【裁判】男性がマンション隣室からのテレビなどの音で不眠症→転居 隣人夫婦に計約25万円の賠償命令 京都地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
「テレビの音、限度超す」隣人に賠償命令

 マンションの隣室から漏れるテレビやCDラジカセの音で不眠症になり転居を余儀なく
されたなどとして、京都府宇治市の自営業の男性(38)と家族が隣に住む夫婦に
計約600万円の損害賠償を求めた訴訟で、京都地裁は31日、計約25万円の支払いを
命じた。

 田中義則裁判官は「昼間と違い深夜は音が隣に響かないよう注意する義務があった」
とした上で、テレビなどの音量が受忍限度を超えていたと認定。一方、不眠症や転居との
因果関係は否定した。

 判決によると、男性は妻と子ども3人の5人家族。1999年9月に宇治市内の
分譲マンションを購入して入居。その後、転居した。

 夫婦は2004年12月から05年2月まで計18回、深夜にテレビやCDラジカセを
最長約3時間、隣に聞こえる音量でつけており、音量を下げる注意義務があったとした。

nikkansports.com[2007年1月31日22時16分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070131-149829.html
2名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:12:55 ID:qCgwa7SK0
レオパレスってロフトが繋がってるのか
隣の部屋のカップルがギシギシアンアン始めると
ロフトもそのリズムで揺れるよな
3名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:13:00 ID:duT9mv1T0
2げと なら○○○
4名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:13:05 ID:QOlKl8950
注意しても直らなかったわけ?
5名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:15:05 ID:E2Oj+Cy3O
引っ越し 引っ越し♪
6名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:20:28 ID:AsJ0GQJR0
隣の部屋のカップルの深夜のギシアンに対して訴えても金取れるんだろうか
7名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:20:47 ID:nS2Hd3Ul0
レオパレスは隣のおっさんの咳払いはもちろん
イビキも聞こえるよ。
8名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:20:53 ID:nfxwDPu70
>>4
こういうのは馬鹿と一緒で直らないよ
9名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:21:13 ID:kjYgDHta0
楽器やステレオは生活音ではありません 騒音です
10名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:21:21 ID:OLl5gK5T0
引越し祝いのお祝い返しで微笑みでも返していれば
訴えられることもなかったろうに。
11名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:21:34 ID:tKjHqevJO
ギシアン?
12名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:22:43 ID:4qyMEpFt0
>>6
録音しておけば裁判で有利になるかも。
13名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:23:58 ID:kTuaCNuM0
んあい25万?
なめてない?裁判官。
これほど中途半端なお金イタだいけも・・・
払うほうもまた困る。
14名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:26:42 ID:v158akCG0
2階の住民の屁が聞こえます
15名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:26:43 ID:TBQBmaw30

入居する時、壁叩いてコンコン響くのはベニア板だけだから
隣の音がよく響く。
この家族、入居時の注意義務を怠ったのでは?
16名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:27:01 ID:aYvTdFgd0
うちのマンションなんて2階も上の階から
ギシアンが18時間も連続で聞こえてくるんだけど
これのほうが問題だろ
17名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:27:32 ID:uIETD7Y80
>>13
日本の裁判では慰謝料はこんなものさ。

俺もこの間、本人訴訟で慰謝料60万円の判決を頂いたが
外国なら一桁も二桁も違う金額が出ただろうな。
18名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:29:00 ID:lj4aKW+UO
安い分譲マンソンなんか買うのが悪い。
19名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:30:00 ID:paQvgACZ0
裁判後も隣同士暮らすのか。
マンションなんて買うもんじゃないな。
20名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:34:49 ID:O1z+AOpd0
分譲マンションでこんな壁薄いほうが問題だろ。
それともテレビの音が本当に異常なまでにでかかったのか?
21名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:36:49 ID:r7G+QRmYO
裁判って大変だよな。このために深夜に録音したりなんだりしなきゃなんねーんだからさ。
俺なら面倒で寝るね
22名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:42:10 ID:9XUfhFK60
日本の住宅環境は悪いってレベルじゃねーだろ
23名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:47:38 ID:BY3Cf69W0
不思議な話だが、
オレの住んでいるボロアパートは、2軒隣りの住民のセキの声が聞こえるぐらいの、
音に対して無防備なアパートで、しかも住民(多分、皆独身)がビッシリ各部屋を
埋めているはずなのだが、
どんなに耳を澄ましても、何日間に1回、セキをするのが小さく聞こえるぐらいで
それ以外、生活音が一切聞こえない。なぜ?
24名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:51:36 ID:hyb4OQvB0
>>16
お前よりも1階上の住民の方が心配だ。

