【格差拡大社会】所得の地域間格差「小泉政権下で拡大」実証 「3.40倍から4.49倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 20:44:44 ID:7R1Yns2Z0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1126617563/l50
自民党を応援して平和国家を作ろうという創価学会は、世界を動かそうと狙う統一教会に較べたら、せいぜい日系人の枠の
周辺で活動するだけです。それは文鮮明と池田大作という宗教家が、人間としてどう生きるのかという差に由来しているのであり、
共に宗教をタネに権力欲を満しているとはいえ、勝共連合として岸信介や笹川良一を取込み、未だに自民党議員の秘書として
教会員を何百人も送り込んで、日本政府を操る威力が統一教会の誇りでしょう。岸の子分として反動路線を推進していた、
福田赳夫の秘書官として政治を学んだ小泉純一郎が、勝共連合の筋で隠れ統一教会なのは、知る人ぞ知る日本の政界人脈
の家系図であり、そんなことくらいCIAは良く心得ているから、ブッシュは小泉を愛犬チンコロ扱いするのです。
199名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 20:46:50 ID:KyNzi9JkO
別に小泉じゃなくても拡大したんじゃないかなーと思わなくもない。
200名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 20:58:47 ID:yN6TOF7l0
地方からの出稼ぎが多いことを叩き、

公営のリゾートや宿、公共事業を無駄だといって叩きまくってたのは
どこのどいつだよ

減反・価格下落で農業が駄目になり、
数少ない産業だった公共事業が無くなったら疲弊するのは目に見えてただろ。

201名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:28:53 ID:z4GeU9L2O
自民公明大敗北!

間違いない!wwww
202名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:31:22 ID:g9Y7Q2gQ0

道路走ってる車みりゃ、地方との格差はすぐわかる。
203名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:34:01 ID:iFtYIEKC0
景気回復した時の回復幅が地域によって違うだけじゃね

まあそれも格差といえば格差だがな
204名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:38:51 ID:XvnaHDb+O
子鼠支持した愚民の自業自得。
ははは
205名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:51:54 ID:/VZ/NOXE0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 格差拡大スピードアップ
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   フリーター・パートら低賃金層、急拡大
.   派遣会社、人身売買化、“使い捨て”偽装請負急増
.   たった4年で失業者300万人増、非正社員が230万人増
.   企業収益と雇用者報酬の急速な乖離
.   先進国2位の“高貧困率国”へ急上昇
.   「生活苦しい」過去最高の56%に
   株式持ち合い解消を政府主導で進め、外資の買収を後押し
.   デフレ下の日本に時価会計を導入、不良債権を国民にツケ回す
.   間接金融下で日本企業の中核、中小企業を見殺し
.   外資の不良債権ビジネスを支援、ボロ儲けさせる
.   資本市場の自由化を推進し、ギャンブル経済拡大
.   日本の最後の砦、郵貯を外資のギャンブルマネーに
.   三角合併合法化・・・外資の支配構造へ法制度変更  〜まだまだあるよん
206名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:09:26 ID:lL9UDc+/0
小泉はさぞ満足したことだろう
207名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:28:51 ID:SRX2AZYa0
小泉・竹中がブッ頃した人々の数は膨大な数に上る。累計100万人以上

自殺:ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
15年度 34427人 8897人 (25.8% 経済苦) 
16年度 32325人 7947人 (24.5%)
17年度 32252人 7756人 (24.0%)

変死:
15年 13万 (予測)
16年 13万6092人 ttp://Miniurl.org/0mu
17年 13万 (予測)

行方不明者数:
15年 10万1855人 ttp://Miniurl.org/7OJ
16年 10万 (予測)
17年 10万 (予測)

消費者金融17社が受け取った死亡生命保険 
15年 5万 (予測)
16年 5万 (予測)
17年 5万1197件
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200610060086.html
208名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:37:52 ID:YNcNheJAO
つまり、格差をなくすために、国や自治体は公共事業をどんどん行い、
企業は談合を行って、順番に受注するようにして、
格差を無くそうって事ですね
209名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:43:11 ID:vL0BmxaG0
非正社員増加が背景…日本の貧困世帯率ワースト2

相対的貧困率ランキング
順位   国 名      相対的貧困率
〈1〉  アメリカ     13.7
〈2〉  日  本     13.5
〈3〉  アイルランド   11.9
〈4〉  イタリア     11.5
〈5〉  カナダ      10.3
〈6〉  ポルトガル    9.6
〈7〉  ニュージーランド 9.5
〈8〉  イギリス     8.7
〈9〉  オーストラリア  8.6
〈10〉 ドイツ      8.0
〈11〉 フィンランド   6.4
〈12〉 ノルウェー    6.0
〈12〉 フランス     6.0
〈14〉 オランダ     5.9
〈15〉 スウェーデン   5.1
〈16〉 デンマーク    5.0
〈17〉 チェコ      3.8
※OECDが調査できた17か国の統計をもとに集計。2000年。対象は18〜65歳。単位・%

