【著作権】 P2Pを介しての私的複製したファイルのアップロードは違法 しかし、ダウンロードまでも違法か? 文化審議会が指摘★2
ファイル交換ソフトによるダウンロードを私的複製の範囲外に
文化審議会著作権分科会、報告書で検討の必要性を指摘
文化庁の文化審議会著作権分科会は30日、著作権法が認めている「私的複製」の見直しなど、
これまで審議を続けてきた課題の検討結果を報告書案としてとりまとめた。
現行法では私的複製の範囲外とするように明文化されていないファイル交換ソフトによる著作物
のダウンロード行為について、私的複製の範囲から除外する必要性などが盛り込まれている。
法制問題小委員会では、著作権法第30条で認められている、個人または家庭内の使用を目的と
する「私的複製」の見直しに関する検討結果がまとめられた。私的複製については、複製技術が
発達したことにより、高品質の複製物が大量に作成可能な状況にあることから、適切な権利保護
のあり方が検討されていた。著作者の許諾を得ずに複製・交換される著作物をファイル交換ソフト
でダウンロードする行為について、私的複製の範囲から明文化して除外する規定を設ける必要性
が議論された。
現行の著作権法では、私的複製した著作物をファイル交換ソフトを利用してアップロードした場合には、
「目的外使用」として著作者などの許諾が必要となる。さらに、無許諾でアップロードすること自体、送信
可能化権(著作権法92条)を侵害する行為とされている。その一方で、アップロードされた著作物を
ダウンロードする行為については、現行法では私的複製の対象から除外するとは明文化されていない。
ファイル交換ソフトなどで著作物をダウンロードする行為について法制問題小委員会では、「著作権者の
利益を不当に害するか」などの観点に十分留意して、私的複製の範囲外にするかどうか検討する必要が
あるとした。また、私的複製の範囲にかかわる検討課題は、私的録音録画補償金のあり方と密接に
関係することから、私的録音録画小委員会における検討の状況を見守り、
その検討を踏まえて私的複製のあり方全般について検討することが適当であるとした。
INTERNET Watch 2007/01/30 16:48
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/30/14629.html 前
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170189683/
あえて言おう。
あっそう!
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:02:32 ID:T/Grejt70
2
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:03:07 ID:QNjAGy7d0
4げっとあん!
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:03:42 ID:3TMOSCOk0
この画像面白くね?と言ってぐーぐるいめーじのURL踏ませる
↓
通報しますた
↓
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
6 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:04:01 ID:WtwmGcdc0
ウィニーをつこうた
A●●S ny厨 JA●●AC
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
P2PとPS3が違うものだと気付いた33歳の冬
9 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:05:27 ID:5+45RVxn0
>私的複製の範囲にかかわる検討課題は、私的録音録画補償金のあり方と密接に関係することから
意味が分かりません
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:06:00 ID:Rvm+zuFa0
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:06:23 ID:EbGmw2bf0
イメージファイル作成を阻止するほうが早いとは思うけどね。
もはや読み込み速度云々じゃなくなってきてるし。
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:06:32 ID:6eagRDC30
んなことするくらいならネットワークの利用の規制を厳しくしろよ
普通に考えて上げる方も落とす方も犯罪にしろよ。
売春してるガキ(アップロード側)が捕まらないで、買春している大人(ダウンロード側)だけ捕まるのが不合理だ。
14 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/02(金) 22:07:00 ID:TUFytj9c0
会議してる人の知識量はどの程度なんだろ
実際に技術屋とか呼んでるのかな?
16 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:08:02 ID:LF2iKRxqO
利権
>>1 >ファイル交換ソフトなどで著作物をダウンロードする行為について
ファイル交換ソフトなど の「など」って、これ普通のブラウザもどうせ含めるんだろ。
で、いきなり曲が鳴ったら、それだけで負け。
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:08:40 ID:ktkStxpr0
厨獄に家!
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:09:33 ID:VoWdR4Ni0
まず公務員あたりから処罰すべき
nyコップとかny自衛官とか?
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:10:57 ID:hIN2R9VH0
安倍完全に終了
不毛な議論だなあ
アメリカみたいにドラマだったら放送後すぐにiTunesで販売とか早さで勝負するしかないだろ
今さら規制なんてできるわけねえじゃん
自作曲を流そうかな。
P3Pはソニーの技術です
PSPは(ry
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:17:27 ID:13DiaSo10
nyの正当性ってシステム自体に問題があるわけじゃないって事だっけ?
ファイル交換推進派の人達って違法ファイルがやりとりされてる事実には
どういう考えもってるの?
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:18:48 ID:VK4De0Yj0
んで?nyで違法ファイル落としても
おkってことなの?
28 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:19:10 ID:MVDkMja40
ってかPAPは国民の権利ですから
それを手放して欲しいなら見返り(ガス抜き)を出せって話ですよ
しまいにゃデモクラシー起こすぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いったいどうやってダウンロードが違法だと証明する気だ!?
ウェブ上のデータを読み込む行為そのものからしてダウンロード
に該当するんだぞ?
ダウンロードがだめだというんならネット自体できなくなるだろうがたわけ!
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:22:22 ID:3TMOSCOk0
>>26 ny使ってないし”ファイル交換”推進派じゃ無いけど
”匿名P2P”推進派としては匿名P2P掲示板は自由な言論を守るために必要。
んで、掲示板の場合は画像とか音楽じゃないから著作権どうこうじゃなくて
テロリストに使われたらどうすんの?って事になるじゃん?
知 る か ボ ケ !
