【社会】訓練サボって海釣り 航空自衛隊航空システム通信隊技官 停職5日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

訓練サボって海釣り
空自、技官を停職5日

  命じられた訓練をサボって海釣りをしていたとして、航空自衛隊は5日、
  航空システム通信隊に所属する40代の技官を6日から停職5日の処分にした。
  技官は「釣りがしたくて仕方なかった」と説明しているという。

  航空幕僚監部によると、技官は長崎県・福江島(五島市)のレーダー基地で
  システム関係の運用状況を確認する訓練への参加を命じられた。
  だが当日の昨年10月4日未明、宿泊していた基地内の隊舎を1人で抜け出し、
  遊漁船に乗って海釣りに出掛けた。釣り道具は現地で調達したという。

  夕方になって一緒に訓練に参加した同僚が技官がいないのに気付いた。
  「どこかで訓練をしているだろう」との認識だったため気付くのが遅れたという。

2007年02月05日 12:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007020501000191.html
2名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 12:59:28 ID:2qZZLKbY0
わろた
3名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:01:07 ID:qVbsS1qL0
釣りがしたくて仕方なかった・・・
4名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:01:12 ID:L1DpPY0TO
釣りバカ通信。
5名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:01:14 ID:71Rweq710
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
6名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:02:12 ID:ymDvA3Gt0
>40代の技官

も 死ね
7名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:02:48 ID:xjuZxChk0
本当に釣りだったのか?
沖で某国の連絡員と・・・とかじゃねーだろーな
8名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:14 ID:WpulJxYk0
パトレイバーか?
9名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:29 ID:coLtFJ3O0
昨日の訓練、なんでサボったんだ!!!
10名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:36 ID:KL2hCFTzO
日本は平和だ
11名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:48 ID:t6AUwtkT0
浜ちゃん?
12名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:52 ID:fUTrI9u7O
釣りかwwwwwwwwww
13名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:03:54 ID:k96LwAiv0
釣りバカの見すぎだろ
14名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:04:25 ID:VhYplCEcO
浜崎懲罰委員会
15名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:04:28 ID:bL/8r6Aq0
これはいい釣りバカですね
16名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:04:41 ID:CLP7Acdp0
サボったやつを休職させてどうする。訓練50日の罰を課せ!
17名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:05:07 ID:cQKFTFah0
浜崎かよ
18名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:05:09 ID:DAj8Cyib0
スパイとの密会を誤魔化すためのカモフラージュの可能性もある
念のため徹底的に洗うべき
19またかー:2007/02/05(月) 13:05:39 ID:LgD6LZ3F0
野党国会議員のサボリの方が問題だ
20名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:05:56 ID:QY1lFETt0
名前は出ない。停職5日で現場復帰。
技官なら、最初から出世しても上にいく余地は
限られてるだろうしな。
21名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:06:03 ID:Ts3q01Kc0
後の 防衛庁長官である。
22名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:06:04 ID:xmaRBbbR0
この人には「税金泥棒!」と罵れないのは何故だろう
23名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:07 ID:BviNKrW2O
いざというときに日本を救うフラグがたちますた。
24名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:29 ID:7Wzov3Nf0
後藤さん見ませんでした?
25名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:36 ID:Sb/arzzC0
同僚チクった さすがに怒ったな (´・ω・`)
26名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:38 ID:yv6OkDyc0
それなんて釣りバカ日誌?
27テロ朝もチン子が好き:2007/02/05(月) 13:07:44 ID:0kxk5lBP0
今週も引き続き「フジは元々チン子が大好きなんだよキャンペーン」
これはどういうキャンペーンなのかというと
フジテレビが昔からチン子が好きでたまらない局なんだということを
みんなに教えちゃおうっていうとても親切なお知らせなんだ
「そんなの嘘でえ」って、うたぐり深い君のために
証拠(=とんかつのやつ)を揃えてみました!だから見てちょ

http://vista.jeez.jp/img/vi7063522043.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7063527944.jpg
28名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:45 ID:t6AUwtkT0
罰として竹島で海釣り
29名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:07:50 ID:wjvbn1QGO
釣りバカ日誌
30名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:08:08 ID:UtPVf9GUO
こいつは休職中にも喜んで釣りに行きそうだ。
31名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:08:14 ID:Yaoxocm30
釣り馬鹿野郎
32名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:08:16 ID:2dcbOePAO
自衛官だって釣りしたい時はあるさ。人間だもの。許してやれよw
33道民雑誌('A`) φ ★:2007/02/05(月) 13:08:42 ID:???0

