【国際】メキシコで「トルティーヤ危機」、ブッシュ大統領の新エネルギー政策によるエタノール需要拡大を受け伝統主食の価格が高騰
1 :
丑幕φ ★:
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:16:43 ID:ymJuVcpg0
トルシエの危機?
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:17:09 ID:qHW84cDS0
佳子様最高
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:17:33 ID:3PDP1Rlp0
ドンタコスったらドンタコス
むぅ。こういう罠があったとは
6 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:19:30 ID:khe4fpnB0
ブラジルでは「さとうきび」から「味の素」ではなく「バイオマス・エタノール」を
生産しているが、米国では「とうもろこし」から作ってるからだNE! 「味の素」も
ヤバス.....(´・ω・`).
(⊃^ω^ )⊃ 虫さされた手にもろこっし
⊂( ^ω^⊂) 虫刺された足にもろこっし
(⊃^ω^ )⊃ かゆいとこーろに
⊂( ^ω^⊂) もろこし、もろこし、もろこし、もろこし!
v( ^ω^ )v きーもちー
トルティーヤがなければピザを食べればいいじゃない。
トルティーヤがなければドンタコスを食べればいいじゃない。
アメリカ農家では値段の上がったトウモロコシを作るようになって、大豆などの生産量が減っているそうだ。
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:27:48 ID:4s+6XPLX0
カップめんも値上げだな
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:28:16 ID:3PDP1Rlp0
混ぜ物無しの飲めるやつにしてね。
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:28:32 ID:WrHupOMs0
日本もさっさと自給率上げないとヤバいぞ。
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:32:26 ID:HTE3oxMs0
>>12 室内で赤外線使って野菜育てる研究してる人いなかったっけ?
太陽光発電と機械化農業が発展すれば日本も自給率上げられそうなんだけどなぁ・・・
来年の今頃は穀物相場がえらいことになってそうだな。
そのとき日本人は、工業優先の国策がいかに間違っていたか知るだろう
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:38:46 ID:3PDP1Rlp0
>>12 穀物類はやるやつがいない。
みんな野菜とかにいっちゃう。
トルティーヤ上手いよな
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:40:52 ID:wlWRXH1W0
食料潰して燃料にするより
日本車買えば今すぐ問題解決なのになw
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:47:34 ID:H7++dNsj0
なぜコーンじゃなければならないか?
それは原料が高ければ製品も高く売れるから。
コーンじゃなくたってエタノールは出来るだろうが。ヴァーカ!
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:48:53 ID:3PDP1Rlp0
揚げたやつより焼いたやつのが好きだな。
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:56:35 ID:ebXa1KLT0
アメ公のエネルギー政策バイオエタノールへ
↓
トウモロコシの価格高騰
↓
アマゾンの熱帯雨林切り開いて耕地化
↓
地球あぼーん
万博で食べたトルティーア最高でスタ
ブッシュ、俺のトルティーアになにかしたらなにかするからな
後にトウモロコシ戦争と呼ばれる悲惨な戦いの引き金となった
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:24:35 ID:3PDP1Rlp0
(´・ω・`)
>>21にプレッツェルとられた・・・・。
×ブッシュ大統領の新エネルギー政策
○石油王ブッシュ一族の新エネルギー政策
25 :
厨獄:2007/02/03(土) 07:56:38 ID:zSMsYjVf0
トルティーヤがないなんて、飯のないカツ丼だな
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:03:41 ID:B9Q8tk260
今年は、食糧危機元年だな。
エルニーニョだから、大豆が高騰するのも確定的だし。
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:08:41 ID:bvUrHV4iO
♪トーモロコシガーホーサクダヨー
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:25:32 ID:y28Opypz0
このアメリカの新エネルギー政策、日本も人事じゃないんだよな。
遺伝子組み換え処理を行った大豆の栽培が農家の間で広まっていて、
従来の大豆の生産量が減少している。
そのせいで、日本が豆腐用に輸入している遺伝子組み換え無しの大豆価格が
国際的に高騰するのがほぼ確実らしい。
日本人が大量に消費する豆腐について、メキシコと同じ事態が発生しそうなんだ。
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:27:44 ID:w6UYd1+uO
ブッシュ「トルティーヤがないなら、プレッツェルを食べればいいじゃない」
32 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:41:30 ID:rLMRse1E0
グローバル経済って、欠陥品?
