【福岡】 瀬高町、山川町、高田町の3つの町が合併し、「みやま市」誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
福岡県の筑後地方で瀬高町、山川町、それに高田町の3つの町が合併し、新しいまち
「みやま市」が誕生しました。

みやま市の市役所となる旧・瀬高町役場では、けさ8時から開庁式が開かれ、旧瀬高町と
山川町、高田町の関係者およそ100人が参加しました。

選挙で新市長が決まるまでの間、市長職務執行者を務める前原健治・旧高田町長は、
「効率化を進めながら、今まで以上の住民サービスを提供していきたい」とあいさつしました。

みやま市は、人口がおよそ4万3700人で、面積はおよそ105平方キロ。

柳川市や大牟田市、筑後市と接していて、市の名前は、高田町があった旧三池郡と
瀬高町と山川町の旧山門郡にちなんでいます。

いわゆる平成の大合併以降、福岡県内では18番目の合併で、県内28番目の市になりました。

RKB LOCAL NEWS
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/005608.html
2名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:27:54 ID:5e3dBo3i0
山川町出身の俺が来ましたよ
3名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:28:02 ID:4l3sekcj0
4名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:28:05 ID:RwV0NuPtO
カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。

【サッカー】「よかったじゃない」柳沢敦、森本貴幸セリエA初ゴールに平静を装うも自宅では大荒れ!
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170066163/
5名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:28:26 ID:n/rHViXM0
普通のネーミング

これぐらいが丁度いい。
6名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:28:37 ID:oDXsSHi4O
地元だけど、だから何って感じ
7名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:28:54 ID:kWxWSgFc0
みやまって名前はどこから来たの(´・ω・`)
8名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:31:06 ID:V++QaY720
>>7
「みやま」逆から読むと「マミヤ」

北斗の拳マニアの犯行と思われる
9名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:32:17 ID:MckCNVJ+O
で、警察署の管轄は分かれたままなのですか
10名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:36:10 ID:xJ5Yq0Gb0
だからどうした
11名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:38:11 ID:sWRhUfbr0
瀬高の長茄子のブランドはどうなるんだよ
12名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:39:13 ID:xJ5Yq0Gb0
市議会議員はボランティアで年10億以上削減
中卒高卒議員は解雇 家業の漁農業土建屋へ戻れ
税金の無駄  
13名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:39:34 ID:1vpFj1D9O
ミヤマクワガタを思い出した
14名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:40:52 ID:QBItiSDX0
また ひらがな市 か
15名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:41:22 ID:z4YTjEp40
三池郡高田町と山門郡(瀬高町・山川町)の頭文字をひらがなにし、
美山(みやま)、深山(みやま)を連想できるように配慮した。
16名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:41:43 ID:10wUS8Jz0
ひらがな市に住んでる人は本当に可哀想だと思う
17名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:42:37 ID:Oe0wb/Oc0
全く歴史的に使われていない、造語を地名にするってどうなのよ?
18名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:43:30 ID:xJ5Yq0Gb0
発想が貧困
ボスが893誠だからなぁ
終わってる地域
19名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:44:07 ID:bv5TqIN70
福岡って28も市があるのか
20名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:44:08 ID:1fiW2+0+0
高田町の人々はもっと伊藤整一を誇りに思ってもいいと思う。
21名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:46:00 ID:MsyvRAvFO
>>7
三池郡と山門郡であわせてみやま市だってのボケが
22名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:46:05 ID:t8fpyyFI0
だから何で平仮名にするのかと。
23名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:48:27 ID:z4YTjEp40
セロリと茄子が特産の地方都市
政治(地方自治)は、三流の田舎都市。

高速道路と新幹線がこの市を分断して、田舎の良さ
もまったくなくなった。
車がなければ、1日も生活は出来ない、公共サービス
の観点が「0」の田舎都市です。

都市の中で、パチンコ屋が幅を利かせて、金を吸い上げ
文化のにおいがしない町。
24名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:49:07 ID:r2HI4hdK0
さいたま のまね?
25名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:50:24 ID:4Zf2p0vl0
26名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:51:53 ID:xJ5Yq0Gb0
この地域はパチンコ特区
パチンコ在日ビレッジが闊歩する地域
誠が上前はねる
27名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:56:26 ID:7Bpz2yYU0
ひらがな市って野蛮な地域多いからな
28名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:57:04 ID:t8fpyyFI0
29名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:03:18 ID:z4YTjEp40
唯一の文化、射撃場
貴重な神籠石遺跡のすぐそばに、射撃場を誘致している
市長の感覚は、昔のごろつきか?
30名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:09:34 ID:ALtUbZhnO
瀬高と高田って隣接してるのにお互い敵対視してるとこなんだから合併なんてしなくて良いよ。

数年前にも合併の話があったがそんときは上のやーさんから止められたって聞いた
31名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:10:57 ID:MAGWTV9V0
みっつの
やばい
まち

が合併したんだよ
32名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:11:57 ID:sWRhUfbr0
>>15
その辺に山なんてあったっけ?
33名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:13:51 ID:hpM08AWx0
まぶらほの見すぎだな。
34名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:14:52 ID:c6AzoYNF0
ひらがな名前ってなんで流行るんだろ?
何がいいと思って日本のあちこちの偉い人が
アホ地名つけるのか全然わかんない