32 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:23:22 ID:dY8S/KTK0
他人に使われるのがいやな作品なら発表しなければいいのにw
たとえばニフテみたいに公式にny規制や転送量の上限晒す業者は許せる。良心的だ
著作権を理由に好き勝手してるISPには総務省が指導しなきゃ駄目だ
順番がおかしい。
著作物のDLってテレビ放送みるのもアウトかなー
ガイドラインがはっきりしてください。
著作物守る目的なら非営利組織でやってください
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:26:17 ID:U0hdxuAK0
総務省が平成18年8月25日に発表した、
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書」でも、
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060825_6.html アメリカ、イギリス、フランスの例を具体的に説明し、調査のまとめ(33ページ)で
「これまで調査した範囲内においては、海外では、
^^^^^^^^^^
裁判所を介さずに発信者情報の開示を受けられる制度は存在せず、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
任意での発信者情報の開示は認められていない」と書かれている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:26:49 ID:MVDkMja40
っていうか、こんなショボイ犯罪にマジになっちゃってどうすんの(笑)
もっと取り締まるべき場所があるんじゃないの(笑)
中国とかさ(笑)
>除外するとは明文化されていない。
明けた文化か?、記者さいてーw
37 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:28:25 ID:l40fI7nN0
著作物をダウンロードしたら違法って。Web死亡
38 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:30:02 ID:F3FqS9+U0
ホント変わらねェな。ずれたとこで迷走してやがる。
39 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:30:05 ID:13DiaSo10
ダウンロードが違法なんじゃなくて
その対象が問題なんだろ・・・
よく見れば
>>1の規則も大雑把すぎるよな
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:33:40 ID:3TMOSCOk0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 俺が貼られるとこのスレを開いただけで
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 違法なんだよな 最近のJASRACは
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 手加減を知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
41 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:40:46 ID:9UAho+sm0
キャッシュを保存しない日本人専用ブラウザ以外使ったらタイホ
42 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:43:37 ID:RVwZqZK40
43 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:48:45 ID:t88pWB4S0
とりあえず一言。カスラック死ね。
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:49:55 ID:6s+e95vX0
ダウンロードの規制は実質不可能だから、
iPodやHDDに補償金上乗せすることで手打ちにされそうな予感…
P2Pとそれ以外をどうやって区別するわけ?
46 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/02(金) 22:57:25 ID:TUFytj9c0
>>42 あー、著作権ゴロにヘンナ知恵付けない方がいいかもね。
私的複製の概念を不用意に弄ることの危険性を
家電業界に教えた方がいいかもしんないね。
とりあえず法案が表に出てきてから突っついたほうがいっか。
47 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:58:09 ID:947B/UIh0
>>44 そしてなぜか複製の違法性は継続されるとw
違反者がいないと、適当な理由つけて関係ない人間から金獲れないからな。
49 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:03:04 ID:1nmK5eqeP
複製を取り締まれ。
それで全て解決だ。
録画はVHSだけ許可にしる
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:04:11 ID:ZPqwSN610
無修正ロリ エロビデオ(DVD)でも
売った人間は処罰されるが買った人間は処罰されない(県の条例で
所持自体が違法というところもあるが)から
ダうンロードはOK?
P2PプログラムはWindows Vistaの標準機能になったのに。
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:06:40 ID:FDn/tmz90
著作権違法のURL踏む→タイーホ?
53 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:07:21 ID:0T2T3ahU0
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはP2Pを使っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかPTSDになってた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:09:03 ID:/E338fC60
EMUR@M違法主張厨哀れwww
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:11:09 ID:X+nQQnjVO
そうだ!
カセットテープに戻せばいいんだ!
つかP2Pって同時にアップロードもしてるだろ?
この辺の法整備は、臨機応変に変えて行ける形にするのが良いと思ふ
次々に出てくる新技術に予め対応するのは不可能かと
58 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:14:47 ID:RjPynO560
_,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ
!| y.-,_-)、 |ノ
'! ノ _, u 、ヽ !
! ''ニ' ' ! <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
ト、 _,,,,,, イ
/| −-- −' |ヽ,
ー'''{ | ノ .| /''ー
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:17:03 ID:6s+e95vX0
ちょっと気になる記述を発見。
著作権分科会 私的録音録画小委員会(第8回)議事録 資料3
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/020/06122108/003.htm > 4 罰則の適用について
> 現行法では、例えば技術的保護手段の回避による複製は原則として第30条第1項の
> 適用がないものの、その複製は私的使用の目的のために行われるものであるので、
> 違法複製を行った者に罰則の適用はないこととしているが(第119条第1号)、仮に
> 第30条の範囲を縮小するとしても、その考えを踏襲すべきと考えるがどうか。
◎ポイント
・違法複製を行った者に罰則の適用はないこととしている
・第30条の範囲を縮小するとしても、その考えを踏襲すべきと考える
つまり、法改正されても違法複製物のダウソは「違法だけど罰則無し」になるかもしれないってこと?
というか、今まで私的複製のために技術保護手段の回避をしても罰則が無いとは知らなかった。
ただ単に取り締まりようが無いだけかと…。
60 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/02(金) 23:21:32 ID:TUFytj9c0
>>59 ちょw
それって、winnyをどうにかするフリをして実は
私的複製やら私的使用を弄り回したいだけの臭いがする。
これは監視しとかないと、何するかわかんねぇ。
何をどうしたいのか、もう一度明確にしてパブリックコメントを
家電業界から募集するとかしてほしいね。
61 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:26:07 ID:9UAho+sm0
インターネット税か
62 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/02/02(金) 23:33:34 ID:TUFytj9c0
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:39:04 ID:aVEQJ4+/0
>>30 何の回答にもなってないんだが…
26が言ってるのは匿名性じゃなく違法ファイルのやりとりをどう認識してるかだぞ
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:09:22 ID:6YvnFYmx0
権利に押し潰される国か(´・ω・`)
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:11:18 ID:QGVOihhIP
金稼ぎたいだけでしょ
負け組の楽しみを奪わないでください><
主記憶に確保したバッファもアウトじゃね?
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:20:00 ID:QGVOihhIP
俺達がいくら騒いでも利権で儲ける奴は減らないねー
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:40:43 ID:19mbCWXa0
誰がどういった内容のデータが流しているのかということを
政府が徹底的に検閲すりゃあいいんだよ。
中国みたいに。
そうすりゃあ、著作権が守られて違法コピーがなくなって、
みんな幸せになるのさ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:41:55 ID:MG3DavLa0
ダウンロードは合法にせい
そのかわりアップロードした奴はDLされた数だけ罪を背負うべし
それで無問題
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:55:22 ID:8ukVGygG0
Webの閲覧もhtmlドキュメントのダウンロードなんだが・・・
Web経由の共用フォルダに対する専用ツールを使っての上げ下げまでが、
ある日突然、誰かの気分で著作権違反認定されても困る気がするし。
ダウソするためソフト起動すると自動でアップされるんだろ?
