【調査】「ビックマック指数」 最も安いのは中国、1個170円 最も高いのはアイスランド、1個900円…英国の経済誌「エコノミスト」調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★ビックマック:最も安いのは中国、1個170円

  英国の経済誌「エコノミスト」は、各国・地域の物価水準を比較するため世界各地の
マクドナルドで販売されている「ビックマック」の価格を発表した。5日付で中国新聞社が
伝えた。

  「エコノミスト」は1986年から半年に一度、「ビックマック指数」を発表している。2007年
1月末の時点でビックマックが世界で最も安かったのは中国で1個1.41米ドル(約170.45円)。
このほかアジア諸国での1個当たりの価格はインドネシアで1.75米ドル、タイで1.78米
ドルだった。

  一方、最も高かったのはアイスランドで1個7.44米ドル(約899.42円)だった。このほか
北欧のノルウェーでも1個6.63米ドルだった。なお米国では1個3.22米ドルだった。
(編集担当:菅原大輔)

サーチナ中国情報局 2007/02/05(月) 14:13:23更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0205&f=business_0205_010.shtml
2名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:41:41 ID:OPfXr2zo0

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:42:50 ID:/U2F7aND0
4名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:43:47 ID:NXGjiTmH0
各国とも全て同じ大きさで同じ食材でその他もろもろ同じなの?
その上での値段の比較?
5名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:44:00 ID:EbLVVJzm0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
6名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:44:14 ID:5r2u4M0B0
>>1
それって給料の幾ら分?
7名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:44:15 ID:PMS7q4Yg0

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'<ヽ`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|   <ヽ`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:44:56 ID:puvOPpl/O
高いな。俺の一日分の食費に匹敵する
9名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:45:10 ID:K4b6bajk0
>中国新聞社が伝えた。

あれっ、 そんな記事ある?

http://www.chugoku-np.co.jp/

10名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:45:38 ID:j4/3aprd0
わざわざ経済誌が調査しなくてもマクドナルド本社に聞けばいいんじゃまいか
11名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:45:39 ID:1HlRsZOo0
アイスランドは900円か。スイスかどこかの国では初任給60万ときくから
日本てあまりすごい国で無いとわかった
12名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:45:46 ID:6fMFcDtv0
>>1
マクドナルドってなんだよ?w
McDonald'sはどう耳をすましても、マクドナルドとは聞こえないだろw
ホント最近は外国語の正しい発音もできないバカが増えたねぇ・・。
呆れてものも言えんよ(苦笑)

×=マクドナルド ○=メダーナゥ
×=マイケル・ジャクソン ○=マイコー・ジャークスン
×=アップル ○=ェアーポゥ
13名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:04 ID:sAcRrNkuO
アメリカのマックでハンバーガーセット頼んだら8ドル
くらいだった。

日本と比べてだいぶ高い。
ただポテトとドリンクが標準でLLだった。
14名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:20 ID:8KSpwqS90
ビッグだと思ってた
15名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:24 ID:lheaU0S20
俺のビックマックしゃぶれよ
16名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:40 ID:SxuRj2WT0
で、味はどこのが美味いんだ?
最低が中国ってのはわかるが・・・
17名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:42 ID:5uT7d+oR0
190円あればメガマックが食える、   クーポン券で
18名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:47:44 ID:82YhFnGK0
ちなみに日本じゃ280円≒2.33米ドル
19名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:47:59 ID:2u63WkE10
>>12
カタカナになった時点で日本語だボケ。
20名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:49:09 ID:xw+dAlaA0
ドイツ語 「ヒュッケマッケン」
21名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:49:59 ID:wfgrohB20
>>12
アメリカ英語しか知らない貧乏人かつバカは黙ってろ。
22名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:50:40 ID:1babOb8+0
タバコに死ぬぞ広告&税金かけまくりなんだから
ビッグマックにもやるべきだ。
23名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:50:41 ID:IJt8ldIF0
中国なら点心の方が美味いと思うんだが・・・
24名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:50:44 ID:TlKQRqZ20
      _,,,
     _/::o・ァ <メダーナゥ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
25名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:51:14 ID:/kQ0IpuH0
>>11
2位のノルウェーはマックのバイトの時給が2000円超え。資源があって人口少ないから大金持ち。
26名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:51:15 ID:/x1KYpZ40
問題は何故「ハンバーガー指数」ではないのかということだ。
27名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:52:20 ID:YRg9uI5mO
中華ばっかじゃ飽きる
28名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:52:43 ID:TQUOXod50
>>13
ハンバーガーもでかくなかった?
ハワイで食べたけれど、
1.3倍くらいでかかった気が。
29名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:52:56 ID:PMS7q4Yg0
>>12
マクドナルドは英語を日本式の言い方に変えたもの。
そこまで言うなら、マクドナルドで注文する時は、全部英語の発音で注文してんるんだよな。
30遊民:2007/02/05(月) 14:52:59 ID:uu9FS0Rd0
このスレはこれからマクドナルドのことを
メダーナゥと呼ぶスレになりました
31名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:53:08 ID:V2uUMysf0
>>22
食ってる奴以外には害はないから別にいいよ。
32名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:53:39 ID:8KSpwqS90
ビックマックの検索結果 約290000件
ビッグマックの検索結果 約398000件

マクドナルド(株)ではビックマック表記。
はてなダイアリーではビックマックはビッグマックの誤表記と
33名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:53:51 ID:RuImUXgi0
>>12
30年ほど前に、日本にマックが入ってきたときに
「みゃくだーにゃるず」なんて発音は名古屋っぽくて田舎臭いので、
日本人が誰でも発音しやすい「マクドナルド」になったのを知らないのか???
34名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:54:51 ID:DacX2J3q0
そのうちにメガマック指数が取って代わるわけだな
35名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:56:03 ID:unOBCjnt0
>>12の人気に(ry
36名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:57:01 ID:IJt8ldIF0
ビックカメラ指数
 ポイント還元率がその地域の家電競争率を表す
37名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:57:19 ID:KVTMi7LW0
ギザカワユス指数
38名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:58:10 ID:tR1GBDlP0
>>1
900円って貧乏人には食えないな。
サイドメニューもドリンクもなしか。。。
39名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:59:58 ID:MX/+yTRB0
パリで食ったダブルチーズはパンも肉も旨かった。
ベルリンとローマは日本と同じだった。
ニューヨークのはパンがかみごたえあった。
バーガーの大きさはどこもたいして変わらないと思う。
40名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:00:25 ID:1NDstnlN0
>>26
昔CMで、「世界の言葉マクドナルド」ってあったけど、
世界の言葉らしい。
材料は違うと思うが、ハンバーガーより共通語(共用語)なのかな?

「カップヌードル」「コカ・コーラ」みたいな物かな?
41名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:00:48 ID:iZ4D3SP10
      _,,,
    <ヽ`∀´> <ちょんちょん
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
42名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:00:50 ID:YMII2ttk0
関空が出来た頃は、関空内にあるマクドナルドが世界一高いとして海外に紹介されたことがあるらしいが
43名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:01:14 ID:VkShA0LUO
>>15
ビックマックポリス「しゃぶれだぁ!? お前がしゃぶれよ!!」
44名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:01:32 ID:5M7g51070
メガマックってまだやってる?
45名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:01:47 ID:ZG2zItwv0
ダブルチーズバーガーはなんていう?
46名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:02:00 ID:PMS7q4Yg0
>>41
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'<ヽ`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|   <ヽ`∀´> <ちょちょん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:03:34 ID:ei/Hu8pE0
アイスランドはまだバブルの最中か?
48名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:03:55 ID:EHmnrllY0
中国のって、本当は何の肉を使ってるのかコワイ。
まさか臓器を摘出し終わった後の囚人の遺体じゃねえだろうな。
49名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:05:02 ID:8G+M/p3r0
どうせ犬かヌコの肉なんだろ
だから安いんだよwww
50名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:05:09 ID:DSzeezw70
>>12

×マクドナルド  ○マクドゥォ↑ニイカヘンカ?
51名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:05:49 ID:tSWRno9C0
超大真面目に正しい発音↓

ンァクダーナゥズ

52名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:06:18 ID:5cTa3gOx0
>>12
藤田田がmcdonaldsを日本に展開する時3文字/3文字で語感の良いマクド/ナルドに変えたんだよ。
53名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:07:07 ID:BHCQE9FUO
中国はテリヤキとかも安いのかな?
54名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:07:52 ID:f9MzI3o70
ビックマック指数ってドルで表すより
収入をビックマックの値段で割った「個」の単位で出した方が
わかりやすくね?
55名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:09:32 ID:F4rGKRIS0
そんなことよりビッグマックとビックマックどっちが正しいんだ教えろアメリカ人
56名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:10:02 ID:r8vEhfeY0
>>1
みんしゅとうってなんだよ?w
民主党はどう耳をすましても、みんしゅとうとは聞こえないだろw
ホント最近は外国語の正しい発音もできないバカが増えたねぇ・・。
呆れてものも言えんよ(苦笑)