訓練で出張、さぼって船釣り…空自技官を停職5日に

  航空自衛隊航空システム通信隊(東京都新宿区市谷本村町)所属の40歳代の男性技官が、
  昨年10月、長崎県五島市の福江島にあるレーダーサイトに訓練のため出張した際、
  訓練に参加せず、遊漁船に乗って釣りをしていたとして、
  空自は5日、この技官を停職5日の懲戒処分にした。

  空自によると、男性技官は、昨年10月4日にサイトの運用状況を点検・確認する訓練を行うため、
  前夜に同僚2人と共に福江島分屯基地に入った。
  しかし別行動だった同僚の目を盗み、4日早朝から地元の遊漁船に乗船していた。

(2007年2月5日12時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070205i505.htm
34名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:08:47 ID:NJFCDfYP0
一見、平和だなぁアホだなぁと思えるただのニュースのように見えるがよく見ると・・・

「レーダー基地」、 「技官」、 「漁船で海へ」

勘のいい人なら、ここで恐ろしいつながりに気づく人もいるだろう
そう、実はうあ、なにをするやめ亜qwせdrftgyふじこlp;@:「」
35名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:09:19 ID:ZlS9eLLRO
ちょwwリアルハマちゃんwwwww

スーさんは?w
36名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:09:21 ID:GDeNXkm30
なんか暢気だなw
37名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:09:46 ID:SHmG+/4q0
ちっちっ。ハマ サ キっす。
38名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:10:14 ID:a20KxinT0
特車二課ですね
39名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:10:22 ID:dnrH/Qi80
海上で何かの受け渡しをしてたんだろ
40名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:10:26 ID:6cW32FF10
演習を有給使って休んでボーイスカウトに
参加してた奴の話は聞いたことがある。
別に問題では無いが他の隊員からは避けられてたな。
41名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:10:35 ID:hbmzyXxj0
さらに5日間も釣りをしていていいのか。それより給料を半額カットとかの方がいいのではw
42名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:11:21 ID:Y7L+BcuDO
5日も海釣り休暇くれてやったのかよ!
43名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:11:22 ID:xD7GWMmZ0
中国女にハマるよりハマサキ
44名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:12:13 ID:6WFnWN680
釣りバカ
北www

ほのぼのとしてんな
45ササキ:2007/02/05(月) 13:12:16 ID:puvOPpl/O
>>37
よお、ハマ ザ キくん
46名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:12:50 ID:r8TApKSP0

公務員は多過ぎる
47名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:12:51 ID:ezZCke350
釣り好きってのは全くなんでこうなんだろ・・・
うちの叔父がこんな感じだよ
まぁ自営業だから何とかなるんだろうけどさ
48名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:12:52 ID:jiTprZTp0
>>24
釣り道具持って行くのを見たから、釣りにでも行ってるんじゃないかな
49名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:12:59 ID:xHOoF9Dl0
これで5日間釣り放題だね
50名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:13:07 ID:+0EZQSJu0
>>9
母親が病気で、急に体調を崩したので病院につれてバチッッ!!
51名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:13:09 ID:fnV2j2Ix0
チョン工作船と会合して、機密情報渡してたんじゃねーだろうな??
52名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:13:19 ID:8bm+sw1w0
次の釣りバカは

浜ちゃん→航空自衛隊技官
スーさん→航空幕僚長
佐々木さん→航空システム通信隊3佐
ミチコさん→ミチコさん
鯉太郎→鯉太郎

で、お送りします。
53名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:14:49 ID:U/N5OyXt0
F作業じゃないの?
54名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:14:50 ID:FoMfJI45O
有休とってたとしたら
いいんじゃないか?
55名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:15:05 ID:n1Xes3q80
五島列島は釣りの本場だからいたしかたない。
56名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:15:30 ID:Xc5OWpXMP
そして5日後、極秘任務を果たした隊員は、なに食わぬ顔で、訓練にもどるのであった。
57名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:15:47 ID:4aMccuia0
無職ニートのネットウヨが
「国防の職についてるのに訓練さぼって釣りとは何事か!!」
と自分を棚に上げてファビョるスレになるな
58名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:16:14 ID:BKNgNCmu0
これ、なんて浜ちゃん?
59名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:16:38 ID:SHmG+/4q0
>>52
やっぱスーさん、幕僚長かよ!w
60名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:17:02 ID:ZgADI72H0
釣り人の格好して北朝鮮秘密潜航艇を見張っていたのだ。