で今の法律でもアップするのは違法なんだろ?
それ読んだからマジで使ってないのに。どうしてもアレでしか落とせないアニメがあるのに・・
再放送はされないし、LDは10万以上するし
74 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:59:11 ID:QGVOihhIP
200万請求されてピアノ撤去だからなー
著作権侵害は訴えられたら負けだ
カスラックはダウンロードも違法にしたいだろうな。
そうすりゃ、同じ理屈で巷に流れる音楽を耳にするだけで、奴らのターゲットになる。
レストランの生演奏では、その場に居合わせた客も逮捕。
商店街で無許可で曲をながせば、そこを通りかかっただけで逮捕。
正常な聴力の持ち主は、将来違法視聴するかもしれないから逮捕。
彼らの目指す理想の社会じゃないか。
76 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:12:42 ID:QGVOihhIP
オリジナルの鼻唄でも捕まるからなー
すごい判例でたもんだ
77 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:14:29 ID:4uWTFlG30
おれアホだから良くわからんのだが
ダウンが違法になったら
合法と思われるファイル名のファイルをダウンして
実は違法なファイルだった場合、違法になるのか
みかか語とか
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:17:04 ID:r0EUj2xQ0
ny使った事ないから良くわからん
どうでも良い
79 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:18:32 ID:QGVOihhIP
垂れ流されてるから見てたら実は有料放送だったNHKみたいな感じかな
80 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:20:04 ID:EF54qhyI0
規制のやり過ぎは技術衰退の元、そうでなくても日本は遅れてるのに
カスみたいな利権屋は、今しか見えてないのか。
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:26:48 ID:QGVOihhIP
理屈が通らないのが日本の法律ですよ。
P2Pやらないから良いけど
HDDとかに課金されて変な利権団体が儲かるのはムカツク
>>26 これまでの著作権法違反の事例と同じく、個別に取り締まってください。
現に逮捕者は何人かいるのだから。めんどくさい上にやる意味が余りないからやらんだけだろ。
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:32:30 ID:QGVOihhIP
見せしめ逮捕が一番の抑止になり著作物を守れるけど
それじゃ利権屋は儲からないですからー
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:33:54 ID:0Gzbpyj10
ダウンロードするなっていうのは権利者の許可無くアップロードしてる
著作物(音楽・映画etc)の事だろ?
web見れなくなるとか揚げ足とるのはどうか
この理屈にあえて乗って聞きたいが逆にweb見れたらレコード会社の著作物の
音楽ファイルがばら撒かれていいのか?どうせ答えないんだろうが
86 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:38:38 ID:8ukVGygG0
>>85 Webだと見える敵、P2Pだと見えない敵ってのが嫌なんだろうな。
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:39:27 ID:EF54qhyI0
私的録音録画小委員会(第6回)議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/020/06101802.htm の華頂氏の発言より引用
> 家庭内での複製ですね。これは要するに30条があって
> 複製する方は私的複製をする権利が当然あるのですけれども、
> 権利者側はすべて公表したコンテンツを複製できる環境に置く義務はないので、
これはどの立場の人にとっても面白い指摘だと思うのだが、どうだろう。
その場で複製できる環境に置く義務がないとしても、映像やパッケージ商品で、
商売の手段として(売る、広告をつけるなど)公表するのであれば、将来著作権が切れたときに
DRM も何もないなるべくオリジナルに近いものが公開され複製できる環境に
置かれるのが当然だと思う。
レッシグのフラッシュにもあるように、著作権制度が始まったとき、
守られる著作物は紙に書かれたものであって、何の技術的保護もなかった。
今なら保護される音楽や演劇の実演などは、当時、記録する手段自体がなかった。
今は本来記録できるものの複製が、技術により制約されている。
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:40:56 ID:thfumLby0
ダウンロードなんてハナっから私的複製じゃねえだろ…。
学者は混ざってないのか?
89 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:41:20 ID:QGVOihhIP
録画や録音機器をテープに戻せ
デジタル機器は廃止
これで解決
90 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:44:07 ID:EF54qhyI0
>>59 第119条第1号を読んでも、なぜ技術的保護手段の回避に罰則の適用がないのかわからんが、
一時期騒がれた海外版の音楽CDを輸入する事を違法化した部分も、罰則の適用はないんだな。
>>85 質問の意味がいまいちわからんな。web見れたらってどういう意味?
もうね、回りくどいから批判が出るわけで、はっきりといえばいいんだよ。
お前ら国民の義務は、「搾取されること」って。
>>90 >「違法サイト」からのダウンロード
サイト「から」の違法ファイルのダウンロードが問題って事だろ?
