【技術】 "次世代DVDなどに利用" 非極性青紫色レーザーダイオード、世界で初めて実現…米の中村修二教授ら★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
377名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:51:35 ID:kjnk16XzO
でも日亜の設備は中村さんがいなけりゃ何も生み出さなかったんじゃないのか?
378名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:52:09 ID:0F1xYH8B0
>>371
> どちらかというと、中村が日亜を去った理由は日亜内部での人間関係だと思うぞ。

ちゅうか、青色LEDが事業化しちゃったんで、開発者の役割が終わっちゃったんだよね
我が子である青色LEDが、手元から離れてもすくすく育っているのを見て寂しかったんだろ
379名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:54:10 ID:0F1xYH8B0
>>369
> 日本の技術者が日本でその成果に対し、正当な報酬を得ていない、

ナイロンの発明者とかICの発明者とかポストイットの発明者が
金持ちになったという話は聞かないぞ
380名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:54:16 ID:vrBTCf8t0
ダイオードって基本は何色なの?
で青とか青紫とか色が違うだけでなんでそんな性能みたいのがかわるの?
381名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 01:56:37 ID:0F1xYH8B0
>>377
中村氏が独力で設備を用意出来たかというと、そうでもない

>380
基本は赤色で、青色はダイオード職人が色を塗っているんだよ
だから高くなる
382名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:02:04 ID:JQRG7Vwb0
>>379
うん。だから今後も今までの日本の発明者に習って
つつましくしとけ!!
じゃぁどんどん海外へ発明が出て行っちゃうと思うんだ。
383名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:04:28 ID:qPrjwiQq0
青色ダイオード職人の朝は早いの書き込み面白かったな。
384名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 02:49:13 ID:zsSU8LgZ0
>>382
え?

> ナイロンの発明者とかICの発明者とかポストイットの発明者が

って米国の話じゃないの?

つまり、海外も厚遇してるとは限らない。
隣の芝は青く見えるというが、海外を妄信するのはどうかと。
385名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:19:07 ID:q8CqSPcD0
>>380
実は磨き方でいろんな色が出せるんだよ。
最終工程で大量のLEDチップを一度に精米機にかけ、表面を磨くんだが、精米機のセレクタスイッチを白米側にセットすると、青色になる。
そこで生じるぬかが問題になるんだが、それは2フローはじきとばす。日亜は田んぼに囲まれた田舎の企業なんで、そんな精米のノウハウが高いんだよ。
386名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:24:47 ID:9vaoDfEj0
別名:超先生レーザー
387名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:34:16 ID:V9Cm/K2P0
>>360
404特許ってのがどの程度のものなのかも知らない素人ですが、
その特許が取るに足らないものだったとしたら、青色LEDの実現に決定的だったものってなんなんですか?
長年実現されなかった青色LEDなんだから、それ相応のブレークスルーがあったんでしょ?

ついでに、>>267 の LEDWatch ってなに?
これもすごい成果なの?
388名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 03:47:09 ID:9vaoDfEj0
>>267
青色って素材はわかってたけど製造が問題だったはず
389名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:18:34 ID:Whqu8riR0
>>387
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_3.html
日亜側の一方的な主張だ、と捉える人もいるかもしれないけど
ここがちょうどよくまとまってるよ
390名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:48:11 ID:pIdf+RZfO
非極性かぁ〜 たいしたもんだ!
391名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:48:19 ID:HRG9+9OSO
うーん、BD搭載のPS3はこけるし…青色はあんまり旗色よくないね…
392名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:56:37 ID:IdH+3Gm00
>>385
正味、騙されそうです。
393名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 04:57:47 ID:TiUjSVyz0
>間もなく、より低電力かつ長寿命である非極性青紫色レーザーダイオードに置き換えられる
>可能性が高い

って事は今のPS3は紫色のレーザーダイオードで
数年後に買えば非極性青紫色レーザーダイオードに置き換えられて
性能がよくなるの?それともPS3はそのまま?
394名無しさん@6周年:2007/02/06(火) 05:00:16 ID:aHXjaBbf0
今までよりも明るい3Wの白色LEDは、まだですか?
自転車に標準装備して、無灯火を無くして欲しいんですが。

その為に、多少自転車が高くなっても問題ないでしょ。
無理なら法改正すればいいし。
395名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:00:55 ID:k24Rv85X0
またすごいものを作ったなw
ここまで高みに上った技術者を、
日本のバカ企業が留められないなんてほんとあきれるわ。

この問題を放置するようじゃ第二第三の中村教授を産むことになり技術立国も終わる。
企業が無能な限り、政府が強権発動してでも
企業と発明家の配分を全国一律固定すべきじゃないかね。

