【外交】ヒル米国務次官補「北朝鮮が国際社会での孤立から脱出したければ、拉致問題を解決して日本との関係を構築せねば」
1 :
春デブリφ ★ :
2007/02/06(火) 18:00:44 ID:???0 ★拉致 進展なければ支援せず
塩崎官房長官は、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議が再開されるのを前に、
アメリカのヒル国務次官補と会談し、仮に核の放棄に向けて一定の前進があった
場合でも、拉致問題に具体的な進展がないかぎり、日本としては北朝鮮に対する
支援などに応じることは難しいという考えを伝えました。
この中で、拉致問題を担当する塩崎官房長官は「日本にとって拉致問題の解決
は重要だ。6か国協議の場で拉致問題が取り上げられ、進展がみられることを
期待している」と述べました。
そのうえで、塩崎官房長官は「仮に核の放棄に向けて一定の前進があったとして
も、拉致問題の解決に向けて具体的な進展がなければ、日本政府としては北朝鮮に
対する支援などに応じることは難しい」と伝えました。
これに対し、ヒル国務次官補は「拉致問題が日本にとって重要な問題だということ
はアメリカもよく理解している。6か国協議の際に日朝間でも拉致問題の解決に向け
た話し合いができることを期待している」と述べ、日本の立場に理解を示しました。
会談のあと、ヒル国務次官補は、記者団に対し「北朝鮮が国際社会での孤立から
脱出したければ、拉致問題を解決して日本との関係を構築しなければならない」と
述べました。
■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/06/k20070206000078.html http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/06/d20070206000078.html
2 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:01:06 ID:i0K41N6e0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
松坂に感謝だな。
4 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:05:31 ID:CyR8UUuF0
11月開戦に向けて準備乙!
5 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:05:38 ID:lcL9RBAk0
だが、正直断る。
6 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:07:42 ID:zTITo9/u0
拉致問題を完全解決 さらに、 全在日の受け入れ、 さらに 今後日本に関わらない事 これらを無条件に受け入れたら許してやっても良い。
7 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:09:58 ID:48DCaCZN0
>>6 >全在日の受け入れ、
ああ、ダニに食われて死んでしまえとw
なんだこのアメリカの姿勢。 素直にうれしいが、なんか裏がありそうでイヤだな
9 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:11:05 ID:0+lhNAbA0
金は日本頼みか? ヒルヒルちね。
10 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:12:45 ID:FPSMnd2tO
こうやって、相手がキレて手を出すの待ってんだろ
11 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:18:53 ID:EVfoTF9I0
松坂といえば そーかの施設で練習してるてホントかね
北チョンが弱ってる今が押しどころだな
もう一回越冬すればいい
これで北がファビョらなければ、また上げて下げてをやるんだろうな。 何人のチョンコが餓死するかが見物だ。
15 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:26:30 ID:dDaY1yY2O
相手をキレさせて、こんなキレてる相手だから、 俺たちは、こいつら攻撃していいでしょ? アメリカの大義名分の作り方。まあ今回はアリのやり方だ。 ただ、これは核がまだ日本に届くぐらい、 アメリカはアラスカぐらいまでだからできているやり方。 つまり北がキレて先に手をだしても損害を受けるのは日本。 日本オワタ\(^O^)/ 早く核配備してくれよなあ。
16 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:34:19 ID:mhwKPgPY0
拉致問題を解決してその後日本との関係を断絶してくれ。
資金の面倒は日本持ちってことか。もうカネ無いっつーの。
18 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:39:10 ID:xgozshQ0O
松坂効果?
在日の金ならいいけどねー。 在日を資産ごと送還したら案外喜ぶんじゃない?
20 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:39:17 ID:3sydtQqk0
>>16 ついでに、南朝鮮との国交断絶もよろしく!
21 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:50:24 ID:6BqtHEcx0
>>8 同感
適当なところで手を打て。というメッセージなのかも。
所詮、アメリカは自国の国益しか考えないからね。
日本人は国際条約をソビエトに破棄されたことは忘れないほうが良いよ。
もう擁護は要らないよ 日米安保は解消だ。
23 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 18:56:35 ID:PcHf1buL0
アメリカの意向だとか六カ国協議とか生ヌルいことやってっから 駄目なんだよ。こんなの砲艦外交でガツーンとお灸をすえれば 拉致被害者なんて即帰ってくる
24 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 19:02:54 ID:JfMF8iqRO
砲艦がない。 護衛艦では対艦・対空攻撃力しかない。
25 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:03:33 ID:dwULc4rJ0
憲法9条がそもそも間違っておる!9条厳守するなら 巨人”軍”どころか日本に野球のある事から問題になるぞ! イチローや松坂に違約金付きで契約金返す気あるのか?