>>23
悪いことは言わんから、近くの寺にでも行ってお払いしてもらえ。
25名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:58:48 ID:x1SbScZo0
鉄筋コンクリートでも、隣や上の住人がカーテン閉める音が響く所あるしな。
26名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:00:20 ID:LdnoWC9u0
木造アパートで上がデブ女だときついんだよな〜。歩くたびにドスドス建物
が揺れるし、セツクルの声聞こえてきたとしても全然オッキしないし。
27名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:01:49 ID:oyhfzXOk0
鉄筋コンクリートマンションだけど、隣のオヤジの痰を吐く音が食事中に聞こえて吐きそうになる
28名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:02:02 ID:emUYvKrf0
隣の部屋のTVの音がだいたい朝の4時くらいまで聞こえる。
耳栓買ったが不眠症気味。
29名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:07:20 ID:EgYTk/1m0
素朴な疑問
マンション自体の防音が不足している事を問題にしないのは何故だろう?

30名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:18:21 ID:t5qkKq+M0
>>27
ひでぇな

ていうか日本の物件は酷すぎじゃね?
他にそんな国先進国であるの?

ていうか近々都内で1人暮らしの予定なんだが、鉄筋+最上階
でもそういう騒音に悩まされる確率高いんだろうか?
31名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:22:06 ID:ZrzwEhOj0
>>30
下から騒音が上がってくることもある。でも音楽とか相当大きくかけないと
音はあがらないか…
でも上や隣でドンドンやられるよりはいいかも
32名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:37:24 ID:ho1UhQEC0
うちは2階の奴の脚音がドンドン響くのがすげームカつくんだよな

つま先歩きしやがれボケなすが。
33名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:42:13 ID:kzV9bG9/0
【ドンドン】マンションの騒音Part4【ギャオス】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167842518/
何らかの騒音で眠れない人々が集うスレ2夜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170095384/
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160000423/
【大迷惑】騒 音【ストレス】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1168955877/
34名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:48:28 ID:gNRADJsw0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
35名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:48:40 ID:l6WFD/5z0
wwwww

