【社会】”デスマーチを防げ”ソフトウェアテストシンポジウム2007開催「デスマーチから抜け出すために、何をすべきか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:47:11 ID:+SdAprOc0
ISOは形骸化してると思うけどプログラマにドキュメントを書かせる何らかの口実は必要だと思う
953名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:47:27 ID:JbGhCAJD0
>>934
ご苦労様
あんたみたいな営業だったらエンジニアも救われるだろうよ

うちの営業は無能過ぎて話にならない
仕事とってきてるのは俺達態度
954名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:48:19 ID:kfv3400h0
>>951
発見した。ありがとう。
http://www.dashiblog.com/blog/archives/000140.html
955名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:48:27 ID:drf2h/XJ0
>>949
既にこのスレでも貼られてるこれかい?

>>414
>>672
956名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:48:30 ID:oIbw6aErO
>>934客の会社名教えてください
いや、言うべきだ
957名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:49:32 ID:hhoBR0ZN0
公務員じゃないから9時5時とは言わんが9時9時で週末は休めるような
日程で働きたいよなあ。みんなもっとゆっくり生きようぜえ。
1、2週間納期が遅れたっていいじゃねえかよ…。そんなに急ぐ理由がどこにあるんだ…
958名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:49:40 ID:phGvrnbkO
>>934の営業さんGJ!
959名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:49:53 ID:jmUpbr/V0
>>938
関数単位のドキュメントよこせ→無理→逆に考えて、関数減らせば良いんでね?
というのは、良くやる手w
品質?ガイドラインにさえ通ればおk
960名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:51:14 ID:wuWZVMku0
エンジニアのみなさんは本当に御苦労さまだと思うよ。

俺がプログラム書けたりしたらいいんだろうけど、残念ながら書けないから、せめて
エンジニアのみんなが動きやすいように調整するしかないと思います。

客は星の数ほどいるけど、助けてくれる技術者はそんなに多くないですからね。
961名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:51:43 ID:I7rCwLK+0
>>934
よく「コーヒーかけられた」って聞くが本当にあるんだな。
つうかどんなに腹立っても「人にコーヒーかける」ってのが信じられん。
962名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:52:50 ID:yR8mzJzA0
>>960
泣ける
963名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:52:51 ID:pe8XFhNQ0
>>934
乙。
駄目な客ってほんとにいるね。
漏れ、派遣PGだけど、こんなのが
何で会社いるのってのに、何回泣かされたか。
964名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:55:42 ID:LTEP7uJo0
新規顧客を紹介されて2日連続で話を聞きに行って、大体の仕様はアタマん中に浮かんできた時に客が一言。
5万以下のオフィスがあれだけの機能を持ってるんだから、これオーダーメイドで作っても30万くらいですかね?

おいおい、ついさっきざっくり見積もって6人月の仕事だって言ったろ。
オマエん所の社員は月5万で働くのか?


965名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:56:50 ID:K7pp/4au0
>>960のような営業の居る会社に転職してぇ…('A`)
拾ってくれない?いやマジでw
966名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:57:08 ID:PpDW+cvW0
>>964
そんなバカには

5万のOfficeはどれだけ売れてると思ってますか?
5万のOfficeの開発費用知ってますか?

と言ってやれよ。オブラートに包んで。
967名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:57:23 ID:phGvrnbkO
>>959
そういや俺も関数減らしたなぁ・・・やっぱみんなやってるんだなぁ
品質は・・・まぁ単体はやってますから・・・で逃げよっと
968名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:57:57 ID:jmUpbr/V0
>>964
あるあるwwwww
つか、あり杉でキレるところじゃないぞw
969名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:00:43 ID:H5+NM1jM0
磯はいいぞ海に向かって竿を出すだけで気が晴れる。荒波に注意だ。
970名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:01:08 ID:jmUpbr/V0
これほど有能な営業さんが求められる業界も少ないぞw
体育会系バカ営業はさっさと氏んだ方が良いね。
971名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:01:50 ID:PpDW+cvW0
納期と機能と品質はトレードオフだって誰かわかりやすくユーザに説明してやってくれよ。

スライダーを3つ置いて,
 機能を増やすと納期が増えて
 品質を増やすと納期が増えて
 納期を短くすると機能と品質が減る
そんなアプリ希望。プレゼンで使いたい。
972名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:02:10 ID:+SdAprOc0
>>964
それは1ユーザーライセンス30万で購入していただけると言うことですか?
と聞いておけばOK
973名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:03:01 ID:phGvrnbkO
競馬はいいよ〜頭が真っ白になる。ついでに財布もだけど・・・
まぁ気分転換が無いとつらいわ
974名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:04:07 ID:EcPHrR6r0
この世界、バカな営業が多いからな。
>934氏が特殊な存在だよね。

>>971
身近な例えを持ち出して説明するツールも併せて欲しいよね。
じゃないとバカなユーザには理解して貰えない。トレードオフって言葉を知っているがそもそも少ないし。
975名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:04:16 ID:z5xojb/G0
>>948
うちの会社パスやら暗号化ソフトやらで起動に3重くらい
セキュリティかけてるけど、ノーパソ盗難あったら
解雇レベルwww
976名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:09:09 ID:LTEP7uJo0
>>971
それきっと、見ただけでは客は納得しない。
977名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:11:14 ID:LTEP7uJo0
>>969
俺も釣りが趣味だよ。
釣れなくても水平線を見てるだけで満足。
978名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:11:48 ID:jmUpbr/V0
>>971
爺は頭が悪いから、絵や根拠なしグラフが大好き