北朝鮮の潜航艇ってただの水面下ボートで完全に潜る事は出来ないので
自衛官でも見つけられるから
61名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:17:05 ID:Ht3tMgao0
メガバンクの地方支店勤務に勤務してます
仕事中にスーツ着て、四級小型船舶の実技受たことがあるけど
スーツ着て受講してるのは、私だけでした。

仕事中にソープ、デリヘルは当たり前
女子社員と待ち合わせて、ドライブなんてのも、たまにあります
こんなの公務員だから、叩かれてるだけだろ。
62名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:17:52 ID:7FGWqfb50
自衛隊版「釣りバカ日誌」
映画化決定!
63名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:17:56 ID:cqFuJRlrO
海自は性犯罪
陸自は窃盗
それに比べりゃ可愛いか
64名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:18:01 ID:kjvHHV1O0
>基地内の隊舎を1人で抜け出し、

って、基地から抜け出すのって簡単に出来るのか?分屯基地だからなの?
65名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:19:18 ID:cGXNhcOg0
この程度の話がなんで新聞沙汰になる?

ええい、共同の通信は聖教並みか?
66名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:19:20 ID:xAeZzCEK0
で、何が捕れたの?
67名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:20:20 ID:NlkXijCP0
謹慎期間を釣り三昧を満喫できるチャンスだと
鼻歌うたいながら竿の手入れしてる浜ちゃん顔の技官が浮かびます
68名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:20:40 ID:B1jJ43yx0
>>66
不審船見つけちゃったらしい。
69名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:21:02 ID:0h367dYD0
>>66
イサキが大漁だったよ
70名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:22:05 ID:N03CYl81O
気持ちはわかる!せっかくの五島だしな。
71名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:22:20 ID:KA6l5H4F0
GCI邀撃員か・・・ストレス貯まってたんだろw許したれよ
72名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:22:35 ID:SR+LeHEJO
自衛官と技官は違う
73名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:22:43 ID:ZlS9eLLRO
しっかし、余程の釣り好きなんだな。
五島辺りはイイ魚釣れそうだからなあ、居ても立っても居られなかったんだろーなーw
74名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:23:24 ID:7/A2hIH60
極秘で何らかの活動をしていたのは間違いないが
愛国方向か売国方向かどちらだろうな?
75名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:24:34 ID:s6YLunHa0
夕方になって、サボりが発覚か・・・・なかなかのスネークぶりじゃないか
76名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:25:04 ID:cQKFTFah0
実は防衛庁長官も偽名で釣りに同行
77名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:26:17 ID:SR+LeHEJO
>>76
防衛省なんだがw
78名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:26:17 ID:6rm7rwMf0 BE:297454649-2BP(0)
川釣りならOK?
79名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:26:55 ID:lzc1bxnI0
僻地のレーダーサイトか、のんびりしやがって羨ましいな。

ラインからロッドへ「ゴツッ」とアタリがきたときのトキメキ、
フッキングと同時に伝わる確かな重みと走り出す魚の手ごたえ、

訓練さぼっちゃ駄目だよね。
80名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:28:13 ID:TDfTNAmE0
>>1
>釣りがしたくて仕方なかった
民主党も
 釣りがしたくて
  審議拒否
81名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:28:40 ID:tB7TeqJk0
上官「なんで訓練サボったんだ?」

隊員A「海釣りに行ってました。」・・・・・・(セーフ)
隊員B「ジンギスカン食べに行ってました。」・・・・・・(セーフ)
隊員C「母が倒れたので病院に行ってました。」・・・・・・(ボコボコ)
82名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:32:49 ID:TDfTNAmE0
>>81
受付で水をゴバゴバ飲みまくってたアレですな…
83道民雑誌('A`) φ ★:2007/02/05(月) 13:33:43 ID:???0
>>81
【札幌】朝鮮総連北海道本部を捜索 ジンギスカン「だるま」店主ら逮捕へ 北へ送金か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170646139/
84名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:34:34 ID:cjywGZb70

