【社会】県警本部長、冤罪男性に直接謝罪 就職先紹介も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘアヌードカメラマンφ ★
 富山県警が強姦(ごうかん)容疑などで逮捕した男性(39)が服役後に無実と分かった問題で、
県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長が今月26日、男性に直接謝罪し、就職先の紹介など
生活支援をする意向を伝えていたことが分かった。小林刑事部長は「組織としてのけじめ」としている。
県警は捜査幹部が24日にも男性に謝罪している。

 事件は県内で02年1〜3月に発生。男性は任意の事情聴取に容疑を否認したが、その後、
認めたため逮捕された。公判でも起訴事実を認め、同年11月に懲役3年の実刑判決を受け、
05年1月に仮出所した。ところが、別の強姦未遂容疑で逮捕された男が昨年11月、この件も
自らが行ったと供述し、今月19日に再逮捕された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000023-mai-soci
2名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:34:41 ID:YlAptcGr0
この人、刑務所入っているときどういうきぶんだったのかなぁ
3名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:34:46 ID:Bofk9WVH0
2
4中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/01/28(日) 19:35:19 ID:FnOtlq1+0
警察幹部が天下ってる警備会社とか紹介するんかな
5名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:35:18 ID:k1lIRAjV0

■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo

*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして公務執行妨害で逮捕する裏技
6名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:36:02 ID:HxuHfpJi0
やっぱ警察の取調べって相当キツイんだろなぁ
7名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:36:03 ID:4n9LWVmJ0
富山県警察の姿勢は良いと評価する。
8名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:36:35 ID:5Rs6Lh5R0
これって裁判所もお咎めないのかな?
9名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:37:04 ID:Eu2TO4f40
>>2
俺なら世の中すべてを呪ってたと思う。
10名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:37:05 ID:CXbZmX5O0
警部補の天下り先レベルの扱いが妥当かな。色つけても警部くらい?
11名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:37:53 ID:FIqk+qhQ0
県警からの就職先紹介なんて超強力なコネになるなw
相手も断りずらいだろw
12名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:38:02 ID:FqXgisDj0
正直、就職先を紹介してくれるより、損害賠償をがっぽり貰う方がいい
13名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:38:27 ID:6iVhUl7x0
冤罪にした奴らの人生潰せばこの人救っておつりがくるっしょー
14名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:39:07 ID:5Rs6Lh5R0
>>12
当然損害賠償を貰った上ででしょう
15名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:39:52 ID:sCQLdIfT0
担当の警察官、検事、裁判官が全員同じだけの期間服役しないと許されないと思うぞ。
その上でそいつらの生涯賃金に相当する額の賠償だろ。
16名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:39:56 ID:elC2TrTQO
>>10
もっと全然上。楽してたっぷり金もらえて首にならなくて潰れない夢の職場よ
飴与えとかないとテレビとかで自白強要について語られるとえらいことになる
17名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:41:02 ID:rR1zPCc40
補償金て三年でいくらくらい???
18名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:41:30 ID:xOkNRrWh0
しかし、良かったねw
本人も見つかったみたいだし。
19名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:41:52 ID:9+ijaeYB0
見付かったのか
20名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:41:59 ID:JAtJiMCp0
犯罪歴は抹消されるのか?
21名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:42:15 ID:sufw1Ez/0
警察で雇ってあげればいいのに
22名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:42:24 ID:K8LN/pLu0
自殺しなくて良かったな。
俺が同じ立場におかれたら、出所後自殺していると思う。
23名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:43:11 ID:b08Qs26Z0
年金の問題とかも解決してやれよな
これで確実に彼の貰える年金は減るわけだろう?
まあ、年金係にもらえるとするならばだけどな

ちうか、あれだな。
警察冤罪被害者救済法とか必要そうじゃね?
24名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:43:15 ID:s7mr4P9R0
無能警察は死ね
25名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:43:29 ID:elC2TrTQO
しかしあれだな。スピード違反で捕まっても「また誤認か!」と恫喝すればどうにかなってしまいそうだ
26名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:44:18 ID:AhQNj5ei0
本人が見つかったってニュースは見てないが?
27名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:45:13 ID:WEbKW6jBO
一度認めたって事は余程ひどい取り調べを受けたんだろうな

相変わらず警察は馬鹿ばっかりだな

28名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:46:19 ID:LZTWQATh0
富山県警氷見署の冤罪事件で担当署員が他にも誤認逮捕し調書を捏造した可能性があるため富山県警で内部調査を始めたのは本当か
29名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:46:30 ID:GENEhDcEO
誤認逮捕で社会的な信用は回復できても、心の傷は治らない
事実、私自身高校の時、晩にジュース買いに出ただけなのに原付の窃盗が多発してるからと言うだけで署に連れて行かれた事がある。その時の調べの警官は無実だとわかった瞬間警察採用試験受けるかとか手の平返して優しくなった それ依頼警察が大嫌いになった訳だが
30名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:47:12 ID:+w781hyh0
死んで詫びなきゃ
31名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:47:39 ID:y7P4tI4/0
冤罪男性にパチンカス業界への道が開けた!
32名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:48:39 ID:elC2TrTQO
>>29
強姦で服役した以上、社会的信用の回復はもはや無理。
33名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:48:47 ID:bwZ0Pq980
警察で雇ってあげればいいじゃん。
保障とか信用とかもいいんでしょ?
34名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:48:53 ID:ORaPkMo50
海外でもこういう冤罪は度々あるけど国家が充分な賠償をするようだね。
賠償額が1億円以上ってのが普通みたい。日本じゃ無理だろうけど。
35名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:48:54 ID:LMhsAK8F0
>就職先の紹介など
本部長待遇で警察の不祥事や違法捜査を摘発する部署を作って欲しい。
経費は富山県警の全警察官から給与天引きで。
不良警察官をブチ込むのにこれほどの適任者はいない。
36名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:49:08 ID:yTR/hUoh0
>就職先の紹介

損害賠償回避に必死だなw
37名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:49:33 ID:Fc+z4NVy0
>>2
もし俺だったら
「こんなことになるなら、ホントにやってればよかった」と
後悔してたと思う
38名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:49:42 ID:75S4lkxrO
再発防止策は?謝罪して終わりか?
最低限取り調べを録画して弁護士の立ち合いも認めろよ
やましいことがなければ出来るだろ
39名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:49:59 ID:Vz1xAOt/0
富山だからこの程度で済んだ。
神奈川・栃木・埼玉・京都あたりなら、真犯人の自供すら無かった事にされたたかも。
40名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:50:13 ID:DEypd6hF0
この本部長って当時の逮捕当時の本部長なの?
41名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:50:52 ID:OR0spsFp0
裁判とか余計な問題に煩わされるよりもやれることはやっといた方がいいというとか
42名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:51:18 ID:XXX+1tWL0
ただ一番恐ろしいのは、この冤罪発覚が、
真犯人逮捕による偶然ということだ。

もし真犯人が捕まらなかったら、
永久に犯罪者のレッテルを貼られてままだったわけで
警察は原因究明と再発防止に真剣に取り組んで欲しい。
43名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:51:23 ID:wkBO27sk0

絶対許されない。
44名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:52:12 ID:5PFCFfBH0
それでもボクはやってない

ただいま劇場上映中
45名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:52:34 ID:1h7wHZOC0
公務員を紹介してやらないと、と割りに合わないだろ・・
46名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:52:37 ID:+w781hyh0
就職先を紹介したところで居づらくなってやめちゃうだろ。
47名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:53:02 ID:pYRxwkAD0
でも本当に冤罪の犯人って少ない気がする
証拠不十分でラッキーだっただけって言うか
痴漢冤罪の人も結局痴漢してたし
もっと指紋取ったり、証拠は早いうちに集めるべき
痴漢されても指紋すらとらないから冤罪勝ち取るなんて簡単
被害者は恐怖で鮮明な記憶なんてほぼ無いよ
48名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:53:08 ID:69amjyL30
警部補あたりに就任させてやれば良いのに
49名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:53:15 ID:/U+WZqjp0
警察で雇えよ。
それが責任だろうがっ
50名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:54:08 ID:xWLwuQ0z0
>>23
確か過去にさかのぼって追納出来るはず。
51名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:54:14 ID:arteta8F0
>>2
痴漢冤罪者と同じだろ。否認すると代用監獄に5ヶ月だっけ。
52名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:54:16 ID:S5xOoC9r0
日本の取調べは異常
53名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:54:56 ID:3ih2llVb0
その代わり、損害賠償訴訟を起こさないことという条件付じゃないかな。
54名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:54:57 ID:FqXgisDj0
私が冤罪被害者なら暴露本書く
55名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:55:12 ID:kOXKnHnc0
民間人の裁判員制度が始まれば、無実の民は益々有罪のなるだろう
56名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:55:44 ID:FuPmhXdN0
これは酷い操作だったな
57名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:56:15 ID:pfXp45U90
謝って済むんだったら警察はいりませんね。
58名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:57:00 ID:3doUWIQr0
>>53
また念書を書かされるのかね?
59名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:57:15 ID:XXX+1tWL0
>>47
冤罪勝ち取るのが簡単、って正気ですか?
冤罪を証明するのに、3年がかりで700万とか使った人もいるんだよ?

なんで、そんな金がかかったかというと
証拠提出のため、いわば自分で再捜査せざるを得なかったから。
本来は警察の仕事のはずなんだがな。
60名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:57:35 ID:+J1tb9Ao0
京都市バスの運転手にしてあげたら?
犯罪者の巣靴なんだろ?
収入も1000万オーバーらしいし。適材適所だな
61名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:58:09 ID:lgG2CHFk0
>>40
県警本部長はおろか刑事部長、所轄署長、
地検の検事正、次席検事、裁判所の所長等、など所謂責任者は全て別人。
62名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:58:30 ID:u3C+c8Xw0
警察の紹介する会社っつったら風俗店・パチ屋・暴力団のフロント企業辺りじゃね?
63名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:59:02 ID:n3QuoSymO
その時取り調べたオマワリはどうなった?
64名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:59:22 ID:CaYjQc2gO
2の頃学校から帰る途中突然警官に鞄の中身検査されたんだけどこれは法的に問題無いの?
65名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:00:15 ID:LQbVDIH90
交通安全協会にでも雇ってやれ
66名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:00:26 ID:3qkleXZl0
富山県警がどっさり溜め込んだ裏金で保障してやれよ
67名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:01:16 ID:5Rs6Lh5R0
>>64
令状が無ければ問題
ただ任意で見せてくれと言われてるはず
言ってなければこれも問題
68名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:01 ID:j2yG0cLE0
男性が受けた被害を回復するのはまぁいい。
けどこの件で怖いのはたまたま真犯人が見つかったという点だ。

そもそも取調べがきちんとしていれば、より豊かな人生を送れていたはずだ。
今でも冤罪でムショにぶち込まれている人がいるかもしれない。

反省しているなら再発防止に真摯に取り組め。取調べを可視化しろ。
69名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:28 ID:XXX+1tWL0
痴漢冤罪もそうだけど、冤罪って特に性犯罪関係が多いね。

現状、余りにも性犯罪捜査がいい加減なんじゃないだろうか。
性犯罪は慎重な捜査をしろよ。
70名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:29 ID:1zlpYyTL0
>県警本部長
もちろん、自分が天下る予定だった特殊法人に、
自分が天下る役職で、年収2000万で紹介したのだろうな!!