絵や根拠なしグラフをやる気なくてきとーに作りたい
そんなあなたに、ぱわーぽいんとw
979名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:12:46 ID:wuWZVMku0
>>970
>>974

まぁ、そう言わずにw なんとかとハサミは使いようっていうじゃない?
営業も上手くやろうとしてると思うので、どう動いてほしいか?リクエスト出してみてください。

実は、私も体育会系バカ営業でしたが、(今もそうかもしんないw) 自分の安請け合いで
デスマプロジェクトにしてしまって、2人ばかり入院−退職させてしまったことがあるんです。
二度とあんな経験はしたくないです。自分のとってきた仕事で2人も入院して退職するなんて
最悪の経験でした。
980名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:16:17 ID:PpDW+cvW0
>>979
「高いって言われたから安くして」
これやめてくださいw
妥当な見積もり出してる意味がありませんww

いやあなたに言ってる訳じゃないんで誤解なく。
981名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:16:41 ID:K7pp/4au0
>>971
VBのポトペタで良ければ、ちゃっちゃと作るぞ?
スレが埋まるのとどっちが早いかわからんがw
982名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:17:37 ID:H5+NM1jM0
デスマプロジェクトなんてプログラマはゴネりゃいいんだよ

やらね。 そんなんしらね。  会社が悪い

クビになろうがなにしようが健康第一だぞほんと。
立ち直るのより会社クビになったほうがどれだけ幸せか。
983名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:24:13 ID:wuWZVMku0
>>980

ですねw

どうしたら、安くできるのか?説明してみてあげてください。ただし、その場合のリスクも説明が必要ですね。
営業って取ってきた仕事を、こなしてくれないと困るので、受けられる条件と受けられない条件の提示を
してみてあげたらどうでしょう?

「こうなったら受けない。絶対に。」って言われると結構考えて動くと思います。

984名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:27:59 ID:LTEP7uJo0
>>983
営業が職責において開発人と同レベルの場合はそれもアリだろうけど、
この業界は営業が直属の上司の場合が多くね?
根性論で押し切られるとどうにもならない。
985名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:33:03 ID:H5+NM1jM0
ISOの実態

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170518839/44
44 :名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 01:46:35 ID:EeaT1r730
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
??「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
??「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
986名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:35:06 ID:jmUpbr/V0
>>984
体育会系根性論に対抗するには数値。
意味?根性論と同じくらいてきとーに仕上げる。
それもPMの仕事だw
987:2007/02/04(日) 03:35:07 ID:oXAY2alK0
>>983

 そういう指摘は嬉しいですね。
 たまに「無理」の一言で終わらせるSEも居るから。
 「でも、こういう条件なら受けられるよ」と営業がお客と交渉できるネタを用意してくれると、非常に助かる。


>>984

 オイラの職場では、営業とSEは全く別のラインですよ。
 パートナーではあっても、あくまで別々の責務と権限を持ってる。上下関係は一切無い。
988名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:37:06 ID:wuWZVMku0
>>984
なるほどわかります。
でも、勇気だして跳ね返しましょうよ。みんなで変えないとダメっすよ。
(ひとりで盛り上がってるみたいで暑苦しいですかね?)

最悪の場合、職場変えてもいいぐらいの気持ちで行きましょうよ。
幸い、エンジニアさんは、どこも引っ張りだこですよ。なんて暴論ですかね?
989名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:43:01 ID:K/92i5Wy0
言えることはちゃんと設計が出来ていないって事だな
見切り発車、いい加減な仕様でやるから、途中仕様変更で手戻りループで
期間もないから作ってるものがぐちゃぐちゃになって手がつけられなくなる
990名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:44:01 ID:K7pp/4au0
>>971
http://www.uploda.org/uporg679601.zip.html
スレが生きてる間は何か付けて欲しいのあったら聞くぞw
991名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:44:51 ID:n1QM+qk30
部長に、「人を2倍に増やせば開発効率も2倍になるだろ」と言われて、
悲しくなりますた。
992名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:45:47 ID:wuWZVMku0
>>987
確かに一言「無理」って言われることもありますよね。無愛想だなぁって思ったりw

でも、無理なものは無理ってのもありますからね。
営業としても、無理なものを持ち帰ってエンジニアさんに聞くぐらいなら、その場で断る
ぐらいの判断が必要ですよね。難しいけれど・・・。
993名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:50:51 ID:wuWZVMku0
>>989
お客さんの方も、何を作っていいのかわかんないケースが、最近かなり増えてる気がする。

作ってほしい側が、なに作っていいのかわかんない状態なら、設計以前の問題で、そりゃ
失敗するわな。って気がする。

こうしたらどう?とか提案しても、客が内部の要件まとめきれないから、正しく伝わんない。

994名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:51:36 ID:tdvx7N/b0
この遅さなら言える。つぐこかわいいよつぐこ
995名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:53:10 ID:K7pp/4au0
>>993
そこで見切り発車しちゃうとgdgdになっちゃうよね。

つか、プロジェクトは失敗するという前提で計画立ててくださいお願いします…>営業含む上流な方々
996名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:54:11 ID:K/92i5Wy0
>>991
手間が2倍になるな
997名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:54:51 ID:6qLf361G0
結論:

頭のいい上司を入れればおkkkkkkkk
998名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:55:27 ID:n39Hcpah0
>デスマーチから抜け出すために、何をすべきか
辞表を書く
999名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:56:06 ID:oIbw6aErO
うんこ
1000名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:56:17 ID:WKXnPOcH0
1000ならPLが地獄へ送られる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。