タイトルのあまりのほのぼのさ加減に爆笑しました
85名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:35:08 ID:Oz8qzVaA0
一人で上陸ゲリラを撃退してたんだな。
で何食わぬ顔して戻ってきて、上司にだけ報告。
事態を重く見た上司は停職にしておいてこいつを
逆上陸させるんだな。

技官って言ってもコックでしょ?
86名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:36:08 ID:82YhFnGK0
> 「どこかで訓練をしているだろう」との認識だったため気付くのが遅れたという。

万一の場合のサバイバル訓練と言い張ればよかったのに。
87名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:37:12 ID:KA6l5H4F0
工作船監視してたんだろ
88名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:37:32 ID:Ls+VF1720
仕事サボった上に五日も休めるなんて羨ましいな、おい!
89名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:38:35 ID:+N8zMc/B0
公務員なんて、どこでも同じだよ〜ん
90名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:38:49 ID:82YhFnGK0
>>88
よっぽどのことがない限り出世は絶望的になったけどな。
91名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:40:03 ID:p0SSfV1A0
憧れるわ。こういうの。
92名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:40:53 ID:ZtHtXvqdO
装備は現地調達。
ココに注目汁!
93名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:41:00 ID:Kc9QfRx60
この技官は上司いじめのプロ
94名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:40:59 ID:4EA/5RsN0
次の異動で魚釣島へ転属だ
95名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:43:42 ID:wXopSp6V0
どこの特車2課かと思ったぞ。
96名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:43:47 ID:L2mdyF5S0
沖ノ鳥島勤務にしてやれ
こいつも本望だろ
97名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:44:14 ID:mBG7Qg9k0
まあ、海で釣りを楽しんでる方が 2chで釣りをしてるよりは健康的だな。
98名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:44:43 ID:2i8hkvJi0
>>85
詳細によると「コック・黒髪のオールバック・関西弁・武術の達人」とのことだ。
99名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:44:50 ID:2kuDsttx0
いいじゃねーかそれ位wwwwwwwwwww
平和なもんだろ。堅苦しいのが当たり前になってるから
世の中狂ってるんだよ
100名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:46:04 ID:uA5vCQsmO
まさに、釣りバカだなw
101名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:46:10 ID:ttD+20gV0
駄目じゃないか浜ちゃん。
102名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:48:17 ID:RJHG/M8C0
自衛艦が乗組員総出で沖合いまでいって海釣り大会やってたとかいうんなら笑えるんだが。
103名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:49:45 ID:cQKFTFah0
>>98
ライバックだと!? やばいぞ!
SEALsで俺の教官だった男だ・・・
104名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:50:20 ID:2e6lUUg70
本当に釣りだったのか?
船で沖合いにでて、某国に情報渡したんじゃないだろな。
105名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:50:46 ID:96/18rAV0
イサキ釣りなら許す
106名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:52:11 ID:grF/l/he0
さらに休みを与えるとは優しいな
107名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:52:24 ID:IakVbbp80

 諜報活動?
108名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:52:59 ID:NlkXijCP0
今の時期は何が釣れるんだろ
109名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:53:21 ID:TDfTNAmE0
>>97
国会でも釣りやってるし
110名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:54:27 ID:A3xMj7A1O
リアルハマちゃんかよ…
111名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:54:41 ID:+QfVGiGH0
あとの浜ちゃんである
112名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:54:53 ID:uA5vCQsmO
自衛隊のハマちゃんwww
113名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:55:34 ID:grF/l/he0
>>111
のちのでしょ?釣り?w
114名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:56:32 ID:EQFTLB8C0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
115名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 13:56:37 ID:tkBSMX+w0
リアル浜ちゃんktkr
116名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:01:51 ID:A3xMj7A1O
>>61
何やってんですか代理!
そんなんだからいつまでも地方廻りなんですよ
117名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:02:45 ID:OEV3en4K0
レーダー網?俺は網より一本釣り派ですってやかましわ
118名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:03:34 ID:vYR/ueOh0
今日も日本は平和ですφ(´・ω・`)
119名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:03:41 ID:lIaTKPHY0
我慢できなかったのなら仕方ない。
120名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:04:29 ID:wAUcum4B0
釣りだって立派な訓練だ
121名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:04:47 ID:8MeDotzvO
「特車二課」だと思えば
腹も立たんよ。
122名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:05:29 ID:xS/fnjad0


