ジョブズ、CD4大レーベルにDRM全廃を提案 実現するとiTunes StoreはDRMフリーに
音楽配信サービス「iTunes Store」で販売している楽曲にDRMを施し、iPodのみで再生
できるようにしているのは消費者を束縛するものだという意見に対して、米Apple(Apple
Inc)のスティーブ・ジョブズCEOは現地時間の6日にコメントを発表。4大レーベルを含め
たレコード会社にDRMそのものを捨てるよう提案した。
iTunes Storeで販売している楽曲には、「FairPlay」技術を利用したDRMがかけられてい
る。
問題要因のDRMを採用している理由は、Universal、Sony BMG、Warner、EMIの4大レ
ーベルからiTunes Storeでの楽曲販売契約を結ぶためだ。4大レーベルはネットでの音
楽配信に際して違法コピーを防ぐため、DRMによる保護を求めていた」と説明。
ジョブズ氏はDRMが万が一破られた場合、数週間でその問題が解決できなければ、
4大レーベルは楽曲を引き上げてしまうという契約内容を紹介しながら、「Appleはそうした
中で、楽曲を最大5台のPCで再生できるようにしたり、iPodに無制限で転送できるようにし
たりと、ユーザーの利便性を高める画期的なサービスを提供してきた」とアピール。
ジョブズ氏によれば、DRM保護がかけられていない音楽CDは2006年に200億曲が販
売されたという。「DRM付き楽曲は20億曲しかなく、90%以上はDRMの無い楽曲だ。こうし
た状況を音楽会社は変える様子もない」とし、一部の楽曲にのみDRMをかける音楽会社
の矛盾を批判。「DRMに関連する負担を無くせば、革新的なストアやプレーヤーに投資
しようとする新しい企業も音楽産業に参入するだろう」と予測する。
AppleのDRMに関する批判はレーベルの多い欧州で多いが、最後にジョブズ氏は「現
状に不満があるならば、DRMを廃止するように音楽会社を説得することに注力すべきだ」
と締めくくっている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070207/apple.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:06:12 ID:/PT9NUwy0
2gets
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:06:38 ID:e8YDhH7v0
一方JASRACは
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:06:54 ID:8QnUo+Ai0
著作権を無視したものが勝者となる現実
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:08:06 ID:QJPypnXo0
一方JASRACはYouTubeのコンテンツの規制を図った。
6 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:08:45 ID:HnI7OdsX0
んで
7 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:09:04 ID:8vus85id0
調子にのるとそのうちたたかれるぞ。
8 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:09:08 ID:LppW6Ut40
アニメソングしか売れなくなった
一方ジャスラックは
D=DQN
R=ロリコン
M=マンコ
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:10:34 ID:3E3MLFa00
>問題要因のDRMを採用している理由は、Universal、Sony BMG、Warner、EMIの4大レ
>ーベルからiTunes Storeでの楽曲販売契約を結ぶためだ。
糞nyが反対するから絶対_
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:11:18 ID:FtSYysDT0
一方日本はLISMOなどの糞配信システムで囲い込みを図った
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:11:40 ID:NJJg4/oN0
今日の「一 方 J A S R A C は」スレ
JobsグッJob
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:12:36 ID:KKLwz2OT0
ジョブズは昔っから共産主義者みたいなとこあるからなあ
これはまだはっきりとどうしたほうがいいかは言えんよね
一方カスラクはまた徴収したカネを行方不明にした
つかこれは、欧州でのDRM公開の動きに対する牽制、または皮肉だろ?w
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:13:05 ID:u0rQEZT10
その時ジャスラックは
ジョブズは話のもってき方がうまいよな。
実現するといいな
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:16:25 ID:l//Ls4T00
著作で儲けたいSONYはATRAC3やらなんやらセコイことしてたから
iPODに市場を盗られてしまい、ユーザーにはCCCDやらでクレームをつけられ
音楽配信事業も著作保護に気をとられ結局アップルにやられっぱなしだ
今後カスラックを始め著作権にしがみついてる内に日本企業は蚊帳の外だぜ
外圧も手伝って、気が付きゃ日本の著作管理も外資にもってかれると思うね
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:16:44 ID:GUxOXgHM0
ウォークマンにWカセット。日本の家電メーカーはコピーする事を前提に新製品を作り
隆盛を極めた。今は著作権に縛られ、使えない機械ばっかり作ってる。
著作権ゴロのつぶれかけてる日本人からみると、正直うらやましいね。