71名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:39 ID:K8LN/pLu0
>>34
アメリカあたりなら、十分な補償をしないと関係者の命が危ない。
武器を持って復習する人間が多いと思う。
72名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:49 ID:pYRxwkAD0
>>59
疑われるようなことしてるからだろ
実際調べてごらんよ
冤罪だったヤシも何かしら再犯してるから
特に性犯罪系はね
コイツも前科あるかもよ?
73名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:02:56 ID:AymDzjO50
元気出していきましょう 冤罪
74名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:03:07 ID:lHDjD8jO0
【富山冤罪】逮捕時「証拠ある」 富山の無実男性の兄に県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169372144/
【富山冤罪】疑問に思わなかったのか…えん罪男性の兄、怒りの会見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169263929/
【富山冤罪】疑問に思わなかったのか…えん罪男性の兄、怒りの会見★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169305355/
75名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:03:37 ID:Uan9KQtJO
これ金で解決ならいくら取れる?
弁護士の卵まで限定で答えて。
76名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:03:40 ID:6zHfb4UX0
>>64
職務質問は基本的に停止と質問しか出来ないな
あとは任意で応じるということになる
77名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:04:08 ID:CdLet6AJ0
田舎の県警ってどうしてこう無能なのか・・・
鹿児島でも選挙違反ガラミで似たようなことあったな。
78名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:04:39 ID:8MA6nbZw0
はい?金銭的補償一切無しで済ませる気?
79名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:04:41 ID:KYcsEfX80
裁判所も責任をとるべきだね。
80名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:04:47 ID:isTrm4p0O
就職先は警察の目が届くところなんだろうな…
恥かかせやがって、今度こそとか思ってそうだな…
81名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:05:01 ID:v7lkFiUO0
手違いとか過失とかじゃなくて明らかに確信犯だから
支援でけじめとか、違和感は覚える
82名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:05:05 ID:sELRF7EV0
地方を切り捨てろ
83名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:05:09 ID:FQQ8xnPi0
えん罪で三年刑務所にぶち込まれてそのあと人生大逆転、甘い汁吸えるところに
一生ポスト保証されたらまあそれもいいかなみたいな。
84名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:05:48 ID:75XeHG7O0
刑務所にいた間の保障って
警官が賠償するんじゃなくて
税金で賠償するんだよね。

なんか不公平だね。

民間で人を怪我させたとか、事故を起こしたとかだったら
倒産ものなんだけどね。
・・・倒産だけじゃ済まないときもあるけど。
85名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:06:17 ID:sGVgtrE6O
>>80
富山県警









警部補から採用
86名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:06:33 ID:1VejC7nl0
先に罪を償ったんだから、婦警の一人ぐらいやらせてやれよ。
87名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:06:43 ID:Yjc/H0o50
>>5ひでえ
88名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:07:08 ID:91dIafzA0
裁判でも自分で認めている以上、非はあると思うのだが。
89名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:07:54 ID:v7lkFiUO0
>>88
そうか。
90名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:08:11 ID:XXX+1tWL0
>>72
何を根拠にそう言うのか知らんが
日本は性犯罪に関しては
極めていい加減に有罪にしているのが現状だろ。

徹底的に犯人かどうか、被害者供述に矛盾がないか
など取調べをすれば防げたはず。
91名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:08:16 ID:Jt7qqrU80
無罪で2年ぶち込まれるってどういう気分だろうね(;´ー`)y-~~
92名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:08:46 ID:skiw9mKC0
 .   ∩____∩: :.+   
 ワク. | ノ      ヽ+.:  
 :.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
   ミ  '' ( _●_)''ミ クマ〜  。
 . /  ._  |_/__ノヽ   
  -(___.)─(__)─


>>86 福岡県警の婦警サンだと、トイレ盗撮されても訴えない。
やらせてくれるかどうかは知らないが、なw。
93名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:10:07 ID:305NpB0h0
つーか、この件はたまたま真犯人が判明して冤罪ということ
になったけど、現在(あるいは過去に)服役してる人の中にも
無実の罪で収監されたのがいるんだろうな。
94名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:10:31 ID:CdLet6AJ0
今頃捜査に当たった警官や公判担当した検事
そして有罪判決を出した裁判はみんな「他のやつが悪いんだ」
だと思って自分を慰めているんだろうな・・・

首にはならないとはいえもう出世は絶望だな
95名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:10:55 ID:xZdbf3DdO
冤罪の場合、婦警とやり放題
96名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:11:08 ID:s7mr4P9R0
>>72
お前はKか?
97名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:11:37 ID:Lqpn+7gx0
>>88
信じてくれずに絶望的になり、諦めて認めた事が非と言えるの?

お前は、カルト集団などに監禁されて、洗脳されても大丈夫と思っているタイプなんだろ?

98名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:12:19 ID:7f+nJTCh0
久しぶりに「ショーシャンクの空に」でも観るか
99名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:12:50 ID:vw7dyipg0
富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長

富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長

富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長

富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長

富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長

富山県警の安村隆司本部長と小林勉刑事部長


100名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:12:50 ID:wiQAWhAe0
被害者は警察を訴えろよ
101名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:14:09 ID:DtH5G64E0
>>14 損害賠償たって、せいぜい300万円だぞ。
102名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:15:46 ID:wsFtz5xJ0
辞令・富山県氷見警察署勤務を命ずる
だったら笑うんだけどな
103名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:15:53 ID:305NpB0h0
当時の刑事とか本部長は男性に謝罪したうえで
処分受けるべきだな
104名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:15:56 ID:OO7M9Zl6O
就職先と言ってもガードマンかパチンコ屋の予感
105名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:16:01 ID:1VejC7nl0
しかし、自分が裁判員になった時、後から冤罪でした責任とれって言われても困る。
106名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:16:22 ID:a/HT/nYsO
自殺した奥さんの代わりに若くて可愛い職員と5P乱交させてやれ。生即尺、中だし。
107名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:16:38 ID:7p9qorve0
強姦の被害者も何らかの賠償しなければな。
国としても賠償責任があるのだが。。
死んだ家族の分も償わねばならぬな。
108名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:18:06 ID:UKMjjAoa0
>>93
身代わり服役なんてのも冤罪の一種かな
身代わった罪は犯してるけども
起訴された事案にかんしては冤罪というのだろうか?
ヤクザがらみであると聞くけど
109名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:18:12 ID:Muo0pNNRO
植草や田代も冤罪ぢゃね?
植草はあれだけ否認してんだし
110名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:19:08 ID:/5EfKfPQ0
いい加減、自白は全面的に刑事事件の裁判証拠として不可にすべきではないかと
111名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:19:47 ID:2B08mUez0
これくらいのことで警察が反省するわけ無いだろ
真犯人が余計なことしゃべりやがって ぐらいにしか思ってないよ
警察官は所詮、公務員 既得権益をいかに守るかが最大の命題
犯罪捜査なんてのはおまけの仕事 逮捕、捜査権と裏金で弱いものイジメするのが仕事
112名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:21:45 ID:a/HT/nYsO
警察関係の天下り法人に一千万ぐらいで受け入れることは可能。民事の賠償裁判の防止。時効きたら首だろ。
113名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:22:13 ID:8MA6nbZw0
>>101
それはないだろ
何処をどう算出して300万なのよ?
最低でも懲役年数×一千万だろ
114名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:23:22 ID:KcmZOkOM0
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   
        l、  ___,  /!       __☆ 身
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   | の
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|潔
                     ノ |__|白

115名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:23:47 ID:JBKCuYH60
>>94
トランプのババ抜きでババつかんだくらいにしか思ってない。
116名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:24:44 ID:DH8UHncs0
新聞に書いてありました。痴漢に間違えられたら、絶対に駅の事務室に行ってはならない。
行けば最後だ。行けば、あなたの会社での地位や幸せな家族は崩壊します。
まじめで正義感ある人に限って堂々と自分の潔白を証明したがるが、
それは徒労に終わるそうです。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061209/mng_____tokuho__000.shtml

また大都市部の場合、ご主人が痴漢でつかまりました、という電話がかかれば
ほとんどの奥さんが信じてしまうそうです。

ジャーナリストの大谷昭宏氏は「変質的な性犯罪者が増える一方、取り締まり
強化のキャンペーンで女性が泣き寝入りしなくなった。警察にしてみれば
『また痴漢か』ということになり、感覚がまひしている」と分析
117名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:24:58 ID:v4FS7ykPO
>>107
被害者が賠償はありえないから
118名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:26:13 ID:305NpB0h0
県警は別に反省しなくていいけど、男性への慰謝料には
税金を使ってほしくないな。

逮捕時点での刑事、本部長らの退職金等で充当すべし
119名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:26:13 ID:CdLet6AJ0
がたいと押しの強さだけが取り柄の無能刑事だったのでは。
裏づけ捜査をせず今まで恫喝と脅しで作った調書なんてザラなんだろう。
120名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:26:32 ID:IJJSUBfeO
県警が雇用すべきだろ
課長職あたりの待遇で
121名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:27:19 ID:s91NxqGd0
>>113
1日1000円らしいけど wikipedia
122名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:27:38 ID:RYJOFjL40
男性が残りの人生を静かに暮らせるよう、
家くらい買ってあげてください
123名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:28:11 ID:V9sz1BHx0
本人の供述調書を裁判の証拠にしなければいいんじゃね?
自白させる必要すらなくなるし。
124名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:28:56 ID:1VejC7nl0
>>113
たしか1日1000円程度だろ、三年なら100万ぐらいは保障してもらえる。
125名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:29:15 ID:/PH2bgfM0

罪を認めないと余計に重くなるよ〜とか脅すのって脅迫罪にならないの?
126名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:29:46 ID:ojsx+q570
警察、この男のせいで恥かかされたって逆恨みしてないかな
ほとぼりがさめた頃、クビで済めばいいけど
127名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:30:03 ID:Ocbs8DSl0
ビデ倫の審査委員の仕事斡旋してあげれば?
128名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:31:40 ID:305NpB0h0
社会から強姦魔のレッテルを貼られ、家庭も崩壊。
本人のみならず一族郎党すべての人生が滅茶苦茶。

自由を剥奪された刑務所生活の精神的・肉体的苦痛
は想像に難くない。

お金の問題で済むわけではないが、それなりのことは
しないとだめだろうな。
129名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:32:16 ID:EfRXcpI20
>>88
警察は真犯人と決め付けたら否認しなくなるまで取調べ(ほとんど精神的拷問)
て有罪に持込もうとするので、罪を認めないと終わりが無い と思えて
有罪にされて服役したほうがマシとなる。警察は正義の見方じゃないんだよ。
130名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:33:32 ID:uIyo1C5L0
というかここまで尽くせば十分だと思うけど
どうせもともと疑われるような人間だったんでしょ
131名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:34:21 ID:7Yi8/bIF0
>組織としてのけじめ
寝言は寝てから言え
それか自分も3年おつとめしてきてから言え
132名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:34:22 ID:tKPlpOHx0
これは担当の刑事を刑務所送りにしろよ。警察権力使って強姦したようなもんだろ、他人の人生を。
うまく法律を構成すれば罪に問うことは出来るケースだと思うしそれは必要なことだと思うぞ。
133名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:34:23 ID:FGXpYWkB0
服役中に父親が亡くなっているのか・・・・
134名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:34:25 ID:sCQLdIfT0
正直、担当の検察官と警察官は懲戒免職にすべきだろ。
135名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:35:04 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
136名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:36:42 ID:sELRF7EV0
間違いは絶対許されないこともあるんだよ
担当の低脳ポリ公は懲戒免職だ
137名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:37:18 ID:RguV8Tc50
警察組織の天下り先を1つ、使えばいいということか
138名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:37:24 ID:UyzBvyMj0
警察が雇ってやれよ。
139名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:37:34 ID:G943W8+30
>>8
裁判は覆らないね。
でも検察が「あの人は無罪です」という裁判を起こすの。
140名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:37:36 ID:+w781hyh0
死人が出ているんだから誰か一人ぐらい命を差し出せよ。
141名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:38:06 ID:305NpB0h0
容疑が強姦だったらDNA鑑定とかできなかったのかな?