26 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:07:55 ID:aGFUbDqK0
2006年10月9日の「北朝鮮が核実験」
【北朝鮮地下核実験の9日は、新聞休刊日】
9日の昼前、北朝鮮の「地下核実験実施」の発表で、
テレビの速報のテロップが走り、安倍首相が訪問中のソウル、官邸、ホワイトハウスのあるワシントン、
ニューヨークの国連など世界各地から緊迫したニュースの断片が飛び交っていました。
騒ぎは、世界を震撼させた米国9・11同時テロに匹敵する、騒然たる様相を呈していました。
安倍首相の「重大な脅威」との談話が、そのまま新聞の見出しに躍っていました。
さて、その9日は体育の日の祝日で、新聞休刊日、それも3連休と重なって、通常なら新聞は発行されません。
しかし、事前に予告されたとはいえ、編集の取材記者らの多くは緊急招集されたに違いない。
ソース
http://dndi.jp/mailmaga/mm/mm061011.html
27 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:08:51 ID:jreUAgpi0
松坂に気を使ってるな、、、ヒル
29 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:11:20 ID:NIG6VecM0
なんでヒル米国務次官補って無駄に世界を飛び回っているの?
30 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:15:09 ID:tXcWvdj9O
ヒルになら尻を捧げてもいい
31 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 20:16:44 ID:Wtxk5gC70
>>29 金融制裁解除するからってことで根回しに来た
お前らよくヒルの発言を読み返してみろ。 >北朝鮮が国際社会での孤立から脱出したければ、 >拉致問題を解決して日本との関係を構築しなければならない ジョンイルは「孤立から脱出」したがっているのか? 奴は己の金と権力さえ確保できていればいいんじゃないのか? 今回も拉致問題で北の「譲歩」は多分全く無いだろうな。
33 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 21:33:13 ID:tr9qY14i0
麻生大臣のキツーイ嫌味が効いたのね。 さすが麻生タンいい仕事しますね。
バカを言うな、米国が口座封鎖解除した事への、日本へのごまかしだ。
35 :
名無しさん@七周年 :2007/02/06(火) 21:37:22 ID:i0B/A7ie0
ヒルさん良い事言うね。でも核は日本も持たせてもらうよ(^^*)
36 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 13:09:37 ID:V4gG9cFZ0
考えられる拉致問題の政治利用策 ・ナショナリズムを喚起し内政の課題から関心を逸らす 野党を攻撃するとともに批判を封じ込める メディアへの直接的な影響力を強める ・北朝鮮和平の枠組みに楔を入れ、国際援助の負担を避ける ・北朝鮮を不安定にしておくことで米国のイラン戦争開始の枷にする
37 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 13:12:32 ID:ee/TO0tl0
39 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 13:15:13 ID:Z0NesYitO
>>1 当然だ、核を放棄しても拉致に対する謝罪がなければ日本は北を許さない。
ヒルタン老人
41 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 13:18:41 ID:VIKxrShm0
NHK記者、拉致問題を棚上げするようヒル次官補に日本政府の説得を依頼[2/6]
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
US Embassy, Tokyo Tokyo, Japan February 6, 2007
QUESTION: My friend from the Chinese diplomats, he just mentioned some dissatisfaction
over the Japanese Government, you know, insisting on something on the abductees issues.
They just always complain that that's an obstacle for the further progress on the Six
-Party Talks. So I see some gaps in the perception between Japan and other countries.
So how can you just persuade the Japanese Government?
ASSISTANT SECRETARY HILL: Well, you know, I don't know who your friends are in the
Chinese Foreign Ministry, but the Chinese Foreign Ministry people I talked to
understand that this is a big issue for Japan, and the Japanese Government cannot
ignore this issue. So I think the Chinese try to look at these problems with a sense
of realism, and the reality is it's an issue. So we'll see what we can do.
NHK:私の友人の中国人外交官は日本政府の態度に不満を持っていて、日本政府が拉致
問題にこだわっていることに不満です。彼らはいつも6者会合の進展にとって拉致問題は
障害であると文句を言っており、日本と他の国の間に、この問題でギャップがあります。
日本政府に、この点について、貴方は説得できますか?