×=みんしゅとう ○=バイコクゥ
×=どい・たかこ ○=イ・コジュン
×=ちくしてつや ○=パク・サンジュン
57名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:10:05 ID:EHmnrllY0
>>51
ハングリッシュ?
58名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:10:13 ID:82YhFnGK0
イスラエルで喰ったマックのセットはおいしかった。
基本的にヘブライ語だったけど、メニューに番号が振ってあって番号を英語で言ったら
現地の人にも伝わった。
59名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:10:28 ID:J/v7htV30
北欧は福祉が充実してるからその分物価は高いんだよ。
60名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:11:07 ID:/x1KYpZ40
>>54
なんかスカウターの数値になりそう。
61名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:11:17 ID:JprO8tTs0
>>48
一応マジレスしておくと、そんなコストの高い肉は使えない。
62名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:11:38 ID:C4js48580
アイスランドはほとんど税金だな
63名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:14:13 ID:EHmnrllY0
>>61
タダじゃないのか?いったい何に使うんだ?
64名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:14:17 ID:K4b6bajk0
>>13
俺がいた頃(4年くらい前)までだったらドリンクとポテトがふつうのサイズなら4〜5ドル程度だったけど。


>>25
物価高いと言えばネガティブだが賃金が高いと言えば羨ましがられるイメージだな。
日本は散々物価が高いマスコミが言い続けて今のザマなんだから満足しないとな。
昔はビッグマック指数、東京もずい分高かったよ。

65名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:14:44 ID:r2R1Z8pNO
メガマック指数は?
66名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:15:56 ID:JawnCauX0
>>59
税金もね。
初任給60万円でも、所得税他が28万円かかるらしい。
さらに消費税も高いわけだ。
67名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:17:29 ID:tmMWjMvj0
IN-N-OUTバーガーっておいしいよね(b^∀‘)v
68名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:19:02 ID:q3VXo6qG0
>>59
反面自由に使える金が少ない
北欧をマンセーするやつでちゃんとここを指摘するやつは殆どいない
69名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:23:20 ID:miHs0fMJO
ドイツ〜スイス〜オーストリア辺りはどうでしょう
70名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:24:45 ID:LlC/Tfww0
>>69
物価高杉(×ε×)
日本が激安過ぎなんだろうが。
71名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:24:56 ID:nLRCEowa0
fんvbvbんbんbn
72名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:25:12 ID:bB9qQ/XM0
>>12
あのな、日本に進出するときに、日本人が発音しやすいように、
「マクドナルド」と呼ぶことに決めたんだよ。

とりあえずアンタは米国人に、
「横浜」は「ョクォハアマア」ではなくて「ヨコハマ」だと言ってくれ。
73名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:26:42 ID:JprO8tTs0
>>63
原材料がいくら安かろうが、捌くコスト・輸送費などはゼロじゃないんだよ。
74名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:26:52 ID:b0j+B/gq0
価格より中の具材がどこの使われてたりするのかが知りたい
75名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:28:12 ID:Dap1m7Rs0
>16

味は
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>米国
アメリカ人には油を切ることもまっすぐ作ることも不可能。
76名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:28:38 ID:VLLBU1rn0
中国のはカラースプレーで着色してあるんじゃないすか?
77名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:28:57 ID:8/pYfkGU0
>>49
犬や猫の方が手間がかかって高く付くんだが。
78名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:30:48 ID:615hzhPq0
マクドナルドってなんだよ?w
McDonald'sはどう耳をすましても、マクドナルドとは聞こえないだろw
ホント最近は外国語の正しい発音もできないバカが増えたねぇ・・。
呆れてものも言えんよ(苦笑)

×=マクドナルド ○=メダーナゥ
×=マイケル・ジャクソン ○=マイコー・ジャークスン
×=アップル ○=ェアーポゥ
×=ふくしまけん ○=ふぐすまけん
79名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:31:38 ID:miHs0fMJO
>>70
そうか…
食わないようにします
80名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:31:45 ID:QVvUJ8JuO
>12
痛いやつ発見(笑)
81名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:32:56 ID:Oz8qzVaA0
近所のバーガー屋なら、アイスランドの額で9段作れるぞw
82名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:33:02 ID:82YhFnGK0
>>77
ミミズが一番高くつくよな。
誰だろうミミズなんて都市伝説を作った奴は。
アメリカやオーストラリアじゃ牛肉なんて二束三文。
83名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:36:10 ID:Ag7M6CwP0
>>82
ひき肉のことを食肉業界ではミミズって業界ことばで言うから、
そこから誤解で生まれたんじゃねーの?
84名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:36:23 ID:1bhp0cOv0
近所のマクドェーエルの方が少し安い
85名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:37:16 ID:miHs0fMJO
>>12
×ミネラルウォーター
〇メネラロワラー

販売会社に訴えて下さい
86名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:37:21 ID:8/pYfkGU0
>>82
肉をミンチにして搾り出した状態をミミズと言うのだが
これをバイトの店員が真にうけて広まったと言われている。
87名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:38:21 ID:82YhFnGK0
>>83
そっか。ありがと。
挽肉は業界用語でミミズなんだな。

じゃ、もしかしてこんにゃく業界では糸コンの事を糸ミ(ry
88名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:38:44 ID:tB7l+RZg0
ビックマック指数 2007/2/1
http://www.economist.com/markets/indicators/displaystory.cfm?story_id=8649005

〜$8.0 アイスランド($7.74)
〜$7.5 
〜$7.0 ノルウェー($6.63)
〜$6.5 
〜$6.0
〜$5.5 スイス($5.05)
〜$5.0 デンマーク($4.84) スウェーデン($4.59)
〜$4.5
〜$4.0 イギリス($3.90) ユーロ地域($3.82)
〜$3.5 アメリカ($3.22) トルコ($3.22) ニュージーランド($3.16) カナダ($3.08)
     韓国($3.08) チリ($3.07) コロンビア($3.06) ブラジル($3.01)
〜$3.0 ペルー($2.97) UAE($2.72) オーストラリア($2.67)
     メキシコ($2.66) アルゼンチン($2.65) ラトビア($2.52)
〜$2.5 エストニア($2.49) リトアニア($2.45) チェコ($2.41) サウジアラビア($2.40) シンガポール($2.34)
     日本($2.31) パキスタン($2.31)  ポーランド($2.29) 台湾($2.28)
     ウルグアイ($2.17) コスタリカ($2.18) 南アフリカ($2.14) スロバキア($2.13)
〜$2.0 パラグアイ($1.90) ロシア($1.85) タイ($1.78) スリランカ($1.75) インドネシア($1.75) フィリピン($1.74)
     ウクライナ($1.71) エジプト($1.60) ベネズエラ($1.58) マレーシア($1.57) 香港($1.54)
〜$1.5 中国($1.41) 


アジア後進国は割安ニダ
89名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:39:56 ID:9GhKTx+J0
>>11
スイスを含めてEUの多くは大問題のインフレなんだよ。

少しは経済の勉強しようね。
90名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:40:02 ID:KR/Q3V0K0
中国のマクドは中華料理に飽きた時のオアシス
91名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:41:37 ID:kxTG4Is10
>>1
よそ様の記事を貼るだけじゃなくて
日本の指数を調べろ、ヴォケ!

マジレスするとビッグマック指数は為替取引に使える
92名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:42:48 ID:FkTZEtfi0
>>12
知ったか乙
サンフランシスコじゃマクダネルズって皆言ってるぜ?w
93名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:43:30 ID:82YhFnGK0
>>89
インフレだったら、対米ドルの為替も暴落するから日本円換算で高くはならないんじゃない?
94名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:44:49 ID:kxTG4Is10
>>90
関西人ハケーン
95名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:44:52 ID:1HlRsZOo0
>>25
すごいですね。 日本は少子化にしないとだめでしょう。
96名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:46:53 ID:KR/Q3V0K0
>>94
つ「ポテトS大盛りと水、はよせいや、しばくぞ」
97名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:47:09 ID:1HlRsZOo0
>>89
インフレだと、外国に住めばらくらく生活できるのでいいことでしょう。
98名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:47:34 ID:Bn1pPFOa0
円高とデフレでマクドナルドが特に安くなっただけだろうから、それだけで日本の物価が安いとはいえないと思う。
だから参考までに他の外資系のファーストフードでも調べて欲しいな。
円高でも値段が下がらなかったケンタッキーなんかはどうなんだろう?
99名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:48:52 ID:u7kj/UCB0
>12

流石にネタが古いだけあって
あまり売れませんでしたねw
100ハッカー並:2007/02/05(月) 15:49:12 ID:V+ZOrCP70
中国=犬の肉

アイスランド=アザラシの肉

と考えると納得いく
101名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:49:59 ID:HZRkvxk60
ビックマックごときに900円って
102名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:50:15 ID:2vcoBSV90
素朴な質問だけど

アイスランド900円 ノルウェー800円て
何でそんなに高いの?
103名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:51:19 ID:euzBEr+G0
ここの週刊誌の特徴はビックマックで経済を測る指数しかない。
104名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:52:34 ID:1HlRsZOo0
>>102
物価が高いんでしょ。