とりあえず、当時の捜査関係者の情報をしてほしい。
142名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:38:34 ID:L+5s3yfx0
冤罪の映画ってあったな。
143名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:39:10 ID:8MA6nbZw0
>>124
マジで1日1000円?
刑務所でゴロゴロしてたわけじゃなくて、厳しく労働させられて、
自由を奪われ、尊厳をズタボロにされて、その後の人生まで狂わされるのに
たった1000円?

「はいゴメンね、これ3年分の300万、まあお互い運が悪かったねw」とでも言われて終了か?

冗談抜きでその300万で銃器買ってきて俺なら発狂するぞ
144名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:40:03 ID:5Rs6Lh5R0
>>139
裁判が覆る覆らないの問題ではなく(そういう質問ではなくて)
ジャッジが正しく行われなかったことに対する
お咎めがあるか無いかなんだけど
145名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:40:14 ID:CdLet6AJ0
当時の刑事や検事の名前は一切でないのか。
晒して社会的制裁を加えるべき。
せめて被害者に直接謝罪すべきだろ・・・
146名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:41:55 ID:entKhqkOO
痴漢なんか本来、物的な証拠が挙がらなかったら幾ら怪しくても
証拠不十分で起訴出来ないハズなんだよ…
最低でも被害者+張ってた痴漢Gメン(警察官)の証言が要るだろ?
それを被害者の証言だけで起訴する検察と
さらにそれで有罪にする裁判官が基地外なんだよ。
それに今回の冤罪の人は真犯人の発覚云々以前に
アリバイ有ったんだからちゃんと普通の捜査していれば起訴すらされなかったハズ。
いかに見込み捜査・自白偏重捜査をしていたかは明白。
本部長は立場上謝罪しなきゃならないが、
真の責任者は当時の捜査責任者・担当者
特に取り調べした奴は嘘の供述調書を作文したんだから
虚偽公文書作成罪だ。クビ&逮捕しろや…
147名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:42:13 ID:a/HT/nYsO
奥さんも自殺したんだろ
148名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:43:52 ID:V+jJyhX/0
>>143
それで晴れて正真正銘の有罪だな

やってられんよな
149名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:44:30 ID:vWZB5rWZ0
お上の言うことは絶対。

こういうとこは相変わらず旧態以前なんだよな・・・この国って。
誰かメス入れようとする奴は居ないのか!
150名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:44:36 ID:1VejC7nl0
>>143
警察からすれば、3年分の食費や刑務所生活でかかった費用を逆に請求したい
と思ってるだろ。
151名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:45:56 ID:sRbeCOx20
父   ・・・服役中に病死 (元々入退院していた。死に目にも会えず)
妻   ・・・自殺 (逮捕後精神系の病気を発症し、悲惨な最期)
本人 ・・・夜間フロント係や、葬儀場、解体業などの仕事を転々
152名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:46:37 ID:BSR4Iakr0
担当した刑事もそうだけど裁判官も厳罰に処さないといかんだろ
153名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:46:39 ID:GWncYJFk0
>>5
すげ柄えええ得ええええええええええええええええええええ


最低じゃないか。
警察関係はぜんぶ中卒以下だな。人間のゴミを見てるぜ。
154名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:47:25 ID:urfNI/amO
>>143
刑務所にて受刑者は作業賞与として月に3000〜4000円
155名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:47:38 ID:kI2LHxngO
誤認が晴れても世間の風当たりは変わらないであろう
156名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:48:07 ID:sRbeCOx20
誤認逮捕 拘置中、父病死戻らぬ5年 男性「そっとしておいて」

05年1月、福井市の福井刑務所を仮出所した男性は、更生保護施設から紹介された同市内の
土木会社で日給8000円の仕事に就いた。翌2月に13万円余りの最初の給料でレンタカーを借り、
故郷の氷見市に向かった。

冬空の下、両親が眠る墓の前で1人手を合わせた。「なんで僕が刑務所から出てくるまで生きていてくれなかったの」。
02年11月27日の判決が下るまでの拘置中に病気で亡くなった父親に語りかけながら、涙にくれたという。

05年7月に、男性は福井を引き払い、富山県に帰ってきた。所持金が少なくてJR高岡駅までの切符しか買えなかった。
午前0時ごろに駅に着き、「うちに帰らなきゃいけない」と、約20キロ・メートル離れた実家まで、足のマメをつぶしながら
歩き続けた。たどり着くと朝7時になっていた。

玄関のかぎは閉まっており、開いていたトイレの窓から中に身を滑らせた。誰もいない家の中に遺影を見つけ、「父は写真になってしまった」と思った。

3日間飲まず食わずで過ごしていたが、近所の女性が気付き、「おかえり」と言って米2合を分けてくれた。
そのとき初めて故郷に帰った思いがした。「救われた気がした。本当にありがたかった」

仮出所から2年。「後ろから冷たい視線で見られていると思うと、続く仕事も続かなかった」という。
葬儀業者やホテルの夜間フロントなど様々な仕事についたがいずれも数か月程度で辞めている。
「本当にそっとしておいてほしい」という男性。誤認逮捕が生んだ恐怖は、今も心をさいなみ続けている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm
157名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:50:19 ID:CdLet6AJ0
嫁さんの命は戻ってこない・・・
このバカ刑事や検事・裁判官は退職してでも
被害者宅に謝罪に行くべき。まずはここからだ。
さだまさしの「償い」でも聴いて反省しろ
158名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:50:27 ID:G08FPHs60
富山県警全部死ね
159名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:52:22 ID:jeK6dDGkO
警察は本気で>>150みたいなことを考えてそうで怖い
160名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:52:51 ID:8MA6nbZw0
本当にお金じゃ解決できないけど、だからせめて満足のいく額を補償しろよ

手前等の裏金探せば、それぐらい出てくるんだろ!?
161名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:53:19 ID:7Yi8/bIF0
富山県はこの世の地獄
162名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:53:41 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
163名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:53:58 ID:HcJMlfQx0
口封じに必死だなw
164名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:55:10 ID:OacZ/g1/0
ごめんで済むんだね( ´,_ゝ`)プッ
公務員様は良い仕事をされますね
165名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:55:43 ID:/0a5Dwyl0
免許に行ったときに
知らずに余計に払っている
なんとか協会にでも天下りさせるんじゃないの?
166名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:56:05 ID:ShITAlaj0
>>1
おお、とりあえず生きてただけでも良かった
一報では本人行方不明て聞いたから
本人はもう死んでしまいたいかも知れんが
167名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:56:28 ID:Q5upgBg10
>>158
おまえ何か勘違いしてるだろ?
酷いのは組織全体。

警察は恥を知れ。
168名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:56:34 ID:32RaxK7r0
お父さんは息子の無実を信じながら死んでしまったんだっけ?
169名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:57:03 ID:PBQwKwT00
生きていたのか
170名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:57:46 ID:vWZB5rWZ0
これこそ安倍の言う再チャレンジ政策の見せ場だと思うんだが
ここでサプライズがあれば支持率上がるぞ
171名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:57:48 ID:ZYIVESfE0
あれ、本人の自白だけじゃ罪にはならないんだよね?
証拠、捏造でもしたのかな?
そこまでして犯人出すことだけ考えてんの?警察は。
172名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:59:13 ID:Me5cKIu+0
仕方がないんだよ。重箱の隅をつついても何にもならないぞ。
173名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:00:08 ID:KcmZOkOM0
>>168
それ本当?
だとしたらあまりにも悲惨…。
御本人だけでなく、家族にも慰謝料を払ってほしい。
男性は親の死に目にも会えなかったのかな。
174名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:00:15 ID:5norDcbw0
たしか日給で¥8000だったと思う。
服役か逮捕からの日にちだったかを8000円で掛ける。1年365だから。・・約300万ぐらい。

1500万ぐらいじゃないかな? たしかそこから所得税が取られると思ったよ。

で、自由をうばわれた賠償は無いようなきがした。。
175名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:00:22 ID:0JZy2F3bO
>>157
嫁さんの命って?
誤認逮捕の後に、まさか自殺しちゃったの?
176名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:02:10 ID:QsV+prmg0

一人の人生台無しにしておいて、組織の長は被害者呼びつけて「ごめんなさい」だけですか。
当時取り調べた警官・検察官とその上司は昔のミスには知らぬ存ぜぬで順調に出世ですか。
国家賠償は金額が法律で決まっているので1日1000円ですか。

法律作って役所を監督する大臣はじめ政治家は冤罪事件防止と被害者救済のための
法律改正には無関心ですか。

そうですかそうですか。
美しい国ですね。
177名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:03:47 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
178名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:05:21 ID:qzfusH9D0

県警本部長は、
現職をこの人に譲る。これで手を打とう。
179名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:06:53 ID:5norDcbw0
>>171自供だけで成立するよ。状況証拠がそろっていればね。。

本人に明確なアリバイが無い
近くを通った目撃者がいる(その場を見たわけではない)
犯人に「似ている」
元々犯罪者だった
近所で「アイツならやりかねない」と言われてた


これで直接の証拠が無くとも「自白」さえあれば犯罪成立。

自白もつじつまが合ってて「犯人しか知り得ない証拠」があればOK
(たとえそれが警察が仕込んだとしてもね・・)



裁判でひっくり返せる可能性はほぼゼロ。逮捕されたら終わりw 
映画のような弁護士は「まずいない」ということです。(元々そういう弁護士は嫌われているので判決も厳しい)
(アメリカなら優秀な弁護士=報酬が高まるのだが、日本ではほとんど定額なので意味が無いw)

何年も未決でいるならいっそ服役したほうがマシというのが普通です。(弁護士を雇っておく金もないことが多いから)
180名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:08:22 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
181名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:08:49 ID:E3vmLF610
↓の詳細きぼんぬ。しかしこんなに面が割れていて、公安も良いのかね?

5 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/28(日) 19:35:18 ID:k1lIRAjV0

■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo

*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして公務執行妨害で逮捕する裏技

182名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:12:03 ID:uIyo1C5L0
同情レスが多いのは、近い立場の人間が多いのかw
183名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:12:55 ID:w5TxUEtR0
税金から持ち出しとかするなよ
逮捕したやつと刑事告発したやつの給料から払うようにしろ。
きっちり責任取らせろ。
184名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:12:57 ID:zVvtx5r70
誰か切腹しないの?
185名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:14:01 ID:Y5Nh47sV0
>>179
ねぇよ。
んなのまかり通ったら、サツが目星付けたヤツが全員犯罪者になっちまう。


実際に今回はそうなった訳だが。
186名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:15:02 ID:d7thBSXB0
就職先世話するったって1年ぐらいは何もしたくねーよ。
187名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:16:21 ID:eP6mikIb0
ヴィンセント・ギャロ主演で映画化だな
188名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:16:25 ID:MkARjLGF0
結局自白しちまったのがアウチなんだよな。
ただし、本当に本人の口から自供したかどうかは
今となってはわからないが・・・。
189名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:16:35 ID:Gg2X/rrL0
>>186
警察の外郭団体なら、何をしなくても給料がもらえるかもよ。
190名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:18:18 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
191名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:18:36 ID:Za0q2K870
ガチの冤罪で服役までさせちゃったのにどう償うんだ
これ県警と司法訴えたら勝てるから弁護士は営業に行けよ被害者に
それを阻止のために就職斡旋なんだろうけど
192名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:19:25 ID:AZkmBCxu0
>>5
どっちが警察?
スーツの方・・・・・・・じゃないんだろうな
193名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:19:37 ID:XXX+1tWL0
>>185
警察の捜査能力に殆どかかっているという事でしょ。