22 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:16:58 ID:2ym5bhtE0
一方、ジャスラック、サーラ、文化庁は共同で
HDDに著作権料をかけようと必死になっている
ジャスラック、サーラの理事を務める吉田茂氏は
文化庁からの天下り役員である。
先日、文化庁が提案したP2Pソフトによるファイル共有絡みのニュースは
HDD、PCからも著作権料を搾り取る為の布石と言われている。
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:17:06 ID:xJu3VqfY0
>>17 しかし、実際にDVDも次世代DVDもライセンスメーカーからDRMが破られた。
FairPayがいまだに破られてない(んだっけ?)のはラインセンスしてないからとも言える。
相変わらずジョブズは屁理屈の天才。だがそれがいい。
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:18:28 ID:L04RPHMO0
DRM無くせるほどには安くないだろう。
単にDRMの責任をレーベルに転嫁するだけか。
結局「縛る」ってのはうまくいかないんだよな。
せいぜい親和性で誘導を図るのが一番。
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:19:37 ID:QJPypnXo0
ソニーのいい訳まだぁ〜
29 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:20:32 ID:T4z4VUis0
今さらこんな当り前のこと言われてもな。
DRM全廃できるとマカーもGyaO見れるようになるよ
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:29:40 ID:mMkQHaTm0
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:29:43 ID:xJu3VqfY0
>>4 無視するのはユーザー。
まあそういう意味では正しいのかも知れんが。
>>31 iTunesアップデートで塞がれてるよ。
破るのにかかる時間>iTunesのバージョンアップ間隔 なので意味がない。
もっともCDに焼ける時点で破る意味なんかないけどな。趣味かな
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:39:32 ID:7B/FJ3mr0
VIDEOがWindowsからAPPLEに移った時
Windowsは終わるな
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:49:12 ID:7B/FJ3mr0
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:51:38 ID:AmsqjdRw0
37 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:54:38 ID:T4z4VUis0
38 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:56:50 ID:xy8QAYUW0
ジョブズGJだがソニーがゴネるから無理だな
39 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:59:08 ID:jNtn3XGZ0
まあ、実際問題、破られて、また対策してのいたちごっこには限界があるんだろうな。
必要で作ってるんだが、結果意味がない事に大きくコストをかけられないと言うことか。
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 16:59:15 ID:7B/FJ3mr0
>>37 間違えた7じゃない9だな
DRMに関しては全くサポートされていなので
Media Player 9のフォーマットでもDRMがなければ見れるがDRMがあると見れない。
XPで落としてDRM外してDVDにまとめて入れてMacで見てるけどな。
カスラックをまずどうにかしろ。
>>22 CDラックに著作権をかねかねない勢いだな
DRM全廃してiPodとiTuneに課金すればいいじゃん。
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:04:48 ID:T4z4VUis0
>>40 DRM付きWMVを選んだGyaOに責任はあるとしても、MSもちゃんとサポートしてやればいいのにね。
コピー不可以外の不便がなければ、そんなにDRM批判は起きないと思うのだが
45 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:04:53 ID:7B/FJ3mr0
>>43 そうにはならないが
HDDとか保存メディア全体に課金される可能性はある。
46 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:05:45 ID:u1F3goBl0
>>40 QuickTimeにFilip4Macの組み合わせでストーリミングみれなかったっけ?
DRMかかってるのは見れないとしても
>>20 このままカスラックをのさばらせておくより
外資にレイプし尽くされた方が音楽業界の将来のためになる気がする
48 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:06:50 ID:Zvg7famL0
>>40 ネットやるだけならMacでも、と、ちょっと欲しいなと
考えてたんだけど、そう簡単にはいかないんだね。
DRM全廃って すごいよJobs
さすがりんごの親分だ
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:07:04 ID:kYr7Y8Pl0
そろそろsonyもマルっと全曲傘下の
アーティスト配信してくんねーかな?