閲覧不可ではないだろう
「閲覧」も厳密に言えばダウンロードだけどそういう意味じゃ捉えられてないと思う
>>11 イメージファイルはもともと速度より利便性のために作ってる人が多いでしょ。
ゲームとか一部アプリでCD要求されるのにいちいち取り替えるのが手間。
ノートとかで出先にまでメディアいっぱい持ち歩くのは大変だし。
それまで禁止しちゃうと時代に逆行するのも甚だしいと思う。
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:01:06 ID:aerU81Bv0
難癖つけて金を取りたいだけだろ
まぁもうどうでもいい
問題ないと思うなら自己の責任で自由にやればいい、業者でもないし
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:02:09 ID:IUwPWF0M0
oo
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:02:17 ID:EF54qhyI0
>>91 > 海外版の音楽CDを輸入する事を違法化
全てではないのはご存知だと思うけれど、読む人が誤解するといけないので強調。
あと、罰則については113条第5項。
> (略)情を知つて、当該国外頒布目的商業用レコードを
> 国内において頒布する目的をもつて輸入する行為又は
> 当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布し、若しくは
> 国内において頒布する目的をもつて所持する行為は、
> 当該国外頒布目的商業用レコードが国内で頒布されることにより
> 当該国内頒布目的商業用レコードの発行により
> 当該著作権者又は著作隣接権者の得ることが見込まれる利益が不当に害されることとなる場合に限り、
> それらの著作権又は著作隣接権を侵害する行為とみなす。ただし、(略)
私的利用を目的とした
> 技術的保護手段の回避に罰則の適用がない
のは、
>>59 の引用部にあるように、私的利用のためであって、頒布などするためではないし、
実際に回避しているかどうか外からわかりようもないからでは。
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:21:21 ID:fQFMhXD+0
>>93 ダウンロードはダウンロードだろ
過去に「そんな意味で捉えられるとは思わない」と思ったけど悲惨な事になったPSEマークみたいな例があるんだぞ。
ダウンロードしなければwebの閲覧が出来ないんだから
ダウンロードと書かれている以上すべてのサイトで画像や音楽 文章見るだけで著作権侵害の可能性がある。
ネットショップで商品のイメージ画像みたら違法って事にされるよ。
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:22:14 ID:PPfnmE6B0
テクノロジーにより時代環境は変わる。
利益にしがみつこうとするやつらがその革新を邪魔する。
102 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:24:32 ID:Rn73Q3Bg0
こういうものは、社会全体の文化や利益で考えるのが妥当だと思う。
著作権者の利益が守られないことで、トータルとして社会の不利益が
発生するなら、規制しなきゃいけない。
しかし一方、社会全体を考えると、P2Pときんたまとかの組み合わせ
で得られた社会の利益って、金に換算したら、膨大な金額になると思う。
公務員の不正、いつだったかは、みんなの命に関わる原子炉関連の不正、
国防に関わる情報管理が、まったくダメダメだったのを広く一般に知らせ、
警察の怠慢を告発し・・・
防衛庁の情報管理が改善された点だけを取ってみても、カスラックやその
他の営利企業の利権よりも大きな利益を日本にもたらしたはずだ。
マスゴミに期待されてた公共の利益への貢献ってのが、まったく機能しな
かった中で、P2Pから我々が受け取ったものは、著作権などという小さな
ものと比べ、国民の生存権に関わる大きな利益だ。
情報公開法では歯が立たなかった、官僚の不正を暴いたのは、このファ
イル交換ソフトと、誰か分からない匿名のウィルス作成者だった。
103 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:26:14 ID:SafEFqOv0
今の法律だと落とすだけなら処罰されないor出来ないんだっけか?
アップした場合は捕まるが、それでも見せしめに何人か逮捕されるだけ。
んで、今さられてる対策ってのが一部プロバイダによるP2P規制。
ぶっちゃけこっちのが問題のような気がするんだがその辺どうなんだろうな。
104 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:27:28 ID:k6ApLA/Z0
芸術 = 希少性
音楽なんて大昔みたいに生のコンサート意外では聴けなくなればいい
105 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:41:48 ID:zQ8tpGle0
著作権法
第百十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは
五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権を侵害した者
(第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。)に定める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第百十三条第三項の規定により著作者人格権、著作権、実演家人格権若しくは
著作隣接権(同条第四項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。
第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者
又は第百十三条第五項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為と
みなされる行為を行つた者を除く。)
~~~~~~~~
うーん、これを読んでもイマイチ良く分からん。
知らずにyoutubeを踏んだだけで逮捕はありえないだろ?
よって違法になるとしても故意に限定される
だが故意である事を立証するにはどうすればいい?
ダウンロードしたものが権利者の許可を得ているかどうかなんて
落とす側には判断出来るわけがない
よってダウンロード違法化は不可能
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:48:46 ID:+uIW/7Wg0
>>103 プロバイダの方は転送量増えすぎで困ってるから
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:51:52 ID:WwhRc5qq0
またまた日本名物骨抜き法案誕生か?
109 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:52:21 ID:yL36gtLB0
ダウンロードしたファイルが違法な物かどうかダウンロードして
中身を見ない事には判らないのだが。。。。
それに著作権の警告表示部分削除されてたらダウンロード
したファイルが違法な物か判断できないのだが。。。
110 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:55:50 ID:SafEFqOv0
>>106 P2Pの場合、ダウンロードすると同時にアップする仕組みになってるから
その理屈は通らないんじゃないか?
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:58:09 ID:QGVOihhIP
こんな法案議論してるヒマあったらRMT禁止法案でも作れよ
円がどんどん大陸に流出してるぜ
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:59:22 ID:jvmnkLMD0
>>110 >P2Pの場合、ダウンロードすると同時にアップする仕組み
それは違くないか?
アニメは捨て6が便利だと最近気付いた
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:01:43 ID:tQsvuMzK0
115 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:02:33 ID:gff013S50
テレビ屋の既得権益を保護しようという動機が不純であり、
公益性がないので却下。
116 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:07:27 ID:yL36gtLB0
>>110 だから、ダウンロードした物が違法な物かどうか判らないのに
アップしたファイルが違法な物か判らない。
ファイル名に『このファイル違法な物なのでダウンロード注意』とでも
明記してくれ。
117 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:08:56 ID:SafEFqOv0
>>112 >>114 違ったっけ?間違ってたらスマソ。
どっかでbitcomet(P2P)は落とすと同時にアップすることになるので
違法になる可能性があると聞いた事があったもんで。
118 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:11:21 ID:SafEFqOv0
>>116 btの場合、匿名性がなくIPがバレるから落としたファイルも
プロバイダにわかるとか。これも聞いた話なのでホントかどうかわからないけどなー
119 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:14:16 ID:QGVOihhIP
無視リストに違法性な物や著作物などを登録してキャッシュも削除するようにしてる。
合法ポエム仕様だじぇ〜
踏み込まれてHDDの中見られても平気
俺のポエム読まれるのはちょっと照れる
120 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:15:49 ID:exyuIhwCO
キャッシュからのアップは合法だろ。
121 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:18:59 ID:QGVOihhIP
キャッシュ
それは断片化との戦い、
そして限りなく違法に近い合法
そして僕は限りなく透明に近いブルー
122 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:19:56 ID:jvmnkLMD0
まぁ待て。分科会の人達はまだダウンを私的コピーにするかどうかの段階で議論してるんだ。
ダウンが違法かとか、キャッシュからのアップが合法かとか、そんな先の話をいわれても困るだろ。
123 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:20:38 ID:lXhjHLq7O
もし、著作物のダウンロードも違法になったら、たとえば
ネットを巡回してゲームのイラストを探してた
とあるサイトで、イラストとゲーム会社が制作した画像が一つのページに掲載されていた
たったこれだけでも表示された以上はダウンロードしたってことだから違法になるの?
