【産經新聞不祥事】裁判員フォーラム “サクラ”動員の一部始終がカメラに… 運営は「電通」に委託

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★裁判員フォーラム “サクラ”動員の一部始終がカメラに…

 裁判員制度をPRするフォーラムで、参加者の2割がいわゆる「サクラ」でした。
市民が刑事裁判に参加する裁判員制度をPRするために、最高裁判所などが主催した
フォーラムで、共同主催した産経新聞が、報酬を支払って参加者を集めていたことがわかりました。
JNNのカメラが、この様子の一部始終を捉えていました。(続く)

MBS http://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200701301121400.shtml
 動画 http://www.mbs.jp/news/kansai_ram/NS219200701301121400.ram

▽関連スレ
【産經新聞不祥事】裁判員フォーラムで「サクラ」雇い不信招きおわび致します…産経新聞社
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170103469/

記事の続きは>>2-5あたりに
2名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:38:36 ID:wLGnM80p0
3名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:38:55 ID:GimQfSvp0
明日から朝鮮日報に変える!!
4丑幕φ ★:2007/01/30(火) 15:38:56 ID:???0
>>1の続き

 今月20日、大阪市内の地下鉄駅出口、スーツ姿の男性の周りに集まる集団を
JNNのカメラが捉えていました。

「信号を渡ってあっちへ行って下さい」(派遣会社の男性)
「この信号向こうに渡るんですね?」(女性)
「ここのちょうど裏側です」(派遣会社の男性)
「名簿のようなものを持った男性3人が、何か受付をしているようです。
そして受付を済ませた女性たちは、いったいどこへ向かうのでしょう」(記者リポート)

 一団が向かったのは、最高裁判所などが主催する裁判員制度のフォーラム会場でした。
 会場には、一般参加者としておよそ400人が集まりましたが、実はそのうち70人は、共同主催した
産経新聞が人材派遣会社に依頼し、1人5,000円の日当で集めた、いわゆる「サクラ」だったのです。

「(Q.興味あって来られたんですか?)サクラです」(フォーラムに参加している男性)
「私たちアルバイトなんです。(Q.お金もらって来ているんですか?)そうですね」(フォーラムに参加している女性)

「(Q.何人集まったんですか?)聞いてませんけど…、ほぼ満席、400人だそうです。
全国民に理解してもらうには、マスコミの力をお借りしないと、絶対出来ないと思っています」

 同様の「サクラ」を動員する行為は、おととし10月から去年1月にかけて、
大阪や千葉などで開かれた、3回のフォーラムでも行なわれていたということです。(中略)

 産経新聞は、少しでも多くの人を集めたかったと話しています。
 フォーラムは最高裁などが、新聞社などと全国50ヵ所で開催しているものですが、
運営は広告代理店の電通に委託され、さらに参加者の募集は、新聞各社に委託されていました。

以上
5名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:39:17 ID:2o7CGCg70
フジと産経のケンカщ(Д゚щ)カモーン
6名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:39:18 ID:tNCbmljj0
また電通か
このクソ企業が
7名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:40:00 ID:ZhFxWrCW0
電通か、はっきり名前でたね
8名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:40:33 ID:d3xTt2gG0
電 通 売 国 奴
9名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:41:03 ID:7ThYOW1+0
派遣なのに日給5000円かよ
10名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:41:50 ID:aPXn3alz0
サクラの何が悪いの?
おれの妹だぞ
11名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:42:30 ID:iIb2lZgp0
>>10
お前の妹にもう電話するなって伝えといて
12名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:42:31 ID:tDgDMSSI0
いまの日本のマスゴミって全て電通が操作してるの?
13名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:42:49 ID:8JRRbZDL0
サクラは世論誘導、情報操作の基本だな。
14名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:42:50 ID:ZCB5XUt80
電通は昔からやってるだろ。
過去にも掘り下げろ。
15名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:43:07 ID:OUxj+/ot0
他ニュースを見ると
派遣の賃金は3000円〜5000円だった。
16名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:43:24 ID:sWRhUfbr0
そうですよ?
17名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:43:42 ID:WHM8Sg4X0
えげつないなw
会場でインタビューされて普通に「サクラです」って答える奴もすごいなw
18名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:43:49 ID:2o7CGCg70
>>10
さくらちゃんうp
19名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:43:53 ID:JdT30TEd0
どうかんがえても情報操作です
軍靴の足音が近づいてきまスン
20名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:44:31 ID:hE3+CPqy0
で何が問題なんだ?
テレビの討論会なんか全員サクラだし。
21小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2007/01/30(火) 15:44:55 ID:JLPYcX/80
新聞サイトのページビューランキング
(2005年2月、単位千ページ)

91535 朝日新聞社 yomiuri.co.jp
73854 日経新聞社 nikkei.co.jp
71873 読売新聞社 asahi.com
47378 毎日新聞社 mainichi-msn.co.jp
19082 朝鮮日報 chosun.com
9407 産経新聞社 sankei.co.jp ←●注目
9319 中日新聞社 chunichi.co.jp
4093 神戸新聞社 kobe-np.co.jp
3985 中国新聞社 chugoku-np.co.jp
3529 北海道新聞社 hokkaido-np.co.jp

高卒や犯罪者用にカスタマイズされているという右翼ミニコミ紙の産経新聞ですが
朝鮮日報の半分以下だという不人気ぶりが明らかになりました。
押し紙で水増ししても悲惨な発行部数とともにお笑いですね。
22名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:45:03 ID:ZCB5XUt80
>>10
53歳のサクラちゃんかw
23名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:46:55 ID:cYt3g+P5O
クライアントの立場からすれば、
電通に金さえ出せば白いモノも黒にしてくれる。
だからあいつらは給料が高い。
24名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:47:16 ID:MtlCIXFk0
もはや産経までが電通の毒牙にかかっているのかククククク

25名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:47:21 ID:AhmT+aJ40
電通=フジ産経=統一協会=軍靴
26名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:47:31 ID:METIdlH30
>>21
そんなことより、朝鮮日報の読者層wが多いことが問題だろ。
27名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:48:02 ID:ibfP2wCd0
こないだのタウンミーティングの黒幕も電通だったよな。
共同も報道そっちのけで政治宣伝ばかりしてるし、旧同盟通信系は全て解体しないとだめだな。
28名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:48:42 ID:UBqRIFTE0
これでサンケイがアベシンゾーとCIAの下部組織というのが明らかになったようですね。
クソウヨが顔真っ赤にして泣き叫んでるし哀れすぎw
29名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:49:12 ID:r3P/iC950
あのね 広告で飯食ってる会社ならA級クライアントに頼まれた仕事で良い効果でるなら
どんな事でもするのが常識なんだよ。 人に迷惑かかろうが仕事をクリアする方が大事 
30名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:49:31 ID:WHM8Sg4X0
あれだけ産経で大きな募集広告を載せても応募者が少なかったからあせったんだろうなw
まず部数を増やす努力しろよw
だから夕刊も出せないし、潰れそうなんだよ
31名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:49:58 ID:iJKsJaaw0
サクラ散るw
32名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:50:39 ID:vlwZXWPx0
産経は安いのに売れない可哀想な新聞
33名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:51:03 ID:wZtm9dg30
>>21
讀売と朝日どっちがどっちなの?
34名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:51:17 ID:AhmT+aJ40
>>26
朝鮮日報が特別多いわけじゃない。
産経が少なすぎるだけ。
中日新聞と同じって何さw
35名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:51:34 ID:z0BqUZZM0
>>21
今年のデータが欲しいな。
36名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:52:05 ID:iJKsJaaw0
>>29

役所の仕事なのに?
37名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:52:28 ID:IQaeCoIr0
派遣ではありません。偽装請負です。
38名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:52:49 ID:TqTP/6p20
また電通か
39名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:52:52 ID:gF8YLAux0
JNNっつうから「TBSのくせに」と思ったけど毎日放送か。

さすが毎日放送!
スポーツネタ以外は信用するぞ、毎日放送!!
40名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:11 ID:NllR6KVj0
悪の組織不足に悩んでいるハリウッドに教えてやろうぜ、電通を!
41名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:19 ID:WHM8Sg4X0
産経新聞ってフジテレビのおかげでなんとか持ってるんだろ?

一応「全国紙」と言われてるが、部数はブロック紙並みらしいな。
42名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:31 ID:AhmT+aJ40
>>29
そんな回りくどい言い方しないで、金のためなら国を売ると単刀直入に言いましょう(´ー`)
43名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:35 ID:89pCIwT50
産経新聞解約して朝日にするわ
44名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:49 ID:0PLyV52K0
このスレも予想通り朝日新聞叩きに移行していっている模様
45名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:54:03 ID:z0BqUZZM0
ま、私は裁判員制度そのものが気に喰わないんだけど。
46名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:54:04 ID:UTOxWScU0
15年くらい前、地元の高速道路についての座談会(10名ほど)に
出席して2時間で7000円もらったのはこういうのにあたるの?
たしか電通だったような。
47名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:54:36 ID:iJKsJaaw0
>>29

おれは犯罪国で生まれ育ったから 強盗ゆすり騙り詐欺なんでもござれ 全て「常識」
と叫んでみても ご当地の法律と常識が それをゆるしませぬよw
はやく本国へお帰りを やるなら実家で強盗しろよと
48名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:54:53 ID:METIdlH30
>>34
在日乙!
49名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:56:01 ID:2jdkYCCzO
博報堂と電通め!!
50名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:56:41 ID:AhmT+aJ40
>>48
世耕乙!

日本に在日がどれだけいると思ってるんだ?。
そいつらが見るんだから多くても不思議はない。
そんなのに負けてる産経は不要。
51名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:56:44 ID:BEb1nkWF0
サクラという言い方は変えた方がいいね。
美しいサクラを穢してる。
52名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:56:51 ID:JEIEr1Mi0
□□■□□□■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■□□■■■■■□□■□□□□□□□■□
■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□■■■■■□□□□■□□■□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□
□■□□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□
□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□
□■□□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:57:01 ID:ZCdG4Bi30
タウンミーティングのやらせ事件の時もそうだったが、こういう話題になると
「サクラは普通の事だ」と開き直る人がいるな。
実態は日常茶飯事かもしれないが、その実態が問題なんじゃないのか?

54名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:58:40 ID:eLS7uNRq0
で、いくらピンはねされたの?
55名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:59:17 ID:Z28hZQ+T0
電通の名前に出たら2ちゃん的にはバッシングの嵐が起こる悪寒
56名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:59:33 ID:AhmT+aJ40
>>53
もう世耕には開き直るしか手段がないんだよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:00:31 ID:5yZPaWOq0
産経新聞も「あるある」も同じグループという所が興味深いですね。

ってゆーか、さすがウヨ系だよな。
サヨ系マスゴミが同じことやったら、今頃祭り状態だろうにw
58名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:01:17 ID:pYh+iYlA0
電通でしょ、やっぱ電通でしょでしょ。
59名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:02:06 ID:vBCr9rZ60
産経が恥というものを知っているなら
次からタウンミーティング批判できませんねw
60名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:02:30 ID:AK9hVaeu0
>>21
中日すげええwww
さすがドラファンwwww
61名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:03:09 ID:Lsebv7640
身内の産経新聞は叩いても
電通様には絶対逆らえないんだけどなw >ウジ
62名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:04:23 ID:METIdlH30
>>50
不要なのはどっちだ、ボケ!
63名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:05:54 ID:sTEJiEAa0
産経ボロボロ
しっかりしてくれ('A`)
64名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:07:23 ID:Iz+bSXC50
また電通か
65名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:09:08 ID:TaPoNuTY0
すべての悪事は電通が原因
ねっ、安倍の奥サマ
66名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:09:35 ID:z0BqUZZM0
運営:電通
参加者募集:新聞社各社
参加者動員:産経に依頼された人材派遣会社

ま、この件では産経を叩くべきだが、他にもホコリは出てきそうだな。
67名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:09:58 ID:RM+ELmmt0
34 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:51:17 ID:AhmT+aJ40
>>26
朝鮮日報が特別多いわけじゃない。
産経が少なすぎるだけ。
中日新聞と同じって何さw

▼ 48 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/30(火) 15:54:53 ID:METIdlH30
>>34
在日乙!

▼ 50 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:56:41 ID:AhmT+aJ40
>>48
世耕乙!

日本に在日がどれだけいると思ってるんだ?。
そいつらが見るんだから多くても不思議はない。
そんなのに負けてる産経は不要。


なにこの低脳のやり取り
68名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:10:41 ID:19AfB5ug0
これが朝日なら確実に祭り
別の報道では100人以上がサクラだったって話だぞ。
やり過ぎだろ。やっぱ産経の捏造は別格だ。
69名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:10:41 ID:E/vXfw7Q0
確かに知らないうちに自分が情報操作喰らってるとしたら不愉快だし悔しい。
しかし、それをやろうとしている奴等がそこら辺にいるただのバカだと思えば笑える。
70小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2007/01/30(火) 16:10:45 ID:JLPYcX/80
世界の新聞発行部数ランキング

1.朝日新聞――――――――― 1016万部
2.読売新聞―――――――――  826万部
3.毎日新聞――――――――― 394万部
4.日本経済新聞―――――――  296万部
5.USAトゥデー(米)――――― 167万部
6. 北海道新聞―――――――― 120万部
7. ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
8. ワシントンポスト――――――  78万部
9. ザ・タイムズ(英)―――――― 73万部
10. 神戸新聞――――――――――  52万部
11. ガーディアン(英)――――――  39万部
12. ル・フィガロ(仏)―――――― 38万部
13. ル・モンド(仏)―――――――  37万部
14. ディー・ウェルト(独)−―――― 30万部

あの〜産経は??
71名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:11:12 ID:bx4+dhCH0
電通の悪事をメディアで発言しようもんなら、その人やっぱり殺されちゃうの?
電通は朝鮮総連や民潭と同じようなもんだね。
近い将来(できればあしたにでも)解体して、日本という国を在日でも在日帰化日本人でもなく
本当の日本人の為の国家にしなくちゃね。
72名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:12:20 ID:z0BqUZZM0
>>70
いつの捏造コピペだよ・・・。

「週間金曜日」ソースの数値だと思うが、それでもトップの2つが逆だろ。
73名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:13:27 ID:tJ3fEQwO0
裁判員制度いやだなぁ
74名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:14:06 ID:1Qjc18nFO
小泉の時にも一肌脱いだな。プロパガンダ電通。 憎い。
75名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:14:32 ID:tt+h5nyL0
電通マジで解体しろよ・・・
危なすぎるだろこの会社
76名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:16:01 ID:VlgsNN2RO
マリノスもファン感謝デーの企画を電通にたのんどけば、浦和なみに人集められたのにねw
77名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:16:20 ID:sMZEQcDv0
【W杯】電通の圧力?生放送でのジーコ「TVの都合で酷暑の時間に試合が・・、これは犯罪だ」発言、なぜか「うわさ」扱いに★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151043604/
【W杯】日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151068545/
【電通とズブズブ】大林組・脇村社長を事情聴取 名古屋地下鉄談合事件
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169825451/
電通が今度はカッコイイ優秀(笑)な派遣社員を演出する模様★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168267876/

