依頼707【マスコミ】関西テレビ、日曜夜9時枠撤退…「あるある」捏造で
1 :
◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:
フジテレビ系「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題で、制作
した関西テレビが、番組を放送していた日曜午後9時台の全国放送枠の番組制
作をやめることが、5日分かった。
代わりにフジテレビが4月から新番組を制作する。この時間帯は長年、関西
テレビが全国放送する番組の看板放送枠として定着。広告収入の大きな源だっ
たが、不祥事の社会的責任を重視し、大幅な減収覚悟の厳しい決断となった。
関西テレビがこの枠で放送してきた全国ネット番組には、1979〜90年
の花王1社提供による「花王名人劇場」などがあり、その後も花王がスポンサ
ーを続けてきた。
ビデオリサーチによると、96年に始まった「発掘!あるある大事典」の平
均視聴率は、関東地区14・8%、関西地区16・9%。2004年からの
「発掘!あるある大事典2」は関東15・1%、関西15・8%で、激しい視
聴率競争が繰り広げられる日曜夜のこの時間帯で健闘してきた。全国ネット番
組は、ローカル番組より格段にCM料金が高く、売上高に大きく貢献する。関
西テレビの2006年度上期の全国ネット売上高は85億円で、同期CM売り
上げの27・7%を占めている。このうち「あるある」は「30億円程度を占
める」(関係者)と言われ、3分の1近い減収となりそうだ。
関西テレビ広報部では「このような事態に及んだことを反省し、一つのけじ
めとして、日曜21時枠を返上するに至りました」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070205i306.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:16 ID:x3L1Ubnh0
ねーよwww
\(^o^)/
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:07 ID:Gwwt90yK0
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:25 ID:mxJn4NDk0
重複
花王名人劇場が復活すると思ってたのに・・・
こうなっったらめんこいテレビ制作枠希望。
すいません、「あるある」 「関西」 「撤退」で検索してひっかからなかったので立てちゃいました。
続きは
>>5のスレで
9 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:02 ID:wmkTYag30
花王名人劇場でよかったのに。
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:49 ID:6l0sjv2JO
宮川一郎太とレイナタンをドリーム競馬に復活させろ!
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:35 ID:aT4Jkfx80
関西テレビはダメで
キー局の不治はなぜいい訳?
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:09 ID:7x7tA8UU0
そんなことよりも総務省よ、早く行政処分をしろ!
電波事業からの撤退でいいよ。
関西テレビ関係者は一生納豆だけ食ってろ。
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:20:27 ID:v8+ofxHl0
じゃ来週から「不二家名人劇場」で。
16 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:25:07 ID:Tqukpvz20
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:26:53 ID:jV4CMNaoO
フジのほうも信用ならね。テレ東にやらせろ
フジはいらね
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:29:46 ID:olXjIS2Z0
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:42:32 ID:C/IObqVq0
これはもう関テレ社員年収3割ダウンしかないだろwww
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:57:43 ID:Hqv2sdmy0
花王自体がエコナとヘルシア緑茶の問題、払拭できていないしな。
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:13:23 ID:aPq2TPLt0
22 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:15:22 ID:OwmgRxp00
関西テレビの主導権を阪急グループから奪い取ろうとするフジサンケイの陰謀なのではないか
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:16:30 ID:3EWWhMQV0
いつも関西に責任を擦り付ける韓盗人は死ねよ
「依頼707」って何?
スレタイの前に番号付けるってルールとかできたの?
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:32:05 ID:wR7TK7kg0
30億円か、年間40回強だから、1回あたり7000万円くらいか
世間一般的には無茶苦茶多過ぎるけど、
業界的には普通なのかな?
>>8 うどんのセンス皆無のタイトルも悪いが
>>1のタイトルに「依頼」こそ要らん
あと「撤退」より「フジ」のが優先事項
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 11:19:24 ID:Jwb/1MiYO
関テレ以下の問題で済まそうとするフジ
フジテレビ以関係の問題で済まそうとする他系列
マズゴミ自体の問題と考えるねらー
28 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:30:14 ID:T7lvoydRO
フジテレビの責任って全然ないのか?
放送業界だけ、
何でこんな誤魔化しが許されるわけ?
他業界の不祥事は倒産まで追い込まれるのに。
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:28:58 ID:lkyv61EBO
爆笑のスパスパも異常な偏向結論だらけだたーな
同じ悩みのある人はあれこれ試したり勉強してるから
あまりにも短絡的な実験と結論に見なくなる
31 :
名無しさん@七周年: