【厚労相発言】 「一部抜き出し発言批判…国語力ないのか?」「騒ぎすぎで幼稚」など、野党・メディア批判の声上がる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「女性は子どもを産む機械」などと発言し、「女性蔑視」「人間失格」とバッシングされている
 柳沢厚労相について、「問題だが、少し騒ぎすぎでは」という見方も出てきている。

 今や「女の敵」どころか「日本の恥」など「国賊」扱いされている大臣だが、橋下弁護士は
 「サンデージャポン」でこう熱弁した。
 「比喩としては問題あるかもしれないが、『女性が子供を産む機械』だと言おうとしたわけじゃない。
 生まない人、生めない人のことを何も批判している言葉でもないのに、皆が(発言を)逆手にとって
 『生めない人は欠陥か!?』、とか、国語力がそんなに日本国にはないのか!」
 全体の論調は「普通の内容」であり、一部分だけ取り上げるのは誤りだ、と主張しているわけだ。
 民俗学者の大月隆寛さんも「前後の脈絡すっとばして片言隻句を揚げ足取りして騒ぎ立てる
 メディアの手癖も恥知らず丸出し。その尻馬に乗って女性議員たちが一斉に文句つけるあり
 さまには、心底萎えました」と野党とメディア批判をしている。

 騒ぎすぎではないか、という意見は女性にもある。
 「野党が批判して辞任要求、そんなことやってる前に国防含めて国会でやることがあるだろう。
 メディアも騒ぎすぎで、すごい幼稚な気がします」(ジャーナリストの大高未貴さん)
 「全然気にならなかったんですけど。これまで大きな問題になるのか、とビックリ。問題発言
 ではありますが、そんなこと本気で思っている人いないですし」(タレントの眞鍋かをりさん)
 「私達は何とも思っていないのに」(医師の西川史子さん)

 ネット上のブログを見ても、こんな意見も出ている。
 「初めから『問題視させるための報道』である臭いがプンプンすることを考えれば、文字通りには
 受け取らない方が良さそうだと私は思った。またこれに反応しているのが、社民党の福島さん
 やら『自称女性と弱者の代表』たちなので、余計疑わしいと思ってしまったのだが(苦笑)」
 「たとえを間違えただけで、ここまで批判されるか?大臣だから、発言の責任ってのは
 重いとしてもだよ。全文読んだら、言ってることは普通のことでしょ」 (一部略)
 http://www.j-cast.com/2007/02/05005333.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170677687/
2名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:06 ID:Ctb58lW30
3名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:15 ID:YtRKvVc80
1000 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 22:37:23 ID:YtRKvVc80
1000なら名古屋が次の首都
ttp://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
4名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:49 ID:9WmZZUIN0
俺だったら
「6000万のタマキンと6000万のまんこがありますでしょ?
 6000万の今でさえ解決できない問題なのに、
 5000万、4000万となったらもっともっと難しくなる。
 だから今のうちに、ね?
 きちょマンを大事にして子供を産まなきゃならないわけです。ね?
 だから皆さんには頑張っていただきたい。」

っていうね
これだったら適切かつわかりやすいだろ
俺って政治家向きだな〜
5名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:51 ID:2a/BDo230
http://www.youtube.com/watch?v=GZTAxinylaQ

朝鮮人がお前らに何か言いたいんだって。↑
6名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:41:22 ID:FHM3OTHH0
>>3
懐かしいな首都機能移転計画小牧長久手案。
7名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:41:26 ID:YU5fe8kI0
かってにマスコミが空騒ぎと言う構図は更に増える。
最終的には殆どの人がマスコミを気にしなくなる。
8名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:02 ID:uA9axnaLO
低能自民執行部は、バカの一つ覚えの野党・マスゴミ批判だが、柳沢氏がもはや政治家として失格である事に気付けないウスノロだww
これ以上ないという程、全面的謝罪をしてしまった柳沢氏。
この謝罪は、一般市民なら誠意ある謝罪として認識されもしよう。だが、政治家たる者、例え失言と認めても、あのような全面的謝罪は絶対してはならない。
あのような全面的謝罪をしたが最後、今後どんな政策を打ち出そうとカラカイのネタになるのみ。
中韓に謝罪し続ける日本のプロトタイプとしての柳沢厚労相…既に政治家としての存在理由を失っている…アワレ
9名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:04 ID:fuSrDSVF0
1000 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:37:23 ID:YtRKvVc80
1000なら名古屋が次の首都
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/


噴いたwwwwwww
10煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 22:42:14 ID:+UaDSbP60
テンプレ代わりに張っておく

「子供を産めるのは女性だけ」
「女性の数は限られてる」

と言うのを、わかりやすく

「(機械に例えると)あるものを作る機械の数は限られてるのに」

と例えただけであるのに、それが

「女は子供産む機械である」ということになるのか?
11名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:31 ID:Qax7lB5v0
そこそこで止めときゃ良いのに調子に乗りすぎて逆効果にするのは
辻本の黄金パターン。
12名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:39 ID:zkIvk1Od0
全く同意

民主党はクズの集まりだと再確認した
あとTBSと朝日も今更だけどクズだと再認識した
13名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:44 ID:e09XS/lw0
6のチンコも萎えました
14名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:42:56 ID:rTUOfl970
>>4
放送できないからマスコミも煽りにくいな。w
15名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:06 ID:+2D/kZyZO
朝鮮人の手先の野党とマスコミが、国語力がないの当たり前じゃん。www
16名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:06 ID:nHx9VhcV0
機械発言批判派は「安打製造機」とかの例を出されて
機械に例えること自体には反論しにくくなってくると、
論点をずらして「一人頭でがんばってもらうしかない」の部分に標的を変えてきた。
「少子化問題の責任を女性だけに責任の押し付けている」
「少子化対策が「がんばれ」だけではあまりにも無策だ」
「出産の意思決定は個人の自由だから国が押し付けるな」
とか主張している。

だがこの「一人頭でがんばってもらうしかない」という発言には
少子化の責任が女性にだけあるという意味は含まれていない。
話の流れを見ると単なる数字の説明で、少子化対策の具体案には触れていない。
この発言では、出産可能な人口と出生率の関係を説明をしていて、
出産可能な人口は変えられないから出生率を上げるしかないということを説明している。
そして人口統計学では大雑把に言うと合計特殊出生率というのは
15〜49歳の女性の一人当たりの出生数のことだから、
「産む役目の人」「一人頭で」というのは、単に定義を別の言葉で言いかえただけだ。
これらをまとめると「産む役目の人が一人頭でたくさん産むしかない」となる。
これは、少子化対策とはどんな数値をどう変化させることと等しいのかという説明だ。
そして、たくさん産むのは大変なことだろうし、押し付けるわけにもいかないと思ったから、
たくさん産むということを「がんばって」と表現したんだとも考えられる。
だからこの「がんばって」は少子化対策の政策論としての発言ではない。

またこの発言だけで、少子化対策の具体案を何も出していないと断定することはできない。
記事になったものは長い講演の一部をマスコミが切り取ったものにすぎないからだ。
17名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:08 ID:OOkt9Tc70
この全文を読んで筆者の一番言いたい事はなんですか?と言う問題があったとすれば、
「女は産む機械である」って書いたら0点だろ。
18名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:13 ID:beGiRZPl0
辻本が女性の代表ってのが不快
19名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:40 ID:9teOTQgA0
>>17
それ、わかりやすいな。
20名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:43:42 ID:aK/jAwX00
998 名前: サラたん ◆SALA/VWNDI 投稿日: 2007/02/05(月) 22:37:16 ID:q48t86xG0
>>899>>903>>910>>917>>920>>922>>924 


http://www.google.com/search?q=%E5%A5%B3%E3%81%AF%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%81%A7%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8 

昔から言われていることです。 
基本だから覚えとけよ。 


  ↑

女は子宮で考える の検索結果 約 524 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒) 

昔から言われているよく覚えとけよ
石女 の検索結果 約 1,170 件中 1 - 10 件目 ( 0.079 秒)  
21名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:44:06 ID:s5fcip130
J-CASTみたいなのを2chも作ってよ。
祭りになったスレをさらに掘り下げて取材とかやってほしい。
22名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:44:27 ID:QPuMf4yw0
機械に例えられたら、女は必ず怒るはずって浅はかな思い込みが鬱陶しい。
23名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:44:31 ID:1+CLt4p30
辻本、あんたに言われたくない。逆効果。
24名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:44:31 ID:uA9axnaLO
>>4
え〜と、ん〜と、タマキンを言うなら、1200万かと…。
25名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:44:50 ID:+jAdlEms0
>>8
こんなとこにレスなんかしてる暇ないんじゃないか?
脱税で強制捜査入ったのに、さっさと抗議しにいかなきゃ
26名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:02 ID:YtRKvVc80
ごーごーなーごやー
みらいのー首都なーごやー

名古屋発の首都奪取宣言
ttp://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/

名古屋のお勉強はここで
ttp://toppy.net/myamya/index.html
27名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:13 ID:FHM3OTHH0
http://www8.cao.go.jp/shoushi/taisaku.pdf
見てもらえば分かるけど、最後のほうの具体的な対策については
「検討する」「推進する」「促進する」「図る」の霞ヶ関用語てんこ盛り。
こんなのんびりした状態でいいとおもってるのかこの大臣は。

思ってないなら就任から半年たつのに特に何かやったという話を聞かないのは何でだ?
つか、なんかやってるなら、「生む機械といっては何だけど」とかいってマスコミに叩かれたり
「女性の人数は決まってるから後は一人頭で……」なんて無策と非難されかねないことを
言う前に政策売り込めよ。
28名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:17 ID:mYlYf8820
はいはい、マッチポンプ、マッチポンプ
29名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:22 ID:HPU1WSeq0
>>4
簡潔で分かりやすいw
30名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:25 ID:LA0pIpYn0
>>24
1億2000万じゃないのか
31名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:25 ID:0haBlpDz0
400 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:53:31 ID:ET8HCfG40
スポーツ報知の要約は抜けてる部分があるので
スポーツ報知で抜けてる部分を足して全文を作りました

なかなか女性は一生の間にたくさん子どもを生んでくれない。
人口統計学では、女性は15〜50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると
大体わかる。ほかからは生まれようがない。
「特に、今度我々が考えている2030年ということになりますと、2030年に例えばまあ20歳になる人を考えると、
今いくつ、もう7、8歳になってなくてはいけないんですよ。もう生まれちゃってるんですよ。
(20)30年のときに20歳で頑張っている人とか、やってくれる人はですね。
そういうようなことで、後は、産む機械って言ってはなんだけども、装置の数がもう決っちゃったということになると、機械って言っちゃ何だけど、機械って言ってごめんなさいね。
その産む役目の人が1人あたまで頑張ってもらうしかないんですよ。
みなさん、もうね、役人の人からいわれるんですが、2030年には大臣、勝負は決っているんです。こう言われちゃうんです」
「で、今どれくらい1人あたまで産んでくれるかというと、それが合計特殊出生率というこむずかしい名前で呼ばれる事実なんですね。
今は日本は1.26、去年は1.29だったんです」

補完に使ったのは中川秀直公式サイトhttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=436

これでほぼ全文だと思う 議論するならこの文で議論して欲しい

2030年に20歳って言ってますけどこれは柳沢さんの間違いと思われます
2020年に20歳もしくは2030年に30歳
32名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:25 ID:Q9dlGT+S0
選挙終わったらマスコミの論調変わってきたな
33名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:29 ID:6P2zKQAL0

柳沢も仕事サボってる議員も、両方クビでいいじゃん

円満解決だろ?
34名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:45:56 ID:qVHOq03J0
この問題の本質は「出産」の数値だけ見てても少子化問題は解決しないのに
トップがそれに気づいてないということ
それを世間にイタイ失言とともに晒してしまったということ

そしてメディアはあるある問題の火の粉が自分等に回ってこないよう
必死で他のネタを火付けに行っていること
35名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:46:22 ID:gLZ4W1Zs0
>>11

△辻本の

○辻本を含む社民、民主の
36名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:46:31 ID:I603nloQ0
議員板「自民党」スレ
しかし、ニュー速+住人の脳天気さはなんなんだろな。 危機感が全く無い。
415 :>412学習効果が無いから。勝因・敗因分析をしないから。
ミーハーファンがご贔屓球団の勝った負けたに喜んでるのと同じだから。

416 :ああいう連中がもっと沢山居てくれりゃ選挙も楽なんだがなぁ。
もっとね、百万、二百万という単位で居てくれればね。
まあ、そんなに居たら国自体がダメになっちゃうけどさ。本末転倒だなぁ。

420 :>>416 結局、政治オンチなアンチ民主ってだけなんだろ。
(比較として弱い)民主を叩きたい、だが自民の本質を理解して応援してる訳じゃない、という。
だが、アンチ自民ってのは百万二百万の単位で居ると思うぞ。

421 :下手に理解されても困るなぁ。家で寝ててくれればいいが、熱心に野党を支持されてもね。困っちゃう。

422 :無党派さん :2007/02/05(月) 00:34:56 ID:fqdoSIz5
参院選のこと考えたら、自民は2つともコテンパンに負けたほうがよかったのにね。
そうしたら思い切って内閣改造もできるし再出発ができるのにね。
政局が読めない安倍のことだから、ぐずぐずと問題大臣を抱えながら参院選ってことになりそうだな。

 また 自民党にだまされたわけだが
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
37名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:46:35 ID:Kq47MbHJ0
これって耐震偽装問題が発展しないようにスケープゴートになってるの?
38名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:46:51 ID:3c+o1KsI0
自分の信念0なんだよ。
かわうそうな人達です。
39名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:03 ID:VbuxmJhi0
女はすぐ踊らされるから常識求めても無駄
40名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:16 ID:5cBYDUNm0
>>17
それって橋下が言ってたよね。それに対して大谷が「そんな文章は問題にはならない」
って言ってた。
41名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:16 ID:Uw4EJo4p0
糞産むうんこマンが一言↓
42名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:30 ID:Y2RqUZu30
 こんにちは。初めて投稿させて頂きます。
 最近の、テレビ(ニュース・ワイドショー)や新聞(うちでは産経・読売・朝日を購読しています)
 での柳沢厚労相の発言をめぐるヒステリックな騒ぎには、うんざりしております。
 国会議員が大切な話し合いを放棄してまで、無駄な時間を使って批判を繰り広げており、
 マスコミもそれに乗じて集団ヒステリーを起こしているかと思う程です。
 そもそもの事の発端となった柳沢氏の発言を、理屈をこねて擁護するつもりはありません
 (絶対に間違った発言とは私自身は考えていません)が、あれだけ公の場で何回も謝罪し、
 発言を撤回すると言っている人を、ネチネチと攻撃し続けるというのは、
 いかがなものでしょうか。例え閣僚には重責があり、軽々しく言葉を使ってはいけないとはいえ、
 不用意な発言をしたら最後、いくら謝っても許さないなんて、まるで言論統制をしているかのようです。
 ここ最近、特に感じているのですが、日本の国民にとってこちらの方が余程重要だと思われるような
 情報や発言、議員の行動などはマスコミには取り上げられず、今回のような些細な
 (とは感じられない方もいらっしゃるのでしょうが)発言を、国を揺るがす大問題だと言わんばかりに
 大々的に取り上げ、大騒ぎをするのは、一体どこの誰の思惑で行われていることなのでしょうか。
 日本は、ここ20年余りで、ガラガラと音を立てて崩れていっているように思えてなりません。
 その象徴が、こんな低レベルな口喧嘩を続けて、さも国民の為であると得意げになっている国会議員や、
 それに過剰反応してこれまた得意げに「報道」しているマスコミであると、私は感じています。
 こんな一般国民の思いは、どうせ当事者たちには届かないのでしょうが、
 私たち有権者は言葉の上げ足取りをして遊んでもらう為に、大切な一票を投じている訳ではない
 ということを、いい加減に国会議員の先生方には自覚して頂きたいです。

うちのオカンがおととい産経新聞にEメール投稿したコピーです。
オカン63歳で〜す。
43名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:30 ID:qUaZKVDQ0
>>「一部抜き出し発言批判…国語力ないのか?」「騒ぎすぎで幼稚」

2ちゃんねるかと思うたw
44名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:40 ID:aK/jAwX00
辻本清美の  
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守ると  
いわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかって 
いう役割の国会議員や」 


さすが有言実行のアホ辻本
45名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:56 ID:OHnZI5w40
>>34
しかしこの一部を切り取っての揚げ足取りは
あるあるがやってたことと同じじゃね?
46名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:01 ID:tyMJjgk10
>>20
「昔から言われているから」ということは「問題ないことの根拠」にはならないんだけど、
ID:aK/jAwX00 は そんな基本的なことすら理解できないアレな人だったみたいだねw
47名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:18 ID:sU68nnb30
どのメディアでも、柳沢の一連の発言を全文文字に起こした上で
批判してるじゃん。

「一部抜き出し」とか、ボケた事言ってんじゃねぇよ、カス大臣が。
48名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:23 ID:vkq9qAgO0
>>40
会話がかみ合ってないなw
49名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:23 ID:ivoX3czF0
>>17
比喩表現が一番言いたい事なわけないだろ
常識的に考えて
50名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:25 ID:aa0ZnB840
マスコミ連中はテレビを通じて全日本人の前で馬鹿な事をやって恥ずかしくないのか?
きっと精神異常者だな。
51名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:25 ID:ECT7+9w40
審議拒否してる仕事しない議員は日割りで歳費削ってくれよ。税金無駄すぎ。
52名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:33 ID:Fh0EVD+30
男性は子どもを産ませるマシン
53名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:33 ID:fY+gDBhI0
爆笑問題の太田の「安打製造器はいいのか!?」はワラタ
54名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:46 ID:YtRKvVc80
ごーごーなーごやー
みらいのー首都なーごやー

名古屋発の首都奪取宣言
ttp://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/

名古屋のお勉強はここで
ttp://toppy.net/myamya/index.html

名古屋から総理を狙う男・河村たかし(今の民主にはもったいない!)
ttp://takashi-kawamura.com/
55名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:46 ID:ICVaukm20
国語力のないヤツが言論を独占していることに恐怖を覚える。
または意図的に国民を国語力無いヤツとバカにするようにわざとやっているなら尚更タチが悪い。
56名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:05 ID:CE5pHdEz0
ゆとり教育の成果だなw
57名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:09 ID:zMAgd76M0
>>1
なにこの天声人語テンプレ(w
58名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:23 ID:+2D/kZyZO
野党とマスコミは、朝鮮の手先なんだから、日本語力がなくて、当たり前。
59名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:25 ID:RE98VMx50
60名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:26 ID:m8qUNIAg0
揚げ足取られるような発言をしたあげく、橋下や大月なんかに擁護されるような大臣じゃダメってこった。
61名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:35 ID:En+Arwnx0
>>17
機械のように頑張れってことだ
62名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:37 ID:dg/PIEm50
>>47
俺は初めて聞いたぞ。カスマスゴミが
63名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:37 ID:qPSXPR6J0
比喩なんだし
そんなに侮辱する意図はんばかっただろ?
なんでこんなに問題になるんだよ?
64名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:38 ID:fuSrDSVF0
今この問題の影に隠れてることってどれくらいあるんだ?

アパの追求はどうなってるんだよ、ばかり頭に浮かぶんだけど。
65名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:43 ID:XJ9SWTvU0
国民を特別学級やら馬鹿呼ばわりした小沢に批判する資格はないんだがな
愛知や北九州では馬鹿が多かったということかな
66名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:44 ID:N2LSt/Bp0
日本の政治のレベルの低さを改められないのはこういった枝葉末節
のことを取り上げてばか騒ぎをする一方、本質的なことを何も議論
しないからだ。これ以上国民をなめるなよ。
67名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:47 ID:aK/jAwX00
>>46

お前は俺の皮肉も判らないあれな人だったみたいだな wwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:49 ID:Uj90Ry7+0
今北だが西川が出たせいでヘイポースレと化してるに朝鮮ジンギスカン2枚
69名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:53 ID:0haBlpDz0
議論する際には一度>>31のリンク先の中川秀直公式サイトも読んどいたほうがいいよ。

その上でしゃべらんと誤解だらけで話が進まん。
70名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:53 ID:PnecumIl0
脳味噌のかわいそうな人が日本にこれだけいるということだ。
政府はゆとり教育を反省すべきだな。愚民化政策も行き過ぎた、と。
71名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:57 ID:Rtmj8rXV0
>>40
>大谷が「そんな文章は問題にはならない」
大谷とやらは超がつくほどの馬鹿だなw
72名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:03 ID:caZSgfkx0
>>47
おまえ、朝鮮人みたいに過去のこと忘れるんだな。
73名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:08 ID:OHnZI5w40
>>47
今日の報道ステーションを見ている限りそんなことしてなかったぞ
74名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:16 ID:4UgTpyAB0
ミンスの女性議員が来賓の結婚式に出席した。
祝辞で、
「忙しい2月に結婚式に来れたのは、国会を休みにしてくれた例の大臣のおかげ。
  ぜひ新婦には子どもを生む機械になっていただいて・・」

議員仲間の席は盛り上がってたけど、他の招待客は正直どうなの・・って困惑してた。
75名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:16 ID:UJbV1LOH0
逆に野党の行動に引くわ。
76名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:26 ID:aa0ZnB840
>>47
テレビでそんなまともな事やってるわけないだろw
77煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 22:50:26 ID:+UaDSbP60
>>47
全文書いてるところのソースをだしてくれ
78名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:31 ID:vkq9qAgO0
>>55
要するに、理系は氏ねと。
79名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:40 ID:cFlqK7VQ0
>>61 機械が頑張るのかw
80名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:49 ID:gLZ4W1Zs0
>>47
全文を読んだ上なら「『女は子供を生む機械』と発言した」
などという要約にはならないはずだがな。
テレビメディアと野党議員のほとんどはそう発言しとるな。

お前、分かって言ってるよな?
81名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:50:49 ID:4htUnzES0
スレタイだけでどこのネタかわかったwヒュンダイよりストレートだなww
82名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:04 ID:GoM1tXD60

問題1
以下の文章を読んで設問に答えなさい。

なかなか女性は一生の間にたくさん子どもを生んでくれない。
人口統計学では、女性は15〜50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると
大体わかる。ほかからは生まれようがない。
(ヒント→)産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては
申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは(←ヒント)産む役目の人が一人頭で
がんばってもらうしかない。
(女性)一人当たりどのぐらい産んでくれるかという合計特殊出生率が今、日本
では1.26。2055年まで推計したらくしくも同じ1.26だった。
それを上げなければならない。


問1
この文章には作者の真意を表現するのには
不適切な語句が含まれています。
それを指摘しなさい。
(配点5点)

問2
問1で指摘した語句が存在しないものと仮定して
この文章の作者の真意を述べなさい。
(配点95点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合格点は60点以上とします。
83名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:23 ID:P7KPQZYc0
橋下弁護士って、たまに他人が言えないまっとうな事を言うよね。それが異端的な発言になろうとも。
84名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:27 ID:qVHOq03J0
>>45
そう。
だけどマスゴミはこれを「捏造」とは思っていない。
それがマスゴミクオリティw
85名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:41 ID:I603nloQ0
>愛知県の女は「女は感情的で単純だから、発言を煽れば怒るだろう」という
女をなめきっている民主の本音を見抜いてしまいました

其れは良い事だが「高い給料貰って仕事サボりやがってー」という「感情」
を自民党に上手に利用されて
「愛知県の女は
 議員歳費2000万円x200人=80億円の税金の無駄使いである審議拒否を嫌う!
 と言ったはいいが、北朝鮮に1兆4000億円もの血税献上した柳沢を見逃す 」
というチョンボをしているのを認識しろ

今回、自民党は柳沢をTVの前で泣かせたり、奥さんに叱られたという
人情話をしたり、民衆の感情に上手に訴えて柳沢を「被害者」であるかのように
「演出」した。政治的に有能で大衆の「感情」を利用できるからな。馬鹿辻元と違って。

しかし、柳沢がどういう男か30分も調べれば、そんな小手先の猿芝居に
幻惑される事はない。それぐらいの事はやれ。投票する前に。

 また 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
86名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:43 ID:EPrZxkOR0
もうウンザリして聞いているのがほとんどなのだが、
そろそろお得意の世論調査で誘導尋問だろ?
87名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:53 ID:ECT7+9w40
>>64
小沢の政治団体の不動産取得
副議長の献金問題

 ミンスばかり?
88名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:51:59 ID:1+CLt4p30
辻本、あんたは過ちを犯し、また今復帰してるじゃないか。
自分はみそぎで許して貰ったと勘違いするな。
人に辞めろと言う権利があるのか?他人には厳しいな。
89名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:01 ID:88JgUUtf0
>>17
民主党 0点
社民党 0点
NHK報道 0点
フジ報道 0点
テレビ朝日報道 0点
TBS報道 0点
日本テレビ報道 0点
テレビ東京 旅番組をやっていて採点不能
90名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:06 ID:FHM3OTHH0
>>73
第一報が出たときの報ステでは録音テープも放映された。
91名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:11 ID:HLDLL0b10
橋下の国語力が無いのかとww
女性を例えるときに産む機械といったのが不適切なの。
全文をまとめると、「女性は産む機械である」といっているなんて誰も言っていない。
焦るあまりに、墓穴wwwww

好意的に言い換えるとこんなかんじ。
「産む女性の数は限られているから、ひとりひとり女性ががんばってもらうしかない」
出生率をあげるために、女性ががんばるしか方法は無いといっている。
無能かと。
しかも、既婚者の出生率は低下してない。
結婚する人の数が減ったから子どもの数が減ったんです。
ここの認識も無い。
もう辞めた方がいいよ。
ほんと。
92名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:17 ID:bIUomJn80
うちの婆さん(小卒)も、全文見たらたとえ話だって理解したぞ
93名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:21 ID:CE5pHdEz0
>>74
「ぜひ新婦には子どもを生む機械になっていただいて」
ここだけ切り取っちゃえ
94名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:25 ID:7f86Z88+0
>>66
柳沢発言をもとに投票行動した有権者も相当なものだと思うが。
半分近くあったそうじゃないか。
世も末ですわ。
95名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:44 ID:KWVYa20/O
国語力がないのは柳のほうだろ?こんな下品な例えしか出来なかったんだから。頭悪すぎ。脳みそがとけてるんじゃないの?
96名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:45 ID:oBUOeb5l0
おまえらこれはいわゆる祭りなんだよ。
2ちゃんと一緒。
ちょっとしたことで大騒ぎし、集団ヒステリーと化していく。
この祭りを批判するのもいいけど、
おまえらも祭りについて自省しろよ。
97名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:51 ID:OI+kzRMa0
>>82
それ、誰が採点するの?
採点者によって答えすら変わってくるよw
98名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:57 ID:zMAgd76M0
全文抜き出したってどうとでも解釈できるしなぁ。
詰めの甘すぎる妄言を吐くようなご老害が御大臣じゃなぁ〜

国語力が無いって誰の事なんだろ(w
99名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:52:59 ID:qPSXPR6J0
マスコミも鉄の女とかいう表現使ったり
金のたまごとかの表現使わないのか?
100名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:13 ID:XXslb7b80
うちのばぁちゃんこんな当たり前なことで
なんで怒ってるんだって言ってたよ
101名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:21 ID:XwRUPf4uO
筑紫の多事争論
凄いよー、世論操作!
街角インタビューのような形を取ってるが
偏る偏る!
観てる人は
一般世論が柳沢非難一辺倒に傾いてると
思うでしょうね〜
102名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:25 ID:ICVaukm20
>>90
聞いたけど自分たちの都合の良いようにうまく切っていたよその録音テープも。
103名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:25 ID:aK/jAwX00
>>47

それはそれで学校の試験で要旨を述べよだったら0点だ
104裸の王様=マスメディア:2007/02/05(月) 22:53:44 ID:roKkpOng0
小泉前首相を「ワンフレーズポリティックス」と揶揄したマスメディア
が懲りずに、今回も柳沢厚労相の発言から「ワンフレーズ」を抜粋して
世論誘導を仕掛たのです・・。
今のマスメディアは国家権力を諌めるよりも、己自身を諌めよ!
105名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:44 ID:V3ckI4Cg0
今国会終了まで審議拒否するって小沢は言ったんだから
たとえ他の優柔不断な民主党員が平身低頭謝ってきても
男に二言は無いはずだから意を汲んで、小沢だけ
ずっと欠席させて欲しい
106名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:45 ID:RldTGrCE0
>>31のリンク先を読むとこうも書いてあるな。
『朝日社説冒頭の引用をはじめ、柳沢大臣の言葉の引用に「女性は」をつける報道が多いが、
大臣はそうはいっていない。』

マスゴミは国語力が足りないだけじゃなく捏造までして批判してるって事だな。
107名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:53 ID:dg/PIEm50
>>91
どこの新聞・TV局見ても 「女性は産む機械」 としか抜粋してないが
君はなにを言っているんだい?
108名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:54 ID:koO4/rGnO
綾小路きみまろ
109名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:56 ID:XPfZXBQZ0
j-castはソースにならないって>>1
110名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:53:58 ID:+2D/kZyZO
朝鮮人の手先の野党とマスコミが、国語力なくて当たり前。
111名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:54:16 ID:caZSgfkx0
>>64
漁船とタンカーの沈没事故で船長行方不明。
ただし韓国籍航海士のため大きな記事にならず。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169967377/
112名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:54:39 ID:BJd80GIeO
馬鹿かそうでないかの違い。
馬鹿が淘汰されてるけどね。
113名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:54:43 ID:qKab4eMZ0
捨民がしゃしゃり出たところで
ハシゴをはずすってことでOK?
114名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:54:53 ID:Rtmj8rXV0
>>91
機械は人間よりも優秀
人間の知能が及ばないがゆえに本領を発揮できない
115名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:09 ID:AsvbRZIP0
国語力が無いのは橋下たちのほうだ
おかしく弁護士崩れや医師もどきの馬鹿ばかり
真っ当な日本人は柳沢の暴言を大きな問題として捉えている
安倍政権が人間を物として見る非人道的な集まりという認識で世論は固まっている
116煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 22:55:17 ID:+UaDSbP60
>>91
お前こそ、ちゃんと真意を把握しろよw
117名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:19 ID:QhTom8Sr0
まあ、バカはメディアの言うこと鵜呑みですから。前後の文脈という言葉すら理解できねーんじゃね?
118名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:23 ID:ju6NcxO20
ちゃんと冷静に見れてるメディアもあるんだな、と思ったら j-cast かよ orz
119名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:44 ID:PVvgdT/20
>>1
さすがに橋本はよくわかってるな、とか思ったら西川先生まで今回は正論かよw
120名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:55 ID:aK/jAwX00
慎太郎の100%正当化するつもりはないを
    
100%正当化するつもりだと平気で捏造するマスゴミに何を言っても無駄。
121名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:55 ID:vkq9qAgO0
>>91
> 「産む女性の数は限られているから、ひとりひとり女性ががんばってもらうしかない」
> 出生率をあげるために、女性ががんばるしか方法は無いといっている。

こんなアホが出てくるからわざわざ機械に例えなきゃいけないんだろうなw
装置を増やせないから稼働率を上げるしか方法がない、ということ。
稼働率の上げ方については言及されてないのに、
勝手に各自で頑張れと誤読してるしw
122名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:55:55 ID:qPSXPR6J0
鉄腕アトムは問題ないの?
鉄腕はいいの?
123名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:01 ID:Md7Fqz7Z0
>>82の回答として、朝日の初報を貼っておきますね

http://www.asahi.com/edu/news/OSK200701270070.html
「女性は子ども産む機械」柳沢厚労相、少子化巡り発言
2007年01月28日00時33分
> 会場では発言について異論はなく、主催者からの訂正などもなかったという。
124名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:01 ID:Ws5aPBMb0
>>1が真実なら
なぜ安倍はじめ官房長官やら閣僚が声高らかに言わんか不思議。
125名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:03 ID:iD3a6lNC0
APA耐震偽装問題>>>>>>>>>>>>厚労相発言
126名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:09 ID:I603nloQ0
「柳 沢 議 員 の 悪 事」(こんな大悪党に閣僚させるなよ!)

1)経団連と結託して下記の悪事を画策
・消費税増税/法人減税
・残業代ゼロ・過労死合法化-未亡人への労災不支給
・不当解雇の容易化

2)朝銀を通じて北朝鮮に国税1兆4000億を引き渡した事。
・そして その金で北朝鮮は大型原子炉を途中まで建造済み
・大型原子炉が完成したら北は中国並みの核戦力を持ってしまうので
  戦争覚悟で空爆破壊しなければならないかどうかという騒ぎになっている事
http://chogin.parfait.ne.jp/otayori.html 

3)重篤な有権者軽視-公僕意識皆無
・男は労働装置-女は出産装置
・少子化対策皆無・・・・というより「そんなの命令すれば良い」と思っている権威主義者
・禁止線を踏み越えて、有権者を装置に例えたのは、鼎の軽重を問う行為。

■柳澤伯夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E4%BC%AF%E5%A4%AB#.E8.B2.A1.E6.94.BF
■キャノン御手洗社長 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E5%A4%AB
■経済財政諮問会議 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AB%AE%E5%95%8F%E4%BC%9A%E8%AD%B0
■【財界】御手洗経団連会長、柳沢厚労相の辞任不要の見方示す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239362/
  http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070201k0000m010035000c.html  
また 自民党にだまされたわけだが
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
127名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:11 ID:+XDb8LoV0
まわりで怒ってる人なんて見たことないな。
128名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:12 ID:CjrjEs/D0
テレビばかり見てるとバカになるという分かり易い例だな
129名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:31 ID:gLZ4W1Zs0
>>74
それ、名前晒していいと思うぞ。
「休みになった」んじゃなくて、「ズル休み」だろうがっ!!!!
130名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:40 ID:ICVaukm20
このスレ見ると マスメディアの言論の独占がいかに怖いことか再認識したな。
やっぱり少しずつでも潰していかないとな・・。
131名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:41 ID:OHnZI5w40
>>115
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
132名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:45 ID:FHM3OTHH0
>>102
でも、カットされた部分を>>31とかで補完しても、生む機械〜のくだりは叩かれても仕方のない
言い回しだし、政策の売込みがあったという話も聞かないんだよな〜。
133名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:46 ID:LWCyPuko0
はくお 悪くないよ はくお
134名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:49 ID:nHx9VhcV0
常識的に考えて >>31 の「…1.29だったんです」のあとすぐに別の話題に移るわけない。
135名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:50 ID:hVfBfpzGO
みずぽや枡ゴミが嫌だからって柳沢に対する嫌悪感が相殺されるわけじゃない

頑張って生産性を上げる?百万歩譲って経歴からくる喩え方だとしても、妊娠出産子育てを機械部品出荷のように考える考えてしまう厚労省トップのいる世界には生まれて来ても幸福になれそうもない
赤ん坊はリーマンと違って非効率だからリストラするなんてできないんだよ
136名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:53 ID:/7Q9ex1c0
もともと、「女性と一人当たり出生数」を「機械と一台当たり生産数」で喩えようとしてる
だけで、この比喩関係から「女性=産む機械」って略したら、意味がまったく変わっちまう。
1:2=3:6から、1=3は言えんよ。
137名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:54 ID:xEURBR3T0
>>91
>産む女性の数は限られているから、ひとりひとり女性ががんばってもらうしかない

今はそういう状況だって言いたいだけなんじゃないの?
これで良しで終わっていてたら、そもそも少子化担当大臣の仕事がないだろ。
この現状を変えていきましょうという話でしょ。

国語力ないのはお前だなw
138名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:58 ID:Mn5wjEuQO
>「野党が批判して辞任要求、そんなことやってる前に国防含めて国会でやることがあるだろう。
>メディアも騒ぎすぎで、すごい幼稚な気がします」(ジャーナリストの大高未貴さん)

禿同!!!!!!!
139名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:56:58 ID:EPrZxkOR0
>>91
だから、それにたとえられても全く不快じゃないし。
それなら安打製造機も会社の歯車も仕事中毒もエコノミックアニマルも
全部だめだろ?
これ不快に思うのってどんだけ阻害された女なんだ?って思うね。
子供を産ませるための機械だなんて、思われてるやつなんかいるんか?
いたとしても、そう思ってるのは姑とかだろ?それとも夫に産む機械だなんて思われてる不幸者なの?
140名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:04 ID:4TNgexqp0
今の産業社会でモノを作るといったら機械でつくるって例えるのは普通だろ。
野球でも安打製造マシーンとか、
選手を精密機械に例えたりするじゃんか。

産む能力を備えた女性を、まさに産み出す機械に例えたのは
安直で稚拙ではあっても侮辱を意図したものじゃない。

それをわかろうとしないで、祭りにはしゃぐのは、2chもマスゴミも愚民も
みんな同レベルってことだw
141名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:05 ID:UD9USw6vO
この問題の要点は、大臣クラスの政治家がよく考えずに、明らかに批判を浴びる
発言を軽々しくしてしまったことだろ。柳沢は政治家として失格ですよ。
それを職責を果たせばよいと更迭しなかった安部も考えものだな。
142名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:05 ID:Zc6vV+wf0
相変わらず筑紫はアホだ。
143脈絡は充分ある。要職指導者の資質に疑問あり:2007/02/05(月) 22:57:10 ID:SyhpaTyzO
道楽息子が、しでかした借金で苦しい思いをする親である国民に、息子の言う改革をして借金払いなさい、それが正しい事ですと言い、道楽息子は性格も改革せず良しとする論理が読売にある。
144名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:13 ID:Rtmj8rXV0
>>115
詭弁ばかり見事に並べたもんだなw
145名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:25 ID:Ytks9l5S0
・「生む機械」発言は不適切だが、謝罪すれば済むレベルの話
・ただし、この公演において柳沢は、有効な少子化対策の具体案を提示できていない
・野党も提示できないので、言葉尻ばっかり攻めている
・野党の批判は、当然、地方選を睨んだパフォーマンスとしての側面も強い
・与党内には派閥抗争(柳沢は古賀派)があり、思惑含みの批判もあったが抑えこまれた
・柳沢は住専問題以来、金融・財政のオーソリティーではあるが、厚生労働問題は実績なし
・WE積極推進など、厚労相としては明らかに産業界・財界寄りのスタンス
・安倍政権は閣僚不祥事が相次いでおり、これがこじれると命取り
・折からの財政難で福祉財源は圧縮中、政府の腰が引けていると言う問題点はある
・野党は審議に出ても多数派が取れないので、とりあえず空転させて審議をズラす戦術

 ∴ 騒動を見てる国民としては、シラける
146名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:27 ID:zMAgd76M0
>>106
「女性」が付く、付かないとか低次元で話してるみたいだけど、
男性が出産とか、ホムルンクスでも誕生したんか?
「産む機械」に「女性」冠してもおかしかぁ無いし、諸外国なら女性形を当てるところもあるんじゃねぇのか?>機械
147名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:32 ID:fKKaS8ev0
>>124
そうしたらまたそれをネタにマスコミやプロ市民が騒ぐから
キチガイは放って置くのが吉
148名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:36 ID:I8hr+5EOO
>>115
あれ?君は何人?
149名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:39 ID:EGZCU4Kg0
確かにマスコミも問題だし、野党の対応も問題だ。欠席なんてアホだ。
橋下さんの言うこともわかるし、辻本議員の女性を代表してなんてのもアホ。

ただね、女性を産む機械と言ったのは間違いない。
前後の文章から読んでも、この部分は入れなくてもいいのに、あえて入れてる。
となると、この人自体の考え方が怪しく思えてしまう。

辞めても辞めなくてもいいが、
この状態だとどっちみち内閣支持率は下がっていくのは間違いないな。
150名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:47 ID:SFSGZn7B0
[衆議院議員 五十嵐文彦氏より](民主・北関東比例(埼玉県9区)・その2・



ご意見ありがとうございます。朝鮮総連の影響力排除は必ず守ってもらわなければなりません。ただし、過去のことについては、限界があります。
ペイオフ実施以前の預金は全額保護の法の下にありました。もちろん、われわれも善意の預金者と、モラルのない総連側預金者との別扱いを要求していますが、
個別に不正が証明できないと預保発動のストップは難しいのです。
日銀は現行法に基づいての義務的な融資ですので責められません。日銀の巨額損失は結局日本国民の負担になるので、ここに預保からの補填を止めても何にもなりません。
結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
関西の信組については、韓国系市民の参加も多く、総連との距離感が開きつつあるので、むしろ総連離れを助長する方がよいかもしれません。東京は総連直系ですので受け
皿信組の発足そのものを止めるべきです。われわれ議員の会は、あらゆる論点を拾い上げて議論や追及をしてきましたので、出来るだけの手は打っております。
問題は北朝鮮の代理人のような実力政治家が自民党の中にいた、ないしは今も存在していることです。
このことを解決しないと、北系企業を通じての送金はなくなりませんし、日本国民の資金で対日テロが行われる事態をストップできません。

〜五十嵐文彦  

>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。

柳沢って自民党員である前に売国奴だよ。朝銀の公的資金注入も指揮したしね
これは知ったほうがいいとおもうよ
オレは自民支持だけど柳沢は早くやめろとおもう
151名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:48 ID:2tExLhAi0
>>82
問題を作ったからには模範解答も頼むな
152名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:48 ID:caZSgfkx0
>>132
切らなくても問題ないなら尚更全文掲載しろよw
153名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:52 ID:9WmZZUIN0
>>89
テレ東は多動性症候群の児童かとwww
154名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:57 ID:ilakll8u0
どえらい弁護士先生と比較すると 
国語力などまるでありません
それがなにか・・・・・
155名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:14 ID:88JgUUtf0
民主党のマネして明日はサボろうっと。
156名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:19 ID:RldTGrCE0
>>91
>出生率をあげるために、女性ががんばるしか方法は無いといっている。

政策によって女性を増やす事は不可能だから、
政策によって女性が頑張れって出産子育てできる環境を作るしかない、
って趣旨の発言だろ。
157名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:34 ID:sHKB4fCG0
おっぱいはお父ちゃんのもんと言ってはなんだが、おっぱいの数が決まったとなると、おっぱいはお父ちゃんのもん言っては
申し訳ないが、おっぱいはお父ちゃんのもんと言ってごめんなさいね、あとはおっぱいの役目が一人頭で・・・・





さぁ全国のお父ちゃん!
俺を大いに糾弾しておくれw
158名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:42 ID:4DiSODgo0
前後にどういう文脈があろうと、
「産む機械」という言葉が頭に浮かぶ、
その思考回路が厚生労働大臣には全くふさわしくない。

経済産業相ならいい仕事をしたかもしれんが、
もはや仮定しても詮無きこと。
159名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:43 ID:u2bElIrJ0
問題は「女性は機械」と言ったことじゃないよ。
文脈は「女性が頑張らないと」=「産まないのは女が原因」。
そう思ってるから、少子化対策なんざ絵に描いた餅なんだよ。

なぜこっちを問題にしないのか理解出来ない。
160名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:43 ID:dg/PIEm50
400 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:53:31 ID:ET8HCfG40
スポーツ報知の要約は抜けてる部分があるので
スポーツ報知で抜けてる部分を足して全文を作りました

なかなか女性は一生の間にたくさん子どもを生んでくれない。
人口統計学では、女性は15〜50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると
大体わかる。ほかからは生まれようがない。
「特に、今度我々が考えている2030年ということになりますと、2030年に例えばまあ20歳になる人を考えると、
今いくつ、もう7、8歳になってなくてはいけないんですよ。もう生まれちゃってるんですよ。
(20)30年のときに20歳で頑張っている人とか、やってくれる人はですね。
そういうようなことで、後は、産む機械って言ってはなんだけども、装置の数がもう決っちゃったということになると、機械って言っちゃ何だけど、機械って言ってごめんなさいね。
その産む役目の人が1人あたまで頑張ってもらうしかないんですよ。
みなさん、もうね、役人の人からいわれるんですが、2030年には大臣、勝負は決っているんです。こう言われちゃうんです」
「で、今どれくらい1人あたまで産んでくれるかというと、それが合計特殊出生率というこむずかしい名前で呼ばれる事実なんですね。
今は日本は1.26、去年は1.29だったんです」

補完に使ったのは中川秀直公式サイトhttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=436

これでほぼ全文だと思う 議論するならこの文で議論して欲しい

2030年に20歳って言ってますけどこれは柳沢さんの間違いと思われます
2020年に20歳もしくは2030年に30歳
161名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:44 ID:9GUYISc+O
各メディアがこうまで右に習えの論調だと、裏で電通辺りが音頭を取ってるんじゃないかとか、
穿った見方すらしてしまうんだが。
他にもそう思った人いるんじゃないか?
162名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:57:41 ID:GCiiwniV0
メディアの仕事は

間違い探しです。

野党の仕事は

その間違い探しのおこぼれにあずかることです。
163名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:46 ID:AsvbRZIP0
国民を正しく人間と見ない安倍政権は軍事政権を思わせる
日本の平和を守るために私たち日本国民が立ち上がる必要がある
狂った独裁安倍政権を打ち崩し日本人の手に国政をとりもどそう
164名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:47 ID:I4nqpEhbO
シナ人朝鮮人に日本語は難しすぎるんだよね
黙っててほしいよね!
165名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:58:48 ID:fY+gDBhI0
言葉狩りで突っ込んでる姿がそもそも情けない、と思うのはおれだけか?

田島陽子あたりなんてもっとひどい例えやってきたぜ、男に対して。
166 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/05(月) 22:58:54 ID:Jy0DhguA0
<ヽ`∀´>
167名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:10 ID:Tl0fgX4u0
>>82

問1
この文章には作者の真意を表現するのには
不適切な語句が含まれています。
それを指摘しなさい。
(配点5点)

A. ごめんなさいね


問2
問1で指摘した語句が存在しないものと仮定して
この文章の作者の真意を述べなさい。
(配点95点)

A.女性は産む機械

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

がんばって一部の人の思考を再現してみることにする。
168名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:10 ID:ICVaukm20
>>124
またマスコミが発言の一部をピックアップして歪曲して
火に油を注ぐような状態になるからだろ。
目に見えているからそれをさせないために今のような対応をしている。
169名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:16 ID:ziX+S8u70

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党

結局、「産む機械」と最も多く発言してるのは、マスコミと野党
170名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:26 ID:NUXBKEyc0
工作員諸君!残念だが本作戦は崩壊した。
各自生き残るために撤退せよ。
171名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:34 ID:qVHOq03J0
国語力を文脈理解力という意味で使ってる人が多いようだが、
「謝ったんだからいーじゃん」って人はそもそも言葉の重みを
理解していないと思う

「低所得層は、まあ昔の身分制度で例えると、例えが悪いですけども
エタ非人ですね」って政治家が言ったとして、謝ったら許すかいw?
172名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:42 ID:JEAbtZ0K0
>>10
成績の悪い糞ガキを
「キチ外も勉強できないが・・・」と
例えたようなもんだしな。
173名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:50 ID:caZSgfkx0
>>89
特番以外でテレ東クオリティを見るとは思わなかった。
正直ワロタ
174名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:59 ID:+2D/kZyZO
>>1
橋下、西川、真鍋。決して好きじゃなかったが、おまいらを見なおした。
朝鮮人の手先の野党とマスコミが、日本語力がなくて当たり前。
175名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:08 ID:OI+kzRMa0
>>115
彼らの発言内容に反論できないものだから
レッテル貼りで個人攻撃だね
君にはこの言葉を送る
『腰抜け』
176名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:11 ID:FHM3OTHH0
>>152
だよなぁw
「大臣が時代錯誤の考えに陥ってる」よりも「政府が無策だ」のほうが圧倒的にインパクトがあるのに。
177名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:14 ID:mWVUI+vh0
>>171
そんな例えしかできないオマエの頭の悪さが許せないよw
178名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:22 ID:Rm36Ot880
>>42格好良いカーチャンだな
179名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:26 ID:amJ9XFpi0
>>21
ニュース議論板じゃダメなのか?
180煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:00:30 ID:+UaDSbP60
>>159
むしろ発言の真意は、「女性が頑張らないと」=「産まないのは女が原因」と
まったく逆だから、問題にならないんだよ。ちゃんと嫁。
181名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:31 ID:SFSGZn7B0
[衆議院議員 五十嵐文彦氏より](民主・北関東比例(埼玉県9区)・その2・



ご意見ありがとうございます。朝鮮総連の影響力排除は必ず守ってもらわなければなりません。ただし、過去のことについては、限界があります。
ペイオフ実施以前の預金は全額保護の法の下にありました。もちろん、われわれも善意の預金者と、モラルのない総連側預金者との別扱いを要求していますが、
個別に不正が証明できないと預保発動のストップは難しいのです。
日銀は現行法に基づいての義務的な融資ですので責められません。日銀の巨額損失は結局日本国民の負担になるので、ここに預保からの補填を止めても何にもなりません。
結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
関西の信組については、韓国系市民の参加も多く、総連との距離感が開きつつあるので、むしろ総連離れを助長する方がよいかもしれません。東京は総連直系ですので受け
皿信組の発足そのものを止めるべきです。われわれ議員の会は、あらゆる論点を拾い上げて議論や追及をしてきましたので、出来るだけの手は打っております。
問題は北朝鮮の代理人のような実力政治家が自民党の中にいた、ないしは今も存在していることです。
このことを解決しないと、北系企業を通じての送金はなくなりませんし、日本国民の資金で対日テロが行われる事態をストップできません。

〜五十嵐文彦  

>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。

柳沢って自民党員である前に売国奴だよ。朝銀の公的資金注入も指揮したしね
これは知ったほうがいいとおもうよ
オレは自民支持だけど柳沢は早くやめろとおもう


182名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:37 ID:1+CLt4p30
パパのことを、製造元などと。
183名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:41 ID:6P2zKQAL0
>>171
まあ言葉の重みを知らないのはお前なわけだが

どんな言葉でも同じ重みだとでも思ってんのか
184名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:41 ID:TREwShX80
まあそうだな。聞き手が馬鹿だから馬鹿にわかるように比喩つかったら、
聞き手はそれ以上に馬鹿で、比喩も知らない大馬鹿だったという・・・w
185名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:44 ID:u2bElIrJ0
「産んでくれ』言うなら、適切な燃料と環境とメンテと使用法が必要なんだが。
放置しといて「生産」する機械がどこにあるよw?
186名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:54 ID:HLDLL0b10
>>121
>>装置を増やせないから稼働率を上げるしか方法がない、ということ。
装置の数は増えるんだって。
既婚者の出生率は減っていないんだから。
結婚すればいいいだけ。
結婚する人の数が増えれば、柳沢風にいえば装置の数も増える。

>>稼働率の上げ方については言及されてないのに、
>>勝手に各自で頑張れと誤読してるしw
「一人頭でがんばってもらうしかない」
と言っているんだよww
いくらここでがんばっても、まあ世論は選挙をみてもわかるように、
成果を上げた知事が自民党側だというだけで追い詰められてるからねww
187名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:58 ID:6ZRSzgAJ0
こんな国語力どころか物事を理解できない、勝手な基準を持つ弁護士なんて
辞めちまえw
188名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:59 ID:qVHOq03J0
>>121
>装置を増やせないから稼働率を上げるしか方法がない、ということ。

現実には、装置を増やす方法もあるわけだが。
189名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:00 ID:uVzXFCHgO
どうみても、事務所経費問題のスケープゴートです。
ありがとうございました。
190名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:02 ID:Rtmj8rXV0
>>171
差別用語として認識されているそれらの言葉と
「機械」という言葉のどこに共通点が?
191名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:10 ID:fyd85+RV0
>>156
いや、頑張るのはお前ら厚生労働省だろっと突っ込みたくなる
そもそもこんな発言して配慮は足りないは他人頼みだわな大臣はいらない
192名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:13 ID:VXxLG+qw0
聖女マザー・テレサの言葉

・私は、なぜ男性と女性が全く同じであり、
男女の間の素晴らしい違いを否定する人たちがいるのか理解できません。

・女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れ、
神様が女性に与えた最高の贈り物―それが母性なのです。

・子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、
家庭で父母の姿から学ぶのです。家庭が崩壊したり、
不和になったりすれば、多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。
家庭崩壊が進んだ国は、やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。
193サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:01:27 ID:q48t86xG0
>>20

「女性は子宮で考える」と女性にいったら、女性は子宮で考えたような行動を取る。
つまり感情的になって怒る。
これは「女性は子宮で考える」って言葉を言い当てているともいえる。

そんな女性にどんな形であれ、「機械」なんて言葉を使うとどう思われるか?

ってことだよ。
194名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:28 ID:vmiLbTRl0
暫くしたら柳沢はまた同じ発言繰り返すよ
195名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:33 ID:fY+gDBhI0
機械ならメンテをしっかりしろ
たまには油を注せよ♪、くらい言えたらかっこよかった。
196名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:34 ID:R795f+oe0
「柳沢辞任すべき」より「審議拒否けしからん」の方が多いんだって

■報道ステーション・ANN世論調査
>「柳沢大臣は責任を取って辞任すべきだ」と答えた人は56%
>国会審議を拒否していることについては、「支持しない」とした人が71%
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news4.html?now=20070205201200
197名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:38 ID:vkq9qAgO0
>>159
> 問題は「女性は機械」と言ったことじゃないよ。
> 文脈は「女性が頑張らないと」=「産まないのは女が原因」。
> そう思ってるから、少子化対策なんざ絵に描いた餅なんだよ。

仮にそういう意図の発言なら、拍手喝采ものなんだがw
198名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:39 ID:UZGHSS4F0
女性器名称を言いかけて
機械と言い直した説はどうだろう
199名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:47 ID:MHG/IXcP0
どーしてもこの発言を、選挙での自民(公明)不人気の原因にしたがってた自民党が笑える。
こんなの些細な問題だ。
200名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:55 ID:Ll0KXcgo0
なんていうかJ-castってもしかして某新聞社から独立した
謀反組で構成されているのか?全然毛色が違っててワロスw
201名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:56 ID:OI+kzRMa0
>>172
まったく違いますが?
202名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:00 ID:69vjAGEh0
>>132
>政策の売込みがあったという話も聞かないんだよな〜。


簡単に厚労省のホームページで見られるじゃん。
受動的な人々が話を聞けないのはマスコミが報道しないから。
203名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:07 ID:uA9axnaLO
>>17が、頑張って立論した努力は買う。
しかしながら、柳沢は既に全面的に謝罪してしまった。
もはや、謝罪という事実も残されている状況下にあって、発言の主旨に関する援護射撃をしても意味はない。
マスゴミに国語力がない事など今に始まった事ではないが、安倍・柳沢らの政治的欠格者を擁護しようと必死な人々は、政治的現実・事実が見えない頭脳構造になっているのではないか?
「全面的謝罪」ほど、政治家にとって恐ろしいものはない。
敗軍の将は兵を語らず。
敗残の兵は己を語らず。
謝罪も言い訳もせず、「真意が伝わらなかった」で十分だった。
204名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:21 ID:ECT7+9w40
夜盗がサボってる間に「共謀罪法案」通しちゃえ
205名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:24 ID:kzPYLwjp0
〜っていうんじゃないが、、、って表現はさ、実のところの本音だと受け取られて当然で、
言った人の立場が少子化対策の責任者っていうんじゃあ、批判されて当然でしょ。
206名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:26 ID:ivoX3czF0
207名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:30 ID:0YleZoPp0
>>40
頭が良い人間が一番苦手なのは、頭が悪くて思い込みが激しい論理的じゃない
人間。要するに馬鹿らしいよw

ガックリくるからいやになるそうだ。
208名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:31 ID:C4Cjz9od0
>>82
マスゴミの配点は逆なんだろうな
オレはマスコミには入れない自信があるw
209名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:48 ID:qppqSS4H0
>>1
そうだそうだ!!!!!!!!!!
よくぞ言った!!!!!!!!!!
210名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:52 ID:oR4iWUV/0
確かに「女性は産む機械」って一つながりで言ったわけじゃないんだよね
ただ文脈的にはそういう意味の発言内容だったとは思う
それって結局「女性は産む機械」って言ったのと同じなのかな?
211名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:58 ID:/7Q9ex1c0
>>159
「がんばる」=「一人当たり出生数を増やす」で、柳沢は別に精神論を言ってるわけ
じゃない。これは少子化問題の大前提だ。
212名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:06 ID:zMAgd76M0
>>180
埋める環境にある女はもっと産め。そうでない奴は知った事じゃない。 って事でしょ。

矮小化したい向きがムンムンでアレだけど(w
213名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:06 ID:UQd2yWVH0
橋下弁護士
大月隆寛
大高未貴
眞鍋かをり
西川史子
ネット上のブログ

この面々を見て「うん, その通りだ」と思う人, この指とまれ(笑).
214名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:15 ID:kc1X57Jr0
選挙が終わってからまたなんか板がいつもの調子に戻った気がする。
いつもは国政選挙くらいしか工作員沸いてないのに、
最近は統一でもない地方選も積極的に工作するようになったのか
215名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:18 ID:3OeDpUMJO
まさに橋下さんの言う通り。

そもそもマスコミがいけない。
腐れ民放はともかく、NHKまでが事実を歪曲させた「産む機械発言」という字幕スーパーを平気で出す始末。

まともな公共放送が出来ないのなら、受信料を返せ、クソボケNHKと言いたい。

むしろ「産む機械」と故意に事実を歪めて表現し、社会の同情を恣意的に買おうとし、中身のない政治戦略にしたのは社民他のアホ野党。

その野党の中身のない政治戦略に乗って柳沢批判をする舛添が、一番の大アホ者だと思うが。

舛添よ、自民党を去ってよし。

お前の野党戦略に踊らされた大バカ発言こそが、自民の世論にとって一番のマイナスだということくらい、いい加減に気付け。

愚か者めが。
216名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:21 ID:fGtJ2aCnO
国語力の無さと言うより解っててわざと間違えてるから問題なんじゃないの
217名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:38 ID:5D/QOxRR0

騒いでるのはマスコミと野党だけだよねー
ホント。こんな国イヤになる。
218名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:49 ID:RldTGrCE0
>>146
>「女性」が付く、付かないとか低次元で話してるみたいだけど、

そういう低次元な話ではなく、
「女性は産む機械」って発言が捏造って事を指摘してるだけの話。
219名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:58 ID:I4nqpEhbO
つんぼ発言解説はどこいった!
220名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:59 ID:R795f+oe0
>>203
言葉の選び方を間違えて、その非を認めただけで
「謝罪したから、謝罪したから」じゃまるでどこかのry
221サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:04:04 ID:q48t86xG0
>>174
橋下、西川、真鍋。

こんなの擁護でいいのか?
直感でこのメンツの擁護だけかよ、コリャまずいって思えないようじゃ、
安倍内閣擁護派もおわってるなと思うわ。


まあ、どうせ支持率0%だけどなw
http://sala.asks.jp/6459.html
222名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:13 ID:4TNgexqp0
>>206
マスゴミの手の上で踊らされてるアンタが不憫でしょうがないw
223名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:19 ID:GUrxZbfM0
言葉尻とられるのなら、民主党の拉致被害者の
「五人を北にかえせ」のほうが由々しきことで議員を引退してほしい。
何が政治不信だ。国民裏切っているのは民主党だろうが。
シンガンスの釈放の署名したバカ議員ども、徹底的に追及しろ
224名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:27 ID:ivoX3czF0
本人が謝罪してるのに擁護してる奴は一体・・・
225名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:32 ID:0YleZoPp0
民主党の頭の悪さにはガックリ来るな 小沢さんって脳無しなのか?
226名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:40 ID:SFSGZn7B0
[衆議院議員 五十嵐文彦氏より](民主・北関東比例(埼玉県9区)・その2・



ご意見ありがとうございます。朝鮮総連の影響力排除は必ず守ってもらわなければなりません。ただし、過去のことについては、限界があります。
ペイオフ実施以前の預金は全額保護の法の下にありました。もちろん、われわれも善意の預金者と、モラルのない総連側預金者との別扱いを要求していますが、
個別に不正が証明できないと預保発動のストップは難しいのです。
日銀は現行法に基づいての義務的な融資ですので責められません。日銀の巨額損失は結局日本国民の負担になるので、ここに預保からの補填を止めても何にもなりません。
結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
関西の信組については、韓国系市民の参加も多く、総連との距離感が開きつつあるので、むしろ総連離れを助長する方がよいかもしれません。東京は総連直系ですので受け
皿信組の発足そのものを止めるべきです。われわれ議員の会は、あらゆる論点を拾い上げて議論や追及をしてきましたので、出来るだけの手は打っております。
問題は北朝鮮の代理人のような実力政治家が自民党の中にいた、ないしは今も存在していることです。
このことを解決しないと、北系企業を通じての送金はなくなりませんし、日本国民の資金で対日テロが行われる事態をストップできません。

〜五十嵐文彦  

>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。

柳沢って自民党員である前に売国奴だよ。朝銀の公的資金注入も指揮したしね
これは知ったほうがいいとおもうよ
オレは自民支持だけど柳沢は早くやめろとおもう


227 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2007/02/05(月) 23:04:44 ID:Jy0DhguA0
< *`∀´>      <`∀´* >
228名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:04:50 ID:69vjAGEh0
>>186
>「一人頭でがんばってもらうしかない」
>と言っているんだよww
>いくらここでがんばっても、まあ世論は選挙をみてもわかるように、
>成果を上げた知事が自民党側だというだけで追い詰められてるからねww


それを支援する政策を全くやっていないと言う思い込みで言われてもなあ。
229名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:07 ID:ICVaukm20
>>224
反論してもマスコミが発言の一部をピックアップして歪曲して
火に油を注ぐような状態になるからだろ。
目に見えているからそれをさせないために今のような対応をしている。
230名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:10 ID:dg/PIEm50
またマスゴミに騙されたわけか!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:27 ID:OI+kzRMa0
>>193
昔から使われていようが、
「女性は子宮で考える」のほうが
ひどい女性蔑視だね
232名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:31 ID:kzPYLwjp0
マスコミに揚げ足取られる程度っていうのも問題だよな。考えてモノを言えないんだろうか?
233名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:35 ID:S5N9FMxl0
>>156
だから、その環境づくりのための提言が全くないからダメなんだよ。

産科医にならない医者が悪いとか言い出しそうだ。この人。
234煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:05:35 ID:+UaDSbP60
>>186
>>188

稼働率=生産設備の総数に対して、実際に動いている設備の割合。

女性の全体数の中で、安心して産める環境にある人の割合が稼働数だろ。
別に女性一人頭の出生数を増やせといってるわけじゃない。

そして、さらに言うと、大臣は、その稼働率を高めるために、国の政策として、
現在の出生数(率ではない)と比較して、数を増やしていくように努力するって言ってるんだよ。
235名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:45 ID:67vKHKRJ0
言うほど国民はなんとも思ってない感じなのに、
マスコミと女性議員だけが騒いでる・・・なんかヘンな感じ
236名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:52 ID:UQd2yWVH0
わざわざ「機械」や「装置」たとえる必要がなかったな.
「機械」発言の該当部分を削除しても, 十分に意味がわかる内容だった.
わざわざたとえたのは, それが本音だからでしょう.
237名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:05:58 ID:yhH5HQqn0
>>186
結婚するってことは「装置の稼働率を上げる」と比ゆされていることに含まれるだろ
238名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:03 ID:Nn4ykIHB0
>>221
何そのアドレス?グロ?それとも宣伝か?
239名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:08 ID:tyMJjgk10
>>199
その「些細な問題」で『大臣の辞任要求』をし、それが蹴られたら『審議拒否』して選挙宣伝。