A国があってBに物をうるとB国の紙幣がもらえる。

B国もA国に物をうるとA国の紙幣がもらえる。

A→Bに どんどん売りまくると  
Bの紙幣が国内にあまって安くなるわけです。

105名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:52:38 ID:sMOdGjfF0
沿海部の人には安いかもしれんけど、農村戸籍の人は一年に一度のご馳走じゃん。
106名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:52:49 ID:ULI9//eR0
アイスランドは大西洋の離れ小島だから、物価は全体的に高いんだろう。
107名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:54:01 ID:n3PbVu5y0
くにおくんドッジボールのせいでアイスランドはまるっきり氷の世界だとおもってた件
108名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:55:14 ID:Yxc29Qef0
アイスランドの平均初任給 48万円
ノルウェイの平均初任給  55万円
日本の平均初任給     17万円
109名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:56:04 ID:0hcldciO0
>>12
汚い米語しか知らないメリケンかぶれ。
110名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:57:14 ID:WTi/3QIA0
>>108
うはっwwwwwwwwwwww
111名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:57:20 ID:V4hnfXlN0
なんかないの?もっとましな購買力平価の指数
112名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:57:54 ID:ZK7dz5DU0
>最も安いのは中国、1個170円
所得が日本の20分の1だから実際は、3400円相当なのだがな
113名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:57:56 ID:NZmb2hxb0
>>108
社会保障が整っている国は、天引きして手取りの現金が
半分くらいなるらしいが。
それに買うたびに高率の消費税。
114名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:58:34 ID:KR/Q3V0K0
>>108
日本が自称「先進国」だということがよくわかるスレですな
115名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:59:03 ID:82YhFnGK0
>>108
北欧で10年くらい我慢して働いて金貯めて、日本や東南アジアで余生を過ごせばいいね。
116名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:59:15 ID:2SnUM/RGO
ノルウェーは90年代から石油生産で30兆円貯めた。
公務員もあまり無駄遣いしない。

日本は・・・・
117名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:00:11 ID:i5Ai+xn30
北欧の国は空港の税関に領収書渡せば、徴収された物品税が異国民にはたくさん還付されるんだぜ
日本人観光客は馬鹿だからやらないけどな(笑)
118名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:00:54 ID:WTi/3QIA0
消費税50%だとしても計算しやすく初任給60万なら

40万円分が商品分+20万円分が税金分だぜ


実質40万の暮らしなんて薔薇色だな
119名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:00:57 ID:1HlRsZOo0
>>116
日本人は周りの人みてもわかるように経済とかまったく興味が無い人が多いんで
良い製品つくってもお金をどっかにもってかれているとどっかのスレで聞いた。

日本人馬鹿なんだよ・・・
120名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:01:28 ID:riARY9ZnO
北欧は恐ろしいほど税金が高いんだよw
121名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:02:14 ID:op45RZwl0
イギリスでマック食べたヤツはおらんか?
やっぱマズイのかな
122名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:02:20 ID:wRafYpSjO
>>12
おれにはマッドノゥと聞こえる。
123名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:03:02 ID:Yxc29Qef0
>>121
エゲレスではマクドナルドは美味しい外食
124名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:03:28 ID:1HlRsZOo0
>>120
でも近くに国があるから、たとえば本とかだってがいこくから
輸入すればのこり30万しかなくてもかなり物のをかえるよ。
125名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:04:46 ID:iFZjnRt80
日本がデフレを10年以上継続させられている真の理由は中国の元の価値が実態を反映していないからだということがこのことからも明白だ。
小泉元首相のいう改革なんて脳梗塞の患者にガンの薬を飲ませるようなトンチンカンなものだ。為替をどうにかしない限りこれからもずっと続く。
126名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:06:48 ID:JqPUh1SK0
>>115
1980年台に東南アジアの人たちが日本でやってたことそのままww
127名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:07:23 ID:LPrWCExC0
>>12の人気にシット!w
128名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:08:33 ID:HVnef99P0
いずれにせよ最後のsは日本語では無視してるけど
英語では気合入れて発音してることはよくわかった
129名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:09:16 ID:cYxTqcWg0
ビックマックはビックカメラのパクリ
130名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:09:58 ID:2SnUM/RGO
ノルウェーの場合、税金高い分、国の貯蓄額もかなり増加しているらしい。
貯めた割に還元されにくいから、国民は不満らしいが。
でも日本の税金浪費よりかいいよな・・・
131名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:11:25 ID:JqPUh1SK0

イギリスの地下鉄初乗り料金って4ポンドなんでしょ。900円位。
132名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:12:30 ID:nKewv/bM0
>>12のコピペに反応するヤツはバカ

おれもか
133名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:13:45 ID:Yxc29Qef0
>>131
その分、タクシーがビッグマクドよりも安いど
134名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:15:33 ID:O4poTjix0
>>84
エディー・マーフィーが働いてるところね。w
135名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:16:54 ID:iQcs4ykk0
日本てたいした事ないんだな・・・経済でも普通の国になってくな

136名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:21:17 ID:O4poTjix0
賃金横ばいのままインフレに持って逝けば、あっという間に普通の国・・
137名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:21:23 ID:J/v7htV30
消費税比較

アイスランド 24.5%(食料品14%)
ノルウェー 23%(食料品12%)
スウェーデン 25%(食料品12%)
フィンランド 22%(食料品17%)
デンマーク 25%

>>130
石油資源が枯渇したときのためにとってあるらしい。

つきつめていくと朝三暮四のような話だよ、これは。
138名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:21:37 ID:Yxc29Qef0
>>135
熟練工のいた中小企業が倒産して
大企業の株が外資に食い散らかされ
リストラされた社員が外国に技術売ってしまって
2人に1人は高齢者な状態の美しい国
139名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:21:37 ID:Tsr4PD/l0
収入と物価のバランス考えたら日本はまだまだ良い国だよ
これからは厳しいけど
140名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:23:04 ID:mtIXsa1Y0
>>134
あそこのマックビックは絶品だよなw
141名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:29:12 ID:HK1s1/CmO
>1
うおっ!
中国ではマックを食べるのも危険なのか!?
安すぎるということは、肉が実は…
142名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:29:35 ID:WaolEb2Z0
北欧に旅行にいってはいけないということを理解した。
143名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:33:26 ID:gwMqyqTfO
ビックマック指数は
その国のビックマック一つ分の賃金を得るのに費やされる労働時間
で比較するんじゃなかったか?
144名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:35:24 ID:1HlRsZOo0
>>130
欧米のかどこかの先進国ではおかねがないので外国に援助して無いという。
一方日本は借金500兆以上つくってるにもかかわらず、途上国に大盤振る舞い・・
145ハッカー並:2007/02/05(月) 16:37:55 ID:V+ZOrCP70
>>130
日本は借金しかない

それなのに中国・韓国を援助
アメリカにも協力
アフリカ諸国にも援助
146名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:38:33 ID:V5QkFZ350
つーことは、北欧の奴らは
外国旅行したら、大名だな。
初任給48万て。金持ちだよな。おい。
147名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:38:52 ID:k0oCqhgJ0
>>88乙。
しかしビックマックの値段より
その国では何分働けばビックマック1個買えるかの方が興味深い。
>>143
それそれ。前にこの板で見た気がするんだけど・・・
148名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:39:10 ID:T45Ww9UV0
ビックじゃなくてビッグだろ。にっほん人は馬鹿だなあ。
149名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:39:54 ID:0FzdOGPz0
上海駅前で食った
150名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:41:18 ID:NLSQTaDs0
うちのバーガー屋でもビッグマッグって売りだしたら売れるかな
151名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:42:24 ID:V5QkFZ350
支那でたくさんビッグマック買って
アイスランドで売ればよいのでは。
152名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:42:59 ID:Yxc29Qef0
>>146
初任給は高いが、年功序列じゃないから
50代の平均給料は日本の方が上だよ
153名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:43:17 ID:aIozxpKL0
マックよりスタバで計ればいいんじゃね?
154名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:44:34 ID:19/fMjyNO
>>145
税金で半分以上持ってかれるんでね?
そんかわり手厚い社会保障で医療費とかの出費がかからんのかなあ。
155名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:45:28 ID:Xp0xDpPI0
だって中国は赤犬・・・
156名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:45:46 ID:1HlRsZOo0
>>152
日本が上でも40歳でリストラとかあるわけで、どっちが安全に生活できるか
といえばそっちでしょ。
日本は年齢の職業の差別があるから。
157名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:46:21 ID:7GaG5cc80
>>152
生涯賃金で考えてみ。
北欧は40代男性の平均年収が1千万円弱。日本は定年まで勤めても
1千万円弱まで行く企業は数えるほどしかないだろ。
さらに、北欧は老後は鬼のように手厚い社会福祉が待っている。
158名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:46:24 ID:MX/+yTRB0
>>153
トールラテ指数てのがあるでよ
159名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:47:21 ID:+LKJhX060
マックのホームページでは、「ビッグマック」になってるよ。
160名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:48:24 ID:Yxc29Qef0
北欧は、大学の学費タダな上に、研究費といって
学生ひとりに毎月20万くらい配ってる。
だから、税金高くても自分や社会にちゃんと還元されてる
実感持てる。日本は何故か、税金が不正に癒着企業や
天下り官僚に蝕まれてると勘違いしてる人が多く
税が社会に還元されてる実感が少ない。
161名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:48:24 ID:gENTp6oL0
>>1のソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0205&f=business_0205_010.shtml