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072111.cfm
210名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:44:23 ID:YNcNheJAO
格差を無くすために、
地方は、公共事業をどんどん行いましょう。

格差を無くすために、
企業は、談合を行って順番に受注するようにしましょう。

って訳ですね
211名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:45:28 ID:vL0BmxaG0
非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)


       1990 2006
15〜24歳 19.8  45.1
25〜34歳 . 3.1  13.6
35〜44歳 . 3.1  . 6.7
45〜54歳 . 3.7  . 7.3
55〜64歳 18.9  22.2
65歳以上 31.0  45.4
総数    . 8.0  16.7


       1990 2006
15〜24歳 20.5  51.5
25〜34歳 27.6  41.6
35〜44歳 47.7  52.5
45〜54歳 42.4  54.7
55〜64歳 40.4  55.8
65歳以上 36.1  48.2
総数    36.4  50.6

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
212名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:47:40 ID:FrqNEM7P0
公共事業と公務員が地方の2大事業なのだから
それを削れば地方が細っていくのは当然。

都市部の人間がそれを支持するならまだしも
小泉のときには地方も票入れたんだからあきらめろ。


ちなみにどんな企業を興そうが、東京に本社もって
こないと大成はないけどね。大手チェーンは地方の
金を東京に吸い上げるだけのマシーンだ。
213名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:47:44 ID:sLGYCUEg0
日本は移民である在日が金持ちで日本人が貧困
214名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:49:08 ID:7s0snd+I0
小泉のせいと言うより、単に産業構造が変化したからじゃあるまいか?

今までのように土建国家では、もはや発展は望めない。
日本のような先進国は、より高度な知識を要する産業へと移行する必要であり、
そのレベルに至らない単純労働者は、低賃金に甘んじるか、職を失う事になる。

今後、中国やインドなどともグローバルに競争してゆく必要があり、
ますますこの傾向は強まるが、もはや後戻りはできない。


みんな一緒に沈没していくのと、何人かの知的エリートに経済を引っ張ってもらうのと、
どっちがいいかねぇ?
215名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:50:08 ID:lrqjyblt0
まじで、普通に暮らしてるんだが、格差なんて微塵にも感じないんだが?
時代時代に合わせて生活の質かえない奴のほうが悪いんじゃね?

俺の知り合いも某保険会社でいい給料もらってたが、今はそこの給料の10分の一くらいの給料の会社なのに
生活の質はそのままだもん。
そら、苦しいと感じるのも当たり前だ。
216名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:51:43 ID:IPGzGGt30
>>214
利口そうだが、全然深く考えてない人の典型みたいなレスだな
217名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:51:59 ID:bbajWOyz0
やるんだったら70〜80年代からの変化を見ないと意味無いよなー
昔の方が格差あるような気もするが
218名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:52:20 ID:d4xU5E0EO
〉214
同感
219名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:52:45 ID:YNcNheJAO
つまり、

格差を無くすために、
地方は、公共事業をどんどん行いましょう。

格差を無くすために、
企業は、談合を行って順番に受注するようにしましょう。

って訳ですね
220名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:53:21 ID:lrqjyblt0
>>220

それなんてミンス党?
221名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:07:51 ID:M0018nuy0
>>217
お前、70年代って、大卒初任給が10万届いて無い時代だぞ。
ソ連の書記長wがブレジネフで、中国はまだ文化大革命やってた時代だぞ。
そんな時代と比較して何になるかね。
222名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:08:45 ID:0y8GewNQ0
公共事業削減してるんだから当たり前じゃん。
口あけて国から補助金降りてくるのを待つような地方は氏ねってことだよ。
223名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:15:38 ID:r60WuLyXO
地方の40歳の平均年収が200万円、それにたいして都市部は800万円ということでいいのかしら
224名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:17:44 ID:dIsnz4Jl0
日本の野党は本当に終わってるな。
どう考えても柳沢の発言など枝葉末節の問題で、朝鮮総連からヤミ献金を受けている議員が
いる事や政治資金を使って取得した10億円の不動産や幹事長の買春の方が本質的な大問題だろ。
枝葉末節の問題で騒ぎたてて本質的な問題を隠そうとする。
こんな国民を馬鹿にしている野党など、いくら庶民の味方づらしても誰にも信用されないし
支持されるわけ無い。
225名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:17:58 ID:UWSE05oW0
郵政民営化で自民に投票したやつは、格差拡大しても文句言うなよ?
自分で自分の主権を行使して選択したんだからな?
226名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:20:11 ID:gfyMyvB/0
神奈川県はスラム化と高級化の二極化しとる
227名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:25:48 ID:RoRm+dG/0
格差はもういい
貧困をなんとかしろ
228名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:28:43 ID:bqwUy9Sj0
オウムの時はびっくりしたけど、もう日本でテロが起きても全然不思議じゃないな
229名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 23:32:28 ID:blViN25p0
ああ、もう何が起きてもおどろかないな・・・
230名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 00:06:17 ID:wEgIp7To0
サービス産業重視の今の時代、大都市とそれ以外で格差が生じるのは当然のこと。