>>123 うん、アウト
パソコンの中にコピーされてるからね
125 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:22:31 ID:QGVOihhIP
TVを受信して見ただけで逮捕です
126 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:23:57 ID:1vx1r+0a0
>>117 BittorrntでUP-0/Kb設定でも出来ないことはないけど
そんな人はいないだろうね。DLが遅くなるし。
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:39:48 ID:YgEzJxR50
著作物をアップロードしている人間は善意からだろ?
経済的困窮者や創造性豊かな現実不適応者をターゲットとしてるんだろ?
なんで違法なの? アートの理念が欠けてるねw
商人しかいなかったなら、文化が向上するわけないじゃん。
爆発がないねw
128 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 04:02:59 ID:oPZCb+vG0
なにもかも銭に換算するなやゴルァァァァネットで遊ばせろやゴルァァァァァァ
youtubeがなければ、ニコニコ動画みたいな
ヤバイ面白い物は出てこないわけで。
なんでも規制すればいいってわけじゃないのに…
規制しないと歯止めが効かない世の中だからね
個人個人のモラルなんて破綻してるし
プロテクションされている情報に関してそれが突破されて流通した場合、
問題はプロテクションが外せることにあるのであって流通に問題があるわけじゃない。
流通側で何が問題でどれが問題じゃないのかなんてわからんので、
他の通信の秘密同様P2Pソフト側でどうこうする問題じゃない。
どのようにアクセスできるかは製品プロテクション側の問題でしかないのに
意図的にこの問題をP2Pに押しつけているだけなのである。
132 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 04:25:42 ID:j/r2+UIV0
雑誌の立ち読みもダウンロードだな。
p2pでのdlが違法?
…通信も違法なのか?
134 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 05:58:38 ID:aQLL/IXD0
アップロードはダウンロード幇助
135 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 05:59:59 ID:IUwPWF0M0
こんなん無駄だろ
地価にもぐるだけ
海外のはどうしようもねーし
ネットに疎いオサーンが考えたんだろうな
136 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:01:15 ID:+P0zKz200
bittorentで海外ドラマを見ているよ
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:03:42 ID:QGVOihhIP
パソコン禁止
138 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:19:06 ID:QGVOihhIP
139 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/03(土) 11:50:24 ID:gPI4AIf20
個人のmpダウンロード→名前変えただけのmp3だった→オワタ\(^o^)/
140 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:57:53 ID:QGVOihhIP
ダマされた人に罪はないさ
141 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/03(土) 11:58:37 ID:gPI4AIf20
善意の第三者か。
P2Pでダウンロード違法が成立したら
次はYouTubeとかサイトからのダウンロードが違法になる番だ
そうやって徐々に規制されていくだろう
一度にまとめてやると愚民がうるさいからねw
143 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:14:50 ID:Ayj7+6uO0
NHK製作番組は著作権の対象外にしろ。
P2Pの場合ダウンロードが完了するまでのキャッシュが
他の利用者から参照されて結果的にアップロード行為を行うから
結局、著作権侵害物をダウンロード=その過程でアップロード幇助。で罪になりそうな。
最終的には児童ポルノみたいに所持してるだけで罪な条例を定めて、
摘発・PC押収・違法物発見・逮捕の流れで。
145 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:26:07 ID:1vx1r+0a0
この文化審議会著作権分科会というのが、欧米や世界に向けて
こういうこと(規制)を呼びかけるってのならまだわかるけど
そんなこと出来ないから日本人だけ規制しよう、というヘタレさが
腹が立つし、全く納得できない。
著作権を主張しなきゃいかんようなもんを作らなきゃ良いんじゃね?w
もーみんな排他的に浪費だけして死んで行こうぜ。
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:07:53 ID:9puRANS/0
著作権が存在する物の私的ダウンロード禁止
→俺が糞みたいな小説を書いたサイトを設立し、見に来た奴らを訴える。
これでいいの?
148 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:09:13 ID:RmiGaOQQ0
JASRAC利権最優先の決定がなされるにきまってる。
公務員は国民の利益なんざこれっぽっちも考えてない連中なんだから。
>>147 それが可能になるのがこの悪法。
これに限らないけど、最近むやみに変な法律を作ろうとしすぎだろ。
ほんと子供みたいな短絡思考しか出来ない大人が増えた。
画像掲示板に貼り付けられた画像見ただけでも違法
もうね。ここは北チョンかと。
151 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:12:16 ID:3b2tX+Ow0
違法に決まってるだろ
152 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:24:43 ID:MZWgjo7x0
有能な有識者の集まりなのに、こいつで商売してやろうとか
アイデア出せるヤツいないの?
153 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:32:16 ID:tqIw9kO7O
他の犯罪と一緒で確信をもって著作権利を侵害した場合だけ
有罪にすればいい
154 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:37:49 ID:ngRUGvQI0
映画のタイトルが付いたaviという拡張子のファイルをダウンロードしただけではそれが
本当に映画のDVDからリッピングした映像かどうかを確かめる術は無いわけで。
Winny立ち上げて勝手にキャッシュされる分には善意の第三者でしか無いよね。
155 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:38:16 ID:+qIpi8Du0
>>147 >>149 それはどう見ても著作権者とアップロード者が同じなので、
訴えようがない、と思う。
街頭でティッシュを配っておいて、受け取った人を泥棒呼ばわりするようなもの。
ただ、
Aの著作物(例:小学生の作文)をB(例:教師)が勝手にアップロード
→ C(例:別の小学生の保護者)が見たことがAに伝わる
→ Aが(元々快く思っていなかった)Cを告訴する、あるいは民事で訴える
というような展開はありそう。
ポエムとか私的小説を自サイトにアップして読ませても、
それを別の所に転載したらアウトなのは今まで通り。
んで転載してあったサイト踏んで、間接的に読んじゃった奴もアウトになるのがこの法案。
>>1には
>ファイル交換ソフトによる著作物のダウンロード行為について
とあるからp2p限定と言う事でしょ。
あんまり一般サイトとは関係無さそうだけどね?
