【社会】障害を持つ我が子のために、こつこつと貯金してきた500万円一瞬に消えた。 振り込め詐欺に遭った40代の女性自殺を図る★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:05:38 ID:uPsqG8gSO
釣れたw
953名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:05:45 ID:ULIShmeE0
>>951
逆に失礼だよなw
954名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:06:45 ID:40rCc3Kh0
>>944
障害児を抱えて介助に明け暮れ、一年前には自分がガンで闘病。
ニュース見てる暇がなくても不思議は無いだろ?
だいたい、金を振り込めとは言われてないよ。>>1をよく読みなよ。
そんな理解力で人を批判しないほうがいいよ。

955名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:06:57 ID:DqR743oo0
税金に関する知識があったら
「還付金があるんで返しますから」なんて電話が
かかってくる事はありえないって分かったんだろうけどなぁ

税務署は「足らんから払え」とは言っても
「払いすぎなんで返します」とは自分からは絶対言わない
956名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:07:23 ID:2bz7xCpE0
かわいそうだけど、なんで降り込めに騙されてしまうんだろう?

怪しくて、尚且つひつこかったら、まず110番すればいいのに…
957名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:07:27 ID:ZDSmm9ge0
俺なんか釣っても美味しくもなんともないのにな…
うれしいですか?
958名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:07:39 ID:VVSb5Ptm0
まあでもさ、500万円で済んでよかったじゃない。2,3年貯金すれば
またできる金額さ。この十倍だったらちょっと立ち直れないかもしれないが。
959名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:08:33 ID:1nUTPWdk0
500万も還付って
一体、年間何億の医療費払ったんだよwww
無知も罪の内
960名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:08:41 ID:laeCcAW40
今はATMで詐欺られても10万しか取られないよな?
961名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:09:12 ID:40rCc3Kh0
>>958
その500万がこの人には立ち直れないほどの大金だったんだと思うよ。
962名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:09:14 ID:DqR743oo0
>>956
「振り込め」じゃなくて
「還付します」だったから
963名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:09:33 ID:XMLAGELK0
還付金をもらうのが、
どうして貯金を振り込ませるように仕向けられたのかが
良く分からん。どういう理屈・仕組み?
でも騙され方は気の毒。
964名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:10:04 ID:zvSvxq2d0
可哀想に、こんなことするのは朝鮮人だろうね。本当にひどい話です。
965名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:10:51 ID:LtWR4m0T0
>>959
頼むから>>1をもう一回よく読もうだぜ?
966名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:11:18 ID:p5GmoxLrO
ドンマイケル!ってレベルじゃねーぞ!
967908:2007/02/05(月) 22:11:38 ID:sfcLpoLoO
>>934
あれも大阪だったな。
ウチは違う市だが。
あのくらい四六時中目が離せない障害者でも、
入所できないんだよ。

以前はそれでも親が亡くなった、他にも介護の必要な家族が増えた、
家族の手に負えないくらい暴れる
とかいう場合は優先的に入所できたりはしたが、自立支援法のおかげで今はそれもないしね。

金ためてグループ(ケア)ホーム作るか、
誰かを怪我させたり殺したりしても家で介護するか、しかない。
968名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:12:05 ID:WlYpQ+C30
>>959
最初から「500万還付します」って言った訳じゃないと思うよ。

>>1複数の口座から

なんだから、予めあるカード全部持って出させて
「あー、このカードでは無理みたいなんで、他のカード入れてください」
って何度も繰り返させたんでしょ。
969名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:12:06 ID:3gpa1/uA0
>>954
全然批判してないよ。疑問だっただけ。
忙しくてもあれだけ騒がれてれば知ってるだろうし。なんでもかんでも疑って当然の世の中じゃん?
性格もあるのかね。騙されちゃうのって。疲れてるのもあるかもしれないけど。
ただ詐欺の手口をよくわからずレスしたのは謝る。
生きてて良かった
970名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:12:35 ID:1nUTPWdk0
>>965
還付金の送金を自分でやったと思って
ATM操作

したらすぐに通帳記入しろよ
詐欺にあったと気づくのも遅いし
完全に防衛意識が低すぎるだけ
971名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:13:01 ID:jXdc4gPe0
>>960
その無知が被害に遭う要素。
10万しばりは「現金」での話だ。
972名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:14:19 ID:VVSb5Ptm0
いやはや、この一連のスレを詐欺師当人が見てたら、
 「オイ、まだまだいけるぜ(火暴笑」
だろうなあ・・・
973名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:14:54 ID:9wQI32ol0
俺は悲しい
974名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:15:02 ID:LtWR4m0T0
>>972
すげー同意する
同じ文章でも読まない人は読まないってこった
975名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:18:01 ID:RfiQQO7S0
>>971
そんなことはないだろう?

これは複数の口座経由だから500万なんじゃないのか?
マジでカードなら10万しばりないの???