     電通は売国企業     
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1156247685/
      電通は反日企業      
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1159537717/
======= 電通とサラ金 =========
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1151240582/
____電通とパチンコ____
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1162731882/
78名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:16:46 ID:vEgmNCL00
電通って、寒流の笛ふいてるあそこか。
誰も踊ってないねw
79名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:17:13 ID:iszl9H4i0
毎日系タブーに近づきすぎw
80名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:17:49 ID:1f2vY1um0
Wikipedia 『産経新聞』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E

1992年、「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」「世界平和に貢献する「統一運動」」という
統一教会の国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会(代表世話人:福田信之元筑波大学総長、
世話人:金山政英元駐韓大使、政治評論家細川隆一郎)の意見広告を掲載したことで・・・
81面目躍如:2007/01/30(火) 16:18:38 ID:plV9dBn80
さすが、権力に媚びるさんけい・ふじ。
82名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:18:48 ID:UW+1+OCp0
人材派遣ってさくらも派遣してくれるとは知らなかったw
83名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:20:59 ID:EqE5+LB10
美しい新聞って自画自賛してたCMにはひいたな
まだ流してんのかな、あの低脳CM
84名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:21:11 ID:dgnisgXY0
85名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:22:41 ID:Nyxd7/np0
産経の大阪本社に電通のコラボ
花王の時はフジの大阪

完全に潜入工作員です
ありがとうございました
86名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:27:15 ID:/b8xdvPu0
やらせの電通の仕業ですね
87名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:29:01 ID:DjeQCG1B0
電通ってのは本当に日本を支配している巨大組織なんだなぁとおもう今日この頃
批判できるのは匿名を盾にした2chだけか
なんとも頼りない
88名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:31:12 ID:S1TJnMSv0
政府の教育基本法関連のタウンミーティングも
電通でしたなあ。

同じく電通が仕切っている韓流ブームもやらせなんだろ。
89名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:32:50 ID:w8fQvQWT0
国賊電通、またやったか
90名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:33:47 ID:+ZPUzVVf0
なんだまた電通がらみか、さくらの派遣業でもやってるのか?
91名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:39:27 ID:SmyWQXES0
ホームレスの人、こういうバイトやってみたら?
割にいいかも
92名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:43:02 ID:vl50g+yQ0
これ何てタウンミーティング?
93名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:43:04 ID:xMr7E28B0
「さくら」のご用命は、電通まで。見事に咲かせて見せます。
今年の花見は、早そうだなぁ
94名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:48:01 ID:fm9GZil50
>>1の記事って、けっこう凄いことなんじゃないか。
これだけはっきり「電通」を出してるのは珍しいだろ。
95名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:48:25 ID:bPzSj4lq0
1時間で100レスもいかないなんて、、、
やっぱ産経は2ちゃんのタブー?
96小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2007/01/30(火) 16:52:56 ID:JLPYcX/80
日刊紙合計 46,073,943
朝日新聞 10,241,781
毎日新聞 3,931,178
読売新聞 8,044,990
日経新聞 2,820,347
産経新聞 1,058,363

有力ローカル紙 4,617,699
東京新聞 613,099
北海道新聞 1,233,170
西日本新聞 846,566
河北新報 505,437
中日新聞 2,747,683
新潟日報 498,743
信濃毎日新聞 476,966
静岡新聞 738,599
京都新聞 503,506
神戸新聞 560,175
中国新聞 721,174

ローカル紙にすら勝てない産経新聞て^^;
97名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:53:27 ID:r5ln8idL0
フジ産経グループgdgd


サンスポ千葉マリンマラソン 実際は「2.8145キロ短縮」でした
再計測に誤りがありました 改めておわびして訂正します 千葉マリンスタジアムおよび
幕張メッセ周辺で開催されました「第31回サンスポ千葉マリンマラソン」(21日、千葉市
陸上競技協会主催・主管、サンケイスポーツなど主催)ハーフマラソンの部(1、2部男女
計6332人参加)で起きました係員の誘導ミスによるコース短縮について、「短くなった
距離は2.3475キロ」と発表しました。

しかし、実際は「2.8145キロ短縮」の誤りでした。レースの正確な走行距離は「18.
2830キロ」となります。再度のおわびとともに訂正致します。

http://www.sanspo.com/info/chiba_marathon_oshirase2.html
98名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:55:03 ID:BWEGtSHx0
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
99名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:55:12 ID:GN8v9yQS0
なぜいつも電通なんだ!!
100名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:04:11 ID:hoL8KNWK0
産経って自民党後援会に入ってるとノルマでとらされることあるんだよね。
で義理で契約してるけど記事がくだらなくてちり紙交換に出すのも面倒だから
配達しなくていいからかわりに洗剤とか相撲のチケットとかティッシュとか
持ってこさせてたツワモノがいた。
101名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:28:16 ID:Ukx7JxVM0
スレ落ちすぎw
102名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:29:15 ID:q4KW0uBK0
読売1000万 朝日700万部(表面では800万だが)ってところだろ。

old media > digital media への移行に伴ってリストラは避けられない
よなw 広告売り上げ下がってる一方だしよ。

こういうこと、
「米メディアがレイオフの嵐,昨年は1万7809人も」
http://zen.seesaa.net/article/32237449.html
103名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:29:54 ID:TTdzWK1b0
だか〜ら
最初から電通だって言ってるだろ
104名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:34:14 ID:Ukx7JxVM0
不二家ネクターのスレの方が速いw
105名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:36:28 ID:2ImTiHZa0
1回拒否られるごとに10万が入ってくるんだから国は絶対に裁判員制度やりたいんだろうな
106名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:37:48 ID:mnZxAYcA0
■■■朝日新聞を凌駕した産経新聞w捏造の歴史■■■

■秋篠宮殿下の発言内容を捏造 ←不敬極まりない産経新聞
■ガセネタだった旧日本兵 ←未だに責任取らず
■バレバレの合成写真  ←現物を見ると笑えるw

救いようが無い新聞だけど 1 年 間 無 料 は素晴らしい
産経新聞はフリーペーパーだと思えば許せるよ プ
107名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:39:27 ID:dw9Km2b70
犯罪者右翼売国奴
108名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:42:18 ID:dw9Km2b70
ブーメラン政党とか、右翼の犯罪者擁護する犯罪新聞が自分で2chに書き込んで
自分で「こんなこと言われているそーです」とか
しれっと社説なりで取り上げたりしてたんじゃねーの



右翼の犯罪は何もかもスルーする犯罪者擁護新聞ならやる
109名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:42:53 ID:mTLzokG/0
もはや新聞の名にも値しない。
110名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:43:05 ID:gpZoAYLl0
ドサクサ紛れに電通叩き・・
サクラを仕込んだは「産経」ですよ、お忘れなく。
111名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:44:50 ID:bPzSj4lq0
明日の社説が楽しみなんだけど。買っちゃおっかなw
112名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:45:29 ID:csDgRCbL0
『あるある捏造』のフジ産経グループだからね・・・
「騙し」は体質なんだろう。
113名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:47:49 ID:AhmT+aJ40
>>62
世耕みっともなす(´・ω・`)
114名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:48:34 ID:bPzSj4lq0
ぐんぐん下がってくねw
115名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:48:48 ID:rsEcLDgD0
お前らもいい加減わかってきただろ?

石原とか小泉とか産経とか麻生とか
お前らにとって耳触りのいいことばっかしゃべってる連中もその実はロクでもねぇ連中だってことを。


116名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:50:22 ID:xSB3wx5+0
電通をとばしても拍子抜けするほどうまく回っていくと思うぞ
あいつらの言う自称流行って不自然なものばっかり
あげく会場ひとつ満杯にできないならコストダウンに最適じゃないか
政治的なものでもない限りまったく要らんな
117名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:50:39 ID:W8N2WBI+0
産経は秋篠宮の発言まで捏造するんだから何でもするさ。統一協会だもん(´ー`)y─┛~~
118名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:51:02 ID:frI1Prfy0
>>102
読売が今も1000万部を維持していると思うのは
読売工作員だけ。
119名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:53:44 ID:W8N2WBI+0
>>118
何だかんだ言って朝日がトップなんだろ?
120名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:53:52 ID:Ukx7JxVM0
>>118
ナベツネが一人で500万部買ってるw
121名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:57:17 ID:Mh7u+J/ZO
電通は日本の癌 産経は捏造新聞
122名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:59:44 ID:C3nBs7gR0
電通w
小泉〜安倍〜電通〜産経〜寒流
123名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:03:22 ID:C3nBs7gR0
電通w
小泉〜安倍〜電通〜産経〜寒流〜壺


124名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:04:09 ID:csDgRCbL0
フジサンケイグループは騙すのが仕事
125名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:07:33 ID:IQACJhcC0
(;^ω^)やっぱりサクラ使ってたか
126名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:09:16 ID:Ktsma+k70
裁判員制度は撤回せよ。憲法の定める国民の義務でもない使役を
国民に強制するとは人権問題ではないのか。
127名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:10:13 ID:QXzobAoa0
あるあるといい産経はマジクソだな
しかしなんで株主総会みたいに荒れるフォーラムでもないのに
サクラが必要なんだか
128名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:11:31 ID:njej7rb00
1人5,000円の日当
やすっ
129名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:12:29 ID:ztPGT7yM0
そういや今日MBSでこれやるなw
毎日の参詣つぶしが始まった感がある
130名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:12:41 ID:251Ffg2P0
ま、これでサンケイは日本で一番不要な新聞社として淘汰されるしかないな
ネトウヨ哀れ
131名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:12:56 ID:ut901fgH0

漏れ、10年位前朝日新聞社主催のフォーラムにバイトで行ったことあるよ。
今は外人タレントで有名なオバちゃんの名前の事務所にエキストラ登録してた。
132名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:13:13 ID:Q4aUgk7D0
小泉前首相と池田名誉会長「30分会った」 公明代表

公明党の太田代表は11日の記者会見で、
小泉前首相が退任直後、創価学会の池田大作名誉会長と会談したことを明らかにした。
「ごく短時間、30分ほど会ったと聞いている」と述べた。
一方、安倍首相が就任前に池田氏と会ったとされる点については
「全く承知していない」と語った。
創価学会広報室によると、
小泉前首相から池田氏に退任のあいさつを申し入れ、
9月28日に東京都内の聖教新聞本社で会談した。
小泉前首相は「外遊中に池田名誉会長の存在感を改めて認識した」と語り、
池田氏は識者との交流や、大学での講演について述べたという。
創価学会の秋谷栄之助会長や草川昭三・公明党副代表らが同席した。

一方、安倍首相は11日の参院予算委員会で、
池田氏と面会したかどうかを聞かれ
「そういうことはございません」と否定した。



統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三
http://www.youtube.com/watch?v=RgqWI2dl3PA
133名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:13:21 ID:Zj1c3w4H0
NTVはたたきませんでした。
134名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:13:46 ID:IQACJhcC0
(;^ω^)どうせ裁判員を恣意的に選んで、特定団体(含む政府)に有利に裁判をやろうってんだろ
135名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:14:09 ID:TLceGheN0
さくら動員がなぜいけないのか、よーわからんな?
136名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:14:14 ID:xSB3wx5+0
今の電通って100聞いたことを1も生かせてないのに、1000回言ってごまかしてるような企業だ

正直邪魔
137名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:14:29 ID:nKra/2ED0
なにこのタウンミーティング。
フジサンケイグループってほんと酷いな
138名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:14:53 ID:ainv0oOC0
運営は広告代理店の電通に委託され、
運営は広告代理店の電通に委託され、
運営は広告代理店の電通に委託され、
運営は広告代理店の電通に委託され、

電通m9(^Д^)プギャー
139名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:16:11 ID:9P1pWxfo0
電通汚い
電通うざい
電通消えろ
電通いらない
電通つぶれろ
140名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:16:56 ID:Gr1js19g0
まず、フォーラム叩いてたマスコミ自身でこういう行為をしたって救いようのないことは分かったうえで、

サクラは金(報酬)もらって請け負ってるんだろ?
なんでそれをしゃべるかなー?

派遣やバイトなんてしょせんこんなもん。
「社員と同じ仕事をしてるんだから、待遇を・・・」
こういうこと言う奴多いが、こういう意識の低い方が圧倒的に多く、
そいつらに足を引っ張られる形で待遇は向上しない。
バイト、哀れww

141名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:17:48 ID:W8N2WBI+0
>>135
新聞社が情報を捏造したんだから致命的。
これからは産経が発信する情報は疑わないとね。
142名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:19:03 ID:eCbsG76NO
そろそろパチンコ屋のサクラも問題にしないと。

明らかに詐欺行為だからな。
143名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:19:57 ID:8COA7fLV0
またフジサンケイか
144名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:23:27 ID:ainv0oOC0
>>141
疑う以前に信用が地に落ちただろ。

捏造新聞産経(石原っぽいネーミングでちとカコイイな)
145名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:23:47 ID:t5zNIz9S0
産経は契約すると液晶テレビもらえるらしいからw
名古屋でもやってくれよ。
146名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:25:10 ID:KURATjPD0
毎日放送もおかしい。このことは産経新聞が自己批判する以前にわかっていたのに、
放送は自己批判後というのはマスコミ社同志の談合体質と思える。
 
147名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:26:25 ID:FWfEnMlK0
馬鹿ウヨ御用達の産経新聞www
148名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:26:55 ID:KnqeCtK00
産経、ズタボロだねw

9・11以降、論調が一本調子になって、有能な記者がドンドン辞めてるって話があるけどホントだな。
実は10年来の愛読者なんだが、ここ数年の記事内容の劣化はひどいよ。
読売と朝日の拡販員が色々サービスするので、
読売・朝日も交互に併読してるんだが、それらと比べても内容が薄っぺらになってる。

・・・やっぱ御用新聞としての出発点を克服できないのかね・・・一抹の期待は残してるんだけど。
149名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:27:34 ID:W8N2WBI+0
ネトウヨも実は産経のサクラ
150名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:27:38 ID:epvjiw4F0
主催者は人が集まって喜ぶし参加者もお金もらえて喜ぶし
何がいけないの?
151名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:29:33 ID:FoeZpw0g0
>>149
一部は確かにそうだなww
152名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:29:43 ID:IQACJhcC0
(;^ω^)2ちゃんは俺以外サクラだったりして
153名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:30:20 ID:PdoK/jW70
いや、おれもいる
おまいとはID違う(はず)だから大丈夫だ
154名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:31:01 ID:W8N2WBI+0
>>150
パンがなければ森永のお菓子を食べればいいじゃないと言ってるのと似てるな
155名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:31:22 ID:7nN9FzzZ0
裁判員制度終わったな。