ビッグマック:最も安いのは中国、1個170円 2007/02/05(月) 14:13:23更新

英国の経済誌「エコノミスト」は、各国・地域の物価水準を比較するため世界各地の
マクドナルドで販売されている「ビッグマック」の価格を発表、その結果、中国での販
売価格が最も安いことが明らかになった。5日付で中国新聞社が伝えた。

「エコノミスト」は1986年から半年に一度、「ビッグマック指数」を発表している。
2007年1月末の時点でビックマックが世界で最も安かったのは中国で1個1.41
米ドル(約170.45円)。このほかアジア諸国での1個当たりの価格はインドネシアで
1.75米ドル、タイで1.78米ドルだった。

一方、最も高かったのはアイスランドで1個7.44米ドル(約899.42円)。このほか
北欧のノルウェーでも1個6.63米ドル。なお米国では1個3.22米ドルだった。
(編集担当:菅原大輔)
---


中途半端にソースを改変するのはN+の仕様なのか?
わざわざビッグ→ビックにするのはまぁ良いとして、
手を加えるなら文責は>>1が負うべき。編集担当の名を入れる意味がわからん。
162名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:51:12 ID:7GaG5cc80
>>160
さらに、労働時間は日本の半分程度なんだよな。年間1500時間前後。
平均年収を1000万円とすると、時給7000円くらいもらってる計算になる。
日本は平均年収500万で2500時間労働。時給は2000円くらい。
いかに「自称」先進国の実態が惨めなのか分かるな。
163名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:51:47 ID:1HlRsZOo0
>>160
どうして日本がこういう賢いことできないかといえば
国民がばかであるから。馬鹿の半分以上は女がしめている。
女で経済学とか自主的に勉強するのはほとんどいない。

女から選挙権を剥奪できたら、実はみんな金持ちになるんだろうな・・
164名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:53:08 ID:mYg4LwHS0
>>163
女とバカからな。

でも選別難しいから女だけ選挙権なしがいいな。
それと参議院もイラネ。
165名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:55:38 ID:fxhUX7tF0
意外と中国でも結構するのね。物価水準からすると日本円で1000円以上の感じじゃねーか
高っ!
166名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:58:19 ID:LF4TBwjo0
お金を貯めやすいのはやはりアメリカらしいね。
俺は余り魅力を感じないが。
167名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:01:02 ID:Yxc29Qef0
アメリカって、リアル2ちゃんねるみたいな社会で
顔合わせれば、罵り合って煽ったり釣ったりしまくりで
差別の温床だからな。
あんなとこ住みたくない。
168名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:01:45 ID:L4+syZ250
マックマック言ってる馬鹿関東人のスレはここですか?



マクドに決まってんだろ糞が
169名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:02:45 ID:1HlRsZOo0
欧米で寿司屋とか日本食の店をやって普通にもうかると
月40万とかもしくは月80万くらいいくということか。

日本の初任給20万で 40万もらっている人がいるということは
60万が初任給の国では 月120万もらっている人は普通にいるわけだ。
170名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:03:21 ID:Ap6dIyGA0
ビックマック一個900円って、普段どんな食いモン食ってんだよ、その国?
171名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:05:47 ID:kW1KgV1I0
>>170
ビックマック一個900円の国の人から見れば、ビックマック一個300円ってどんな
貧困後進国だよwwww
ってなるんじゃまいか。
172名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:11 ID:3yCaGBi10
俺は中部だがマックだな
回りもみんなマックでネットやるまでマクドなんて聞いた事もなかったぜ

でもそんなに納得いかねーんだったらマックドでいいじゃん
173名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:55 ID:ITg3RjZ90
日本人ならうまい棒指数だろうが!

可処分所得で何個買えるかの方が分かりやすいと思うのですが。
174名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:18 ID:jO+s9UNu0
中国のは肉も中国ビーフなんじゃねえの?
っつーかそもそもほんとにビーフか?
175名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:36 ID:sLrodhSV0
なんでそんなに高いんだよw
税金か?
176名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:04 ID:t2G9w+sg0
確かにアイスランドは日本より物価が高いって聞いたことがある
177名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:17 ID:NZmb2hxb0
>>175
税金と足代と人件費
178名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:43 ID:3yCaGBi10
マックで一品に出せる単価は100円まで。
それ以上の物は勿体無くて払えないよ
いつもマックチキンとチーズバーガーしかたのまねぇわ
179名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:07 ID:E551TQQ40
昔は、東京が世界一物価が高いとか言われたことがあったが
だいぶ下がったなあ。
180名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:45 ID:HcH25RE2O
中国は裏口出ればすぐ路上で肉を調達できるしな
181名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:22 ID:Du8iDFwg0
チラシのように緑色したレタスは誇大広告。
実際は芯の白いとこしか入ってない。
182名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:51 ID:VcCBFwiU0
×はEU未加盟国
△はユーロ未加盟国(EUには加盟)


〜$8.0 アイスランド(×)
〜$7.5 
〜$7.0 ノルウェー(×)
〜$6.5 
〜$6.0
〜$5.5 スイス(×)
〜$5.0 デンマーク(△) スウェーデン(△)
〜$4.5
〜$4.0 イギリス(△) ユーロ地域
〜$3.5 トルコ(×)



ユーロに加盟してるのは負け犬の国ばっかりじゃないか!
183名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:48 ID:eiMQvI+a0
うちの近所のマクドナルドは、メガマックの限定数が、5個。
184名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:57 ID:sLrodhSV0
でも中国で170円って相当高いんじゃねーか?
185名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:24:41 ID:Yxc29Qef0
>>182
あたりまえだろ、1人じゃ負け犬だから
徒党を組むんだろーが
186名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:26:14 ID:1HlRsZOo0
日本列島を巨大な船にして欧米のところまで移動させることは
できないんだろうか。。。
187名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:48 ID:1HlRsZOo0
>>164
女から剥奪しても、男の中にも馬鹿が半分くらいいるからこれをどうにか
選別したら 値段が900円くらいいける国になるんでしょうね・・
188名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:37 ID:mYqp/Va10
中国の170円は物価指数から考えると非常に高いんじゃまいか。
189名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:33:08 ID:yUpZ//o60
この地方ではーーやめた、中国人の進出はラーメン屋だけでたくさんだ!
190名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:33:35 ID:61zPzOqg0
>>11
なんだか日本語がぎこちないな。
191名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:35:42 ID:mD3/CMJm0
>最も高かったのはアイスランドで1個7.44米ドル(約899.42円)

凄まじい値段だな。僻地価格や、暖房エネルギ代とかが加算されているんだろうか。
192名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:26 ID:pLZImSkR0
メガマック食った
普通にビッグマックにハンバーガー合体させただけだった
193名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:39:51 ID:mX0YuhVe0
アイスランドっていい国なんだな
194名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:35 ID:1HlRsZOo0
ワーキングプアの現状をつくっているのが女だとわかって
また1つ女嫌いの原因が増えた
195名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:48 ID:bW51xisY0
国によって大きさが全然違うからなんとも言えないんじゃね?
196名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:18 ID:z/Kxg4+S0
北欧の国々が豊かなのは埋蔵量豊富な北海油田のおかげ。
うらやんでも仕方ないべ。
スイスがお金持ちなのは悪名高い”スイス銀行”のおかげ。
バブル時代、日本の闇社会に数兆円の資金が流れたが、それも”スイス銀行”
に預金されてる。
197名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:23 ID:4A7ATlgi0
高いけど外国のビッグマックはジューシーで野菜もボンバーなんだろ?
198名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:29 ID:bwZnrG790
マクドナルド平価説は否定されたのか
199名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:43 ID:P9Vu5h4l0
北欧では人口からして自動的に都会の生活は不可能だよ
2chで大多数の大都会マンセーの人間は諦めな
200名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:52 ID:Zr1WSolI0
それを庶民が買える値段かってのはまた違う感覚になるんだろうな。
170円って言っても当の中国人には1700円くらいの感覚かもしれん。
201名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:45:34 ID:9T2DaKZf0
この方のサイト見たらアイスランドって凄い物価だよね。そもそも人口
30万程度だからってのも理由なんだろうけど、なぜそこまで裕福なの
か?社会保障って理由もわかるが、なんでここまでキチガイのように
物価が高いの?

http://4travel.jp/traveler/traveller_suzuka/album/10032995/
202名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:03 ID:pCZ0dGgL0
中国は都市部と農村部の国内格差も激しいからなぁ。
農村部の大部分はマックなんて死ぬまでに一度も見ないんじゃないかな。
203名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:48:18 ID:1HlRsZOo0
>>201
人件費が高いと品物も普通高くなるような
204名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:51:21 ID:ZtNODos80
>>201
サーモンばっかりだなw
205名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:48 ID:mR0f0wC10
ビックマックまずい。メガマックより増しだけどまずい。