だから余計に警察は自覚を持って、
きちんとした裏づけのある慎重な捜査をしてもらいたいんだが。

ある意味、「優秀な刑事」「リアル古畑」がいれば、
最初からこんな事件は起きなかったんだから。
194名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:20:31 ID:AyCCycdG0
富山県警察は被害者に自爆テロくらっても文句言えんぞ。
195名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:20:51 ID:LHbtM/SvO
県警勤務者全員を6ヶ月減給30%して
その分を慰謝料にあてていいよ
196名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:20:58 ID:ZAUOxv1+0
拘置所で1000円保障、刑務所で6000円保証ってとこか。
さっさと罪を認めれば冤罪が証明された時の保障が多いではないか・・・

救われない制度だな
197名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:21:03 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
198名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:21:37 ID:K7qQHjjQ0
冤罪被害者の人は、本を書けば売れるな。
その後映画化決定。
賠償金もたくさんもらってくれ。

失われた時間と名誉・信用の代償を得てほしいな。

ガンガッテくれ。
199名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:21:58 ID:odjwahAs0
就職先は公務員、
K察&検察の上層部の給与をカットして人件費を捻出!
200名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:22:43 ID:5Qsu71kW0
>>11
っていうか、天下り専門の警察関連企業があるジャン。
そこに押しこむんだろ?部長待遇で。
201名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:22:48 ID:XXX+1tWL0
ポワロとシャーロックと任三郎の十分の一で良いから
能力のある警官の養成が急務であるな。
202名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:24:02 ID:CdLet6AJ0
もう少しスマートな刑事はいないのか。
田舎はここまで人材不足なのか
203名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:24:05 ID:nWSNrHM30
誤認逮捕された被害者は担当警察官から、損害賠償金18億円を受け取ることができます。
担当警察官の支払い能力が無い場合は、担当警察官を基準に第7親等内の親族全員から巻き上げることができます。
204名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:24:39 ID:APSt8Okz0
殺しちゃおうよ
俺ならそうする
205名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:24:50 ID:rN/yGq2k0
警察は今、謝罪したり就職先斡旋したりしてるけど
検事と裁判官はナニしてるんだ?
206名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:25:39 ID:mrnE+QMyO
パ○ンコ屋の天下り枠分け与えてカネで被害者の口封じするんだろうな
207名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:25:54 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
208名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:27:01 ID:ZAUOxv1+0
>>205
自分の天下り再就職先を探してる
209名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:28:07 ID:AyCCycdG0
警察は疑うのが仕事だが決めつけるのが仕事ではない。
断固、逮捕即犯罪者決定ではない。

警察だけの問題ではない。国民そのものの問題だ。
210名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:28:15 ID:bo9DnXoR0
県警本部長はなぜ謝罪、就職先斡旋するのか?
捜査に問題なければ、何もする必要は無いと思うが。
法律に基づき、政府(税金)から賠償金払えばいいだけでは?
211名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:28:22 ID:qzfusH9D0
>>193

自浄機能は期待できないから、
警察の取調べは全て録画して欲しいね。
裁判のときは任意ではなく、必ず提出。

212名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:29:03 ID:KDNR8ASW0
問題なのは・・
賠償金も検察の給与も刑事の給与も全て「血税」
だってことだ。

213名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:33:26 ID:uY2YsQiF0
>>5

これは酷いね
警察関係のスレみつけたら
片っ端からコピペさせてもらいます

■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo
*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして公務執行妨害で逮捕する裏技
214名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:34:31 ID:5Qsu71kW0
>>112
首にはできねーだろう。
暴露本かかれちゃうぜ。
215名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:36:16 ID:MMbChv+P0
>>175
嫁さんが死んだなんて
ソースは、どこにあるの?

就職先を斡旋って、警察関係なのかな。
216名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:36:35 ID:AyCCycdG0
>>205
カーボンコピーのごとく『追認』した格好のそやつらも同罪だと思うのだが
警察に「だまされた」立場ということで無罪なんでしょ。
217名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:37:05 ID:qzfusH9D0
>>32
これって、前科消えるのかな?
218名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:37:13 ID:zCADKk+O0
「疑わしきは罰せず」って学校で習ったけど現実は・・・
219名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:37:14 ID:Eqfqx9Mv0
>>179
(逮捕以前で)確か前科はなかったと俺は聞いたが。
220名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:38:38 ID:0Wq/4xYn0
>>194

もし自分だったらそうする。
221名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:38:47 ID:AyCCycdG0
>>218
『推定有罪』の国と国民。それが日本と日本人。

断言する。この手の事件は絶対なくならない。
222名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:41:00 ID:l28H/7lg0
だから現行システム上起こるべくして起きた冤罪だからな・・・


警察改革をしないとダメでしょ。保証は良いけどさ


113 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 02:38:03 ID:2+xehfbC0
冤罪って言うより、この事件の本質はむしろ「権力犯罪」なんだよな。
無辜の市民を(アリバイがあるのに)犯罪者にでっち上げた、という。
挙句の果てに正真正銘の性犯罪者である真犯人は大手を振って市中を歩き、
さらなる性犯罪を繰り返していた、と。
223名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:41:43 ID:glUyIt+j0
>>5
ただターゲットは誰だろう。
過激派かなんかか?
224名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:43:27 ID:AyCCycdG0
>>222
警察改革なんて無理。国民性の問題だから。
225名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:43:31 ID:/qFujaLa0
被害者、当初は行方不明で自殺?とか言われてたけど
生きてて、本当によかった・・・
226名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:44:17 ID:nWSNrHM30
就職先紹介じゃなくて、法律に乗っ取って、冤罪被害者の彼に、栃木県警の全ての人事権を与えた方が良いと思うよ。
227名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:44:23 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
228名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:47:41 ID:7UYT0w2i0
再就職先は裁判官
229名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:49:07 ID:nWSNrHM30
>>226
栃木じゃなくて、富山県警。。。
230名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:50:50 ID:9imbKqid0
ポリ公全員死刑でいいよ
231名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:53:32 ID:z5W0wLdM0
この被害者に補償する事も大事だが、
冤罪でっち上げた刑事・検事の処分の方がもっと大事だろ。
232名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:53:49 ID:FHReNGTFO
一生遊べるだけの金渡してやれよ
もちろん身銭でな!!
233名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:54:39 ID:qzfusH9D0
>>224

だから、取調室には監視カメラ。
法廷への録画提出義務を法案化すべき。
234名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:55:57 ID:AyCCycdG0
>>233
そんなことが本当に効果あると思っているならおめでたいと言うほかは無い。
235名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:58:43 ID:R4kXoT0j0
警察の謝罪は分かったけど、今回の事件の教訓は生かされるのか?
自白強要の実態を認めて改善策を出すくらいのことはしないと、冤罪被害にあった男性もそうだが、一般国民も納得できないぞ。
236名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:00:01 ID:ukNb0+Bq0
就職先なら当然監察だろ。
ついでに官の字もつけてやれ。
そしたらこの男性は堂々と誤認逮捕した警官を懲らしめられる。
237名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:00:13 ID:z5W0wLdM0
なんでも「無理」といって現状を追認するだけじゃなにも物事は進みません。
238名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:01:18 ID:qzfusH9D0
>>234

抜け道はいくらでもあるだろうが、ないよりはよい。
いろいろな網を張った方が、後で足もつきやすいからな。
偽装やもみ消しには痕跡をたくさん残させる。
ほかにもっと効果的な案があるなら、おめでたくない
君の素晴らしき頭脳で示してくれないか?
239名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:01:24 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
240名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:02:59 ID:4d+fYizW0
謝罪は当たり前。しかし就職先斡旋って・・w

裏切られて信用がならない人間に職紹介してもらうようもんだ
ってわからねえかな。警察って本当にバカで使いもんにならん。
241名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:05:45 ID:DKmFPbir0
【映画】痴漢冤罪描いた『それでもボクはやってない』 周防正行最新作は直球社会派ドラマ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169988886/
242名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:05:56 ID:nWSNrHM30
被害者に富山県警の全ての人事権を与えるのが一番良い。彼の一声で、担当警察官および上司の処分も容易に可能となる。
243名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:06:00 ID:n82IK3ID0
自殺を強要したやつらは
罪にならないものなのか
244名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:06:29 ID:F8lbrMqD0
これって謝って済む問題なのか?
じゃあ、強姦や窃盗や殺人しても謝れば済むんだなwwwってなる。

つまり起訴した警官、有罪にした裁判官が刑罰を受け、
この男性は一生遊んで暮らせるだけの生活を国が保障。
こうするのが筋だろ。
245名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:07:56 ID:MrPZoer20
食ってく必要はあるから職の斡旋はあってしかるべきだわな。
警察というより国で面倒見てやれ。
サカキバラの百倍は親身になってな。
246名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:11:41 ID:0mktRsPv0
よく首つらなかったなあと思う・・・
247名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:12:00 ID:1JGqiqCQ0
人間は神では無いのだから、どんなに努力しても、冤罪を完全には防止できない。
ただ、「日本の司法は推定有罪」という構造上の欠陥を指摘する声があるのも事実
真摯な態度で問題点の改善に努められることを切望する。

どんなに補償したところで、被告人の失われた人生と屈辱は返らないのだから。
248名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:12:00 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
249名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:16:46 ID:3yX4o0nI0
警察だって検察だって裁判所だって、神様の集まりじゃなくて、
普通の人間がやってるんだよ。

警察が容疑者を追及しなくてどうするわけ?おとなしく自供して
自供どおりの場所から証拠が出てくるような善人の犯人しか
いないと、このスレの連中の9割は本気で思っているのか?

たとえ間違いがあっても警察をなくすことはできない。
交通事故があるから車を禁止できないのと同じこと。
この冤罪でつかまった人は気の毒だけど、天災と思って
あきらめてもらうしか、結局はそれしかない。
250名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:16:47 ID:bo9DnXoR0
>>244
>この男性は一生遊んで暮らせるだけの生活を国が保障。

そこまでは…
251名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:18:36 ID:4d+fYizW0
はいはい・・・非番の税金泥棒が現れたようですなw
252名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:21:42 ID:XXX+1tWL0
>>249
>警察が容疑者を追及しなくてどうするわけ?