お前らもそう思うだろ?
やはり2ちゃんねるって世間から乖離してんのかなあ
我々の感覚が異常なのであろうか・・・(´・ω・`)
35名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:17:13 ID:kqn0GXfC0
古賀誠大先生のお膝元ですね。
36名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:19:47 ID:R+bT4ecvO
またひらがなププッ
37名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:23:19 ID:t8fpyyFI0
>>34
ちょっと調べたらこんなん出ました。

・老人から子供まで分かりやすく親しみやすい。
・固定観念が無く、捉えてもらえると思う。
・ただなんとなくひらがなの方がやわらかい感じがする。
・ゆったり美しい響きがあり分かりやすい。
38名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:25:49 ID:GphBBevC0
またひらがなか
39名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:31:25 ID:OcW7XmIw0
「くわがた」かよ
40名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:38:45 ID:fuThF9mi0
福岡市に住んでるんだが八百屋に「直送・山川産みかんあります」と看板出てた
「お〜!さすが鹿児島からわざわざ取り寄せたみかんだ。甘くて美味いなぁ〜」
と思って食ってたが県内だったのかorz
41名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:41:54 ID:59cqdt+Y0
近くの佐賀県みやき町と間違えそうだ。 
42名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:44:34 ID:sWRhUfbr0
山川と広川をいつも間違えそうになる
43名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:45:39 ID:dupPLPiT0
瀬高町民の俺が来ましたよ
44名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:48:22 ID:z4YTjEp40
山は無くて、昔はこの地域は沼地。
今でも、縦横にクリーク(小川)が存在している。
この地域に立つと、周りは筑肥山地や雲仙、天山、清水山が
綺麗に見える。
高速道路さえなければ、ほんとにのどかな田園都市。
45名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:49:30 ID:L7ZkK2omO
>>41
佐賀のみやきにしても、
三養基のほうが絶対に
良いと思うんだが……。


46名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:51:34 ID:dupPLPiT0
>>16
同情ありがとう・゚・(つД`)・゚・
合成地名なんか・・・!

>>34
3町みんながゴネたから
瀬高市とかせいぜい三山市とか
その辺で落ち着いて欲しかった
マジで平仮名市名はやめて欲しい
しばらくわざと旧名使うよ

>>44
山なら隅んにきにあるばい。
てか清水山は瀬高町だしw

>>45
同意。「うきは市」も然り。
47名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:54:23 ID:D56foJAT0
三橋町のおいらが来ましたよ
48名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:56:35 ID:CSqqc0zdO
ああ、なるほど。瀬高町の「み」と山川町の「や」と高田町の「ま」でみやま市か。
49名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:57:16 ID:kzBLJN+p0
みやまって何よ?って思ってたら三池郡と山門郡の合成なのか。
三山市ってのも変な感じだしなぁ。でもひらがなはちょっと。
ま、ひらがなm9(^Д^)とは思うけど、仕方がないかな。
浮羽の件は何でひらがなにしたのかと思ったよ。

と、合併から取り残されている小郡市出身の俺が書いてみる。
50名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:57:23 ID:dupPLPiT0
市内に本社のある、ある程度有名な会社は・・・こんな会社があります。

タカ食品工業(給食用食材ほか)
http://www.takafoods.co.jp/

八ちゃん堂(たこ焼きほか)
http://www.hatchando.co.jp/takoyaki/index.html

オニマル(漬け物ほか)
http://www.onimaru.co.jp/
51名無しさん@七周年 :2007/01/30(火) 13:58:31 ID:trE4jiVH0
絶対少年を知っているアニヲタは・・・・・・・いないか。
52名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:08:13 ID:dupPLPiT0
瀬高町の特徴といえば
古くより街道の宿場として栄えますた。
清水寺(本吉山、清水山)は最澄が開いたとか。邪馬台国瀬高説があったりw
清水山の山頂からの眺めは良いです。建設中の九州新幹線が見えます。
新幹線にも駅が出来るんだっけ。そういえば九州自動車道にも瀬高インター作ってるみたい。
農業だと特徴的なのは米より生産の多い博多ナス、そして変わり種のセルリですかな。
山川はみかん、高田だと海苔あたりでしょうか。
酒造も盛んでして、菊美人だとかなんだとか、造り酒屋が集まってございます。
例年7/27には比較的規模の大きな花火大会がありますんで、是非お越しくらはい。
ちなみに高田町は花火の生産がかなり多いそうです。
53名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:18:11 ID:ALtUbZhnO
http://imepita.jp/20070130/513250

ひぐらしにありそう
54名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:31:27 ID:U8UlyMkKO
みやま市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%BE%E5%B8%82


近いうち破綻した柳川との合併の話があがるんだろうな
交通的にも問題は無いし、少なくとも大牟田よりは住みやすそう

>>50
ローカルネタだと「くすりのせたか」も。
55名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:45:51 ID:sWRhUfbr0
タカベビーのジャム懐かしいw
56名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:46:39 ID:IU/EY6Zl0