33 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:49:25 ID:NS5Tw7O80
主食が倍以上になるなんて困るっしょ
トウモロコシ売った金で大豆と小麦買え
マジで
経済とはそういうもんだ
グローバリズムもへったくれもない
売れる物は高くなるし、所得水準が上がれば物価は高くなる
いやならエタノール製造やめて貧乏農業に戻ればいいだけ
所得水準下がれば物価もさがるだろ
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:53:00 ID:QsOEmMzK0
”食い物を粗末にするな!”とお婆ちゃんからきかされている。
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:55:10 ID:NkipbRAa0
まあ。メキシコ人ってのは毎日タコスしか食べないからな。
37 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:56:29 ID:JxkoitIgO
小売りキロ11円ってどんだけ安いんだよ
>>32 別に欠陥じゃない
ていうか、グローバル経済という概念そのものが意味無いけどな
金と物のやりとりすれば必ず起きる極めて簡単な事で
それが国境を越えて起きているかどうかだけの話し
改めてグローバルなんて名前つけるのも恥ずかしい
そもそも国境がロクに存在しない紀元前から金と物は政治的境界を越えて動いている
とうぜん数千年前から似たような事は起こりまくり
グローバル経済という「モノ」が存在するじゃなくて
単に経済という仕組みと事象が存在するだけ
それに文学的な美名や汚名として、その場の雰囲気でグローバルとかなんとか
付けたり付けなかったりしてるだけ
要約すると「その地域の為政者が、中等教育レベルの経済に対する理解と知識が足りないだけ」
一言なら「南米の政治家は馬鹿」ってこと
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:01:31 ID:+b8N3D6o0
トムソーヤー大好き
41 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:03:44 ID:NeJ462mz0
>>35 食い物大事に使ったら、利用価値が上がって、値段も上がって
食べられなくなったんだと
道徳的には余計な解釈なしに食い物は大事にするべきだが
経済的には大事にする方法や時期を間違うと暴動になる
誰も粗末に扱わなくても問題が出る
それを解決するのが政治
穀物じゃなくて他のものから作れんのかねぇ
>>39 紀元前は商業都市を別にすれば奢侈品や余剰生産物の交易しかない。
全生活を市場に依存するのは近代になってからだ。
そもそも石油価格の高騰はグローバル化がもたらしたものだし、
その条件を産油国が利用するのは、合理的な判断だわな。
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:59:32 ID:QsOEmMzK0
政治ではこの問題の制御不能、南北米大陸全体の協力体制でも
作れないと、つまり、反米ダラケの現状を全部新米にするほどの
検討が必要。
エネルギーにしろ、食物にしろ、
結局人間が地球を食い尽くすのかのう・・・
とうもろこしシカゴ先物で儲かった奴多いだろうな
10年くらい前ボロ儲けしたよ
まじで中国人を絶滅させるしかない。
マナーを守れないやつは刑務所に閉じ込めるしかないが
中国に閉じ込めても環境を汚染し続けるのだから 全滅させるしかない。
48 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:41:12 ID:ILHbg+HnO
東洋水産(通称:マルチャン)のラーメンたべればいい
49 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:53:24 ID:2eMgAqeX0
>39
>金と物のやりとりすれば必ず起きる極めて簡単な事で
>それが国境を越えて起きているかどうかだけの話し
国境を越えて起きてる事が問題なんでしょ。
国境を越えて金や物が動くって事は、経済格差を越えて金や物が動くって事。
アメリカ人消費者にとっちゃ、トウモロコシの値段が倍になったって大したダメージは無いけど
メキシコ人消費者にとっちゃ大問題。
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:57:08 ID:aifkabkG0
とりあえず ダイソーでコーンスターチを買いだめしておくかw
から揚げにはコーンスターチのほうがいいよね。
51 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:57:29 ID:t0BhKY5AO
資本主義はその誕生時からグローバリズム
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:59:05 ID:gFsmtH/s0
結局カーギルやらADMやらに全部おいしいとこ持って行かれる構造なのか?