消費者を考えてくれ
atracなんてねえ・・
まだPASCのほうがましだわ
スピーカーとヘッドホン・イヤホンに課金すればいいんだ
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:07:32 ID:jwWi0SMg0
日本の大手メーカーが独自コーディックだのCCCDだの
自己利益の確保だけにしのぎを削っているところにふらりと現れ、
あっという間にポータブルデジタルプレイヤーのシェアを奪った
ジョブズ。
狙いはどこであれ、「全てのコンテンツが全てのプレイヤーで再生できる」
のが、消費者にとって一番便利な事には違いない。
音楽業界が仕切ったままでは、最悪MP3が潰されるところだったんだからな。
で、ゲート何たら方式とか、一々追い銭しないとデジタルプレイヤーに
移せないような規格で固められていた。当然ろくに普及せず、
今だ「オタクの玩具」的扱いに終わっていただろう。
この件に関しては、ジョブズGJと言いたい。
たしかに、Appleというレーベルではないところが発言力をもったのは大きいよな。
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:09:23 ID:u1F3goBl0
>>42 むしろCD,DVDのケースにも著作権かけそうだ。。。。
著作物を入れる入れ物じゃねーかって
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:09:55 ID:AmsqjdRw0
全部じゃなくていいからとりあえずiTunes StoreのDRMを無くしてくれ
日本勢は90年代のテレビ・雑誌時代に戻そうと必死なのであったwww
57 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:15:43 ID:u0rQEZT10
>>55 Jobsもそうしたいといっているね。
しかし、その場合は引き上げるとレーベルが言っているからそれができない。
これって、マスコミへのインタビューじゃなくて、Appleが発表した
文章なんだな。レーベルとの戦争を開始するのだろうか。
著作権を無視したほうが最終的には勝つんだよな。
あーさっさと、カスラック潰れないかな^^
>>57 Apple vs Apple(ビートルズの方)が和解したから、こんどはレーベルとやるのか。
これが、終わったら 「Mac vs マクドナルド」 希望。
61 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:22:29 ID:l//Ls4T00
>>47 過去にいろんなコピー防止技術的なものがでてるが結局長続きしない
どうせイタチごっこで破られるんだから無駄技術に心血注ぐSONYの凋落は誰の目にもあきらか、
DVDのリージョンにしろ、中華プレーヤーからすれば全く意味が無い
ブルー霊だのハイデフとかの高画質に活路を見出すもPS3と同じで初期投資で大赤字出しても
回収段階で利権はアップル、ハードは中華に持ってかれるわけだ
いっそね、著作とハードウエアは切り離して考えろといいたい
たとえ禿ががんばっても、日本は蚊帳の外だよ。
禿の思惑どおりの世界が実現しても、日本だけ鎖国状態なのが
目に浮かぶ。
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:24:18 ID:xJu3VqfY0
>>59 本音だと思うよ。
DRM外してもAppleには何の不利益も無いと思うし。
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:27:44 ID:T4z4VUis0
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:28:25 ID:I+Du6kbz0
単純明快
映画の海賊版でさえ大半は映画館での盗み撮り
DRMはDRM技術で稼ぐ為だけに存在してる。
67 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:31:14 ID:xJu3VqfY0
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:31:27 ID:7B/FJ3mr0
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:33:11 ID:AmsqjdRw0
>>67 「DVDヨン」が反論しなくても、禿げの本音は変わらないだろ。
著作権本来の目的である「音楽文化の振興」目的に
合致しない権利の乱用は、市場に淘汰されるって話だわな。
著作権者側が強行に抵抗したら、音楽市場そのものが衰退するだけ。
71 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:35:32 ID:ftvv1lM10
一方カスラックは日本中から音楽という音楽を排除した
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:35:57 ID:I+Du6kbz0
>>66 お前もマカーと一緒で、DVDヨンは正しくてジョブズは嘘つきって
なってるじゃんw
73 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:37:42 ID:CebM9ilZ0
どう見ても欧州委員会向けのポーズです
DRM採用を叩くならアメ企業であるアポではなく、
欧州企業であるレコードレーベルを叩いてねということ
欧州委員会としては欧州の不利益になる判断は下しづらいから結局DRMはかかったままで
結局、ハードウェアメーカであるアポは、
DRMでiTSとiPodを顧客に結びつけて置くことが出来てウマー
>>72 アップル信者のマカーがそんな事を言っているのか?