しかし何で産経〜電通ラインは裁判員制度にご執心なの?
156名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:31:30 ID:S2J3cc070
工作員がやけに多いなw
157名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:32:06 ID:DDu/7mxg0
世論は産経の対応の潔さをむしろ高く評価している。これが現実
残念だったね。ブサヨ工作員の皆様w

 自らの不祥事を隠さずに、一面で謝罪記事を掲載したことは評価に値する。
 以前産経新聞社は、合成写真を撮影した写真と偽って掲載したことがあったが、その時も隠さず次の日の一面で謝罪記事の掲載をしていた。
 どこかのテレビ局や新聞と違い自分の報道に責任を持つというのはこういうことなのだろう。
http://shingo.iza.ne.jp/blog/entry/109625

 なんと、自信の不祥事をきちんと一記事として扱っているのだ。これには非常に好感が持てた。そして、素早い対応。
 自社の事であっても、きちんと『事件』として『記事』にする。これが今、出来ているのは産経だけじゃないんだろうか?
 これからも、キッチリ記事を作っていって欲しい。
http://tyatya.iza.ne.jp/blog/entry/109525

 他社と違って小さな謝罪記事とかでごまかさないで、しっかりと記事を書いて謝罪もしているし一応の評価出来る。
 再発防止にも心がける事が出来るだろう。
 そこが他社との違いですな。
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/109534

 一人3000-5000円なら交通費を払いましたで済むし
 特定の質問を依頼したこともないのなら問題ないんじゃないの?
http://nya-nya.iza.ne.jp/blog/entry/109359

 サクラで動員された人も、裁判員になる可能性があるのですから、お金を払って勉強してもらったということになりましょう。
 内助の功だと思います。
http://sakurako.iza.ne.jp/blog/entry/109493

 やったことは良くないが、反省記事をきちんと書くのは評価できる
 裁判員制度への関心が非常に低いのは問題だと思う。
http://info21.iza.ne.jp/blog/entry/109354
158名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:32:21 ID:Gr1js19g0
>>150
その意見はちょっとな・・・・

あたかも裁判制度に大衆の関心があるかのごとく装っている。

マスコミが情報操作して、事実を曲解させるように仕向けるようになったら世の中終わり。
今、「あるある」で大騒ぎしてるのはまさしくソレ。
159名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:32:30 ID:PdoK/jW70
マスゴミスレはもはやウヨサヨ入り乱れての釣堀と化しているな
160名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:33:18 ID:NXP3MmbOO
流石、自民党の広報紙!W
161名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:34:42 ID:aOJMLASO0
162名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:34:43 ID:XkLFSyqg0
3K新聞は明日の紙面で謝罪するのか?
163名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:35:14 ID:AhmT+aJ40
>>157
izaは産経のサイトですよ(´・ω・`)
164名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:35:20 ID:dKzDvq030
 さすが、与党の太鼓持ち機関紙(決して新聞ではない)
 サンケイ www

 おまけに、運営は、やらせーな、電痛 ですか
165名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:35:31 ID:5MCoD03I0
電通に企業倫理という言葉は無いのか?
166名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:36:10 ID:Zsj2+PB90
一億総釣り師時代の到来
167名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:37:16 ID:YTqZQ7/Y0
>>165
金儲けが唯一の倫理
168名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:37:48 ID:tTNGkiKl0
>>165
王者にルール無し

首を刎ねるしか無い
169名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:37:57 ID:RwN5im4A0
大阪の貧民地区でおもに読まれているのが、産経w
170名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:39:21 ID:ainv0oOC0
>>151
俺は大半のネトウヨがサクラだと思っていたよ

だって奴ら、壊れたラジオみたいに同じことしか書けないでしょ?
171名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:39:23 ID:tff+rs780
毎日放送voiceのスクープ
今テレビでやってる。
172名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:39:46 ID:1W8sb2dy0
あほやな、産経、電通は。
173名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:39:55 ID:iGi3LK/K0
TBSのニュースはクソなのにMBSのニュースは面白い事いろいろスクープするよな。
174名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:39:59 ID:VPBXbeVR0
今関西ローカルの毎日放送でやってるな
ところでこれって産経はどこからお金出してるんだ?
数千万円規模だっけ?
175名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:40:03 ID:S2J3cc070
>>158
朝日毎日犬HKw
176名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:40:09 ID:VviBRJYS0
ようするに産経は赤旗や朝鮮日報と同レベルの御用機関紙ってことだろ
177名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:40:11 ID:FtClASykO
電通批判するのは関西のテレビだけやな
178名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:41:20 ID:4nZftKVb0
朝日なら祭り
産経ならひっそりdat落ち

2ちゃんねるは産経工作員で80%占めています。
179名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:42:06 ID:XkLFSyqg0
何を今更
180名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:42:34 ID:Gr1js19g0
>>173
それ、思うww

日曜夕方やってる「報道特集」なんて、TBS系列とは思えんくらい秀逸な時が多い。
気合入ってる。
181名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:42:36 ID:KnqeCtK00
>>176
最近は伝統保守系から
「右の朝日」と評されてるよw
182名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:42:50 ID:rLbF2bZa0
サヨ必死やなw
それより産經よ、フェミをどうにかしろ
183名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:43:12 ID:GN8v9yQS0
これじゃ報道機関じゃなくて、宣伝紙だ
184名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:45:17 ID:5MCoD03I0
そういや電通の暗部をすっぱ抜こうとした朝日の記者が
北海道に飛ばされたってのを4年くらい前に耳にしたことが・・・
185名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:45:30 ID:nm5hQHAR0
というかなんで産経が一般紙なんだ?
俺地方紙だと思ってた
東京で読んでる人いるの?
186名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:45:40 ID:tff+rs780
>>173
マジでvoiceはすごい・・・・
あいつら命がけで取材してる。
187名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:46:27 ID:Gr1js19g0
右だ、左だ、が気持ち悪くて日経新聞呼んでた俺だが、
富田メモの一件で訳がわからんくなってもうた。

今の日本では何を読めばいいのやら・・・。
それでも朝日、毎日は嫌。
188名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:46:56 ID:NFyjDm11O
フォーラムの内容がショボイからな…

これがホワイトカラーだったら祭りだろうけど…
189名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:48:15 ID:Hw5N6KGp0
ramってなんだよめんどくせぇ
190(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/30(火) 18:48:32 ID:sMHa6KCq0
       ∧_∧
      ( *・ー・)彡
     ⊂  産 つ   電通に騙されましたが、何か?
       人  Y
      し (_)
191名前をあたえないでください :2007/01/30(火) 18:48:35 ID:xZqViuPH0
電通汚い     電通汚い     電通汚い   
電通うざい    電通うざい    電通うざい
電通消えろ    電通消えろ    電通消えろ
電通いらない   電通いらない   電通いらない
電通つぶれろ   電通つぶれろ   電通つぶれろ
 
電通汚い     電通汚い     電通汚い   
電通うざい    電通うざい    電通うざい
電通消えろ    電通消えろ    電通消えろ
電通いらない   電通いらない   電通いらない
電通つぶれろ   電通つぶれろ   電通つぶれろ

電通汚い     電通汚い     電通汚い   
電通うざい    電通うざい    電通うざい
電通消えろ    電通消えろ    電通消えろ
電通いらない   電通いらない   電通いらない
電通つぶれろ   電通つぶれろ   電通つぶれろ

電通汚い     電通汚い     電通汚い   
電通うざい    電通うざい    電通うざい
電通消えろ    電通消えろ    電通消えろ
電通いらない   電通いらない   電通いらない
電通つぶれろ   電通つぶれろ   電通つぶれろ

電通汚い     電通汚い     電通汚い   
電通うざい    電通うざい    電通うざい
電通消えろ    電通消えろ    電通消えろ
電通いらない   電通いらない   電通いらない
電通つぶれろ   電通つぶれろ   電通つぶれろ
192名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:49:09 ID:88EgmaBc0
また電通か。
193名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:49:36 ID:NGfGj9+E0
産経は「反共」であって、実は独自のイデオロギーはない。

因みに、産経グループの創始者、鹿内信隆氏は、フィリピンでの
強制的従軍慰安婦の件について、著書の中でほのめかしてるから
興味ある人は見るように。そのことでもわかるように、彼は反共ではあったが
戦前肯定主義者でもなかった。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/249-2543877-7447532?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8E%AD%93%E0%81@%90%ED%91%88&Go.x=18&Go.y=17
194名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:50:48 ID:vESN+5i80
自社連立時代のサンケイは割りとまともな記事書いてた気がする。
195名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:51:18 ID:i0mV/VUt0
世の中全てヤラセに出来レース
今更何を騒ぐのか
196名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:51:49 ID:W8N2WBI+0
>>193
産経はウヨに乗っ取られたらしいよ。
197名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:52:02 ID:IBHNUFNu0
産経はスヌーピーだけ評価できる
198名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:54:13 ID:BJFnmFGf0
最近、電通の仕事全然ダメだなあ。
クライアントとしてはこういうネットばれのリスクも考えないとね。
199名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:54:13 ID:EG7AEVcO0

広告代理店の代理店と名が付けば悪いやつらばかりだ。
何もしないで金だけ持ってくる奴らだからね。
200名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:55:54 ID:eD0eqLsu0
産経は一般紙じゃないから仕方ない
聖教や朝日と並ぶ特定団体広報誌あるいはカルト誌
201名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:56:07 ID:VHD+nNiJ0
タウンミーティングのやらせが朝日広告社で
裁判員のやらせが電通かw

朝日広告社の親会社が朝日新聞
電通の子会社がTBS
202名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:58:28 ID:NhDhLMba0
悪の枢軸
 創価、解同、電通
203名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:01:56 ID:ux5gY3f40
電通とか正直陰謀論みたいなやつと思ってたけど、
ここまで揃ってると流石に凄いなw
204名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:02:37 ID:KSay43Su0
>>199
切れよw
205名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:03:33 ID:gcOjz55e0
要するに、
「タウンミーティングのヤラセ」の報道に対する 報復でしょうw
206名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:05:24 ID:iZjeDV960
今度は産経工作員が電通ネタにすりかえようとしてる
207名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:08:11 ID:DDu/7mxg0
今度は電通工作員が産経ネタにすりかえようとしてる
208名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:11:08 ID:fdV7BY5F0
また電通か。  「B層にフォーカスした徹底したラーニングプロモーション」 自民党マーケティングに協力したのも電通だろ。

http://critic2.exblog.jp/2311417
209名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:11:23 ID:eD0eqLsu0
産経VS電通 もっとやれ
電通の圧勝だろうが、産経もつぶれる前に一矢報いろよ
210名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:12:19 ID:xGTb0HIj0
産経 電通 統一教会 悪の枢軸。
211名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:14:08 ID:VPBXbeVR0
正規の経理から出した金なのかどうかが気になる
212あるじゃーのん:2007/01/30(火) 19:14:35 ID:lOsdAPDb0

産經新聞は分かったけど他のさくら新聞はどうなの?
さくらテレビとか実在してるんじゃないの?
213名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:14:43 ID:hhn4w7AC0
最高裁と産経の間に電通が入ってるんだな。
日テレでは言ってたけど、TBSでは電通のことはいわなかったな。
214名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:17:37 ID:xGTb0HIj0
今の総理が産経、夫人が電通。
215名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:21:26 ID:gcOjz55e0
>>210
産経 電通 統一教会 悪の枢軸。
毎日 解同 創価学会 悪の枢軸。
216名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:23:27 ID:2Qk1asLe0
サクラなんてテレビで日常茶飯事じゃん。
217名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:24:17 ID:QIuZcC060
そういえば、統一協会がチャンネル桜ってウヨ番組をスカパーで放送してるな。
統一協会ってサクラが好きだよな。
218名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:25:48 ID:74HRViTQ0
電通おバカすぎww少しはまともな仕事しないとだめだお
219名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:25:59 ID:O1RJXPSL0
タウンミーティングのサクラもこんな感じで集めたんだろうな。
220名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:28:45 ID:aCKqf8kB0
電通?さっきのニュースでは産経だけで、電通までは出なかった気がするが…
おいテレビ押さえられとるやんけ!!
221名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:30:03 ID:KSay43Su0
>>213
金主のことはそりゃ言わんだろ
222名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:32:11 ID:spo15Pjk0
アイタタタなんか最近裁判所より医者の方が信用できる気がしてきた。
223名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:36:54 ID:b08BkgkE0
なんかレスが不自然なんだよな。w
突然止まったり、また急に動き出したり。w
224名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:37:41 ID:AWXRyPrb0
電通が絡むと不祥事ばかりだね。
電通こそ日本の諸悪の根源と思えてきた。
225名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:38:28 ID:fX6s3jaj0
局よりも電通のが比べ物にならないくらい力あるしな。
電通だけにゃ逆らえないのが現状。
226名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:40:56 ID:09DA2N1w0
あーそういえば俺も昔、サクラでフォーラムに参加したことあったなぁ。
都市博かなんかの検討するみたいなやつで、ただ座って3時間くらい
パネラーが数名で会話するのを聞いてるだけ。
どっかの区民会館みたいなとこで
はっきり言って客席で寝てるだけだった。あと、ジュース1本付だった。
227名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:42:18 ID:Z8AP+2wh0
俺は500%サンケイが嫌いだ。
死ね!(´∀` )
228名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:45:37 ID:b08BkgkE0
俺は昔、ソビエ○大使館主催のプロパガンダ映画をサクラで見に行った。

詰まらん映画だったが満員御礼だったな。w
229名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:47:46 ID:BJFnmFGf0
正直、国の入札からは電○ははずさないとダメだろ。
明らかにフェアじゃねええええ。
230名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:48:14 ID:oxBwU34m0
しっかし金もらってバイトしてるくせに
その場で堂々と「サクラです」って答えてた奴笑えるな
普通サクラって、いかにもサクラでも
サクラじゃありませんよ〜ってふりするもんだろw
231名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:51:37 ID:paLUtqva0
>>183
いまさら…
もともと産経は自民党の宣伝紙ですよ
232名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:51:46 ID:KSay43Su0
>>230
結局末端まで行き渡るほどの権力じゃないってことなんだよ
人間舐めすぎw
233名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:54:07 ID:t96FeKom0
産経サクラ新聞でいいよ
234名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:55:47 ID:b08BkgkE0
佐倉から来た人とか、
佐倉君とか、
桜さんとかかも知れない。
235名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:57:23 ID:VPBXbeVR0
産業も経済も2流だが、裏工作も2流だったわけだな
236あるじゃーのん:2007/01/30(火) 19:59:16 ID:lOsdAPDb0
>>230
さくらを雇ったつもりが工作員
237名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:02:22 ID:1VYDwios0
産経が政府寄りの記事を書く理由の片鱗を見た。やっぱりね。
238名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:02:33 ID:b08BkgkE0
>>236
普通はカンコウ令くらい引くよな。
239名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:02:54 ID:Xj3p6ozu0
電通に発注する法人・団体=サクラ動員法人・団体と思っておk?
240名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:03:33 ID:+tB6fr2s0
ま、産経も毎日のように朝日のことを気にしすぎて
自分の足元をろくに見てなかったようですね。
241名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:09:56 ID:shyA/n0B0
テスト
242名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:19:45 ID:METIdlH30
>>213
TBSは昼のニュースで電通の名前出してたぞ。
243名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:20:42 ID:9lQqAOn00
サクラの件、全容解明しますた(`・ω・´)

http://www.excite.co.jp/News/society/20070130183110/Kyodo_OT_CO2007013001000499.html
244名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:22:09 ID:hGLnq4DZ0
>JNNのカメラが、この様子の一部始終を捉えていました。
タイミング良すぎ。