ってか、この技術アメリカに特許とられてるし、どう釈明するつもりだよ。>無能経営者
396名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:04:07 ID:Yaci2WZO0
理系の嫉妬は見苦しいねーw
田中さんがノーベル賞とったときも
「こいつの業績は大したこと無い」「知人の○○先生(外人)が受賞すべき」
みたいな感じで東大の女がファビョってたよねーw
新聞紙上でw
397名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:04:28 ID:xOSXHPqq0
文学部及び経済学部出身の人間がファビョっているスレがあると聞いて飛んできました。
398名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:06:14 ID:k24Rv85X0
>>360
見ててさ、
これだけたいそうな事言うのだから
当然、非極性青紫色レーザーの欠点なり、技術的な問題にはっきり突っ込むのかと思いきや、
ただの希望的観測でしかないのな。

こいつ、私怨か経営者の肩もつバカなのが見え見え。

>>396
火病起こすのは普通文型。
399名無しさん@6周年:2007/02/06(火) 05:07:24 ID:aHXjaBbf0
>>395
同意。
本当に凄いですね。
400387:2007/02/06(火) 05:07:36 ID:V9Cm/K2P0
>>389
うーむ、なるほど・・・
それがほぼ真実だとしたら、なんで日亜は裁判で勝てなかったんですかね?
研究記録も残ってるわけだし、日亜が有利っぽいけど。
やっぱ裁判官が専門分野に疎かっただけ?
そういうのもまた罪ですよねぇ・・・

ただ、研究のリーダーって、自分で実験しないことも多いような気もしますよね。
出てきた結果に論理付けして論文書いて、自分の名前で発表する、みたいな感じじゃない?
教科書どおりの指示しかしてなかったとしても、研究員の成果をリーダーが持っていくということは大いにあるわけで、
最終製品がリーダーの功績として扱われてしまうというのもありそうな気はする。
それで数百億の対価を請求しちゃう神経はちょっとアレですが。
一応他に行っても成果のあるチームのリーダーにはなっているようだし、それなりの資質のある人なんでしょうけど、
これまでのイメージとはだいぶ違いそうです。

なんにしても、青色LED が多くの人の成果に支えられて実現したものだということは分かった気はします。
今回の発明もだれが真の発明者かは知りませんが、いい発明があったということで喜ばしいですね。
# 非極性ってのがどういう意味を持つのかはわかりませんがw
401名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:09:44 ID:DhC5guwhO
サイガドライバーに使えるな
402名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:18:18 ID:k24Rv85X0
>>379
一方、エジソンは金持ちになった。
外国名はたいした問題じゃない。
問題は、実質海外逃亡されてるほど日本国内に酷い環境があるってこと。
外国に魅力があり、外国に逃げ出してしまう現状を立て直す必要がある。
つまり企業が発明者にもっと売り込んで好条件持って来いってこと。

フラッシュメモリもそうだけど、日本て発明関連の訴訟じゃあんまりいい結果でないね。
というか、訴訟沙汰になること自体 
それだけ経営者がわがまま言ってるって事だから、すでにおかしいわけなんだけど。

>>400
それさ、「チーム内の若手研究者にも正当な報酬を」ていう話にはなるし、俺も同意するけど、
だからって東亜の言い分が正しいとか、
東亜が利益独り占めしていい という話には絶対ならないんだよな。
裁判で負けたのもおそらくその辺(論点がすでにずれてる)が原因(詳しい経緯は知らないので間違ってたらスマソ)。
あと、東亜側の記録、言い方返れば「泥棒自身の日記」であって、それを信じるくらいなら、別の資料当てにするよ。
403名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:20:43 ID:k24Rv85X0
>>402
うはwww派手に間違えたw
誤字訂正

>>400
それさ、「チーム内の若手研究者にも正当な報酬を」ていう話にはなるし、俺も同意するけど、
だからって日亜の言い分が正しいとか、
日亜が利益独り占めしていい という話には絶対ならないんだよな。
裁判で負けたのもおそらくその辺(論点がすでにずれてる)が原因(詳しい経緯は知らないので間違ってたらスマソ)。
あと、日亜側の記録、言い方変えれば「泥棒自身の日記」であって、
他人から見た場合、それを信じるくらいなら、別の資料当てにするよ。
404名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:34:09 ID:k24Rv85X0
このスレにいる
「自分は成果出していないくせに 勝手に中村教授を見下してる自称技術者」へ一言。
文句あるならお前が作れよw”大したことない”んだろ?