冤罪事件ってのは、真犯人を野放しにしてるんだから
治安維持にすら逆行しているんだがな。
253名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:24:07 ID:tSgTLK4e0
幹部クラスの待遇で警察が雇ってやれよ。
254daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/28(日) 22:24:22 ID:kKJYkHRK0
同和警察怖い
255名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:24:43 ID:nWSNrHM30
いっそのこと、警視総監に就任させた方が良い。
256名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:25:49 ID:Jyc2kMmh0
本部長と担当刑事が自腹を切れ
税金は一切使うなよ
257名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:27:11 ID:agkiNWQi0
>就職先

何故かパチンコ屋の隣に必ずある景品交換所?
258>249:2007/01/28(日) 22:27:52 ID:1JGqiqCQ0
>この冤罪でつかまった人は気の毒だけど、天災と思って
>あきらめてもらうしか、結局はそれしかない。
他人の事だからそんな事が言える。
人権の重みが全然分かってない。
取り調べ上、問題点が無かったか、今後にどう生かすべきか
徹底的に検証すべき。
冤罪を完璧には防げないという点には概ね同意するが。
259名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:28:14 ID:3yX4o0nI0
249だが、
>>247 の方は文面見るに自分より立派な方のようなので、
もっと書き込んでください。
260名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:29:07 ID:Ta3ENNgb0
完全否認してたならともかく、一度容疑を認めちまったらダメだろ
「取調べがきつかった」とか「早く終わらせたかった」とか言い訳にならねーぞ
261名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:29:11 ID:Y5OINQ7U0
ID:kKOwcQjo0

ちょっとうるさい
262名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:32:18 ID:nWSNrHM30
警察署の取調室を、ガラス張りにするか、屋外に移して、全市民にその光景を公開した方がよい。
263名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:35:36 ID:Ta3ENNgb0
>>262
警察の取調べを録画録音しろって話も出たことあったな・・・
そうなったら、日本崩壊するな
264名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:35:41 ID:hU+/yQSB0
就職斡旋はサビ残などないだろう。

死なずにダラダラとすごしてほしいはず。

サビ残きつくて遺書書いて、そんなかに冤罪の件が入ってたらエラいことになるもの。
265名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:35:45 ID:mWa4I4uc0
一つ判っている事は











ミラーマン植草はガチ
266名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:36:54 ID:XXX+1tWL0
端的に言えば、取調べの刑事が無能だったのが原因だろ。

仮にも捜査のプロなんだから、
こいつは黒だとか、こいつは違うとか、それくらい勘で見抜けよな。
267名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:37:02 ID:4d+fYizW0
富山警察の幹部にしてやれ。
まず最初の仕事が取り調べ官全員、集めて
「とりあえずさぁ。暇なんでこれ使って、頭ぶちぬいてちょーだいな。
誰からいくか。サイコロの目で決めようかな?」とかさw
268名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:37:20 ID:0yddAmrI0
>>260
世界中の、過去に拷問された人に同じ事が言えるか?
269名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:43:06 ID:In635wXvO
性犯罪者は刑務所内でいじめられるってホント?
270名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:43:53 ID:Ta3ENNgb0
>>268
言えるよ

むしろこの冤罪男性が「言わないと拷問される」って思ってたなら
馬鹿もいいとこだなw
271名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:45:01 ID:GNKJP6sYO
この男性が服役していた期間や裁判期間など、もろもろの期間に通常この男性が稼いだであろう給料や未払いの年金代などは保証してくれるのか。
272名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:45:06 ID:0qRap9X90
なによりも弁護士がクソだったんだからまずは弁護士と弁護士会が
費用だすべきだろ
273名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:46:12 ID:0yddAmrI0
>>270
じゃぁまずはお前が逮捕されてみろ
あ、警察側の方だから逮捕はされないから言えるのかな?
274名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:47:13 ID:XXX+1tWL0
>>270
無罪を主張して頑張る→数ヶ月拘留され、反省の色なしとして懲役6年。
自白する→途中で釈放され、罪を素直に認めたと情状酌量で懲役3年。

あなたは、どっちを選びますか?
275名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:48:41 ID:U0CPH9XB0


















犯人と疑ってかかって違ってたらすみませんでいいんです
276名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:51:06 ID:GWncYJFk0
>>223
共産党員だと思うよ。
ビラ配りを徹底的に締め上げてる。
277名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:51:25 ID:gu4lAkud0
就職先って、どういうふうに紹介するんだ?警察OBでもないのに
警察の紹介なんて、地元の企業なら特に「あれか」と丸分かりだろ
う。そんなところで気持ちよく働けるかな?

278名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:52:19 ID:keRY8+hk0
就職先っておそらく公務関係なのかな
いいなあ
279名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:52:22 ID:0yddAmrI0
>>276
共産党員なの?
オーム信者なのかと思った
280名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:55:12 ID:7LLTaZUhO
それでも中で出してない
281名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:55:24 ID:nWSNrHM30
>>278
警察本部の人事部長就任でしょ?
282名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:03:48 ID:3yX4o0nI0
現代の日本(と、世界の先進国全て)では、
犯罪の抑止を、警察というシステムで行っている。
で、たまにエラーを起こす。
検察と裁判所はエラー訂正回路が組み込まれているが、これも
ときどきエラーを見逃す。

警察システムの性能を上げればいい、というのは正しいが、
それを言うだけでは朝日の社説と同じレベルになってしまう。
関係者は猛省しろ、といくら口で言ってもね。
具体的にどうすればいいのか。

RAID1と同じで、警察を2つ作る、というのも手かもしれないな。
昔は北町奉行と南町奉行があったが、これは管轄地があるのでなく、
時分割で交互に働いていた。
これで交互チェック機能が働いていたんだろうと思う。
でも当時も冤罪多かったろうな・・


283名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:08:02 ID:yTeU6B/e0
何で裁判でやってないと言わなかったんだ?取調べでついやったというのはわからんでもないが、
弁護士や裁判官には本当のこと言えるだろ?
284名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:08:18 ID:kmDYCQTT0
富山県警が2002年、同県氷見市の男性(39)を婦女暴行容疑などで
誤認逮捕した冤罪(えんざい)事件で、男性が読売新聞の取材に、
無実の罪を自白するに至った経緯を初めて語った。

 男性によると、取り調べは、任意同行を求められた02年4月8日から始まり、
「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、
やっていないと言っても信用されるわけがないと思った。
言われるままに認めざるを得ない状況だった」と話した。
その上で、「身内までも僕のことを信用していないんだと思った。
気が抜けたようになってしまった」と語った。男性は3回目の聴取で自白に追い込まれた。

 さらに、「『うん』か『はい』以外に言うな。

『いいえ』という言葉を使うなと言われた」とし、

「今からいう言葉を一切覆しません」とする念書も書かされ、署名、指印させられた
とも語った。
被害者宅に押し入った手口も「酒屋を装って電話をかけたんじゃないかと言われ
、同意させられた」とした。

285名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:11:28 ID:jxCIfBdO0
俺がこの冤罪被害者の立場なら、「警察官になりたいです」って言うな。
286名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:13:19 ID:w5TxUEtR0
警察を取り締まる組織が必要だな。
287名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:19:37 ID:25GzoDmY0
破廉恥罪の汚名だろ、ひでー警察もあったもんだ。
ところで判事はこの調書に疑問を持たなかったんだろうか、不思議な話だ。
この事件に関与したすべての人間は頭まるめろや
288名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:28:13 ID:OD89tiil0
外科で偽のカルテ作ってもらって
手術して病理から他人の臓器もらってきて遺族に説明すればほとんど
疑われずに成功するよ
289名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:33:30 ID:V/Jb8oXd0
過去に、冤罪で、国賠で検察官の基礎の違法が認められて損害賠償が認められたケ
ースはある。
 このケースの場合、証拠が自供しかないことを検察が認めざるを得ない状況なので
、判決そのものが憲法違反である。

 検察としては、原審に出した物的,証人証言等のすべての証拠(自白調書
等を除く)がこの被告を犯人とするものではないと主張せざるを得ない。
さもなければ、事件とまったく関係ない第三者が犯人だと決めるようなでたら
めな証拠評価を検察がしているということになってしまう。
 主犯が引っ張り込んだとか、真犯人が身代わりをでっち上げたとかではないから。
 仮に被告が裁判所を、自白のみで有罪とした憲法違反といっ訴えた場合、
原審の証拠はすべて被告とは関係ないという主張を検察官は否定できないどころか、
認めざるを得ない場合すら出てくる。検察が裁判所の誤りを照明することともなってしまう。
290名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:37:17 ID:ZX1z9E5o0
>>284
どこでも犯人と決めてかかられる。
取調べでは別に珍しいことじゃない。
だから、引っ張られたら意地を張り通すしかない。
安易に取調べの過酷さから逃れようとすると、あぼ〜んだ。

カネをもらっても元の生活は戻らない。
失った時間と人間関係と平穏な心。

懲戒解雇で退職金ももらってないだろうから賠償金と
責任者たる警察本部長に退職願を書いて無職になってもらう。
(キャリアだから格好だけの退職願書いて国に戻れるなんてのはナシ!)
291名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:40:36 ID:Yt+rCkYR0
手元においておかないと週刊誌に恰好のネタを提供することになるからな
292名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:40:37 ID:V/Jb8oXd0
国倍を起こした場合には、裁判所の過失(しかも憲法違反)が
問われ、検察側としても原審における証拠評価をすべて否定せざるを
得ないという極端なケースなのである。
 国賠が起こされた場合、被告は、原審の証拠評価の過失性について、
不知を主張するしかないと思われる。ま、それで過失なしという判決を
出すのが裁判所の恐ろしいところではある。
 国賠を起こされたくない一心で、司法界をあげて懐柔というか、札束
でほほを叩いているわけだ。
293名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:41:05 ID:fW/idtwu0
出所後に家に戻ってお父様の仏前にもう少し長生きしてほしかったと手を合わせられた記事を読んで涙がとまらなかった。
294名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:41:37 ID:pTu6DfPA0
就職を世話して口封じか
295名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:42:34 ID:OD89tiil0
手足限定の骨肉腫とかで障害者とかは?
296名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:42:52 ID:u2ryv1iH0
本当に謝罪したのかどうかも怪しいよ。
場所が県警本部だし、警察と仲良しのマズゴミの発表だし。
297名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:44:02 ID:ZTSWiyiI0

  警察で採用すればいいじゃん

  警察庁秘書課とかww
298名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:44:45 ID:1h7wHZOC0
本部長が言ったんだったら、からりいい所に就職でくるかもね!
犯罪者が出所後に刑事さんの所に就職相談するのと違って。
299名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:44:46 ID:WYsk3Nw90
誤認逮捕ってレベルじゃねーぞ!
300名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:45:21 ID:uRpwgrQ00
強姦の分の罰を受け罪を償っちゃったんだから
これから強姦してもいいんじゃね?
301名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:46:08 ID:mVrVAkGi0
この男性はもちろん気の毒だが、
冤罪を恐れるあまり99%黒の奴を逮捕できなくなるのもやばい。

冤罪が起こることをある程度受け入れて、
そのうえで補償システムを構築したほうがいい気がする。
302名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:46:18 ID:DYqskz/b0


後の岩窟王である


303名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:47:24 ID:ZuQBoV1U0
警察にしては素直に謝ってるほう
304名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:47:24 ID:UQui+Zzn0
9時-17時の完全週休2日でPCの前に座ってれば年収1000万
…ぐらい保障してくれるんだろうなぁ富山県警?
305名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:47:25 ID:Aca0jcCM0
つーか日本の刑務所は十分快適だろ。
ちょっとした高級ホテル並みの待遇だぞ?
一日三食昼寝付き、冷暖房は完備されてるわ、食後にデザートは出るわ、
映画や落語だって見れるし、ソフトボールなどのスポーツ大会もある。
ワーキングプアのほうがよほど悲惨な生活してるっつのw
306名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:48:05 ID:fGT2NVyA0
別の強姦で再逮捕された件はどうなった?
307名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:49:10 ID:pTu6DfPA0
>>305
快適なのは一部だけじゃ
308名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:49:16 ID:sbdOTCXSO
警察で雇ってやれよ
309名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:49:33 ID:ZX1z9E5o0
裁判なんて真実を追究するところじゃない。
ただ、検察側の主張が判事に受容れられるかどうかだけだ。

あとで裁判で争えばいいなんて考えていると、こうなるわけだ。
310名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:50:32 ID:V/Jb8oXd0
似顔絵が似ていたというのは、証拠価値としては極端に低いものであって、
「自供の他に似顔絵が物証としてあったから憲法違反ではない」といった
とすれば、それはあまりにもずさんであって過失といわれるだけである。
 
自白については、国賠の場合には取調官の証言は避けられないし、
そこで警察が自白の任意性を強調した場合には、アリバイ主張の方だけ無視し
た点が過失として認定されるだけである。

検察官の場合、真犯人(被告とは何の接点もない)を起訴した以上、原審で出
されたものを含むすべての証拠が新しい犯人を示すものといわざるを得ないわ
けだから、証拠評価を誤ったことにつき説明は出来ない。
311名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:50:36 ID:8asi0DCE0
これ、強姦を訴えた女も同罪だろ
警察と裁判官と検事と一緒に死刑にしろ
312名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:50:40 ID:4iCHAIV80
ケツ出して詫びろ
313名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:51:07 ID:Aca0jcCM0
>>307
囚人一人につき、1ヶ月30万ぐらいの予算がかかってるんだぞ?
お前らの給料よりずっと高いだろw

3年も衣食住に困らず、快適に暮らせたんだからそれでいいじゃないか。
年末になると、無理やり犯罪を犯して刑務所に入れてもらおうとする奴だっているのにw
314名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:52:40 ID:yU18oEp/0
警察はレイピストにも仕事紹介してますよ
コマーシャルによく出ていますからね〜
315名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:53:09 ID:MMbChv+P0
>>277
そうだよね。紹介しだいで
ばれたら、無実になったとしても
好奇な目で見らけるから
男性にとっていい迷惑。
316名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:53:26 ID:NTrjUXq20
こんなケースでどうすれば良かったんだろうか。
一言も言わずに黙って何十日か耐えていれば何とかなったんだろうか。
317名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:53:38 ID:WNBhA1fE0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126it06.htm?from=top

男性: 「犯行時間には電話をしていた」
取調官:「相手は電話を受けていないと言っている」


しかし、無実を証明する事実は、犯行時間帯の男性宅の固定電話の発信履歴だった。


318名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:54:27 ID:70kZ77D/0
>>305
>一日三食昼寝付き、冷暖房は完備されてるわ、食後にデザートは出るわ
俺、府中と栃木(女性の刑務所)を見学したことあるけど、冷房や昼寝なんか無いぞ。
八王子の医療刑務所は知らないが。

>>311
被害者の女性は本当に強姦されてる。
むしろ「犯人に顔が似ている」としか言っていなかった被害者を無理やり誘導して、
「この人です」と言わせてしまった刑事が悪いと思う。
319名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:54:52 ID:1h7wHZOC0
ところで。警察の取調べってそんなに厳しいの?
公訴権のある検察官にも責任あるんじゃないかな???