マックで一番おいしいのは、あげたてポテトだけだね!
206名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:51 ID:mX0YuhVe0
インフレって訳じゃ無さそうだし労働市場と釣りあってれば
別に物価が高くても良いんじゃないの?
207名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:53:48 ID:oqYYwWOn0
>>205
コーラだと思う。
208名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:55:47 ID:+flNB0po0
>>201
そもそも物価が高い=裕福ということではない
209名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:39 ID:P9Vu5h4l0
結局のところ、豊かさというのはほとんどが物、もしくは住環境によるもので
国民の豊かさというのは、価値のある物をどれだけ沢山生産、産出したかによるからなー
ノンビリ働けて高収入な国は大概の場合物価が相応に高くなって得られる物はそう多くなくなる
資源が豊かな国は別だけど、そこを羨ましがってもどうにもならん
210名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:24 ID:1HlRsZOo0
>>208
各国の平均年収でおくれる生活というような
いろいろな電化製品をそろえていえも借りて生活すると
どんな風な写真になるかみてみたいですね
211名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:14 ID:Xd96AGv80
スマイルとかいう商品は要らん
212名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:00:25 ID:Rx7va8Eb0
>>207
んなもんいらねぇよ、一番はコヒーに決まってんだろ。
213名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:01:18 ID:Xd96AGv80
>>212
コヒーて何
214名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:03:57 ID:+flNB0po0
>>210
平均購買力とかそっちの指標になるからね
中国人の年収が日本人の10分の1だからといって購買力はあんまり変わらないから暮らしぶりとして
は大して違わなかったりする
左の連中がEU諸国は社会保障が〜とか言ってるけどイタリアで歯治療したときは詰め物がボロボロ
取れたし、そういう質の面とかも考慮しないとどこが一概に良いとは言えないだろう
215名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:36 ID:/x1KYpZ40
>>212
俺の忙しい時の昼食は珈琲sとマックチキン
216名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:05:49 ID:fnFbXMcUO
中国は100円くらいかと思った。
217名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:10 ID:+flNB0po0
>>213
タイ語ではマンコのことだよ
218名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:21 ID:WU8+6V/L0
>>217
七プラザとかいってんじゃねーよ
219名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:40 ID:eo2SQfGV0
アメリカも値段上がったよね。つい最近まで2ドル台だったのに
220名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:50 ID:1HlRsZOo0
結局世界一すみやすい国はどこなんだろう。
221名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:25:57 ID:NnAMgEQZ0
地球。
222名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:29:21 ID:Ua8IZzhZO
中国とでは肉の質が違うからな
わざわざ金払ってブタの糞食べる支那人の異常さは理解できんよ。
223名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:00 ID:56qL7bhH0
50円でラーメンが食える国で170円のハンバーガーは高い
224名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:02 ID:9PCNIZ3dO
友達の幹太君は昔上海でマックバーガーを30個買い、店頭で一口だけ食べ「不味い」の一言を言い。バーガー全部捨てました。
225名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:36 ID:K4b6bajk0
>>208
一応はね。
けど非貿易財(&サービス)のため、いわゆる裕福な国はやはり物価が高めになる傾向がある。
226名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:34:48 ID:qFPEOc6o0
イタリアのマックに行った時に
マックセットが1000円くらいした。
ヨーロッパの物価は日本に比べてかなり割高。
227名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:55 ID:56qL7bhH0
中国の不味い中華ばっかり食ってるとマクドナルドでも美味く感じる
228名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:28 ID:AcgGe4s20
おいら中国在住で週に1回くらいマックで食べてるけど、
マジでありえないくらいマズイ時があるよ。
安けりゃいいってもんじゃないねぇ・・・。
229名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:41:22 ID:ZGszfRU30
いくら安くても中国のは怖い。
230名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:52:52 ID:uX1VDD7z0
マイペッパーさえ用意しとけばフィレオフィッシュ単品でもおk
231名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:15 ID:my28Nl8E0
日本は、スーパーなどの小売店での食料品価格は欧米よりも高いのに、
外食は欧米よりも安い。
外食産業の食材仕入価格が小売価格よりもずっと安いほか、
バイトやパートの店員の人件費が安いためかな?
232名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:59:20 ID:/ucTx64h0
>>231
欧米って何よ?
北欧と南欧とアメリカを大雑把に比べただけでも全然違うだろうが。
「欧米」と書く癖やめろや。
233名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:11:13 ID:x39SxZ0t0
ビックマックの値段は、売っている国に合わせた値段。
どこの国民にとってもビックマックの価値観は変わらないように値段設定されている。
従ってビックマックの値段は為替レートの指標になる。

とかなんとか大学の一般教養で聞いた。
234名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:18:29 ID:ssTUDxrH0
1988年のNY、バスディーポ横のバーキン。
ワーパー一個99セントのキャンペーンやってたなあ

一方去年イスタンの空港内のマクドかバーキン(どっちか忘れた)がセットで1000円超えてた。。。
235名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:21:19 ID:eo2SQfGV0
>>233
場所による。日本だって最初は高めの設定だったんだから
それがいつの間にかデフレの仕掛け人みたいになっちゃって
236名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:39:09 ID:AlZ5m5jZ0
中国だと牛肉じゃないアル
237231:2007/02/05(月) 20:39:13 ID:my28Nl8E0
>>232
「欧米」とは、「ヨーロッパとアメリカ合衆国」という意味のほか、
「西欧の先進国とアメリカ合衆国」(戦前から、「先進国」の意味あいを込めて
使われていた)がある。
後者の意味で使ったが、むしろこの使い方のほうが多いのではないですか?
238231:2007/02/05(月) 20:46:48 ID:my28Nl8E0
>>232 237訂正です。
「欧米」とは、「ヨーロッパとアメリカ合衆国(とカナダ)」という意味のほか、
「西欧の先進国とアメリカ合衆国(とカナダ)」(戦前から、「先進国」の
意味あいを込めて使われていた)との意味がある。
後者の意味で使ったが、むしろこの使われ方のほうが多いのではないですか?
239試されるだいちっちφ ★:2007/02/05(月) 21:11:10 ID:???0
>>161
あれー?普通にコピペしたつもりなんですがどうしたんだろ。
別に改変はしなかったのですが…

途中に
>2007年1月末の時点でビックマックが世界で最も安かったのは中国で1個1.41
とあるので、あとで慌てて直したんじゃないかな。
240名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:41 ID:UmVjUYrP0
>>1
これ、数字に質(味とか鮮度)も入れてくれよ。

中華マクドナルド。
マニュアルどおりに作れないから焦げてたり、野菜腐ってたり、
レンジにかけすぎたような完全にカラカラにパンも肉も野菜も乾いてたり、
しなってたり、普通にあるんだが。

241名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:48:52 ID:tQ0Nh0EN0
>最も高かったのはアイスランドで1個7.44米ドル(約899.42円)
健康保険料として課税されてるとか
242名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:54:19 ID:J1ZPX33SO
900したらさすがに引く…
243名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:57:44 ID:RYTM3NvdO
メガマック食ってきた
244名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:58:34 ID:9AGt1wy80
>>121 味は日本並みでハンバーガーセットが800円ぐらいで高かった(1998年、イギリス)
この当時から日本は世界一の物価高と言われていたが悪意あるデマとしか思えなかった。イギリスで軽い昼食を取ると1000円はすぐ
かかった、日本では500円前後で済むものを
>>146 税金の取られ方が半端ではない50%の直接税と25%の物品税
245名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:59:06 ID:whhZsP9o0
中国人に肉はまだ早い
自給できる分で我慢しろよ
地球壊れちゃうよ
246名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:59:38 ID:HHD89lOY0
中国で食ったら、病気になりそう。
247名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:06:16 ID:vOKixmkM0
北欧はバイト代が高いのも理由にあると思います。
去年ノルウェーのマックでバイトやってたけど
時給は110クローネだたーYO!
248名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:19:52 ID:BEk2Oahw0
中国が肉食始めたら、そもそも食う肉が足りない
13億の人口パワーはすさまじい、魚を沿岸の人が食ったら、もう足りない
249名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:20:55 ID:Ph5VyubM0
ピザ指数も知りたい。
250名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:23:00 ID:s9iAd1cS0
900円ってどんなビッグマックなんだろう。
つか向こうは嗜好品とかの課税がやたら高いんだっけ。
251名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:27:17 ID:Qiv5CUO2O
>>234
バーキンで一回で注文出来たことないだろ?
252名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:46:17 ID:/ucTx64h0
>>238
この場合にはおかしいし、もう何でもかんでも「欧米」と一纏めにする時代じゃ無い。
昔はそれで良かったと思うけど。
253名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:49:52 ID:kwj3tdqz0

   マックグランを復活させてくれ!