157 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:18:14 ID:tO/zeZJf0
猥褻物陳列罪で見た者も逮捕するつもりか?
158 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:20:44 ID:XAiSCGqf0
>>156 p2pを足がかりにして次々と規制の手を広げていくと考えるのが妥当かと
159 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:46:47 ID:tW5AauEc0
よぉーし
分かった!!
まず、自衛隊員と警察官と市役所員と教諭の逮捕からしてくれ
160 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:49:20 ID:5dbX3se10
>>156 ファイル交換ソフト(P2P)を利用したダウンロード
と
サーバ・クライアント方式で行われたダウンロードを
どうやって区別するつもりなのかね。
どっちも、コンピュータからコンピュータへデータ転送を
行っているだけなのを、法文で一律に分けて有用なのかな。
データ転送ができるソフトウェア、なんてことを言い出したら、
MSNメッセンジャーどころかIEだってFTPクライアントだって
全部含まれるだろう。
>>158 それはあり得るよねーダウンロード禁止法とかねw
>>160 俺もそれは思った>どうやって区別
データ所有しててp2p含むデータ送受信出来るソフトがPCに入ってたら、それだけで逮捕されそうな気がする。
酷い話だ。
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:58:06 ID:Rn73Q3Bg0
先日、「華氏451度」という映画を借りてきた。 まあ古い映画だが、
本を禁止された世界で、抵抗分子が森の中で、本の内容を記憶し
口承で次の世代に伝えてくっていうラストだった。
本を禁止しても、頭の中の記憶は奪うことが出来ない。そう言ってた。
メディアから情報を取り出し、それをメモリする。そしてメモリされた
情報は、失われないようにアップロードされ、いろんな人にダウン
ロードされて行く。文化を失わせまいとする人たち。
内容に感動したので、コピーツールを使ってクローンを作った。
友達が、それなに、って言うので内容を説明したら、面白そうだから
貸してって言うから、パソコンのイメージからもう一枚作って渡した。
>>161 昔みたいに、ネット機能はPlus!という形で別売する。と思ったら、昔からシリアルポートで
通信してたんだった。
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 22:28:25 ID:QGVOihhIP
利権屋が世の中をつまらなくするね
じゃあ、youtubeは全面的にセーフってこと?
画質悪いし。
無修正の援助交際動画がどれだけ性犯罪の抑止に役立ってるか考えてください。
お願いします。
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:26:59 ID:koBtE0KjP
模倣犯もいるからな〜
嫌がってたのがだんだん感じ出す
そんな痴漢物に影響されて痴漢にはしる馬鹿とかさ
168 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:31:58 ID:dz6x9j390
現行法でも取り締まる気になれば出来るだろ
>>155 > それはどう見ても著作権者とアップロード者が同じなので、
> 訴えようがない、と思う。
> 街頭でティッシュを配っておいて、受け取った人を泥棒呼ばわりするようなもの。
つ[振り込め詐欺]
つ[架空請求]
つまり、「法的に可能か」という問題よりも、
「その影響で、新たな被害や新たな犯罪が発生するリスク」が高すぎる。
著作権法の条文をコピペして貼った上で、
「あなたの行為はこの法律に違反しています」
「最悪の場合、JASRACを通し、多額の賠償請求を行う場合があります」
「そうならない前に、示談として金○○円を振り込みなさい」
と主張することで、詐欺が行える、というのが物凄いリスクになる。
なにしろ、これまでの架空請求とは違い、「著作権法の条文はホンモノ」、
「JASRACの極悪非道さはネットで折り紙つき」なわけだから、
騙される人が続出すると思うよ。間違いない。
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:16:14 ID:1KaCHjKs0
期待age
171 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:23:58 ID:Yu5dra+OO
>>166 役に立っているとは思わないな
むしろ俺も買ってみようって思うバカが少しはいるはず
で、制服を見て興奮して襲う奴も増えている
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:27:10 ID:5sKw4QAe0
ダウンロード違法にしたらネットサーフィンしただけで逮捕されるわ
>>85 同意。
「著作権者自身が広範に掲示することを目的にしたアップロードファイルに関しては除く」とかになるんだろうねぇ。。
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:52:55 ID:hubIX+kDO
>>172 まったくだ
不明なリンク先クリックした瞬間逮捕かよ
最近は巡回効率化のためにキーワードでサイトをDLするソフトもあるが、それもNGってことだな
たまたま見たYouTubeやブログに著作権法違反の動画が張られてるかもしれない
掲示板や検索エンジンのキャッシュに著作権のある歌詞や画像が無断転載されてるかもしれない
見るまでわからないのにそれらを避けてウェブ見るのは無理だよな
176 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:50:26 ID:76iqklax0
>>175 だから今まではアップした奴に全責任があり、ダウンした奴は
そのコンテンツが合法か非合法か関係無くうまくいっていた。
P2Pも含め、誰でもダウンできる状態にしたコンテンツは
ダウンする奴にとっては合法か非合法か判断する手段は無い。
市販のCDやDVDであっても合法か非合法かは無断転載禁止の
警告を見ないことには受け手にとっては判断できない。
177 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 18:26:37 ID:koBtE0KjP
NHKが有料だとしらzすに見てました!!
みたいな感じ?