あ〜♪ それが♪ 野党クオリテイ〜♪
240名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:13 ID:sU68nnb30
全文の要旨で、「生む機械」と書いたら試験じゃ落第とか言ってる
連中は、行間を読む事のできない未熟者。

発言の背景にある、発言者の思想にまで思いの及ばない小僧だな。

国民の健康と労働環境を保護・整備する立場のにあるはずの人間
が言った事すら考慮に入れられないアホですね。
241名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:19 ID:j+coO8sB0
>>82
問1 日本

問2 柳沢大臣は女性を機械と言った!これは許される事ではない!
   柳沢大臣の辞任と阿部総理の任命責任を問うていきたいと思います!
   思えば小泉政権から格差社会になりました。
   靖国参拝を無理やり続け多くのアジアの人の心を踏みにじり
   国内の多くのサイレントマジョリティーを無視し続けた事は
   実に悩ましい問題です!
   憲法改正をゴリ押ししようとする今の政権与党では軍靴の音が
   聞こえてきそうです!
   ガス田問題でも中国様のご機嫌を損ね、北京での官制デモも
   空気読まずに官制デモと言い当てた日本メディアには責任があります!
   そのメディアを教育するのは政府じゃありませんか!
   政権与党にはもっとよく勉強していただきたいです。

                        しゃみん  ふくしまミズポ
242名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:24 ID:3YxW68120
>>193
だから、胸で考えることはあっても、
女性のからだの中で最も鈍感な場所である子宮で考える事はないの。
243名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:28 ID:ivoX3czF0
>>222
世界の情報は大部分がメディアを通して他国へ報道されてるわけ
籠ってないでもっと現実を見ようよ
244名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:34 ID:/7Q9ex1c0
>>210
比喩の間の対応関係は、等号ではない。作るものと作られるものの数量関係を
問題にしているのだから、それは作るものという意味では、女性と機械は同じ
だ。しかし、それは「女性=機械」という意味ではない。
245名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:39 ID:Ad+2vtBO0


 ひたすら謝罪してる老人いたぶってる奴らがいじめ問題どうこう言ってるのは爆笑もんだろ(w
246名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:42 ID:vkq9qAgO0
>>186
> >>121
> >>装置を増やせないから稼働率を上げるしか方法がない、ということ。
> 装置の数は増えるんだって。
> 既婚者の出生率は減っていないんだから。
> 結婚すればいいいだけ。
> 結婚する人の数が増えれば、柳沢風にいえば装置の数も増える。

その通り。そして既婚者数を増やすには従来の兼業優遇から専業優遇への転換が必要になる。
だから兼業主婦マンセーの社民党は政策論にまで突っ込めなかったんだよ。

> 「一人頭でがんばってもらうしかない」
> と言っているんだよww

だから「一人頭でがんばってもらうしかない」=稼働率を上げるを意味してるんだよ。
装置増or稼働率アップという文章の対比構造を見ればわかるだろ。
247名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:43 ID:rzcgVGS40
1の人たちって2ch見て空気読んでない?
248名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:43 ID:zMAgd76M0
>>218
おいおい、全文を読んでもらわなくちゃ困るよ(w

出生率の例え話において、「産む機械」から類推されるのは「女性」。
至極自然な流れ。
249名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:44 ID:TREwShX80
少子化担当大臣だからこういう物言いなんだろw
なんの関係もない大臣がこんなこと言ったら怖いだろ馬鹿かw
250名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:45 ID:xB2dfHcE0
>>10
そのテンプレ、いただきですなw

いかにも、まさしく。そのとおり。
251名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:47 ID:KyhypoDM0
とにかく子持ちが安心して働ける社会を目指してくれれば文句ない
252名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:50 ID:5D/QOxRR0
イジメの本質を今回の野党に見たよ。
本人が謝っても殴る蹴る。
みんながシカトするように仕向ける。
国会議員がこれじゃぁ子供にイジメが無くなるわけないわー。
253名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:06:59 ID:lVx57GkY0
ネット使ってる若者はマスゴミのアジテートにうんざり
254名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:00 ID:9qVNMb2s0
>>171
言葉の重みってw

自分の注目したい言葉を「重い」って言い張ってるだけじゃんw
255名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:04 ID:fY+gDBhI0
正直今回反省したのは
1 ここのスレ見るまで「女性は生む機械、という内容の発言」であったのに
「女性は生む機械」と発言していた信じ込んでいたオレ

2 で、自民党だめで野党にあきれても、それ以外に投票の選択肢がない現状

だな
256名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:13 ID:HLDLL0b10
>>それを支援する政策を全くやっていないと言う思い込みで言われてもなあ。
柳沢の失言が成果を上げた知事を窮地に立たせたということw
257名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:16 ID:o0titSPs0
>>37
>これって耐震偽装問題が発展しないようにスケープゴートになってるの?

柳沢を尖兵とする社会保険庁潰しに抵抗する勢力が…って話もある。
騒ぐマスコミも欠席野党もアホだが、これだけマスコミが騒ぐということは
政局がらみで自民の一部が裏で動いてるんだろ。

258名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:17 ID:LfS59BLk0
で、結論として、柳澤氏は、厚生労働大臣として適任なの?
259名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:27 ID:s2wrRRFV0
ミンスが総連の献金問題をごまかすために、血眼なってアラを捜してるときに
親切にも燃料を投下してやる時点で閣僚失格。
260名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:30 ID:kDymP0Zd0
>「私達は何とも思っていないのに」(医師の西川史子さん)

こいつは黙ってろ、お前が「私達」などと総意のように語るな
261名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:34 ID:Ee5lVIM60
>1
さすが眞鍋かをりは頭が良い!
262名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:34 ID:5HiLhYgy0
ここらで1発北朝鮮が核実験やれば簡単に消え去るネタだ
263名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:38 ID:9FugF0Lg0
批判されるようなことを言わなければ良い
安倍首相を見てみろ
原稿読みを徹底している


それでもかむけど
264サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:07:39 ID:q48t86xG0
>>230
とんでもない。

今回のヘナギ発言は70%以上の人が不快感を示したことは、そのまんま。
これと平行して、安倍内閣の不支持率もまた上がりった。

で、まったく別フェーズで国民が野党に「おまえら、うるさいよ」


こんな感じ。
265名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:41 ID:XSeJ5zME0
マスコミによる政治介入が失敗したのは小泉magicだったから。

小泉無き今、また昔通り、マスコミの意向だけで
政治家、大臣を罷免出来ると信じていたんだろうが、
小泉マジックじゃなくて、単にマスコミの煽動能力が
落ちてきているだけなんだよ。

今回も辞任に追い込めなければこれでマスコミの
策動失敗は何度目だ?

小泉政権でも2回くらいこういう騒ぎあったよな

266名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:45 ID:mX0YuhVe0
はしもっちゃん、みんなそんなことはわかってるんだよ・・・
この情報社会でそういう隙をぽろぽろ出しまくる人は大臣にふさわしく無いんだよ
前内閣を思い出してみろよ
267名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:46 ID:aK/jAwX00
>>240

だからお前は落第するんだよ
268名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:46 ID:RqgvnjdF0
たしかにたいした発言じゃないのに
問題にしようと必死すぎ。
女は機械だって言い放ったわけじゃねえじゃん。
これで女を煽ろうとした奴こそ女を馬鹿にしている。

つまり民主党は女性差別政党。
269名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:48 ID:fyd85+RV0
>>229
大臣ならばそのようなことも考えて発言しなければならない
これは国内の問題で済んでいるが、もし海外だったら面倒なことにもなる
その意味で柳沢の大臣としての資質は低い
270煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:07:49 ID:+UaDSbP60
>>212

ちゃんと嫁。

×埋める環境にある女はもっと産め。そうでない奴は知った事じゃない。
○女性が安心して産める環境にするように国策として努力する

だろ。
271名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:49 ID:FHM3OTHH0
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=pgbD6bnHnLM
のテープおこしではちゃんと30になってるけど、報道段階で訂正されたのかな?

>>202
IDで追っかけられないなら、>>27で私が何を書いたのかちゃんと読んでね。
講演会の舞台で政策を売り込んでいたら、一人頭でがんばってもらう「しかない」は
絶対に出てこない。
272名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:53 ID:V4RE2uig0
273名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:54 ID:Zc6vV+wf0
朝日とTBSのアンケートがまったく同じ数字なんだが、電話帳共有?
274名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:01 ID:LezEbfXG0
比喩なら何いってもいいのか、っていったらそうではない。
そこに問題がある
275名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:03 ID:4DiSODgo0
>>229
そうやって何にでも「隠れた真意」や「裏の事情」を求めたがる
「2ちゃんねる脳」は危険だと思うよ。
カルトの一歩手前だ。

小泉劇場で身にしみただろ?
276名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:10 ID:KWNQU/sb0
ネットの登場でロクでもない輩が大量生産されたのは確かだが
マスコミの情報独占体制が崩れたことはとてもよかった。
277名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:14 ID:qPSXPR6J0
>>236
比喩なんてそういうものだろ?なくてもいいものだろ?
そんなこと言い出したら比喩は全部駄目になるだろ?
278名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:20 ID:RldTGrCE0
>>191
>いや、頑張るのはお前ら厚生労働省だろっと突っ込みたくなる

別に、大臣が頑張りませんって宣言してるわけでもなかろ。
279名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:21 ID:Bhec5g6O0
神経をそこまで尖らせて吼える問題かと
280名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:37 ID:fgqS3AEu0
国民はマスコミの希望通りに動いている。

マスコミが安倍を持ち上げれば、国民もそれに従い支持率が上がり、
マスコミが安倍を批判すれば、国民もそれに従い支持率が一気に下がる。

柳沢発言が許せないものだと報道すれば、
国民もマスコミの言うとおりに辞任を要求する。

所詮、国民はマスコミの手のひらで動いているも同然だ。
281名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:36 ID:Jw97qD560
>>228
> それを支援する政策を全くやっていないと言う思い込みで言われてもなあ。
柳沢が支援する政策をやってるとでも言いたいのか。
もともとあの人は金融畑で福祉は専門外だ。
282名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:39 ID:SFSGZn7B0
[衆議院議員 五十嵐文彦氏より](民主・北関東比例(埼玉県9区)・その2・



ご意見ありがとうございます。朝鮮総連の影響力排除は必ず守ってもらわなければなりません。ただし、過去のことについては、限界があります。
ペイオフ実施以前の預金は全額保護の法の下にありました。もちろん、われわれも善意の預金者と、モラルのない総連側預金者との別扱いを要求していますが、
個別に不正が証明できないと預保発動のストップは難しいのです。
日銀は現行法に基づいての義務的な融資ですので責められません。日銀の巨額損失は結局日本国民の負担になるので、ここに預保からの補填を止めても何にもなりません。
結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
関西の信組については、韓国系市民の参加も多く、総連との距離感が開きつつあるので、むしろ総連離れを助長する方がよいかもしれません。東京は総連直系ですので受け
皿信組の発足そのものを止めるべきです。われわれ議員の会は、あらゆる論点を拾い上げて議論や追及をしてきましたので、出来るだけの手は打っております。
問題は北朝鮮の代理人のような実力政治家が自民党の中にいた、ないしは今も存在していることです。
このことを解決しないと、北系企業を通じての送金はなくなりませんし、日本国民の資金で対日テロが行われる事態をストップできません。

〜五十嵐文彦  

>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。

柳沢って自民党員である前に売国奴だよ。朝銀の公的資金注入も指揮したしね
これは知ったほうがいいとおもうよ
オレは自民支持だけど柳沢は早くやめろとおもう


283名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:41 ID:Ytks9l5S0
>>228
やってないよ。
折からの財政難で、見送りの嵐。
本来、野党はココを突くべきなんだよ・・・政策論争として。
ところが少子化問題なんかは「クリティカルな有効策が無いタイプの問題」だから
柳沢発言のように「多方面から検討していく」「一人頭の出生率上昇を目指したい」としか言えない。
要は、与党も野党もアホなんだよ・・・

柳沢は金融と財政の人間。厚労相にゃ向いてないよ。
甘利あたりと入れ替えればイイのに。
284名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:44 ID:CYrLX48I0
>>240
君はあの発言で思想まで読み取れるのか。
もう超能力者の領域だな。
285名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:47 ID:I4nqpEhbO
朝鮮人に食わしてもらってる議員のほうが問題にきまってんだろ!
いい加減にしろ糞マスゴミ
286名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:49 ID:F1Rz1x6t0
審議拒否してまで追及するべき問題ではなかったのに。
自民としては野党が審議拒否に出た時点でラッキーと思っただろうね。
またブーメランで自滅してくれたと。
287名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:52 ID:dg/PIEm50
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 
マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな マスゴミを鵜呑みにするな 


曲解・歪曲製造機と考えろ
288名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:52 ID:kzPYLwjp0
愛知県知事選では影響でたよな。万博成功で楽勝ムードだったのにさ。
神田さんも大変だよ。公明に借りができちゃってさあ。当確でたときだってしっぶい顔だったもんなあ。
289名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:08:57 ID:BHqDfB/70
>>216
イヤミでしょ。
290名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:00 ID:KKyAaQM4O
最初に書いたのは共同の松江支局の女性記者。社内では表彰ものの騒ぎに
291名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:08 ID:qVHOq03J0
>>183
そんなこと思ってるといったいどこに書いてあるんだ?
292あつし:2007/02/05(月) 23:09:11 ID:ZlmeSUu80
>ひとりひとり女性ががんばってもらうしかない<
が問題なのよ。女性の寿退職、出産退職、定期検診にまでとられる消費税、
少しでも出生率を上げる方法はいくらでも有るでしょう。
 愛知で自民が勝ったから、厚生大臣が言ったことは全面的に認められてやめず済んだのは間違いない。
そして、出生率を上げるためには、>ひとりひとり女性ががんばってもらうしかない<が正論になっていく。
違うでしょう、政治家が頑張るしかないのよ。
 俺なら、母子手帳を発行するときに100万円プレゼントするね。児童手当も一人に付き5万円は付けるよ。
俺は、去年一年で200万ぐらいの税金を払ったけど、子供が一人生まれると30年後にはそれくらいの税金が毎年はいるって事なのよ。
 馬鹿なフリーターのおまえにはわからんだろうな。
293名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:16 ID:dXXjmoxm0
橋本は弁護するB
294名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:21 ID:6P2zKQAL0
>>279
職場放棄する程の問題ではないな

仕事サボる議員はクビにしろ
税金の無駄だ
295名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:21 ID:lbqUiQmh0
つーか野党は馬鹿なんだよな基本的に
一々与党の粗探しなんて誰も望んでないんだよな
与党とは違う政策を知りたいのに
批判ばかりして、肝心の政策が全然見えてこない
だから全然野党の支持率があがらないんだよな。
296名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:21 ID:un9Wsl6Z0
野党w
297名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:37 ID:HLDLL0b10
>>234
>>稼働率=生産設備の総数に対して、実際に動いている設備の割合。
>>女性の全体数の中で、安心して産める環境にある人の割合が稼働数だろ。
>>別に女性一人頭の出生数を増やせといってるわけじゃない。
一人頭でがんばってもらうしかないと言ってる。
しかも、柳沢が言う機械の数は増やせる。
298名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:44 ID:Rtmj8rXV0
>>273
対象者が共有w
299名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:45 ID:sU68nnb30
そもそも国語の試験問題などというものは、いまだ社会に出ても
いない未熟者に対して行われるものであって、その様な未熟者に
は、発言者の社会的立場を考慮させる様な高度な回答など期待
していないんだよ。
300名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:02 ID:i2hSEZ4mO
女性は天然のオナホです。けして機械ではありません!
301名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:11 ID:lVx57GkY0
あるあるの事件があっても、まだまだマスゴミを盲信する国民は多いね
302名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:11 ID:+YFlRSHcO
何この色モノメンバー(笑)
303名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:21 ID:9d77khKo0
>>213
すいません、橋下弁護士しか知りません
西川史子って演歌歌手の?だったら知ってます

>>206
英語読める奴なんかいないから気にスンナ
ゆとり教育はこのためにあったんだ
304名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:21 ID:fyd85+RV0
>>270
女性が安心して産める環境にするように国策として努力する

どこにもそんなこと言ってねーよwwww
305名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:23 ID:nHx9VhcV0
>>186
「装置の数」とは15〜50歳の女性の人口の比喩だから
移民以外の方法では増えない。
306名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:27 ID:9+12SjGi0
>「私達は何とも思っていないのに」(医師の西川史子さん)

この人Sじゃんwwwwwどうしたの?www
307名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:27 ID:O/VKVdzh0
>>208
だけど存在しないと仮定してってのもおかしな話だろw
まあ比喩の問題だからな。
その比喩も様々な人間の構成要素を否定して機械といってるわけでなくて、
生む人間と生まれる人間の対応を一種の生産関係と捉えて
いっただけだからな。乱暴かもしれないが、日常生活において
会社の歯車とかいうしな。撤回もしてるわけだし、今後気を付ければ
いいだけ。
308名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:33 ID:B2JEw1QT0
柳沢さんって、経産相向きの人じゃない?
厚労相には向いてないよ。
安倍ちゃん。ここらで内閣改造なんかはどうかね?
309名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:33 ID:hURVLVqz0
女性を機械に例えたんではなく
人間が生まれてくる様子を工業生産に例えたんだと思います。
310名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:35 ID:liyPD3xP0
"裸の"母子の銅像を取り上げ
『差別』云々を展開する女性議員は
教養の欠片も無い、売名行為。

又、これを取り上げるメディア。
どちらも無能過ぎ。たちが悪い。

こいつら"油売って"遊んでいる以外の何者でもない!
311名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:47 ID:zMAgd76M0
>>270
「稼働率」が全体稼働率を指すのか、装置稼働率を指すのかで取りかたが変わってくる。

どちらも真だと思うね。
312名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:48 ID:hDc5u3oA0
マジで叩きすぎだよ。大げさにすんな。
クラスの女子でこのことについて話し合ってみたんだけど
8人中6人が大臣叩いてた。
確かに好ましくない発言かもしれないけど、マスゴミに踊らされすぎ。

まぁ叩くのはいいんだよ。問題発言であることは間違いないし。
ただ叩き方が普通じゃないだろこれ。
『「女性は産む機械だ」との発言について』ってフレーズで言われるが
この言い方だと間違って受け取るに決まってる。そういう主旨じゃないだろうが。
313名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:52 ID:wdh4tPz00
つーか、温暖化とかで大変なのになんで人口増やそうとするの?
得するのは年寄りばかりだろ?
年金ちょっと増やすために将来への禍根を残すなよ。
314名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:10:56 ID:Jw97qD560
>>277
ダメとかそういうんじゃないよ。
意味がない例えは止めたらいいんじゃないかということ

文意は女性の人数の話なんだから、人数の話だけしてればいいのであって、
機械を持ち出す必要はないわけ。
315名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:00 ID:ymGoTYtK0
今回は辛抱も一緒になって騒いでてちょっと萎えた
316名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:07 ID:PzZ3zpLAO
朝鮮総連の献金とかを書き消したいんだろ
マスコミさんは
317名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:11 ID:CE5pHdEz0
>>254
こうなったら閣僚みんなでジャーナリスト宣言するしかないな
318名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:21 ID:RldTGrCE0
>>210

何かを機械に喩えて語る事は、
何かを機械だと主張する事にはならない。
だから「文脈的」には「女性は産む機械」と主張する発言にもならない。
319名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:23 ID:8rwweCGr0
そうか、やっぱりみんな感じてたんだな
そんなことで大騒ぎする前に今、国会で議論すべきことがいっぱいあるだろって
320名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:27 ID:dg/PIEm50
スポーツ報知で抜けてる部分を足して全文を作りました

なかなか女性は一生の間にたくさん子どもを生んでくれない。
人口統計学では、女性は15〜50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると
大体わかる。ほかからは生まれようがない。
「特に、今度我々が考えている2030年ということになりますと、2030年に例えばまあ20歳になる人を考えると、
今いくつ、もう7、8歳になってなくてはいけないんですよ。もう生まれちゃってるんですよ。
(20)30年のときに20歳で頑張っている人とか、やってくれる人はですね。
そういうようなことで、後は、産む機械って言ってはなんだけども、装置の数がもう決っちゃったということになると、機械って言っちゃ何だけど、機械って言ってごめんなさいね。
その産む役目の人が1人あたまで頑張ってもらうしかないんですよ。
みなさん、もうね、役人の人からいわれるんですが、2030年には大臣、勝負は決っているんです。こう言われちゃうんです」
「で、今どれくらい1人あたまで産んでくれるかというと、それが合計特殊出生率というこむずかしい名前で呼ばれる事実なんですね。
今は日本は1.26、去年は1.29だったんです」

補完に使ったのは中川秀直公式サイトhttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=436
321名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:38 ID:CYrLX48I0
スピーチでも、聞いている人を退屈させないように話をすれば、
微妙な表現が出てくるのはある程度仕方がないとも思う。
逆にスピーチ100回して失言ゼロとか、原稿読んでるだけとしか思えん。
322名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:48 ID:OI+kzRMa0
>>221
彼らの発言内容には反論できないんですね
それと何、その糞ブログ?
支持率0パーセントって自分で立てた予想でしょ
もしかしてソースのつもり?
323名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:52 ID:pH6avtI90
問題発言なのはまあわかるとして、審議拒否は全く関係がない。
アレはアレ、コレはコレ。その辺わきまえろよ給料泥棒。
324名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:54 ID:iXigeaCg0
柳沢の意図は単に生産効率という視点での話にすぎない。
そして「例える必要がない」とは裏を返せば「例えても可」ということになる。
325名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:11:57 ID:ivoX3czF0
柳沢本人は主張したいことを分かり易くするために比喩表現を使った

ここまでは誰でもわかる

問題はその比喩が大臣という立場上妥当なのかということ

結論は不適切

さらに本人が即座に謝罪している

いい加減マスコミ嫌いで何でもかんでも反発するのやめろよみっともない
326名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:00 ID:ICVaukm20
>>275
隠れた真意と言うよりマスコミは本人が実際発言した物を歪曲して
放送している以上、隠れた真意とか以前の問題だと思うけど。
ライブドアの件も同じような感じだしな。結局検察の風説の流布を
手伝った形になっているしな。既存メディアたちは。
327名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:01 ID:XSeJ5zME0
最近、橋本が干され気味なのはこの空気の嫁なさ。

正論いってちゃTVに出れないんだよ。

マスコミとそのバックの意向を、たとえ常識的に黒でも
白!っていえる高等テクニックと厚顔無恥さを
持っている人だけがTVに出続けられる。

正論なんてのは、100人いたら50人は言える。

上記の詭弁は100人いたら一人が言えるかどうか。

だから価値があるんだ。
328名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:05 ID:onBetSXh0
 こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった

こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった

こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった

こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった
 
こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった

こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった
 
こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった

こうやって与野党マスコミが煽りあってアパ耐震偽装から目をそらさせるのであった
 
329名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:07 ID:tOg0wS9s0
>>292
そりゃぁねぇ(苦笑

30年後に200万の税金を納付する者が、税金から支出する公的サービスを
一切合切、何も利用しない、と言うならそうなんだろうけどねぇ(苦笑

・・・・・バカ?
330名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:24 ID:cFlqK7VQ0
機械の数は増やせるな。
でも婚姻女性を増やすとかじゃないな。未婚の女性も子供産めるし。
そもそも柳沢発言はそれも含んでるし(15歳から)
どうするかというと、海外から輸入だな。
331名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:38 ID:F1Rz1x6t0
目先の1万2万の票欲しさに、将来の100万200万の票をどぶに棄てた政党ってどこなん?
332名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:39 ID:HLDLL0b10
>>つーか野党は馬鹿なんだよな基本的に
>>一々与党の粗探しなんて誰も望んでないんだよな
実際、北九州市長選挙で野党が勝った。
成果を上げて楽勝のはずの愛知知事選挙で与党側は追い詰められた。
333名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:42 ID:iKFdBe2R0
世論は冷静だった方なんじゃない
334名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:43 ID:I603nloQ0
>愛知県の女は「女は感情的で単純だから、発言を煽れば怒るだろう」という
女をなめきっている民主の本音を見抜いてしまいました

其れは良い事だが「高い給料貰って仕事サボりやがってー」という「感情」
を自民党に上手に利用されて
「愛知県の女は
 議員歳費2000万円x200人=80億円の税金の無駄使いである審議拒否を嫌う!
 と言ったはいいが、北朝鮮に1兆4000億円もの血税献上した柳沢を見逃す 」
というチョンボをしているのを認識しろ

今回、自民党は柳沢をTVの前で泣かせたり、奥さんに叱られたという
人情話をしたり、民衆の感情に上手に訴えて柳沢を「被害者」であるかのように
「演出」した。政治的に有能で大衆の「感情」を利用できるからな。馬鹿辻元と違って。

しかし、柳沢がどういう男か30分も調べれば、そんな小手先の猿芝居に
幻惑される事はない。それぐらいの事はやれ。投票する前に。

 また 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
335名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:50 ID:Bhec5g6O0
>>314
なんで機械がそんなに不快なのかがわからん

うんことか豚とかに例えられたら嫌なのはわかるけど
336名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:12:53 ID:Ad+2vtBO0


          さっさと重婚OKにすれば良いんだよ(w
337名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:03 ID:fuSrDSVF0
産むだけ産んで、後は施設で育ててくれるんならもっと産む人も増えるんじゃね。
338名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:11 ID:UQd2yWVH0
>>10
わざわざ「機械」や「装置」たとえる必要がなかったな.
「機械」発言の該当部分を削除しても, 十分に意味がわかる内容だった.
わざわざたとえたのは, それが本音だからでしょう.

これもテンプレにしてくれていいよ.

>>277
比喩というのは理解を助けるために使うもんだよ.
機械にたとえる必要などどこにもないのに,
わざわざ「機械」といっちゃうのは本音が出たってことさ.

>>284
君, 昨日もはりついてたね.
339名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:13 ID:PHFWaVVz0
J糟ソースって意味なくね?
340サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:13:20 ID:q48t86xG0
>>231
そうだよ。

「女性は子宮で考える」
これはスゴイ女性蔑視。
女の人の前でいったら怒られるよ。

で、こんなかんじで>>242ネットなんかなら理性がぶっ飛んですごい感情的な反応を示す。
蔑視表現ではあるが、まさしく言い当てていることなわけ。

「女はそういう生き物であることが多い」ということを知った上で、
やっぱり女性に対しての言葉ってのは使わないといけない。

そんなことすら知らなくて、どんな形であれ女性に使ってはマズイ「機械」というNGワードを
使ったのがヘナギ。

まあ、どうせ安倍政権なんて
支持率0%だけどなw
http://sala.asks.jp/6459.html
341名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:26 ID:kil1IKCI0
>>327
えっ!橋下って干されてるの!?
どんな文化人よりも多くテレビでてるんすけど・・・。
342名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:26 ID:vTWGPn9+0
 また 民主党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
343名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:34 ID:5JX7JFcY0
言葉のちょっとしたミスをつかんで失脚させようとする、
マスゴミと幼稚なバカサヨクの醜い根性があらわになっただけでしたw
ま、パチンコ統一壷三政権を支持する気は毛頭ないけどねw
344名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:36 ID:qVHOq03J0
>>254
言葉の重みで注目すべきなのは言葉そのものよりも
「誰が言ったのか」なのですよ
345名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:41 ID:1+CLt4p30
話の前後は長いのだけれど、一部分だけ取り上げ、しかも
そこの部分の話を歪曲して報道。いつもメディアは恥知らずなことを・
TVは大げさ、嘘も何度も放送している内に真実の如く、視聴者は
心象操作で、マインドコントロール、まるで宗教、マスコミという宗教。
346名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:42 ID:Rtmj8rXV0
>>306
「機械」を差別用語だとは思っていないだけだろ
まぁそれも当然
差別用語だと思っている方が異常でありマイノリティなのだからw
347名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:44 ID:+dY/5qlB0
>サンデージャポン
>橋下弁護士
>(タレントの眞鍋かをりさん)
>(医師の西川史子さん)
>ネット上のブログ


J-CASTが見習うべきもの
ttp://www.yoshikei-chiba.co.jp/img/b-point3.jpg
348煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:13:56 ID:+UaDSbP60
>>297
>>304
>>311

信じる信じないは別に、↓を読んでから、もう一度指摘してくれ。

http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=436
349名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:57 ID:PwfU/lYJ0
>>335
スタローンは種馬とか言われてたっけ?
350名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:07 ID:yOwgq4sM0
神の国発言もそうだったよな。
351名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:09 ID:fY+gDBhI0
そもそも機械に失礼だろ。

あいつら一生懸命だぜ、マジで。
352名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:12 ID:yjwwTDHj0
>出産可能な人口は変えられないから出生率を上げるしかないということを説明している

これだけのことを説明するのにつまらんたとえ話をするような爺は居酒屋で飲んでろ w
353名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:21 ID:6P2zKQAL0
安打製造機とか機械のように正確とか
別に機械ってのは直接的に侮蔑する言葉ではないな

354名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:22 ID:t0/SMoUO0
社民党が味方したほうが負けるわ
355名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:25 ID:67vKHKRJ0
マスコミは、
「女性は産む機会だ」
って、一言一句間違いなくはっきりと言ったように報道してね?