検面調書も員面を参考にしてる訳だし、裏が取れて無い証拠だろ
320名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:55:25 ID:RwLNcvMB0
俺なんか被疑者扱いされたことあるけど、ボイスレコーダーで
取調べの様子は全部録音したぞ。

一年ちょっと前にも取調室で被疑者の女性を強姦した刑事もいたし
ここ最近だろ、警察のこういった不祥事が表に出るようになったのは。

過去にもかなりの警察犯罪がもみ消されているんだろうな
321名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:55:33 ID:Aca0jcCM0
>>316
黙秘すれば、ますます罪が重くなるだけだぞ。
それで裁判が遅れれば、いつまでたっても留置場から出られないし、
奥さんや子供が困るぞ。
やってないのなら、いったん罪を認めた後、裁判の場でやってませんと言えばいいんだよ。
322名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:55:39 ID:V/Jb8oXd0
国賠の時効があるので、それまでだけ懐柔して時効が切れたとたん
首切りして放り出すつもり。
国賠で裁判所に迷惑掛けるわけにいかない(法務省・裁判所に借りが
出来るから)から必死なんだよ。国賠起こされなければ、関係者は
出世するという世界なんだよ。
323名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:56:05 ID:GaX2iYDh0 BE:60580433-PLT(10099)
でも彼はゴージャスな職場で楽して定年まで安泰だな
324名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:57:32 ID:OD89tiil0
まあ骨肉腫で手足の1本が妥当でしょう
325名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:58:03 ID:1h7wHZOC0
>>322
俺だったら、就職先も、国家賠償もどちらも譲らない
326名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:58:24 ID:V/Jb8oXd0
冤罪で自供してあっさり引っ込むような奴だから、
金を渡しておけば、国賠なんて大それたことする度胸なぞ
ないだろうということで、なめているんだよ。
327名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:58:43 ID:Y5OINQ7U0
さあて人権派の先生方の動向やいかにw
328名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:58:52 ID:Ew1NxUBJ0
>>321
「やってないのなら、いったん罪を認めた後」
この意味がわからない。
なんで認めるの?
一旦認めて、裁判で否認すれば裁判官の心証が悪くなるんじゃないの?
329名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:58:59 ID:kDnakROf0
>>250>>277
どのみち出世の見込みもないだろうし、
かろうじて食っていける程度の「最低限の」収入が確保できるぐらいでしょうね。
仕事もおそらく単純作業系かと。

同僚から生温い目で見られつつ影から噂されて人間関係が上手く行かず
結局退職に至るような気がス。

残りの人生慰謝料で食べて行けるぐらいの額なんて
税金から払うわけないし。

どうせ仕事紹介するなら内職か在宅の仕事のがマシなんでね。
これだけ話題になっちゃうと職場で適応するのはむづかしいと思うよ。
330名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:59:17 ID:+1zOcND20
はいはい、ケイサツマンセー、マンセー
331名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:00:26 ID:OD89tiil0
手か足で決定〜〜
332名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:00:33 ID:4WbQhAjs0
>>316
裁判所職員のぶっちゃけ時事放談
映画「それでもボクはやってない」の感想。そして、富山冤罪事件
http://blog.goo.ne.jp/sleepingcat_2006/e/dda0743e6421d1fa9549a68536b14ea2

最後になりますが、もし、これを読んでいる人が、
無実の罪で拘束された場合には、積極的にやっていないと言ってください。

この映画でも言われているように、様々な圧力を受けながら、自分の主張
を貫くのは大変なことですが、それでも本当にやっていないなら、警察で
も、検察庁でも、裁判所でも堂々と否認してください。

刑事裁判で無実を主張しないことは、罪を認めることとほぼ同義です。

映画では、弱気になる主人公たちに支援者がこう言っていました。

「当事者が必死にならなくて、誰が必死になってくれるのか。」

いかなる制度の下であれ、最後に自分を守るのは、やはり自分自身なのです。
333名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:02:31 ID:vAYtw/1W0
国賠を起こされたら、担当者は出世できない。ここでいう担当者とは、
現場の警官ではなくていわゆるキャリアのことだ。
キャリアを守るために組織を挙げて国賠つぶしに走っている。
奥さん自殺しているから、被告にとっては失うものはもう無い。
これが、警察にとっては恐ろしい。
別に警察の人間は、無実の人間が何人でようが気にはしないが、
出世争いが掛かっているから、必死なだけだ。
334名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:02:43 ID:x5RZkH7V0
>>185
前例がたくさんあるから。
こんなの、取り調べを録画して、
証拠をきちんととって、保全し、その証拠を全て提出することにすれば、
ほとんど解決すると思うんだけどな。
(証拠をなくしたり改ざんしても罰せられないし、
裁判へどの証拠を提出するかは出す側の任意)
335名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:05:13 ID:a/ExqY2P0
冤罪男性や家族に国家賠償訴訟や担当刑事や検察官を刑事告発しないようにする為に
囲い込んだとみるべきだろう。警察のいつもの手口だよ。桶川ストーカー殺人事件でも、
マスコミ対策などの理由で遺族を囲い込んだ。その後、警察は謝罪するも、
裁判になると一転して事実を歪曲し、裁判所や検察と結託して責任回避をした。
警察とヤクザの違いは税金で飯をくっているかどうかでしかないからな。
336名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:05:31 ID:vAYtw/1W0
再逮捕された件も、真犯人は本件と同じ奴だったようだ。
つまり、思いっきり見込み捜査をしていたということだ。
これは、司法当局の過失性を示すものである。
337名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:07:17 ID:ursdZ7YLO
どうせ勝てないからと思って、罪認めさせて情状酌量狙いにいったんだろうけど、無実のアリバイありながら実刑になったってことは、よほど腕の悪い弁護士にあたったんだな。
338名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:07:36 ID:x5RZkH7V0
被害者ですら、
警察の思うような調書を認めるまで、
解放してくれないからな。
339名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:07:40 ID:XMQIjrPg0
こういうのって絶対責任取らせるべき
役人にしろ何にしろ、
公務員だけ失敗しても責任取らなくていいってのは絶対おかしい
340名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:09:17 ID:otzJskEX0
焼き土下座しかないだろ。

やっぱね、痛みを伴わないと
誠意は通じないよ。
341名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:09:42 ID:DrPVA9xJ0
取調室に必ず、弁護士同席、映像撮影許可にする。

これでOK。
342名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:09:54 ID:4WbQhAjs0
取調べ可視化 最前線
ttp://blog.kashika-suishin.com/

取調べ可視化についての最新情報や捜査・刑事裁判等に関する様々な情報を発信します
343名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:11:34 ID:1VmeoX1s0
賠償金が一日1000円ってのが凄いよ
これ何十年も前から額変わってなかったり?
344名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:13:18 ID:h94sxYq/0
真犯人が捕まって進んで自白するなんて奇跡的なことが起こったから
今回は警察のでっち上げってだったってことがはっきりしたわけだが,
こういう奇跡が起こらなくて表に出てない冤罪事件は無数にあるんだろうな。
いい加減にしろよ,警察は。
345名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:13:42 ID:eBWnetyT0
>>343
とりあえず刑事補償法読め

否認事件の検面調書などの証拠採用やめれ
346名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:14:08 ID:vAYtw/1W0
今回の事件では、被告の自供や行動は、司法当局の過失の有無の評価には
一切影響しない。
「被告が勝手に自白したのでだまされました」とは言えないのである。
裁判所は、裁判官が悪意が無ければ免責されるという下級審の判決はあるけれど、
検察官や警察の捜査には賠償責任は否定できないだろう。奥さんの自殺については、
「精神病の性であってだんなの冤罪とは関係ない」と言いたいところだろうが、
警察に捕まるということが家族にとっても大変に不名誉であることは、警察は否定
できない。それが警察のプライドだからね。
ということで、奥さんお自殺と誤認逮捕の因果関係は否定できない。だんなが強
姦で有罪になって自殺するということは、むしろ正常な精神の持ち主であったとい
えるわけだ。だから、世論的には自殺について過失相殺は認められないだろう。
347名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:14:21 ID:+4n+d4JV0
冤罪は裁く側の罪だろ。

冤罪に関わった人間の処分も早くしろ。
348名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:15:48 ID:a/ExqY2P0
本部長や刑事部長は責任をとって自決して欲しい。
被害者の失われた人生は返ってこないのだから、死しか責任のとりようはないだろう。
恥を知る日本男児なら自決すべきだろう。
349名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:15:53 ID:eBWnetyT0
>>346
この件で、警察・検察の害意は立証不可能だろう

レイプ被害者が自殺しても賠償は取れないのが日本の司法
350名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:16:01 ID:+d6ikFkX0
>>334
取調べなんかいちいち録画してたら、ビデオテープの予算がいくらあっても足りんだろうがw
それこそ警察署がテープの山で埋まってしまうぞw
もっと現実的になろうやww
351名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:16:12 ID:bQgfjZiR0
こういう冤罪事件がしばしばあるにもかかわらず、日本国民の
警察への期待感、信頼感はものすごく高いものがあるね。

この瞬間にも、ニュース速報の他のスレ、数百個のスレッドでは
警察発表だけをうのみにして犯人をたたいている何万人もの
にちゃんねらーがいるんだもんな。
体制擁護派の自分でも、日本国民すこしは疑う心を持て、
と言いたくなる。
352名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:17:39 ID:h94sxYq/0
>>350
で,現実的などんな方法があるんだ?
353名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:18:09 ID:1aUOepzG0
>>350
>取調べなんかいちいち録画してたら、ビデオテープの予算がいくらあっても足りんだろうがw