>>20 すでにアマゾンのジャングルが焼かれて大豆畑になってる
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:08:21 ID:FjUC5EmD0
日本だとトルティヤ気軽に喰える所が無いのが残念
タコス・ナチョスとか日本人の味覚にも合ってると思うのに
メキシコ料理はファストフードにもないし今一ブレイクしないね
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:12:30 ID:XDChmJT50
ドンタコスとかとんがりコーンとかどうなっちゃうんだろう
56 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:19:22 ID:xbkzR81d0
日本の場合
食料の自給に関しては、今の生活水準、人口じゃ従来の農畜産業じゃ不可能なんだから
20年、30年先を見越してクローン技術を応用した食料工場とかも研究すべきだろ
遺伝子組み換え技術もアメリカとは違った角度で研究すべき
大豆が高騰すると、豆乳とかソイジョイもやばいな〜
58 :
丑幕φ ★:2007/02/04(日) 10:06:30 ID:???0
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 11:01:12 ID:hubIX+kDO
タコスうめえ
61 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 11:15:46 ID:8dOXOk2D0
石炭石炭石炭石炭
うおおおおおおおお石炭来い!
イや来なくてもいいから持ち株上がれー(´・ω・`)
>>54 三沢の航空祭で食ったナチョスおいしかったけど
ルートビアが危険なほど合った。
太るなw
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 03:00:33 ID:ihoMFsgs0
コーンスターチを練って焼いたらトルティーヤになんの?
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 03:05:10 ID:H0D2Vyhq0
トウモロコシもそうだが、もっとヤバイのはサトウキビ。
砂糖の価格上昇は、食品全体に波及するぞ
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 03:06:49 ID:74xCLQPB0
米から燃料作れば最強じゃん
66 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 03:26:09 ID:EsS2ZM5S0
タコベルはどうなる?
67 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 04:28:31 ID:Ef9oh/IG0
メキシコのトルティージャはとうもろこしを使うんだな。知らなかった。
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 04:33:09 ID:4lNTEmfd0
ケサディージャ・コン・チョリソー最高!!
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 04:40:12 ID:z03Ikxck0
世界の人口1億人ぐらいに減らしたほうがいいと思うよ
そんなにいらないだろう
71 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 12:35:17 ID:DacX2J3q0
トルティーヤって元々はスペイン流の卵焼きのことなんだが
なぜか中米に行くと別の物を指す言葉になってるという不思議
南米だとやっぱり卵焼きのことなんだけどね
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:54:49 ID:rrHFaYzY0
・ベルサイユ宮殿、「鏡の間」の修復ほぼ終了 5月公開(10:16)
・「トルティージャ食わせろ」 高騰にメキシコで抗議デモ(10:11)
アサヒコムにこの二つが並んで出てるもんで、つい、
「トルティーヤがなければ、お菓子を食べればよいではありませんか」
と言いたくなってしまう。笑い事じゃないのはわかってるんだけど。
73 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:33 ID:mX0YuhVe0
アメリカって世界の警察どころか完璧にお荷物だよな
74 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:50:05 ID:PaEtBi4I0
>>71 メキシコだけがトウモロコシのパンなのか。
そもそもトルティーヤってどういう意味なんだろ。
75 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:52:20 ID:xF2SRiwg0
>>46 当たり前だけれど、こういうの読めるやつが儲かるんだろうな>先物。
トルティーヤを食えなくする大統領は死ねばいいんだ!!