178 :
名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 18:32:37 ID:n/XwETeY0
IPパケットに、各種著作権団体への保証金の上乗せでいいじゃん
見せしめに毎月ランダムで逮捕していけばいいと思う。
こんなに素人でも簡単に手を出してくるから規制とかくだらないことされるんだ
アングラな日々よもういちど。
自分から自分にアップロードも違法なのだろうか?
何のためのインターネットなのだろう?
何のためのリモートデスクトップなのだろう?
181 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:43:28 ID:lW2tGWo1P
利権反対 あげ
182 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 14:45:53 ID:Um2a4lYh0
著作権なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!
ダウンロードが違法になったら
日本Googleにキャッシュ機能無くなって糞ページしか出なくなるな。
ネトランとかマスゴミ規制する方が効果的だろ
185 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:13:01 ID:jKfj3YLP0
>高品質の複製物が大量に作成可能な状況にあることから
MP3やAVIのような劣化コピーは関係ないな。
186 :
名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 15:18:52 ID:lW2tGWo1P
本当に著作権の心配してるなら雑誌に業務改善命令出すのが先だよな
天下り団体だし金さえ納めれば見逃すんだろうね〜ヒドイ団体だ
>>183 問題になっているのは「p2pを介しての」だけだと思うが
188 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 11:59:09 ID:gi9ev0Qg0
ダウロ板見たきたけど、プロバイダから警告メールが届いたりP2P繋げられなく
されたりした人がチラホラいるとか。規制始まってると見たほうがいいんだろうか?
189 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:48:17 ID:aoYjyWlP0
P2P規制や早朝の逮捕は都市伝説
まずはルーターの設定を見直せ。
190 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:50:09 ID:1a+EGUyjP
今は規制してないISPの方が少ないよ。
ADSLなら大丈夫な場合もあるけどFTTHはほぼNG
191 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:56:21 ID:tcF3xM+MO
ダウソ厨が捕まろうとどうでもいいが普通にネットしてる奴らに負担になるような事は勘弁
192 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 12:58:46 ID:/lqW8m2y0
>>187 将来的にP2P技術使ったソフトウェアがでてだろうから
それ考えると微妙なんだよな。すぐ法案変更できるもんじゃないだろうし。
194 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 13:54:11 ID:1a+EGUyjP
使い放題を売りにしてるISPがP2P関係無しに転送量で規制したりしてる
>>194 その辺の情報開示は欲しいよな
ポート規制するならそれも公表してほしい
196 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:00:40 ID:1a+EGUyjP
ニフティとOCNが公表してたかな
ニフティはFTPは規制しないと書いてるから
P2P以外の不具合は相談したらなんとかなるかもね。
ビックローブは規約の中に記載があるけど見にくい。
197 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:01:47 ID:Pc5eWxsd0
ヤフオクで違法コピーして売ってる奴だけ完璧に取り締まればかなりの抑止力効果になるのに
何でわからないんだろう
198 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:04:46 ID:1a+EGUyjP
ヤフオクもネトランも孫だからな〜
なんかごっちゃの奴もいるみたいだが、著作絡みのダウソが問題になってるわけで
一切のダウンロードができなくなればまともにネットサーフなんができんぞ
200 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:20:46 ID:1a+EGUyjP
著作権で騒ぐなら
もっと取り締まりやすい管理者がはっきりしている
ヤフオクとか
winnyの導入方法を事細かに書き最近ではDRMの解除法まで書いてる
PC雑誌などを取り締まれば良かったんじゃない?って話題。
ネトランのwinnyでぶっこ抜け〜なんて特集で
どれだけwinnyユーザーが増えた事か・・・。
本当に著作権保護したいのか?ただ利権で儲けたいだけじゃん。
201 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:29:47 ID:uXxkWy+Y0
にせ札って知らずに使ったやつは違法ではないが・・・
202 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:32:45 ID:ehEcnNp10
2ちゃんのログの著作権は管理人に帰属するんだっけ?
これからは,公務員ほかが節穴にかかったら,全部告発できるということか?
管理人がその気なら,全員告訴可?
203 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:36:15 ID:E5IXRGUe0
アップロードが公衆送信権と複製権を犯しているのは明白
P2PはwinnyもBitCometもダウンロードしながらアップロードしてるから違法だな
文化審議会って知識が足りんやつばっかりだな
204 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:48:58 ID:ehEcnNp10
ファイルが違法かどうかはDLしてみなければわからない.
205 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:51:50 ID:U68g0DR10
DLして全部見てみたら違法だった
という場合は消せばいいわけだな。
206 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:54:35 ID:WefUzDyE0
不用意にリンクをクリックしたら勝手に音楽が流れて、接続元の
IPアドレスと「著作権料を振り込め」というメッセージが表示される
詐欺サイト続出だろうな。
207 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 15:56:14 ID:s/1+Yxi30
>>204 このファイル名は違法アプリか?ダウソして確認せねば
落としたはいいがまずウイルスチェックして。。。っと
もしやデモ版かもしれん、インストールせねば違法かどうかわからぬ
やはり違法なアプリだったか、違法である証明にアンインストールせずに
とりあえず違法なので証拠保全にバックアップしておこう
もしや違法アプリが破損しているかもしれぬ、定期的に使ってみなければ>>つづく
コピーDVDとか偽ブランドバッグとか買うのは違法じゃないよな?
209 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:03:44 ID:UPXrEX6x0
普通のサイトだと思って飛んだら違法サイトだった → タイーホ
普通のキャバクラだと思って入ったら18歳未満がついた → タイーホ
両者の見解「知らなかったんだ!!!!!!11」
210 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:05:44 ID:g8PzIg3M0
>著作権者の利益を不当に害するか
要するにダウソできなかったら買うか買わないか、ってことでしょ。
買わないヤツが大部分なんじゃね?
211 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:06:41 ID:G4VkiuCJ0
音楽業界とヤクザの繋がりってスゲーんだろうなあ
212 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:19:22 ID:aQeC1prC0
>>36 よくわからんが、たぶんお前が間違ってると思う。
213 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:23:26 ID:8JFxJAMv0
結局はダウンしなきゃ違法かどうかわからない状況だからすべてのPCに私的補償金を掛けようってことにしたいんでしょ?