気持ちはわかるwww

123名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:07:54 ID:oocNyA4hO
この基地のトップはきっと鈴木さんだな。
一緒に釣りしてたはず。

124名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:08:35 ID:A3xMj7A1O
そう、ハゼです
125名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:10:07 ID:VM+ukY0S0
綱紀粛正!!!!!!!!!!!!!!!!!
126名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:30:07 ID:hvkVxYYt0
>>76
それ、なんていう釣り馬鹿日誌?
127名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:33:16 ID:z7gnjiW70
強烈な内部告発パンチ。空自福江島の隊員の正義が勝ったってことでしょう
128名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:33:41 ID:7qTGsJ9n0
>>76
「ありゃ?防衛大臣?ひょっとしてキューさんじゃないですか?」
「ち、ちがいますよ。」
129名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:34:44 ID:A4XLY2FMO
(゚д゚)ウッウー
130名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:36:14 ID:O90Js0lr0
nyで流出とか、淫行関係じゃないと、つくレスがほんの少し暖かいなw
131名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:36:57 ID:GOcRykMQ0
リアルハマチャンか
痴漢やらnyよかは全然マシだなあ
132名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:37:15 ID:49r9W8wA0
いい歳して何やってんだか
133名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:37:50 ID:FAV7NyXgO
仕事サボって釣り…なかなか粋な野郎だな
134名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:37:58 ID:puvOPpl/O
「技官は訓練さぼって釣り三昧。彼ら本当に自衛官なんですかねぇ」
「そうだな・・・自衛官というより・・・」
「?」
「・・・正義の味方だな」
135名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:38:24 ID:wjOIWI+E0
つりきち・・・



ところで「つりきち」って放送禁止用語なの?
つり基地外って意味なんだし。
136名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:40:49 ID:s6YLunHa0
来春公開の映画「釣りバカ日誌X 亡国の隠れ釣り」で決定
ゲスト俳優がこの技官役として出演決定だな。
是非、真田広之が技官でラストは岩場で手旗信号な。
敵役はもち、中井貴一で「みろ釣りバカ、これが本当の釣りだ」の台詞をわすれるな
137名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:41:38 ID:O90Js0lr0
>>135
だから基地外の代わりに馬鹿を使う

138名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:43:19 ID:twP9puTU0
>停職5日

これ処分か?
むしろ休暇与えられて、釣三昧
139名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:43:25 ID:QKpWld7X0
後の南シナ海攻防戦の活躍が教本に採用されるほどの男である
140名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:46:56 ID:cQKFTFah0
小学校の頃、学校行くフリして釣り行って、捜索願い出された俺・・・
学校の先生総出で捜索してたとか・・・
141名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:49:25 ID:+oaDOj3x0
>技官は「釣りがしたくて仕方なかった」と説明しているという。

これはワロタwww
正直すぎるだろwww
142名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:53:48 ID:jKfj3YLP0
警視庁警備部特車二課に行けば
上からの命令でハゼ釣りができるのに
143名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:55:01 ID:1tmUyya+0
平和だ日本

これが中国や北朝鮮なら完全に処刑か収容所送りw
144名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:59:15 ID:mRdNDQhB0
>>142
干物の密造とかやってなかったっけ?
145名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:00:02 ID:vwZ1AwVM0
その後の第二次朝鮮戦争時に日本をテポドンから救った男である。
146名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:01:18 ID:js+yy3aaO
幕僚長と釣り仲間だからこの程度の処分ですんだんだな。
147名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:01:54 ID:vIGgCf8W0
許せんな。潮岬に左遷してやれ。
148名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:02:50 ID:JimGYfxQ0
名づけて「海自のハマちゃん」
149名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:03:20 ID:16DYc0eJ0
釣りバカもここまでくるとたいしたもんだ。
150名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:11:19 ID:wjOIWI+E0
>>137
じゃぁもう「つりきち三平」が放送されることは無いんだ・・・