それは、それで問題な気が・・・

言ったとおりの言葉を正しく報道しろよ。
それが良いかどうかは見てる俺らが自分で判断するからさ
356名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:27 ID:ov7iMBc20
こんなの何週間にもわたって引っ張り続けるようなネタじゃないだろ
357名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:34 ID:8vwrunhl0
今日の成熟した民主主義社会において、政治家の見分け方は実に簡単で。

嘘つき

は、排除されるということ。
今回の場合は、失言はむしろ、その人の経歴(経済界出身)とそこから導き出される自然なたとえだから、失言した当事者は正直者と言える。
じゃ、嘘つきは誰か。

まともな理解力があれば、何を言おうとしていたかは読み取れているにもかかわらず、分からないフリ・誤解したフリをして騒いでいる人達。

彼らは排除すべきだ。民主主義社会のルールを破ったんだから。
358名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:37 ID:9d77khKo0
>>292
その場の現金よりも
出産時の基本的な入退院の費用無料化
中学生までの医療費無料化
公立学校(大学含む)の授業料無料化
これだけで出生率は伸びるし
底辺の平均学歴上がる

これは実際に欧米諸国で行われている
359名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:40 ID:GBPiYzHWO
世の中色んな団体がある。

フェミに揚げ足取られるような発言しちゃう時点で、政治家として下手。
政治の世界は厳しいっつーの。


副大臣で政策だけやりゃ良かったのに
360名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:40 ID:kgyC0wvlO
そろそろ大々的にマスゴミ批判をやってくれないとどんどんエスカレートするぞ
361名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:41 ID:fyd85+RV0
>>278
大臣なのに他人任せなところが頑張っていない
362名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:50 ID:sU68nnb30
自民党工作員は、柳沢の発言を不適切と感じた大多数の国民を
小馬鹿にしている。

不適切と感じた民意を否定している。

つまり、自民党が民意を反映していない事の、生き証人なのである。

つまり、自民党は日本人の敵なんだよ。

それを、自民党工作員自らが、工作活動で証明している。
363名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:01 ID:LfS59BLk0
ホワイトカラーエグゼンプションの推進とか、消費税増税主張とか、
柳澤氏は安倍氏が必死になって守るほど、余人をもって替えがたい人物なの?
安倍総理誕生に尽力してもらった恩義が重いのかなあ?
364名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:02 ID:+UoYX/3j0
マスゴミバッシングマダー?
365名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:03 ID:VQPCpFak0
>>1
ダメだよ、こんな正論言っちゃ。また叩かれるw 最低発言だが、誰も
庇ってないし謝ってるから次の重要な議題言ってくれが、元々マトモな
人の意見。そんなことさえ通らず熱くなる国。バカげた国になったもんだよw
366名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:05 ID:tttctqkz0
「産む機械」発言→野党審議拒否→予算案国会通過
これって仕組まれてたとしたら、柳沢大臣はネ申
367名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:06 ID:oR4iWUV/0
>>244
数量関係を問題にしてようが「産む機械」っていう言葉は産むのは女性なんだから女性を機械って言ってるのと同じ意味だと思うんだけど

ただ、そこでの女性っていうのは一人一人の女性をお前らは機械だって言ってるんじゃなくて、女性って言う全体の概念だと思うんだよね
なんていうかなー、微妙なニュアンスの違いはあると思う
368名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:11 ID:boCieipK0
>>149
>ただね、女性を産む機械と言ったのは間違いない。

だからね、そんなこと言ってないの。勝手に創らないでよ。
369名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:19 ID:OI+kzRMa0
>>340
それが今回とどう関係が?
370名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:22 ID:SFSGZn7B0




       おまいらの大好きな柳沢は売国奴だぞ




371名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:22 ID:R795f+oe0
>「柳沢大臣は責任を取って辞任すべきだ」と答えた人は56%
>辞任を求めて野党が国会審議を拒否していることについては、「支持しない」とした人が71%
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news4.html?now=20070205201200

朝日調査ですらこの数字、冷静に考えた方がいいよ
372名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:31 ID:Kkz74pST0
騒いでるのはマスコミと野党だけ
373名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:31 ID:Qrw4DFCnO
このスレにも国語力の低い人間が散見されるな。
実に嘆かわしい。
374名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:31 ID:wxnTFwhc0
揚げ足取りたいだけ、みっともない連中だ
375名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:37 ID:Bhec5g6O0
>>338
なんで機械が不快な表現なのかを説明しろよ
376名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:45 ID:UQd2yWVH0
>>318
たとえる必要がない場面であえてたとえてる.
これは本音が出たとみたね.
377名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:46 ID:dg/PIEm50
>>362
全文を正しく伝えることの何が工作なの?
378名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:49 ID:ICVaukm20
>>345
それで世間が自分たちの意見通り動くのが快感と思っているのが既存マスコミだしな。
思いとおり動かないとたらたら長い期間恨み節みたいなことを言い続けているし・・。
379名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:58 ID:Q2lKN5kp0
はっきり言ってこの発言を批判して騒いでる人って純粋に知能が
著しく低い人か、もしくは特定の政治的意図により問題ない発言
であることが分かっててやってる屑かどちらかでしょ。

しかし、柳沢もこの発言は問題ではないがその後の対応のまずさ
は充分問題。
こんなの最初に「はあ?あの発言を問題視してる人ってのは日本語
を理解できない知能が不自由な方々でしょう?お気の毒ですね」
ぐらい言って無視しとけばなんでもなかったのに。
380サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:16:03 ID:q48t86xG0
>>322
おまえ、読んでないだろw

安倍の支持率0%って別に、国民の支持率のことじゃないぞw

たんなるメタ。
381名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:08 ID:Ws5aPBMb0
>>370

小沢程ではないwww



382名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:08 ID:fgqS3AEu0
>>355
「報道」することが目的ではなく
「印象操作」することが目的なのだから
マスコミにとって、それで正解なんだよ。
383名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:16 ID:TREwShX80
少子化問題を具体的に説明したかったのが仇になったなw

馬鹿なんだから適当におだてて、調子よく説明してやればいいものをw
384nanasi:2007/02/05(月) 23:16:18 ID:yW3ww0570
柳沢と今回の選挙! 一緒にしてどないするの。まったく 野党のすること
昔の社会党と一緒。 いずれ潰れるよ。。おかしいよ。
 選挙の為の政治、国民の事なんか考えておりません。
385名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:19 ID:liyPD3xP0
>>328
コレかー!?

他にも3面記事扱いにする為の工作??
マッチポンプの疑い、多いに有り。
386名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:21 ID:zMAgd76M0
>>324
不可だったから叩かれてるわけであるし、謝罪もしているわけだが。
現実逃避か?数字しか見えない組織の使途か?

ま、女単品じゃ子供は産めないしなぁ〜、で装置の総数は増やせないとくる。

そう取るとまぁ、何言ってんだかこの池沼ってな話にはなる。
387名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:23 ID:BmNzBmbH0
これで民主が具体的提言を示して、
大雑把でもいいから財源まで方針つけた政策案出してれば
支持率上がっただろうし、少子化問題への対応も少なからずよくなっただろうにな…。

一人の女性が一生に産む子どもの数の平均、合計特殊出生率を上げる事は与野党
一致してるのになぜにその認識の段階で混乱せねばならんのだ。
388名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:26 ID:F1Rz1x6t0
民主なんですぐブーメランになってしまうん?
389名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:26 ID:HLDLL0b10
道路特定財源はろくでもない結果だったし、
アパとかWEとかふざけた事やろうとするから、
簡単に叩かれるんだよ。
390名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:31 ID:5D/QOxRR0
国会サボってる民主党って、議案に対する意見がまとまってないから
単に出席したくないだけのような気がしてきた。
まともな意見持ってるのかねーw仕事しろよ。

第166回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji166.htm

永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案
海底資源開発推進法案
排他的経済水域等における天然資源の探査及び海洋の科学的調査に関する主権的権利その他の権利の行使に関する法律案
海洋構築物等に係る安全水域の設定等に関する法律案
日本国憲法の改正手続に関する法律案
日本国憲法の改正及び国政における重要な問題に係る案件の発議手続及び国民投票に関する法律案
国家公務員の離職後の就職に係る制限の強化その他退職管理の適正化のための国家公務員法等の一部を改正する法律案
391名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:43 ID:Jw97qD560
>>335
まぁ教養のある人は、マルクス主義系のフェミニストの言う
人間疎外の一環としての女性差別を連想するんで、
女性を機械にたとえるのはとんでもないということになる。

柳沢も経済が専門なんだから、人を機械に喩える意味が分からないということはないはず。
そういうところであまりにも不注意。
言葉を注意して使えない人は政治家として不適格ということになる。
392名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:44 ID:tOg0wS9s0
>>335
「言葉尻」が問題の場合、単語熟語の本来の意味は、どうでもいいんだよ。
393名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:44 ID:yhH5HQqn0
この失言叩いてるマスゴミは

「この饅頭は雪のように白い」

って聞いたら

「ああ、その饅頭は雪でできてるのか」

と思うんだろうな。
中学校からやり直せよ
394名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:55 ID:DvBSxt6E0
>>362
俺も不適切と考えてる方だけど、それ以上に野党の審議拒否の方が問題だと思う。
395名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:56 ID:5JX7JFcY0
>>370
こいつがクソなのは分かってるが、だからといって揚げ足取りで辞めさせればいいって思うほど卑怯じゃねぇよ
それやったら低脳サヨクと同レベルになりますからwww
396名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:16:59 ID:vTWGPn9+0
>>109
これがミンス脳か
397名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:04 ID:GBPiYzHWO
世の中色んな団体がある。

フェミに揚げ足取られるような発言しちゃう時点で、政治家として下手。
政治の世界は厳しいっつーの。


副大臣で政策だけやりゃ良かったのに
398名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:04 ID:/7Q9ex1c0
>>314
下手すると性が絡んでくる話なんで、照れも入って、無味乾燥な機械生産の喩え
を持ち出したんじゃないかな?あの年齢だと「産んで欲しい」みたいなことは言
いにくいんでしょ。
399名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:13 ID:Rtmj8rXV0
>>353
むしろ人間より上等なものとして誉められる事に使われる機会が多いしな
正確無比、堅実、賢さの例えとして
400名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:16 ID:rzcgVGS40
>>288
そうかなぁ・・・・?
民主王国愛知で民主が勝てなかったのは
民主の完敗だと思うけど?
401名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:24 ID:nHx9VhcV0
>>16 に書いたとおり、「がんばってもらうしかない」は
女性だけががんばる以外に少子化解決の方法がないってことじゃなく、
出産可能な人口は変えられないから出生率を上げるしかないって意味だ。
402名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:24 ID:BqNmm4Q9O
未だにマスコミに騙されるバカがいるんだな
403名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:29 ID:yxLbFn7C0
批判してる奴らは「機械」呼ばわりされるだけの、人以下の存在なんだよ。
伝えようとしている内容を理解せずに、一文だけの間違いを指摘するだけ。
誤植を探し出す機械とどこか違うのか?

まったく五月蠅い機械だこと。
404名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:31 ID:6HiE9lRT0
現実の出産にはさまざまなライフスタイルや選択もあるが、
人口問題と出産は、女性の生物学的な能力に左右される部分も
あることは事実だな。
「一人が一日3000カロリー要るなら、一万人なら30000000カロリーの
食料を用意しなければならない」というのは、人間がカロリー補給を
平均して一定量必要だということに着目して、数字化した結果だが
「一日5000カロリー必要な人も小食の人もいる。個人の選択に介入
するな」とかは言わないだろ。統計ってそういうもんだ。

そういう「個々人のことは問わないですよ。純粋に能力の部分だけを
見ているんですよ」という意味で柳沢は「機械」を持ち出したと読む
限りでは感じるぞ。
それを失礼に感じる人もいるだろうし、政治的には理屈は別にして
謝ってしまうという選択も正解だが、外野で聞いている人間の論評は
また別だ。 たぶん、「用語の選択が不適切」であっても「柳沢は
女性を差別しているからその思想が出た」というのは間違いだろうな
405名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:31 ID:0r/D6YLSO
>>325

おいおい。

>ここまでは誰でもわかる

そこまでわかってないから問題なんだろw
野党やマスコミは「比喩が適切か」なんて話はしてねーよ
406名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:33 ID:I4nqpEhbO
おい男ども
奥さんが出来たら自分の子供を産んでほしいと頼め
子育てに頑張ってて社会についていけないとか焦ってたら
自分の子供を大事に育ててくれて嬉しいと、褒めて喜ばしてやれ
国がマスゴミと手を組んで、女は子供より社会進出をうたってんだ
子育てに一生懸命な女は怠け者だと言って叩いてる
女は子供の犠牲になっているっていいふらしてるんだ
小学生になるまでとかなんとか言って、
とにかくその女は少なくとも自分には役に立っていると喜ばしてやれよ
407名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:38 ID:krWQE4c90
これほど醜い日本人女性!!!

http://handicap.scenecritique.com/
408名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:41 ID:ECT7+9w40
民放だけでなく、NHKも柳沢は悪のスタンスで報道してるな。
報道全体に報道指針を指示するような団体でもあるんだろうか。
揃いすぎは気持ち悪い。
409名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:47 ID:QK79NSFO0
野党欠席中に憲法第九条廃止しましょう!!!。
410名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:49 ID:YtVgCQEf0
>>5
何見せるんじゃ
411名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:58 ID:HGz6vuwW0
女はバイクを売る機械


671 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/04(日) 23:31:08 ID:mFtBIXLo
バイク王を呼んでバイクを売ろうと思ったら書類がいるって言われた。
しかもバイクの持ち主本人じゃないと売る権利が無いとか言われた。
ウチのマンションの駐輪場にバイクが止めてあって
子供が興味を持つとか轢かれるとかしたら困るから売ろうと思ったんだけど
売るのに持ち主じゃないといけないとか書類がいるとかだったらCMしてる意味が無いんじゃないかと思った。
他人のバイクを勝手に売ったら犯罪だとか脅されたけど本当なの?
412名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:04 ID:oKpXF7As0
>>393
「この饅頭は雪」発言で 辞任
413サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:18:06 ID:q48t86xG0
>>369
>>231
そうだよ。

「女性は子宮で考える」
これはスゴイ女性蔑視。
女の人の前でいったら怒られるよ。

で、こんなかんじで>>369ネットなんかなら理性がぶっ飛んですごい感情的な反応を示す。
蔑視表現ではあるが、まさしく言い当てていることなわけ。

「女はそういう生き物であることが多い」ということを知った上で、
やっぱり女性に対しての言葉ってのは使わないといけない。

そんなことすら知らなくて、どんな形であれ女性に使ってはマズイ「機械」というNGワードを
使ったのがヘナギ。

まあ、どうせ安倍政権なんて
支持率0%だけどなw
http://sala.asks.jp/6459.html
414名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:07 ID:h9I3x7GH0
物の例えが貧弱な大臣の脳も問題で、前後併せた発言も厚生労働大臣としてオカシイと思うが
国会で議論しない事が一番国民にとって不利益だと言うことに気付いてください無能野党の皆さん
そもそも追い込むのに時間掛かりすぎなところも無能さを強調してる気がする
415名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:10 ID:fGtJ2aCnO
機械に例えたのは物理的に不可能って意味やろ
宮崎哲也が不要とか言ってたけどそんな事は無い
言葉の選び方は非常にマズイけど
416名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:17 ID:lBCDgbyhO
>>4
それは違うぞ。
概算で6000万×2で1億2000万のタマーキンと6000万のオマン国がこの日本にはあるんだ。
417名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:18 ID:0AMWRuXM0
>>403
おっと、箱○の悪口はそこまでだぜ
418名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:23 ID:I603nloQ0
「柳 沢 議 員 の 悪 事」(こんな大悪党に閣僚させるなよ!)

1)経団連と結託して下記の悪事を画策 (財界結託による民衆搾取)
・消費税増税/法人減税
・残業代ゼロ・過労死合法化-未亡人への労災不支給
・不当解雇の容易化

2)朝銀を通じて北朝鮮に国税1兆4000億を引き渡した事。(日本最大の売国犯罪)
・そして その金で北朝鮮は大型原子炉を途中まで建造済み
・大型原子炉が完成したら北は中国並みの核戦力を持ってしまうので
  戦争覚悟で空爆破壊しなければならないかどうかという騒ぎになっている事
http://chogin.parfait.ne.jp/otayori.html 

3)重篤な有権者軽視-公僕意識皆無(民主政の形骸化 特権階級による抑圧)
・男は労働装置-女は出産装置
・少子化対策皆無・・・・というより「そんなの命令すれば良い」と思っている権威主義者
・禁止線を踏み越えて、有権者を装置に例えたのは、鼎の軽重を問う行為。

■柳澤伯夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E4%BC%AF%E5%A4%AB#.E8.B2.A1.E6.94.BF
■キャノン御手洗社長 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E5%A4%AB
■経済財政諮問会議 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AB%AE%E5%95%8F%E4%BC%9A%E8%AD%B0
■【財界】御手洗経団連会長、柳沢厚労相の辞任不要の見方示す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239362/
また 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば   
419名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:27 ID:UUYAMw7w0
柳沢という苗字はおっちょこちょいが多いな
420名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:29 ID:CYrLX48I0
>>338
昨日ってなんのことだ?
何を根拠に一方的な決め付けるのだろうか。

機械にたとえる必要がないというけど、
スピーチが全て必然のある単語だけで構成されてないといけないのか?

ていうか、産み出す、という言葉を生産に置き換えて、
機械にたとえることがそんな不自然とも思わんのだが。

421名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:30 ID:SyhpaTyzO
規範ある系統だった組織を維持する為には、組織の長の資質として言動が問われて当たり前。福井総裁の件では配下から五人の天下りが出た。厳格な秩序が維持出来ない組織はコストの掛る社会を造る。
422名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:32 ID:fy/WW4zO0
>>308
サビ残合法化、WE推進派の柳沢さんは、この機会に野に落ちて欲しい。
彼は、本音は「男も女も皆機械、馬車場の様にお国の為に無償で働け」と言っている。
423名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:33 ID:xhds3oCC0
マスコミはいい加減にして欲しい。
こんな調子で選挙勝とうとしても、その結果最後に苦労負うのは国民。
愛知県の人が賢明だから良かったものの・・。
これで野党支持が過半数超えたら、三流国並みの民意だと思った。
424名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:34 ID:zLVLDjAq0
確実に1ポイント稼いで満足しておけばいいものを
ダダをこねて10ポイントよこせ!と喚き散らすから、野党は国民から軽蔑されるんだよ。

10万円の液晶テレビを1万円にまけろ!と店で喚いてるバカは現実にはいないが、
野党のやっていることはそれと同じさ。

いい加減に、
新進党の、審議拒否、国会前での座り込み、に国民が呆れてしまって選挙に負けた
という10年前の失敗から学習したらどうなんだ?
425名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:18:46 ID:oil6OhwP0
>「女性は子供を産む機械」発言は厚生労働大臣として不適切
俺もそう思う。人間としてマズいだろ。
>柳沢ヤメロ
マスコミにつけいる隙の多い政治家を閣僚として置いておくべきではない。
また、政治思想や政策を見ても労働者にメリットがない、経団連の犬。
いますぐクビにしておk。
>柳沢が辞任しないなら審議拒否
野党は国会にちゃんと出席して仕事しろ。税金で飯食ってるんだからサボるな。

国会議員のくせに要求通らないなら審議拒否など、何やっても良いという思考が批判を浴びていることにまだ気付かないのかね?
これだから万年野党は…
426名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:08 ID:UeQdRcoU0
機械じゃなくてマシーンって表現すれば問題にならなかったのに。
モー娘。もラブマシーンって歌ってたけど何の問題にもならなかったしw
427名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:11 ID:LezEbfXG0
>>393
>>412
違うと思うぞ、何か違う
428名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:16 ID:ZKsAta5DO
柳澤大臣の言ったことは失言だとして、批判してる勢力の本心が問題。
世の中の女性誰一人として、本気で女性の人権侵害を懸念しての騒動だと思っていない。単に政局狙いなことはモロバレ。
女はそういう嘘は見破るし、一番嫌う。
429名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:17 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです




430煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:19:17 ID:+UaDSbP60
>>338
お前さんみたいに頭のいい人ばかりだったら、
こんな例えはなくてもよかったのにね。

世の中、おまいさんが思うほど、すんなりと理解してくれる
人ばかりじゃないってことさ。譬えは悪いかもしれないけどね。

このあたり、聡明なおまいさんなら、似たような経験あるだろう。
431名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:21 ID:R795f+oe0
「野党側が明後日の審議から復帰する方針」@NEWSゼロ
432名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:24 ID:u64PZrkv0
何か不二家の件にしろちょっとした事を大げさに騒ぎ過ぎ。
公益の為ではなく、マスコミの営利目的や野党の選挙目的の為に
やってる臭いがプンプンするもんな。正直、引くわ。
433名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:25 ID:GBPiYzHWO
世の中色んな団体がある。

フェミに揚げ足取られるような発言しちゃう時点で、政治家として下手。
政治の世界は厳しいっつーの。


>>1の方が馬鹿だろ

最近のみのもんた信者2ちゃんでうざいわ
434名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:25 ID:CU3KajNx0
>>393
こういうやつはゆとり教育の成果なのか?
435名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:27 ID:LfS59BLk0
>418
それでも、柳澤氏を支持する2ちゃんねらー(^_^)
436名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:32 ID:Bhec5g6O0
>>392
意味が解らない
もっと詳しく
437名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:38 ID:mVyI0tckO
>>340

242のどこが理性がぶっ飛んですごい感情的な反応なのかわからん
おまえこそ理性がぶっ飛んでいるんだが
438名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:39 ID:OI+kzRMa0
>>393
いや、「饅頭を雪にたとえるなんで酷い」と騒ぎ出す
やりなおすのが中学からでは遅すぎる
439名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:40 ID:Md7Fqz7Z0
>>358
欧米という適当な言葉じゃなくて、それぞれを採用している
具体的な国名で言ってね
440名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:42 ID:ehtXWD3l0
マスコミはマシーンや機械をつけるのが大好きだろ・・・
集票マシーンとか人には言うのになw
441名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:43 ID:VQPCpFak0
無理やり女性を代表してる体で、熱っぽく語る辻元。騒いでるヤツラの
究極の形がコイツの胡散臭さ。的外れの粘着も大概にしなされ。
気持ち悪いんだよw
442名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:49 ID:8Bd38Kqm0
まあ失言した方も問題だが、
いつまでグチグチこんなしょうもない問題を取り上げてるようじゃ
野党もマイナスになるぞな
443名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:49 ID:EWcXvnU20
妹が意見180度変わってたのはこの番組でも見たのかw
どのみちマスコミに操作されまくりだな
444名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:52 ID:udsd7mZq0
人工肛門という言葉は、なまの肛門の尊厳を傷つけるものだな。

肛門は機械じゃない。肛門に誤れ!

445名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:19:58 ID:cFlqK7VQ0
>>399 しかし「ウンコ製造機」は侮蔑。あまり機械と関係なさそうだが、
「それしかしない存在」のたとえとして。
446名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:03 ID:sU68nnb30
民意の敵、それが、自民党。

自民党は民を否定して、私利私欲のための政治を行う極悪政党です!!

柳沢は、そういう極悪政党の間抜けな幹部です!!

国民を騙しながら搾取するはずが、幹部自らが本音をバラしてしまう
ダメダメ軍団です!!
447名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:09 ID:SFSGZn7B0
>>381
朝銀に公的資金7800億注入してもか???

>>409
ミンスの協力がないと無理なわけだが・・・
448名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:09 ID:fY+gDBhI0
機械・工学板でも語ってるな、この問題。

「子供を産む機械」について
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1170163801/
449名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:14 ID:4xYokr400
>>1

西川史子って人間を治す機械としては欠陥品じゃねぇか w
450名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:20 ID:Ws5aPBMb0
>>422
ある意味人間は機会なんだよ。
451名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:20 ID:B2JEw1QT0
>>400
本来は楽勝だったのに、あほな大臣に足を引っ張られた。

と、神田陣営の人ならこういうだろう。
452名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:30 ID:PVvgdT/20
>>435
ミスリードするな、柳沢を支持してるんじゃなく、キチガイバッシングサヨクどもを非難してるんだ。
453名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:32 ID:Kh38WcFI0
「人間は考える葦」・・・パスカルが人間の尊厳を否定する発言
454名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:33 ID:UQd2yWVH0
>>377
その全文を見ても, 機械にたとえる必要は少しもなかったことがよくわかるね.

まあ, ホワイトカラー・エグゼンプションを推進する経団連の手先には,
今回の問題とは関係なく, すぐに辞めてもらいたい.
455名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:38 ID:eSarU7e40
日本のマスコミのレベルの低さもそうだが


国民もそうとうレベルが低い、ということがよくわかる事件だった。
456名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:41 ID:nORbkle40
だから柳沢が辞任すれば丸く収まるのに・・・
責任とれよ
457サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:20:42 ID:q48t86xG0
>>437
>>231
そうだよ。

「女性は子宮で考える」
これはスゴイ女性蔑視。
女の人の前でいったら怒られるよ。

で、こんなかんじで>>437ネットなんかなら理性がぶっ飛んですごい感情的な反応を示す。
蔑視表現ではあるが、まさしく言い当てていることなわけ。

「女はそういう生き物であることが多い」ということを知った上で、
やっぱり女性に対しての言葉ってのは使わないといけない。

そんなことすら知らなくて、どんな形であれ女性に使ってはマズイ「機械」というNGワードを
使ったのがヘナギ。

まあ、どうせ安倍政権なんて
支持率0%だけどなw
http://sala.asks.jp/6459.html
458名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:47 ID:Wvqt2eKe0
マスゴミ批判も飽きた もうテレビいらないし ニュースもいらないよ マスゴミで働いてる気小汚いおっさんどもは全員死ね
459名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:48 ID:5JX7JFcY0
多くの男は腐ったカルピス製造機、男はキンタマに制御される低脳生物、なんていっても首にはならないだろうな・・・
こんな女尊男卑の世の中じゃ
460名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:48 ID:iPhIr8xB0
大学時代に革ジャンの卸売業に携わっていた際、200万円の不渡り手形をつかまされた際に
手形法などを勉強したのがきっかけで弁護士になることを決めたという。
461名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:49 ID:wczx04a50
女は全女性代表の辻元被告に従えよw
462名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:51 ID:Dkf/nRAY0
言葉の切れ端に脊椎反応する香具師が多すぎる。が、それを故意に煽っている
のがマスコミ。
463名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:20:56 ID:xhds3oCC0
結果として安倍の方がよほど筋通してると思った。
俺だけかもしれんが、今回の対応で見直した。
464名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:00 ID:HlXCgpdk0
橋の下はリアル子作りマシーンだろ
465名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:01 ID:KYZhq4OgO
金持ちの一票も貧乏人の一票も同じ一票。
知識人の一票も低能の一票も同じ一票。

人工ピラミッドで考えれば、どこにターゲットすれば大量集票できるかは明白。
466名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:11 ID:DcM+g2Dg0
この失言で選挙に勝てると思うところの方が女性を馬鹿にしてると思うね
467名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:15 ID:gLZ4W1Zs0
人の噂も七十五日と言うが、民主の場合一ヶ月もしないうちに
ブーメラン炸裂か自爆だもんなぁ。
468名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:16 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


469名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:17 ID:uA9axnaLO
厚労相という立場にある者が、WEとかいうたぶらかし英語で、真っ当な労働市場すらないこの国に、強引にメリケン制度を導入しようとし国民の反発を買い、法案提出先延ばしのきっかけを作り
少なくともセンスのかけらもない比喩を用いて、国民を呆気に取らせ、少子化に拍車をかけるww

ま、おれが首相なら、その無能さに呆れ果てて、これ幸いとばかりに一気に更迭だな。
それが出来ない安倍内閣自体、先は長くないって事だろ。
470名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:35 ID:tOg0wS9s0
>>358
そのどれもが、「育児を苦役」と考える、行きすぎた「日本的個人主義思想」の
打破には繋がらない、と言うことにも思いを致すべきだろうな。

イヤなのは出産だけじゃない。育児中の「可処分所得の減少」だけじゃない。
自分の時間・自分の自由裁量な行動を「あいつら(子供)が制限しやがる」
と言う感覚なんだから。
471名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:37 ID:OcM4OQTz0
やっと言ってくれる人が出たか。
もうちょっと早くとも思うがしょうがない。

選挙の争点が「産む機械」になってしまったのは、常に残念だ。
マスコミ等が自ずから論点をずらしている図式は
非常に滑稽だった。
472名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:37 ID:HLDLL0b10
>>401
>>民主王国愛知で民主が勝てなかったのは
>>民主の完敗だと思うけど?
失敗していないどころか、経済の成長や万博の成功など成果を上げている。
しかも、柳沢の失言までは楽勝の予想だったんだよね。

県民にしてみれば、今まで通り経済成長を成功させた知事で行くのか、
他の知事に行くのかということ。
どう考えても現職で行くだろう。
473名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:38 ID:xNLv2Kyl0
別にどうでもいいや
男だし
474名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:55 ID:JAYA864u0
だから別に間違ったことも言ってないし、表現がまずかったわけでもなんでもないってずーーーーっと言ってんだろーがあ


つーかみずぽが反対した時点で正しいんだよw
いいかげん気づけw
475名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:57 ID:Jw97qD560
>>430
いやぁ普通に喋ってすんなり理解できると思うよ。
「将来出産適齢期を迎える女性の数は限られている。
その一人一人あたりの出生数が上がらないといけない。」

話したのは自民党県連のいい大人が集まった場のはずなんで
これで理解に苦しむことはないはず。
476名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:59 ID:goFFXyQF0

ようやくまともな意見が登場したか。
でも、ネットだけなんだろうな。
477名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:01 ID:Vx9sDqkv0
>>1
の橋下弁護士のせりふに感動したぜ
ただの茶髪の弁護士じゃないな。
日本には国語力が欠如している…
最近のDQNをみたらそれも納得かな
478名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:09 ID:wmkTYag3O
小沢代表の多額事務所費や、角田義一前参院副議長の朝鮮総連系団体からの献金の問題を隠したいから必死なんすよ。

479名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:10 ID:I603nloQ0
議員板「自民党」スレ

しかし、ニュー速+住人の脳天気さはなんなんだろな。危機感が全く無い。

415 :>412学習効果が無いから。勝因・敗因分析をしないから。
ミーハーファンがご贔屓球団の勝った負けたに喜んでるのと同じだから。

416 :ああいう連中がもっと沢山居てくれりゃ選挙も楽なんだがなぁ。
もっとね、百万、二百万という単位で居てくれればね。
まあ、そんなに居たら国自体がダメになっちゃうけどさ。本末転倒だなぁ。

420 :>>416 結局、政治オンチなアンチ民主ってだけなんだろ。
(比較として弱い)民主を叩きたい、だが自民の本質を理解して応援してる訳じゃない、という。
だが、アンチ自民ってのは百万二百万の単位で居ると思うぞ。

421 :下手に理解されても困るなぁ。家で寝ててくれればいいが、熱心に野党を支持されてもね。困っちゃう。

422 :無党派さん :2007/02/05(月) 00:34:56 ID:fqdoSIz5
参院選のこと考えたら、自民は2つともコテンパンに負けたほうがよかったのにね。
そうしたら思い切って内閣改造もできるし再出発ができるのにね。
政局が読めない安倍のことだから、ぐずぐずと問題大臣を抱えながら参院選ってことになりそうだな。

 またまた 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 
480名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:14 ID:rqZmKoa90

別に俺は人間を機械に喩えてくれても一向に構わないが
だったら、もうちょっとメンテナンスに気を配ってくれや。

WEだけか?労働契約法案とやらは俺らに不利になるような法案じゃないんだろうな。
481名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:28 ID:Rtmj8rXV0
>>445
出産って女にしか出来ない、女の持つ優位性のひとつだよな?

馬鹿女の頭の中じゃ マ イ ナ ス 要 因 な の か ?

そりゃ出生率も下がるわけだ
482名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:30 ID:/7Q9ex1c0
>>367
何度も言うが、比喩の対応関係は等号ではない。例えば、光と目の関係を光とカメラ
の関係に喩えても、カメラ=目にはならん。同じなのは機能だけだ。この場合も同じ。
共通してるのは何かを作り出すという機能だけだよ。柳沢が比喩にしてるのもこの機
能。
483名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:32 ID:BqNmm4Q9O
この発言自体の
何が不適切なんだよ
揚げ足取られる発言する奴がバカ
と言っている奴は

揚げ足取りを肯定しているに等しいよ
484名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:36 ID:abtMtVMa0
「私達は何とも思っていないのに」(医師の西川史子さん)
社民党は女性の代表ではない、と言っているのに
自分の意見は「私達」で一まとめですか
485名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:36 ID:ivoX3czF0
いくら柳沢を擁護しても世界中で既に報道され後の祭りだ

海外のメディアも発言の一部を取り上げて日本の大衆と同じ認識だろう

柳沢を処分せんと世界に示しがつかんだろ

つーかWCE推進してる厚労省の大臣が辞めてくれると一石二鳥だろ
486名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:58 ID:fgqS3AEu0
正直、国民がここまで
マスコミのミスリードに乗ってしまうとは驚きだ。
ここまで、マスコミの力が強かったとはな。

実際、国民の多くも
マスコミの誘導どおりに、大臣辞任を要求しているやつが多いし。
487名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:58 ID:zLVLDjAq0
審議拒否って出社拒否と同じだろ。

国会にでていないなら、その分の日数を割り引いて
給料と政党補助金を、政府予算に対して返上するべきだ。

野党はいったいいつになったら理解できる?