”漢字読めないほどの馬鹿”が住んでるんだろうな。




>>50
ひらがな名称自治体の馬鹿企業。
57名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:59:04 ID:dupPLPiT0
>>53
どこだよw

>>54
忘れてたw
58名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:02:03 ID:YtxqgTOl0
また平仮名か。
団塊の脳味噌腐りすぎ
59名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:24:51 ID:z4YTjEp40
園乃蝶って酒なかったかね
60名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:26:52 ID:5mXgWP0x0
またアホ市名
61名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:44:38 ID:8VBpK1pdO
昔付き合ってた彼女が瀬高出身だったな。
美人3姉妹の長女で、気が強かったが可愛いとこもあったよ。
今ではいい思い出だ、元気にしてるのかなぁ。

以上、チラシの裏ですた。スマソ
62名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:47:59 ID:gqbsNpyW0
日本ハングル化計画
63名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:48:41 ID:E18qpVC80
>>17
津田沼や国立のように造語で成功した例は少ないな
64名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:55:15 ID:RB6tat+s0
歴史的なじじょうでじゅうぶんな教育を受けていない人たち
日本の過去の行為のけっか日本にむりやりつれてこられた人たち

そういう人たちのけんりをまもるたたかいを強力におしすすめなくてはなりません
漢字をつかうことは差別です




65名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:01:46 ID:E18qpVC80
まあ、あさひ銀行やさくら銀行と一緒で、
また合併して名前を変えるんだろうなあ
66勝手にホイホイくっつくんじゃねえ!:2007/01/30(火) 16:03:56 ID:e0mxo70U0
もういい加減合併はやめい!!
67名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:04:05 ID:6RGOs41b0
まあ、あっぷる市や南セントレア市よりはマシだね
68名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:05:13 ID:dupPLPiT0
>>54
次は柳川と合併して「山門柳川市」あたりかな。
それでも平仮名より格段にマシ。

いや、そうなるとまた三池郡がゴネるな
69名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:07:42 ID:E18qpVC80
>>68
単に柳川市じゃないの?
配慮して、筑後柳川市とでもするか?
70名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:10:52 ID:dupPLPiT0
>>69
旧佐賀線の駅名みたいw

単に「柳川市」だと話がまとまらないと思うんだな。
71名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:30:55 ID:dupPLPiT0
瀬高町が東山村を編入したときに、山川村も一緒に入ってたらなあ。
瀬高市になったかもしれないのにw
あと、勿体なかったのはアレ。キリンビールの工場
72名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:39:32 ID:vV735CwP0
瀬高出身、柳川に編入しても良かったんだけどなぁー
瀬高市,山門市・・・・なら許せた
73名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:42:45 ID:sZUKcBw20
>>34
2ちゃんねる
2ちゃんねる
2ちゃんねる
2ちゃんねる

って突っ込んで欲しかったんだろ。
74名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:43:04 ID:U8UlyMkKO
>>72
全くもって同感
75名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:53:23 ID:sZUKcBw20
佐賀の「三養基郡」だって
三根(みね)、養父郡(やぶ)、基肄郡(きい)の合成地名だ
76名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:02:14 ID:E18qpVC80
造語の地名は難しい。
77名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:03:16 ID:dupPLPiT0
どうでもいいが、八女と山門は対語だとか。

「ヤマ」を基準に
やままえ→やめ
やまあと→やまと
78名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:23:41 ID:vV735CwP0
>>77
博識だな



といいつつ、スレ伸ばそうぜ・・・
79名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:26:00 ID:dupPLPiT0
市長はどっちになるんだろうね。鬼丸or西原

公約に市名の変更を掲げてくれたらそちらに傾くかもw
80名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:42:01 ID:U8UlyMkKO
鬼丸岳城:前瀬高町長
西原親:前県議会議員

だっけ
81名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:02:32 ID:DaZ00oU40
素直に瀬高市にしろよ
82名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:09:00 ID:shmWTAOs0
みやま ってどういう意味 ?
83名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:11:34 ID:Le5XsoqIO
くわがた
84名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:13:09 ID:DaZ00oU40
>>82
>>1
>>21

つか みやま を使ってたのは三山消防署くらいだったのに。
他では 山門三池郡 とか やまさん とか言ってたのに。

とにかく名前見直せよ
85名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:14:21 ID:QVGRE2U20
>>50
小富士納豆の会社もこの辺じゃなかったっけ?