>>138
停職中は、事務所で毎日反省文を書かされるよ。
151名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:19:26 ID:Zttqh7YL0
>>134
「正義の戦争より、不正義の平和のほうがよっぽどマシだ」
152名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:20:14 ID:adPzbKXQO
後の漁船型イージス鑑の艦長である。
153名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:22:22 ID:qZgh3bGTO
釣キチ脳ってあるよな…
154名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:24:14 ID:qGD5pR/40
555 愛蔵版名無しさん sage 2007/01/28(日) 23:23:09 ID:???
釣り漫画は三平があまりにも金字塔すぎるから、
新しい連載を始めても絶対にヒットしないというのが
少年漫画雑誌業界の常識であると、ここの過去ログか
何かで読んだことがある
155名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:30:35 ID:S+fNQM+I0
おまえはハマちゃんかw
156名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:32:22 ID:IbSvgWtM0
平和ボケもここまでくると笑うしかないな。
しょうがねぇか、中国の船に領海侵犯されてもなにもできん
国だ。
157名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:34:29 ID:l4QtlkNQ0
気持ちはよくわかる
が、おいらだって釣りは休日にしか行かない。自制してくれ
158名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:36:45 ID:KnOCCv7T0
「大量☆二課」
159名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:38:58 ID:zMKpEZ7mO
のちの対朝鮮戦、艦隊司令長官である
160名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:39:20 ID:3WSvREA4O
で、釣れたのか?
161名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:39:49 ID:KnOCCv7T0
間違った

「大漁☆二課」
162名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:43:12 ID:0SrRMlpSO
リアル特車二課
163名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:43:50 ID:exwrRF9fO
訓練さぼってキャバクラとかより良いじゃん
多分、子供が釣りに行きたがってたんだよ
親子のスキンシップだ
164名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:45:40 ID:Xak5vTHt0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
165名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:46:32 ID:2EaJrAgM0
特車二課かよw
と書こうとしたら、すでに書いてるが大漁にいたw
166名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:51:25 ID:TqW+QhS3O
浜ちゃんか!
167名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:43:18 ID:j7v+KvosO
それなんて仙道?
168名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:51:21 ID:5EiUbS/70
釣馬鹿は判るんだが、パトレイバーに何の関係があるんだか
169名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:56:00 ID:bqTVV0Ho0
停職5日=有給休暇5日 給与は職員互助会の裏金から支給

これ、公務員の常識。

この間も釣りに出かけるのだろう、彼は。
公務員にとって停職は懲罰ではないのだから。
170名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 16:56:03 ID:7V18jfHTO
次は下水道という名のダンジョンに潜るんだな
171名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:20 ID:kbzFiWuUO
釣りぐらい別にいいと思うけどバレないようにしないとな。
172名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:55 ID:gULzt8xA0
>>135
つり吉(つりきち)という釣具店はあるけどな
173名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:27 ID:tOX23XDX0
幕僚長と仲良くイージス艦でトローリング
174名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:22 ID:i9ApJJb10
何度も同じ子と繰り返していたんだろうな。何年も。免職でいいよ。
175名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:08:43 ID:lOGpYMj00
それにしても去年の10月4日の話だろ。処分が遅すぎないか。
やっぱスーさんがいるのか。
176名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:17:02 ID:j02/2TLR0
所詮釣りバカ日誌の世界は漫画なんだな。
177名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:19:44 ID:tQ0Nh0EN0
後のスーさんである
178名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:20:34 ID:YjRoOWnt0

   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(ー) /   僕も釣りしたくて、さぼっちゃったYO 
     \___ノ 
179名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:32:52 ID:Mc5iTQVE0
> 技官は「釣りがしたくて仕方なかった」と説明しているという。

じゃあしょうがないよね
180名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:33 ID:wjOIWI+E0
>>179
日本人にはそういった鷹揚さが欠けてるんだよなぁ・・・
181今日は名無し:2007/02/05(月) 22:42:02 ID:6fOP0KBa0
こいつのことは、同僚がGoogle Earth見てて発見したらしい。
182自称 釣りバカ:2007/02/05(月) 22:45:37 ID:Uf8lxXtb0
気持ちわかる。
五島にいったら釣りしかないでしょう。
釣りをやんない人にはわからないと思うけど
五島は釣り師にとって憧れの場所だ。
183名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:07:51 ID:6PXqdkN00
釣りバカだけじゃないよ。
他にもたくさん悪いことしてる。


184名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:14:16 ID:OQPg0V+t0
のちの炎の7日間の発端である