国民の代表として国会で仕事をするべき議員が、審議拒否なんてしたら国民は許さない、と。

民主政治への冒涜だ!

それをやったら国民は怒る、となぜ理解できん?
488名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:22:59 ID:iXigeaCg0
>>386
>不可だったから叩かれてるわけであるし、謝罪もしているわけだが。

違うね。
叩かれてるのは叩いている方がアホウだから。
謝罪したのは、コミュニケーションにおいて受け手には誤解する権利があるからだ。
それがたとえどんなアホウであろうとな。
ま、この話もおまえはいかにもアホそうだから理解できないだろうけど。
489名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:00 ID:0R8oEY/K0
戦前から変わってないよね、マスコミ
490名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:05 ID:9d77khKo0
>>400
知事選は現職有利が原則
○○○とXXXXが老人や病人を無理やり起こして、「介助だ」と言い張り
事前投票や当日投票に「手を添えて」○をつけさせる、
そういうことをしてまで票を集めてもあの接戦だった

しかもこれまでの自民の牙城だった北九州で自民は負けた
491名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:09 ID:nHx9VhcV0
柳沢は謝罪ばっかりしてないで積極的に誤解を解く努力をしろ。
非がないことまで謝罪するのは宏池会の伝統なのか?
492名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:11 ID:8bG75yrB0
はっきり言って生むのは簡単。大変なのはその後。
それがわかってない柳沢はやっぱりバカ。
それとも厚生労働省ががんばって小国民を育ててくれるのか?
なら話は別だ。
493名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:26 ID:TREwShX80
こんなもので辞めたらそれこそ世界の恥さらしだボケw
494EMANON:2007/02/05(月) 23:23:38 ID:bqtC16Cz0
確かに問題発言だがそれを責め立てても仕方ないじゃん。
それより、もっと話の中身を批判しろよ。
奴=柳沢はてめぇらの政治のダメさ加減を棚に上げて
子供が少ないのは女たちがサボってるからだって言ってるんだぜ。
なぜそこに怒らないで、的外れの攻撃してるんだか?
495名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:39 ID:zMAgd76M0
>>348
5行で纏めるか、原文で持って来い。 汚らしい妄言は却下だ。

ま、例えにしてもロジック破綻してんなぁ。装置の総数=つがいの総数じゃないのかねぇ。。。

総数は増やせない??・・即ち、女全体を指して「産む機械」との賜っているわけだ。
眠眠で頭回らんけど(w
496名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:40 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


497名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:41 ID:CM4x8eky0
読解力が無いの奴は情けない
意図的に叩く奴は悪質だ
垂れ流される感情的な報道に飲み込まれ考えることを放棄した奴は終わってる
498名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:44 ID:LfS59BLk0
経団連にとっては、ホワイトカラー・エグゼンプションを推進する柳澤氏は守らないといけない存在。
そういうまとめでOK?
499名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:52 ID:Ws5aPBMb0

選挙権を持たない未成年者が話し合ってるな。

政治に関心を持つのは良いものだ。
500名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:53 ID:0zMg0AYE0
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、
過保護にされているかが良く分かる。
501名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:56 ID:N9MHlHco0
マスコミの力なんて小泉の時に全部ばれたからね。
森ちゃんも生まれるのがもうちょっと遅けりゃな。
502名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:23:57 ID:wZCAeYjdO
これで審議拒否する野党は幼稚
503名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:15 ID:RldTGrCE0
>>474

いや、表現はまずかったと思う。
国語力が未熟なバカでも誤解しにくいような、
あるいは、マスゴミが言葉尻をとらえにくいような表現を心がけるべきだった。

内容自体は特に問題ないと思う。
504名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:18 ID:kKzV6QvqO
>>198奇才あらわる
505名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:19 ID:RUW3141VO
だから〜
機械×
機会○

506名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:27 ID:UZX/pjvL0
マスゴミはこんなどうでもいいことを報道するより、
子供を持ちたくなるように国民を洗脳したらいいんじゃない?
507名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:30 ID:bayWSY+k0
騒いでる奴が糞なのは同意だが、だからと言って柳沢が糞じゃない訳じゃない
508名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:31 ID:5b3g5ZR/0
野盗は他に与党を叩けるネタが自爆物ばかりだし
メディアは数字取れればどうでもいいって奴らだし。
仕方ないよ。なるべくしてなった流れだ。
509名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:32 ID:CYrLX48I0
>>498
国語力ないのか?
510名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:34 ID:F1Rz1x6t0
自民が窮地に立ったとき颯爽と彼らはやってくる
内閣支持率が落ちたとき颯爽と彼らはやってくる
国民がもう自民には任せられないと思っているとき颯爽と彼らはやってくる
そして彼らは自民を窮地から救って颯爽と去ってゆく
彼らは自民の守護神
メールとか審議拒否とか団子とかの武器で自民を救う
511名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:36 ID:N5uRup8d0
野党全部が欠席して「断固対決」みたいなことするほどの事ですか?

と大体の女性は思ってます。 
何でも空気読んでやらないと・・・タダ大騒ぎすればいいってもんじゃない
512名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:37 ID:aK/jAwX00
>>470

そうそう少子化は今に始まったことではない
DINKSだったかな、自分がよければ子供は要らないと言いながら
親に寄生していた連中が沢山居たよね (バブルの頃)
513名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:38 ID:sU68nnb30
橋下弁護士って、金持ちなどの権力者しか弁護しないって自分で
言ってるじゃん。

つまり柳沢弁護は、下心見え見えの営業活動なんだよ。
514名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:38 ID:Ytks9l5S0
言いたい事は、ほとんど >>145 で書いちゃったけどさ、もう少しだけ。

マスコミの騒ぎ方が常軌を逸してるのは事実。
ただ、「マスコミが嫌いだから、マスコミに攻撃されてる柳沢は正しい」というような
若干のアンチ・バイアスが生まれてるのは問題だと思う。
(勿論、審議拒否してるクソ野党が原因でもある)
少なくともこの発言は“政治的穏当性”から見て褒められた物ではないし、
金融・財政分野に稀有な能力を持つ柳沢を厚労相なんぞにしておくのは適切ではない。
むしろ、「厚労相をクビにして、政府税調を仕切らせる」と言った選択肢もあったと思う。

今後、安倍政権に必要なのは「適材適所」という、王道的な人材登用だと思われ。
中山参与が拉致問題担当になったように「この人はハマリ役だな」という人選で無いと
こーゆー不祥事は相次ぐと思うよ。
515名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:47 ID:oKpXF7As0

【厚労相発言】 民主・小沢氏 「もっと女性の声が大きくなると思ったが…日本人は行動に出ない」と嘆き★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170642686/



小沢曰く  「煽ったのに ノリ悪いんだよ 愚民ども」
516名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:02 ID:3IOekpYD0
公人としての発言、もう少し気を配れなかったのかとは思うが
マスゴミや一部コメンテーターの火病ぶりはそれ以上に不快。
・・・と愛知県民の俺が思う。知事選に柳沢発言を絡ませすぎ。
517名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:08 ID:rqZmKoa90
俺的には、柳澤擁護してる人の方が、よっぽど「綺麗事」吐いてるように思えるんだよな。

正々堂々なんて、屁の役にもたちゃしないよ。野党の議席考えろ。出席しても易々と通すしかないんだよ。
原則論振りかざしてるような悠長な状況かよ。




今の労使関係で、本当に子供増えると思ってるのか?
518愛煙家りょうじ:2007/02/05(月) 23:25:11 ID:0zGshiPt0

なあ〜んか、ジミン工作員、必死だな♪

ルンルン♪
519名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:17 ID:Jw97qD560
>>400
愛知県民は愛知県の将来のために投票した。
そのために神田を支持したのであって、だれも柳沢を支持するつもりで神田に投票したりしてない。
そんなこともわからないのか・・・。
520名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:34 ID:HmdAppcg0
つか、相変わらずマスゴミは柳沢発言で大騒ぎだね。
この選挙結果を見ても実質自民の負け内閣改造だとの大騒ぎ。
柳沢発言は人間が言ってはならないことらしい。
見ていてここまで捏造するものかとおもったぞ。
そのくせ野党が明日に審議再開はコメントなし。
柳沢辞任していないのに復帰するってのは野党が
負けを認めたことではないのか。
まったく偏向報道ってはすごいよ。
521名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:44 ID:VQPCpFak0
発言は最低なんだよ。だから本人も謝ってるし、庇っとる人は誰もいないw
せいぜい一週間怒りまくって憂さ晴らしたら次の重要案件行ってくれ。
その程度の問題。こんなのもういいよ、薄っぺらすぎるw
522名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:45 ID:5JX7JFcY0
今日のTBS朝の番組なんかこの件を「柳沢大臣の辞任問題」として扱ってたぞw
TBSは、この発言だけで大臣が辞職させられる言論弾圧フェミファシズム体制を支持してると考えるしかないね
テレビ屋ってマジで恐ろしい人間の集団だな
523名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:48 ID:9ouG9IOh0
公務員の削減問題だとか、無節操に膨れ上がって三流国に成り下がった原因の借金を減らす方策だとかもっと大事な議案が一杯あるのに下らん事しか言えない民主党は、亡国推進党である共産党や社民党と同類か。
524名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:52 ID:cFlqK7VQ0
>>481 「子供を産むためだけの存在じゃない!」が、まあ、正しい怒りかな?
「壊れた機械か!」「機械みたいに簡単に産めない!」とかはひねりすぎ。
525名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:05 ID:B2JEw1QT0
神田はまだ、きちんとした知事だよ。民主支持の自分でも認めるくらいに。
お金にまつわるスキャンダルも今のところ出ていないし、万博と中部国際空港の
決して簡単では無いイベントと事業をこなしている。
まあ、トヨタに頼りすぎの経済ではあるけれど、有効求人倍率は1.9倍で全国
トップだから。彼を積極的に不信任にする理由は無い。

接戦だったのは、小沢が強引に擁立したにも関わらず、石田に闘志があったことと
やっぱ、終盤の柳沢の不用意な発言だろうね。
526名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:08 ID:1Q3uKF4F0
まーーーーーーーーた自爆かよwwwwwwwwwwwwww

ホント学習能力ゼロだな野党はwwwwwwwwwwwwwwww

共産党をちゃんとっ見習えってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:13 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
528名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:15 ID:bIhTCF1w0
友達が欲しい年頃なのに
529名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:21 ID:qVHOq03J0
>>488
>叩いている方がアホウだから

叩いてるのがアホウなら沈黙を守って放っておけばいいだろw
なぜ何度も謝罪する必要が?
530名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:21 ID:sqsJo7110
1で引用されてる人のブログによく読みに行ってるけど、
この人の話はすんごいおもしろいし、説得力がある。


531名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:21 ID:uUIShd8v0
とりあえず日本の危機フラグ立てとくか


「この失言問題で日本が大騒ぎをしている中、
その影で、日本の今後を変えてしまう危機が近づいていることを
この時はまだ、誰も気づいてはいなかった・・・」
532名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:21 ID:gfV4Tt6b0
>>348
あなたの言いたいことはよくわかるよ。
合計特殊出生率と出生率などは実際よく誤解されがちだしね。
だけど、それを機械や機械の稼働率に例えた例は今まで見たことがないな。

それに「出産」という女性にとってセンシティブな問題について、かつての「産めよ増やせよ」の時代
を思い起こさせる(しかも彼はその時代をよく知っている)かもしれないのにかかわらず、「機械」に例えてしまう
柳沢のセンスのなさには、非常に呆れるね。
533名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:23 ID:1qS+5oKt0
>>489
戦前氏らねw
534名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:26 ID:h9I3x7GH0





結論:野 党 は 機 械 で す 

理由:燃料が流れてくると活発に動き出し、操縦者(代表者)が無能だと暴走します。




535名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:32 ID:6rm7rwMf0
「女は子供を産む機械」とは言ってないのに、
ニュースの見出しも前科持ち議員の追及もこの言葉。
滑稽。
536名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:35 ID:nm7uPdD1O
社民党が気持ち悪いっと。
537名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:37 ID:Vx9sDqkv0
つうか
辞任しろとかほざいてるヤツラの日本語認識能力を
本気で疑うよ。
主張したいことが
「女性は子どもを産む機械」
ってわけじゃないのにさ。まさか本気で
あの柳沢大臣のスピーチの要旨がそこだと思ってるのか?
もうちょっと日本語を勉強してから物事の判断をしてほしいものだ
こういうのを分別がつかないっていうんだろ
538名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:46 ID:fyd85+RV0
>>519
俺もそう思う
政党の人気投票を知事、市長選で煽るなと思う
539名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:47 ID:sU68nnb30

民意を否定する自民党って、民主主義の敵じゃねぇかよ!!!
540名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:48 ID:HLDLL0b10
>>497
橋下を鵜呑みにするのも情けないww
j-castをソースにするのはもっと情けないwww
541名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:49 ID:7f86Z88+0
柳沢の施策が問題ならそれを批判すればいいわけで、
ほとんど捏造に近い言葉尻をとらえて大衆を扇動されるという状態は健全とはいえない。
542名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:58 ID:idWV9jxm0
>>328
強いて言うなら、むしろアメリカでのトヨタのリコール問題とかの方じゃね?
543名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:26:58 ID:UQd2yWVH0
>>375
奴にとっては, シモジモの国民なんてのは,
労働マシンや労働マシンを産む出産マシンってことさ.
ホワイトカラー・エグゼンプションにしても, 今回の失言にしても,
そういう本音がポロリとでただけのことさ.

>>420
超能力なんて表現をするからそう思っただけさ.
たとえる必要もないのに, つい口からその言葉がでるのは,
本音だからだよ.

>>430
おかしなたとえがあるほうが, よほど混乱すると思うよ.
経験あるだろ?
544名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:02 ID:ivoX3czF0
>>498
経団連にとっちゃあ最高の鴨だからな
545名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:11 ID:PwfU/lYJ0
安倍内閣の支持率 に ついて、TBSの新しい疑惑きますたwww

日テレの世論調査 ttp://www.ntv.co.jp/yoron/2007_01/200701/answer_01.html
支持する 43.1% / 支持しない40.2%
わからない 16.7%

テレ朝の世論調査 ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/cur/index.html
支持する 42.9% / 支持しない 36.1%
わからない、答えない 21.0%

フジの世論調査 ttp://www.fnn-news.com/yoron/inquiry070129.html
支持する 39.1% / 支持しない 40.9%
わからない・どちらともいえない 20.1%


>>>>>>冷静な報道と扇動報道の壁<<<<<<<<<


TBSの世論調査 ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3485981.html
支持する42.8% / 支持できない 55.9%
答えない・わからない 1.3%

 ↑ 他のマスコミに比べて不自然に「答えない・わからない」が少ないのはなぜですか?TBSさんwww
546名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:18 ID:o9QD7ZMtO
言葉狩りってのがそもそも、解同やら総連やら学会やら文革やら思わせて嫌だな

言葉じり一つ間違えば、さんざん自己反省迫られ、吊し上げられて、粛正くらって思想犯認定の暗黒時代の到来かよ

愛国心云々では国家による心の強制をあれほど問題視しながら、
言葉狩りと思想的弾圧で恐怖政治する共産主義者どもは正直勘弁だろ
547名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:23 ID:eg5WT8r80
辻元清美や福島瑞穂が「女性の代表」ヅラしたことのほうがムカついた。
548名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:39 ID:MHkHIZqo0
>>503内容自体は特に問題ないと思う。

君もヘナギ並に頭悪いね。生む機械になるだけだったらチョー簡単なんだよ。
549名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:48 ID:N6xN3MmL0
柳沢擁護の声も一部マスコミから強まってきたが、
柳沢留任は野党にとってもそんなに悪くないと思うよ。

@1週間前

選挙:愛知県知事選 神田氏、優位な戦い 石田氏が追う−−中盤情勢・毎日新聞調査

 2月4日投開票の愛知県知事選について、毎日新聞は27、28の両日、
世論調査を実施し、取材結果と総合して中盤情勢を分析した。
現職の神田真秋氏が優位な戦いを進め、これを石田芳弘氏が追う展開。
阿部精六氏は支持拡大に懸命だ。ただ、態度を決めていない人が4割余あり、
無党派層や終盤戦の動向次第では情勢が変わる可能性もある。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/archive/news/2007/01/20070129ddm001010007000c.html

(毎日新聞の場合、支持率は、神田3割台半ば、石田2割弱、阿部数%だったとの話)

------------------------↓---------------------------

A当日

神田(与党系) 1,424,761 (48.44%)
石田(民主系) 1,355,713 (46.09%)
阿部(共産系)   160,827 ( 5.47%)
550名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:51 ID:Ws5aPBMb0
>>539
本当は民主ボロ負けwww

越前高田市長選挙(2/2)
中里 長門(共産)

上山市長選挙(2/4)
横戸 長兵衛(自公推薦))

本宮市長選挙(2/4)
佐藤 嘉重(自民推薦)

小牧市長選挙(2/4)
中野 直輝(自、公、民推薦)

菰野町長選(2/4)
石原正敬 (自民公認)
551名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:54 ID:zMAgd76M0
>>517
弄され易いゆるい人か、工作員だろ。

ロジックは破綻してるは、バッシングの予見も容易な妄言を垂れ流す。
ただの議員ならまだしも、よりにもよって御大臣様だぜ(w 日本オワテル
552名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:56 ID:Md7Fqz7Z0
>>529
クレーマー相手と考えれば柳沢のその後の行動は正しい
553名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:00 ID:uUGvHwqH0
ってかWE
554名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:02 ID:EeVa7gJK0
>>482
現代文の受験勉強みたいだなw
比喩は字面だけ追っても意味がないのに。
大学受験を経験してる連中ならわかるだろ。
555名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:13 ID:k6nDfTto0
あれだろ。要するにイギリスの貴族の様に、庶民の模範たれ。っていうのと同じで
自分たちと違う生活をしている人たちっていう意識が、今の国民には強すぎる。
少しでも叩けそうなら叩くっていうのが、今のメディアと民衆。


556名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:15 ID:hIiXUe0T0
というか国語力いうなら
あそこで比喩を使う必要はまったくないわけだが
557名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:34 ID:9d77khKo0
>>470
>自分の時間・自分の自由裁量な行動を

全員がそうじゃないだろ
それにそう答える子の中には結婚しても
両方が仕事しなきゃ生活できないし子供もろくに
育てられないとわかってるから、最初からわかってる苦労を
選ばなくなっただけの話だ

生活や子供の学費のためにパートに出てる主婦は
本当にたくさんいるし、そういう中には恥ずかしいから
「生きがいのために」なんて答える女もいるが
公立学校が無料になり、医療費がかからないとなれば
もう一人…と思う女性は多い
だいたい、一人っ子はよくない、と考えるのがほとんどだし
将来を考えれば兄弟姉妹がいたほうがいいだろうと思うよ
558名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:35 ID:6ZRSzgAJ0
>>497
お前選挙の結果とか見たか?批判することはともかく
やっぱ国民の多くから批判を受けてんじゃんw
橋下が何を言っても無駄。これが今の日本、世の中なんだよ
559名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:41 ID:rqZmKoa90
>>544
くわえて、今回の国会の主役は厚生省で、厚生省主導の法案が目白押し。

なんとしてでも擁護したいところだろ。
560名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:42 ID:boCieipK0
早いよ!!ROMが追いつかないよ!
みんな、もっとゆっくりレスしてよ〜
561名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:43 ID:BmNzBmbH0
プレイボール直後、フォアボールでノーアウト一塁。
バントでもヒットエンドランでも普通に打っていってもいいのに
ボークの判定一つでホーム狙う作戦くらい無理があるな今の野党の戦略は。
いつまでも帰ってこないのは没収試合がお望みなのか?
562名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:47 ID:gLZ4W1Zs0
>>479
「自民党スレ」なんてあったか?
名前に自民党と名のついたスレはあるが。
で、なんでID削除してんだ?
おまいのブラウザの仕様?
563名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:28:49 ID:fy/WW4zO0
>>486
>>実際、国民の多くも
>>マスコミの誘導どおりに、大臣辞任を要求しているやつが多いし。

経団連の犬、WE推進派じゃなければ、ねらーの中でここまで要求されはしない。
「女は機械」じゃなくて、「男も女も機械。俺らの為に無償で働け!」と平気で思ってそうだから叩かれる訳だ。
564名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:09 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです





565名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:15 ID:LfS59BLk0
この板は、ホワイトカラー・エグゼンプション推進板\( ^o^ )/
柳澤閣下頑張れ板\( ^o^ )/

柳澤閣下を支持して得する人は、誰?
柳澤閣下と政策の方向が一緒の人は、誰?
マスコミ憎しで、柳澤閣下を支持⇒そのご褒美は、WEと消費税増税\( ^o^ )/
経団連様の御意向通り
566名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:16 ID:iXigeaCg0
>>529
>叩いてるのがアホウなら沈黙を守って放っておけばいいだろw
>なぜ何度も謝罪する必要が?

おまえ、488を全部読んでないだろ?アホだからw
567名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:18 ID:FMAQUOZU0
>>545
TBSはもはや朝鮮総連の出先機関だからなw
568名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:18 ID:ivoX3czF0
>>452
自民も十分すぎる程左翼だろ
また「他よりはマシ」とか論理破綻のレスしてくるんだろうが
569名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:24 ID:Jw97qD560
>>521
柳沢は不適任。
少子化問題は団塊ジュニアが出産適齢期にあるうちに直ちに手を打たなければならない問題だ。
なのにこれから、少子化対策の戦略会議を立ち上げて方針を話し合うのだとサwww

この気の長い話しに、厚生労働省の役人に、団塊ジュニアが去った後女性はコレだけしかいないと
怒られたという。ホントか嘘か知らないけどな。
570名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:26 ID:I603nloQ0
>>480 アナタが特権階級でなければ
    今 後 超 悶 絶 不 利
    悪代官(柳沢)による自民党の越後屋(経団連御手洗い)のための政治

    民衆を(愚民ども内心馬鹿にしながら)感情に付け込んで誤魔化して搾取する
    財界自民党の特権階級政治

    美しい御手洗いの国 日本
571名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:29 ID:JAYA864u0
>>503


なるほど

政治家なんだから、知能の低い有権者や一部の被選挙権者にもわかるように、というわけだな


ところが俺は知能の低い人間には参政権を与えるべきではないという意見なんだ
572名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:35 ID:XoGohtfL0
そもそも何処だ?最初にこれを女性蔑視発言みたいに報道したのは。
573名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:37 ID:2HXC4SOKO
バカな人間を説得するのは
どんだけたいへんかわかってるのか?


「〜というように少子化は進んでまして…」
「産む機械?」
「あ、ごめんなさいねそれは不適切かもしれませんね」
「うーむきかい!うーむきかい!」
「あのですね、子供を産むことの出来る女性の人数は決まっていることから…」「子供を産めない女は壊れた機械か?」
「いえですからそういう話じゃごさいませんって」
「大臣やめろ!」

バカは聞く耳を持たない。これで議会は少子化から離れていく。

悪事をして叱られてそれでも言うことを聞かず
悪事を繰り返す子供に
先生が怒ってつい体罰をしてしまいました。

子供は「お母さん、先生に叩かれた」
とだけ親にはなし
親は教育委員会に駆け込む。
これを先生が弁明するのとおなじぐらい
めんどくさいですよ。

「今回は申し訳ございません。

○○君はこういうことをしましてね。それで…」
「うちの子はそんなことしません」

バカは聞く耳を持たない

574名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:49 ID:tOgAeWVk0
いや、騒がれてる本当の理由というか、ターゲットは実はWE。
他の人が同じことを言ったってこれほどは叩かれない。
575サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:29:50 ID:q48t86xG0
改正版

>>231
そうだよ。

「女性は子宮で考える」
これはスゴイ女性蔑視。
女の人の前でいったら怒られるよ。

で、やっぱり女はどんな形であれ「機械」と呼ばれても
こんなかんじでhttp://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-date-20070204.html
野党女性議員なんかなら理性がぶっ飛んだすごい感情的な反応を示す。
「女性は子宮で考える」とは
蔑視表現ではあるが、まさしく言い当てていることなわけ。

「女はそういう生き物であることが多い」ということを知った上で、
やっぱり女性に対しての言葉ってのは使わないといけない。

そんなことすら知らなくて、どんな形であれ女性に使ってはマズイ「機械」というNGワードを
使ったのがヘナギ。

まあ、どうせ安倍政権なんて
支持率0%だけどなw
http://sala.asks.jp/6459.html
576名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:59 ID:IvPslNRI0
やっぱり、最後は理性が勝つのか・・・
日本も捨てたもんじゃない。
577名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:01 ID:Mgs39AtB0
一文だけ取り出して騒ぎ立てる社民党のバカ議員。
ここぞとばかりにその尻馬に乗る民主党、その他。
注目度高そうと調子づいて騒ぎ立てるマスコミ。

ようやく、一般人はさめてることに気がついたんだな。
馬鹿すぎ。
578名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:02 ID:CU3KajNx0
>>556
「文脈が、国語力が」というやつこそ、
実は発言の字面しか見ていないという事実。
579名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:04 ID:/7Q9ex1c0
>>495
そもそも関係の比喩の対応関係を等号にしてる時点で、国語だったら0点だよ。全マスコミ
だからイヤになるが。
580名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:13 ID:fgqS3AEu0
>>552
大多数の国民がそのクレーマー(マスコミ)の印象操作に
従うんだから無視なんて出来ない。ひたすら謝罪するし、
嵐が過ぎ去るのを待つのみ。
581名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:24 ID:BqNmm4Q9O
長い演説の一文だけ取って
印象操作ばりに
報道することが許されるなら
TBSの石原発言報道並みのことが可能

なのに「マスコミに付け入られる
発言をする奴がアホ」
と言っている奴が信じられない


一生マスコミに踊らされてろ
582名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:26 ID:oil6OhwP0
柳沢はWE推進派の国賊なんだし、おまいらも「産む機械」発言前から辞めろ辞めろ騒いでたじゃん。
そこに「産む機械」発言でちょうどよく良くマスゴミも社民も乗ってきたわけだから、
ここは二者を利用させてもらって柳沢辞任に追い込むほうが得策だと思うがな。

安倍内閣のプライド?んな物より俺達の暮らしを守るほうが優先だろ?
583岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/05(月) 23:30:30 ID:T5e3kFZM0
>>1
ふーん。サンデージャポンのくせに。
584名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:30 ID:9yH3Z9Qf0
弱点を叩くのは兵法の基本だろ
その時の柳沢の演説の内容はともかく
不用意な発言であることは間違いないんだから
野党がそこを叩くのは、なんら間違ってない
重箱の隅だろうが何だろうが、攻めどころではあるんだから

ただ、思慮が足りないのはどちらも同じだと思うがw
585名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:32 ID:Q2lKN5kp0
>>454
>その全文を見ても, 機械にたとえる必要は少しもなかったことがよくわかるね.

人類の歴史のなかで何百億という喩えがつかわれてきただろうが、そのなかで
「その表現以外不可能でその他のもので喩えるのは不可能」という喩えが
ひとつでもあったら教えてくれ。

そりゃ機械に喩える必要なんてなかっただろうさ。それは人類がこれまでに
使った「喩え」といわれるものすべてにあてはまるのでそんなのあたりまえ。

むしろ「機械に喩える必要はなかった」なんて批判をしている奴の知能の
低さがあきらかになるだけのこと。
586名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:31 ID:uA9axnaLO
厚労相という立場にある者が、WEとかいうたぶらかし英語で、真っ当な労働市場すらないこの国に、強引にメリケン制度を導入しようとし国民の反発を買い、法案提出先延ばしのきっかけを作り
少なくともセンスのかけらもない比喩を用いて、国民を呆気に取らせ、少子化に拍車をかけるww

ま、おれが首相なら、その無能さに呆れ果てて、これ幸いとばかりに一気に更迭だな。
それが出来ない安倍内閣自体、先は長くないって事だろ。
587名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:35 ID:oR4iWUV/0
>>482
「比喩の対応関係は等号ではない」はわかった
でも、イコール関係じゃなくても機械に比喩してるんだよね、機械のごとく1台あたりがんばれと
そうやって比喩されるのに、不快感を感じる人達がいるってことだね
でも、少子化対策をする人は、大きな視点というか、数字的な観点で考えなくてはならないと思うんだ
588名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:40 ID:mnOEoEYD0
>>10
あの最難関の国家試験たる司法試験に(何年もかけて)合格した福島みずぽんに言わせるとそうらしい
さすが(女盛りの時期の大半を試験勉強に費やした)合格者は違うな
589名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:45 ID:rKHF7Cq40
なんだ、橋本先生は自民党から出馬するのか。
590名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:50 ID:SFSGZn7B0




おれはこの発言をきっかけに柳沢にやめてほしいな
     なぜなら柳沢は3000億以上すでに血税注入していた朝銀に
     さらに7800億の公的資金注入を決定した売国奴だからな



591名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:30:56 ID:4XWTbZLO0
筑紫News23は、報道当初のVTRでものの見事にカットしてましたね。
都知事の三国人みたいなVTRの作りでした。
592名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:00 ID:vpbsPRnp0
町長選挙まで持ち出すとは、自民信者はけなげだと思った。。。

550 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:51 ID:Ws5aPBMb0
>>539
本当は民主ボロ負けwww

越前高田市長選挙(2/2)
中里 長門(共産)

上山市長選挙(2/4)
横戸 長兵衛(自公推薦))

本宮市長選挙(2/4)
佐藤 嘉重(自民推薦)

小牧市長選挙(2/4)
中野 直輝(自、公、民推薦)

菰野町長選(2/4)
石原正敬 (自民公認)
593名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:04 ID:nORbkle40
柳沢の代わりに安倍でもいいからやめてくんないかなーーー
594名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:05 ID:Rtmj8rXV0
>>524
そこがまず勘違いしているな

男は子供のタネを生産するための機械だし
女は子供を生むための機械

日々の生活なんてのはそれを彩るオプションに過ぎない

自分が動物の枠の中に居ることを忘れていなきゃ
馬鹿女どもが言う様な発言は口から出てこない
595名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:09 ID:EAbUuo7B0
ようやくまともな意見が聞こえてきたなw
596名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:17 ID:nXjdEEEg0
むしろ同じ柳沢のQBKの方を問題にするべき。
代表の決定力不足は改善されてない
597名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:18 ID:fY+gDBhI0
こういう所から理系離れがすすむんだと思う。
598煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:31:21 ID:+UaDSbP60
>>495
却下するなら却下してくれ。

ただし、読んでないなら、これ以上、俺に無駄なレスは付けないでくれ。
599名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:23 ID:oKpXF7As0
まぁまぁ


審議会出てから 文句言えば?
600名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:24 ID:6IQFXcH20
>>556
演説力
601名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:30 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。


602名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:35 ID:fyd85+RV0
>>552
そんなものは政治の世界では通用しない
中韓にも適用されたらたまったものではない
603名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:42 ID:TREwShX80
TBSなんか「抜き出し」どころか。全く正反対の言葉に「差し替え」したけどなw
腐れマスゴミw
604名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:48 ID:sU68nnb30
>>550
自民否定が民主皇帝だと思っているところに、自民党の焦りが
如実に表れているなwwwww

このままでは次の参院選で、

     自  民  党  候  補  は  全  員  落  選  www

     自  民  党  候  補  は  全  員  落  選  www

     自  民  党  候  補  は  全  員  落  選  www
605名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:31:49 ID:zLVLDjAq0

辞任するほどの失言ではない。
頭下げて国民に謝ればそれでよし。

クソ野党に対しては謝る必要性なし。
606名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:00 ID:F/kFgOdq0
言葉狩りコワス
607名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:13 ID:u6VPMXPd0
文法と論理の整合性だけで読んではまずいよ。

少子化問題を解決するために女性に頑張ってほしいと言う、
「女性の頑張り」に結論を持っていく主張が、柳沢の駄目さ加減を
物語っているんだよ。

柳沢は子宮に注目する余り、子供は男女の間に産まれるのだという
厳粛な事実を見落としているんだよ。要するに、彼の発言には産ま
ない男(子供を欲しがらない男)についての考察がまったく欠落し
ているという重大な欠陥がある。

産業や経済になぞらえて機械に喩えてるのも過ちだね。
これは国の繁栄を経済だけでしか語れない貧相な発想だよ。
パンピーを経済発展の捨て駒として考えるWCE(残業代不払い、
過労死自己責任法)の推進者である彼の本音を感じさせるね。

こんな見当違いのへ理屈を唱えている、保守の美学のまったく感じ
られない厚生労働大臣はいらないね。
608名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:17 ID:5JX7JFcY0
>>584
下劣な手段で勝っても国民は支持する訳ではない
609名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:23 ID:Ywc964Xj0
>>91
>結婚する人の数が減ったから子どもの数が減ったんです。

確かにね。

610名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:26 ID:OI+kzRMa0
>>457
柳沢は機械という単語を比喩として使い説明しただけで、
「女性は産む機械」だなんて発言はしていません。

それとも「機械」という単語をつかったことと、
「女性は子宮で考える」という言葉との
比較になるんですか?
全く別ケースなんですが
611名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:32 ID:HmdAppcg0
>>565
柳沢は嫌いだしWEも反対。
でもつまらん失言で大騒ぎしている野党やマスゴミはキモ過ぎ。
だからこそ、野党やマスゴミを叩いている。
これが政策上で柳沢叩いているなら応援するのによ。
612名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:40 ID:60s60VFH0
>>584
兵法で弱点を突くというのは
見苦しいことをして求心力を失うことですか?w
613名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:41 ID:e3YdZUkC0
柳沢大臣は前に代理出産禁止を見直すとか言ってたわけだが
「産む機械」で騒ぐ連中は
なぜ女性を産む機械にしている代理出産の話題をリンクさせて議論しないのだ?
614名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:43 ID:zMAgd76M0

出産適齢期の女性の総枠は決まっているが、「産む機械」、即ち「つがい」を増やす事は不可能なのか?