75 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:39:37 ID:UQigIaip0
>>65 >映画の海賊版でさえ大半は映画館での盗み撮り
最近は内部から流出したとしか思えないようなキレイな画像のモノが多いぞ。
>>63 DRMが無くなったらiPodの売り上げが減るだろな
この報道に対しJHASRACは↓とのコメントを出した
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:42:24 ID:bYCgN8Go0
ituneでソニーやら他のレーベルが自社のソフトに
DRMかけること条件にしてても
それ以外もコピープロテクトかけちゃならないなんて制限はされてないだろ
アップル信者の脳は怖い
79 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:45:36 ID:I+Du6kbz0
>>74 やっぱり文章が稚拙だったか・・・反省
ジョブズの発言は嘘であって、DVDヨンの言ってる事は絶対、確実に
本当だ!って信頼してるレベルが一緒だって事。
80 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:48:29 ID:xJu3VqfY0
>>76 そうかな?
iTunesStoreのためにiPod買ってる人なんて居るの?
俺、iTunesStoreは1回しか使ったことないけど。
iPodが他社DRMに対応したらitunesstoreの売り上げは減るだろうけど、
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:49:38 ID:CebM9ilZ0
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:51:04 ID:xJu3VqfY0
(途中で送信しちゃった)
iTunesがどうなってもiPodの売り上げはそんなに影響無いんじゃない?
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:53:45 ID:7B/FJ3mr0
持ってるメディアならDRMは外してるからな
結局保存メディアは後で見るものなのでMS関連のフォーマットは外してる
MSのフォーマットは絶対的じゃないし消える恐れの方が高い。
オープンソース系はソースさえ残ってれば移植が早いので気にしてないが
とりあえず相互変換できる位置まで持ってっている感じだな
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:56:11 ID:Yz7ZKR79O
>>79 信じる信じない以前に、
「ジョブズの見解」と「ヨン様の見解」、
どっちが筋が通っているかってこったろ。
少なくとも現状では、ヨンの方が話の筋が通ってるだろ。
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:56:40 ID:4UX/dIWs0
日本は料金徴収団体をどうにかしないとな、あれは害悪でしかない
86 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:57:29 ID:QzL/eX9Y0
>>79 稚拙なのはおまえの頭だろう。記事くらいちゃんと読んでから言おうな。
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:59:10 ID:93MkeDQIO
ジョブズは電話タダ掛けの常習者だっただけあって
分かってるな
イタチゴッコだもんな
日本のitunes storeは品揃えが悪くて高い
ヘビメタ好きなので海外のiTMSをムリヤリ使う
89 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:03:59 ID:bYCgN8Go0
>>88 まぁ松下のMOCOSと比べれば遙かにまし
90 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:05:53 ID:XmVYkauz0
ジョブズよカスラックをなんとかしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
91 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:06:54 ID:Zvg7famL0
>>88 HR,HMならBittorrentがいいと思うよ
92 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:08:32 ID:zilZfDJy0
情報化されて瞬く間にネットを通じて世界中の人が聞いてしまう今の世の中じゃ
音楽の著作権なんて淘汰されていくしかないだろうな
93 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:08:38 ID:xJu3VqfY0
>>90 なんとか出来ないから日本ではTV放送が販売されない
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:11:59 ID:k5M89gXk0
守るべきビジネスの大きさを比べたら、ジョブズがヨン様ほど好きなことが言えない立場であることは明白でしょう(ヨン様は失うものないしw)。
当然自己弁護もある程度含まれる。ただそれを差し引いてもジョブズの話はある程度納得できる。
物を売ってる側からこういう発言が出てくること自体がある意味画期的だよ。
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:12:24 ID:bYCgN8Go0
>>91 IPもろみえでだれが共有してるか
まるわかりでよく逮捕者でるしな
禿爆釣だなw
DRM無くなってもiPodの売上は減らないという自信があるんだろうね
音質や機能で大差が出なければ圧倒的なシェアを取ってる以上負けは無い
iTMSよりも音の良い音源を安く売るショップがでてきたら
iTunesとリンクさせてアポーは代理店になれば良いだけ
その場合利益率は落ちるかもしれないがストアの維持コストも
下がるから問題無し
再生時間も音質もソニー松下東芝のがはるかにいいだろ
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:15:40 ID:RGdFl3U8O
カスラックはジョブズの足をなめろ
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:15:54 ID:XmVYkauz0
売上はかえって伸びるでしょう。
しがらみや制約ガチガチの他サイトとは完全に淘汰されるんじゃないの?