瀬高と言えば、自動車学校
車追い越すよりトラクター追い越すのに気を使いました。
86名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:15:42 ID:RSeEHDQN0
>>85
そんな会社は知らなかったが、ググって見たら大牟田の会社みたい
87名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:17:15 ID:lbla6Kbx0
瀬高町だけどまさか+にスレ立つとは思わんかった
88名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:23:39 ID:EpJmqmzz0
福岡市から記念カキコ
89名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:25:56 ID:lbla6Kbx0
博多ナスの産地。
全長30センチ以上のナスで有名な「博多ナス」はここでつくられている。
博多じゃないのに博多ナス。
90名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:26:30 ID:RSeEHDQN0
マジで瀬高市への改名きぼん
91名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:29:09 ID:sCcyrXUI0
>>87ナカーマ
92名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:31:09 ID:lbla6Kbx0
>>91
まちBの山門郡スレはいまだに閑散としてるよ。
スレ自体は生きてるけど。
93名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:32:28 ID:hls3kpOo0
みっつの
やばい
まち
94名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:34:04 ID:RSeEHDQN0
>>89
八女で作られてないのに県内産は八女茶だったり
95名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:44:01 ID:kQEqIHSKO
俺も瀬高市に賛成
96名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:51:23 ID:zCKtJEisO
福岡県は市町村合併しまくった、非常に合理的な県なんだぜ
数年前は97あった市町村が今はなんと66に減ったんだぜ
3分の2も減った県はおそらく47都道府県で福岡県だけだろうな
オマエラが住んでる田舎者の県はしがらみ多くて市町村合併進んでねーんだろm9(^Д^)プギャーーーッ
97名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:57:05 ID:ad4/gCmb0
市役所所在地以外は急速にざびれます びっくりするくらいに
By合併により役場がなくなった住民より
98名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:02:03 ID:dk+DhNXH0
平仮名だとおもちゃの街みたい
99名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:04:32 ID:3jAWcp4o0
↑わかりきっていたこと。合併すれば、九州されたほうは悲惨な運命。
100名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:06:32 ID:S/dP7SYe0







”漢字読めないほどの馬鹿”が住んでるんだろうな。




101名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:15:48 ID:zCKtJEisO
漢字にこだわるヤシはドキュンか
仮名文字は正当な日本語の表記だぞ
漢字だからいいとかひらがなだからだめとか、論理性に欠くだろ
102名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:16:20 ID:KONd2LI00
ひらがな市名ってバカっぽい。
103名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:17:50 ID:p2qGWDOPO
なんで『みやま』?
104名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:22:54 ID:RSeEHDQN0
>>102
だよな。電車の中でも中年のオサーン連中がぼやいてたよ。
余り使われない合成地名と平仮名の合わせ技・・・('A`)
105名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:24:31 ID:zCKtJEisO
平仮名を否定する奴は平安時代からの日本文化を否定する無教養人間
106名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:25:58 ID:RSeEHDQN0
>>105
漢字表記もあるんだから、わざわざ平仮名にせずとも・・・
107名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:26:12 ID:6EOCUNxN0
飯江出身ヤクルトファンとしては池山市がよかった。
そしたら原付のナンバー更新して神宮外野チケットボックス脇に停める。

それか他は勝手に合併して三池郡飯江村独立してほしかった。
そして椿原家ん子孫連れっきて明治以前の体制復活、
役場げっと飯江小ば廃校して使う、
教育げっとみやま市ん委託して山川さん通わする、
議会ばおかんな村会で村政ば決むる、ちごつすんなら帰省する。
108名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:27:16 ID:22bzag8m0
またひらがなか。
いい加減やめて欲しいな。

>>101
表意文字である漢字の組み合わせの方が、一般にイメージしやすいんだよ。
歴史的な結びつきからも連想しやすいし。
109名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:30:47 ID:RSeEHDQN0
>>107
役場げっと→役場ぎっと、の方が自然じゃね?

>>108
だよなー
110名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:32:12 ID:ZyXx7JNB0
>>101
はいはいハングルハングル
111名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:35:15 ID:EpJmqmzz0
苗字の一部が市名になるよか
マシじゃん
112名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:36:47 ID:zCKtJEisO
小倉駅→北九州駅
赤間駅→宗像駅
福間駅→福津駅
博多駅→筑前福岡駅
二日市駅→筑紫野駅
瀬高駅→みやま駅


に改称しる
113名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:36:56 ID:kQEqIHSKO
ひらがな市名は嫌ですぅ
114名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:37:58 ID:RSeEHDQN0
>>112
逆に混乱するだろw
115名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:38:45 ID:6EOCUNxN0
>>109
飯江げっと「げっと」ちしか言わんごたるばってんが。
「ぎっと」ちリアルで聞いたこつなかねえ。
116名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:42:35 ID:RSeEHDQN0
>>115
あら、そげんね?w
そらぁおめんなかったw
あなっつぁんがとことは違うごたんねー。
方言で喋っとは近所んもんばっかりのけん、
よそでどげん言いよっじゃい、いっちょん分からんのも。
117名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:51:07 ID:6EOCUNxN0
>>116
あなっつぁんになかなり方言通じっごたんねw
高田中ででん「げっと」ち使いよったばってん、
しかつだあんなんち言われんやった。
高校ん同級生ん大和んやつてろん瀬高ん先輩てろんでん
「げっと」やったけん、どこでん「げっと」で通じっちおもよった。