36名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:49:17 ID:lMfuBkGo0
ドイツで住んでたドミトリーは、築109年の割に超頑丈な壁だった。
でもオバケが何度も出た。
37名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:53:25 ID:Q+L+J3hu0
原告が被告に苦情を言った形跡が無い件について
38名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:53:26 ID:oqpOF10l0
うちの近所のアパートのブラジル人はなぜか昼間から窓全開でセックルをしてる。
壁どころの話ではありません。
39名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:53:56 ID:W3nNscn90
家の隣の40毒女もテレビの音量すごい
彼氏ができると静かになる
で、彼氏と別れるとまたうるさくなる
なんなの?
40名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:54:52 ID:zoL4Hx+t0
騒音豚は殺されても仕方がないのでは?
41名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:55:22 ID:9RPQCX5S0
確かに夜中って本当に響くよな。空き缶でも昼間と夜中じゃ音、ぜんぜん
違うぞ。
42名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:04:00 ID:lWjtrO4w0
今アパートに住んでるけど防音完璧。友達のマンションは防音酷すぎ。
あと1年で引っ越すんだけどいい見分け方ってあるのかな?
部屋下見の時誰も付いてこなくて一人で見に行ければ
天井裏から壁がどうなってるか見れるんだけどな
43名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:07:10 ID:RQwazvyn0
>>29
居心地良ければ、ずっと居着くでしょ
居心地悪く造っとけば、よく回転するのよ
建築費も安いし、業者にとっては一石二鳥
分譲でも築20年が建て替えの時期なんて戯言いってるのは
先進国では日本だけ
情けないが、これが現在の日本の実態
44名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:08:36 ID:luHt7+NVO
どうでもいいが大学でドイツ語の先生がドイツだと夜9時か10時ぐらいまでにはみんな風呂入っちゃってそのあと静かにしてるって言ってた。でかい音たてるとすぐトントンと抗議がくるって。
45名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:10:57 ID:sjyFNTBJ0
神経質な奴は安マンションに住むなよ!
46名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:28:25 ID:lMfuBkGo0
>>44
ドイツ人はもともと質素な国民だが、家の中でもかなり温和。
夏場は夜8時ころまで日が沈まないので屋外の方がうるさい。
そして、古い建築だとオバケが出る。
47名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:23:17 ID:p/a+zIbbO
普通の音量なら問題無かっただろうに加害者とされた奴は…普通の音量で訴えられたなら逆転起訴も有ったろうにな。
俺の場合は逆で、生活音で抗議騒音を近所にされまくりで最悪だよ!
パイプベットに腰掛けて居る音を逆恨みされたり、全自動洗濯機の水道の音を逆恨みされて、部屋を歩く音を付回されて、トイレとかで、気張って居ると壁叩かれたり、突然水道前回されたり、蛇口キュッキュッされたり、テレビの音量普通なのに、
抗議で壁から破壊音に近い壁叩きされたり、前頃なんか、朝仕事のしたくしている際に、朝からドリル音成り響かされたりでも、後から引っ越して来た立場だから文句言わないで居たらもう、無茶苦茶だよ。
最初の頃は、冷蔵庫のモーター音が煩いと、包丁持ち出す手来た癖に、己の方が被害者とばかりの近所に言い触らして、騒がれたが、頭おかしいのだろうと一切無視して来たからな。
回りの地域が部落多いから、引っ越す度に良くやられる。気になるのは、前に近所から引っ越して来たせいか、今の頭おかしい団塊ジジイは、
前に住んで居た時の前に同じ事されていた奴等と関係あるようで良く隣りに出入りするのを見掛けグルなのだと分かった。
創価街だから怖過ぎだよ!
実際は、この団地群にはかれこれ20年前から姉と暮していたが、姉の結婚で、一人暮らしを始めた矢先に、地震似合い、
この近所に越して来て、同じ事をされて、ココに9年前から住む様に成り、隣りが空家と思って居たが、1年目に隣りから突然包丁で挨拶されて初めて居る事に気付いたいたのだ。
隣りはテレビをイヤホンで音を聞き、生活音を殺して居る気違いと後で知った。
表札は玄関にも、集合ポストなも出して居ない妖しいジジイで、腰が悪い理由で生活保護受給者のようで年がら年中籠りっきり‥部落民だと気づくのには第1印象から直ぐ分かった。
近隣は部落ばかり、地震でこの団地群に押込まれた同じ境遇だけに、余り強気にも成れないし、部落民はココに田舎からガキん頃越して来て長いから、トラブルを多くしないコツら知って居るから、交流をしない、関わらないが必須だ。
放置に限る。
48名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:28:07 ID:CVbasWuvO
>>47
日本語でおけ
49名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:32:10 ID:p/a+zIbbO
年を取ると何処が悪くなった分、何処が鋭敏に成ると言うがァー‥隣りは地獄耳なのは実感する。
プラス更年期障害者気違いも親で知って居るから厄介な事も良く知って居るから、関わらない事が得策。
隣りは、邪推魔小人症な身長130cm足らずの団塊、部落民
この上なく立ち悪愚民なのも承知。
50名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:35:43 ID:p/a+zIbbO
>48
俺の愚痴を全部読んで居る
2ちゃんネラーストーカーの君らだけだな、おひさ!www
51名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:36:14 ID:dvsH2BumO
前に住んでたとこの隣の部屋の人は今くらいの時間になるといつも金八見てた。
オープニングの曲でこっちもテンションあがって眠れなかった(´・ω・`)
52名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:39:01 ID:p/a+zIbbO
ありがとう!
かなり溜まってたから
スッキリしたよ!www
サンクス!
じゃあな!
日本語でおけ!
沖縄県人会2ちゃん監視員くん!www
53名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:40:01 ID:mUnniFFhO
>>51
なんで金ぱちで盛り上がるんだよw
54名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:42:28 ID:k4Tj2NmoO
今現在、釣り馬鹿日誌をみてる俺っていったい・・・
55名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:43:32 ID:XC+K7tKa0
>>47
病院行け
56名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:48:48 ID:FiV71Em/O
>>52
まともな日本語が話せないなんて…
よっぽどストレス溜まってんだなw
まぁゆっくり休めや
57名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:49:26 ID:faqf8oKsO
>>47
君病院行った方がいいよ多分
58名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:59:31 ID:ZaeC9+3L0
>>51
warata,
駄目だ。つぼった。腹いてえ。
59名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:01:07 ID:4tQ+hCXQO
以前住んでた賃貸マンションは酷かった
隣に女子大生二人組が住んでたんだけど、コイツ達が夜中騒ぎまくり
おまけに上のDQN夫婦のギシアンも丸聞こえ
二年待たずに引越したよ