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:16:18 ID:fPwfMeuy0
>>100 ×昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ
○過去の制作関係者の承諾を省略して、制作著作団体がネット配信して可に
102 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:22:23 ID:QzL/eX9Y0
>>96 ショップにiTunesとリンクする必要が無いな
ヨンのは単なるいいがかりでしょ
iTMSと競合の音楽配信サイトが売る曲数よりもCDからのエンコードの方が
はるかに多いんだからiTMSとiPod連携による囲い込みの指摘自体に意味が無い
>97
その「はるかにいい」メーカーのプレーヤーはどのくらい売れてますか?
そうそう、どこかのメーカーじゃ音源よりも再生時間が短かったとか長かったとかw
>102
トップシェアのプレーヤーを販売するメーカーのアプリにネイティブでリンクするというメリット
トップシェアの配信サイトと同等以上のUIを持つアプリを自社で開発・配布・メンテするコスト
まあ、禿の本音は「どうせおまいらみたいなチキンはDRM外せないだろw」なわけだが
105 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:40:45 ID:D4Q/vSPd0
>>94 >物を売ってる側からこういう発言が出てくること自体
理屈で言えば同じ物売りで、かつコンテンツ側じゃない
パナやシャープのトップからも出ておかしくないんだけど
さっぱり聞かないな。
106 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:46:04 ID:XmVYkauz0
その前に地デジのコピーガードをなんとかしてください。
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:46:55 ID:QzL/eX9Y0
>>104 禿はチキンというわけだな。それで音の良い音源を安く売るショップってどんなショップだ?
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:48:13 ID:uYN3LOTn0
よくわからんけど直接PCで受信できるようにして、
コーデック変換しながら書いたらダメなのか?
109 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:50:18 ID:VuN/xXTE0
>109
アホですか?
ハードに課金することのほうが音楽業界にはうまみがあるだろうに。
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:01:49 ID:rbnIzOBR0
>>102 ショップというか、アーティストが直接ITMSと契約してしまえばいいわけで。
アーティストへの利益還元で言えば、CD一枚が売れるよりITMSで売れた場合の利益の方がはるかに大きい(直接契約であるならばの話だが)。
日本の場合はカラオケと携帯課金のおこぼれにあずかれないので流行らないだろうが、
欧米中心に直接契約が主流になる可能性はある。
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:02:33 ID:XmVYkauz0
>>109 iTunesで買わなきゃいいじゃん。iTunesで買わなきゃいけない法律も別にないだろ。
113 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:02:46 ID:bYCgN8Go0
>>110 ジャスラックの社員の言い分だな
分配されるわけ無いじゃんw
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:05:03 ID:VuN/xXTE0
115 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:07:50 ID:59LVjKoI0
一方小学館は作者をボコボコにした
116 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:12:06 ID:RQGKgLMy0
えらいなーこの人。カスラックの天下り役人に聞かせてやりたい
117 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:17:07 ID:ObfQNnq80
提供者は多くの人に聴かれてお金も入りハッピー、
消費者は不合理な縛りなく、なるべく安価に購入できてハッピー、
と、少しでもなるといいなあ。
そうなるんだったら、中間マージンは許すよ。
つーかむしろ、そうならねーんなら搾取と呼ぶべきか。
中間マージンなんて上品な呼び方は似つかわしくない。
118 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:17:07 ID:bYCgN8Go0
>>111 >>116 DRM無しの契約でITMSにファイル置いてダメージ受けるのはファイルの提供者で
林檎は全く痛みを伴わないだろ林檎馬鹿
119 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:20:23 ID:bYCgN8Go0
>>117 有象無象のファイル大量に並べられて
なにが聞かれるかってアップルに金多くだしてプロモーションやってもらう
企業のファイルだろうが阿呆
これ
iPod のライバル製品の会社
「iTunes Store で販売した曲が iPod でしか再生できないのは iPod 販売促進のためであり不当だ!」
ジョブズ
「はぁ? 著作権保護技術を要請したのはレコード会社ですが、何か? 文句はレコード会社に言ってね(pgr」
というだけのやり取りなんじゃまいか
DVDヨンの反論で
・MicrosoftのWindows Media DRM 10(PlaysForSure)は、
多数の企業にライセンスされているのに、セキュリティが破れられた回数は
FairPlayよりも多いということはない
--
これ統計あるんだろか??