254名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:59:39 ID:xn7r//rE0
それで
吉野家の牛丼はアメリカと中国じゃいくらなんだ。
255名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:01:30 ID:s2QUUWdG0
生粋の北京人・上海人にはビックマックなんて日本人がビックマック食うのと同じ感覚。
出稼ぎに来ている農村出身者にとってはあこがれの外食。日本で言えば高級ステーキ級。
田舎に住んでいる農民にとっては伝説の食べ物。3つ星レストランで食事するようなもの。
256名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:04 ID:nNxkL16YO
ビックマンコ
257名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:02:17 ID:4eJmkhU90
>>247
でもノルウェーとかスウェーデンとか税金もかなり高いんだべ?
258名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:03:48 ID:pgTa/qar0
マックのハンバーガーって世界共通サイズなの?
259名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:31 ID:NJFCDfYP0
>>258
パンの上に掛かってるゴマの数まで一緒って伝説があるくらい
規格には五月蝿い
260名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:09:19 ID:ADIMmtUeO
ベーコンポテトパイなくなったよね
261名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:13:10 ID:k0oCqhgJ0
>>255
マックのセットが10元。
月収1000元以下で十分暮らせる地域の人にはすごい値段。
262名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:07 ID:PKFb/r2e0
じゃあ、「マキントッシュ」は「マッキント」だね。
263名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:17 ID:dQuvCwSV0
170円って日本とそんな変わんないじゃないか。
250円ぐらいだっけ?
ビッグマックだけで一概に言えはしないけど、
中国の経済水準って相当上がってきてるんだな。















でも日本には永久に追いつけないんだけどな。
264名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:19 ID:7C1WAHlz0
>>45

ル・チーズ・ロワイヤル?
265名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:15:26 ID:T4AZaP5I0
メダーナゥ
266名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:58 ID:vH5zQ4h+0
      _,,,
     _/::o・ァ <メダーナゥ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
267名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:36 ID:PhdLIwQqO
タイは確かに安かった・・・・
けど、ジュース、糖分高くて、甘過ぎ・・・・
268名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:53 ID:kXKVV0n6O
>>264
ぅろぃやる どぅ つぃーず
269名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:35:58 ID:XjXGgiZu0
アメリカでビッグマック400円って高くねぇ?
アメリカは何でも安いのかとばっかり思ってたが違うんだな。
270名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:42:04 ID:Yxjud+yU0
ていうかアイスランドや北欧は消費税も高いし
基本物価が日本とは雲泥の差で高いだろ・・
271161:2007/02/05(月) 23:54:11 ID:gENTp6oL0
>>239
あ、納得です。
どうも高飛車に失礼しました。
わざわざありがとう。
272名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:11:21 ID:s+QpPZVO0
>>39
モスクワが一番旨かったな。肉の質が明らかに違った。
インドネシアも良い肉を使っていた、アメリカは日本よりLサイズがでかかった。
273名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:29:39 ID:DXUpmpI50
このスレを呼んで思ったこと。
日本ってやっぱ先進国じゃなかったんだね、薄々
気づいてはいたけど。
274名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:12:59 ID:wCLDPLAEO
>>267
日本茶が飲みたくてタイのセブンイレブンで買った。
甘かった。びっくりした。
275名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:15:49 ID:TGedB+gi0
>>12
ヒントつ藤田田
つまり君が鞭
276名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:16:55 ID:+jNE7+VA0
ヨーロッパは人件費と外食にかかる消費税が高いからな。
その代わり自炊すると日本より安く上がったりする。
277名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:24:38 ID:iBwZ7gRh0
喫茶店で980円のハンバーガーセットを食べるようになってから、マックに行くことはなくなったなぁ……
ハンバーガー自体もビッグマックよりも大きい(2段重ねではないが、パテの厚みが2倍以上)し、ポテトはマックのLサイズ程度がついて、更にチキンの唐揚げが二つとレギュラーコーヒー
雰囲気も良いし、のんびり座ってくつろげる
これでコーヒーカップがブランド物だったら、言うことないんだけどな
278名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:29:21 ID:UI8sWZeO0

誰も日本の価格を無いけど280円だ。

先進国じゃ最安値だろ?

279名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:32:43 ID:+jNE7+VA0
日本は逆に人件費と外食にかかる消費税がヨーロッパとは比較にならないほど安いからな。
280名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:35:49 ID:5imWHB+70
>>11
スイスは、マックのセットが、
1300円とか1500円と化するって聞いた。
食料品は日本の3倍ぐらいだけど、
高速道路料金は年間3万円だったか3000円だったかで、定額料金だとか。
日本と比較しても安いね。自動車関係の費用は。
281名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:37:05 ID:AE/S7qrB0
>>274
東南アジアはたいてい入っている。

買うときに砂糖無しを指定しないといけないんだよ。
日本語パッケージのやつは「無糖」とか書いてある。
282名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:38:24 ID:+jNE7+VA0
紅茶に砂糖を入れるやつも死んだ方がいいと思う。
283名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:41:07 ID:/J+LSpkqO
よくイギリスとかフランスで、日本人がやってる
うどん屋とかあるけどめちゃくちゃ高いのな
284名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:41:45 ID:8+IFo4XFO
>>274
あったあった・・・・
お茶もそうだけど、ファンタなんて、砂糖の入りすぎて
吐き気したからね・・・・・
オレンジジュースなんて、甘さ不味さの最凶レベルw
これから、タイ行く奴ら、心せよw
285名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:59:37 ID:2bWIJwcc0
イギリス、フランス、ドイツ、スイス
今ユーロ高だというのもあるが、衣食住あらゆるものが日本より高い。
なにもかもものすごく高い。
286名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:34:39 ID:AE/S7qrB0
つか、物価を国際比較したら、その高低の原因は95%まで為替で説明できちゃうかと。
国際競争力だとか、国内は高コスト体質だとか、その手の批判の発端は、俺の記憶に
ある限りでは1980年代後半のプラザ合意後の円高時に久米博がニュースステーション
ではじめた事になっている。なんつーか、野党が揚げ足取りしているような感覚で聞いて
いたんだけど、何時の間にかそれが多数意見になって、しまいには経団連とか日銀とか
内閣総理大臣(小泉)までが言い出して、呆れ果てた。
287名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:41:19 ID:2ZYGpw2o0
俺はてりやきの方が好きだ。
てりやきマック指数にしろ
288名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:42:39 ID:o/ax2RvwO
>>25 羨ましい
289名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:42:46 ID:rHqsq15s0
>>287
あれ日本にしかないんじゃね
290名無しさん@地学畑:2007/02/06(火) 02:44:22 ID:kHou51AO0
一番興味のある国がアイスランドなんだけど……
こりゃすげえ、狂っとる
291名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:45:26 ID:2ZYGpw2o0
大阪民国人はビックマックのことをビックマクドという。

292名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:46:18 ID:iZmx5zy50
>>286
慧眼と思われる
293名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:48:34 ID:1lH4Wq6d0
ソース
ttp://www.economist.com/markets/indicators/displaystory.cfm?story_id=8649005
日本と同じぐらいのレベルの国を見ると、日本て安いんだなあと思う。
294名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:48:38 ID:2ZYGpw2o0
>>25

バカ高い税金でむしりとられるから、額面で2,000円とは言っても
日本の価値に直すと確実に1,000円割るよ。
295名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:51:32 ID:o/ax2RvwO
ビックマックでその値段だとクアアイナはいったいいくらに…
296名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:52:32 ID:+jNE7+VA0
>>294
その代わり老後保障。
日本は額面で1000円割りつつさらにそこからとられるし、老後保障もなし。
297名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:04:04 ID:lldQEZHJ0
何故日本人ってBIGをビックって言うの?
BAGをバックて言うのもやめてほしいよね。
298名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:12:56 ID:01haeHVo0
正規雇用で高額な賃金をもらっている人は非正規雇用の犠牲による物価安でかなりの
生活満足度を維持してる。ここに日本の問題点がある。正規と非正規の格差を是正しよう
とすれば正規の賃金は下がる、非正規の賃金上昇により物価は上がる、社会保障負担
のため税金は上がる。これに労働組合や正規労働者が賛成しないからワーキングプアの
問題が解決しない。
299名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:26:08 ID:rHqsq15s0
>>297
単に日本語的にビックマックの方が言いやすいからだろ
俺もちゃんと発音すべきだとは思うがビックマックくらいなら別に気にならない
300名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:58:50 ID:8uArGhUs0
>>299
「阪神タイガース」や「New York Yankees」も同じ?
301名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:03:35 ID:jzYo8jLi0
アイスランド人の特徴。
おしまいから二番目の歌で、映画館を出る。
302名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:08:17 ID:+eRTcmkC0
>>297
でもビックカメラはBicなんだよな
303名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:08:24 ID:1ECVtUTkO
アイスランドって物価高いんだな
ttp://www7.plala.or.jp/tkanno/0509ice/0509ice.html
304名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:10:13 ID:z+Ms0dlW0
店員のお姉ちゃんのスマイルまで入れたら、やっぱ日本が一番だと思うね。
305名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:22:15 ID:z+Ms0dlW0
>>298
大雑把に言うと
経営者(富豪)
正社員(平民)
非正規被雇用者(貧民)
の3階層があって、2ちゃんの工作員は貧民層が多いけど、
実際にはマイノリティだからね。

