【宇宙】「GXロケット」開発支援決定…文部科学省

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:38:49 ID:3ItRZaSc0
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
8名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:40:05 ID:9UTtLdX20
               Λ     Λ
              / ヽ__/ ヽ、
             / jニニコ iニニ! ::\
           /  fエ:エi  fエエ).::::::::::\
          <  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.::::::::> 流行のプチ整形してみたニダ、ホルホルホル
           \ |  `-=ニ=- ' .:::|:::::/
            \   `ニニ´  .:::::/
             \___ ___ ___ , -'"~  `ヽ
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ| 謝 罪 汁 |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖

9名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:40:58 ID:jIUeJmSi0
GXって何の略だ。
GRAND PRIX?フランス語?
10名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:43:02 ID:aFm0tvz90
核弾頭に丁度いいサイズならおk

 
11名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:45:37 ID:4x7FMMez0
またIHIか
12名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:45:44 ID:rs0dLik90
これはすごいサテライトキャノンロケット
13名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:47:15 ID:e6/CMBSF0
↓月は出ているか?
14名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:47:57 ID:x970xtde0
>>7
ニート乙
15名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:48:20 ID:pBxSuyal0
対中ODA廃止すれば解決
16名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:49:55 ID:jIUeJmSi0
>>13
月が四つに割れて!!
ヘルクルセイダーズの戦闘母艦!ムーンフォーカット!

あの大神会長ばりの、スケスケシャツの総帥が印象的だったな。
17名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:50:00 ID:N4r2hfHV0
頑張ってほしいです、はい
18名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:50:04 ID:MXJuZM5IO
固形燃料じゃないのか
まあ原潜に搭載するなら良いけど
19名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:51:52 ID:4iCXPPl40
ロケットの実績がないIHIの実績作りの為に無理矢理やってるって話だけど。
JAXA上部の役人体質のせいで、ただでさえ少ない予算が無駄になってる。
20名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:52:19 ID:TZYvzTWi0
特亜スパイに気をつけて
21R:2007/01/31(水) 20:00:08 ID:zg3JdL8iO
ガンダムXキター
22名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:07:25 ID:U+mabHGN0
こんなものより俺が受け取る年金3倍にしてくれよ
23名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:10:29 ID:ZTBOxQ0t0
福祉にまわせとか言ってるのがわいた。
反日作業員のお約束だな。
24名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:11:37 ID:blcEL7WT0
GXよりM発展系で良かっただろうが。。。
コストダウンの目処も立ってたそうだし
25名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:13:06 ID:vY1pb8ObO
対特ア支援全廃でおk
26名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:14:19 ID:x/jSRq+P0
>>16
汚物レスだな感性どころか人間性を疑うわ。
27名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:17:06 ID:14IIxl/n0
福祉にまわしたら、こういう所に行ってしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc&mode=related&search=
28名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:18:51 ID:tlkNGAMm0
そうだ、福祉に回しつつロケットをつくればいいんだ。
29名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:20:20 ID:DmAVeHc+0
いい加減GXも不良債権化しつつあるな。
30名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:22:19 ID:s0u9lTve0
GXの天然ガスロケットは
軌道上での運用に優れているらしい。
軌道上機動兵器開発が当然焦点に入っているな。
31名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:23:51 ID:Qk9svgQ8O
>>16はコブラか。
32名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:25:40 ID:ZA4LIb930
日本の宇宙開発も懲りんな、意味のない第三部会なぞ、作る事そのものがすでに
民意をまったく無視している。実績でも差し引きマイナス状態の組織なのに、
その上、国民の税金をまたまた湯水のごとく使うってか。何だと思ってるんだ。
こんな事だから安部はアフォと言われるんだぞ。隅々まで目を配れよ。
ぜんぜん美しくないぞ、こんな事。
33名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:26:15 ID:M+DzU0uO0
トヨタやキヤノンがもらっている
輸出戻し税を廃止すれば年間2兆円の税収アップなんだがな
34名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:27:33 ID:je0T+Hza0
まいど1号
35名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:29:04 ID:Aj1HXuHK0
>>30
戦闘妖精か?
36名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:30:55 ID:Kecx/r790
>>32
はいはい低学歴の文系乙
37名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:32:56 ID:4iCXPPl40
いや、LNGとかメタン使った推進系ってのはいいんだけど、
なんでIHI主導にこだわってgdgdになってんの?
タービン関連での技術はあるんだろうけど、それだけじゃん。
38名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:32:59 ID:6BPU6iXB0
いい加減諦めるんだ
いまならまだM5にもどれるっ!
39名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:37:04 ID:D43kQLwc0
>>37
国産戦闘機という夢の実現に向けて
>>38
M5高いし
40名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:38:17 ID:J5I4KJ2l0
あ〜、久しぶりにSFな政策だ〜
それだけで嬉しい。
41名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:38:22 ID:GvRrSDZM0
やっぱジェネックスって読むのか?
42ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/01/31(水) 20:39:36 ID:LAjoEUoz0