976名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:19:39 ID:QfwrBmuWO
キャッシュカードで還付金入金手続きなんて…
魔法のカードじゃないんだから、そんなウルトラ技が出来るわけないのに、なぜ信じ込むのだろう
まして障害を持つ子を育てているのなら(尚且つグループホームまで考えているなら)、役所にも頻繁に世話になってきただろうし
役所の手続きの煩雑さも、一般の人より知っていそうなのに
977名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:20:49 ID:/MnDMKPy0
>>976
なぜあなたのような種類の人間は常に被害者批判に走るのだろう

バカだから?
978名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:25:16 ID:QfwrBmuWO
>>977
いいや
我が家にも障害者がいるからだよ
障害を持つ子をそだてるのに 甘い言葉なんて信じては生きていけない
障害を持つ子の盾となり、自分が死んでからの事まで準備しながら生きている中では
のんきじゃいられない事を実感しているからだ
979名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:25:49 ID:qPiXn8+E0
>>975
10万規制はATMで「現金での振り込み」の場合のみ。
ATMを使った振込みでも、カード(口座からの引き落とし)を使った振込みならしばりはない。
980名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:25:58 ID:k2EVeyhfO
詐欺グループを放置してる国の責任だな。
朝鮮ヤクザ絡みだから国も手を出さないんだろ。
981名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:26:23 ID:fBtN3U2G0
だから,募金なんかしたって

また詐欺グループに回るだけだってーの
982名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:27:10 ID:6p/SWcE/0
これは気の毒だなあ
983名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:27:48 ID:cVeVsPR/0
可哀想だけどお金は戻ってこないだろ
またコツコツためるしかないな
984名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:30:38 ID:6oJsgvamO
知的障害者って
池沼のことだろ
2ちゃんにもいっぱいいるじゃん
985名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:31:15 ID:XFmVxUj20
>「家族をよろしく」とメールを打ち、直後に睡眠薬を大量に飲み、自殺を図った。

>意識が回復しても「死にたい」「殺してください」「私の責任」と繰り返し、窓から飛び降りようとしたり、コードで首を絞めようとしたりした。

なんだかなぁ。
同情しないな。
986名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:32:11 ID:ZKvXR/Fc0
無知は罪ですな
犯人が捕まって金返ってくるのがベストだが
むずかしいだろな

しかし一人で勝手に自殺しようとしたりDQNもいい所だ
迷惑な上にさらに迷惑かけようとして
987名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:32:57 ID:Q2lKN5kp0
>>926
貴方のおじいさんに認知した隠し子がいて、その人が
犯人だったら自分の言葉に責任をとって自殺してね。
988名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:33:25 ID:XFmVxUj20
本当に死ぬ気ならメールじゃなく遺書置いてこっそりでしょ。
989名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:33:27 ID:QfwrBmuWO
振り込み先から、引き出した奴を探すのは無理なのか?
窓口でも、カメラとか回ってるはずなのに
それでも犯人ってわからんのかね?
とりあえず使われた口座を開設した銀行に対する行政処分とかは欲しいもんだ
990名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:34:30 ID:6oJsgvamO
葬式って平均2百万円かかるからさ。自殺する奴は迷惑なんだよな。

5百万円をすっておいて迷惑なうえ、葬式代まで家族にかけるのかよ
991名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:36:34 ID:8bG75yrB0
たまたま目に付いたこんなよくある事件に同情しているのは
いないないばあで喜ぶ赤ん坊並みのセンスだ
992名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:37:01 ID:zNjrOThJO
この問題は、ATMや税金に関する無知も原因だが、電話で相手が公共機関を騙ったら
すんなり信用し、公共機関の人が言うことだからと、何の疑いもなく電話一本で
相手の指示通りに、ほいほい行動してしまうことも大きな原因の一つ。
993名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:37:54 ID:E1jwLVcQ0
>>981

まー確かに。
極端な話このおばさんの自作自演の可能性もあるわけだし。

俺をひどいヤツだなんていうなよ。

裏がとれてこのおばさんが完全な被害者であることが証明されてて
募金の金の流れが透明だったら少しは金を出してもいい。


かわいそうだと思ったからすぐ金出した、なんて短絡思考のヤツは詐欺師にとっちゃ最高のカモ。

このおばさんもちょっと立ち止まって冷静になってればこんな目にあわずにすんだんだ。


人間生きていくためには疑う心を忘れちゃいけない。
信じる心と同じくらいに疑う心は大切だ。
994名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:38:40 ID:w46GXMcj0
騙されるかもが安全弁になる
おまえらみたいなバカは
騙しごろだろうぜ
995名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:38:53 ID:LtWR4m0T0
挫折など人生に存在した事ないような立派なレスが続きますな
これが中2病か
996名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:40:48 ID:E1jwLVcQ0
>>995

わかってねーなおまいは。
俺は幸運のネックレスや幸せになれるツボを借金してまで買っちまったことがあるんだよ。
だから騙される愚かさってヤツを理解できるんだよ。
997名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:47:18 ID:YxZjPHYA0
>>4
無知は罪、の用法をが違うというか意味を理解していない。
おまいに当て嵌まりそうだぜ?

無知は罪だね。
998名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:25 ID:xU7dUmWH0
>>995
「挫折」なんて甘えが許されるのは独り身のころまでだ。
この被害者は子供がいて親として責任が求められる立場だろ。
克服しようと努力しながら前向きに生きていかなきゃ
子供たちに示しがつかないんじゃないのか。
999名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:38 ID:zSTGkJXs0
救いがたいバカだな。
こんな人間が存在してることがどうしても信じられないです。
1000名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 22:48:54 ID:9ayF5BD+0
かわいそうだな。
我が子の為に頑張って貯めてきた金だろうに・・・。
こういう時は確実に捕まえてくれよ >中村署

いくら底辺が集まる2ちゃんとはいえ、
こういう時に得意げに自業自得論だしてくるヤツって、
同じ日本人として本当に情けない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。