普通に努力してりゃ、家庭環境や就職時期に関係なく平民以上にはなれるはず
なので、貧民層には、同情するつもりはない、というのが大多数の
平民の思考。
306名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 04:22:51 ID:NkmR7gnb0
ビッグマック在住のアイスランド人だけど
何か聞きたい事ある?
ビッグマックみたいな糞な舶来品は高い税金かけられて当たり前
あんなもん猿か豚しか喰わない
おっとここは猿のインターネッツでしたね。失礼
307名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:37:05 ID:D/25CJIQ0
ビックマック指数って、ビックマックの価格分の労働時間が指数でしょ?
308名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:34:48 ID:z+3lXav20
ヒンズー教の国でもビックマックあるのですか?
309名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:55:02 ID:wCLDPLAEO
>>284
日本で売ってないイチゴファンタはかき氷シロップ原液の炭酸水みたいだしな。
色も凄いし。
日本で使っちゃいけない着色料がいっぱい入ってそうな感じ。
310名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:56:10 ID:qTvX7DBz0
メクダーナルのハンブーグーください。
311名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:04:15 ID:+gIAn4Gi0
収入と対比しなければ意味が無い。年間数万円で暮らす国だぜ中国は。
312名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:13:01 ID:t1XI2UNCO
ノルウェーはフィヨルドがあるから嫌だな。
313名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:15:06 ID:iBwZ7gRh0
>  英国の経済誌「エコノミスト」は、各国・地域の物価水準を比較するため世界各地の
>マクドナルドで販売されている「ビックマック」の価格を発表した

ビックマック指数って言うのは「ビックマックは全世界同じ値段のはずである。だから、その値段を比較すると、その国の為替レートが経済規模に即しているかどうかが判るはずだ」
って言うのが考え方じゃなかった?
例えば、ビックマックのお値段が日本で250円、アメリカで2ドル、1$=100円だったとする
アメリカでは2ドルで買えるビックマックが日本では2ドル50セントである。故に円はドルに対して25%割安である
で、その「円がドルに対して25%割安」って言うのがビックマック指数……じゃなかった?
もちろん、競合店の存在とか、税金のお話とか、色々あるからあまり正確であるとは言えないけど……
競合店のない国では値段はつり上げられるって言うのは、市場経済の原則だし
314名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:51:53 ID:QlKWFRCD0
中国の平均年収は意味無いし、この記事も意味無いよ。
採算取れない場所にマックが出店している訳じゃないし。
年収一千万以上の人間だって日本以上に住んでいるんだよ。

それに、今は沈静化しちゃったけど、
まだまだ元はドルに対してかなり割安じゃなかったかな。
315名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:54:05 ID:ujwNSnB8O
これ見る度に学習院を思いだす
316名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:55:08 ID:4uC+p/0p0
>>297
日本語では、促音(っ)の直後に濁音は来ないというルールがある。
だからどうしても、BAGをバックと発音してしまう。

(例)
ベッド→ベット
バグダッド→バクダット
キューピッド→キューピット
パッド→パット
ハイブリッド→ハイブリット
317名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:01:06 ID:4S31IsDHO
>>313に加えて現在の為替レートを見る事で、どのく
らい庶民の懐と実質経済に差異があるかを判断する一
つの指標になる
318名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:40:21 ID:XuswWBXW0
>>306
マックに代るお手軽ジャンクフードってアイスランドでは何が人気なんですか?
319名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:43:15 ID:nzrt/JIU0
マックいかなくなってから
体の調子がよくなったよお( ´゚д゚`)
320名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:57:29 ID:twAbit1FO
>>313
>例えば、ビックマックのお値段が日本で250円、アメリカで2ドル、1$=100円だったとする
>アメリカでは2ドルで買えるビックマックが日本では2ドル50セントである。故に円はドルに対して25%割安である

割安?
321名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:19:52 ID:rKbaxBqr0
中国産は怖いよ。
俺も最近、安いからって中国産ばっか食ってたら、
言葉遣いが変になってきたニダ。
322名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 14:06:45 ID:J53ixPuy0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ビッ・・・
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ック・・・
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
323名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 14:12:38 ID:4fw8lfVrO
ビッグマックなんか食べなくていい           
あの肉スーパーの特売でつめ放題などと雑に扱われているサイコロステーキに似てるし。
324名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:05:25 ID:D/25CJIQ0
>>319
実際体に悪そう
スーパー・サイズ・ミーという映画を観てから
マック避けるようになった
325名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:09:59 ID:S+nINzR60
>>302
ビックカメラのBicには違う意味があって付けられてるとかなんとか
326名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:40:17 ID:2or5eL/H0
北欧マンセ―野バカは氏ね。
お前らが大好きなスウェーデンなんて軍事国家。
武器他国に輸出して儲けてるだけ
327名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:42:29 ID:P2+H8ODb0
>>325
どーせ間違えたんだろw
328名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:47:15 ID:YKrPf6ka0
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ  びっクマっくスレだってさ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
329名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:51:41 ID:S+nINzR60
>>327
>「Bic」は「Big」に近い意味もありますが、見た目の大きさより中身を伴う大きさを表す言葉でした。
>ただの大きな石ではなく、若く新しい感性を持った、小さくても光り輝くダイヤモンドのような企業になりたい。
>そんな希望を込めて、ビックカメラは誕生しました。

だそうだが確かに後付(ry
330名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:20:23 ID:BH6D+hkZ0
>>324
一日5000kcal食えばモスでもフレッシュネスでも一緒だ
331名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:24:19 ID:uz9Gg9gn0
>>313
今はビックマック1個アメリカは3.22$、日本は280円だから
為替は1$=87円くらいで釣り合うことに
ビックマック指数だけだと今は1$=約120円だからかなり円安になってることになるな
332名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 19:08:55 ID:VvSEqka30
ビックカメラはビックリカメラの略だと勝手に思ってた。
ビッグをビックと言ってしまう原因だよなぁ。
ベッドをベットと言ったり書いたりしてる時もあるorz
333名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 04:24:49 ID:mbobfCdE0
>>312
フィヨルドって、ノリAAの歯の部分に似てるからな。
ノリウェーって感じ
334名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 06:16:58 ID:BiB7oxiE0
普段は無農薬野菜やら国産牛豚やらにこだわってるくせに
月に一度位ムショウに食べたくなるマック・バーガー&ポテト
なぜなんだーぜ
335名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 06:53:03 ID:8IsI1EKj0
900円だと?
336名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 06:58:05 ID:2hUbq3QS0
アメリカの$3.22って中途半端じゃね?
337名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:00:32 ID:c8Uca0cL0
俺は在タイだけど、未だにビックマック喰っているタイ人を見たことがない
338名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:04:14 ID:BozD4F3L0
>>331
アメリカと同じ大きさなのか?
アメ人日本サイズなら10個はいけそうだよな
339名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:16:35 ID:kicpyLWiO
>>324
皮肉なもんで
あれを見て数年ぶりにマクドいったなあ。

不健康食材への変な憧れが出てきてね。

ナゲット食ったが旨かった〜w

あの完成された薬品の味なんか最高。

「この健康ブームが始まって何年も経つのに、なぜ薬品の風味がこんなに前に出て不健康丸だしである事を改善しないのか?」

健康ブームの中、ここまで徹底して早死にテイストを守る飯屋は貴重やな。

とかね。あるいみ自殺願望があるんかもね、この会社は。

340名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:23:36 ID:U/siJ3ecO
マクドって言ってる奴は何なの?
店の商品名でマックシェイクとかビッグマックがあるのに
マクドって言い方に酔ってるの?キモイんだけど
341名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:25:46 ID:bR6xAyUS0
>>340
関西ではその呼び名が一般的
342名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:26:34 ID:amm5shve0
>>340
は?関西ではマクドシェイク、ビッグマクドなのを知らないの?
343名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/07(水) 07:26:38 ID:Jz1YOR/o0
ケツ毛バーガー
344名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:28:21 ID:HSguNnr30
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        /
345名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:38:23 ID:BiB7oxiE0
スーパーサイズミーもどきの事、日本でやった人のHP見たけど
体重も体脂肪もそれ程変んなかったみたいよ。
米映画に即釣られる人もなんだかなぁって思うよ。
346名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:40:28 ID:nypbOkdA0
米国のビックマックってちょっと大きくないかな
気のせいか?
347名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:41:13 ID:sqMH2LcT0
>>297
何故韓国人ってCOFFEEをコピって言うの?
FILMをピルムて言うのもやめてほしいよね。
348名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:42:11 ID:NTrSDgaz0
俺ちょっと中国行ってビックマック買ってアイスランドで売ってくるわ
349名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:45:11 ID:YP1d8exw0
      _,,,
     _/::o・ァ <バク太かわいいよ・・ バグ太・・
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
350名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:47:49 ID:3L7OklVT0
ちょっとアイスランドに出稼ぎ行ってくるわ
351名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:50:40 ID:CXSkWxCu0
>>345
あれは食材がハンバーガーとか以前に単に食いすぎなだけだよ。
一日7000キロカロリーも取ればジャンクフードだろうがなんだろうが誰でも太るだろ。
352名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:54:07 ID:CrejE/Hy0
世界で最も子供の肥満率が高いのは、中国
353名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 07:56:41 ID:kXL3kKc80
>>294
そのかわりバイトでも北欧型の福祉は完全に受けられる(あちらは正規・非正規の区別一切なし)
夫婦二人ともバイトでも家が持てて子供がもうけられて、教育・保育が無料だ。