ばってん親父てろんから「ぎっとちやっでんおる」ち聞いたこつはある。
げっととぎっとん境界ちどこんにきやか?
118名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:58:08 ID:LVpakYfvO
合併ばかっで、ふのきちわるかね。
119名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:59:45 ID:RSeEHDQN0
>>117
方言の学者さんてん、偉か人さん聞かんと分からんやろのも。
おらぁ「げっと」ち言わす人なあんまり知らんばん。南校区ばん。
今まで「ぎっと」しか使わんやったばってん、おかしかてんな言われんやった。
瀬高ち言うたっちゃ広かけんねえ。東山てん、山川んにきてんな
だいぶ訛りの違うかんしれんの。むつかしゅしなんw
120名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:59:55 ID:A0u3t73n0
>>86
大牟田!そっか!たしか大牟田市甘木だったわ。
あの納豆大好き。赤い長い箱で塩のコブクロがついてるやつ。
福岡市内には売ってないんだよね。
たまに遠征して買出しに行く。
121名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:05:11 ID:fyqS0Xxs0
嘉麻市とか宮若市とかは、止めて欲しかった。
122名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:23:30 ID:45skq9XjO
嘉麻は由緒正しき名前ですよ
嘉麻+穂波で嘉穂郡になってたんですよ
合併で昔の名前を復活させたんですよ
123名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:42:12 ID:zoC8T3Zz0
>>119
多分お互い今まででん「ぎっと/げっと」ば両方聞きよったばってん、
耳でわが慣れとるほうさん補正しょったっじゃなかじゃい。
飯江げっと山川と生活圏の一体やけん山川のげっと圏ちな確実ばってん、
高田町西部げっとほんなってな違うかもしれん。

柳川弁の研究者げっと松石安兵衛さんのおんなはるばってん、
あんひた城下ん専門家やけん矢部川からこっちげっとわかんなはらんめ。
下手すっげっと文法事項なら元言語学専攻の自分が一番詳しかかもしれん。
みやま市ん語彙調査ん費用くるんならお盆になっとん帰省して調査すっばってんね。
124名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 11:28:22 ID:GDYOQtdB0
>>96
これみてからいいなさい。
http://mujina.sakura.ne.jp/history/16/index.html
125名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:21:02 ID:kePbF+hH0
 ま た ひ ら が な し め い か
126名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:34:52 ID:M4TJnFXI0
みやま市に無いもの

ジョイフル
ファミマ(昔はあった)
明林堂
西鉄バス(昔はあった)
127名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 12:58:29 ID:/Vrh2o7e0
なんで団塊はひらがな、カタカナが好きなの?
128名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:03:07 ID:/Vrh2o7e0
漢字が見直されてる時代なのに。
10代ですが、古代・中世代からの地名にしてもらいたいです。
129名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:04:30 ID:5gAvDQLd0
また平仮名か。バカ丸出し。
130名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:06:31 ID:/Vrh2o7e0
東京23区内は、江戸にしてください。
131名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:13:04 ID:/Vrh2o7e0
安倍首相はカタカナ好きだよな。恥ずかしくないのかな。
132名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 13:43:04 ID:3fsUMM2F0
山川で仕事した事があるけど、まず街灯がみかんの形をしていて驚いたよ。
あと町役場が小さいのに妙に外観が立派だった。
133名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:25:53 ID:fWkkP1sj0
あのみかん街灯は夜走ってると眠気を誘う。
ちなみに山川の真弓地区は真弓一族発祥の地。
南朝の忠臣・真弓広有公隠棲の地で墓もある。
阪神の真弓もルーツはここ。
134名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:27:36 ID:gUA2pZhmO
>>128
いや中世代は無理だろ。人間いねえよ。
135名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:29:09 ID:9hPNM+Br0
またひらがなか。
136名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:49:53 ID:JqV6bVTT0
>>123
そげんかんしれんのも。
おらぁ理系のけん言葉ちなっといっちょん分からんけん、
よぅ知っとらっしゃるあなっつぁんに方言調査ばしてもらわやんごたんね
さすがに市の助成金てんな出らんやろばってんw

>>132
そういえば三潴郡にも妙な形の街灯があるよね


ああ、やっぱり平仮名市名はヤだ('A`)
瀬高市にしてちょ
137名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:58:49 ID:pa6/pzcA0







”漢字読めないほどの馬鹿”が住んでるんだろうな。





138名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 14:59:45 ID:guIPIIqe0
>>137
読めよ
つ匝瑳市
139名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 15:28:30 ID:5r5giqV50
>>138
137ではないが、そうさ市。
これは字が珍しいだけで読みはアクロバティックではない。
真の難読は我孫子みたいな字音から読みが類推出来ない地名。
140名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 15:29:15 ID:l+wCluWD0
またひらがな地名かよ
141名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:20:07 ID:xvlB4IbY0
>>140
ほんと、やめて欲しいよね
漢字にしろと何度言ったら

名称公募でも上位に無かったのに。
民意を無視してるよ、まったく。
142名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:31:38 ID:MvEqryvc0
瀬高倶楽部は何時に入っても値段がリーズナブルなので神ラブホ
隣のタクシー駐車場が無ければ大牟田のウェンディーハウスを抜いて唯一神
143名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:41:11 ID:RFz6QU4z0
いまだにしをひらがなでひょうじとはじきもすぎてかなりじだいおくれ
144名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:41:52 ID:UnKNjVN70
マルヱしょうゆ
145名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:45:53 ID:aeJ6Fs8G0
日之出屋
146名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:47:11 ID:DZDXubU80
福岡県みやこ町もよろしく
147名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:52:51 ID:vpF+84KD0
なんで「ひらがな」かって?
そりゃ日本語があまり上手くない人でも読み書きできるようにだよ。
148名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 16:54:39 ID:eTLJWdeCO
マテゴ屋
149名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 17:06:32 ID:xvlB4IbY0
菊美人酒造