ヒル:貴方の友人の外交官が中国外交部の誰なのか知りませんが、私の話している中国外
交部は、この日本にとって大きな問題を理解しています。日本政府がこの問題を無視で
きない事を理解しています。中国はこの問題を現実的な観点で解決しようとしていて、
実際それは問題なわけです。我々は何が出来るのかを今後知る事になるでしょう。
42 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 13:19:35 ID:XFBncTfu0
>>37 ,
>>37 これは酷い・・・
NHK:私の友人の中国人外交官は日本政府の態度に不満を持っていて、日本政府が拉致
問題にこだわっていることに不満です。彼らはいつも6者会合の進展にとって拉致問題は
障害であると文句を言っており、日本と他の国の間に、この問題でギャップがあります。
日本政府に、この点について、貴方は説得できますか?
ヒル:貴方の友人の外交官が中国外交部の誰なのか知りませんが、私の話している中国外
交部は、この日本にとって大きな問題を理解しています。日本政府がこの問題を無視で
きない事を理解しています。中国はこの問題を現実的な観点で解決しようとしていて、
実際それは問題なわけです。我々は何が出来るのかを今後知る事になるでしょう。
QUESTION: My friend from the Chinese diplomats, he just mentioned some dissatisfaction
over the Japanese Government, you know, insisting on something on the abductees issues.
They just always complain that that's an obstacle for the further progress on the Six
-Party Talks. So I see some gaps in the perception between Japan and other countries.
So how can you just persuade the Japanese Government?
ASSISTANT SECRETARY HILL: Well, you know, I don't know who your friends are in the
Chinese Foreign Ministry, but the Chinese Foreign Ministry people I talked to
understand that this is a big issue for Japan, and the Japanese Government cannot
ignore this issue. So I think the Chinese try to look at these problems with a sense
of realism, and the reality is it's an issue. So we'll see what we can do.
http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm
まあはっきり言ってアメリカ的には すっこんでろ日本だわな
まあNHKが拉致問題の解決を 局をあげて妨害してるわけだが・・・・ 朝鮮人の巣窟だからな
46 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:18:28 ID:avNo2Uhd0
で、鮮獣は拉致にこだわると日本はコリツとまなじりをあげて叫ぶ、とw
47 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:34:18 ID:k7Fc6vkj0
質問したNHKの記者の名前はわかったの?
48 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:42:59 ID:wjSZgUJ2O
NHKの記者の名前はまだ不明なのか? こんなことがあるから無駄に柳沢の件を引っ張っているんだな。
49 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:43:51 ID:Im/VXNia0
50 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:47:55 ID:s0BHGDpN0
>>41 これプリントアウトして玄関に置いとくわ。
51 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 14:54:05 ID:kPmWZ+rh0 BE:162799283-2BP(2345)
日本がなけりゃ包括的援助はないからな。 軽水炉建設などあきらめてもらうしかない。
朝鮮との関係は完璧に絶ちたいところなんですけど
55 :
名無しさん@七周年 :2007/02/07(水) 17:09:15 ID:gZCOmLntO
死刑にしろ
56 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 01:51:09 ID:3wOC1AJU0
お金を日本に出させる気でしょ
57 :
士 :2007/02/08(木) 02:16:26 ID:DHdM0mtE0
拉致問題の推定被害者は「百数十人」と言われている。北の対日工作や偽札製造 特殊任務の秘密を有するものは強制力をもつ捜査、すはわち軍事作戦での討伐後にしか奪還できないだろう。 自ら進んで大韓航空機爆破や対日工作に関係させた「日本人・拉致被害者」を返還はしないだろう。 未だに「金豚独裁政権」が支援外交が通用する相手だと思っている者がいるとすれば 白痴としか云えない。金小日とは、国際法・国内法に照らし合わせても、「数度の極刑」で死罪にしても 許されざる「極悪国際テロリスト」である。また人権を蹂躙する大量殺人鬼である。 よって、対北問題・拉致問題の完全解決とは、金政権の打倒・法的処罰「死刑」を以って 法的責任を果たさせ、被害者家族の悲痛な感情を癒し、北東アジアの安定を確定することである! これを果たすために何が必要で、何を覚悟しなければならないのかを、報道も含め考え実行するしかない。 敵国の望む「無償の貯金箱」関係を構築する国交正常化は、国の安全と国民を危険にさらす誤った国策である。
58 :
士 :2007/02/08(木) 02:36:56 ID:DHdM0mtE0
覚醒あげ
59 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 07:46:49 ID:CtXlO6G20
60 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 07:50:29 ID:V4gOaNrJO
このまま拉致問題も解決してくれよ。
なんか制裁が効いてないような。 飢餓にはなってないんだよね?