柳沢は不可能だといっているようだが、どういう事なのか解説してくれ。
シングルマザー、レイープ大歓迎とでも言うのか?
615名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:44 ID:xhds3oCC0
>>485
勝手に騒いで、かかなくてもよい恥を流布したマスコミと野党の責任は重いだろ。
己の利益の為に、デマに値する内容で日本に恥をかかせたなら
その罪はむしろ野党にこそ重い。
己の国さえも売り飛ばすような、腐った根性は万死に値する。
616名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:45 ID:qVHOq03J0
>>470
自分の自由な時間や行動を重視する女は
そもそも結婚なんかしないんじゃないか
相手がよほど金持ちじゃない限り
617名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:46 ID:CU3KajNx0
>>585
敢えて政治的に危険な喩えを使う必要がまったくないところで
意味もなく危険な喩えを使うのは政治的にはバカということだ。
618名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:32:48 ID:Vx9sDqkv0
結論:日本語は正しく簡潔に使いましょう
アホが増えた今難しい比喩を使うのは避けよう
619サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:32:57 ID:q48t86xG0
>>600
はっきりいって、演説能力ゼロです。
620名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:06 ID:LfS59BLk0
2ちゃんねるの総意
柳澤大臣擁護=ホワイトカラー・エグゼンプション推進擁護=消費税増税擁護
621名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:10 ID:Ws5aPBMb0
少子化で一番困る年代は2chの常連だからどうでもいいや。
622名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:14 ID:Dkf/nRAY0
内閣改造するんだろ。

ま、感情で煽って民主主義を衆愚政治にしている元凶はマスコミだ。
623名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:15 ID:rqZmKoa90
>>607
それこそ、そうした産みやすいインセンティブ設計をするのが
政治家の仕事だろうにな。
624名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:15 ID:B2JEw1QT0
彼が留任すると、WEを間違いなく出してくるだろうからな……
女性発言は別にしても、早く辞任して欲しい。
625名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:16 ID:UQd2yWVH0
>>563
そのとおり!

「男も女も機械。俺らの為に無償で働け!」

まさに, これが本音なんだと思うねえ. 嫌だねえ.
626名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:17 ID:rdmWYmfA0
ここまで日本男児を女性不信にさせた
日本の女の責任はどうなってんだよこのババアァァアアア!
627名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:20 ID:k6nDfTto0
>>604
それはない。
628名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:27 ID:Ytks9l5S0
で、もまいら「柳沢は厚労相に向いてる」と思ってるの?

向いてないよ。
税調か、財務か、経産あたりが適任だろ。
厚生労働問題、ズブの素人じゃないか・・・
629名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:28 ID:04dzja2P0
ちょっと騒いでやめりゃいいのになー。
やりすぎるから
「おまいらちょっと調子乗りすぎじゃね?」
と思うやからが出てくる。

まぁ漏れも、最初は「アホ大臣だな」
と思ってたが、そろそろ「マスゴミ便乗し杉。糞議員も乗りすぎ。」
630名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:34 ID:+7Gz0EfM0
>>587
どこに「機械のごとく」なんて書いてある?
631名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:37 ID:6ZRSzgAJ0
批判を受けたことはともかく、このまま続投させれば確実に安倍内閣は
不支持率を増やして、昔っから根付いている支持層も徐々に崩れていくだろうよ。
いつまでも 独裁 でやれると思ったら大間違い
632名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:52 ID:b8rHLkLX0
>>557
教育費負担は公教育の教育費じゃないんだよ。
塾や予備校、私立の為の教育費が負担になっている。
少子化の因果関係は冷静に見ましょうね、偽善的観念論を捨て。

高失業率=高出生率
高教育レベル=低出生率
女権拡張=低出生率
633名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:53 ID:HLDLL0b10
子どもも自動車とかに例えればよかったんだよw
634名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:53 ID:j1PM2TN5O
>>578
事実とか言い切る奴はたいがい馬鹿
635名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:00 ID:t3xx7Aip0
知事選挙と政令市長選挙と一般市長選挙と町長選挙とを同列に扱う人もいるんだね。

550 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:51 ID:Ws5aPBMb0
>>539
本当は民主ボロ負けwww

越前高田市長選挙(2/2)
中里 長門(共産)

上山市長選挙(2/4)
横戸 長兵衛(自公推薦))

本宮市長選挙(2/4)
佐藤 嘉重(自民推薦)

小牧市長選挙(2/4)
中野 直輝(自、公、民推薦)

菰野町長選(2/4)
石原正敬 (自民公認)
636名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:03 ID:DvBSxt6E0
不毛
637名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:13 ID:2tExLhAi0
こんなところで「国語力が・・・」「日本語力が・・・」なんて言ってるヤツw
638名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:13 ID:cFAKiAbp0
民間企業に勤務し雇用保険に加入する労働者の
産休期間の休業手当てを義務付ける
共働きの場合で6割
片方のみが働く場合なら9割の所定内給与を支給
(雇用保険に加入していない公務員は対象外)

今後法人税まけるぐらいなら、このぐらいのことして
貰って当然、これぞ少子化対策!!
639名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:14 ID:zLVLDjAq0

審議拒否は出社拒否と同じ。

給料返せ。政党補助金を返せ。

国会に行きもせずに給料もらうな!
640名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:23 ID:nXjdEEEg0
安部ちゃんが内閣改造を少し早めて次はずせばいいこと。
審議拒否など論外。
641名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:24 ID:hVfBfpzGO
頭の良い人にしか見えない論旨ですかそうですか
これはいい裸の王様ですね
642名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:26 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
643名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:28 ID:Sc4qZCkc0
こんな問題発言して大臣が辞めないのは民度が低い日本だけ
欧米ではシンジラレナーイ!
644名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:36 ID:oR4iWUV/0
>>607
腑に落ちました
645名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:44 ID:SyhpaTyzO
国民に重大な決定を下す組織の長に、寛容な態度は不要。ケジメを着けない者の下に規律ある行動を取れなくなる者が出て当然で、その為に国民は多大なコストを強いられるからだ。社会保険庁の件を出す迄も無いだろ!
646名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:46 ID:iq+uVt5a0
問題は機械なんて単語を比喩に使ってしまうその神経なんだけどな…
647名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:53 ID:Pmp1zzLk0
『生む機械』って言っちゃってりゃ、生む機械でしょ。
『生む機械』って言ってゴメン、って謝ってるし。
聞く側は、『女は生む機械』って言ってるとしか聞こえんワナ。


出生率を上げる、で全国民が瞬時に解るところを
何故、機械なんて言葉を持ち出したのか。

こんな言い方するやつは、大臣でなくてもアホマヌケ。
648名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:57 ID:tOg0wS9s0
>>492
> はっきり言って生むのは簡単。大変なのはその後。
> それがわかってない柳沢はやっぱりバカ。
> それとも厚生労働省ががんばって小国民を育ててくれるのか?
> なら話は別だ。

現代の国民気質を言い表しているな。いいレスだ。
要はそこなんだよね。

今の世の中、子育てをすること≒人の親たること、に価値を
感じる教育や、価値を評価する風潮が無いんだから、
出産したところで、ゴミクズの量を増やすだけのことでしかない。

ちょっと考えてみれば、柳沢発言を賛否どちらで捉えている奴にも
理解できるはずだが、国民の出産・育児世代に通底している
「出産と育児は、みずからの自由を損なうもの」
と言う感覚は、政策や制度でどうかできる問題じゃない。

戦前戦後には、そんな施策や制度が無くても子供を産みたいと
思い、育てたいと思い、親になったこと、親であろうとすることが
当然のことで、誇らしくも思った時代があったんだ。

江戸時代には、出産奨励金なんぞ無かったし、明治時代には
学費補助なんて発想もなかった。それでも子供は多かった。

今の日本で、そもそも出産だの育児だのを「価値のあること」と
教えていないのに、この問題に政治がクチを挟むこと自体、非常識なんだ。

人口はますます減少するし、程度もどんどん劣化する。これはもう、避けられない。
649名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:00 ID:Jw97qD560
>>610
だからぁ、比喩を使った上で出た結論が、女性に頑張ってもらおうということだろう?
頑張れで済むなら政策は要らねぇよ。
650名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:05 ID:hQY5cnNA0
言葉の端端をかいつまんでは批判

全体をの意味を解せないバカは小学生までにしてくれ。
651名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:05 ID:CU3KajNx0
>>635
「全体を見ろ!」といって政治的文脈を読み誤るバカのいい例だね。
652名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:13 ID:TREwShX80
与党の大臣が思う以上に世間は馬鹿ですって。しかし野党やマスゴミが思うほど馬鹿じゃない半分くらいは
653名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:12 ID:/DYTTpmU0
柳沢の発言が問題なら、
「男はみんな狼だ」って発言も大問題になっちまうな。
さらに言えば、
「急にボールが来たので。 足の内側でければよかったが、外側でけってしまった。」
この方が1億倍問題発言だ。
654名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:15 ID:EeVa7gJK0
>>607
> 少子化問題を解決するために女性に頑張ってほしいと言う、
> 「女性の頑張り」に結論を持っていく主張が、柳沢の駄目さ加減を
> 物語っているんだよ。

いや、これは柳沢が正解だろ。今の少子化は仕事と家事の両立こそが男女平等と
勘違いしてる働く女性を支援してしまったことが原因。
仕事も分担、家事も分担じゃなくて、どちらか一方を責任持って担えるよう女性には頑張ってもらわないと。
655名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:18 ID:Ws5aPBMb0
>>635
国民が本当に怒っていれば町長選でも
市長選でも民主が勝って当然が全敗www
656名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:26 ID:WlC6pqWaO
ミズポ、キヨミの基地外っぷりがますます露見しただけ

ババアどもが集まって井戸端会議するのが議員様の仕事ですかそうですか
国会審議中に必死で話題そらした挙句採決を欠席
こんな馬鹿どもに金払ってるかと思うと死にたくなるね
657名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:28 ID:ivoX3czF0
>>611
一石二鳥という考えはできないのか?
マスコミ嫌いで視野が狭められてる
もっと狡賢くなれよ
658サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:35:30 ID:q48t86xG0
>>625
会社の社長とか、政治家とか人を人と思ってないのが普通。
ヘナギもそうだった。

実は、それぐらいじゃないと政治家は務まらない。
でも。。。。。



それを口に出したらヤバイことも知ってなければ政治家失格。
659名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:35 ID:j+coO8sB0
産む気かい?って聞いてんじゃねーのw
660名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:36 ID:rqZmKoa90
>>637
はっきりいって、失言の妥当性を論点にしてるような奴こそ
国語力が足りない。擁護派であれ、批判派であれ。
661名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:40 ID:Bhec5g6O0
これが民主の自ら風向きを変える天才的操舵術

誰も真似できない
662名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:47 ID:KixYuKS60
>>1
だとよ、ばく太
663名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:50 ID:esCbMP930
>>629
2ちゃんの祭と同じだな。
調子に乗りすぎるからたち悪い。
664名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:52 ID:+7Gz0EfM0
>>592
町長選挙はともかく、
岩手で民主が負けてるんだが。
665名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:53 ID:BmNzBmbH0
>>587
>機械のごとく

ここちょっと違う。再考してみてくれ。
666名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:59 ID:nORbkle40
はやくやめろよーーーー
やーなーぎーさーわーーーーー
667名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:01 ID:KD/ZzpA+O
これは>>1GJだろ
マスゴミは相変わらず恥ずかしげもなく面白がって取り上げる
社民の女は鬼の首取ったがごとくわめく
阿部は見捨ててるが、野党は相変わらずカスだよな
668名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:02 ID:NYzk/E2O0
こんなことに時間を費やす日本オhル
滅ぶのも時間の問題だな・・・あぁあ・・生きてるうちに滅んで欲しくなかったよ・・・
669名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:03 ID:Bst7lQRu0
スレタイだけでjcastソースというのがわかったw
670名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:06 ID:x2PkWKga0
石原事件でTBSの免許が取り消しにならないのが不思議でならんのだが
美味しんぼの極亜テレビが同じ事やってあぼーんしてますが
671名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:06 ID:FHM3OTHH0
>>639
ストだと思えばw
問題にするべきところが違うと思うけどね。
マスコミの煽りに乗っかっちゃったのが間違いのもと。
672名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:37 ID:HL94DVDS0
自民とか柳沢大臣は
あくまでも、どうでもいい失言ごときを大事にして
仕事しない野党とマスコミが批判されてるだけであって
だれも擁護はしてないってことを理解して、発言の反省をして欲しい
673名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:38 ID:EAbUuo7B0
柳沢発言よりむしろ、辻元の「女性の代表」発言のほうがよっぽどはぁ?って思うのは私だけ?w
あたしゃあんたにをあたしらの代表だなんて思ってないわよw
そんな厚かましい前科女と一緒にするのやめてくださいマジ迷惑です。


それから>>550さん
たぶんそれ越前高田じゃなく陸前高田じゃないかいな?w
674名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:41 ID:nXjdEEEg0
>>653
むしろ同じ柳沢でもへナギの方を鹿島から更迭するべき!
675名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:51 ID:HLDLL0b10
まあ、今回の発言だけで問題が大きくなったと思ってる自民はめでたいなw
676名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:01 ID:/7Q9ex1c0
>>587
こう言い換えたらわかるか?「生産機械の総数が決まってしまえば、総生産数を増やすには
一台あたりの生産数を増やすしかないように、出産適齢女性人口が決まったのだから、人口
を増やすには、女性一人あたりの出生数を増やすしかない。」これが柳沢の真意だろ。何か
問題があるか?
677名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:02 ID:LfS59BLk0
政策抜きで、マスコミに対する悪感情で、柳澤大臣を擁護している人は、
政策抜きで、柳澤大臣の言葉尻を取らえて批判しているマスコミと同レベルってことだよね。
678名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:10 ID:t/FvrlfN0
>>575
しかし、男と女じゃものの考えのベースみたいなもんの違いってのはあるような気がする
で、それが何かと具体的に(たぶんホルモンなんだろうけど)言いづらいので
男にはあって女にはない部分である子宮に例えて言ってることばじゃない?
俺としては「女はおっぱいで考える」でもいいと思う
679名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:10 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
680名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:21 ID:Ws5aPBMb0
国民が本当に怒っていれば相乗り以外全敗は痛いぞ民主www

越前高田市長選挙(2/2)
中里 長門(共産)

上山市長選挙(2/4)
横戸 長兵衛(自公推薦))

本宮市長選挙(2/4)
佐藤 嘉重(自民推薦)

小牧市長選挙(2/4)
中野 直輝(自、公、民推薦)

菰野町長選(2/4)
石原正敬 (自民公認)
681名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:22 ID:F1Rz1x6t0
で、今国会は柳沢国会と命名するの?
682名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:22 ID:RldTGrCE0
ひとつだけハッキリしてる事がある。
このスレ速杉。。。
んじゃ、おやすみ。
683名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:30 ID:SFSGZn7B0

はやくやめろよ、柳沢 自民のためにな
 なぜならあいつは資質ゼロ
684名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:31 ID:T4PBMSq10
つーか、温暖化とかで大変なのになんで人口増やそうとするの?
得するのは年寄りばかりだろ?
年金ちょっと増やすために将来への禍根を残すなよ。
685名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:34 ID:L65GLLRJ0
もし野党が今回の問題を「不適切な発言だったのではないか」くらいに
軽くとどめておけば、柳沢擁護論なんて殆ど出なかったんじゃないか?
それこそ逆に柳沢の失言をあげつらう書き込みが増えていたような気もする。

それを審議拒否するは、あげくに全2ちゃんねらー及び大多数の日本国民の敵、
社民の福島&辻本あたりがギャーギャー喚き散らすから、敵の敵は味方理論で
2ちゃんねらーが擁護にまわった側面もあるんじゃなかろうか。
686名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:38 ID:uZJZoYfz0
女性は産む機械の類似発言。
以後、これを言った奴は全員、その職を辞任でよろしいか?
・男は狼
・男をプラスに例えると、女はマイナス
・男は凸で、女は凹
687名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:39 ID:36rnX/eN0
いま初めて読んだ。こんなことでやいやいいってるのか???
マスコミがダメだ。
688名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:48 ID:0atKU9V8O
少子化は政策の問題じゃないからな。
昔は今より条件厳しいのにたくさん産んだ。
意識の問題。男も女も自分の生活を犠牲にしなくないんだよ。
689名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:53 ID:P6cS0uSw0
マスゴミ必死すぎ
690名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:37:55 ID:j+coO8sB0
>>674
その柳沢は出すな!黙って飼ってろ!
691名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:07 ID:Wl4Z5IJgO
あの大臣は数学的な事言ってただけなのにな
692名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:09 ID:2L3HrPmn0
>>674
ヘナギはシュートさえ打たなきゃそこそこいい選手。
693名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:11 ID:CM4x8eky0
>>558
批判はされて当然だと思うよ。
ただ補欠選ならまだともかくとして、自治体の選挙にその批判というか怒りをぶつけるのは変じゃないかなと思ったもんで。
694名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:18 ID:OOkt9Tc70
「女性」=「産む機械」ではなく、
「女性の出産できる能力」=「産む機械」ということだろ?
695名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:20 ID:cFlqK7VQ0
>>594
>日々の生活なんてのはそれを彩るオプションに過ぎない
それはそのとおりなんだけど「女は産む機械」が仮に侮蔑的表現であったとして、
1.子なしキャリアウーマン
2.子沢山専業主婦
どちらを誹謗してるかというと2じゃない?
696名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:21 ID:2bozCp+EO
柳沢は『女性は子供を産む機械だ』と間違い無く発言したのに、『女性は子供を産む機械だと言おうとしたわけではない』って庇う橋元弁護士へ。











『あなたは、エスパーですか?』

697名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:22 ID:tOg0wS9s0
>>512
DINKSは、Double Income No Kids(夫婦二人に収入があり、子供はいない)の略で、
親に寄生しているパラサイトとは別の意味で問題のある存在のことだぞ。
698名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:24 ID:TREwShX80
おまいら良かったなあ。マスゴミの抜き出しってテクニックこれで知ったろ?また一つ勉強になったろ
699名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:28 ID:ZNxVfskt0
イチローを「安打製造機」って言ったら、差別なのか?>>馬鹿ミズポ
700名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:29 ID:zMAgd76M0

出生率よりも成婚率の向上を図るのが先決だと思うが。

柳沢理論だと、毒男、毒女は切り捨てですよね。 これが再チャレンジ、美しい国のビジョンですか。
701名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:29 ID:mBG7Qg9k0
こういっちゃなんだが、ばぐたの数は決まってる。ばぐたっていってごめんなさいね。
スレを立てれるばぐたの数が決まってるとなると、ばぐたには一人頭で頑張ってもらうしかない。
かわいいよ。かわいいよ。ばぐた。

こう言えば、なんか無駄に頑張りたい気持ちになってくるんじゃまいか?
702サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:38:30 ID:q48t86xG0
>>647
その通りだとおもいまーす。

軽く爆発して、まだ危険な不発弾が厚生労働省から発見されたけど、安倍はそれをなんと官邸に置いた。
これからどうなるのかすごい面白い。
703名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:35 ID:Vna8d9Y80
ってか、
国語力がないから「産む機械」という言い回しを持ち出したんだろ?

急にボールが来たからじゃないんだし、
よく考えて発言しない方がおかしいわな。
704名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:43 ID:HmdAppcg0
つかさ、マスゴミや野党のおかげでWEのことを本当に考えられなく
なってねえか。
つまらん失言で叩くから柳沢を応援せざろうえない。
そんなことより国民にWE法案の問題提起でもしろよ。
それが本当に国民のためになるだろうが。
705名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:50 ID:x3Q0IvJMO
なんか腹立たねー?
一時期はあやまってたくせに、今度は逆ギレだぜ〜?

こいつの派閥と履歴をしらべれば、糞政治家だとすぐわかるぜ。
706名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:51 ID:wmkTYag3O
男としては、機械に例えられた方が褒められた感があるから、ついうっかりと違うの?
707名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:52 ID:zLVLDjAq0
>>584
相手が弱いと思って突撃したらいつの間にか包囲されてただけだろ。

見事な兵法ですねwww



ジャーン!ジャーン!

しまった!孔明の罠だ!


>>671
審議拒否されても与党は痛くも痒くもねーけどな・・・
企業と違ってさ。

企業に例えると、会社が潰れるほどのストをやって自滅ってパターンだな。
708名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:38:55 ID:HQ3EoLQz0
そもそも騒いでる奴等って
その「機械」にもならない連中だろ?

俺なら「女は皆、肉便器」とか言っちゃうわ
709名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:05 ID:k6nDfTto0
もうめんどくさいから、「日本の政治家もどきは嫌い」で決着おば
710名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:12 ID:nORbkle40
土下座しろ土下座、そして、切腹だな柳沢
男だろ、日本男児だろ?さっさとやれよ
それともチョンなのか柳沢
711名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:13 ID:BimzEAh+O
柳沢失言を野党がことさら騒ぎ立てるわけには、今国会で与党が上程する教育改革法案、社保庁解体法案が民主、社民の支持団体の自治労、日教組の利権を 徹底的にやられるから だという。メディアは何を恐れてかこういう事は言わんのよなあ。
712名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:13 ID:kc1X57Jr0
>>677
マスコミの役割は事実を正しく伝えることが第一であり、
それが捻じ曲げられて伝えられたら政策云々の議論さえもできない。
それは柳沢の政策についての議論以前の問題であり、
マスコミは柳沢を叩く以前に叩かれなければならない。
713名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:15 ID:OHnZI5w40
>>686
プラグのオス・メスも差別でしょうか
714名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:16 ID:rqZmKoa90
>>686
どうでもいいよ。問題は言ってる奴がどんな方向性の法案を出そうとしてるか。

自分に利益のある法案を主張するような奴なら、スルーしたらいいし
害を為すようなら、失言扱いにしちゃえばいい。

いつまで眠たいこと言ってんだ?
715名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:18 ID:UQd2yWVH0
>>675
前半部が必要な理由は? 後半部だけで理解できると思うが,
わざわざ機械にたとえる理由は何かな.
そこに本音をのぞかせてると思うねえ.
716名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:18 ID:7KBmSVQV0
神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。
男と女にかたどって創造された

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%B9
717名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:26 ID:x2PkWKga0
愚かな大衆を扇動して失脚を目論む卑怯者の集団だな
テメーラのやってる事は小泉の軽佻浮薄なポピュリズムと裏と表でしかないんだよ
718名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:27 ID:nXjdEEEg0
オシム
「皆さん、FWというのは例えるとゴールを産む機械なのです。」
719名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:28 ID:B2JEw1QT0
>>654
雇用形態がバブル前までの終身雇用だったら、女性は家で家庭を守ればよかったが、
今は、全く変わっている。
給与水準が非正規社員の割合が増えて、若年層の可処分所得が落ち込んで
いるのと、教育費が高いのが少子化の要因。

これは自分個人の見解だが、柳沢さんはきちんと何故少子化が起こって、
何をすれば出生率を向上させることができるのか、きちんと施策をしめすべきなのに
それを未だにしていないのは、厚生労働大臣である資質に欠けていると
思わざるを得ない。
720今年の標語:2007/02/05(月) 23:39:32 ID:TSrmRNHF0

   マスコミだけにはもう騙されません
721名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:32 ID:oKpXF7As0


俺も 明日 柳に抗議して 仕事サボります
722名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:44 ID:9fcAf6zd0
>>676

「柳沢が言い換えも例えも必要がないことを言ったんだよ」まで読んだ。
723名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:53 ID:jsbGNz+w0
夜盗とマスゴミには心底愛想が尽きた。 あれは失言ではなかった
724名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:39:54 ID:oR4iWUV/0
>>665
女性は産む機械に比喩されるなら、産む役目のものが一人あたりがんばるしかないんだから、そう例えられるでしょ
725名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:00 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
726名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:01 ID:CS6x9z8U0
「比喩としては問題あるかもしれないが、『女性が子供を産む機械』だと言おうとしたわけじゃない。
 生まない人、生めない人のことを何も批判している言葉でもないのに、皆が(発言を)逆手にとって
 『生めない人は欠陥か!?』、とか、国語力がそんなに日本国にはないのか!」

これ激しく同意。ホント揚げ足取りばかりで、国語力が無いと思った。
727名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:10 ID:fyd85+RV0
>>648
そもそも、江戸、明治、戦前では時代背景はが全然違う
昔は成人までの生存率が今よりももっと低く、跡取りを残すためにも子供を多く産んでいた。
また、子供も労働力の一部として必要だった。
728名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:11 ID:tZmZ7z9d0
国語力が無いのは橋下。
「機械」がメタファとして使われているならば、
「機械」という言葉によって読者に思い起こされる様々なイメージ(正も負も)を、
修辞される「女性」に対して湧きおこさせようと作者が意図している事を読み取る必要がある。
それならば、「機械」は「生産性」を上げなければならないと読者に思わせるのも作者の意図であるし、
「生産できない機械は欠陥」である以上、「生めない人は欠陥」というのも作者の意図であると読み取らなければならない。
作者がわざわざ「機械」という比喩を使ったのは無意味ではない。
橋下はそれをまったく読み取れていない。
「生めない人は欠陥」という意味が「機械」という言葉から読み取れるからこそ
柳沢は全言を撤回して謝罪したのだ。「比喩は適切だった」とは決して言っていない。
それは橋下より国語力があるからだ。
729名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:17 ID:FA3pP48Q0
安倍もなあ、「余人が無い」で誤魔化すなよ
「人がいない」で良いだろ。
730名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:22 ID:EeVa7gJK0
>>648
> 「出産と育児は、みずからの自由を損なうもの」
> と言う感覚は、政策や制度でどうかできる問題じゃない。

そういう感覚は共働きしたがる女性だけだろw
731名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:25 ID:wPMC2UgPO
大臣の発言は辞めさせるほどのことじゃないけど、こいつ辞めさせないと
労働者はやばいよ。完全に経団連の犬だからね。
732名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:26 ID:XjXGgiZu0

まったくNHKまでキャンペーンに乗っかって・・・
公共放送の名が泣くぞw
733名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:28 ID:Md7Fqz7Z0
>>685
今回の問題は「神の国」発言と似たようなもんで
場的にはとても奨めらたものじゃないがそれほどおかしくは無い発言ってレベルのものが
切り貼りでgdgdになってる
734名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:29 ID:Jw97qD560
>>685
ヘナギ擁護派はただの反動。全く仰る通り。
ヘナギ擁護派は日本の政治がどうあるべきかとか、
少子化対策がどうあるべきかとか、
そういうことは全く眼中になく、
ヘナギ擁護に邁進している。
自分がどこに立脚して立論してるのかも分からなくなるくらい。
735名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:32 ID:VQPCpFak0
経団連の犬なら辞めさせたほうがいいな。柳沢の資質ってわけだ。
だったら何故そのように論旨展開して責め立てないのだろう、夜盗w
女は機械一点張りのヒステリー主張だと、マトモな有権者は離れるばかり
だろう。労働者は死ぬまで酷使したれ的なヤツだったら、俺も叩くほうに
乗るのになぁ。
736名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:40 ID:GdIKLB6n0
清美はしんでいいよ
737名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:41 ID:udsd7mZq0
女性もこのことであんまり騒がんほうが身のためだよ。
そんなに出産が神聖だというなら、
アメリカのキリスト教右派みたいな堕胎禁止法案を柳沢がだすかもよ。
738名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:44 ID:DGLdP1Of0
ずーっと民主党支持だったが、やめた。

こんなバカなことを言い出す小沢、管、鳩山にがっかり。

こんどの選挙は全て自民党にいれます。
739名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:46 ID:W9P9cQsW0
機械と装置のぞいたら、それなりに示唆に富んだこといってるんだよね。

■2020年に結婚、出産適齢期の20歳を迎える女性は、すでに生まれており、
7−8歳になっている。この人たちがいまから増えることはない。つまり、急い
で対応しても、出産年齢を迎える世代が増加するのは、2020年より、さらに
先の話になる。だから急いで、生んでもらうように対応しよう。■

要するに、現役世代は、老人を一人で複数面倒見ながら、その状況で子供まで
増えるという状況が、できてくるってことだ。仮に少子化対策がうまくいってもな。
それを、どう分散するか、重要な考えだよ。
740名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:55 ID:2YdkoP1eO
>>703
じゃあお前なら何と例えるんだ?
741名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:40:58 ID:Du8iDFwg0
だから、何で辻本がまだいるの?
742名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:03 ID:8bOp7Txh0
マスゴミがいつもやってることだろw
743名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:04 ID:Pmp1zzLk0
このまま居直りさせては、権力の開き直り、おとぼけで
好き放題できる世の中になる。
その実現のために、安倍ちゃんは頑張ってるんだろうけど。
744名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:09 ID:zMAgd76M0
>>676
出産適齢期の女性≠産む機械

柳沢の理論の破綻してるところ。正しくは、出産適齢期に在って成婚している女性。
この総数は増やす事は可能なはずなんですけどね。 どういう事なのかなぁ〜?、柳沢君(w
745名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:12 ID:I603nloQ0
議員板「自民党」スレ