産経はハメられたんだろけど、自業自得。
245名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:23:07 ID:rAoGdzOY0
>>231
自民っつーか電通な。
電通が持ち上げてるものはたいてい産経も持ち上げている。
246名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:23:37 ID:xGTb0HIj0
20 名無しさん@七周年 New! 2007/01/30(火) 15:44:31 ID:hE3+CPqy0
で何が問題なんだ?
テレビの討論会なんか全員サクラだし。

恒例の産経、電通火消し
247名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:35:36 ID:5y5jYmL+0
>>240
> ま、産経も毎日のように朝日のことを気にしすぎて

ちょwww おまwww

ソレ、「毎日」って、everyday のことか?
それとも「毎日『新聞』」のことか?
www
248名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:41:41 ID:vESN+5i80
慶応 電通 小泉
249名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:46:57 ID:rAoGdzOY0
>>155
「それでもボクはやってない」っていう裁判ネタの映画をフジテレビが製作してな…(ry
250名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:50:18 ID:Q2Ksr9fu0
電通も産経も糞だろ。
層化、電通、産経
日本の三大悪。
251名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:02:51 ID:3yRWxsulO
ところでなんで、ちゃねらって、
自民も産経も好きなのに電通は嫌いなの?
何も分からない俺に教えてくだせい。
252名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:04:29 ID:U9GeeuY00
電通の動員って小泉が総理になった総裁選でも
新宿だか渋谷だかの駅前演説でやられてる感じがする。
253名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:08:58 ID:UWhSssQl0
チョンタレの空港お迎えサクラも電通がイッチョカミしてるのか?
マスコミも総出で捏造し倒してるくせに。
人のこと言えるんかい。
254名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:12:45 ID:Fknn86uP0
ネットウヨどうした?愛読紙の産経にはダンマリかよw
255名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:20:59 ID:U9GeeuY00
小泉の駅前演説で奇妙なのは
労組や農業系なんかの圧力団体の動員ではない
怒れる一般市民が熱心に政治家の演説を聴くという絵を
始めて見たから。
総裁選の初期にはそれほどの盛り上がりがあったとは思えないから。
256名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:23:40 ID:2ImTiHZa0
産経終わったね
257名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:24:32 ID:OcW7XmIw0
暖冬のせいか、日本中で「さくら」が満開だな。
施工桜・捏造桜・偽装桜・隠蔽桜・裏金桜・バラバラ桜……まだあるよな。
258名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:27:24 ID:kHLapyE20
さくら産経新聞
259名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:27:59 ID:KSay43Su0
>>255
スーパーカブにまたがってたソバ屋のおっちゃんみたいなのが妙にキャラ立ってたのが印象に残っている
背景とかウソホントみたいなのは知らんよ
260名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:30:51 ID:S4hyj6/J0
   
261名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:31:22 ID:f1Nh3bgL0
チーム世耕と朝鮮総連のガチバトルが楽しめるスレはここですか?
262名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:33:41 ID:F3z01emi0
>>261
施工三ですね?w
263名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:35:39 ID:vYn/7u+00
産経はこの際廃刊でいいよ!
264名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:37:06 ID:bPzSj4lq0
このスレの勢いを見ると、どっち工作員の数が多いのかなんとなく分かるね。
265名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:39:01 ID:U4r1FY/9O
裁判員制度なんかやらずしつもう破綻してるのにいつまでこだわるか。さっさと廃止しろよ。
それとも拒否続出による罰金をあてにしているのか。
266名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:39:08 ID:Y6A5WRAM0
>>264
君が自民党の工作員だとはなんとなくわかるね!
267名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:42:05 ID:rvE5qlwS0
フジテレビの報道では

千葉日報が全てを仕切ってたと言ってたから、フジ産経は悪くない
268名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:44:35 ID:2D/gDJf70
>>267
必死だね社員さんw
269名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:45:05 ID:bPzSj4lq0
>>266
いや、逆のつもりで言ったんだけど、、、?
捏造、サクラ系は大抵盛り上がるのに、このスレどんどん下がってくじゃん?
上げる人があんまりいないのかなー、と思って。
270名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:45:17 ID:D07JhlyoO
媚び売り奴隷ww
どこまでやれば気が済むのか??
こんな小さな集会にでさえサクラ雇うんだから、やっぱり、ネットにウヨウヨ湧いてるウジみたいな媚び売り奴隷どもって、雇われ確定だな。
指示を出す方も出される方も、小学生の頃は、まさか自分がこんな人生を送るなどとは想像だにしていなかったろうが、悲惨なまでに可哀相な奴らだな。
オノレの人生呪いながら、スパークリングカウンセラー、エッヘラ様に救いを求めろwww
271名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:45:58 ID:4fuY0kvA0
>>251
これは俺の推測だが、チーム施工は自民や産経を持ち上げることが仕事だが、
その報酬を電痛にピンハネされてるからじゃねーのか?
じゃなかったら、こんなに電痛が嫌われる理由が判らないw

272名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:47:42 ID:8MdZGKrM0
フジといいサンケイといいどうなったんの?
273名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:48:40 ID:0fcUVGB+0
裁判って公正じゃないと意味ないだろ
こんなインチキやって裁判員制度導入するのってどうなん?
274名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:48:46 ID:8uGwh0mq0
> 運営は広告代理店の電通

アレ?夕方のテレビでここ言ってなかったぞ
肝心の部分を隠しやがったな
275名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:49:28 ID:8N6EReFL0
まさに売国電通
276名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:50:20 ID:ADoQQdsv0
動員って普通にやるんじゃないの?
277名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:50:34 ID:V65+k5PD0
信じられるのは朝日新聞としんぶん赤旗だけだよね。
これ以外の新聞は地球資源のムダなので禁止すべき。
日本共産党以外の政党も地球資源のムダなので、物理的に排除したほうがいい。
278名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:52:16 ID:Xj3p6ozu0
サクラといえばピックル
電通のは何て言ったっけ?
279名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:53:00 ID:mPVaZghf0
やっと出たか、サンケイ
このクソマスゴミ!
今まで自民の権力に守られて好き放題いいやがって
へたれ
280名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:54:25 ID:D07JhlyoO
>>271
電通ピンハネ説に一票。

しかし、電通って、どんな組織だよ。広域指定詐欺集団に指定した方がよかないか??
281名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:54:35 ID:Vd6F1mAv0
産経抄 精選

2003.3.21
 ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎
重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であるこ
とに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう

2003.7.24
 ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東ア
ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか
どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

2004.1.29
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が
見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
レッテルを張る必要があるのだろうか。

2004.9.18
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見
つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。
282名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:55:05 ID:v5fq1f5x0
ソーカーの得意手段じゃん 動員
283名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:55:12 ID:8nPcJySf0
まぁ産経ならやっても不思議ではないな
284名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:56:54 ID:k8jW0HxK0
偉そうにタウンミーティングのヤラセを批判していた新聞がw
285名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:57:09 ID:Zsj2+PB90
朝刊フジに改名してタブロイド紙であることをはっきりさせたほうがいい
286名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:58:57 ID:PTQOggBC0
もう地方紙宣言したら・
287名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:59:01 ID:Ruiw8rB/0
実際の裁判での裁判員もサクラになったりして
288名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:02:01 ID:uR9PFqHQ0
産経さくら散る・・・・
289名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:03:46 ID:NGfGj9+E0
ってか産経に何を期待してるのかわからないが、新聞記者希望の
奴は基本的に、読売・朝日・毎日をまず志望して、その次に産経だの
大手地方だの志望だからw。主義主張なんてのは、その新聞に合ったものを
書いてるのがほとんど。要は、筋を通そうなんて記者は、ほとんどいないってこった。
290名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:03:51 ID:BS/aL1iP0
291名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:05:12 ID:B9i0X3Oc0
また電通か
292名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:09:49 ID:C3nBs7gR0
あれも広告代理店、これも広告代理店

メディアは広告代理店使用だらけ
293名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:10:57 ID:hS3SxKmY0
なんでもかんでも黒幕は電通なのさ



294名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:11:18 ID:DjeQCG1B0
>>293
分かりやすいじゃないか
295名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:13:26 ID:MJyL6yxj0
あるあるといい、サクラといい、フジサンケイは某痰壺掲示板並みだな
296名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:13:46 ID:Y2PiHUTC0
>>277
反語だよね
297名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:14:08 ID:D07JhlyoO
>>281
3K抄ブーメラン、ブーメランw ギャハハハハ

この馬鹿、自信満々で、何言ってんだ??
いやしくも、言論でメシ喰ってんだろ?

言 論 で!! メ シ!喰 い 散 ら か し て ん だ ろ??

権力に媚び売ってさえいりゃ、大丈夫オーゲーオーゲーという品性下劣さが、全編にプンプン漂ってるな。
ウジ3Kグループ、お前らってwwww
298名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:14:53 ID:wX4SeISh0
 
 
    捏造大好き フジサンケイ
     
    もはや朝日やチョン・中国並

 
  

 
299名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:15:32 ID:uqIncP0E0
捏造しなきゃTVじゃない!

982 名無しさん@七周年 New! 2007/01/23(火) 01:48:09 ID:Obf19Env0


494 文責・名無しさん 2005/05/08(日) 17:16:29 ID:KCdXYCeC
有名サイト
ポチは見た
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/

その24、あるある大辞典のニセ実験と洗脳!
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono24.htm

フジ系列 『発掘!あるある大事典II』、放映前に内容が大手に漏洩(上)
http://news.livedoor.com/article/detail/2977621/

♪全部う〜そさ、そんなも〜んさ、マスコミなんてまやかしぃ〜♪


495 文責・名無しさん 2005/05/08(日) 17:26:51 ID:gqMMJ+sB
マスゴミ関係者って、高いサラリーを貰っているにも関わらず、
関係者(スポンサー)におねだりしたり、
裏金(プロダクション関係)作ったり、
若いタレントをコマシ(うちの番組に出るために・・)たり、
副業やり放題(結婚式やイベントの司会)で
濡れ手に粟のような生活をしとるし。
ええ加減にせんかい。
心底、性根が腐っとるやんけ!
そろそろ、トンデモな『天誅』が下っても良い頃合ではないかい?
300名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:17:00 ID:Nsx8rRL8O
電通はひどい悪い
301名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:18:58 ID:BPB3loZAO
キター
302名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:21:36 ID:OcW7XmIw0
産経は戦前の教科書みたい。

サイタ サイタ サクラガ サイタ
303名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:23:41 ID:D07JhlyoO
電通は
電波人間通に社名変えろ!
たかり屋が!!
304名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:26:11 ID:eJwkVhWG0
 

  も う 電 通 解 体 す る し か な い だ ろ
 
 
305名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:28:43 ID:YbZYR8h70
3kが必死に電通かばってるなw
306名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:28:58 ID:KnqeCtK00
ミンスがブーメラン政党なら
産経はブーメラン新聞ってか?
やれやれ・・・・
307どこで聞きつけたのか!?なーんて:2007/01/30(火) 22:41:11 ID:jFCTLQ9N0
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/01/post_0d9a.html

ガソリン漏れ
http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm
2005年8月26日

「他ではみられない」
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm
2005年9月4日

リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1626.html
「2006年2月24日」

TA-T30 UA-T30 平成12年10月23日〜「平成16年11月23日」 12,659台
TA-NT30 UA-NT30  平成12年10月23日〜「平成16年12月 1日」 123,874台
GH-PNT30 平成12年11月24日〜「平成16年11月23日」 5,417台

みなさんの場合
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/521502/
http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html
http://gonbe.nobody.jp/netsf2.htm

何が問題にされてるのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-11/15_01.html
http://bbs1.parks.jp/11/baha/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=744&Fx=0
http://bbs1.parks.jp/11/baha/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=766&Fx=0
http://bbs1.parks.jp/11/baha/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=1010&Fx=0

http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
http://gonbe.nobody.jp/koumotobougen.htm
308名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:45:36 ID:uqIncP0E0

【アパ耐震偽装】 イーホームズ藤田社長「勝利宣言」→当時「告訴する」発言のアパ、「それどころではない」★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170091679/
【ゲンダイ】耐震偽装 アパホテルと安倍首相の怪しい関係 耐震偽装の闇は深いと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170119027/


88 もみ消しなら安普請会で sage New! 2007/01/30(火) 21:55:37 ID:uXAGQLX90

2007.01.30
アパの人脈図
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/01/post_cb4c.html

309名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:46:57 ID:xGTb0HIj0
【あるある統合】テレワークはフジの傀儡→証拠隠滅に奔走中 3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170064128/
310名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:49:44 ID:C3nBs7gR0
フジの寒流天国ってありゃ何だ
寒流天国ってタイトルでプッシュしまくってる放送局
311名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:51:53 ID:8z+jjfgI0
最高裁はサクラいっぱい集めてねって産経に頼んだわけじゃないんだろ?
だったら最高裁が産経と電通に損害賠償請求訴訟を起こすべきだな。
312名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:57:35 ID:EW+DIOvHO
安倍総理の奥さんは

元電通社員
313名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:01:37 ID:NqbVfuh80
セコウってメガネかけててクシャ顔のやたらに攻撃的なテレビに出てる議員のこと?
314縄文人:2007/01/30(火) 23:05:05 ID:Xg+9PJRq0
電通は契約に従って動いただけじゃん。
電通の使い方こそが問題じゃん。
315名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:06:11 ID:eN+Ee5Xp0
マスゴミ崩壊始まったな
316名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:09:10 ID:g7QFCQKG0
ヤラセは、自民党とその広報誌の産経新聞のお得意だね♪
317名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:15:01 ID:+1fWF4r20
産経も脇が甘いな〜。
318名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:18:15 ID:eN+Ee5Xp0
>>316
×ヤラセは、自民党とその広報誌の産経新聞のお得意だね♪
○ヤラセは、自民党旧大蔵省閥とその広報誌の産経新聞のお得意だね♪

3Kは銀行、金融関連議員とズブズブのヌプヌプだもんね
某小泉とか、いわゆる旧森派とか
319名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:20:51 ID:mP1urTXE0
>>302
>サイタ サイタ サクラガ サイタ

一瞬、「創る会の教科書みたい」に見えた。
320名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:27:17 ID:D07JhlyoO
>>314
へぇぇ、電通って、倫理的に問題ある契約でも、契約ならそのまんま遂行して、後は知らんぷりなんだ?