先進国ではみんな実施してるんですが。
日本より貧乏な国も多いんだけどもね。
354名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:18:12 ID:vAYtw/1W0
警察は、自分達の存在感を被告に示すことに躍起となっている。
自分達の力を見せ付けることによって、国賠を起こす気をそごうとしている。
どんな人間でも就職させられる利権構造を見せ付けられれば、警察を訴えるなんて
怖くて出来なくなるというわけだ。一見懐柔のように見えて、実はある種の脅迫な
んだろう。
355名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:18:14 ID:Xm6dg5Q90
>>1
なるほど、死刑制度以外にもこういう事態が起こり得るから、日本はいつまでたっても人権後進国といわれるわけか。。。( ´ー`)
しかし、服役中に家族が亡くなってるなんて、ホント可哀相ね('A`)
356名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:19:36 ID:9vV062XV0
>>350
冤罪で国家賠償するより安いだろ
357名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:19:39 ID:AmAg00ry0
>>350
バカだなあ、VHSじゃなくて8_ビデオ使うに決まってるだろ。
358名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:22:10 ID:+4n+d4JV0
>>350
一々冤罪起こしていたら保障金がいくらあっても足らんだろ。
359名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:23:20 ID:bQgfjZiR0
>>351
誤:犯人
正:容疑者

360名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:23:54 ID:vAYtw/1W0
今回の事件は、担当者の出世には影響するだろう。キャリア同士は
足の引っ張り合いがお好きだから。冤罪についてはお互い攻撃しな
いという合意はあるが、事後処理については違う。
これをきっかけに取り調べの可視化の流れが進むのを恐れている。
国倍になた場合、取調べの違法性が認められなかった場合、
記録が無いために冤罪被害者が賠償されないということになる。
こんなことは許され無いという方向になりかねない。
361名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:25:48 ID:daa+sfi20
被害男性を本部長にして
本部長を無職にすりゃいいじゃん
362名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:27:29 ID:Thx/v9sc0
月末になると、ゆうちゃんは薄い給料明細の封も切らずに、必ず横丁の角にある郵便局へと向かうのだった
仲間はそんな彼をみて貯金の好きなしみったれたやつだと、飲んだ勢いであざ笑っても、ゆうちゃんはただニコニコ笑うばかり。

僕だけが知っているのだ、彼はここへくる前たった一度だけ、たった一度だけ悲しい過ちを犯してしまったのだ。
配達帰りの、雨の夜、横断歩道の人影に、ブレーキが間に合わなかった彼はその日とても疲れてた。

「人殺し、あんたを許さない」と彼を罵った。被害者の奥さんの涙の足元で、
彼はひたすら大声で泣きながら、ただひたすら頭をこすり続けるだけだった。

それから、彼は変わった何もかも、忘れて働いて働いて、償いきれるはずもないが、せめてもと、毎月あの人に仕送りをしている。

今日ゆうちゃんが僕の部屋へ 泣きながら走り込んで来た。しゃくりあげ乍ら 彼は一通の手紙を抱きしめていた
それは事件から数えてようやく七年目に初めて、あの奥さんから初めて彼宛に届いた便り

「ありがとう あなたの優しい気持ちは とてもよくわかりました 。だから どうぞ送金はやめて下さい あなたの文字を見る度に
主人を思い出して辛いのです あなたの気持ちはわかるけど、それよりどうかもう あなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい」

手紙の中身はどうでもよかった それよりも 償いきれるはずもない あの人から
返事が来たのが ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて

神様って 思わず僕は叫んでいた。彼は許されたと思っていいのですか
来月も郵便局へ通うはずの、やさしい人を許してくれて ありがとう
 
人間って哀しいね だってみんなやさしい。それが傷つけあって かばいあって
何だかもらい泣きの涙が とまらなくて、とまらなくて とまらなくて とまらなくて
363名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:29:09 ID:0//Cjq+x0
これ訴えたら手のひら返すんだろどうせ
364名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:29:58 ID:vAYtw/1W0
さて、裁判になった場合に、奥さんの自殺はいくらに換算されるであろうか。多分遺
失利益は500万位思われる。慰謝料については400万ぐらい。
これに、精神病の診断書が効いて本人の資質ということで相殺が働き、4掛けといった
ところだろう。起訴の違法性は30万位。そこから弁護士費用3割。
これとは別に刑事補償400万。
365名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:30:09 ID:a/ExqY2P0
>>350
DVDかHDに決まってるだろw
DVDならMpeg4で10時間から20時間録画できるし、
DVD-Rなんて1枚35円から50円。
366名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:35:04 ID:vAYtw/1W0
主婦の逸失利益については、いろいろ議論があるが、精神病に
ついては、被告は間違いなく本人の資質であって、逮捕とは
関係ないとしてありとあらゆる立証を行うだろうと思われる。
場合によっては、、通常、有罪になっても奥さんが自殺する
とは認められないから、因果関係を否定するとも言いかねな
い。
367名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:36:14 ID:LOvKqvnx0
松本サリン事件の被害者、河野義行さんのように、公安のポストについて、
冤罪被害者の立場から監視してほしい。
368名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:36:14 ID:uLXqHa6J0
気の毒すぎてなんとも言えない。
就職先、ちゃんとしたとこ紹介してあげてくれ。
369名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:36:43 ID:C5RbDv1+0
警察による取調べの可視化は微妙な問題だな。

取調べ過程にカメラが入っていない現状は、今回みたいな冤罪事件を起こしかねない半面、
効率的な真相究明や現場の裁量によるお目こぼし→社会への再統合促進といったプラスの効用もある。
370名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:39:05 ID:vAYtw/1W0
国賠の場合、最後は時効を持ち出す。奥さんが死んでから
2年たったから時効とね。
371名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:43:50 ID:1IfedsBC0
>>347
取調べや起訴した刑事はせいぜい「始末書」書いて
「訓告」だの書いた紙を貰って終わりだろうな。
裁判官は俺たちに罷免する権利があるが、この裁判は最高裁まで行ったのか?
372名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:44:17 ID:vAYtw/1W0
本質的な問題として、職業選択というのは、結婚とかと同じで
基本的な人権であって、本質的に自由なものなのだ。明らかに違法な
冤罪(司法機関による法的過失によるという意味)奥さんとタクシー
運転手というその二つを奪われたわけだ。
 警察に紹介された仕事が楽しいか?ついでに売れ残りのブス婦警
でもくっつけるか?この人にとって失ったその二つは取り返しがつかない。
警察は、自分達の強固な利権機構を見せ付けて被告を脅かしているだけだよ。
373名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:45:26 ID:GPNs5mGF0
>>371
罷免する権利などない
374名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:46:01 ID:WJRsm5O00
訴訟されたら負けるだろうし、
生活支援で済めばラッキーだな。
375名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:49:05 ID:vAYtw/1W0
いろいろ考えてみると、奥さんの自殺について損害賠償を
請求することはまったく不可能なようだ。
警察は、一旦逮捕したら、面子にかけて偽証しても有罪に持
ち込む。うそがばれて国賠になっても時効えを持ち出す。
関連文書は一切出さない。裁判所も提出命令は出さない。
376名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:49:39 ID:LS7upbn50
なんで警察が謝るんだ?
謝るのは裁判所だろ
377名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:50:16 ID:zakGeg4o0
378名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:50:16 ID:LS7upbn50
>>375
ニート乙。
有罪に持ち込むよう努力するのは警察でなく検察。
379名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:51:41 ID:cD94FIqzO
ホリエモンも無実?
380名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:52:02 ID:yT+/yiWr0
>>376
捜査に問題あったんじゃないの。
逮捕そのものが杜撰だったとか。
無論、追認した裁判所も問題ありだが。
381名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:53:08 ID:vAYtw/1W0
県警本部長は、いい人の役を演じたいようだ。
なぜ最初に自ら記者会見をしなかったんだろうか。
世論の抗議でやっと出てきたようだ。
取調べの可視化の流れを恐れる警察庁幹部の手前のス
タンドプレイだ。本部長からすると、上へのアピール
のつもりなんだろうけど。
警察の力に恐れを成して国賠は起こさないということ
になる気がする、。
382名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:54:23 ID:LS7upbn50
>>380
疑わしいものを見抜けず、疑わしきを罰した司法の誤りだろ、完全に。
司法は冤罪については責任を負わないと明記されているからシカトしてるだけで
警察は世論がうるさいから謝ってるだけだろうが、それは違うだろう。
383名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:55:27 ID:1IfedsBC0
>>373
あれ?衆院選のときの国民審査とか言って最高裁裁判官の氏名の上に×
つけたりしなかったっけ。×が過半数超えると罷免されると思ったが。
384名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:55:32 ID:OX+ZHpEk0
>>350
韓国ですら可視化してるのをご存知?
腐っても経済大国日本がその程度の予算をひねり出せない
わけがなかろう
385名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:55:58 ID:OhBL5iZF0
検事、裁判官の謝罪はないのか。
386名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:57:26 ID:vAYtw/1W0
冤罪について、捜査や検察の起訴について過失が認められた
国賠事件は存在するよ。名古屋のエアコン業者の事件とか。今も2審で
争っている。裁判官に関しては、悪意を要件にしている判決は多い。
そんなこと立証不可能だけど。
387名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:57:52 ID:LS7upbn50
>>385
冤罪を犯しても検事や裁判官にはなにも問われないと法律で決まってるのに
謝罪するわけがないだろう
388名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:57:54 ID:AZLM5H510
>>171
目撃証言でも証拠になるわけだが
389名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:58:18 ID:yT+/yiWr0
>>382
うーん、報道からだけじゃ、
どっちもどっちに見えるけどな。
どちらか一方が責任ゼロには見えない。
390名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:58:30 ID:HdKYEkYt0
そういう問題じゃないだろ
391名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:59:18 ID:OX+ZHpEk0
>>382
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000006-yom-soci

男性によると、取り調べは、任意同行を求められた02年4月8日から始まり、
「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、やっていないと言っても信用されるわけがないと思った。
言われるままに認めざるを得ない状況だった」と話した。
その上で、「身内までも僕のことを信用していないんだと思った。気が抜けたようになってしまった」と語った。
男性は3回目の聴取で自白に追い込まれた。

 さらに、「『うん』か『はい』以外に言うな。『いいえ』という言葉を使うなと言われた」とし、
「今からいう言葉を一切覆しません」とする念書も書かされ、署名、指印させられたとも語った。
被害者宅に押し入った手口も「酒屋を装って電話をかけたんじゃないかと言われ、同意させられた」とした。


警察は、拷問まがいの取調べで自白に追い込んだ責任を
問われてんだよ。少しは調べてから物を言え
392名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:59:38 ID:LS7upbn50
>>386
およそ今回の件で過失を問われることがないのに
そんな稀有な例を持ち出しても仕方ないだろ
393名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:01:01 ID:vAYtw/1W0
>>171
その目撃証言が、証拠価値があるかどうかが問題なのだ。
今からみれば、その証拠評価は明らかに誤りだろう。
そこに過失があったかどうかが問題なのだ。
本来であれば、被告とはまったく関係ないと評価されるべき証拠な
んだよ。
394名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:01:07 ID:+4n+d4JV0
>>376
杜撰というよりも偽証。
395名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:01:52 ID:LS7upbn50
>>391
あのな、決定的な証拠もなくその同意だけを元に有罪にしたと言うことは
疑わしきものも罰したってことだろ。
悪いのは明らかに司法だろうが。
少しは頭を使ってから物を言え。
396名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:03:30 ID:InqN5RZd0
被害者はわかんなかったのかね。
自分を強姦した奴の顔を忘れるとは思えんけど。
397名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:03:53 ID:OX+ZHpEk0
>>395
はあ? 
無実の人間を拷問のような取調べでやってもいない罪を
自供させて起訴に追い込んだ警察に責任はないの?

