【マスコミ】シンポジウム動員問題 岩手、河北、西日本新聞も謝礼支払う
1 :
春デブリφ ★:
岩手日報社(盛岡市)と河北新報社(仙台市)、西日本新聞社(福岡市)が、
それぞれ国などと共催した行事で、謝礼を支払うなどして参加者を動員していた
ことが3日、分かった。3社は3日付朝刊に経緯を説明する記事とおわびの談話
を掲載した。
岩手日報は平成16年10月24日、内閣府と共催した「『新しい地域社会』
シンポジウムin盛岡」を開催。参加者200人を募集したが応募が少なく、
盛岡市内の高齢者団体に依頼し、1人2700円の謝礼を払って38人を集めた。
河北新報は17年12月14日、ものづくり技能の継承と人材育成をテーマに
した「Skills Japan 地域シンポジウムin仙台」を厚生労働省など
と共催。2日前の時点で申し込みが定員(200人)の半数程度だったため、
アルバイト派遣業者に依頼し、54人を集めた。業者には派遣手数料などを含め
約24万円を支払った。
西日本新聞は昨年7月30日、独立行政法人科学技術振興機構などと「地域
イノベーションフォーラムin九州」を共催。会場の定員650人に対し応募が
約200人だったため、福岡市の人材派遣会社2社を通じて学生ら102人を
集め、1人当たり4200〜5000円、計44万9200円を支払った。
広告局の担当者の判断だったという。
■ソース(iza)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/37656/
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:36:12 ID:k3oohlBR0
西日本新聞キモス
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:40:36 ID:JRlfc+Rg0
ドコモ一緒
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:43:42 ID:iOIuSshK0
捏造韓流ブームのヨン様動員も問題にしろよ
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:50:03 ID:XxyvuNMU0
これを機にタウンミーティングのやらせ問題は
マスコミは一斉タブーになります
動員した程度で悪いかどうかわからん
叩くほうも叩かれるほうもそこらへんはっきりさせないし
これの何が悪いの?
こういうのって平日にやるから余計人集まらなくなるんだよな。
9 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:26:11 ID:PbkN59Pi0
また河北か
ところでドコの新聞?
デブリと丑って貴社失格だよね。
需要の無いスレ立てまくりだし。
ぱぐたがあと3人いれば十分だ。
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:22:57 ID:h1wDjRDE0
[知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界
が日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗
ペンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェックなく、
世論形成の担い手になっていることです」 深川由起子青山学院大学
経済学部助教授のことばです。(2002/10/21日経ビジネス)
「自身が市場圧力に直面しないため、構造改革論議に一向真実味が
ない」と青山助教授(当時)は断じています。
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:05:43 ID:rgRm4j840
西日本新聞、お詫びの文書が感じ悪いよ。ってか謝ってないし。
日々韓国マンセー記事で辟易してるのに。
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:34:46 ID:nNjp8sAy0
3社とも謝罪文をトップに持ってきていないところが素敵だ。
岩手は謝罪しているって他人事の記事だったし・・・
河北は記事見るのも登録制ですかw
14 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:41 ID:/R5BD2YX0
保守系の新聞社ばかりじゃん 河北は違うか
16 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:54:36 ID:nNjp8sAy0
>>8 まったくだな。
週末とか夜にやりゃあ、もう少し人は集まるだろうに。
悪い事なんじゃネ?
じゃなきゃ、頭へコヘコさげんだろ?
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:06:45 ID:k7Y6/iI90
こっちは盛り上がらないなあ、やっぱローカル新聞はこんなもんか
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:12:18 ID:VC2IhS7TO
>>19 地元民にも呆れられてるチラシの包み紙ですから・・・
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:26:45 ID:Hb6blbHNO
まあどこもやってるってことだよね
今頃必死に隠滅図ってるところでしょうw
>>14 こんな↓社説書いてるのが保守?
>【社説】防衛省昇格 きな臭い 軍事大国化に繋げてはならぬ−「庁」にとどめていたのはアジア諸国への反省なのに… [06 12/16]
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 08:52:13 ID:PV8v6BCn0
田舎はこんなん常習でしょう。
さて今日は河北を買いに行こうか。
24 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 11:46:33 ID:GWL6qRMp0
マスコミは腐っていますね。自浄能力がない。
右左じゃなく自分が主催者側にまわって閑古鳥が鳴く状況は避けたかったんだろうな
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 12:19:44 ID:hubIX+kDO
左翼集会の動員はスルーですか
労組が出す日当はOKですか
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 13:06:55 ID:0KazFdA/0
3日に一斉に三社とも談話を出すと言うのはどういうこと?
示し合わせたのか,どこかに叩かれる前に出したのか?
一時期タウンミーティング問題が槍玉に挙げられたので,
ほとぼりが冷めたこの時期,
また柳沢厚労相の発言がクローズアップされている,
そんな今を狙ったのかな?
新聞もHPも次の日にはなかったかのような扱いみたいで。
月曜の地方局ニュースでどれだけ取り上げてくれるか。
あんまり取り上げてくれないだろうなあ・・・
28 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/04(日) 16:40:02 ID:HFgpjqH00
過去掘ればもっとイロイロ出てくるんじゃねw?
29 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 16:43:44 ID:43W91gJB0
さてさて、この3社は、やらせ問題についてどのように報道していたのかな?
ま た 小 泉 ブ ー メ ラ ン か !
的確すぎ。
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:27:55 ID:YO4pTqmh0
どこでもやってることじゃん
32 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:32:06 ID:cGpeYte20
わざわざお願いして来てもらったんだから謝礼を払うのは当然じゃないか。
33 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 10:12:20 ID:w8tZDBUe0
公器〜第4の権力〜悪を憎む新聞社の良識などこの程度なんか
34 :
名無しさん@七周年:
西日があたるぅ〜