なんだかんだいって北欧型社会民主主義は高度な制度だな。
354名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 08:00:32 ID:FjQ4/gNJ0
なんで豚の餌基準なんだよ?
ごはんと焼き魚と納豆と味噌汁という特上の朝食セット基準で調べろよ。
355名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 08:44:43 ID:WSwRL/oQ0
                           _/- イ、_
                         /: : : : : : : : : : :(
クマスレだろ!                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
   ∩___∩             {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   | ノ  u   ヽ__         {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  ちゃうっちゅうに!
  /●  ,_;:;:;ノ〈〈〈〈  ヽ一――――ヽl: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  |  (_●_) u    ⊂ノ_______| //   ̄7/ /::ノ’,∴ ・ ¨
 彡、  |∪|    ミ______ノ  〉〉〉〉(_二─-┘{/ 、・∵ ’’ ・ヽ
’,∴ ・ ¨ノ    /        ヽ⊃ /、//|  ̄ ̄ヽ
 、・∵ ’__  /            /   // |//\ 〉
    ___)/            /    //   /\ /
356名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 08:47:15 ID:Z0NesYitO
支那のは虫が入ってそうだなw
357名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 08:58:05 ID:uYyhH+AP0
100円のマックチキン、あれ本物のチキン僅かでなんか別の食材で
誤魔化してるだろw
まぁ、100円だからいいけど
358名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 10:26:36 ID:IhbmBOuj0
>中国で1個1.41米ドル(約170.45円)
都市部の比較的裕福な家庭の一週間分の食費に相当する額だな。
こういった都市部住民の平均年収は6000円程度で、日本や韓国から入ってくる
ジャンク同然のパソコンや携帯電話でどうにかインターネットが出来る程度の文化水準なら
年に一回位はビッグマックを食べる贅沢も味わえるというものだ。
>アイスランドで1個7.44米ドル(約899.42円)
北欧は福祉がきわめて行き届いているし、国民の収入にしても
フリーターで月平均80万〜150万円という事を考えれば物価が比例して上がるのも致し方のないことだ。
それでも物価比率としては日本のそれよりははるかに低いことを考えれば、福祉先進国である北欧に比べて
国民をないがしろにする日本の経済後進国ぶりが理解できるというものだ。
359名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 12:35:02 ID:HVErhdrn0
>>353
日本って実際の可処分所得は欧米とさほど変わらないか、むしろ低いらしいね。
住宅関係のローンとか子供への教育費とか老後の貯蓄とか意外と自由に使えない
お金が存在するし、今後嫌でも消費税や社会保障費、住民税などは上がるだろうから
「手取り」という概念もまた変わってくると思う。
福祉が整っている欧米の主な地域じゃ伝統的に貯蓄率が低いらしいね。もっとも、
ここ数年日本も貯蓄率下がってきたけど。
日本より人口密度が高いオランダでも、28歳程度で3年ローン組んで一軒家が
もてるといわれているし。
せめて日本はもう少し家賃だの何だの住居関係の費用が安くなってくれたら
言う事ないんだが・・・
360名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 13:05:12 ID:5SrpLFWJ0
福祉整ってないのに、貯蓄率下がってるからね。
何故そこまでして、金持ちまくりの恵まれた年寄りや企業に
滅私奉公せにゃあならんのだ。
361名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:19:23 ID:Ch0rElLm0
アメリカってビッグマック結構高いのに
なんで映画料金は500円ほどなんだろうな
362名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:22:20 ID:SRzalzog0
日本が高すぎなだけだろう
映画料金指数なら日本がダントツの世界一
363名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 19:58:15 ID:kXL3kKc80
>>358 >>359 >>360

新自由主義なんていうチキンレースやってるのってアメリカと日本だけじゃねえか?
それでアジアや他の発展途上国を牽引してるつもりでも、レミングスの集団が海に向かってるようなもんだ。
死なないのは一握り。
364名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:25:51 ID:XmVYkauz0
ヨーロッパも高くなったなぁ。。
90年代初頭に言ったときは、物価が安くてびっくりしたぐらいなのに。
日本はいったい今までなにをしてたのだろうか?
365名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:07:56 ID:jhXj3Wwm0
日本はずっと続いたデフレと円安の影響で
世界の視点から見ると貧困化が進んでいるね
366名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:15:34 ID:tCd+kRUQ0
ハンバーグラーってまだ存在してるの?
367名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:31:04 ID:Nl/yPxBI0
>>363
新自由主義をとってまともに成功した国って未だかつて存在しないんだよなあ。
アメリカなんてスーパー301条出したり保護関税かけまくったりして国内産業は
なんやかんや言いつつも堅持しているし、それ以外の国々じゃむしろ新自由主義を
標榜していた政権の後に登場した政権が後始末してまともになったところが多い。

ちなみにボロボロになった国々・・・
アメリカ イギリス ニュージーランド 日本 アルゼンチン ブラジル 韓国 南アフリカ コロンビア
368名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:33:50 ID:TaZNLK470
>>12
そのくせ、コンピューターウイルスとか平気で発言してそうだな
369名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:36:01 ID:dNHRh3t/0
それよりもマクドナルドがどの国でも広まってるというのが凄いと思った。
アメリカは世界一の商売上手だな。
370名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:46:09 ID:Spy11EZQO
これって半分くらいジョークなのかな?
確かにビックマック指数という言葉は聞くが、
購買力平価を使う方がいい気もする
371名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:46:33 ID:PmCLFj3y0
900en demo kaimasu
372名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:55:33 ID:qE90PN7P0
中国でマック食った俺がきましたよ

正直日本より旨い
あっちのマックは日本より高級志向
店員の態度と客の態度は最悪だったが
373名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 01:56:21 ID:Nl/yPxBI0
>>370
国全体の経済力などを見る時は為替レートGDPでみた方が為替や外交能力、
経済(産業の質)なども考慮されて比較的有利だし実態に近くなる。
一方労働生産性や時給価値、公共料金などの内外価格差を求める時は
購買力平価が良く使われるというね。どれだけのお金でどれだけの物が
買えるかという労働者や主婦、高齢者の視点に比較的近いらしい。
374名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 02:10:36 ID:6+MmRoxd0
>>324
あれはマックではなく、一日に5000kcalも食い続けた監督が悪い。
豆腐や納豆を5000kcal分も食ったら体に悪いだろう。
375名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 02:25:47 ID:Nl/yPxBI0
>>374
伝統的な和食関係の食材は身体にいいっていうことで、なんと生のにがり(塩水)を
毎日ゴクゴク飲み干していた健康オタクもいたな。海洋深層水関連のブーム中に。
なんでもそうだけど、「過ぎたるは猶及ばざるが如し」。
ただでさえ昔ながらの日本食(和食)は塩分が多くなりがちなのに。
376名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 02:29:31 ID:6alOi+ly0
グランドキャニオンのマクドナルドは世界で2番目に高いってガイドが言ってて
どこが一番なのか気になってたけど解決した。ありがとう。
377名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 02:38:37 ID:+fbWeHLy0
アイスランドは輸送費じゃないのか?
378名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 08:43:24 ID:wZfwCDuy0
中国でビッグマック食える層にとっては1.41ドルなんて俺らにとっての5円ぐらいの感覚だろ。
庶民にとっては5000円ぐらいかもしれんが。
379名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:55:15 ID:HL6fOXkS0
>>375
にがりは塩水なだけじゃないぞ。くわしくはググれ。
380名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:48:04 ID:jBSFVSBk0
キャベツやハクサイ「もったいない」 産地廃棄改善検討
2007年2月6日(火)21:41
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007020603570.html?fr=rk
381名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 15:36:08 ID:86P0zMsG0
メガ食いてえーーーーーーーーーーー
382名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 17:37:51 ID:yOUi2nWZ0
383名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 17:53:20 ID:aMc7jya40
人口数十万とかオイルがいくらでも取れる国と日本比較しても時間の無駄
384名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 19:46:26 ID:g3ZM32QQ0
10年ぐらい前にエストニアで食ったビッグマックには
レタスの代わりに白菜が入ってた
385名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:21:52 ID:xvkq3zKP0
ノルウェーで食ったフィッシュバーガーはサーモンダタ
386名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:32:19 ID:1Wv5EmYr0
マックでスカートを短くしてる店員は変態なの?
387名無しさん@七周年
イギリスではマックが一番のごちそうでした。