さすが、反社会的詐欺やらせ奨励企業は違うわwwww
321名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:31:51 ID:XvjO6UFp0
流石だ!・・・

捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
捏造大好きキンマンコまんせーマスゴミ!!!
322なはは:2007/01/30(火) 23:32:08 ID:Tq+Jtkij0
またまたサクラフォーラムかよ
裁判員制度は軽犯罪だけにして欲しいな
軽犯罪=不法投棄・爆音小僧・ネット詐欺・婦女暴行・・・3年以上の刑期とする+出来高犯罪かな
323名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:34:14 ID:rvE5qlwS0
フジテレビの報道では

千葉日報が全てを仕切ってたと言ってたから、フジ産経、電通は悪くない


324名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:36:23 ID:EqE5+LB10

あるある捏造は関西テレビ

ヤラセ動員は千葉日報

産経グループは被害者です
325名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:36:42 ID:HghFLZgT0
>>323
今更なにをwww
秘書が勝手にという政治家と同じ。
捏造や事実誤認がお家芸の産経新聞www
326名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:41:42 ID:fLoc5vbv0
隠蔽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

風見しんごの長女を轢いたトラックはあるあるのスポンサーである花王の配送車
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/post_0f10.html

327名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:42:59 ID:p5/revk50
差別表現が全て分かりやすいものであるとは限りません。そのため、それと知らずに広く使われ、
現代社会に浸透してしまっているものも少なくありません。例えば、
『サラ金』や『アル中』、『外人』などが差別用語だと認識している人は少数派ではないでしょうか。
『サラ金』は『消費者金融』、『アル中』は『アルコール依存症』、『外人』は『外国人』というのが妥当です。
http://www.dentsu.co.jp/profile/csr/jinken/sabetsu.html
328名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:45:28 ID:HghFLZgT0
産経は2chにも沢山、さくら(工作員)出してるるんだろうな。
ネットウヨと言われる連中の多くは産経の回し者ってことでFA。
329名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:45:32 ID:sy8d6a7l0
千葉日報が全て仕切れるわけない。

電通が全国地方新聞社連合会を通じて各県地方新聞社に実施させた。
和歌山、大阪は県紙がないからブロック紙の産経が担当した、ということ。

全国紙は官庁に食い込んできつつある全国地方新聞社連合会に
ミソをつけたかったんでしょ。
330名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:56:23 ID:cq9Ppsrg0
>>329
そのとおり

主催者にちゃんとはいってるんだよな。
最高裁判所、
東京高等裁判所、
千葉地方裁判所、
千葉日報社、
全国地方新聞社連合会
ttp://www.chihoushi.jp/saibanin2006/information/kanto.html#chiba

ほかの会場の主催者にも必ず名前があるのが、全国地方新聞社連合会


331縄文人:2007/01/31(水) 00:01:31 ID:uZMBweWB0
>>320
>へぇぇ、電通って、倫理的に問題ある契約でも、契約ならそのまんま遂行して、後は知らんぷりなんだ?
究極の資本主義には善悪なんてないさ。
契約に従って役割を遂行するだけ。
資本主義が十分に発展していない中国では、
契約なんて平気で無視するからな。

>さすが、反社会的詐欺やらせ奨励企業は違うわwwww
電通が触法組織かどうかは法律が決めること。
反社会的かどうかは、究極的には社会の構成員、
つまり国民、市民、消費者が決定することになるのだけど、
一般人は、消費行動などで直接電通と係わりにくいから、
不買運動は起こせない。
結局、電通は何をやっても生き延びるんだろうね。
国民の代表者たる国会議員が、
何らかの形で「電通制裁法」のようなものを作らないと、
現実的には、電通の「横暴」はなくならないだろうな。
しかも、選挙などで、政党は電通にお世話になっているし、
マスコミだって、電通には頭が上がらない。
と来たもんだ。

電通に打撃を与えるとしたら、もはやテロしかないんじゃないの?
しかし、テロ行為は、電通の「犯罪的」商行為より、
さらに非難されてしかるべき行為だからな。
332名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:04:28 ID:9aOos72z0
フジテレビ→関西テレビ→日本テレワーク→さらに孫請けのケースあり

で、関テレやフジが謝るのに

最高裁→電通→全国地方新聞社連合会→各新聞社→(派遣会社)

で、なんで、最高裁や電通が謝らないんだ?
333名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:05:12 ID:aP7TX50mO
「やらせ」「サクラ」は、電通までどうぞ。
組織と金に頼る社員しかいませんがw
334名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:09:10 ID:4sx12VpN0
しかし電通も仕事が雑だなw
335名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:09:28 ID:aP7TX50mO
>>323
電通社員乙

千葉日報をスケープゴートにするつもりか
336名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:14:43 ID:fNVP3Vj+0
千葉日報じゃスケープゴートにもならない。

電通の仕事が雑というより、産経が短絡的すぎ。
337名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:22:10 ID:vKiKCF9dO
>>331
「究極の資本主義」とやらに善悪はないとして、どこの誰が「究極の資本主義」を正当な制度として採用しますって言ってるんだ??
どうも、電通擁護したいらしいが、言い訳が苦しくなっていて、それこそ見苦しいな。
たとえ、「究極の資本主義社会」が到来したとしても、街中でチンポさらしたら惨めだわなww
例え、それが“契約”であってもなw
338名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:35:08 ID:sRh/g3iH0
ブーメラン新聞
339名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:50:24 ID:m5TsxPg40
産経は悪くない、悪いのはマスゴミ全体。

340名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:50:47 ID:kfNAQYSC0
341名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:55:21 ID:3BysAtYR0
文通もどんどん進化してるなあw
342名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:57:39 ID:TUZFUGQo0
最高裁から広告代理店へは2憶8000万円あまりが支払われている。
むろん国費であり血税だ。
金で委嘱された代理店や新聞社は単なる実行部隊。

343名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:06:18 ID:vXV6zRwY0
>>245
電通とかどうでもいいから。
産経の政治部上がりの役員とか自民党の幹部と料亭に入り浸りですよ。
344名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:08:10 ID:pAWb5y6x0
>>343
産経は日本の朝鮮中央通信だからなwww
345名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:10:12 ID:zwNfRk9E0
>>342
そういうフォーラムがありますよ、っていう宣伝のための費用でしょ(妥当な金額かどうかは知らないけど)

まっとうな宣伝活動で広告主の期待に応えるだけの成果を上げられなかった電通・産経・千葉日報がズルしようとして失敗した、というのが真相だと思うんだけど、何しろ自分で見た訳じゃないからなんともいえないよ。
確実に言える事は、報道機関を標榜しながらサクラ集めに荷担した産経はマズイということ。
最高裁の責任云々というのはまた別の問題でしょ。金払ってでも集めろ、と指示した、なんて情報はどこにもないんだから。

しかし、成果主義でプレッシャーかけるとろくな事ないよ、これも一概にはいえないことだけど。
346名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:10:46 ID:LeSypqiD0
竹中氏の友人の広告代理店による「郵政民営化の宣伝はIQが少し低い層を狙う」という戦略は有名だが、プロパガンダの手法もまた、
ニュージーランドとまったく同じやり方を踏襲していることがわかる。
ニュージーランド政府は、よくこう言っていたという。
「国民は、何が彼らのためになるかがわからない。だから、事前に事を知らせてはいけない。規制緩和の価値は、それを実行しなければ
理解できないのだ」。
これは、「改革を止めるな」、「痛みに耐えて改革を」と繰り返し、その内実はまったく説明しない、という小泉首相の態度と一致する。
「経済は危機状態にあり、だからこそ変革が必要なのだというのが彼らの主張です」。
「経済は危機だと聞かされるたびに、より多くの人々が本当にそうなのだと信じるようになりました」。

「改革」とは何なのか、予想される「痛み」とは何なのか。

これまでIMFによって世界中で実験が繰り返され、「痛み」が何であるか、結果がはっきりと出ているのに、政府はそれを説明してこなかった。
ただ呪文のように「根本から変えなければだめだ」という言葉を繰り返し、「とにかく変えなければ」と国民に思わせてきた。

「これは単にニュージーランドだけの現象ではありません。規制緩和に取り組む政治家や官僚を結集した国際的な研究が行われていて、
政策実行のための共通の筋書きがあるのです。それによれば、議論をリードする中心的な政治家、官僚、民間人を持つことが非常に
重要だとされています。また、ある種の危機感を創出し、人々に他に方法がないと信じさせることが大切だともいっています」。
「いったん規制緩和のプロセスを開始したら、できるだけ急速に、できるだけ多くの政策分野で事を実行しろと述べています。
国民が先週の変化について考えている間に、来週の変化を準備せよというわけです」。
「メディアの強力な支持を得ることの重要性も指摘しています。権威者たちが変革支持の論調を張り、これへの批判が片隅に追いやられます。
批判する者たちは死滅しゆく恐竜か、国家よりも自分の利益を優先する既得権層だといって退けられるのです。
変化を支持する者こそが、無私の人だとされるのです」。
347名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:11:35 ID:E6SM2EYK0




テレビ通販の観客もサクラだろ?



348名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:13:30 ID:Mjj2ebgi0
つーか、まだこの件の記事出してないじゃねーか>糞3K
349名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:21:50 ID:SRm3jngX0
最高裁と産経の関係、ここが一番の問題では?
350名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:27:14 ID:81JHm+p60
もう完全にマスゴミの価値は地に落ちたな
351名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:28:16 ID:KF/a1hrN0
>>271
面白い推測だな。

チームセコウは電通が手配していたのか。

あるかもね。
352名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:28:58 ID:ywdm1CPy0
産経に信用など最初からありません。
朝鮮日報日本支部だからな。
353名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:31:13 ID:fNVP3Vj+0
だ〜か〜ら〜、最高裁と産経なんて関係ないんだって。
集客にノルマを課した電通と、それを安易な方法で解決しようとした
産経&千葉が悪いんだって。

つ〜か産経、手抜きしないでもっと集客に力いれろってことですよ。
354名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:48:58 ID:KF/a1hrN0
2ちゃんで電通を叩けるわけ。

電通がマスコミを完全に支配していて、絶対に2ちゃんの外には問題が波及しないのがわかっているから。
適度に自分のところを叩かせている方がむしろまともな会社に見えると言う事もある。



と予想。
355名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:49:07 ID:76UGSP6M0
>>271
電通はある一定の身分がないと入れないからな。
たとえ専門卒でも安倍夫人のように強力なコネがあれば入れる。
下々の低学歴低月給に嫉まれてる可能性はあるなw
356影男さん@七周年:2007/01/31(水) 02:08:37 ID:UR+c/ztW0
>>355
一定の身分ってのは関係ないよ。
俺の友人もそうだったんだけど、
一流とされる大学卒の体育会系は兵隊として教授のコネで楽に入れる。
そのかわり、入った後が大変。
安○夫人みたいな親コネ入社馬鹿の尻ぬぐいも多いし、
元々は工作機関だから詐欺同然の汚い仕事も満載。
真面目で優秀で倫理観のある奴の入社はお勧めできない。
357名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:11:48 ID:81Y38S/fO
マスゴミ関係者って生きてて恥ずかしくなんないのかな?
358名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:47:45 ID:HCDnAysO0
これは産経の雇用対策だったんだよ!
359名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:51:31 ID:9orUb+Vu0
■裁判員制度でありがちなこと(予想)

・証拠写真で勃起
・証拠写真でED
・証拠写真で吐く
・とりあえず死刑
・身内贔屓
・サイコロックをイメージしてニヤニヤする
・「異議あり!!」をやっちゃうやつ
・休憩時間の野球談義の方が白熱。
・L気取りのやつ
・なにかをアピールするとき机をやたら叩く
・自前で木づちもってくるやつ
・黒人がいない
・裁判員同士の宗教対決
・「皆さん、落ち着いて下さい(メガネをクイッ)」
・裁判員同士仲良くなって机の下で「セーノ」開始
・やたら演技派な被告人が増える
・調子こいて香水つけまくって行ったら周りから有害判決
・採決の時に自分から手を上げたがる人がいない
・12人の怒れる男たち
・判決をサイコロで決める
・裁判所へ行きたくない派と行きたい派に分かれる
・裁判員に選ばれた有名人のスッピンがひどすぎ
・オタクニートが「ネットではうんぬんかんぬん〜」
・東京地裁の前に裁判員向けのハウトゥ本を売る露店が続出
・腐女子が検事×被告とかで本を書く
・「パイパン淫精怒」とかいうAV
・12人の浮かれる男
・スペイン宗教裁判をやっちゃう
360名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 09:11:50 ID:rLkmgejD0
そのうち世の中が平和すぎになったら
電通が素人にギャラ払って猟奇事件を起こして貰うようになるよね
361名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 10:55:15 ID:i06YqgDv0


えひめ丸と産経新聞

2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を
求めたり批判したりする態度を控えろと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は
真珠湾に近づくな、という反日メッセージが発せられた。双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレート
していけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに"周辺事態"が起きたら、
日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したら
どうか。待つことにしたらどうだろうということである。なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 "約束"つらぬいた米海軍」。

362名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:05:35 ID:i06YqgDv0
産経のBSE発狂社説

 食を語らせればいまや当代切っての名手、東海林さだおさんが、毎日新聞に連載中の
「アサッテ君」に、こんな作品があった。アサッテ君が仲間とすき焼きを注文して、皿に盛った
材料が届く。みんなの視線が肉より、野菜の量に集中して落ちがつく。

 ▼平成十年、天候不順のため野菜の高値が続いた世相を風刺したもの。昔は野菜のかげに
隠れた小さな肉片を奪い合ったものなのに…そんな東海林さんのつぶやきも聞こえた。確かに
ビフテキがぜいたくの象徴だった時代があった。

 ▼米国・カナダ産牛肉の輸入が二年ぶりに再開された。牛丼や焼き肉、牛タンのファンには
朗報だろう。ただ、かつて米国産が日本の消費量の四割を占めていたわりには、きのうの
本紙によれば、スーパーの多くは販売再開に冷ややか。豚肉も鶏肉もある。最近はラム肉が
人気だ。国産高級和牛は別にして、消費者の牛肉そのものへのあこがれが薄まったせいか。

 ▼米国のBSE(牛海綿状脳症)対策への不信感が根強いことも理由のひとつに違いない。
日本消費者連盟では、不買運動を検討しているというが、少し待っていただきたい。

 ▼専門家が検討を重ねた上で出した結論だ。今後は輸入条件が守られているか、政府が
目を光らせることになる。そこからは、食べる食べないは消費者の自己責任ではないか。
この世に100%安全な食品など存在しない。

 ▼筆者は、BSEの牛の肉を食べて感染すると考えられている変異型ヤコブ病が初めて
確認された英国に住んでいたおかげで、献血も臓器提供も禁止されている。いわば100%の
安全はないと、お墨付きをもらっている身。だからというわけでもないが、久しぶりにビフテキ
でも焼こうと楽しみにしている。

http://www.sankei.co.jp/news/051214/morning/column.htm
363名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:10:14 ID:i06YqgDv0
産経抄  イラク戦争擁護の恥知らずな変遷