拉致の解決というか、体勢転覆したいほうが本音なんじゃねーの。 日本の経済制裁で将軍様の食事も質素になったそうじゃないか。拉致された人に 食事は回るのだろうか? 北もまだ拉致した人いますよ。制裁すると食事与えられないニダといったほうがいっそ楽なんじゃないの。 将軍さまのあきれた性癖や、首領様の愚息はしょぼかったとかがバレルのをいつまで気にしてるのかと。
63 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 08:08:33 ID:YIdVYFcjO
北朝鮮でも兄の国なんて信じてるの?
>>61 外貨不足で真っ先に影響でるのはロイヤルファミリー以下上層部に近いほうだな。
次が軍部だの。
庶民にはもとから物資を外貨で買ってまで与えてないのじゃ。
重油与えたって庶民のエネルギーよりかは戦車や戦艦の燃料に確保だよ。
65 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 08:14:42 ID:zqH/tGu50
>>59 固執って……
NHKってどこの国の放送局だっけ?
これで受信料払えなど、どの口が言うのか呆れるわ
66 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 08:17:35 ID:VC+D4EAu0
ヒル君。北に重油を与えるなら自分のところの金で与えてくれたまえ。 日本や韓国にたかっておいてまるで自分達が与えたような態度を取るのは どうかと思うぞぅ。
67 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 08:19:11 ID:vvQA6lts0
朝日「”日本が北朝鮮と関係を築きたいなら、拉致問題を自ら解決すべき”と米国務次官補」
>>67 日本が北朝鮮と関係を築きたいと思ってるっていうところから間違いだな。
何をいってるのやら朝日は。
ヒル君が言ってるのは、六カ国協議は、核問題の解決の為の会議だ。ただしこの会議を通じて
二国間の問題を話し合うのもいいんじゃないってことで六カ国協議で拉致の解決は目的外と明言
したかっただけ。今回の霞ヶ関参りではっきりおっしゃりましたよ。
アメリカの重油を日本と韓国に買い取らせて、北にあげるのはついでだ。暖冬でだぶついた分を処分して
相場の下げを食い止めたいのね。先週、国内備蓄の増量政策を掲げたのもオイルで損失こうむった政府高官を助ける
ためなのね。んで今週の救済ネタがこれなだけ。今回のコレが決まったあとの相場で売り逃げるのだよ。
999 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 04:14:18 ID:blBWB6M30 999ならNHK解体 1000 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/08(木) 04:14:52 ID:EcBV3VON0 1000なら韓国ドラマチャンネルに 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>68 関係築きたいヤツもいるさ、朝日なんか筆頭だろうw
社民、民主はもちろん、自民党の議員の中にもいるだろw
国民の大多数があんなトンデモ国家と関わりになりたくないと思っても、
朝鮮総連と関係の深い連中や利権漁りの政治家は違うさ。
しかし、今回の一件が相場維持じゃないかとはな。
ずいぶん目端が利くな。
コレ、事前情報で市場から金を抜く事も可能だよね?
いつもの事なのかも知れんが。
73 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 12:41:07 ID:cuM3/rtT0
NHKに今電凸したが そういうことがあったという確認が取れないだってさ。 ホントかよ。 2chでこれだけ騒ぎになってんのに 俺以外に電凸した香具師がいないってことはなかろう
74 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 13:10:57 ID:C+qbQ30Q0
放棄するわけないだろ・・・
75 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 13:21:19 ID:WKK4nvso0
朝のニュース(お笑いの加藤とか言うのがだみ声で出ている奴)では 嘘の情報を流していたな。 なにやら「日本が孤立しているのは拉致問題に固執しているからで、 6カ国協議に加わりたければ日朝単独で解決しろ」 ってな事だったが、ありゃ中国のご機嫌取りだけを優先したコメントだったか。
76 :
名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 14:40:33 ID:3wOC1AJU0
これさ、しかるべき所に通報した方がいいよね 影響力があるのはどこ?総務省?