185名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:17:42 ID:fofnaaouO
意外とこういうヤツが原因で戦争になるんだろうな
186名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:25:08 ID:ElGoXC3UO
釣り好きには悪い奴はいる
187名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:33:20 ID:ClWtCvBL0
土曜まで釣りしてこい
って処分だね
188名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:17:12 ID:fps1PPdo0
サボりたい奴をさらに休ませて、何の罰になるのかとw
189名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:19:35 ID:RGfpl/EK0
そういや、某県払い下げのバンの整備記録簿の裏に、釣りの成果を記してあったことがあったな。
日付から察するに平日。勤務中に公用車で釣りとはけっこなご身分だことで…。
190名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:32:11 ID:o07fRq5hO
この時期だからカレイ狙いかな?
中型までなら丸ごと唐揚げにしてウマー
でかい奴はずばんと切って煮付けでウマー
191名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:33:53 ID:rBRlJeg40
なんかわかるわ
192名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:35:10 ID:DjLbUapBO
仙道みたい
193名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:39:36 ID:gvntw/xtO
技官だから防衛庁職員○種で受かった人じゃないの?
自衛官とは別物だと思うが…
194名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:40:31 ID:N4PZil7E0
定職5日って、5スレッド目かと思ったw
195名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:45:59 ID:D+e12VLT0
>>168
特車2課は自給自足で東京湾でハゼ釣りしてるから
あと第二小隊の後藤隊長もよく釣りしてる
196名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:56:36 ID:xx1F7JjG0
自衛隊の士気の低さは異常
197名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:13:25 ID:l906cLgs0
護衛艦には暇つぶし用の釣りセット置いてあるけどな
198名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:17:25 ID:ibteySRa0
また、釣りバカ日誌か
199名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:55:05 ID:WTTz8GA40
国会サボってる野党の皆様は
なぜ処分されないのでしょうか
200名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:11:41 ID:aHCX5fO5O
今日、ハローワークに行って車に乗って帰ろうとしたら阪神の今岡みたいなガッチリしたオッサンに声を掛けられた。
スーツの上に黒いウインドブレーカー。これでもかという爽やかな作り笑い。
「自衛官の募集してるんです」
幾つか質問された後、年齢を尋ねるとスゴスゴと去って行った。
以外と若く見えたらしい。
…パラシュート開かなくて死にたくないし、命拾いした。
今、人手不足なのかい、自衛隊は?
201名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:15:09 ID:SSKCLiSDO
>>200
歳いくつよ?
202名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:19:12 ID:aHCX5fO5O
>>201
32歳だよ。
まぁ、なんだ、いわゆるオッサンだな
203名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:23:25 ID:NCqNb7Ss0
>>200
俺も高校の時分はいきなり肩を後ろから掴まれて
「お兄さん、いい身体してるねえ、自衛隊に入らないか?」
と言われたもんだw
204名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:24:16 ID:REngu3Dy0
32歳だと無理なのか
205名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:30:14 ID:aHCX5fO5O
>>203
ヤクザみたいだなw
206名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:30:18 ID:APL+FrAc0
 まあ昔なら入れたな。
207DISCOVERY1 釣りの季節:2007/02/06(火) 17:43:53 ID:q6RbH21tO
きみの釣りは実にユニークだ だがマスター止まりだな
208名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 21:48:46 ID:3N61XiOlO
ヨシトミシネー
ヨシトミカエレー
209名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 10:21:24 ID:UqtA4TRG0
さーびすしてやれ
210名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 12:04:44 ID:yZuQka6R0
>>193
防衛庁の採用試験で入った人は全員、身分上は自衛官になるらしい。
211名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 18:37:19 ID:WGsT5wms0
>>200

かなり人員の確保が厳しいらしいな、今日名古屋の金山駅構内で必死に声かけする自衛官の人が目についたよ。
212名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 20:55:32 ID:yB3GHs6W0
>>193
>>210

自衛隊員
・自衛官
・事務官
・技官

自衛隊員、防衛省職員及び
ジュネーブ条約で言う軍人と言えば全て含まれる。

ちなみに去年無届け海外渡航が防衛庁で問題になったけど、
ほとんどが事務官や技官

自衛隊員=軍人としての自覚や教育が無かったんじゃないかと思われ。

>>211
民間の好景気の影響でまたまた募集難

任務は重くなるけど待遇は引き下げ、個人主義者がドンドン増えるでは
入隊希望者が先細る一方・・・

かなり人材の質が低下してるよ。
213名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 18:20:18 ID:u6WaWKrd0
リアルタイプ釣りバカ



214名無しさん@七周年
中国美人工作員と合体