あと、後の普及について、や
量産の話まで持ってきて中村教授をけなすようなら、
ノーベル化学賞の田中さんですら大した事なくなっちまうぞ。
最初にノックしたのは誰か、そこを考えなさい。
405名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:37:19 ID:Whqu8riR0
>>400

日亜は裁判負けてないよ。
406名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:38:08 ID:K6SWwieS0
>400
ん?高裁からの和解勧告内容では圧倒的に日亜が勝ってるけど?
中村は青色LEDにかかわるすべての特許の権利を
8.4億を対価に全部渡さないといけない和解飲んだんだけど?
407名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:38:16 ID:k24Rv85X0
ID:EDqSijPq0
つ[ブルネレスキの卵]
408名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:42:50 ID:k24Rv85X0
そうだった和解だったねorz
>>400が居ないようだけど俺も誤解してた。

>>406
日亜が圧倒的に勝つとかおかしいだろ常識的に考えて・・・・
同僚vs中村なら揉めに揉めるだろうけど。
会社はないわ。
409名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:43:44 ID:V9Cm/K2P0
>>405,406
和解だから勝ちではないという認識でした。
>>400 をもう少し補足すれば、なんで突っぱねることができずに和解せざえるを得なかったのか、というニュアンスというか。
>>389 に書いてある内容だと、中村氏の持っている青色LED関連の特許って 404特許だけじゃないんですか?
410名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 05:53:35 ID:k24Rv85X0
世界で初めて実現するのと
今すぐ工場のラインで動かせるようにする。(量産化、実用品とも)
のとでは明らかに記事を誤読したか勘違したかにしか見えんのだが。

>>371みたいなのがいると、
失礼ながら
「こいつ理系の妬みじゃね?」としかいえない。
俺の目が曇ったのか。
411名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:05:19 ID:uk9eB3GtO
こいつ色々言われてるけどやっぱ凄いんだな
412名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:10:13 ID:w7wjF4MVO
で結局、
413名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:20:45 ID:w7wjF4MVO
で結局、次世代DVDはどれに落ち着くんだよ
414名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 06:21:06 ID:K6SWwieS0
たく、中村も404特許なんて糞特許で裁判せず
岩佐氏を巻き込んでこれからの研究者のために連名特許の熱アニーリングによるp型化の特許のほうで
裁判起こしておいたらここまで叩かれなかっただろうに・・・
まぁ、そうしたら青色LEDは自分が量産したっていえなくなるからいやだったんだろうけどさ
415名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:05:53 ID:f1hKlTcM0
>>414
中村側弁護士の持永だったっけ、あの銭ゲバ。
404で負けたら次はアニールp型化特許で訴えるつもりだったんじゃないの?

今後の裁判一切を終わらせる和解勧告をした高裁は、
そういう意味で良識があったよね。
416あるじゃーのん:2007/02/06(火) 07:39:05 ID:LiUEdY8N0

ほんとにやったもん勝ちなんですね。

そう言えば火事で焼け死んだ捜査員たちはどうなったんだろう?

松崎が無免許運転・・・
しかも法律改正で免許効力無効化とか、かわいそ。
417名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:56:56 ID:5cBKSZS00

どうでもいいけど・・・

    頭  脳  流  出

418名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:02:47 ID:8zQtOdY8O
そして韓国が起源を主張
419名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:04:08 ID:hANBo2zC0
学生です。
結局、青色LEDの開発の真相というか、真の背景がよく分からない。
何かの学会誌か工業誌で中村さんの主張を読んだときは、

404特許だけでなく、それ以外も自分が中心となって自ら実験をして成果を出した。しかも、会社は自分たちの実験は、
端から成功しないと決めつけて、他のことやれと圧力掛けられてたが、それでも自分で装置を作るなどして、
着々と実験を遂行していった。また、会社は学会に発表するなと言うけど、発表しないと技術というのは、発展しないから
こっそり何度も投稿したり登壇したりしてた。

みたいな感じだった。裁判で焦点になったのは404特許だけど、それ以外も相当の貢献があったというもの。
でも、>>389の日亜の主張だと、助手に任せっきりの大学教授が手柄だけ丸納めするみたいな感じですよね。
結局、どの主張が真相に近いのか、巷の情報だけじゃ良く分からないです。
ただ、日亜は和解のとき「もうこれ以上争っても、出資が嵩むだけだから仕方なく・・・」という話をしていたけど、
本当に日亜の主張が真実なら、他の若い開発者なども巻き込んで、徹底して争っておいた方が良かったようにも思える。
420名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:18:36 ID:5cBKSZS00
404特許の権利放棄について