2003.3.21
 ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎
重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であるこ
とに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう

2003.7.24
 ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東ア
ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか
どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

2004.1.29
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が
見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
レッテルを張る必要があるのだろうか。

2004.9.18
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見
つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。


3kなんてこんなもんだろ
364名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:14:32 ID:i06YqgDv0
 
 
【大不敬】産経新聞が秋篠宮殿下の発言を捏造して自画自賛【ニセ保守】


訂正前
http://blog5.fc2.com/e/erict/file/sankeiokotoba1.png



産経新聞「第14回地球環境大賞・秋篠宮殿下のお言葉」が自社礼賛発言に
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-49.html
産経新聞の見過せない捏造疑惑について
http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000055.html
産経新聞の訂正記事に驚いた!
http://www.janjan.jp/media/0504/0504206077/1.php
考察 「産経新聞の誤報」について
http://www.janjan.jp/media/0505/0504306478/1.php
【永久】産経新聞が秋篠宮殿下の発言を捏造【保存】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1115798090/l50
 
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1115798090/l50
http://obiekt.seesaa.net/article/3216886.html
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-49.html
http://www.janjan.jp/media/0504/0504206077/1.php
http://homepage.mac.com/travellers/blog/C1038363525/E1625047811/index.html

 
365名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:19:49 ID:AfJ+8mDW0
電通は会社もラリッていたのか。
366名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:21:00 ID:9gX4lyiJ0
電通ビルに飛行機突っ込んで、跡地にガス室作って
朝鮮人と売国マスゴミ関係者を全員放り込んで欲しいです。

                       都内小学3年
367名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:26:24 ID:DYPn7G7j0
サンケイ新聞はこんな体たらくだけど、日経の記者杉嶋岑氏は、
内閣調査室の命を受けておきながら北朝鮮で非常にだらしない
スパイ行為を行ったために当局にみつかり、数ヵ月抑留されてから解放された。

もちろん内閣調査室との関係など全部しゃべってしまったらしい。
368名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:29:55 ID:i06YqgDv0
 
 
【朝日】統一教会に2億9千万円賠償命令 献金巡る判決で最高額
http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030418.html
【読売】不安あおり献金、統一教会などに2億9千万円賠償命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000413-yom-soci
【毎日】<統一教会訴訟>過去最高2億8900万円賠償命令 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000101-mai-soci
【NHK】統一協会の献金勧誘は違法
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/03/k20061003000161.html
【日経】統一教会側に2億8900万円支払い命令・東京地裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0303C03102006.html
【時事】統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci
 
 
 
【産経】スルー(笑)
【世界日報】スルー(笑)
 
 
369名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:31:23 ID:5lxmXIBI0
電通の名が出たから、この話題はニュースから消えていくね。( ´,_ゝ`)プゲラ
370名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:32:05 ID:CNqQJlSP0
あーあー
電通にケンカ売っちゃってw

毎日グループははもうヤケクソかwww
371名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:36:47 ID:i06YqgDv0
 
 
 
 
【朝日】統一教会系の集会に安倍氏の祝電 弁護士が公開質問状
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200606190478.html
【読売】安倍官房長官、統一教会系団体集会に祝電
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060619i215.htm
【毎日】安倍官房長官:統一教会関連団体の集会に祝電「地元が」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060620k0000m040091000c.html
【共同】統一教会系集会に祝電 「担当者注意」と安倍長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000178-kyodo-soci
【時事】安倍官房長官らに質問状=「統一教会ダミー団体」に祝電で
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060619195250X306&genre=soc



【産経】スルー(笑)
 
 
 
372名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:37:17 ID:n/9PSUuY0
>>368
さすがにチョンケイ新聞だわww
373名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:41:05 ID:i06YqgDv0
 

 
産経ワシントン支局長・論説副委員長で「正論」執筆メンバーだった井上茂信氏は世界日報で論説委員長。
http://www.chojin.com/history/inoue.htm
井上氏は今でも世界日報の「ViewPoint」欄の常連執筆者で統一協会系衛星テレビでレギュラー番組を持つ。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/vp/main.html
http://www.u-one.tv/telecasted200604/telecasted200604.htm
 


 
374名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:46:07 ID:i06YqgDv0
 

統一教会の広告を載せる産経新聞



Wikipedia 『産経新聞』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E

1992年、「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」「世界平和に貢献する「統一運動」」という
統一教会の国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会(代表世話人:福田信之元筑波大学総長、
世話人:金山政英元駐韓大使、政治評論家細川隆一郎)の意見広告を掲載したことで・・・


http://g002.garon.jp/gdb/GQ/1K/dy/9x/wD/Qy/FP/9-/3W/AS/9U/XT1.jpg
産経新聞に載った統一教会の意見広告

(1992年8月18日、産経新聞朝刊)



  
375名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:48:01 ID:kTiXyql00
産経って朝鮮系だったのか
勧誘の仕方がうぜーと思ってたんだよね
376名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:51:38 ID:i06YqgDv0
 


産経新聞ってどんな新聞?


84 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/12/14(木) 17:57:41 XdHEuDBY
東京在住ですが産経新聞をみたことありません。
購読している人も身近にいないし、
どうしてこれで全国紙といえるのでしょうね???


85 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2006/12/15(金) 11:09:03 7AFNOD4o
>>84
産経は韓国の新聞だよ。
韓国といえば産経じゃん、京郷新聞なんて、産経本社内にある。


87 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2006/12/15(金) 13:16:50 4eu8tNp4
>>85
つーわけで大阪が購読者層の中核。
比較的革新的な地盤(他は学会も強い)の大阪でかくも産経新聞が
売れている理由・・・


 
377名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:55:25 ID:i06YqgDv0
■日本の愛国心教育を煽ってるのは誰?

「なぜ祖国を愛してはいけないのか」

日時/平成17年8月26日(金)
    13時〜16時(開場12時)
会場/憲政記念館ホール(入場料500円[資料代])

【基調講演】   高橋 史朗(明星大学教授)
【パネリスト】  自民党・公明党・民主党所属国会議員
【コーディネーター】 小林 正(元参議院議員・教育評論家)
【主催】 社団法人 全国教育問題協議会
【協賛】 全日本教職連盟・日本教育文化研究所・日本会議・日本教育協会・
全国連合退職校長会・全国教育管理職員団体協議会・全国教育問題国民会議・
日本弘道会・日本教師会・時代を刷新する会・日本世論の会・民間教育臨調

[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社←■

http://www.kyouikukaikaku.net/info0714-2005.htm

■世界日報社・・・世界日報(せかいにっぽう)は、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の開祖、
文鮮明が創設した政治団体国際勝共連合の関連会社とされる世界日報社が発行している右翼・保守系新聞。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
378名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:57:00 ID:VO73RSTh0
ウヨ涙目wwwwww
379名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:00:26 ID:i06YqgDv0
 

統一教会の拉致には口をつぐむ産経新聞


産経は北朝鮮の拉致には厳しいくせに
韓国の統一原理の拉致には耳を塞ぐのは二枚舌だ。
どちらが被害が大きいかは言うまでもなく後者だがね。
なぜなら北朝鮮の拉致は過去の蛮行だが、
統一原理の拉致は現在進行形で益々被害が拡大している。
拉致総数は数万人、行方不明者6千500人という途方もない数だ。
あちこちで産経と世界日報や統一協会との関係を暴かれはじめている。
いつまでも逃げることは許されない。

http://g002.garon.jp/gdb/GQ/1K/dy/9x/wD/Qy/FP/9-/3W/AS/9U/XT1.jpg
これが産経新聞に載った統一教会の広告。
洗脳させた女性の事実上の人身売買を賛美する恐ろしい広告です。
さあ、産経新聞を読んで統一協会に入信だ。

 
380名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:05:11 ID:i06YqgDv0
@ 06年9月23日付産経新聞総合面(東京本社版)
 (日の丸・君が代強制を違憲とした東京地裁判決について)

司法の流れに逆行する判決

 東京都国立市の市立小学校で12年に行われた卒業式で、
校舎屋上の国旗掲揚に反対するリボンをつけて式に出席し、
懲戒処分を受けた教員が起こした訴訟では、東京地裁は、
…今月12日に訴えを退けた。
 東京都日野市の市立小学校で11年に行われた入学式の際、
国歌のピアノ伴奏を拒否して懲戒処分された教員が起こした
訴訟でも、…1、2審とも訴えを退けている。
 (中略)一方、21日の東京地裁判決は、こうした流れとは
逆行するものだった。
-------------------------
A 06年7月5日付産経新聞1面(東京本社版)
 (幼女殺害のヤギ被告に広島地裁が無期懲役判決について)

死刑に壁「永山基準」 「新たな基準」必要

 「死刑の適用基準を満たしていると考えても不当とはいえない」。
広島地裁の岩倉広修裁判長は、遺族の強い処罰感情に一定の
配慮を示しながらも、死刑判決を回避した。外国人犯罪や
幼児への性犯罪が続発する中で非人間的な犯罪への厳罰を
求める世論が高まっていたが、判決は、従来の刑量基準を
踏襲するにとどまった。
 今回の裁判では、…被害者1人でも死刑が適用されるかが
注目されていた。
--------------------------
@判例変更→自らの主張に合わなければ批判
A判例踏襲→自らの主張に合わなければ批判
∴二枚舌
381名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:10:56 ID:i06YqgDv0
 

産経とサラ金


9/7 朝日 「貸金業規制 どこを向いた改正案か」
   読売 「灰色金利撤廃 「特例」容認で骨抜きにするな」
9/8 毎日 「貸金業規制 この業界配慮は何なのだ」
9/15 読売 「消費者金融 命が「担保」の契約は許されるか」
9/17 読売 「貸金業法改正 多重債務への入口をふさげ」
    毎日 「貸金業規制決着 灰色金利は納得できない」
9/19 朝日 「貸金規制 抜け道が残っている」



9/25 産経 「貸金業規制強化 利便性殺さぬ努力が必要」
http://www.sankei.co.jp/news/060925/edi001.htm

 
 
382名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 16:21:15 ID:zwNfRk9E0
1スレすらも消化せずにdat落ちしそうなのな。
まさに「2ちゃんねる八分」
383名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 17:45:59 ID:UWs1p/SG0
また出来レース?
電通仕切りで木村伊兵衛賞が決定!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169267663/
384名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 18:19:41 ID:bzq5FTdU0
>>381
あからさますぎてワラタ
産業経済新聞ならぬ、業界腰巾着新聞だな
385名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:00:00 ID:sEw3li7I0
他人、特に弱者にはとことん厳しく、自分の不祥事にはとことん甘い。


それが産経新聞。
マスゴミの権化だよ。

低学歴、低所得者層しか読まない新聞。
386名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:52:49 ID:9oa5ReWm0
低学歴低所得者層ご用達の捏造産経新聞だからな。
なんでもあり。
387名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:52:17 ID:d9d22J920
いくら読者が馬鹿ばかりだからって、今回は気付くだろ・・・
388名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:54:28 ID:O/jiKpB90
ヒント TV欄しか見ない読者ばかり
389名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:09:38 ID:En9TzOfB0
電通から干されたら企業も傾くわな
390daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/02/01(木) 02:10:50 ID:HsgwaEkx0
ほぇ?
391名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:11:54 ID:d9d22J920
>>387
産経新聞は、読者が馬鹿ばかりなのを知ってるから不祥事を繰り返してもその場限りの言い訳で終わらせてきた。
ものを考えない低所得者層なので、世間では通用しない説明でも十分丸め込むことができたんだろう。

捏造体質のまま、存続させた結果が今回の不祥事。

いくら馬鹿な読者でも、今回ばかりは考えるだろ。
産経新聞は今回も馬鹿な読者を見越したような姑息な言い訳をしているが・・・
392名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:18:53 ID:2qxnl6Tn0
お前らは常識人だな。
マスコミや広告代理店の不誠実な行為を見逃さずに非難している。

俺は常識が人とは違うんだろう、
この金をもらって請け負っているにも係わらず、ペラペラペラペラ内情をしゃべりまくる
サクラに腹が立って立って仕方がない。

こういった行為が正しくないと思っていたなら受けなきゃいいし、
金の為に受けるんだったら黙ってるべきだ。仕事なんだから・・・。
マジでむかつく
393名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:21:44 ID:1/W1trrC0
昨年からウヨ系の日テレとフジテレビが
日興コーディアルグループの粉飾疑惑事件を
一切報道しないのはなぜでつか?
394名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:51:42 ID:zmSUq7v20
公取委が消費者モニター募集
http://www.asahi.com/life/update/0131/013.html

公正取引委員会は新年度の「消費者モニター」の募集を始めた。
公取委が実施するアンケートに協力してもらったり、消費者の立場から景品表示法に違反する
不当表示や独占禁止法違反にあたる事例を情報提供してもらったりする。
900人の予定。2月15日までにはがきで申し込む。詳細は公取委ホームページ( http://www.jftc.go.jp/ )。
問い合わせは公取委消費者取引課。
395名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:56:04 ID:GI3YJXuP0
>>392
正しいも正しくないも無いだろ。

そのへんの登録制派遣バイトのアンちゃん達に
「5000円払うからこの会場に行って席を埋めておいてね。」

って言っただけでしょ。
緘口令を引いていたとはとても思えない。
つか、サクラをばらされたくなかったらもっと金かけて人を選べよと言いたい。
396名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 02:57:28 ID:ljpfigNB0
納豆
レタス
味噌汁
ときて次は
裁判員フォーラムですか

不治3Kグループ乙。
397名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:00:24 ID:jQF4L6E+O
走れ光速の帝国華撃団
398名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:03:53 ID:2Gnd7Zb3O
>>1で特筆すべきは、電通への言及。
399名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:15:17 ID:b4lC5IhgO
電通かばってるよね
知らねーはずないし
さらには上層部が知らなかったのも虚偽だろうな
そんなズサンなはずない
部長クラスに責任被せて役員は減給処分程度か

しかしホント力関係がはっきり透けてみえる
400名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:31:08 ID:2qxnl6Tn0
>>395
まさにお前みたいなもんに言ってんだよ

自分で「さくら」って認識してただろ
サクラがその場で「自分はサクラだ」なんて言う感覚が異常だって言ってんだが、
お前みたいなのには理解できないわな

サクラに「サクラって言っちゃ駄目だよ」なんて言わないといけないなんてな・・・
お前みたいなバカが増えるはずだわ


401名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:34:48 ID:EhqSA3s10
>>399
悪いのは産経ですよ。
電通ではありません。
「はずない」「だろうな」「程度か」
必死ですね。
402名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:50:02 ID:b4lC5IhgO
情報を額面通りに受け取ればそうなるけどね
ホントにそうだと思うかい?
403名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:50:55 ID:GI3YJXuP0
>>400
5000円でそこまではたす義理は無いと考えたんだろ。
市場の原理だ。
3000円って話もこのスレか関連スレであったしな。

金をもらってサクラをやる人間に倫理感を求めるという矛盾に気づいた方が良いぜ。
404名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:51:00 ID:EwLOW/ke0
ま た 電 通 か
405名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:53:24 ID:QBk4RmR00
>>400
カミングアウトしたサクラに腹が立つのは、別の問題なんじゃない?
406名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:56:21 ID:wczUG/jr0
ま た 産 経 か
407名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:00:25 ID:2qxnl6Tn0
>>403
>金をもらってサクラをやる人間に倫理感を求めるという矛盾

まさにその開き直り体質がむかつくって俺は言ってんだけどな

こういう、報酬を得てする仕事、しかも黙って座ってるだけの仕事すらこなせないバカ。
金額の問題じゃねーよ。
2万払ったってお前みたいなもんはベラベラしゃべる。
408名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:02:07 ID:922JWAjs0
ブーメラン新聞
409名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:04:19 ID:2qxnl6Tn0
>>405
それは分かってる。
だからマスコミや代理店を叩いてるお前らの方が『正常』だって断りいれて発言してる。
410名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:05:22 ID:GI3YJXuP0
>>407
>2万払ったってお前みたいなもんはベラベラしゃべる。
そうかもねw
でも、サクラを使うってのはそういう事でしょ。

こういう感覚の人間を、裁判員という制度を普及させるという高尚な目的の場に動員する。
矛盾だらけだねwww

>金をもらってサクラをやる人間に倫理感を求めるという矛盾に気づいた方が良いぜ。
411名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:06:54 ID:cn+OMkcN0
桜です!