     ∧∧
    ( =゚-゚)
    (つ⌒i0
   〜(つ___|
      |___|
      |:...:|
      l"l_l ゙l
      | .|
      l"l l ゙l
      !二!
   .   i i
      |  l
     . !  |
    ( ゙   ";
43名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:40:51 ID:4Gg4I5aV0
GXシリーズ初期型か..。
リアル系主人公だな。
44名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:41:55 ID:6BPU6iXB0
>>39
> >>37
> 国産戦闘機という夢の実現に向けて
ということは、エンジン技術の取得のため?
マジ?戦闘機とロケットのエンジンではだいぶ違うくない?

> >>38
> M5高いし
まぁね。100億の投資でかなり安い改良ロケットが開発出来る、とは言ってるけど
実際問題どこまで本当かはわからないからねぇ。
的川さんは信頼できる人なのかもしれないけど。
45ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/01/31(水) 20:43:08 ID:LAjoEUoz0

( ^▽^)<ガスパッチョ
46名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:46:35 ID:D43kQLwc0
>>44
> マジ?戦闘機とロケットのエンジンではだいぶ違うくない?
もちろんネタ
仮に国産戦闘機が出来ても海外に売れない機体だから価格は、ラプター並みに高くなるな。
47名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:49:07 ID:4iCXPPl40
【LNG】がんばれGXロケット【Never Ending】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1160076803/
GXのgdgdっぷりがよく分かるスレ。
48名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:50:09 ID:5/br/47K0
中小型衛星向けとは言え、H-IIへの相乗りとの棲み分けがちゃんとできるのか?
49名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:51:02 ID:GOf9ZP7r0
天然ガス=メタンで飛ばせるってのが魅力なんかね?

一応国内でも採れるし。
50名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:55:11 ID:6jV8GA0P0
M 5 を 潰 し た 役 人 共 に 天 誅 が 下 り ま す よ う に 。
51名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:46:46 ID:/5ZCg2Uw0
シー・ローンチ打ち上げ失敗, 発射台で爆発 2007/1/30(現地)
24回中失敗は3回目(但しうち1回は衛星が自力で軌道に到達)
画像→http://www.youtube.com/watch?v=eMG2SBwIcrM

SEA LAUNCH ROCKET EXPLODES ON PAD
Date: Jan. 30, 2007
Rocket: Zenit 3SL, Engine:RD-171(Russia)
Payload: NSS 8 Fright No: #24 since 1999.
(Second total failure since #3 on March/12/2000)
http://spaceflightnow.com/sealaunch/nss8/
52名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:42:19 ID:z2uHDHr30
ICBMと同じ方式じゃだめなのか。
向こうの方が信頼性が高いだろ。
それにコストも低いだろうし。
何したいのかわからん。
53名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:46:54 ID:r7G+QRmYO
アメがソーラシステムなら我が国はサテライトキヤノンか…
うむ、いい流れだ
54名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:53:28 ID:2O7u/3po0
>>51

pikkolo2 (5 hours ago)

  china>>>>holand


 pikkolo2
  Age: 24
  Country: Japan


('A`)
55名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 11:57:23 ID:Islxwz+50
一方ロシアは反射衛星砲を
56名無しさん@七周年
>>51
> 24回中失敗は3回目
失敗率8分の1か。
なんだ、11回中1回失敗のH-IIAのほうが優秀じゃん。