今は完全防音の所で快適だけど、転勤族だから次が不安
60名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:35:28 ID:HbVT1Ry3O
となりの部屋に外人の女の子が住んでる。
んで週末は彼氏が来て、しばしばギシアン。
外人のエロ声は「oh yes」なのかと思ったら、意外やおとなしいあえぎ声。
イキそうになる時や、かなり感じてる時は舌ったらずな声で
「好きです、好きです!」
って叫ぶ。
けっこう可愛らしくて萌えるな。
61名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:46:48 ID:RckLm+OD0
25万ぽっちもらっても、弁護士代でマイナスじゃないのか
62名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:50:49 ID:7kTfW5C3O
安アパートなんて壁薄いよな…隣人より大家を訴えろよ!
63名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:54:10 ID:Ky3XqX210
隣の奴のエアコンの振動が凄く五月蝿いです…
64名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:54:59 ID:DAVLDPIT0
エレベーター内とホール?(玄関出ての共用部)でタバコ吸うやつはどうしたらいい?
65名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:27:34 ID:p/a+zIbbO
なんで、大人しくしてる俺が非難されるんだ?www
流石は身内擁護創価学会信者!
2ちゃん創価学会員らは、又、タウンミーティング集会ってるな!
沖縄県人会の巣窟だな!
お前らも相当溜まってんだろ!www
頑張れよ!www
66名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:35:05 ID:p/a+zIbbO
昨日の2ちゃん閉鎖予告の
21:20〜23:30迄の2ちゃん休止で溜まってたんだな!
なら分かる!
今の内に、やりたい放題やっとけ!
間も無く2ちゃん閉鎖だ…
悲しいな!
さようなら!w
67名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:42:42 ID:Lu2jTres0
>>43
次の入居者が日を空かずに入ってこなけりゃ減収だろ。
だいたい入るかどうかの確証もないのに。
68('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/02/01(木) 06:09:34 ID:0VYI7+gw0
>>2
ワロス
69名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:29:05 ID:SGPXl/o+0
>>44
いいよなぁドイツ
騒音まき散らしのゴミ回収だとか竿だけだとかみたいなのある国って他にどんなところがあるよ?
マジで日本ってプライバシーの侵害に寛容だよな
70名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:31:05 ID:qecH7L+r0
毎日カラオケの練習のために大声で歌ってる俺も
お隣に訴えられたら終わるわ
71名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:44:44 ID:kFCYqcUHO
こう言う時って、深夜でも隣の家のインターホンを鳴らして苦情を言うべきなの?
それとも、別の日にした方が良いの?
72名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:46:12 ID:N/JIsEIq0
こんなん見ているとやっぱマンションはダメだな
73名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:56:08 ID:qhfy2fMr0
例えば、隣家の話の内容が、
はっきり聞き取れる物件じゃTVの音もダダ漏れなわけだが、
この訴訟、受忍限度を超える音量と有る。

ということは、かなりの音量だったのか?
当然、検証の上の判決でなくては納得出来ないよな。
原告は子供三人いるらしいが、逆にそっちの騒音はどうだったんだろう?
74名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:59:10 ID:t02MN+Yy0
隣でセックスしてるのがわかったら
壁ぐらいは蹴るね
75名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:03:23 ID:9TUbMTAoO
隣りの部屋のテレビの音が聞こえるマンションて、手抜き物件じゃないのか?
76名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:20:18 ID:qhfy2fMr0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070201k0000m040167000c.html
こっちの記事では、騒音値などの客観的証拠は無いと有る一方、
警察を呼んで注意してもらったとも書いて有る。
つまり、かなりの大音量だったのだろうね。
77名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:26:06 ID:KYPXjsWV0
引越し以外最終解決方法ない
78名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:27:24 ID:Q+L+J3hu0
>>76
この記事見るとなんかゴネ得臭い悪寒がするんだが…。
原告の主張が事実かどうかの証拠は無いワケだろ?
79名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:28:36 ID:vA0VLW64O
こんなの気にする奴が悪い
80名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 10:37:54 ID:zoKJJ4HX0
最上階の一つ下の階はやめたほうがいい
81名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:37:38 ID:zry4eG710
>>75
前に住んでいたマンションは、隣の部屋の住民の咳払いまで聞こえたな・・・。
突貫工事であっという間にできたマンションで、入居したとき、階段の手すりが
ついていない状態だった。どうりで身が乗り出せるくらい低かった訳だ。
82名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:40:41 ID:95NOrL1z0
深夜に大音量を出し注意しても止めずに深夜に大音量を出し続けた場合は迷惑料くらい払わされるべきだと思う
83名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:46:08 ID:yyO0Dr2bO
管理会社は訴えないのか?
84名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:57:13 ID:jEW2pjkdO
オレは、部屋明るくして、ヘヴィロックやサイケデリックトランス聞きながら寝れるんだが
85名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:03:18 ID:95NOrL1z0
>>84
人間は聞きたいものを聞いてるのは苦痛ではないが
聞きたくないものを強制的に聞かされるのは多大なストレスを受ける
86名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:04:31 ID:xuT5k30X0
不眠症との因果関係は否定って
じゃあどうすればいいんだ?
87名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:10:50 ID:zoKJJ4HX0
>>84
今度、おはロックやブリーフ&トランクス聞きながら寝れるか試してみて下さい。
88名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:15:20 ID:Q+L+J3hu0
だからさ、ホントに大音量だったのか?
89名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:26:30 ID:J1M+IM4h0
俺のアポートの上の階の主婦
夜11時すぎにガーガー掃除機かけるんだが