くすりのせたか

(今は無き)瀬高ボウル


>>146
熊本県あさぎり町
福岡県うきは市
佐賀県みやき町あたりもよろ
150名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 17:08:40 ID:ggLaI5rkO
大力うどん
151名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 17:22:38 ID:3ffVGcId0
>>146
待って。町長は
みやこちょうちょう?
152名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 17:54:54 ID:Z04xtmmy0
合併で色々変わっても、原模型にミニ四駆買いに行く時のワクワクした気持ちはずっと忘れん
153名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:19:20 ID:xvlB4IbY0
>>152
( □.∀□)人( ´_ゝ`)

小さい頃大人形にビビったのも忘れん
154名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:21:44 ID:UbFl/Kc4O
>>145
何か用か?


あー、明日住民票取りに役場行かねーと、マジめんどくせぇw
155名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:22:03 ID:V4Qghkue0
通知表よか成績→原模型→おにまるでアイス
156名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:25:39 ID:KZSVQyaXO
ワンダーランドみやま店
157名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:26:28 ID:xvlB4IbY0
>>154
住民票交付なら支所でもやってるんじゃ?


花火大会に久留米の彼女呼んでその後※■▽#×%+?!;も忘れん
158名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:30:22 ID:UbFl/Kc4O
>>157
いや、瀬高町役場が一番近いからな、でも激しく混んでそうな悪寒('A`)
159名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:32:01 ID:ggLaI5rkO
濃施山公園ではしゃぎつつ八ちゃん堂のたこ焼き食ったのは忘れん
160名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:37:40 ID:WtOAoe1J0
また、平仮名市名ですか
161名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:40:10 ID:xvlB4IbY0
>>158
今日の午前中通りかかったけど、役場前駐車場の車はそこまで多くはなかったよ。
臨時の駐車場は結構多かったけど。早い時間を狙えば良いんじゃ?

お、まだ役場と書く癖がw
162名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:48:12 ID:eTLJWdeCO
>>150
大力うどんはマジで美味いよな!
肉うどん最高!!!
163名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:53:51 ID:esMQIUqoO
俺、福島県民だけど

【ひばりの市】

とかいうDQN市が誕生しなくて本当に良かったと心の底から思っている。
164名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:09:47 ID:Y4bV/7W/0
>>37
ひどい市だw

・老人から子供まで分かりやすく親しみやすい。
 →住民はひらがなでわかりやすくないと親しめないらしい。表札が漢字で書いてあったりする家は親しめないという理由で村八分にされる

・固定観念が無く、捉えてもらえると思う。
 →何を捉えろというのか?人間は語呂合わせなど「印象的なもの」のほうが覚えやすい傾向にある。
 固定概念のない3文字のひらがななどは埋没する。所詮は醜い主導権争いの結果か?

・ただなんとなくひらがなの方がやわらかい感じがする。
 →脳みそも狂牛病なみに柔らかいのか?

・ゆったり美しい響きがあり分かりやすい。
 →…
165名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:20:07 ID:xvlB4IbY0
「みやま」から連想する意味ってのも合併協議会の
連中が勝手にこじつけたやつだからなあ

勝手なことしやがって('A`)
166名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:23:59 ID:UnKNjVN70
>116あたりから地元言葉でカキコするヤツやめてくれ

ふるさと離れて15年の俺がちゃんと読めるのが悲しくなるじゃないかw
167名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:10:20 ID:BAuuMQzJ0
山川ローソン激しく復活希望!!!
168名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:30:38 ID:UnKNjVN70
高田町の海寄りの人たちは役所が遠のいてかわいそうだな。
高田町役場までは信号ひとつ通らずいけたのだが。
江浦の人たちは垣原から橋渡って行くルートで行くんだろうな。
ひたすら斜め道。

飯江や竹海の人たちは役所が近くなったのかな?

50番の西鉄バスを使う人が増えたりするんだろうか?
 (っていうか、あのバス路線は今もあるの?)

尽きない望郷の念ですよ。


169名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:04:17 ID:II2zH7Nh0
>>168
西鉄50番バスは船小屋以南廃止されてますよ!
おかげでつい先週まで高田町はバス路線ゼロの町でした。
JRバスも廃止されて替わりに産交バスが走り、堀川バスの清水方面も廃止です。

飯江にとっては合併で山川支所が使えるようになったのは便利ですね。
本庁にしても濃施より瀬高のほうが近いですし。
さらに中学校の校区が山川になれば完璧です。
でも生徒減で四校合併のみやま中になったりして・・・

あとは柳屋の東京支店群が「大牟田らぁめん」を「みやまらぁめん」に変えないですかねw
170名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:11:57 ID:S6ffl8/hO
  ( ⌒ )
   l | /
  愛国●市民
⊂(*‘д‘)<発音しにくいゾ!!!  / Y ノ∪
 し―-J |l| | 
    ノ(+A+)\-=3 福津市、東広島市!!


