【民主党】近藤昭一衆院議員「私自身の信念もあり、帰化したかどうかを確認することはしなかった」 朝鮮総連系企業からの献金に

このエントリーをはてなブックマークに追加
625名無しさん@七周年
「どうもある週刊誌が又市征治社民党幹事長女性スキャンダルを載っけるらしいよ」
 小沢一郎民主党代表質問から始まった与野党攻防戦のさなか、こんな話しが永田町を駆けめぐった。
 今国会は「スキャンダル国会」と言われるようにスネに傷持つ大臣のスキャンダルが暴露され予算審議は大荒れと誰もが思う国会なのだろう。
 しかし、最初に出てきたのは大臣でなく民主党の角田義一副議長(現無所属)辞任だった。
 

 さらにまた又市幹事長女性スキャンダルの噂である。
「あの顔でもてるのかな。女は誰だ、誰だ」
 女捜し。

 真相はどうなのか探ってみた。
 
 このネタ元は「大阪コンフィデンシャル」「名古屋タイムス」というマイナーな地方雑誌が噂話として4〜5行書い記事のようである。

 その記事には又市幹事長が名古屋に行った際、溜まったのか、欲情したのかそこはわからない。
 とにかく又市幹事長、宿泊していたホテルに「ホテトル嬢」を呼んだというのだ。
 中で何があったか分からないのだが、金銭を巡って「ホテトル嬢」ともめたそうだ。
 まあ、ホテトル嬢との行為に不満があったのですかね・・・?
 約束の金額を値切ったらしい。
 怒った「ホテトル嬢」がマスコミ関係者にばらしたと言うのが真相?のようだ。
 何で「ホテトル嬢」が永田町でもマイナーな又市を知ってたかって?
 時々、又市幹事長はNHKの日曜討論に出演してるから
「あ、この人、料金値切ったおじさんだ」 
 なんて事で分かったのかも。
「ホテトル嬢」がそんな番組見るかねー・・・・・。

 それはともかく「又市・ホテトル嬢スキャンダル」が永田町で話題になってはいる。
 事実、1月30日の「柳沢伯夫厚労大臣辞任」を求める野党党首会談(代表・幹事長が出席する)を所用があると欠席した。
「女性蔑視の厚労大臣を辞任させよ」と威勢の良かった福島瑞穂社民党代表も沈痛な顔で参加していた。
1月31日の参議院代表質問にも出席していないのだ。
「トンズラしたんだ」