軽く〆てきていいか?
90名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:38:06 ID:1H/QZdV40
>>89
管理会社に言って
注意してもらえ。

直接注意しにいったら
返り討ちにあう可能性もあるぞ。
91名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:45 ID:7zxkDOsG0
ビデオカメラに撮ればもっと取れただろうに
裁判は証拠がものを言うから
92名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:37 ID:ZkKI7yqx0
隣の家の奴が風呂で大声で歌っている。丁度眠りにつくときで睡眠妨害だ。
こいつを訴えて損害賠償金を取ってやろう
93名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:58:32 ID:QaODbqjF0
じゃあ隣の夫妻は寝てない訳
隣りの夫婦は寝れてる音量な訳 それとも昼間に寝てるのか
94名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:32:33 ID:In5IblPAO
日本国内の高層賃貸や分譲住宅マンション全て30年経過した建物と耐震偽装物件は全て解体立て直して、完全防音義務化すれば良い!
豪華な内装や広い間取りスペース、等は二の次!!
快適居住確保が最低条件として完全防音義務化を建設省は律法化を国会へ揚げろ!!
完全防音か部落地域出身家族居住禁止法案律法化かだ!!!
95名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:35:58 ID:kH9HCJyy0
>>94
おまいが金を出して今いる部屋の中に防音室を作るのは自由だぜ(´∀`)b
96名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:50:35 ID:+mwx83Ju0
ジジババは耳悪いからテレビ大音量出すからな
しかも注意しても逆ギレするし手におえん
97名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:02:50 ID:p7bPaWVl0
隣の部屋に住んでいるキモヲタが
毎晩大音量でエロDVDを見ているのだが
どうしたものだろう?
98名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:04:18 ID:des6leWp0
このマンションはベニヤかなんかで出来てるのか
99名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:41:14 ID:7jwvjnqM0
マンションでも普通にきこえるよテレビの音。
マンションは音を通さないと思った?
100名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:43:40 ID:D35RQBkW0
明けがたまで毎日ネトゲーやりながら叫んでる隣室住民を訴えたい。
101名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:44:36 ID:9kTgdBeW0
隣の部屋の人が深夜大きな声で独り言言ってて怖いです。なんか「監視されてるの
は分かってる」とか「盗聴器があるのは分かってる」とかめちゃ大きい声で言ってるんです。
102名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:01:10 ID:CnN7Tuf2O
学生時代に暮らしていたアパートは築30年のボロ。隣室は狭いのに若夫婦が幼子とが三人で住んでいて、壁が薄いおかげで、時々隣の旦那さんの派手なオナラが聞こえた。

我が家に友達が遊びに来ていた時、壁の向こうから「プゥ♪」と聞こえ、友達と大爆笑。すると、「あ!すいませぇん!」とはるばる壁の向こうから隣の旦那さんに大声で謝られ、ボロでもなかなか楽しいと思ったものだ。
103名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:04:55 ID:KQG4KhjXO
隣の女子大生が週末決まってアンアン言ってるうるさい
104名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:05:25 ID:I7n7gCaiO
まあ、騒音問題は個人でうるさいの基準が違うから難しいよな…
騒音出してる部屋があるとして、その部屋が五月蝿いと感じる住民が五人くらいいりゃソイツ追い出せるのかな??
105名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:12:48 ID:tKqrdLYa0
>>102
なんか和んだ
106名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:32:13 ID:k4A3G3QH0
これって放尿音も聞こえるのん?
107名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:41:48 ID:+0arViAb0
隣の部屋のクソ大学生
毎晩アホウ共連れこんでバカ騒ぎしやがって
阿部テメーだよ!

裁判は割にあうんだろうか?
しゃくだが黙って引越しの方がいいのかな?orz
108名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:43:37 ID:+Az1SgG10
>>103
ごめん
あいつは感じやすいから仕方ないんだけど。
109名無しさん@七周年
隣室からの騒音で不感症になるとは怖い。