171名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:16:11 ID:cioNdi9/O
無個性もここまでくると凄いね。
172名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:20:15 ID:KZSVQyaXO
佐賀にみやき町が出来たばかりなのに
まぎらわしい。
173名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:33:29 ID:UnKNjVN70
レスありがとうございます。

50番はなくなってたのですねぇ。
国鉄渡瀬駅前バス停の小屋はもうないわけですね・・・orz

飯江の人たちの山川中学行きはいいですね。
目の前に見えている中学校を背に自転車で高田中というのは理不尽この上なかったですからね。

飯江の友達に連れて行ってもらった山川SAのラーメンが美味かったっす。

東京の柳屋は一度だけ行きました。
「なんで柳屋のラーメンに800円も払ってるんだ???」と思ったものです。
174名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:53:30 ID:mZz5G+hlO
ニコニコ海苔の辺りの道路整備早くしてー
175名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:27:10 ID:xvlB4IbY0
50番の代わりのバス路線をコミュニティバスみたいな形で復活させて欲しいね。
高田町内は問題ないんだけど、瀬高町内は209号の西側を通る形で。
堀川、産交両者に干渉しない形で、市内循環バスでもいいや。
176名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:37:09 ID:1nSVLdCv0
瀬高にはなんとなく思い入れがあるんだがなくなるのか…
177名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:41:13 ID:xvlB4IbY0
(下から→)旧西鉄渡瀬駅前バス停→渡瀬駅→高田支所→開小学校→江浦→
→堀切→→濱田→泰仙寺→東津留→南小学校→高柳→市役所(旧瀬高町役場)→
→瀬高駅→恵比寿町→八幡神社→文広(作出)→本郷→船小屋駅→
→西鉄船小屋営業所→新船小屋温泉→長田→小田→大草→清水小学校→
→河原内→野町→山川支所→飯江小学校→竹飯→岩田小学校→唐川原→
→二川小学校(→はじめにもどる)

>>176
瀬高市にしてほしいよね(´・ω・`)
178名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:46:31 ID:s28vTgcKO
「女戦士ぃ〜!あ、ヤマミぃ〜!」
179名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:48:21 ID:zii/aCbXO
ブス率の多さだけはガチ
180名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:49:37 ID:xvlB4IbY0
>>179
ノーノー、高齢化率よ
181名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:46 ID:2MPuBqNW0
市関係者は語る…
「色々意見はあるでしょうが、なにぶん当市の市民は知能程度が低く、漢字が
読めない方が多いので、ひらがなにせざるを得ないのです」
182名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:40 ID:ggLaI5rkO
>>162
安いしうまいよなぁ〜

実は今日も行ってきたw
183名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:29 ID:d61S0YL30
ミャンマー?
184名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:25 ID:5XKkDUF50
クワガタ
185名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:06 ID:II2zH7Nh0
>>181、その他
実際のところ現みやま市域をまとめた
呼び名は三山しかなかったのが問題。
大和三橋も含めれば山三という呼び名もあったけど。
高田が下手に三池郡じゃなかったら
山門市で落ち着いたかもしれない。
市名は山門市か瀬高市が妥当だったと思う。
三池は大牟田がメインだからこんな中途半端な
残し方するぐらいならばっさり切って欲しかった。

強いて新しい名前をつけるとすれば、
かつて清水校区、大江校区、山川東校区にまたがって
存在した山門郡緑村にちなんで緑原市(みどりばる)とか。
漢字は翠原でも碧原でもいいけど。
このくらいスパッと変えてればもう少しマシだった気がする。
186名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:13 ID:ggLaI5rkO
俺も瀬高市に一票。
新しい市長には名前を見直す場を設けて欲しい
187名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:05 ID:KnEHVJPG0
みやま零
188名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:45:51 ID:xvlB4IbY0
俺もどの市名を推すかと言われれば瀬高市だな

2/16にまいピア高田で市長立候補予定者2名の公開討論会があるらしいけん
そこで市名の変更について質問というか、提案するのも手だな。
189名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:15 ID:xvlB4IbY0
今日配られたチラシより

----

みやま市長選挙立候補表明者によるローカルマニュフェスト型 公 開 討 論 会

立候補表明者
鬼丸岳城氏
西原 親 氏

日時:平成19年2月16日【金】
    18:30[開場]
    19:00〜21:30
場所:みやま市文化施設 まいピア高田
参加費:無料
主催:山門青年会議所

[質問の受付]
この討論会での質問を募集しています。立候補予定者に是非聞いてみたいことがありましたら
お聞かせください。受付は(社)山門青年会議所までお願いいたします。

山門青年会議所
電話:0944-63-6669
FAX:0944-63-3498
E-mail:[email protected]
URL:http://www.geocities.jp/yamatojc/

----

追記:このチラシには「『お願い』から『約束』の選挙へ」とあるけど
   早速某氏の事務所から『お願い』がきましたwww
190名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:28 ID:xvlB4IbY0
むむ??
こんな時間にサイレンが鳴ってるw
火事かな?
191名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:14 ID:ggLaI5rkO
なにやら騒がしいですな
192名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 09:58:41 ID:Q+pYVZX/0
そこには人が住んでいるのかな
193名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 10:21:11 ID:DUT0zO4y0
住みまくりっすよ
194名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 12:05:55 ID:Lq8+7IE50
携帯に例えると