この程、日亜化学工業株式会社(以下、「日亜」といいます。)は、維持を必要としなくなった特許は経費節減のため失効させ
又は放棄する特許管理実務の一環として、404特許(特許番号2628404号「窒化化合物半導体結晶膜の成長方法」)及び各国
におけるその対応特許を放棄することとしました。
404特許については日亜の元従業員中村修二氏が日亜を相手として2001年に東京地裁に提訴し、職務発明の対価として莫大な
金額を要求したことなどにより内外の注目を惹きましたが、同特許は先行技術に追いつくため以上のものではなく、使い勝手も
悪かったため、日亜自身も97年前半までには完全に使用を止め、2002年以降日亜がクロスライセンスをした数社の相手方企業も
すべて使用していません(中村修二氏が言っている「ダイヤモンドの原石」のような価値はありません)。
上述訴訟は東京高裁の勧告により、中村修二氏が日亜に在職中に関与した職務発明一切(404特許を含め登録特許191件及び
登録実用新案4件、特許庁に係属中の特許出願112件、これらに対応する外国特許及び外国特許出願にかかる発明ならびに特許
出願されずノウハウのまま秘匿された発明を含みます。)を対象として昨年成立した包括和解により終了しました。
(因みに、404特許分の対価を東京高裁が示した算式を用いて計算すると多くても1,000万円程度を超えることはなく、東京地裁が
判決で認定した604億円および中村修二氏が請求した200億円と比較して、大きな差があります。)従って、日亜にとって404特許を
維持する必要は完全に消滅したので、上述の通り放棄しました。
なお、包括和解については内容に満足している訳ではありませんが、本業に専念することが会社にとってより重要であるとの考えで
了承しました。

日亜化学工学株式会社
421名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:20:39 ID:5cBKSZS00
404特許放棄に対する誤解について

日亜化学工業株式会社(以下「日亜」という。)が3月8日にプレスリリースした「404特許の権利放棄について」に関し、
「日亜が404特許を放棄すれば、他社は自由にLEDを製造することができるのか?」という問い合わせが寄せられています。
しかしながら、これはリリース内容を明らかに誤解したものです。
日亜は404特許以外にも多数の権利を保有しており、それらを侵害した場合には、これまでと同様、適切に措置いたします。
そもそも、404特許は日亜の特許戦略に入っていなかったため、その権利放棄は日亜の特許戦略に何ら影響するものでは
ありません。
日亜は、日亜の知的財産権を保護するために、いかなる企業に対しても、全世界において、適切な措置を講じ続ける所存です。


日亜化学工業株式会社
422名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:31:23 ID:ClHak3FJ0
>>415
アニールp型化は部下の仕事じゃなかったっけ?
名義は中村さんかもしれないけど。
423名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 13:48:09 ID:iqZeGpJp0
この世界、名義が全て
424名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 14:06:53 ID:zsSU8LgZ0
>>409
> >>400 をもう少し補足すれば、なんで突っぱねることができずに和解せざえるを得なかったのか、というニュアンスというか。

中村側は、何百億とか請求してなかった?
これは実質的に恐喝で、万が一にも負ければ会社が傾くから、仕方のない判断だと思う。

例え、日亜の言い分が正しくても、
マスコミが100%中村側に味方している以上、
裁判官も世論に反する判決は出せないから、和解勧告にしたんだろう。

このスレでも日亜を泥棒と決め付けてる人も居るし、
このようなマスコミに洗脳されてしまうような人に、
いくら、論理的な判決を出しても、
納得させるのは不可能だろうし。
425名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 14:10:35 ID:Whqu8riR0
>>419
それ大嘘です。中村さんのでたらめ。
中村さんの発言を支持する技術的解説はどこを探しても見つからないでしょう。
なぜなら、そういうことだからです。
見つかるのはすべてが「日本の技術者の待遇が〜」等の、一般論ばかり。
426名無しさん@七周年
>>424
>裁判官も世論に反する判決は出せないから、和解勧告にしたんだろう。

民事は基本的に判決よりも和解に持ち込むように裁判官が仕向けるよ。
裁判所としては「民間で起こったことは民間で解決し、
司法で決着するのは良しとしない」というのが基本姿勢。

2審判決が特許料を1000万位にするって通知が来て、あせった中村が、
中村が「他の特許で訴えてやる。裁判費用かさむけどいいのかな〜?」って
日亜脅迫して、これからは特許で日亜を訴えないことを条件に和解に持ち込んだ。

ちなみに和解後「日本の司法制度は腐ってる」ってファびょってたのは、
この件で裁判所を逆恨みしたそうだとか。