問題は、東京一極集中になってしまっているという点。

日本が目指すべきは多極集中の国土作りであるべき。

東京の他にいくつかの中核都市を作ってそこに人口を集中させるのがいい。
231名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 00:37:56 ID:yMkmyAWS0
【 小 泉 政 権 が 聖 域 と し て 放 置 し た N H K 利 権 】

日本人の給料
   職業      平均年収   人数
■ NHK 職員   1560万円   1万人

  地方公務員    728万円  314万人
  サラリーマン平均 439万円 4453万人
  プログラマー   412万円  13万人
  ボイラー工    403万円   1万人
  百貨店店員    390万円  10万人
  大工       365万円   5万人
  幼稚園教諭    328万円   6万人
  警備員      315万円  15万人
  理容・美容師   295万円   3万人
  ビル清掃員    233万円   9万人
  フリーター    106万円  417万人

特殊法人NHK職員の平均年収は1560万円です。

地方公務員平均730万円、民間企業平均440万円。

受信料は取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。

ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員

(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。

232名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 00:48:38 ID:HgGqCW+ZO
民主信者はもうコピペ作戦終了の時間だろ?
もういいよ。
よく頑張った。
233名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 00:49:49 ID:j5XUQfY20
NHKは、とっとと民営化してほしい
234:2007/02/05(月) 00:52:42 ID:OzUVG3FG0
>>1
で?
235名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 00:55:49 ID:nwhMgzO20
格差拡大。ばんざぁぃ。
236名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 01:00:22 ID:wT8Ux61S0
NHKでインド特集してたけど、あいつらものすごい頑張ってたな。
中国やインドの怖いところは人口がものすごいから一部が頑張るだけでも
大山が動くところ。
インドは国を盛り立ててみんなで貧困から脱出しようって意気込みが
感じられてよかったな。

でだ、格差格差っていってる奴はそれなりの努力をしてんのかね。
そりゃ"子供を抱えているから就職を断られまくる上、やっと就職したところも女工哀史"
って人は何が何でも助けるべきだと思うけど、怠け者が多すぎるから
こういう人への支援も満足にできないんだよ。
ろくな仕事に付けなくて"自分はそんなもんじゃないはずだ""こんな仕事やってられるか"って
"そんなもん"なんだよ。実際は。

まずはそこから始めない事にはそんなもんじゃない自分にはなれないんだよ。
237名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 10:41:50 ID:v/ZRnyOW0
年金もらっているじいさんばあさんも納税者に入るんだから、
収入が多くて働き盛りが多く住んでいる市町村(例えば港区など)は相対的に所得が多くなり、
働き盛りが極端に少ない過疎の村では所得が少なくなるのは当たり前。
単に高齢化社会、過疎化が進んだ、ということでしょ。
238名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 11:59:25 ID:b1Mrqmvp0
>>230
まあそうなんだけれども、土建屋にばらまく以外に何か良い方法があるかな。
これ以上東京以外にばらまかれても首都高速の老朽化も一般道の過密化も、
インフラの殆どが人口に見合わず限界なんだけどな、東京は。

>>236
良いこと言うね君。

以前養老さんが何かに書いていたな。

「仕事というのは、社会に空いた穴です。道に穴が空いていた。
そのまま放っておくとみんなが転んで困るから、そこを埋めてみる。ともかく目の前の穴を埋める。
それが仕事というものであって、自分に合った穴が空いているはずだなんて、ふざけたことを考えるんじゃない」