しかし、ニュー速+住人の脳天気さはなんなんだろな。 危機感が全く無い。

415 :>412学習効果が無いから。勝因・敗因分析をしないから。
ミーハーファンがご贔屓球団の勝った負けたに喜んでるのと同じだから。

416 :ああいう連中がもっと沢山居てくれりゃ選挙も楽なんだがなぁ。
もっとね、百万、二百万という単位で居てくれればね。
まあ、そんなに居たら国自体がダメになっちゃうけどさ。本末転倒だなぁ。

420 :>>416 結局、政治オンチなアンチ民主ってだけなんだろ。
(比較として弱い)民主を叩きたい、だが自民の本質を理解して応援してる訳じゃない、という。
だが、アンチ自民ってのは百万二百万の単位で居ると思うぞ。

421 :下手に理解されても困るなぁ。家で寝ててくれればいいが、熱心に野党を支持されてもね。困っちゃう。

422 :無党派さん :2007/02/05(月) 00:34:56 ID:fqdoSIz5
参院選のこと考えたら、自民は2つともコテンパンに負けたほうがよかったのにね。
そうしたら思い切って内閣改造もできるし再出発ができるのにね。
政局が読めない安倍のことだから、ぐずぐずと問題大臣を抱えながら参院選ってことになりそうだな。

 またまたまた 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
746名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:16 ID:5hGwXyhB0
厚生労働省がちゃんと機能してたら、言葉狩りなんかすんなよで終わるわけ
だけど、子供が減るから子供は生め、保育園は足りてない高い。
国民年金が壊滅状態なのに、老人介護はがたがた、生活保護なんて出す財源ないよー
労働者は派遣社員が増えていいんじゃない?労働なんて自己責任なわけ
ってなっているところに

機械発言はカチンとくるわけ
747名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:17 ID:u6VPMXPd0
>>622

阿部って誰だ。カスと叫ぶ前に考えよう。
恥ずかしぞ。


748名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:18 ID:R6bWF/fi0
俺的には、W杯クロアチア戦で柳沢が<急にボールが来た・・・発言の方が
ショック!だったし、殴ってやろうかと思ったけどな!
749名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:32 ID:Dkf/nRAY0
国語力なんかどうでもいいよ。世界一あほらしい騒ぎでウンザリだ。

内閣改造するなら早くやれよ。
750名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:34 ID:fKKaS8ev0
民主党は都知事選で独自推薦候補の擁立に熱心なようだが

話題になる人物は、

筑紫(TBSお抱えN23名物キャスター)
久米(元テレ朝のNステ看板キャスター)
ときて
今は、田丸(TBS報道特集の司会者)

とマスコミ関係者ばかり。
実権を伴う首都の長にメディアの息のかかった人物を送り込みたいマスコミと
そのマスコミからの支援を得たい民主党の利害が一致っしているようだ。
751名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:42 ID:FHM3OTHH0
>>707
与党議員が国会に釘付けになっている隙に、愛知で遊説されまくりで票差が縮んじゃったw
7日に国会復帰っていうのも、選挙が終わってストを続けるうまみがなくなったからだね。

まあ、先述としては正しいのだから、あからさまさは見逃してあげましょうw
752名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:46 ID:Vna8d9Y80
>>728
貴方、頭いいね。

橋下は弁護士だから言い訳に長けてるだけだよな。
753名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:52 ID:2L3HrPmn0
>>731
そうなんだよなwこいつはWEの一番の推進者だしwww
754煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:41:53 ID:+UaDSbP60
>>649
子供を産める事のできる女性の数は限られているので、
その中で子供を産みたいと希望する女性の応援をする
ような国策を検討しる

という発言をしているのだが、それのどこが間違いなのか?
755名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:54 ID:k6nDfTto0
>>694
そう言いたかったんだろうね。実際、後で訂正してるけど。
第一叩くところ間違ってるわな。機械発言じゃなくて、教育にお金回さないところを叩けよ。
と言いたい。
756名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:41:56 ID:JGdcZ05W0
女だけど別に柳沢の発言に対して怒ってない。
アホな例えだとは思ったけど。
むしろしつこい野党と
全ての女の代表のように振舞う女性議員がよっぽどうざい。
「女性はもっと怒るべき。」って発言した小沢の方が
柳沢より女性軽視してるだろw
757名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:00 ID:BmNzBmbH0
天皇機関説事件

菊池の演説をきっかけに軍部・右翼の機関説排撃が激化する。
同年2月25日、美濃部が「一身上の弁明」として天皇機関説を平易明瞭に解説する釈明演説を行い、
議場からは拍手が起こり、菊池までもがこれならば問題なしと語るに至った。
しかし、議場外では右翼団体や在郷軍人会が抗議の声を上げ、中には機関説を誤解して、
「畏れ多くも天皇陛下様を機関銃(機関車という説も)に例えるとは何事か」と激怒する者もいた。


機能を構造として"機関"とか"装置"とか表現する事を批判する奴はちょっと…。
758名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:06 ID:SFSGZn7B0

解釈とかじゃなくて政治家として資質あるやつは
 要領よく失言とかしねーよ。ヤナギは迷惑かけてるだけだ
759名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:07 ID:OI+kzRMa0
>>728
妄想はげしいですね
連想ゲームですか?
760名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:15 ID:H+iTYNvV0
ミズポが昔、知的障害者のことを「とろい人」と発言したのは棚上げか?
761名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:17 ID:gLZ4W1Zs0
>>738
その三人が馬鹿なことを言い出したのはこれがはじめてじゃないが。
762名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:19 ID:Ws5aPBMb0
長い文章が多いな。

3行以上はパスしてるから良いけど

必死に書いても読まれなければただの埋め立て。
763名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:21 ID:t/FvrlfN0


とりあえず国会にはチリ人妻アニータみたいなのがたくさんいる



おさわがせってレベルじゃねーぞ、給料もらわず国会じゃなくてVIPでやれ!

764名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:28 ID:CYrLX48I0
>>543
そもそも 出産=人間の生産
生産工程を機械にたとえることは珍しくない。

もちろん、本人も不味いと思ったからすぐに謝罪してるし、
たとえを誤ったというレベルの話だろ。

つい口に出るのは本音だからというけど、
それは柳沢が女性は産む機械だと心底から思っているということ?
なぜそこまで決め付けることができるのか、不思議で仕方がないわ。
君の考えだと、言葉の選択ミス=本音が出た なのか。
表現を上手く出来ずで相手に誤解を与えることとか、日常的なことだろ。
765サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:42:34 ID:q48t86xG0
>>678
そりゃジェンダーってのはまちがいなくあるわけで。
男と女は違う生き物。

男が女に向かって口聞くときは気おをつけないと。

ほんと、どんな女性に対してもそう。
ちょっと間違えると大変なことになるから。

女は強そうに見えても実は意外とデリケートだから。
766名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:44 ID:/7Q9ex1c0
はっきり言って、WEがあるもんで、便乗で叩いてるレスが多いんで、ややこしい。
ピラニアは正義感強いんで、あくまでもこの問題の是非で考えるからな。
767名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:45 ID:6znbnWB5O
1のような声が出るのを見越して野党に叩かしてたんやろ?
自民にいっぱいくわされましたな。
それぐらい嫁や。糞野党。
768名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:46 ID:qTL98BGF0
言葉遊びしてる場合かよ
769名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:46 ID:YxdF3iQ10
>>704
WEも、生活に密着してるから深刻に受け取らざるをえないけど
中身について、意味のある議論なんかほとんどない
マスコミに過労死法とか残業代0法とか、過剰に言い返られて
煽られてるだけだからな…
770名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:47 ID:TREwShX80
橋下は一つ間違いを犯している。国語力を問うことはこの場合適当ではない。
なぜならそもそも、マスゴミは全文なんて一切報道していないのだからw
771名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:49 ID:zLVLDjAq0
なんで政権側が1ポイントの失点をしたときに
野党側はいっつも自滅して10ポイントの失点をするのだろう。

どうして最も効果的なのは、冷静かつ抑制的に振舞うこと、だと理解できないのだろう。

あんなにガマンのできない人たちに比べると、与党を支持するか、そうでなくても与党を許すしかない。

国民感情はそういうふうに流れている。

そして自民党からますます危機感がなくなり、身内優先の政党に逆戻りして行く。
772名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:50 ID:AJI2UGIA0
マスゴミの煽りかたひとつで簡単に釣られる低脳にはどんな美辞麗句も意味無し。
マスコミに釣られて納豆買いまくるような馬鹿にはどんな言葉も意味無し。

返して、マスコミが褒めればどんな汚い罵詈雑言でも支持するババア。
マスコミの操人形みたいなこんなやつらに言葉を考慮するなんて不可能。
ババアが低脳なのは必然だと考えた方が自然。

そんな馬鹿なババアどもを資意的に利用する野党とマスゴミが一番タチ悪い。
773名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:52 ID:oR7I0jga0
「頑張ってもらうしかない」に噛み付いている人がいるが、
これは単に「出生率を上げるしかない」を言い換えただけだよ。
「頑張ってもらうしかない」=「出生率を上げるしかない」→「ではどうしよう?」
という話なだけで、何も問題無い。
774名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:53 ID:h+jrHeZd0
初めてこのスレ来たけど、ここの意見はどんな感じ?
俺は、特に問題発言だと思わなかったのだが。
別に機械と言っているわけではないので。
775名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:55 ID:V+G/Sc6zO
真鍋は追従の機械
776名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:55 ID:006bQgT50
もう、「女性は子供を産む機械に劣ります」っくらい言え。
777名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:56 ID:nORbkle40
ずーっと自民党支持だったが、やめた。

こんなバカなことを言い出す柳沢、安倍にがっかり。

こんどの選挙は全て民主党にいれます。
778名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:08 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
779遊民:2007/02/05(月) 23:43:11 ID:uu9FS0Rd0
もはや論理でどうこうできる問題じゃねぇよw
正論書き込んだところで関連スレ伸ばしてるだけじゃねーかwww
780名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:14 ID:59zVJovS0
j-castって空気読んでるな
781名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:15 ID:I603nloQ0
>愛知県の女は「女は感情的で単純だから、発言を煽れば怒るだろう」という
女をなめきっている民主の本音を見抜いてしまいました

其れは良い事だが「高い給料貰って仕事サボりやがってー」という「感情」
を自民党に上手に利用されて
「愛知県の女は
 議員歳費2000万円x200人=80億円の税金の無駄使いである審議拒否を嫌う!
 と言ったはいいが、北朝鮮に1兆4000億円もの血税献上した柳沢を見逃す 」
というチョンボをしているのを認識しろ

今回、自民党は柳沢をTVの前で泣かせたり、奥さんに叱られたという
人情話をしたり、民衆の感情に上手に訴えて柳沢を「被害者」であるかのように
「演出」した。政治的に有能で大衆の「感情」につけこむのが上手い。馬鹿辻元と違って。

しかし、柳沢がどういう男か30分も調べれば、そんな小手先の猿芝居に
幻惑される事はない。それぐらいの事はやれ。投票する前に。

 またしても 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
782名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:23 ID:Zc6vV+wf0

 一番の原因は、あの講演を録音してた香具師
783名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:23 ID:hQY5cnNA0
結論

社民は女のヒステリックパワーが無いと何もできない政党である。

これガチで昔から。
784名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:25 ID:rqZmKoa90
>>704
野党は建前としてはそれを言えない。
あくまで失言を錦の御旗に据えないと筋が通らない。

正直、御旗にするには苦しいネタだと、アンチ自民の俺でさえそう思うが
785名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:25 ID:4XWTbZLO0
しょせん、民主党と朝鮮総連との癒着を誤魔化すために
無理やりいいがかりをつけただけですもんね。
議論するだけ不毛なのかもしれないです。
786名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:36 ID:XCl2cpS60
ヤナの発言なんて別に最初から大した問題じゃないから気にしない。
マスゴミはネタを見つけたんだから騒ぐのは当たり前だし仕方ない。

しかしマスゴミや野党のバカ発言に踊らされて昨日の選挙で反対票入れちゃう低俗国民は死ね。情けない。
そして国会にまともに出ない野党議員どもは全員首吊れ。税金返せ。
787名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:38 ID:jaCeKp/U0
正直QBKを直接見たあたしには、こんな発言くらい気にならんです♪
788名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:45 ID:B2JEw1QT0
>>745
あんたこそ、都合のいいところだけ抜き出しているぞ。
議員・選挙板住人より。
789名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:52 ID:HLDLL0b10
>>676
>>これが柳沢の真意だろ。何か問題があるか?
だれも出生率に関して語るななどとは言っていないw
790名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:43:57 ID:5hGwXyhB0
柳沢発言には驚いた
少子化や老人介護問題を統括すべきじゃないと思った
赤坂の議員宿舎やTMに費やすお金があれば
老人介護施設がいくつ作れたんだろうか
派遣社員がいくら増えて、就職弱者を使いつぶしても「自己責任」で終わらせる政党で
本当にずっと政権を握らせてていいと思う?

奥谷には厳しいのに柳ちゃんにはやさしいねww
791名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:01 ID:VmaXIM/r0
>>17
ていうかオマエ それスパモニで朝橋本弁護士が言った言葉
そのまんまやんけ
792名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:03 ID:CjrjEs/D0
言ってもいない発言まで、本音はこうに決まってるとか
妄想で批判してるヤツってなんなんだろ
793名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:05 ID:27IifVrr0
総理大臣は都内のテレビ局の社長が順番にやってたら
マスゴミは黙るんじゃね?
794名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:06 ID:V7JXuRzT0
>>1
俺は男だから声を大にして言うのは憚られるが、
マスコミの第一報を聞いて受けて考えた通りの意見だ

問題とは思えんものを一部だけ抜き出して
問題にすること前程で報道してるやり方は
かつての森元首相の神の国発言時の報道に似ている
795名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:10 ID:NO+sYineO
問題発言だけど、審議拒否してる野党は問題外。
お前らに払ってる給与のが勿体ない。この税金泥棒。
796名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:11 ID:ZO521bHt0
>>692

大事なことだから反応しとく。
ヘナギはシュート打たないから駄目と言われて、打っても結局駄目と言われた駄目選手。
ヘナギサワが喋らなきゃ良い政治家と言われるくらいのアイデンチティクライシス。
797名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:13 ID:zLe7lEst0
798名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:16 ID:Jh57SbCM0
問題発言だと思うけど、

この程度の事でしか、与党を叩けない野党のバカさ加減にあきれた。

この程度の事を喚くマスゴミの低脳さに悲しくなった。

799名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:16 ID:tOg0wS9s0
>>557
毒男っぽい発想だなぁ(w

なんか、微妙に「母性神話」から抜けてないだろ?
「もう一人産みたい」的発想、根拠やソースあるのか?
一人っ子はよくない&兄弟姉妹がいたほうがいい

これ自体、自分勝手な「個人的見解」でしかないよね。
800名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:18 ID:aRB7se4l0
>>774
あなたと同じ考えの人が多数派だから安心しな

ただ柳沢も、事なかれ主義的に謝罪してしまった点で
大臣としてアウトだな

801名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:22 ID:11nl/9Ol0
>>728
>柳沢は全言を撤回して謝罪したのだ。「比喩は適切だった」とは決して言っていない。
×全言
○前言
取り敢えず、お前から国語力をつけろ。
802名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:23 ID:GCgUzwkD0
小沢、管、鳩山、マスコミが馬鹿騒ぎするかどうか様子見てから出てきて
カッコ悪すぎ
803名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:27 ID:CU3KajNx0
>>728
まったくもってそのとおり。
しかも橋下は、女性政治史をちょっと考えれば地雷ワードなのが明らかな
「産む機械」なんて言葉を、ポロッと口に出来るような政治的文脈では
なかったことも考慮に入れてない。
804名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:32 ID:f4qlNCHO0
今回の騒ぎっぷりを見ていてわかったことは
・ミンスはシャミン並みらしいということ
・マスコミはシャミン並みらしいということ
・ミンスとマスコミは全く信用してはいけないということ
(注:シャミンは信用できないと中学の時には気付いていたので
シャミンについての発見はナシ)
805名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:35 ID:UQd2yWVH0
>>719
だって, そんなことをまともに考えたら,
ホワイトカラーEなんて導入できないし.

少子化対策もやらなきゃならんけど,
ホワイトカラーEと両立できるはずもないから,
「女どもが頑張ってくれりゃいいのによ」
って結論になるんでしょうねえ.
806名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:39 ID:dmwEwfy80
>>781
>北朝鮮に1兆4000億円もの血税献上した柳沢

ん?内閣できてからちょっとしかたってないのに、こんな無駄遣いしてんの?
807名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:40 ID:LfS59BLk0
せっかくの機会だから、柳澤大臣には退任頂くのが、日本のために良いのではないでしょうか?
808名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:41 ID:3vnYikH40
民主党や社民党は、日本人女性を差別したよね。(´・ω・`)  日本人差別ひどいよね。゚(゚´Д`゚)゚。


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151999595/173n
173 :朝まで名無しさん:2006/12/14(木) 14:22:37 ID:DFtbQi+D
 旧日本帝国軍の追軍売春婦問題といえば、社民・共産・民主の反日御三家政党が有名ですが、
このうち民主党と社民党は、【日本人売春婦】を差別・軽視していた事が明かになった。

 共産党の売春婦救済法案には日本人女性も補償と謝罪の対象にしていたが、
これを認めない民主と社民の両党によって、救済の対象から
日本人女性を省くように共産党が譲歩させられていたのだ。

共産も民主も社民も糞である事は間違いないが、その糞の中でより糞味噌なのが民主と社民という事である。

【資料】 共産党議員 吉川春子 「お便りコーナー」 2003.2.27より
> Q:疑問に思うのですが、従軍慰安婦さんて、朝鮮人よりも日本人の方が圧倒的に
>  多かったのにどうして彼女達は名乗り出てこないのでしょうか。また、韓国人
>  慰安婦ばかり調査するのに日本人慰安婦については何故調査しないのでしょうか。
>  どうして日本人慰安婦は軽視するのですか?国籍違えど同じ女性なのに!
>
> A:ご指摘のように日本人慰安婦は大勢いたのです。(朝鮮の方より多いかは定かでは
>  ありませんが)私も匿名で2回お手紙をいただきました。日本人慰安婦を見捨てないで
>  ほしいと書いてありました。共産党の法案では日本人慰安婦についても補償と謝罪の
>  対象に含めています。民主・共産・社民三党案では、旧植民地と占領地出身の慰安婦
>  という形で日本人は対象にしていません。 理由は
> (1) 日本人を含めることについては3野党で一致できなかったので共産党としては譲歩しました。
ttp://www.haruko.gr.jp/josei/otayori.html

日本人女性を差別した民主党と社民党は、一体どこの国の政党なんだろうか・・・。
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
809名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:42 ID:S8oMvHpt0
いやいや、一国の「厚生労働大臣」の発言である以上、見過ごしては
ならない発言でしょう。
少子化対策に関与する大臣ですよ、言葉は慎重に選ぶべき。
自分でも謝罪するって認めちゃったしね。
いかに大変な事を言ってしまったか後で気付いたが後の祭り。
議員辞めるか首くくっ……幹部の本音かもね。
810名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:44 ID:36rnX/eN0
>>756
いやアホな意見でもないだろ。
ただ数字のこととか考えていたらそういう機械的な表現になっただけなのは一目瞭然。
811名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:50 ID:Jw97qD560
>>754
> その中で子供を産みたいと希望する女性の応援をする
> ような国策を検討しる
おまえの妄想の中にしかその発言はないぞ。
そんな立派なことが言えるなら役人にしかられたりしねぇよ。
812名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:51 ID:Ws5aPBMb0
おまいら早くて付いていけないよ。

埋め立て、埋め立て、埋め立て>左巻き
813名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:53 ID:qVHOq03J0
女性にがんばってほしいなら、
女性の気持ちを逆なでするような比喩表現は絶対に使うべきではなかった
女性が反応しすぎといっても、昔から女性たちは「出産」に対して
過度なプレッシャーに晒されてきたのだから、この言葉を発したのが
少子化対策の担当者なのであれば、反発を感じるのは無理もない
さらなるプレッシャーを与えつつ、モノ扱いしちゃったわけだからなあ
814名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:54 ID:HJBy7npR0
前後の文脈とかいってる奴って本当に国語力あるのか?
前後の文脈を考慮しても、わざわざ「機械」という表現を使う必要性が無い。
「子供を生める女性の人数は限られてるので、あとは1人頭でがんばってもらうしかない」
で、何の問題もない。
なんでわざわざ「機械」とか「装置」とかいう表現をつかう必要がある?
815名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:54 ID:KD/ZzpA+O
女はただの肉便器ですとか言えばよかったかな?
機械より暖かそう
816名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:44:58 ID:HmdAppcg0
うちのおかんも柳沢が可哀想になってきたと言っている。
そりゃそうだろ、失言程度で謝罪を繰り返しているのに
あれだけ連日叩かれているのだから。
まあ自民もそのあたりは計算ずくだがね。
まったくますごみも野党も踊らされているの気づかないかな。
817名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:00 ID:OHnZI5w40
>>728
少子化の問題を話してるんだし子供を生めるのはある年齢対の女性だけなんだから
統計的に「子供を生める機能をもった一単位」で考えるのは当たり前
818名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:03 ID:0zMg0AYE0
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
  http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
819名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:04 ID:cbxFJ/bk0
機械発言のおかげで小沢ハウスは消えましたね
820名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:25 ID:jCa8ja0j0
あまり言いたくないが、どの面下げて国会に戻るんだろ。
恥ずかしくてとてもじゃないが、やっぱり審議に復帰するとは言えないだろうな。
821名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:36 ID:fy/WW4zO0
>>649
特に何もしないけど、女性は頑張って子供を産んで下さい。
ザビ残合法化して、収入減らして労働時間を増やすけど、男性も頑張ってください。
(収入減らしたら、子供の生活費・養育費どう捻出すんだよ!とか言う訴えは無視)
と言ってる訳ですな。
822名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:49 ID:zGWx2yTh0
意図的にその一部分だけを取り出し、批判するってのはどうかと思うね。
823名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:45:59 ID:ihoMFsgs0
出生率の統計を出すなんて女性を馬鹿にしていると思います。
産めない女性もいるというのに・・・。
824名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:09 ID:tOg0wS9s0
>>575
>575 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI []

わりぃ、何度も同じコピペでウザイんで、アボーンさせてもらう。
825名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:10 ID:PwfU/lYJ0
>>782


あの講演会を

録音していたのは 共同通信です


(ソース:サンデープロジェクト)
826名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:10 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
827名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:15 ID:2bozCp+EO
>>650お前は馬鹿だねW
小学生でも、問題発言だと解るような事をサラッと言えちゃうって事は、心の底から国民を『お財布』程度にしか思ってない証拠だろ。
国民だってバカじゃないから、そんな奴の底腹は見抜くよ。
そんな奴に、国政の一端なんて任せられないってのは、『税金払って、政治家共を食わしてやってる国民』としては当然の感情だよ。
828名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:17 ID:h+jrHeZd0
>>800
トン。安心した。
829名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:18 ID:TSrmRNHF0
人が話したことを結果として人格攻撃にまで利用するのなら
全文を前提にするのは当然のことで、更に
話し手の聴衆の雰囲気までも加味した総合検証をすべきだよね。
それを都合の良い単語だけを切り貼りして政争の具に仕立てるって
マスコミも野党も、人としてオカシイ、柳沢議員にはこの発言を
外れたところで言いたいことはごまんとあるが、これについてだけは
当初から女性蔑視発言などとは到底とれなかった。
830名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:24 ID:qVugdF9b0
橋下は前からそうだが、眞鍋、西川も自民党から出馬するフラグが立ったかw
831名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:25 ID:OI+kzRMa0
>>792
お医者さんから貰っている薬が切れたんだよ、きっと
832名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:25 ID:zLVLDjAq0

目的のためには手段を選ばないような
野党やマスゴミは、権力を握れば
いまの与党よりももっと非道いことをするのに違いない。

国民は目的にみあった手段をとるように願っているのであり
自分が正しいと思えば何をやってもいい、というような連中は、何よりも危険な存在だ、と考えているのだ。
833名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:26 ID:fyd85+RV0
>>731
経団連っていうか、コイツは朝銀に税金を投入した時の金融大臣だったとおもう。
まぁ、そんな馬鹿だからこそこんなアホなこと出来きるのかもしれんが
834名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:32 ID:+bsTIKQt0
急に質問が来たわけでもないのに必要もない例え話をしたヘナギサワ大尽
835名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:33 ID:jg8LezR20
>>685
そうだそうだ
福島と辻本は早くやめてしまえ
836名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:33 ID:t/FvrlfN0
なにせ
朝鮮総連から金をうけとってるところとか、まさに帰化在日チョの巣窟のところとか
批判してるところがオワッテルしなー

いわゆる目くそ鼻くそ耳クソ野グソゲロ
837名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:33 ID:Zc6vV+wf0
明日あたり、「TVタックルでのアパ絡みの発言」にてテレ朝に抗議がイクと見たね。
838名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:36 ID:4idrJjQKP
うわ、三流タレントが自民援護

橋下、真鍋、西川w

さすが世耕のメディア戦略乙wwwww
839名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:41 ID:a+onhwBX0
ヘンなのが組織的に居るような気が...
840名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:42 ID:oR4iWUV/0
だんだん頭がこんがらがってきたんだけども、思ったことは
マスコミが抜き出して批判することによって、柳沢の発言をそのまま伝えるよりも、傷ついた人が増えたと思うんだ
元も子もないというか、マスコミがわざわざ怒らせてるというか傷つけてると思うんだ
841名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:45 ID:P4UafLY00
字が違うんじゃね?

×子供を産む機械

○子供を産む機会

◎子供を産む気かい?
842名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:48 ID:FHM3OTHH0
>>817
その考え方を一般市民への講演で政策も絡めずに使用するのは不適当
843名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:49 ID:hQY5cnNA0
>>823
種の無い男も居るわ

なにその女だけ神聖な者ってニュアンス
844名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:51 ID:rqZmKoa90
>>779
アンチ自民の俺の戦術としては、せいぜいこうした関連スレで
WEだの労使関連の法案の単語を散りばめるぐらいだな。

そろそろ風化するだろうから。


俺としては、予算委員終わっても審議拒否続けた方がインパクトあって良いかもとか思うのだが。
どうせ出席しても通すしかないんだから、せめて官僚の仕事減らしてやろうぜと。

案外野党が批判するより、通る法案の問題点がクリアになるかもしれんしw
845名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:54 ID:2L3HrPmn0
>>796
そうかわるかったw

じゃあボールを持たなきゃそこそこいい人にしておく。
846名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:46:56 ID:zLe7lEst0
>>821
>特に何もしないけど、女性は頑張って子供を産んで下さい。

男がいないと子供は生まれないぞ
847名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:00 ID:oil6OhwP0
与党の自民党・公明党に期待できないから
野党に投票したいけど、民主・社民は審議拒否でサボットル

参院選では野党の中でも審議拒否しないで粛々と仕事をしている共産党に入れます。
848名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:00 ID:/7Q9ex1c0
>>744
バカだね?柳沢は人口統計上の年齢分布を元に話してるでしょ?日本女性のうち、
出産可能な年齢の人数って、絶対上限だよ。移民でも入れない限り。
849名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:01 ID:Ph+hdz1m0
なあ、野球の強打者を「安打製造機」って言ったり、サッカーのサイドの選手を
「ウィング」って言ったりするのは人権侵害なのかい?
850名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:06 ID:SyhpaTyzO
規範や認識を欠いた要職の指導者を放置した場合、配下の士気や秩序が崩れ、天下りや副業の常態化や法律軽視の風土を生み、結局その多大なコストは国民が背負う事になる。 官僚の場合は特に上に倣えの規範模倣があり、長の資質に寛容ではいけないのだ。
851名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:07 ID:+KAXQIb3O
どうせ審議拒否して時間をムダにしたあげく
自治労、日教組に都合の悪い法案には
「審議が尽くされていない!」「審議時間が短すぎる!」
とか文句垂れるんだろ
このバカタレが!!
852名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:10 ID:5hGwXyhB0
女性には

子供を生んでもらって
子育てしてもらって
私立の生徒と同じレベルでしつけしてもらって
英語は世界市民として当然TOIEC700は出せる教育施して

じゃないと子供をお前と同じような
派遣社員にするぞおってことがいいたいんですね
853名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:11 ID:kc1X57Jr0
そりゃマスコミは柳沢たたきに必死だろうよ。
小泉以降、自分たちの思うように世論が動かなくなったし、
政局でないと視聴率は取れない。
しかも柳沢はWE推進、平均年収が軽く1000万円越えるマスコミは、
もっともWEの影響をうけるからな。
854名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:17 ID:nORbkle40
一番優遇されてるのは年寄りですよ(笑)
855名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:24 ID:EAbUuo7B0
私女だけど、あのジジイの発言聞いても「このジジイなに言ってるの?」くらいにしか思わんかったよw
激怒する女がほんとうにいるんだったらなんで?
もしかして頭星ってこと?w
あのジジイの発言を肯定する気はないんだけどさ
やらなきゃいけないことたくさんあるのに審議拒否して政権闘争の道具に使っちゃってさ
そっちの方がよっぽど女をなめてるのかって思っちゃうけどねw

とりあえず女性の代表として言わせてもらいます。
この問題で楽しんでる福島と辻元と連報は死んでくださいw
856名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:19 ID:3TRIdz8Q0
揚げ足をとられるような表現をすること自体がダメなんだよ。
政治家の周りなんて、なんとか足を引っ張ってやろう、引き摩り下ろしてやろう!
と手ぐすねひいてる奴ばっかだろ!
そういう奴に格好の餌を与えてしまった。政治家として不注意、まぬけすぎる。だから辞めろってこと。
857名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:25 ID:8L13djMC0
失言ではあったと思うけど、ここまで騒ぐほどの問題でも
ない。
揚げ足とって、いつまでもぐじくじ言ってる野党が一番萎える。
858名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:31 ID:36rnX/eN0
これで安倍が大臣を下ろしたら
そのほうがオレは失望する。
859名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:32 ID:Dkf/nRAY0
>>809
なんで首くくらなきゃならんの?さっぱり理解できん。
860名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:39 ID:jaCeKp/U0

    ___      ヽ(゚д゚;)ヘ
   /   /|       (┌ ) 
   /   / |○(゚д゚)    \ 
  /   / | (┘)┘
  /   /    >丶>
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (∀`;)  < FWはゴールを産む機械
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \
861サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:47:46 ID:q48t86xG0
>>708
お前が言っても、

女は「はぁ?しねば」で終わりだよ。


>>783
野党はその通りだろうけど、(世論調査でもそのとおり)
それとはまったく別に、柳沢発言は世間から「ドン引き」されてる。
70%が発言を不愉快に感じている。

だからこれは>>1みたいな芸人がどうのこうのって、今更ナニ?
とかおもっちゃうわけ。

あれ?
コイツラ、何をヨイショしたいんだろうとかねw
862名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:47:49 ID:OHnZI5w40
>>823
統計なしで国政ができると本気で思ってるのか

釣りだと信じたい...
863名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:02 ID:B2JEw1QT0
>>805
だろうねえ。
でも、このスレみてて実感。
おまいらもマスコミのこといえねーだろって。
自分らの都合の良い部分だけ抜き出して、叩きの材料にしているだけじゃん。
864名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:04 ID:CU3KajNx0
>>814
まあ、意味も理解せずに「前後の文脈」と言っている連中は、
深く考えず「機械・装置」と言ったへなぎのように、
ただ「文脈」とか「国語力」とか言ってみたいだけなんだろう。
865名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:07 ID:Ghl+gfBM0
>>47
馬鹿?w
866名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:10 ID:hgd3BXt4O
多分ネットがなけりゃマスゴミの情報操作で
国民の総意は辞職しろになってたんだろうな
ネットが発達する以前の社会が暗黒時代に見えてきた
867名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:22 ID:YbnyohHI0
ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない。

by小沢
868名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:29 ID:GJd/cg3p0
民主党の主権委譲ネタはきれいな抜き出し。
自民党の子供を産む機械ネタは汚い抜き出し。
869煙々羅 ◆oajWKhD.7M :2007/02/05(月) 23:48:34 ID:+UaDSbP60
>>811
「極めて人間のいろんな諸側面、これは感情を含め、また経済的な条件を含めて、
そういう諸側面に最大の配慮をしながら政策を編み出していかなければいけない」
「自然体の人口統計と希望が叶えられた場合の人口統計との間をどうやって埋めていくか、ここが政策的な課題」
「それぞれの女性が希望を満たすということを政策課題にしていく」
「政策の目標にしていく」
870名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:35 ID:fyd85+RV0
>>835
それには禿同。
こいつらは辞任させないためにやってるんじゃないかとさえ思えてしまう。
なにせ朝銀助けてくれた恩があるから。
871名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:36 ID:Ws5aPBMb0
このスレやばいから早く終了させないと駄目。

埋め立て、埋め立て、埋め立て>左巻き

872名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:38 ID:AJI2UGIA0
2chの最新スレ表示ってなんで50レスなんだろうね?
明らかにこれは運営が悪意を持って50って決めてるだろ。
50じゃなくて40でも良いはずだ!!