吹いたw
412名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 04:11:28 ID:omTt5OxW0
産経新聞は新聞ではありません。
右翼の広報誌です。お間違えのないように。
右翼でもそんな汚いことはしません。
産経新聞は、あの関西テレビ=フジテレビ=産経となって、
捏造と白雉は日常茶飯事なのです。
観たことのようにうそを書く新聞。
子どもの作文のような記事。
いつまでも、自民党を賞賛し、決して潰されまいと媚びる態度。
情報を割引で売る姑息な手段。
産経なんか、早く潰してしまえ。
413VIP報道:2007/02/01(木) 04:31:24 ID:1v7IplYY0 BE:295430944-2BP(230)
サクラを使わないと満席にならないような
イベントだったってことだろ?
てか、この手の人集めやヤラセは新聞絡みではよくある話
いまさらネットで議論する話題でもなかろうにw
産経と電通の担当者がこう言うんだろうな
経験不足でした。お騒がせして申し訳ありませんでした。終了
414名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:00:16 ID:v4/DaCVw0
主筆の住田良能がKCIAエージェントだといわれる■■新聞

統一信者は、世界日報でも思想新聞でもなく■■新聞を薦める

社内に韓国の京郷新聞(KCIA系)記者専用のデスクがある■■新聞

統一出家信者が寝泊まりする原理ホームでは■■新聞を購読している

世界日報と二人三脚で「広島の教育正常化キャンペーン」を繰り広げた■■新聞

社員からも「統一協会から経営陣に金がわたっている」と噂されている■■新聞

右翼の害戦車が■■新聞本社の前を通過するときは、敬意を表してちゃんと万歳するらしい

正論執筆陣の豪華コメント付きで、日本で唯一、合同結婚式の全面広告を掲載した■■新聞

有能な記者がどんどんA新聞に流出してしまう一方で、世界日報の記者を採用しまくる■■新聞

にもかかわらず、2chでは熱狂的に支持される■■新聞(w
415名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:05:04 ID:VlAFYNHU0
また電気通信大学か
416名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:31:55 ID:w53eR1wd0
MBS VOICE 2007/01/30 放送
■「追跡!裁判員フォーラムに“サクラ”動員」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200701/30_6604.shtml
417名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:37:25 ID:fXvz40ed0
産経って大阪でしか売れてないほぼ地方紙だったんだ。
道理で東京でまったく見かけないと思ったら。
418名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:39:28 ID:OFPOIL/V0
やらせの影には常に電通がいるな
419名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:43:18 ID:8eyAcdnJ0
「沢山の人が来てくれて嬉しい」と
ニコニコしてたおじさんカワイソス(´・ω・`)
420名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 05:49:06 ID:A9e+6ZgC0
【産經新聞不祥事】裁判員フォーラム“サクラ”動員の一部始終がカメラに 運営は「電通」に委託
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170139093 
裁判員制度をPRするフォーラムで、参加者の2割が「サクラ」でした。市民が刑事裁判に参加する
裁判員制度をPRするため、最高裁が主催したフォーラムで、共同主催した産経新聞が報酬を支払って参加者を集めた。
JNNがこの様子の一部始終を捉えた。今月20日、大阪市内の地下鉄駅出口、スーツの男性の周りに集まる集団をJNNカメラが捉えた。
「信号を渡ってあっちへ」(派遣会社男性)「この信号向こうに渡る?」(女性)「ここの裏側」(派遣会社男性)
「名簿を持った男性3人が受付をしてる。受付を済ませた女性はどこへ向かうのでしょう」(記者)
一団が向かったのは最高裁が主催する裁判員制度フォーラム。会場は参加者として400人が集まりましたが、
70人は共同主催した産経新聞が人材派遣会社に依頼し、5,000円の日当で集めた「サクラ」だ。
「(興味あって来た?)サクラです」(フォーラムに参加している男性)「私バイトです(お金もらってる?)そうです」(フォーラムに参加してる女性)
「(何人集まった?)400人だそうです。国民に理解してもらうにはマスコミの力を借りないと絶対出来ない」(大阪高裁長官・金築誠志)
同様の「サクラ」動員は、おととし10月から去年1月にかけ、大阪や千葉で開かれた3回のフォーラムでも行なわれた。
「報道機関として新聞社の社会的責任を忘れた行為で、おわびします。申し訳ございません」(産経新聞大阪本社)
産経新聞は、少しでも多くの人を集めたかったと話してます。フォーラムは最高裁が新聞社と50ヵ所で開催してるが、
運営は広告代理店の電通に、参加者募集は新聞社に委託された。
MBS  ttp://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200701301121400.shtml
動画 ttp://www.mbs.jp/news/kansai_asx/NS219200701301121400.asx
関連スレ 【産經新聞不祥事】裁判員フォーラムで「サクラ」雇い不信招きおわび致します…産経新聞
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170103469

カネの流れ:国民→最高裁→電通→産経新聞→人材派遣会社→派遣社員(サクラ)

誰か、この人材派遣会社の社名分かる人いない?
421名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 06:03:21 ID:R6pF+eqhO
派遣のサクラの人は悪くない。
悪い事だと知らない。内容を説明されてないから。

こういう派遣って登録しとくと前日に『明日暇ですか?』って電話くるんだよ。
仕事内容は電話で聞く。

くる仕事も、サクラは少ないほう。
たいていティッシュ配りかチラシ配りか試食販売。
派遣ってそういうもん。前にグットウィルの時にそんな感じだった。
422名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 06:20:19 ID:R6pF+eqhO
因みに、会社の人も『暇だと思うから本かなんか持ってきてー』とか言いやがる。
サクラのバイトなんて所詮そんなもん。

「興味あるんですか?」って言われても話す内容ないから「サクラなので…」と白状。
サクラ自身は普通のインタビューだと思ってし
それがテレビで流されるとも知らないでね。
423名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:49:59 ID:bHkZ7Gr50
産経新聞と赤旗と聖教新聞、読むならどれ?
424名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:20:31 ID:s0vVDKXSO
不祥事だらけ
425名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:58:09 ID:dWM2lOiBO
サラ金と電通と産経
426名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:02:44 ID:2q8gOVlp0

これは電通が悪いわけで産経は悪くないのでは?

少しは言い訳したほうがいいよ産経。

日本人らしく黙って謝罪してたら今の腐った異民族に支配された日本じゃトコトン叩かれるよ。

427名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:05:43 ID:InZs28VfO
>>電通のTBS潰しまだデスカ?
428名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:19:42 ID:HDtv63eo0
>>426記事を見る限り産経新聞が積極的に金を払って参加者を集めたように見えるけどな
運営の電通から集めるよう言われていた、となれば少しは変わってくるかもしれないが
実行したって点は変わらないだろうし
429名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:23:44 ID:mLxWqDnz0
Wikipedia 『産経新聞』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E

1992年、「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」「世界平和に貢献する「統一運動」」という
統一教会の国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会(代表世話人:福田信之元筑波大学総長、
世話人:金山政英元駐韓大使、政治評論家細川隆一郎)の意見広告を掲載したことで・・・



よりによって統一協会の合同結婚式の広告を載せるか?
エラソーに社説で能書き垂れるなよカルト新聞。
430名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:24:17 ID:A9e+6ZgC0
裁判員フォーラム“サクラ”動員の一部始終がカメラに 運営は「電通」に委託
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170139093 
裁判員制度をPRするフォーラムで、参加者の2割が「サクラ」。市民が刑事裁判に参加する裁判員制度をPRするため、
最高裁が主催したフォーラムで、共同主催した産経新聞が報酬を支払って参加者を集めた。今月20日、大阪の地下鉄駅出口、
スーツの男性の周りに集まる集団をJNNカメラが捉えた。「信号を渡ってあっちへ」(派遣会社男性)「この信号向こうに渡る?」(女性)
「ここの裏側」(派遣会社男性)「名簿を持った男性3人が受付してる。受付を済ませた女性はどこへ向かうのでしょう」(記者)
向かったのは最高裁が主催するフォーラム。会場は400人が集まりましたが、70人は共同主催した産経新聞が人材派遣会社に依頼し、
5,000円の日当で集めた「サクラ」。「(興味あって来た?)サクラです」(フォーラムに参加している男性)「私バイトです(お金もらってる?)そうです」
(フォーラムに参加してる女性) 「(何人集まった?)400人だそうです。国民に理解してもらうにはマスコミの力を借りないと絶対出来ない」
(大阪高裁長官・金築誠志)「サクラ」動員は、おととし10月から去年1月にかけ、大阪や千葉で開かれた3回のフォーラムでも行なわれた。
「報道機関として新聞社の社会的責任を忘れた行為で、おわびします。」(産経新聞大阪本社)産経新聞は、少しでも多くの人を集めたかった
と話してます。フォーラムは最高裁が新聞社と50ヵ所で開催してるが、運営は広告代理店の電通に、参加者募集は新聞社に委託された。
ttp://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200701301121400.shtml  ttp://www.mbs.jp/news/kansai_asx/NS219200701301121400.asx
【産經新聞不祥事】裁判員フォーラムで「サクラ」雇い不信招きおわび致します…産経
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170103469
【シスプロ】ここでグチれ!2【ワーカーズ】 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161185993

カネの流れ:国民→最高裁→電通→産経→トータルロジシステム→シスプロ→バイト
431名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:26:26 ID:mLxWqDnz0
>>423
産経=(統一協会系)自民党の不祥事は報道しない
赤旗=(中国共産党系)共産党の不祥事は報道しない
聖教=(創価学会系)公明党の不祥事は報道しない

読むなら三紙を全部読まないと。
432名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:27:37 ID:A9e+6ZgC0
【シスプロ】ここでグチれ!2【ワーカーズ】 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161185993
245 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2007/01/30(火) 09:15:38 ID:X6K99Swn0
今日は祭りの予感
246 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/01/31(水) 00:07:53 ID:xZE7T+wO0
誰も触れないのかな、 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000016-yom-soci
この仕事ってここで紹介されたような・・・・。
247 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/01/31(水) 01:31:15 ID:00/LW14L0
こんな、メジャーなしごと紹介されたの?あんたの、勘違いじゃない??
ここって、営業できないし、組織としても信用できないから
公的な仕事(しかも高額時給)が来るはずないかと・・・ とりあえず、祭りて何?
248 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/01/31(水) 11:46:52 ID:FJjBQbuO0
私、元メイトです・・・ 募集内容をプリントアウトした紙がMBSでちらっと映っていたけど、
ここのフォーマットにソックリだったよ。 スタッフ手配の時に使う画面のヤツ。
もしやと思ってここ覗いたけど、盛り上がってないね。 >>247 産経からの依頼だったらありえるよ。
本社は産経のビルに入ってるし。 サクラの人、テレビで自給800円って言ってた。高額??
249 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/01/31(水) 13:21:42 ID:gitCnwsZ0
バレたらこれだけ大騒ぎになる仕事に手をつけてしまったのがシスプロクオリティ。
テレビではモザイクかかってたけど、点呼してたのって説明会のビデオに出てる人だよね。
251 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/02/01(木) 08:31:56 ID:FqWMByIu0
裁判所のヤラセに関わっていたのに、誰も来ないな・・・。みんな本部長からの通達を守ってるんだ。感心感心。
でもタウンミーティングの問題からそんなに日にちが経ってない中、
こんな危ない橋渡る必要があったのか、この仕事を取ってきた人に聞いてみたい。
まさか本部は営業社員が勝手にやったことなんて言えませんよね〜?

433名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:23:28 ID:g9i135AX0

うは、やっぱりスレ進んでないwww
434名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:37:01 ID:++iCR4ip0
朝日新聞が読売Webの記事を盗用ですって 日テレ報道だけどwww
って スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
435名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:56:19 ID:8jX8bZwK0
第59回広告電通賞
年間特別賞 朝日新聞社 「ジャーナリスト宣言」
    ↓
朝日新聞 読売新聞の記事を盗用
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070201/20070201-00000044-nnn-soci.html

 「朝日新聞社」によると、朝日新聞の先月30日の夕刊の紙面の中で記事の盗用があった。

読売新聞のオンラインの記事を盗用していたという。

 朝日新聞東京本社では1日夜、記者会見を開いて詳しい説明をするという。
436名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:02:20 ID:4r5iO310O
オレもサクラやりたーい!
437名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:56:29 ID:++iCR4ip0
捏造と盗用ではどっちが罪が重いのかな
438名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:39:28 ID:F7r8apNr0
嘘つきと怠け者のどっちが悪いか、ってどっちも悪いに決まってるじゃん。
439名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:56:51 ID:v2fgpHE30
どっちも鼻つまみ者の似たもの同士なんだから、喧嘩しないで仲良くすればいいのに
440名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:08:01 ID:cDX++KnE0
サクラちる
441名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:58 ID:8AlgVIg+0
朝日はきちんと謝罪してるが、産経は姑息な誤魔化しで逃げようとしている。
大新聞とゴシップ新聞の格の差が見えたな。
442名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:25:50 ID:sIw9KI6c0
izaで、この二つの記事に関するブログを比べて読むと面白いよ。
443名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:56:09 ID:8AlgVIg+0
>>442
ライブドアの件でもそれまでの主張を翻して恥さらしな社説を平気で書き散らしたのが産経新聞記者。

他人、特に弱者はとことん叩くが、自分の不祥事にはとことん甘いのが産経新聞。
444名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:09:50 ID:DHpbiilJ0
産業経済新聞w
445名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:12:49 ID:UO99ZoP3O
産経新聞は発行停止二週間
446名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:42:12 ID:uoodLtFV0
サクラ舞い散る
447名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 10:20:44 ID:0v6As8DZ0
また電通か
448名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 11:03:12 ID:u9SxLIqy0
産経、酷すぎだろこりゃ
449名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 11:41:04 ID:9oE4vgy70
また産経
450名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 11:58:01 ID:jQJvOBXg0
電通は例えるなら日本のCIA?
もっと相応しいものある?
451名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:40:35 ID:muJW5lex0
悪いのは、マスゴミ全体。産経は被害者だよ。

産経は悪くない、アサピや毎日の方がもっとひどいよ。



452名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:05:16 ID:R9kfMCM40
NHKで千葉日報社 社長以下減俸3ヶ月と報道・・・・
それだけで済ませられる問題なのこれ?
453名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:11:54 ID:DHpbiilJ0
サンケイは処分なしなのか
454名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:15:55 ID:AYYE52hl0
455名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:36:50 ID:muJW5lex0
>>453
産経大阪本社の人が
重い処分を受けたよ。。。カワイソ、減給3ヶ月だって



朝日や毎日の方が、捏造・盗作・ヤラセなど悪質で売国なのに、、、
こっちの方を発行禁止にしろよ。
売国新聞はいらない!!