1MBあたり10円で手を打ちましょう。 繰り返し録音・録画出来るんだから安いでしょ?ってか?
214 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:30:39 ID:s/1+Yxi30
「自称・善良な一般市民」による監視・通報が出来なくなるわけですねw
ダウンロードの方は故意じゃ無かったって言えばそこまでだからな
217 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:01:02 ID:1a+EGUyjP
それでもNHKなら集金に来ますw
つか、デジタル放送とか、いろいろと対策やってキャプチャできなくしてるけど
私的補償金とかは下がるのかね?
219 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:10:22 ID:tYQERgCc0
ダウンロードして内容を確認しないと
違法にアップロードされたものかを判断できないこと
とどのように整合性をとるつもりなのだろうか。
このままでは、クリックしただけで犯罪になる可能性がある訳だな。
ダウンロード行為を違法とするのは無理だろう。
せいぜい、ダウンロードした内容が違法であることを認識していながら所持を続けた場合
程度だろ。
220 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:15:20 ID:zyU6pfEwO
ダウンロードも違法にしろ!
そして公務員に違反者がいた場合には即刻クビにしろ。
公務員を減らす大義名分が出来るジャマイカ。
221 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:22:01 ID:GXgqBKGb0
ともかくダウンロード違法にまでなれば、日本人は誰もしなくなるだけ、だろう。
Web閲覧の問題もあるからP2P違法が限度かな。
となると、日本向けのWindowsなどはメッセンジャー系のソフトは全てはずさないといけない。
そこまでしても、外国人の違法アップは続くだろうし、そういう形でコンテンツは多分拡散し続ける。
それに見ない限り関心もなくなるという事があるから広告というのが存在価値があるのだが。
Jぽっぷなんて今はやってるのが何かすらわからなくなってしまったし。
そもそもはやってるといえるほどのがあるの?
地下に潜るだけだろ。
正直P2Pがなくなるとは思えない
224 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:30:04 ID:r5MfY6zt0
完全に暗号化されたファイルのダウンロードは違法ではない
キーがわからなければ、ただのゴミだからだ
裁判所だろうと警察だろうと、ファイルの中身が何かを確認する手段はない
それとも、「ファイル名が著作権侵害を想像させる」だけで逮捕するのか?
我々は、ファイルを暗号化して流通させる
share や winny を起動して市販の楽曲や漫画の名前で検索してダウンロードして
「故意じゃなかった」ってのは難しいと思うな。
あぷろだとかから無作為にじゃんじゃん落とすんなら別かもしれないけど。
226 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:34:20 ID:5AqyUO0H0
WinnyやShareでは、自分で検索した以外のデータも流れてくる件
>>225 .avi とか.mp3で地引しようぜw
>>226 検索にヒットしたデータも流れてくるんだろ?
「合法ポエムおとしちゃうぞー」
↓
中身は音楽だった
↓
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
P2P起動
↓
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!
面倒だから、これでいいと思う
231 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:57:57 ID:1a+EGUyjP
中継してるISPも逮捕でおk
232 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 17:58:44 ID:/FWvkqhx0
面倒だから著作権法破棄でいいと思う
233 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/06(火) 17:59:48 ID:c5gUdbmj0
カスラックのご都合に支配させたら、この国終わるよ('A`) ?
234 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:02:27 ID:DY9HeLCkO
パソコン買ったよ(・∀・)
↓
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!
これでいいと思う
235 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:03:15 ID:I30g7Gmc0
俺、パソコン買ったら結婚するんだ(・∀・)
↓
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!
これでいいと思う
私的複製を根拠に大金せしめてる利権屋との綱引き?
237 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:03:35 ID:1a+EGUyjP
著作権法は親告罪だから訴えてこないエロならおk
238 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:09:16 ID:I5W0af6a0
P2Pの技術を合法、違法なんてきめたところですでにどうにもならない。
どうやって検出するのか?警察の捜査のためにP2Pソフト使ってネットワークに加わるのとか、
ネットワーク通信しているところから暗号化されたデータ系列を抽出して復調するのとかも合法にする気か?
239 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:15:33 ID:1a+EGUyjP
なんで今はDLが合法、winnyも合法なのか?
それは警察や利権団体が捜査と称して使うため
240 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:20:19 ID:YrsNXt+90
ダウンロードと私的複製の区別がつかんのか?
この理屈をどんどん広範囲に適用して、
海賊上演・番組・放送の試聴そのものも違法にすればいいんじゃないだろうか。
鼻歌を聴いた側も逮捕。
242 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:24:55 ID:iZsJabnW0
乞食が集まって会議してるのかwwwwwwwwww
243 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:30:12 ID://s72lNq0
メールの送受信の受信も違法にして
さらにSMTPサーバーに届いただけでもそのメルアドの人が違法行為を犯したとみなすといいよ。
送信ログをもって証拠とする事ができれば完璧。
そのうちコピペも違法になるよ。
245 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:35:35 ID:eL1k1M8Q0
とりあえずカスラックは今すぐ氏ねばいい
一族全員不幸になって氏んでしまえばいい
246 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:36:23 ID://s72lNq0
鯖立てる。
フリーの音源ですよ、と自作曲を配付する。
十分時間が経ったら
「実はあの曲は友達の友達が作った曲でした。今著作権侵害でその人に訴えられてます。」
と告知。
→ダウンロードした人全員逮捕。
247 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:37:06 ID:1a+EGUyjP
鼻歌でドラえもん唄ったら逮捕された幼稚園児とかマダー
248 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:38:54 ID:XLiunwJY0
これ考えてる奴ら馬鹿だろ。落としてみるまで(正確には実行や再生をするまで)
果たしてそれが著作権法に抵触する物なのかどうかなんて分からないだろ
249 :
名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 18:39:56 ID:IPt+wX+E0
ファイル名変えたらいいんでない
もうP2Pファイル交換禁止でいいじゃん。
おいら別に困らんし。
251 :
名無しさん@七周年:
なんでカスラックってどいつもこいつも利権油に塗れた顔してるん?