>104
日本語読めないお前にレスした俺がバカだったよw
可能性が非常に低い仮定の話だろうが
>109
ハードの囲いこみ?どこが?
Windowsをバンドルしたメディアプレイヤーを作ればiTunesで聴けるぞw
>120
そのとおりでしょうな
>119
君は結果の平等を求めてるのかねw
124 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:38:19 ID:5LXxhzzy0
そんなにコピーされるのイヤならレコードだけ出してろよw
SONY再生の道を指し示すJobs。
今まで安置リンゴだったから当然ipodも買ってないわけだが、
もしこれをジョブズがレコード会社にみとめさせたらリンゴ儲に
転向してもいいぜ。
著作権ゴロにはほんと義憤を感じていたからな(一般レコード会社
がそうとはいわんが、やつらに対する絶大なインパクトにはなろう)。
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:47:28 ID:kfC2YnIs0
Appleがレーベル作ったらどうなるかな?
所属がAppleってカッコイイじゃない
128 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:50:09 ID:rCvA0T+30
この人はグッドジョブズ?バッドジョブズ?
129 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:51:31 ID:rNnE8pqG0
ジョブズはiPodもうどうでもいいジョブズ
こんどはiPhoneだからね!
もうけてやるべ
130 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:54:35 ID:u1F3goBl0
>>127 いやそれ、もう40年近く前からあるから...
というか、昨日あたりその裁判の話出てたでしょ
131 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:15:59 ID:LDqyNvE80
スレタイで騙されてるのかも知れないが、
このスレのレベルの低さにワロタw
ジョブズはDRM捨てる気全く無いってのになw
>>131 社長名でこんなん出せる会社、他に無いだろ。
133 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:33:42 ID:ppa5rPbH0
>>120 そこにこのやり取りが続くわけだが
レコード会社
「ウチの曲はDRMを外してもイイって言ってるだろ。はやくFairPlay外せよハゲ」
こうきたかw
>>135 無責任? どこが?
音楽会社との契約に従ってるだけじゃあないかw
自社の利益なんかはCEOだから当然考えてますけどねw
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:50:21 ID:ppa5rPbH0
>>136 アップルがFairPlayを使うことを強制してるのも契約なんだよなwww
138 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:51:24 ID:gvqqapAe0
一方ジャスラックは スレ
139 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:58:21 ID:LSHMhErO0
>>137 強制ってw
アップルにFairPlay以外のDRMあるの?
DRMは完全にはなくさなくてもいいような気がする
がっちがちなDRMやCCCDとかわけのわからんもんはいらないけどさ
141 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:01:55 ID:k5M89gXk0
>>137 メジャーの曲は全部DRMかけざるをえないし、曲によってDRM付いてたりついてなかったりってのも
管理がめんどいだろ。
つか、DRMなくていいってアーティストは自分のサイトでMP3売ればいんじゃん。
>>127 イギリスに既に存在します。
こないだアメリカの Apple と
商標の件で和解したばかりです。
>>139 日本語が読めても意味はわからないんだなw
AppleはiPodで利益を得ているから、CDを買われてもiTSで買われてもどっちでもいい。
もちろんDRMなしの配信でもなにも変わらない。
145 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:18:50 ID:c6ao6uk90
DRMが無くていいならiTunes Storeなんか要らないんだけどね
146 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:18:58 ID:LSHMhErO0
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:31:37 ID:c6ao6uk90
さすが、ジョブス。責任を他の奴に転嫁するのは天才だ∩(´・ω・`)∩
昔と比べてまぁるくなったけどさ。
149 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:42:11 ID:LYTWW8Xg0
一方、ジャスラックは
150 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:45:58 ID:LYTWW8Xg0
>>64 「9000万台のiPodの中には現在使われていないものもある。
重要なのはiTunes Storeの利用者数と1人当たりの購入数だが、Appleはこれを開示していない」。
同氏はこう指摘し、多くのiPodユーザーは
iTunes Storeで何も買ったことがないかもしれないが、数百曲を買ったユーザーもいると語る。
このスレ、スレタイを見なかったことにしているアップル信者が多いのかな?
>>131 禿胴。
早い話がFairPlayを維持するためのスーパー建前論なのに、DRMフリーの世界なんぞ来る訳ねーw
153 :
名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 23:17:35 ID:I+Du6kbz0
CDはDRMフリーじゃないのか?