>>77 記者が馬鹿だから
何度も依頼あがってるのに
つまらん理由でとことん無視
本来なら祭りになってもおかしくないネタなのに
記者につぶされました
やる気がないならやめちまえよ
圧力に屈したとしか思えんねw
>>78 東亜+池ってことだろ。
N+はローカルルールがうるさいから
仕方が無い。
81 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 15:57:00 ID:BYT8ibMd0
82 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 15:58:28 ID:S32AWcEN0
関係なんか構築したくないんだが
84 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:01:04 ID:sOHf7RARO
>75 テリー伊藤がうざい番組か。 せっかくアナが俺好みなのに。
米国務省発表はニュー速のソースにならないらしいから、置いときまつ。
NHK柳沢キャスターが問題質問
質問 NHK柳沢:私の友人の中国人外交官は、日本政府の態度に多少不満を持っていると言っていました。
お分かりでしょうが、日本政府の拉致問題に対する固執のことです。
友人らはいつも六者協議の進展にとって拉致問題が障害になっていると批判しています。
それで、私は日本と他の国の間で、この問題についてギャップがあるように思うのですが、貴方は日本政府を説得することができますか?
ヒル次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが、私の話した中国外務省の人々は、これが日本にとって大きな問題であることを理解しています。
日本政府がこの問題を無視できない事を理解しています。
ですから、中国はこの問題を現実的な観点で解決しようと努力すると思いますし、現実にそれは問題なわけです。何が出来るかはこれから分かるでしょう。
ソース:米国国務省(英語)Interview with NHK
http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm
86 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:03:38 ID:zkUVNJDM0
NHKの中国系の人がヒル国務次官補に吹き込むから、安倍も何度も叫んでるな。
つーか、TVでやってたけど クリントンの時に一回、核開発施設を凍結するという条件で援助貰ってるわけでしょ? なのにこうやってまた核開発して、援助を貰おうとしてるわけだけどさ あげてもどうせ10年後ぐらいにまたダダこね始めると思うんだよね 全世界核廃棄条約とか作って、それを破った国はその他全ての国を敵に回すとかルール作ればいいじゃん 今の世の中じゃマジで核持ってないと話にならんし
88 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:05:48 ID:iMKtM2VZ0
またドカジャンか
NHK内に、朝鮮人・中国人スパイが多過ぎるな。
90 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:06:02 ID:ZHdVECFfO
91 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:17:50 ID:fQ/M0AEU0
前回が長引いてクリスマス休暇を邪魔されたので、 意趣返しとして春節までに合意に達しないように誘導してるような気がする。
93 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:24:50 ID:oFeRW33E0
国務省発表がソースにならんなんてそんなアホなw 国が国なら、草の根ネットまでアホばかりだなw
95 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 16:48:32 ID:V36Vk56F0
北朝鮮の国情って完全に李朝の頃と同じだよな。 外を排除して朝鮮人だけで国を作ると必ずああいう風になる不思議。
96 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 17:14:08 ID:a0zBkuab0
蚊帳の外なら総連とか潰しちゃえばいいじゃん もともと国交とかないんだから
97 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 18:25:12 ID:BYT8ibMd0
99 :
名無しさん@七周年 :2007/02/09(金) 19:50:15 ID:FE5SEKnA0
拉致問題解決だけでもというありえないくらいの「譲歩」 なのに飲んでくれないからなぁ。話が通じません。
100 :
名無しさん@七周年 :2007/02/10(土) 17:38:13 ID:0DLfA0qY0
101 :
名無しさん@七周年 :2007/02/10(土) 17:40:48 ID:7zr3Zeoe0
犯罪性の塊のような朝鮮人とだけは 何があっても国交正常化なんてしてはだめだ。
ハル・ノートが日本に戦争をさせたいアメリカの陰謀であったように、 呑むわけがない拉致問題の根本解決要求も、北を暴発させたいアメリカの陰謀
103 :
名無しさん@七周年 :2007/02/10(土) 17:52:03 ID:lAWIswop0
もはやリップサービスにしか聞こえないな。 やってることが13年前と一緒。政権が変わっても一緒。 今まで日本と一緒に強硬路線を主張していただけに裏切られた感いっぱい。 北に肩入れするくらいなら放置してくれたほうがマシ。 ていうかなんで極東の問題にアメリカが入ってきてんの? まあ朝鮮の親玉の中露がアレだから仕方ないかもしれないけど。
104 :
名無しさん@七周年 :
2007/02/10(土) 18:04:09 ID:7zr3Zeoe0 >>103 その発言は、鮮人のアメリカを極東から遠のかせたい
言論誘導。
こういった発言はいたるところで見られる。