456名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:37:29 ID:0rtu/EKb0
サンケイw電通w
457名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:40:28 ID:DHpbiilJ0
>>455
社員個人ではなく、会社組織として会社の資金を使ってサクラを仕掛けたんだよな?
それで3ヶ月の減俸なんだ
458名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:10:53 ID:8AlgVIg+0
>>457
捏造記事を会社ぐるみで続けてきたんだから、
サクラを会社ぐるみで送り込むことなど平気。

どうせ、読者は低学歴低所得者層なので、稚拙な言い訳で簡単に騙せるからね。
459名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:17:47 ID:WCtpsdPb0
小泉純一郎の時代から計画的にメディア操作をやってきた結果ではないか。フリータ
ーや二ートを差別階級のように置き換えて、何年も前から意図的にかつ「最初」に差
別したのは、主にサンケイ新聞とAERAの記者なんだ。5〜6年前の記事から探れ
ば、共に特定できる。低賃金労働の一役を買った。サンケイ新聞紙上で升添要一
議員なんて江戸回帰を叫び、フリーター差別を一貫肯定していた。小泉前後から
江戸回帰の大キャンペーンを張っていた。

でも、不買運動するならこの雑誌の方かな。宅配を70円で売っていることは評価した
いが関東一円のみらしいし。サンケイの噂では、掲載記事に対して苦情してごらん?まっ
たく反省がないから。無視するよ。サンケイはネット上でも広く意見を公募しているが、そ
れはもっぱら個人言論の自由を制約するための礎のためにやっている。要するに偽善的な
姿勢。反論は治安維持法のように弾圧されるよw、だからこそ2chは,一部のマスコミ
にとって目障りなんだしね。ひどい世の中だなw小泉とかテレビ出て恥ずかしくないのか
な?
460名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:18:01 ID:3BJ3V6wl0
電通は取引停止だな。
461名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:21:52 ID:uNVtY2qT0
産経新聞は読者が低能なので、なにしてもOKだと考えてるな。
馬鹿を騙すのは簡単だからね。
462名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:23:50 ID:gn+OrgHJO
日本の広告業界ははやく一業種一社制にすべき
463名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:41:14 ID:MZ9peERa0
インテリジェント・デザイン。
フジサンケイグループです。
464名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:51:41 ID:JlacNVES0
888 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:14:13 ID:MTfBVfMv0
そういえば、今産経が日教組叩きの口実にしているゆとり教育も、
元々中曽根臨教審の答申を産経が後押しして始まったんだよな


889 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:31:17 ID:muJW5lex0
>>888
馬鹿、それを言うなよ。


465名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:59:12 ID:gk8EfeMS0
そーいや産経、昨日だったかの「産経抄」で女は機械大臣を擁護してたなー。
466名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:50:06 ID:X4J1L+Fd0
>>464
バロス
467名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:51:21 ID:Z8V6y6630
■イラク戦争の時の戦争の大義についての産経抄の変遷w

2003.3.21
戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」
という言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。
しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。
その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう
(以下略)

2003.7.24
権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は
北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのかどうか。
それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
(以下略)

2004.1.29
国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。
その一つが、野党側の「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や
正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
(以下略)

2004.9.18
またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が
見つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。
(以下略)
468名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:54:40 ID:X4J1L+Fd0
>>467
これもバロス

しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。
その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう
          ↓
権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政
それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
          ↓
一体、戦争や革命に大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか
戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた


(´・ω・`) ???
469名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:55:34 ID:JlacNVES0
900 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:46:43 ID:otDtxuhr0
まだあったのかこのスレ
産経の今回の不祥事は問題がないと判断された証拠だな
敗北した左翼が傷を舐めあっているようにしか見えないレスばかりだし


470丑幕φ ★:2007/02/03(土) 05:37:30 ID:???0
【産經新聞不祥事】産経新聞、新たに4件の「サクラ」判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170448623/
471名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:10:47 ID:C64ffE+L0
また電通か
472丑幕φ ★:2007/02/03(土) 09:38:26 ID:???0
【産經新聞不祥事】参加者の約半数が1人3000円で動員されたサクラ 和歌山の「防災・減災フォーラム」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170462931/
473名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:50:24 ID:igMkLG7d0
産経新聞は、他にもあったサクラ動員を隠蔽してたのか。(゚Д゚#)ゴルァ!!

それでも減俸処分で終わらすのか!!!
社長辞任!社員懲戒免職!
474名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:57:15 ID:HoapE0gn0
テレビで頭下げてた人が社長なの?
ふ〜ん。


いかにも・・・っぽいね。なっとく。
475名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:34:40 ID:D4akS/q20
捏造体質・フジサンケイグループの提供でお送りします。
476名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:40:07 ID:uNVtY2qT0
他人、特に弱者にはとことん厳しく、自分の不祥事にはとことん甘い産経新聞。
これは普通の日本人の感覚じゃない。

朝鮮利権に広告を恵んでもらってるから頭まで朝鮮化してくるんだよ。
477名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:41:28 ID:XJ6/kpzz0
なんでNHKは電通のでの字も言わないのか?
 
民放ならわかるが。
478名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:42:17 ID:PpGSm7q70
>>477
「電通」という言葉を読むことができないんじゃない?
漢字ドリルからだな
479名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:42:18 ID:kLrpKEca0
電通はどこにでも出てくるな。
480名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:43:56 ID:1V73VpEv0
でも自ら公表し、厳正な処分も行ってるからなー
某新聞社の不祥事起こして知らんぷりよりいいんじゃね?
481名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:48:02 ID:c51389PyO
>23
電通ってのはアレだな、漫画「ボーダー」に出てた"イメージ屋"だ。
482名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:50:21 ID:D4akS/q20
>>480

>>1
> JNNのカメラが、この様子の一部始終を捉えていました。

証拠を押さえられてバックレられなくなったんだろ。
483名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:56:16 ID:7u4vDzIZ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    朝日がまたやらせを
       ∧_∧ / /   やりたがった!
      (´∀` / /     安倍ちゃん、こんな新聞潰しちゃえよ!
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    「朝日じゃなくて産経なんですが・・・」
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――
 
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   ←セコウ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ

484名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:58:40 ID:dUWdoPEY0
そもそも、安い日当を出して市民を無差別に強制徴用する裁判員そのものが
サクラみたいな司法制度だし
485名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:18:31 ID:h1wDjRDE0
[知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
 「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界
が日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
 始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗
ペンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェックなく、
世論形成の担い手になっていることです」 深川由起子青山学院大学
経済学部助教授のことばです。(2002/10/21日経ビジネス) 
「自身が市場圧力に直面しないため、構造改革論議に一向真実味が
ない」と青山助教授(当時)は断じています。
486名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:04:09 ID:D4akS/q20
アメリカのイラク侵略戦争をマンセーしたり、統一教会関係者の広告や記事を掲載してヨイショしたり、
マジなくなっていいよ産経。
487名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:07:31 ID:3NIWi9JIO
松本サリン事件で、河野さん自身が被害を受けて入院しているときから
容疑者として実名報道をしていた新聞社が一社……。

社名は言わずもがな。
488名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:08:31 ID:W1o3oMQv0
またもMBSの手柄か…。
489名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:10:26 ID:0ePDjbFX0
>>488
いえ、TBS率いるJNNの手柄です
490名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:15:04 ID:D4akS/q20
>>487
それは知らなかった。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2006/kouno_interview_by1.htm

> たとえば、松本サリン事件では初めから終わりまで実名報道したのが産経新聞と中日新聞でした。

あ、2社だ。
491名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:27:35 ID:3NIWi9JIO
>>490
中日新聞もそうか。それは知らなかった。サンクス。
普通は主要な全国紙に入らないからねぇ。そこまでは知らなかったよ。
492名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:30:11 ID:nYkzxJLJ0
>>491
部数は産経より中日の方が多いからなぁ。
493名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:57:57 ID:Powvf2lf0
>>99
中曽根さんがいるからさ。
生きてる間に憲法改定したいんだ
494名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:03:28 ID:VVp/BQ440
最近の3Kと石原と安部の凋落はすさまじいな。

3Kにいわせればこれも在日による工作ってことなんだろうけど。
495名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:12:58 ID:fQKeJN8J0
中日新聞は関東では東京新聞 実態は名古屋の腐った新聞であることは字のとおり
496名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:43:50 ID:UwhZrBcE0
>>494
産経は韓国人様の批判なんかしないよ
共産・ブサヨの工作
497名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:17:29 ID:X4J1L+Fd0
>>489
MBSが独自ルートで取材したものをJNNに提供、TBSが供与される、だろ
498名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:30:10 ID:NyBy3dsJ0
産経や電通は自分達のやってることの意味がわかってるのだろうか。
サクラが悪いというだけでなく民意の捏造したことの意味が。
499名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:31:20 ID:Q0QWzHTd0
>>487
オウムも統一教会の別働隊だからな。
元統一協会の早川が捕まったのが、統一協会の建物。
産経は河野さんに罪を被せたかったんだろう。
500名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:32:39 ID:Xp6INQDx0
         ,. ' ´, 、 - ‐ ‐ ‐ - 、`ヽ、
         , ' ,. '´         `ヽ、ヽ
        ,.' ,.'    ,    ,         ヽ ゙、
     〃/, ,   ,',' ,   ! |l    | l   ', ゙., ',
      l| { { {   !l !   lll |   ! !   }l ! !
      !{ | l l _r┴‐'ュ___|l! |___,','L.__ l| | |
.      | '.,| ,' ヲ, ''二.ヽ.|┐   '""゙゙゙゙゙゙'''`ー/ノ!
     |  ,-',{l|{ (○) }| |    _........._   ,',' l  さくら 撮るよ♪
      | {(゙,_ミヽ 二ノ | |   ,;===:.、 ,' )} l
      !  〉'´,r゙|r ‐‐┐| |、       ,' .ノ  !
    | / /, ┴‐‐ュ'゙┘!‐‐;       ,'l´    !
     ! | '´ ,.ィエ._| ̄l|ー'      ィ |    !
    ,'  !   '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l  |    ',
   ,'  ,'゙、  r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、./`\ |  !    ゙、
   / /゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘  ゙i、  ノ ヾ、.',     ':,
.  / /,-|\ `゙ヾヽ、      ノ^{'"    、     ':,
501名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:25:37 ID:dz12VqQJO
>>467
激しくワロタ


いやあネットがあると悪いことできねえな。
団塊の世代ならスルーできる悪事も苦しい弁解も
未来永劫晒し上げられるんだからナ。
502名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:49:21 ID:ARccioEg0
>>467
なにこれww
503名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:55:36 ID:PWpfoihr0
この件で電通は謝罪した?
504名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:36:51 ID:tPct44ik0
統一教会ウジ山系ラインは知ってると思う。そこに勝供と自民ラインがある。

いまさらな話だが、TBSが統一特集で文鮮明の土地=冬ソナペンションという
タブーを報道した。これは仕掛けていた電通にとっても最大のタブーである。
しかも安倍の統一教会祝電報道とあわせてである。
今回もそうだが、電通を通さずこういうことを報道できるところ、それはどこか?

PR会社である。そしてここはA愛Gと関係が深い。
そう、安倍の理事、刺されちゃった野口さんである。
ttp://www.tuj.ac.jp/newsite/main/about/board_of_governorsj.html
どういうことか?野口から始まった内ゲバがあったのだ。それがライブドア、リーマンに
続き、日光富んでやる証券整理ポストまで続いている。武部は浮き沈み激しいね。
PR会社の目的はもともと自民支持へ工作をするためだったんだから笑える話だ。

そして米中間選挙・・。そして2ちゃんのチームセコウを叩く勢力が現れたのだ。
知ってのとおり2ちゃんでは統一批判は少なく、自民党支持が多かった、政治を
理解してる人間ほど小泉の詐欺選挙とN速世論工作にはあきれたものだった。
あの時に、小泉支持をしていたチームセコウを叩けた人間がいるだろうか?

思い出して欲しい。そして確かめて欲しい。2ちゃんが統一系なんだと。
統一の天敵は同じメディアの民主とTBS。もちろん批判工作があったわけ。
この工作の後遺症はいまでも2ちゃんでは、後遺症が強い。
2ちゃんを潰したくない、すべてを知りたいんだったら、N速のスレどこでもいいから
「民主よりマシ!」と10回言うんだ。よろしくたのむ。
505名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:40:01 ID:tPct44ik0
民主じゃねえ。朝日だ。朝日。
506名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:08:57 ID:tsma6Fdp0
さくら、やらせなんかしていないもん!
507名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:14:07 ID:WfVlMZRQO
>>506そうなんだ、さくらちゃんは偉いね〜






一発ヤらせろ
508名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:21:35 ID:kHblHXj+0
産経万歳!天皇陛下万歳!サクラ散る散るwwwww
509名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:31:32 ID:oEDmd/wX0
>>507
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
         /_......_     \

 お兄さんのティムポが太さ5a以上、長さ20a以上あって、
 早漏・包茎でないなら、さくら、ヤらせてあげてもいいよ♪
510名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 01:09:11 ID:bo6q2B6y0







おまいら、2ちゃんねらは産経新聞には優しいんだな
511名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 02:04:17 ID:iEi0J+dW0
捏造記事を連発したあげく、サクラ動員。

広告は朝鮮利権だらけ。

読者は低学歴低所得者層。

記者も低学歴。

最後の逃げ道が「朝日よりマシ」www
512名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 03:29:27 ID:3vuTQPuK0
>>510
そいつらが一人3000円〜5000円もらってるサクラだろww
513名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 04:06:36 ID:pEfRxJ+K0
SAKURA革命byやっくん
514名無しさん@七周年
裁判員制度の守秘義務って

フルシチョフが馬鹿だっていう事が
国家最高機密漏洩だとされる、ソ連の
ジョークみたいに
制度運営責任者の不手際も含めるのかな