239名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:39:12 ID:zuHvLJsV0

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070204k0000m010116000c.html

地域間格差:所得格差「小泉政権下で拡大」実証 

自治体ごとの平均所得の推移 99〜04年の全国の市区町村の納税者1人あたり
の平均所得に関し、格差の度合いを示す「ジニ係数」を年ごとに割り出したところ、
02年を境に上昇したことが3日分かった。
ジニ係数は毎日新聞が東京大大学院の神野直彦教授(財政学)の協力を得て割り出した。
平均所得の最高値と最低値の差は3.40倍から4.49倍に拡大、
小泉純一郎前政権の間に地域間格差が開いたことを示した。
神野教授は「感覚的に論じられてきたものを初めて定量的に示せた」と指摘しており、
地域間格差は4月の統一地方選の主要争点になりそうだ。
240丑幕φ ★:2007/02/06(火) 00:20:10 ID:???0
【格差是正国会】「新しい貧困層」という言葉を使い「格差」から逃げる 安倍政権に身内から批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170687927/
241名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:45:55 ID:zNm2E5lf0
>>221
バブル破綻とソ連崩壊が殆ど同時期だよね!!バブルとバブル破綻が無ければ
日本経済は30年は余裕を持つことが出来たと思うよ!!
バブル破綻とソ連崩壊が同時期というのは決して偶然ではないだろう?
凋落の一途だものな!!ハゲタカ多国籍化しつつある日本企業は別だが?
最後はハゲタカ金融に有難がられて乗っ取られる?
異常な少子高齢化と人口減に借金で日本国も外国資本(将来巨大化した中
国資本?)と移民(中国移民?)に地方から乗っ取られる?
中華思想では歴史も日本なんて最初から存在しなかったように改竄されて
いるかな?
242名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:52:01 ID:zNm2E5lf0
>>236
農業人口比が50%を超えていた50年前と経済が違うから・・・・・
誰も近代資本主義以前の感覚の中国人やインド人と古い価値観で競争したくは
無いだろう?
日本にとっては100年前に通り過ぎて来たことだし・・逆戻りしたいかな?
243名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 14:29:43 ID:2DfC1zbr0
アメリカの本音を見抜いて、会社法改定案(三角合併)などを追及してきた共産党。 対して、日本を外国へ売り渡す道筋を着々と作ってきた自民党と民主党。

2005年4月8日(金)「しんぶん赤旗」
●株主訴訟 厳しい要件 会社法改定案を批判 審議入りで佐々木議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_04.html
●「消費税の扱い考えます」 民主党 経団連と政策懇談会
>日本経団連側からは「七日審議入りした会社法(改正案)はそのまま早期成立させてほしい」
>民主党側は「会社法については民主党内の議論を踏まえた重みある要望だ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_03.html

●2005年6月29日 企業会計の最新情報 会社法成立
今国会に提出された会社法案が6月29日、参議院本会議で自民、民主、公明各党の賛成多数で可決、成立しました。
来春の施行が見込まれています。28日に行われた参議院法務委員会では、原案通り可決した上で、全16項にわたる帯決議が採択されました。
http://www.azsa.or.jp/b_info/acn/200507/acn_200507_04.html

2006年1月23日(月)「しんぶん赤旗」 
●ライブドア・耐震偽装問題 小泉政治全体が問われる 民放番組 小池政策委員長が指摘
 外国企業が日本企業を買収しやすくする新会社法に関連し「ハゲタカファンド」に日本が狙われるとの
田原氏の問いに、小池氏は「その傾向が強まっている。米通商代表部が毎年規制緩和要求を出し、
数年後にM&A(企業合併・買収)を進める会社法『改正』や郵政民営化が実現している」とのべ、
今国会提出の医療「改革」法案は米保険会社が狙いをつけている部分だと指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-23/2006012304_02_0.html

2006年7月30日(日)「しんぶん赤旗」
●シリーズ 大企業応援政治を洗う ここが知りたい特集 企業大再編で何が? リストラで高収益、巨大グループ化
自民・民主・公明が推進
▼05年
 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
持ち株会社と連結納税制度  会社分割制度  株式交換・移転制度と三角合併
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
244名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 17:27:34 ID:eQvCgAiP0
開きすぎ
245名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 00:42:33 ID:oV9OlXmZ0
今まで地方が都会のお金をぶんどってきた証拠だな。
甘えん坊の駄目人間の地方を甘やかしてはいけない!
小泉は偉い!
平等平等言っている共産主義者は死ね!
246名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 00:47:21 ID:mE1MxBCWO
ジニ係数なんて世帯ごとの格差しか見れないやん。

老人ばかりの世帯と若者の世帯だと、小泉に関係無く格差広がるにきまってんだろ…。

むしろ、格差は進むべき。
格差の固定化を防げさえすれば
247名無しさん@七周年
大企業を優遇して中小を守んなければ地方落ちるの当然じゃん。
製造流通販売を全国でやって東京でピンハネしてる形になる。