って主張を怒涛の勢いでスレを埋めるとそれに感化される馬鹿が何人か居る。
おまえらだ、お前ら。
873名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:45 ID:UQd2yWVH0
>>769
あんなもんが通ったら, 実際そういうことになりそうだな.
874名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:48:49 ID:LfS59BLk0
どうして、こんなに頑張って、柳澤大臣を擁護するの?
そんなに余人をもって替え難い、国益に沿う政治家なの?
875名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:01 ID:rqZmKoa90
>>831
今回、国会に持ってきた法案見る限りは
それなりに根拠はあると思うがね。
876名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:14 ID:zMAgd76M0
>>817
詭弁だよなぁ。 政治の無策を女性が頑張らないからだと。
経団連の言うままのポリシーじゃ、ますます少子化だからってよ(w

「産む機械」の総数の理論限界値は決まっているが、現状飽和している訳ではない。
「頭数が決まってる」なんて詭弁だよ。
877名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:22 ID:BmNzBmbH0
>>728

ついでに「曲解」についての解説も頼むよ。
878名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:29 ID:11nl/9Ol0
>>872
つ専ブラ
オススメはopen jane doe
879名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:29 ID:PwfU/lYJ0
>>809
へー、失言ひとつで 首くくりですか

それ何て恐怖政治?
880名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:34 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
881名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:34 ID:hQY5cnNA0
>>827
残念ながら問題発言とは思ってないので。
主観の押し付け文うざいから。
882名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:35 ID:eyZE0Otd0
直後に、男は種まき機。数が少なくてもどうにでもなる。
とか言ってればよかったのに。
883名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:43 ID:Md7Fqz7Z0
>>866
昔は朝鮮にいいことをしたで辞任に持ってったからな。
マスコミはあの甘美を忘れられないと思われ。
884名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:45 ID:fy/WW4zO0
>>846
政府の具体的な子育て助成等などの事な。
タダでさえ金がかかるのに、収入を減らそうとするから、少子化になるのに、根性論で乗り切れと言ってるに等しい。
885名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:47 ID:2L3HrPmn0
まぁ失言する柳沢も駄目だし、
審議放り出す野党も駄目だって事で良いじゃん。
886サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:49:50 ID:q48t86xG0
>>728
正解。
そのとおし。

こいつ、普段から詭弁がおおいからね、橋下ってさ。
信用できないコメンテーターランキング上位者だね。
887名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:53 ID:CYrLX48I0
>>814
蛇足の部分のないスピーチなんて、
聞いたことがないがな。
888名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:49:55 ID:fgqS3AEu0
>>866
実際、辞職するべきが
多数になっているぞ。

昔とそれほど変わっていない。
マスコミの印象操作の力はまだまだ強い。
889名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:11 ID:nORbkle40
自民は国民を舐めきってますよーーーーー
柳沢を追い詰めろ!国民がやめさせるんだ!!
これで日本はよりよくなるよ!!!
890名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:17 ID:VQPCpFak0
もう機械発言はそんな重要じゃない、であろうことはマトモなヤツは気づい
てるはずだ。んなことじゃなく、朝銀、経団連とか、柳沢の資質について
野党は論理的に攻めてくれ。辻元なんか引っ込めてくれ。場合によっちゃ
乗り換えるのに。
891名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:31 ID:HLDLL0b10
>>失言程度で謝罪を繰り返しているのに
>>あれだけ連日叩かれているのだから。
それだけなわけないだろw
つもりつもった不満がこのきっかけで出てきたんだよ。
謝罪してるのは失言に対してだけ。
892名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:42 ID:CU3KajNx0
>>887
蛇足のために政治的に正しくないことを口にする大臣というのは
いかにも無能だと思わないかね?
893名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:43 ID:5hGwXyhB0
男は納税マシーン、頭数でがんばってもらわないと。
派遣でも仕事あるんだから文句いうなよって言い切ればいいのに
894名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:43 ID:hYaSFKzw0
よく、トップの忠実な部下のことを【右腕】とか言うじゃん?
アレは批判対象にはならないの?
895名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:44 ID:QGt1d9r00
>>874
朝銀に税金投入して、残業代不払いと消費税増税論者の
汚れ仕事のホープだからでしょw
896名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:50:48 ID:t/FvrlfN0
なんだか野党の工作員なのかしらんが
アレな書き込みが目立ちますな
897名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:00 ID:W9P9cQsW0
>>888
その統計自体が、マスコミが、恣意的にかき集めた意見なわけで
898名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:02 ID:59zVJovS0
>>884
そんなこといってないじゃん。
捏造だなぁ
899名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:02 ID:Dkf/nRAY0
>>874
大部分がバカ騒ぎするマスコミ批判か野党批判だろ。擁護論は少ないだろう。
900名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:03 ID:icFvHpvA0
>>829
奇怪という言葉を使わなくても、少子化対策を語るときに
「子供を産まない女性の責任」という考え方はダウトなんだよ。
そんな分析からいったいどんな対策がでてくるの?
901名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:05 ID:jaCeKp/U0
>>886
お前さんの国語力にも全米が嫉妬w
902名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:09 ID:Dwfb7RR40
>>816うちのおかんも柳沢が可哀想になってきたと言っている

それでお前のおかんが毎晩ケダモノみたいな声上げてるのか?
やめとけよ、近所迷惑だ。おれも明日仕事なんだよ。
そうまでして子供こさえても、お前みたいなのがしこたま生まれるだけだろ。
903名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:12 ID:LfS59BLk0
ホワイトカラー・エグゼンプション法案+失言=辞任ってならないの?
904名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:14 ID:SFSGZn7B0
[衆議院議員 五十嵐文彦氏より](民主・北関東比例(埼玉県9区)・その2・



ご意見ありがとうございます。朝鮮総連の影響力排除は必ず守ってもらわなければなりません。ただし、過去のことについては、限界があります。
ペイオフ実施以前の預金は全額保護の法の下にありました。もちろん、われわれも善意の預金者と、モラルのない総連側預金者との別扱いを要求していますが、
個別に不正が証明できないと預保発動のストップは難しいのです。
日銀は現行法に基づいての義務的な融資ですので責められません。日銀の巨額損失は結局日本国民の負担になるので、ここに預保からの補填を止めても何にもなりません。
結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
関西の信組については、韓国系市民の参加も多く、総連との距離感が開きつつあるので、むしろ総連離れを助長する方がよいかもしれません。東京は総連直系ですので受け
皿信組の発足そのものを止めるべきです。われわれ議員の会は、あらゆる論点を拾い上げて議論や追及をしてきましたので、出来るだけの手は打っております。
問題は北朝鮮の代理人のような実力政治家が自民党の中にいた、ないしは今も存在していることです。
このことを解決しないと、北系企業を通じての送金はなくなりませんし、日本国民の資金で対日テロが行われる事態をストップできません。

〜五十嵐文彦  

>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。
>受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。

柳沢って自民党員である前に売国奴だよ。朝銀の公的資金注入も指揮したしね
これは知ったほうがいいとおもうよ
オレは自民支持だけど柳沢は早くやめろとおもう
905名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:16 ID:WCbiNxqp0
国会審議をちゃんとやれよ。
話はそれからだろ。
906名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:16 ID:2JlRfORU0
確かに騒ぎすぎ。
国会欠席して他にやることないの?
って感じだよ。

柳沢大臣の発言は確かに不適切だが、
野党の戦術も不適切だ。
907名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:23 ID:4XWTbZLO0
今、筑紫がまだ引っ張ってますぞ。

「キカイ」で辞任すべき??OBJECTION

( ´_ゝ`)
908名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:27 ID:/7Q9ex1c0
>>861
どん引きしてんのは、マスコミが文法無視で省略してでっち上げた「女性=産む機械」
にだろ。柳沢はそんなこと言ってねえし。
909名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:30 ID:NmIhULF90
>尻馬に乗って女性議員たちが一斉に文句つけるありさまには心底萎えました

すごく同意!
むしろこいつらの行動を見てるほうが女として恥ずかしいよ。
馬鹿だからそのへん全然わかってないんだろうけどさ。
ってか勝手に全女性の代表とか言うな。誰も頼んでないおw
910名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:37 ID:MftjCZf/0
柳沢をやめさせないって事は自民は参議院選後にWCEを成立させる気って事か?
経団連のいいように政治が進むっておかしくない?
政治献金なんて廃止しろよ。
911名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:39 ID:wpUC5xsg0
『女性が子供を産む機械』だと言おうとしたわけじゃないとしても、
比喩としては問題あるから問題になってるんだろう?
こんな問題を起こすような人を大臣にしておけばもっと大きな問題を起こすはずだし、
さっさと罷免すれば良いのに。
912名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:47 ID:a+onhwBX0
いくらで雇われてるんだ > 活動家さん
913名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:51 ID:msV6GCcy0
流れ早すぎww相当鬱憤が溜まってるみたいだな。
>>1みたいな意見いうニュース無さ過ぎるのが原因か。
914名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:54 ID:mBG7Qg9k0
ていうか、これヘナギの発言を要約する問題じゃないでしょ。
この発言を聴いてどう思うか、感想や意見を述べよ。っていう問題でしょ。

国語問題にしてしまうところがおかしい。
橋下は試験問題しかできない大バカだなw
915名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:58 ID:oR7I0jga0
「頑張ってもらうしかない」に噛み付いている人がいるが、
これは単に「出生率を上げるしかない」を言い換えただけだよ。
「頑張ってもらうしかない」=「出生率を上げるしかない」→「ではどうしよう?」
という話なだけで、何も問題無い。
916名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:51:58 ID:+7Gz0EfM0
>>849
ロッテの小宮山は精密機械と言われたしな。
最高の賛美なんだが、やっぱり人権侵害になったりするんだろうか。
917名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:00 ID:dg/PIEm50
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです
マスゴミと例の政党によると全文を正しく伝えると工作活動になるらしいです


みなさん気をつけましょう。
918名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:05 ID:GgOTC8ne0
与党も野党もマスコミも
少子化を問題視するのがおかしい

もう限界にきている地球環境にとっては
少子化は歓迎すべきこと

あと十数年後には世界的に
食糧難になる
そうすれば、口減らしのための戦争が
起こってもおかしくない

少子化をもっと奨励するべきだ
919名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:06 ID:OHnZI5w40
>>874
どうせこいつにはWEでNGを出すつもりではあるが
こんな揚げ足取りで審議拒否されたり大臣の首がいちいちすげ変わったりする国政のほうが問題だ
920名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:18 ID:BmNzBmbH0
>>876
柳沢の発言に
>「特に、今度我々が考えている2030年ということになりますと、2030年に例えばまあ20歳になる人を考えると、
>今いくつ、もう7、8歳になってなくてはいけないんですよ。もう生まれちゃってるんですよ。
>(20)30年のときに20歳で頑張っている人とか、やってくれる人はですね。
とあるんだが

>現状飽和している訳ではない。
とはどういう意味なんだ??
921名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:19 ID:Ph+hdz1m0
>>855
うちの彼女、「彼女」って言うぐらいだから当然女なんだけど、家でメシ食いながら
二人でニュースを見てたら、この話が出てきてスゲー怒り出してさ・・・。
反安倍キャンペーンのマスコミの印象操作に乗せられてる彼女を見て、なんか
一気に愛情が冷めた。
922名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:20 ID:I603nloQ0
「柳 沢 議 員 の 悪 事」(おまいらなんで簡単に騙されるよ?柳沢は大悪党なのに)

■財界結託による民衆搾取(経団連と結託して下記の悪事を画策)
・消費税増税/法人減税
・残業代ゼロ・過労死合法化-未亡人への労災不支給
・不当解雇の容易化

■日本最大の売国奴 (朝銀を通じて北朝鮮に国税1兆4000億を引き渡した事。)
・そして その金で北朝鮮は大型原子炉を途中まで建造済み
・大型原子炉が完成したら北は中国並みの核戦力を持ってしまうので
  戦争覚悟で空爆破壊しなければならないかどうかという騒ぎになっている事
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
http://chogin.parfait.ne.jp/otayori.html 

■民主政形骸化 特権階級による抑圧(重篤な有権者軽視-公僕意識欠如)
・男は労働装置-女は出産装置
・少子化対策皆無・・・・というより「そんなの命令すれば良い」と思っている権威主義者
・禁止線を踏み越えて、有権者を装置に例えたのは、鼎の軽重を問う行為。

■柳澤伯夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E4%BC%AF%E5%A4%AB#.E8.B2.A1.E6.94.BF
■キャノン御手洗社長 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E5%A4%AB
■経済財政諮問会議 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AB%AE%E5%95%8F%E4%BC%9A%E8%AD%B0
 
民衆は馬鹿だからウソ泣きすればチョロイチョロイ♪
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
923名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:20 ID:Mcyn2+YX0
「批判の声上がる」って言うから、
どこから上がったのかと思ったら

「ネ ッ ト 上 の ブ ロ グ を見ても、こんな意見も出ている。」

小学校からやり直せ
924名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:26 ID:cCLAGbAz0
自民党の流動票が民主党に移ると信じているオメデタイ民主党

         益々馬鹿にされ
925名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:44 ID:5hGwXyhB0
>>910
北九州と愛知の選挙結果を見て再度出すかもって地方紙に出てた
926名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:44 ID:Zc6vV+wf0
今、TBSはすげえのが出たなw
927名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:45 ID:zLVLDjAq0

柳沢は国民に対しては頭を下げて謙虚な姿勢を見せるべき。

しかし、野党に対しては一歩も引くな。

柳沢の失言よりも、野党のバカ騒ぎの方が罪が重い。

柳沢が辞任するならば、小沢、福島、辻元も議員辞職するべき。

ケンカ両成敗だ。
928名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:45 ID:h5FVwOpw0
眞鍋のエロ画像キボンヌ
929名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:47 ID:11nl/9Ol0
>>904
どう見ても売国奴です、本当にありがとうございました。
マスコミはこっちを報道しろよ。
930名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:47 ID:x/IQIQWH0
マスコミ報道は必ずしも信用できるものじゃないと言うことに、日本人も気づいちゃったからねえ。
つまらないマッチポンプはもう通用しないってこと。
931名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:50 ID:EAbUuo7B0
>>902
柳沢を批判してる人間とは思えない発言ですねw
932名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:50 ID:Jw97qD560
>>817
だからぁ、単位としての女性の頭の数だけで考えちゃあダメなんだって。

まず男が絶対に必要、安心して妊娠でき、場合によっては職場に復帰できる環境が要るかも知れない。
産んでからも住宅事情、幼児保育設備が足りているかとか、
教育費を含んで、中長期的な養育費がかかり過ぎない環境が要るかもしれない。
そういうことを総合的に考えないといけない。

そういうことを考えてあげるから、是非、みなさん安心して子供産んでください、
私に任せてくださいと国民を励ますのが政治家というもの。
ヘナギの発言聞いてどれだけの若夫婦か失望したことか。
933名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:51 ID:Yb+7aCl40
>さらに「この言葉は安倍政権の人間観、根本的問題点を表している。国民一人
>ひとりの生活を犠牲にして国を優先させ、女性は年金の財源を産む機械としている」
>と指摘し、厚労相の罷免を求めた。

>■ソース(毎日新聞)【山田夢留】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070203k0000e010023000c.html

【政治】福島社民党首「柳沢厚労相の言葉は安倍政権の人間観、根本的問題点を表している」「女性は年金の財源を産む機械としている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170471936/


みずぽタソみたいに、拡大解釈して発言に被せるのは有りなのか?(w
934名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:52 ID:fy/WW4zO0
>>898
言ってないけどしようとしてるじゃん。>サビ残合法化・WE推進。
935サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:52:56 ID:q48t86xG0
>>901
こんなレスしている奴から・・・・
あほかw

>>860
>     ___      ヽ(゚д゚;)ヘ
>    /   /|       (┌ )
>    /   / |○(゚д゚)    \
>   /   / | (┘)┘
>   /   /    >丶>
>  /   /      ヽ
>  | ̄ ̄|       ヽ (∀`;)  < FWはゴールを産む機械
>  |   |        ヽノ( ノ)
>  |   |        ヾ < \
936名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:52:58 ID:wXtEtoh10
>>876
> 「産む機械」の総数の理論限界値は決まっているが、現状飽和している訳ではない。
> 「頭数が決まってる」なんて詭弁だよ。

でも、それを増やそうとしたら正規雇用が増えてない以上、
片方仕事・片方家庭の夫婦を増やすしかないわけで・・・
つまり兼業主婦を減らせってことになって、余計に社民党がうるさくなるぞw
937 ◆yTAfVavQzs :2007/02/05(月) 23:53:01 ID:vJoZZyXWO
ひとつわかった事は





橋下も低脳



言ってる内容が普通かどうかそんな事はどうでもいい事です。
うち的問題は公の場で国民の代表者が人間を機械と呼んだ事です。

938名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:10 ID:jsbGNz+w0
生理的に10月10日の妊娠期間を短縮できないんだから、一定期間に生める総数は決まってくる。
それを喩えて表現しただけ。

それを、「男はいいわね。一日に何回もできて。」とか騒いでるのがアホ夜盗とマスゴミ
939名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:19 ID:jaCeKp/U0
まーキツイね TBS
940名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:20 ID:LfS59BLk0
>904
そうか、そうなんだ、それで、2ちゃんねらーは、柳澤大臣擁護に必死なんだ。
\( ^o^ )/
941名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:28 ID:WD1eHh+X0
やっとまともな発言がでてきてよかったよ。本当になんでこんなつまらないことで騒いでいるのか。
もっと重要なことがあるだろ。柳沢大臣の仕事振りがまずいなら批判しろ。くだらないことで騒ぐな。
942名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:34 ID:W9P9cQsW0
マスコミが作り上げた「差別主義者」としての柳沢に対して、
ノーという人はいるのだろうけど、それ以前に、マスコミがそういう
悪辣な手法で、悪人に仕立て上げたからこその、辞任してほしいという
世論があるだけだし、そこは、むしろ、積極的にマスコミの恣意的な
捻じ曲げを追求することで、誤解を解いていくべきだな。
943名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:38 ID:CSRSraIA0
どっかのバカ痰が何か言ってるなw
944名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:39 ID:+YFlRSHcO
もうちょっと自分を大切にしなよ>眞鍋
テレビの仕事無くなったら、お前はただの姉ちゃんだ
945名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:40 ID:t/FvrlfN0
今までの仕事内容から柳沢は叩かれてもしかたないとは思うが
叩く場所(くだらない抜き出し)とたたき方(マスゴミも野党も)がおかしいんだよ
946名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:41 ID:CDRUEIUA0
>>845

うむ。了解&納得。
947名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:44 ID:2L3HrPmn0
>>916
差別は女のヒステリーから始まるものだと言うのが良く解ったな。
948名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:40 ID:SyhpaTyzO
いいではないか?では官僚を従える要職指導者の資格は無い。官僚は特に上に倣えの規範意識があり、長がしっかりとした模範と批判をしなければ、直ぐに裏金や天下り等の職責を省みない行動をするのだ。睨みを効かすには、負い目ありでは無理なんだよ。
949名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:53 ID:i1jkLect0

いやあ、良かったよ、まともな発言する人がいて。
マスコミひどすぎ
950名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:53:55 ID:u52v15Xu0

今から、俺も審議拒否する。



- - - 拒否中 - - - -



951名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:11 ID:BqNmm4Q9O
ミンスも
国民が自民を支持しないことと
ミンスを支持することが
同義でないことにいつ気付くんだろ
952名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:17 ID:6FVA7mwf0
>>647
頭の悪さがにじみ出てるな
953名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:23 ID:zrzOMrOW0
カクタ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコー
954名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:29 ID:Q2lKN5kp0
>>911

×比喩としては問題あるから問題になってるんだろう?

○比喩として別に問題ないけど、読解力皆無のアホが勝手に
 異常な解釈をして勝手に騒いでいる
955名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:54 ID:nORbkle40
女を産む機械と断言しておきながら
自身は男らしく辞任しないのはどういうわけだ柳沢
こっちのほうがよっぽど同じ男として恥ずかしい
とにかくやめろまずそこから始めよう!
956サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/05(月) 23:54:57 ID:q48t86xG0
>>941
橋下でか?
ちょwおまw

ヘナギ擁護って全員単なるテレビタレントじゃんw
957名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:59 ID:OI+kzRMa0
>>896
支持率さがってきて必死なんでしょ
追い風とばかりおもっていたら風向きが変わりつつあるようで

958名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:02 ID:fh17lbQt0
へなぎさわって50女も出産させようとしてるんだろ?
そりゃ、頑張らなきゃならんのは男だろうに。
959名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:07 ID:XFHHN3rG0
民主党員乙。
960名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:09 ID:zMAgd76M0

神妙なツラしても、結局は経団連の犬。 職責を全うする事で挽回?

お前の職責って何だよ?(w
961名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:10 ID:CYrLX48I0
>>892
もちろん即座に謝罪せざる得ないような失言をしたのは失態だ。
しかし、即興で肉付けしながらしゃべってるだけのスピーチの一語一句を、
さま十分に推敲して書かれた文章のように語るのは不自然だろ。

てか、スピーチの肉付け部分一つ一つにまで政治思想がちりばめられてると思うの?
962名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:12 ID:fgqS3AEu0
2chでも>>940みたいな
印象操作に引っ掛かるやつって多いのかな?

もし>>940みたいな印象操作に引っ掛かるくらいなら
マスコミの印象操作には簡単に引っ掛かるだろう。
963名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:15 ID:yhH5HQqn0
俺は柳沢は嫌いだけど、ちゃんと政策に対して批判すべき
マスコミ、特にテレビ局は頭が悪いから揚げ足取りしかできないけど、
そんなんじゃ政治は良くならない
失言しない政治家が優秀な政治家とは限らないんだよ
964名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:15 ID:6IQFXcH20
柳の垂れ下がりを見てきた。つまり僕がいいたいのは生きる意味というのは日々の静寂にたえつつ
沢の淵辺では正邪を見極め、それを己の根本に取り入れることだと思うんだ
悪と善を全力で禅をもちいる我学友ならばそれを理解し、且実践してくれていることだと思う。
くるならこい、ということでこのスレッドを我らが根拠地とし、世界に羽ばたこうではないか
なぁ、お前らなら分かってくれるだろ?さぁ共に行こう
いいか?2度はいわんぞ
965名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:22 ID:5hGwXyhB0
お前ら言葉遊びしている間にも
お前らの親は年老いて、介護問題が近づいてきているというのに
966名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:26 ID:TSrmRNHF0
苦しくなったか、これを問題化したい側は
単語一つ出すことも禁忌だと言い出したね。
同音異義の言葉が溢れる日本から文脈を大切する
習慣をおろそかにしたら、どうなるかも分からない野蛮人
967名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:29 ID:jMzwskIx0
 どうも、中共の匂いがするんだよな。
今回の報道も。


968名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:30 ID:+7Gz0EfM0
>>914
だから、言葉尻だけ捉えてないでちゃんと聴けよ、ってことでしょ。
969名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:33 ID:wAKpp3Cd0
いにしえの「天皇機関説」騒ぎをホウフツとさせるね
970名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:35 ID:PwfU/lYJ0
>>947

それこそ差別。

女性が全てイコールだと思うことが間違い。



そして、女性をそうレッテル張りさせてもおかしくないぐらい
勝手に女性の人権を騙る女性議員こそが更に悪い。

971名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:38 ID:hQY5cnNA0
断言してるとか言ってるアホは全文読んだことあるのか?
972名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:48 ID:z98QUOKU0
ニュースでこの話題が出たら、チャンネルを変えてます。
973名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:52 ID:vIdSniBS0
失言は口で言っただけだけど
野党は完全に女性を道具として利用しちゃってるもんね
974名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:53 ID:UQd2yWVH0
>>821
まさにそういうことだよなあ.
>>828
自作自演っぽいね.
>>863
ふーん, どこが(笑)?
>>879
本当にシバリ首になった人間がいるわけではない. (経団連風のいいぐさ)
975名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:55:55 ID:lCLVAHeG0
先陣切ってキチガイコメンテーターとバトルした橋本は立派だった。

メシの種がテレビじゃないからできたんだろうが、
テレビコメンテーターの見苦しさからしたらささいなことだ。
976名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:01 ID:WD1eHh+X0
本当に日本のマスコミはくだらないねl。そしてくだらないマスコミを国民は、ちゃんと批判しないといけない。
野党も審議拒否なんて自殺行為はさっさと止めて、議論に戻れよ。税金がもったいないだろ。まったく、腹が立つ。
977名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:07 ID:kc1X57Jr0
1000ならWCE法案成立
978名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:07 ID:LfS59BLk0
>962
大多数だと思うよ<2ちゃんねらー
979名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:07 ID:zLVLDjAq0

柳沢は自ら進んで辞職し、しかる後に、野党のバカ騒ぎと国会空転の責任を追及するべき。

小沢と福島と辻元の議員辞職を要求せよ!
980名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:15 ID:t/FvrlfN0
>>952
いやしかし、ずーーっと昔に高卒したぐらいのオッサンオバサンが分かるように
小難しい話をするってさかなり大変なもんよ?
とっさに聞き手の身近なものにたとえて話をしたんだろうが…
981名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:17 ID:HP43zwY+0
私オンナですが、眞鍋かをりと同意見。
いじめ撲滅とか言ってるけど、これってまさにいじめじゃないの〜?
確かに例えが悪くて誤解を生んだという意味では失言でしょうが、徹底的に潰す(辞任)まで攻撃するマスゴミ&自称女性代表議員を見ててどんびき。
982名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:17 ID:TREwShX80
まだわかんねーかな。人間を機械に例えたわけじゃない。
人口増加のメカニズムを述べただけだろうに、愚民のミスリードを誘発するマスゴミが悪いがな
983名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:18 ID:Jw97qD560
>>869
どこから持ってきたんだ
その日の発言には影も形もないぞ


恥知らず
消えろ
984名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:24 ID:YxdF3iQ10
>>794
>俺は男だから声を大にして言うのは憚られるが、
これだよな
感覚的に、女が怒ったから頭を下げようとか
男が女の問題に口出しするのはよくない、みたいな卑下した意識が
男に刷りこまれてる
柳沢が誤ったのも、女の気分を害しちゃマズイな、という配慮からだし

男同士だったら、名誉毀損で本気で訴える中傷レベルまでいかない範囲なら
例えばなしでも悪口でも、好きに言い合って議論することが出来る

女と男は、ガチで喧嘩できないんだよね
辻元みたいな思想女が、感情的に言論封殺してくるから
こういう風潮は女にとっても不利だと思うよ
985名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:24 ID:FA3pP48Q0
>>874
人がいない、または誰に替えても大して変わらない
からだろ?
986名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:31 ID:fyd85+RV0
>>962
情報操作も何も長銀に税金投入したのは本当だから・・・
987名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:31 ID:pX10oYox0
機械どうこうはしょうがねえか安倍政権だしな、と呆れただけだったが、
経団連の手先かもしれんと知ってからはこの機会に徹底的に叩くことに決めた。
988名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:32 ID:rqZmKoa90
>>936
経団連などの財界方の論理はスルーして
死にかけの社民バッシングか。おめでてーなー
989名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:36 ID:I603nloQ0



オ マ イ ラ 北 に 血 税 1兆4000億 も 渡 し た 
超 絶 売 国 奴 を 放 置 すんの?   

切り取りとか関係ねーよ閣 僚 に 据 え た の が 間 違 いなんだよ!

 また 自民党にだまされたわけだが

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
990名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:36 ID:wpUC5xsg0
>>954
お前が騒いでるの?
991名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:53 ID:11nl/9Ol0
一次ソースからでは、
柳沢は「産む数が決まっている」と一番言いたかったようだ。
つまり、「機械」という単語は全く必要ない。
単なるアホだ。
それに売国奴。
死んでいいよ。
992名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:56:56 ID:En+Arwnx0
公明党員乙
993名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:04 ID:bN9T/WFi0
>>915
頑張ってもらうしかない・・・と言う前に
子供を預けて働ける環境が整ってないのに
どう頑張れっていうの?
頑張らせる前にすることもしないで
言うからアホだって叩かれてんじゃないの。
少子化って子供に教育費がかかる、保育所が足りない、
DQN親が増えて、子供までDQN化してイジメがはびこる、
こんな環境で、子供なんか産めるかよ。
そっちをまず改善してから、一人当たりの出生数を増やすのが
順番じゃない?それを飛ばしてるから無責任だって言うの。
しかも企業は妊婦に退職を迫るところがいまだに多いし、
そういう環境の中で女性ばかりに責任を押し付けて
男はお気楽で良いよね。ホント
994名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:08 ID:tOg0wS9s0
>>719
なぜ少子化、さらに晩婚(非婚)化が起きているのかを
十分理解している政治家なんて、柳沢に限らず居ないと思うんだけど。

それを、彼ら彼女らが理解するには、当のその世代の議員が大量に
国会で棲息するようにならなければ無理だろう。

人間は、自ら不利になることをしなくてもよいのだ、と教わってきて数十年。
結婚も出産も育児も、「有利とは思えない」と判断されていること、
逆に言えば、有利と思えるような教育をしてこなかったこと、と言う
対策を講じてから100年がかりでしか結果の出ないようなことを、
戦後やってしまったんだ、と自分たちを全否定することになるんだし。
995('A` ):2007/02/05(月) 23:57:08 ID:kBrImNSX0
1000!であばば
996名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:09 ID:Bhec5g6O0
民主と社民の自爆装置が働き始めました!
997名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:13 ID:OMFtDHX50
柳沢を擁護してる連中は、これを言ったのが野党の政治家なら叩きまくりなんだろw
998名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:15 ID:FHM3OTHH0
遠からず柳沢辞任
999名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:15 ID:nORbkle40
柳沢やめろ
1000名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:57:15 ID:W6D+9Xhs0
J-CASTニュース
運営 株式会社ジェイ・キャスト
発行人: 蜷川真夫(ジェイ・キャスト代表取締役、元朝日新聞アエラ編集長)
編集長: 大森千明(元朝日新聞アエラ編集長、週刊朝日編集長)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。