154 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:46:06 ID:Ql7ha6bl0
155 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:50:29 ID:rBGFH+js0
>>154 >どうも本気でフェアプレイをライセンスする気みたいだが
じゃなくて、「AppleとしてはDRMをなくしてもいい」って発言をわかりにくく
書いた記事におまえが釣られただけ。
>154
これ、Jobsの原文とのギャップが大き過ぎるからソースの共同通信の誤訳か捏造だろ。
原文の3択は
1. 現状維持・・・不便だけどレコード会社の意向だからしかたないとあきらめろ。
2. FairPlayを他社にライセンス・・・ただでさえセキュリティレベルの維持に手がかかるのに
他社にライセンスしてリスク増やすのはナンセンス そもそもうちにメリット無いし。
3. DRM全廃・・・めんどくせーから全部DRMフリーにしねえ?ま、できねーだろうけど
で、総論は「Fairplayに文句があるならレコード会社に言え。オラ知らね」
ちなみに俺はiTunes Storeで買ったの2曲、iPodに入ってるのは1200曲、CD保有約1000枚。
iTunes Storeで数百曲も買うような奴はiPodには少なくとも5-6000曲は入ってるはずだから
ヨンの指摘も的外れだとおも
157 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:00:26 ID:4JqVjoVv0
でもジョブズだって、
「iPodをタダで配れ」
って言われたら断るんだろ?
MacOSはタダで配ってるか?
158 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:04:48 ID:kcL8yso90
159 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:04:40 ID:nOe0YaIy0
>>111 >欧米中心に直接契約が主流になる可能性はある。
すでにある程度の地位を確保した大物限定な。
これから売り出そうとする連中はプロモーションをレコード会社に頼るしかない。
日本みたいに芸能プロダクションの力が強くないし。
160 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:11:42 ID:VnXQbHKcO
フェラプレイをしないのは卑怯だと思います。
161 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:36:11 ID:4JqVjoVv0
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:08:02 ID:Ql7ha6bl0
ジョブスよ・・・あの放逐されていた時代、
お前が作った「NeXT」の宣伝を、一生懸命俺らが国内でやってやったのを・・・忘れるな
で、今は金持ちに戻れたんだろ?俺に少し回せ、頼むから('A`)
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:25:19 ID:6LPEGdmF0
>>152 CEOがインタビューでない自らの書簡で4大メジャーが承諾すれば
「DRMフリーを受け入れる」といってるのだから、条件がそろえば
Fairplayがライセンス解禁になったらソニーどうするんだろうな。
そんなもん使ったら敗北宣言だぞ。
166 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:54:26 ID:HffvVuhO0
>>1 実現すればここ以外の配信サービスは全て吹っ飛ぶな。
漏れが使ってるナップスターも・・・。orz
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 14:53:55 ID:Y5HozSPG0
nyにtorentやらが勝つだけでituneも吹っ飛ぶし
このスレのレベルの低さにワロタwww
ジョブズは「4大レーベルがDRMの条件なしでAppleに楽曲をライセンスすること」が無理だと
分ってる上で、その条件でFairPlayを開放するって言ってるのにwwww
おまえら、低脳過ぎるぞ。
レコード会社はCDプロテクション無しで売ってるんだから、DRMはずしても構わないだろ。
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:06:04 ID:KnDAAxfB0
171 :
名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:00:38 ID:yDtEEfo+O
ヨンのブログのリンクを張ってやれ
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:48:11 ID:LG2TnlCi0
>>154 牛乳吹いた。wwwwwwwww
英語読めない低学歴な記者しかいないのかよ産経!
それとも日本語わからないのか????
ものすごく歪曲した記事だな。
173 :
名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 23:07:09 ID:gQUgWaHD0
>ユーザーの利便性を高める画期的なサービスを提供してきた
これはホントにスゴイと思う。
っていうか日本のメーカーも少しは見習え!!
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 23:11:04 ID:Ho/deNce0
でも、マック互換機は許しませんよ。
175 :
名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 23:38:25 ID:gQUgWaHD0
>>174 んでもすでにWin機でもOSXが走ったりするらしいし。
って夢を見た気がするな。。。
176 :
名無しさん@七周年:
>>166 違うな、実現すれば大手レーベルはiTunes Storeで曲を売らなくなるだけ。