瀬高 ドコモ
高田 AU
山川 アステル
195名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:24:23 ID:MpNenaxhO
瀬高市か山門市に変えようぜ。

誰か>>189にメル凸して提案を
196名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:30:46 ID:g+p2m4yf0
しょんしょん
197名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:34:02 ID:MpNenaxhO
>>196
あらぁうまかのも〜
198名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:45:12 ID:83xtS4Nv0
南九州市よりはましだろって・・・あんな田舎に
199名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:11:14 ID:MpNenaxhO
平仮名だから嫌なんだよ
200名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:13:57 ID:/JUrG8Ii0
合成地名だから嫌、もな
201名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:30:27 ID:uQ5WizWr0
飯江川連合市とかどうかい?
202名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:32:05 ID:MAGe3ca40
>>1は剥奪

こんなどこでも当たり前にある合併ニュースをどうして立てるんだ
203名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:36:30 ID:jBy6lgXcO
>>202
合併とメルヘンに疑惑を持ったのかもね
204名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:25:43 ID:/JUrG8Ii0
>>201
瀬高らへんは飯江川とほとんど縁がないw
205名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:55:06 ID:gpVWwZon0
>>201
むしろ筑後全部合併して政令指定都市・飯江市の方向で。
市役所は舞鶴城(再建)。
飯江市柳川区とか飯江市大牟田区とか作るけん。
206名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:35:35 ID:/JUrG8Ii0
筑後市(政令市)、人口86万人、面積?km^2
久留米西区、久留米東区、三潴区、三井区、浮羽区、八女西区、八女東区、山門区、大牟田区

悪くはないなw
207名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:59:47 ID:/JUrG8Ii0
瀬高大好き
208名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:49 ID:2rJVn9340
瀬高市をよろしくお願いします
209名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:28:45 ID:CwGB/W7l0
ミヤマクワガタ
 /,   ゝ.  ,.
 l.r.  y} ,!
、_ヾく,.>,l_,.l}'´
,. `{"~"._}_;l
ヽ={` ̄ .}"~、
 _..l ̄l"~}'"
  `.l. l  l=、
  冫._l_./ ヽ
   }       `'
  ;.'

210名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:31:24 ID:/DRwvnbWO
また市名と中心駅の名前が一致しない市ができたのか(´・ω・`)
211名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:10:44 ID:nqoWGqYKO
名前は変わりましたが‥
結局のところ。











田舎の何も無いとこw
212名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:15:29 ID:z++ptW580
瀬高・山川・高田にゆかりのものじゃない限り、「飯江」は読めないだろうな
213名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:03:18 ID:WLQ7bGFu0
>>205-206
大牟田は道州制見越して荒尾との合併を目指すことはあっても、
筑後地区他市町との合併は目指しませんので、そこんとこヨロシク
214名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:13:59 ID:1IHDBKqFO
>>212 ハエ!(>_<)
215名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:19:03 ID:1IHDBKqFO
>>107 俺、椿原やけど孫はオランばい!
216名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:50:41 ID:/DRwvnbWO
福岡県にとって田舎で何もない所=他県では人口密集地
217名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:13:23 ID:WLQ7bGFu0
いや、みやまは別に人口密集地ってほどでもないだろ。柳川市ならまだ分かるが。
218名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:42:06 ID:2rJVn9340
>>213
借金まみれの大牟田は他の筑後地区からすれば用がありませんからw
219名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:04:39 ID:WLQ7bGFu0
>>218
はいはいふなごりあん乙
220名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:08:41 ID:2rJVn9340
>>219
そりゃなんのこつね?
221名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:12:03 ID:C77+yRHfO
大牟田は傾き方が激しいもんなあ
222名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:21:13 ID:WLQ7bGFu0
昭和40年代の頃の方が傾き方は激しかったけどな。
もうそろそろ下げ止まり。
223名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:24:59 ID:2rJVn9340
そういえば大牟田の友人が言ってたな
新栄町って地名、名前負けしてるって
特に西鉄のアナウンスで聞くと萎えるとか
224名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:44:54 ID:09pqxIv40
>>61
俺の気のせいだと思うんだが、あそこの女は皆気が強いような…
225名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 21:18:35 ID:1IHDBKqFO
みやま市バンザーイ
226名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 21:23:30 ID:lYPkO0S70
>>215
じゃあ飯江最後の当主、彦一さんの血を引く人なら誰でもということで。
227名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 22:28:29 ID:2rJVn9340
スレ違いだが、大牟田市の財政に関して
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/4213/



大牟田ほどではないにせよ、他人事ではないな。
228名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 22:48:47 ID:bp/IH4f80
3町の中で童話地区が@っ箇所あるね
229名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:27:28 ID:1IHDBKqFO
>>226 俺は山川の椿原よ!
230名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:33:39 ID:2rJVn9340
是非とも平仮名市名の変更はやってほしいもんだ
231名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:23:07 ID:j0LAlmIK0
232名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:26:48 ID:ndz3jRPP0
>>202
優遇措置がなくなった18年4月1日以降はそれほど多くない。
興味深いものはそれなりに対応していけばいい。
233名無しさん@七周年
みつま市に見えた・・
JAPAN