マクド喰うより、トルティーヤのが美味いやね
77 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:59:07 ID:5cBKSZS00
ブッシュ「トルティーヤがないなら、フラワートルティーヤを食べればいいじゃない」
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:04:11 ID:5cBKSZS00
>>71 メキシコ人の主食はトルティージャです。
トルティージャ(トルティーヤ)はとうもろこし粉を練って、薄くのばして焼いたものですが、その歴史は古く、 紀元前4000年まで遡るとも
いわれています。
メキシコの遺跡でも、とうもろこしを描いた彫刻や絵が数多く見られます。
マヤの神話では、現在の人間はとうもろこしの人間であり、もともとは轢いたとうもろこしの粉と 神々の血から作られたとされています。
人の手をかりなければ繁殖できないとうもろこしは、人間の友であり仲間であると考えられていました。
このように、古代よりとうもろこしは特別な食べ物だったわけです。
トルティージャ(トルティーヤ)という名前ですが、アステカ時代は「Tlaxcalli」(トラスカリ)と呼ばれていました。
スペインで平たい卵料理を意味する言葉が「トルティージャ」だったのですが、 スペイン人がメキシコで初めてそれを見たとき、その語感、形状の類似性から
「トルティージャ(トルティーヤ)」と命名しそれが現在も使われているそうです。
http://www.mysnco.com/2004-9.html
79 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:05:21 ID:JfMF8iqRO
米国の農業は、日本とは全く違い、地底深くから地下水をくみあげてブチまくのだよ。
その地下水は何千年も溜まった再生しないもの。
全てくみだしたら枯渇する。
バイオエタノールが地球環境に優しいなど真っ赤な嘘。
食料にすべき有限の地下水を燃やしてしまうのだから、まっしぐらに飢餓に向かって当然だ。
トルティーヤうめぇ
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:07:40 ID:G1Lmoo1T0
ドンタコス危機か
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:08:33 ID:4CweB0340
日本の主食って高いんだなぁ。
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:09:14 ID:oIWK1QTTO
トルティーヤと言えば
シュガーのデブデブパラダイス
とうもろこしの実を取った後の芯だけからエタノール作れないのか?
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:10:34 ID:ay0dimoG0
↓ トルティーヤがなければお米を食べればいいじゃない
大豆栽培してた連中もトウモロコシに転換するから
日本の大豆食品も高騰するってNHKで言ってたな
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:11:17 ID:bE52VChtO
タコス食えばいいんじゃね?
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:12:13 ID:Itde9NKz0
本来食糧にすべき物を車の燃料にするなんて、勿体無いッス。
89 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:13:54 ID:zdNEP8Je0
農家はウハウハなんじゃないの?
90 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:19:23 ID:JfMF8iqRO
エネルギーをバカ食いする過剰な経済成長は、既に飢餓を生み始めた。
末期的状態が見え始めた。
砂糖きびも、トウモロコシも、結局人間が使い尽くすのね。
いっそのこと人口減らすのが一番なの?
砂漠化した土地で大量生産できる
農業技術開発なんて夢のまた夢なのね。
92 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:20:04 ID:2oSca/7r0
ウィンダス風タコス
93 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:20:08 ID:Gcb3YTw80
>>72 そういう問題じゃない!わしゃあとるちーやが食いたいんじゃ!(パリポリ)
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:21:44 ID:opMfBELF0
あとどれぐらい今の生活が続けられるのかねぇ・・
肉食うのやめて穀物そのまんま食えばすげー余るよ
96 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:22:11 ID:dj42VUgF0
トルティージャのあの風味がないとタコスも味気ないです
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:25:08 ID:QArMf4moO
ニュー速でこんなに衝撃受けたの久々だ
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:25:18 ID:JfMF8iqRO
砂漠で大量生産してるのが、要するに米国の地下水農法だよ。
戦争になるな
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:28:17 ID:CKCce0/x0
日本も杉ばやし全部サトウキビとうもろこしテンサイにすればたちまちエネルギー自給だ
101 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:39:35 ID:KwnPtaZ50
エネルギーの使用量を抑える事を考えるべき。
代替エネルギーをいくら追いかけても、必ずこう言った側面を持つ。
カネがある者が買占めに走れば、トウモロコシであれサトウキビであれ、
困窮する者が必ず出てくる。
先進諸国は自重すべきだ。
102 :
名無しさん@七周年:
日本人でいうなら米が2〜3倍になったってことか・・・
これは「ひどい