何でそんなに司法だけに罪をなすりつけたいんだかw

398名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:04:09 ID:u52J5d7nO
天下り枠を一つ潰しただけだろ
なにが組織としてのけじめだよ

けじめがついてないのは組織そのものでしたとさw
399名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:04:09 ID:vAYtw/1W0
>>392
あの件は、現場に合った指紋は被告のものだったので、今回の事件よりは
過失の度合いは低い。今回は、まったく関係ない人を、証拠と称するものと
不合理に結びつけたものであって、被告と「証拠」との間に関係がないことは、
原審の段階から明らかな事例だ。国賠起こせば、検察官の過失は否定できない
と思う。
400名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:04:15 ID:HwaznjIy0
冤罪賠償て国が規定に沿って計算し払ってくれるんかな?
自分で民事起訴して請求しないといけんのか?
401名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:04:20 ID:67XOh0pZ0
>>391
どこが拷問なんだよw
そもそも任意同行だろ?
「任意」の意味わかるか?
無理やり警察署に連れて行ったわけじゃないんだぞ?
男性が自ら協力したんだ。
強制じゃないんだから、任意に応じたということは、それなりに疚しいことがあったと
解釈するのが自然だろう。
402名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:05:01 ID:iwOVkvRz0
>>395
おそらく国家賠償もやるだろうけど、裁判所を含めた国家の責任の範疇になると思う。
403名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:05:05 ID:IPAuECd20
>>400
>冤罪と国家賠償

>刑事補償法は、「ある一定程度の金額」を支払うことしか約束していない

>この手の国家賠償の裁判で、国への損害賠償請求が認められたことは一度もない
>この手の国家賠償の裁判で、国への損害賠償請求が認められたことは一度もない
>この手の国家賠償の裁判で、国への損害賠償請求が認められたことは一度もない
>この手の国家賠償の裁判で、国への損害賠償請求が認められたことは一度もない
>この手の国家賠償の裁判で、国への損害賠償請求が認められたことは一度もない

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200601230000/
404名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:05:20 ID:6lQKOUar0
でももっと心配なのは
このクソ警察のせいで被害者が
リベラルサヨ系の変な団体に入って
反日になってしまう事だ
405名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:07:04 ID:OX+ZHpEk0
>>401
>強制じゃないんだから、任意に応じたということは、それなりに疚しいことがあったと
>解釈するのが自然だろう。

やましい事がないんだから、素直に任意同行に応じたというのが
自然じゃないのかなw
406名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:07:11 ID:f1UGqOk40
警察の息のかかった警備会社で役員待遇とかかな?それにしても出所後はドコで働いていたんだろ?
誤認逮捕だってわかっていても懲役刑という履歴は消えないわけだし。
407名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:07:28 ID:vAYtw/1W0
警察は、警察の利権構造という力を見せ付けて、逆
らうなと脅迫しているだけだよ。国賠起こさないように
脅迫しているんだよ。
408名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:07:29 ID:+4n+d4JV0
>>404
正直、それは無いと思う。

兎に角注目浴びたりするのを嫌がってるみたいだから・・・。


たぶん、国家賠償とかその他の事でも争う事しないと思う・・・
409名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:07:38 ID:LS7upbn50
>>397
起訴に持ち込むのは警察だが、
起訴するのは検察で
有罪にしたのは裁判所。

疑わしきは罰せずの原則を自ら破って有罪にした裁判所が最大の責任を負うべきだろ。
でないと裁判の意味がない。

それに拷問って言うけど、>>391程度で気が抜けるようじゃ自業自得だろ
バカすぎ
410名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:09:19 ID:yT+/yiWr0
どうも、警察関係者が多数いるなw
411名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:09:37 ID:f1UGqOk40
>>397
責任を負わないのが役人クオリティ

>>401
「任意同行」を拒否すると「やましい事がなければ同行しても問題ないはず」と追い込むのが警察。
412名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:09:42 ID:eJg4N91RO
>>401
こんな遅くに釣りですか?
413名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:10:31 ID:IMLUxi190
精密司法なんて、この程度が実態。法曹は猛省せよ。
414名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:10:34 ID:OX+ZHpEk0
>>409
>それに拷問って言うけど、>>391程度で気が抜けるようじゃ自業自得だろ
>バカすぎ

鉄の精神をお持ちのようで結構な事だw

>疑わしきは罰せずの原則を自ら破って有罪にした裁判所が最大の責任を負うべきだろ。
>でないと裁判の意味がない。

無実の人間を自白させた馬鹿が俺は一番悪いと思うがw
裁判所は上がってきた書類でしか事件を知りようがないわけで。
詐欺犯に騙された奴が一番悪いと言うつもりか?
415名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:11:11 ID:LS7upbn50
>>399
ふーん。
しかし今回の件で国賠起こらなかったら意味のないレスだね。

>>403
だよな

なんでこいつらこんなに検察や明らかな間違いを犯した裁判所にやさしいんだw
416名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:11:44 ID:f1UGqOk40
>>409
>それに拷問って言うけど、>>391程度で気が抜けるようじゃ自業自得だろ

そのビッグマウスでカッターナイフを持って万世橋警察前をうろついてくれwww
417名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:12:03 ID:hx/gT28M0
>>279
オウムだよ
元ソースは森達矢の「A」だ
418名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:12:21 ID:zakGeg4o0
疑わしくないように本人に圧力掛けたのは警察だわな。
419名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:12:35 ID:+4n+d4JV0
誰が悪いじゃなく直接関わった奴ら全員悪いだろ。

あえて言うなら一箇所でも
冤罪の可能性を持って
しっかり証拠の確認していれば防げた事なんだからさ。
420名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:13:00 ID:LS7upbn50
>>414
>裁判所は上がってきた書類でしか事件を知りようがないわけで。

自白だけで決定してしまうこと自体が 疑わしきは罰せず に反すると何度言えば?
無知蒙昧ですな
421名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:13:32 ID:TDHIX+nt0
そのまんま東についで安倍先生による再チャレンジ政策第2弾です
422名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:13:35 ID:BE2cgDma0
この人の人生はもうめちゃくちゃだな・・・
富山警察のみんなは連帯責任で全員給料二分の一ね。
残りの半分はあわれな冤罪をかぶってしまった人に渡そうね。
423名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:13:38 ID:OX+ZHpEk0
>>410

何故か2chは警察が大好きな人間が多いよな。
どういう心理なんだか知らないけどw

>>419
警察と検察が一番悪い気がするがなあ。
無実の人間を無理矢理犯人に仕立てあげてどーすんのかと。
424名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:14:19 ID:IMLUxi190
なにしろ日本の刑事手続は国連に目をつけられているほどの旧式だから。
425名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:14:26 ID:PILs8Del0
>>391のようなこと実際やられたらかなりきついだろうな
426名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:17:17 ID:+p9D+3070
>冤罪について、捜査や検察の起訴について過失が認められた
>国賠事件は存在するよ。

捜査上の過失:NTTに電話の発信履歴を照会しなった。
427名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:17:18 ID:LS7upbn50
>>416
おまいが同じ立場なら>>391で気力をなくすのか?w
今後ちょっとでもトラブルがあったらとても生きて行けそうにないな
せいぜいトラブルに当たらないよう神に祈って生きていくんだな

>>423
犯人を無理矢理仕立て上げられたとしても
決定的な証拠がなければ有罪にしないのが大原則。
それを破るのが一番おかしいだろう

>>425
自分がしてなかったら、そして疑わしきは罰せずの法則を知ってたら
誰でも普通に戦うだろ。
なにせ証拠がないのだから罰せられる方がおかしい。
てか自分の人生を自ら捨てるバカとしか。
428名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:17:33 ID:OX+ZHpEk0
>>420
だから「書類」つってんじゃん? アホと違うかお前w

>>424
23日間の長期拘留。
自白偏重(欧州+アメリカでは取調べ48時間以降の自白は証拠にならない)
取調べの際の弁護士の立会いと可視化なし(韓国ですらやってる)

そりゃこれだけ冤罪を助長する条件がそろってりゃ仕方ない罠
429名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:17:56 ID:WJRsm5O00
日本の警察・裁判所も結構愉快なことをやってくれるんだなw
ネタとしては笑えるけど、背筋がさむくなる出来事だ。
430名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:18:12 ID:8s3O2bKV0
誤認逮捕した警察関係者と冤罪の判決を下した裁判官、なんで逮捕されないの?
ごめんなさいで済めば警察いらねーだろw
431名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:18:24 ID:vAYtw/1W0
裁判官の責任については、国賠においていろいろ判決があるが、
あまりにもずさんな有罪判決である円同国賠事件について、

ランダムに選んだ裁判官の4人中1人が有罪という場合には過失は無いと考えているらしい。
悪意を要件とするという判決もある。
いずれにせよ、認定するのは仮想の4人の内心を決めるのは裁判官であり、悪意なんて内心の問題は
立証できない。そもそも裁判官の合議は秘密にすると決められている。
いずれにせよ検察や警察はとにかく裁判官は自分達を過失の枠外においている。
にちゃんねらーの主観とは違って。イミューンなんだよ。
432名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:19:22 ID:iwOVkvRz0
>>403
無実が証明されてるのだから不当な拘束に対しては
訴えれば必ず払われるでしょ。
払われない部分ってのは二次的に発生した遺失損失などだろ。
433名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:19:52 ID:+4n+d4JV0
>>414
上がってきた書類に書いてある証拠では十分じゃないのが見て取れたと思うけどな。

>>423
裁きの権を振り下ろすのは裁判官だしな。
その権は絶大なのだからこその公正・公平・正確な判断が求められるわけだし、
明らかに先入観もってやってたのは明白だろ。
渡された経過書類上からもどうみても証拠に乏しいしな。
(これで証拠に乏しくないといえる物だったら警察の偽証とかそのあたりが問題になるだろうけど、
 どうも偽証も多少あるがどうもそれ以前の証拠不十分みたいだしな。)
434名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:20:05 ID:OX+ZHpEk0
>>432
払われるけど400万くらいだってよw
人生が消滅して、400万たあなかなか泣ける数字だ・・・
435名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:20:27 ID:LS7upbn50
>>428
だから証拠はなにもなかったわけだろ?
それで判断した裁判所がおかしいって言ってんだけど?
バカだろお前w

>>430
誤認かどうかは裁判が終わらないと決定しないわけで
誤認逮捕を責めてたら警察は一切動けなくなると思うが?
もちろん俺自身が誤認逮捕されたらそりゃ腹立つけどしょうがないだろ
436名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:20:50 ID:+8pbyhCw0
我が富山犬茎の拷問技術は、世界いちいいいいいいいいいい!!!!
437名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:21:17 ID:zz1HhLX40
検事と裁判官は責任取らんで済むんだよな
438名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:22:14 ID:LS7upbn50
>>431
そうそう。
そこが本来責められるべきところなのにな

>>433
同意。
439名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:22:45 ID:aXjbGgS/0
>>432
だからよく読めってw
刑事補償法による補償と、国家賠償法による損害賠償は別物。
刑事補償法による補償は、「ある一定程度の金額」を支払うことしか約束していない。
国家賠償法による損害賠償は、冤罪事件において今まで一度も認められたことがない。
440名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:23:02 ID:OX+ZHpEk0
>>435
>誤認逮捕を責めてたら警察は一切動けなくなると思うが?
>もちろん俺自身が誤認逮捕されたらそりゃ腹立つけどしょうがないだろ

ふ〜ん・・・。23日間拘留されて、毎日取調べされて
当然会社はクビになって、その後後ろ指刺さされることになっても
「仕方ない」んだw

鋼鉄の精神を持ってる上に、お前は聖人であらせられるんだなw
社会のために人身御供になる覚悟をお持ちとはおそれいるw
441名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:24:21 ID:vAYtw/1W0
アリバイを無視したことは過失だし、「相手は電話を聞いていない」と
いったことは、もう悪意のでっち上げの世界である。このやり取りは警察
は否定するだろうが、被告のこの証言を裁判官は「信用できない」とはさ
すがにいえないだろう。
「経験したもののみが語れる迫真に満ちた証言」」といえるだろう。
取調官が証人尋問されれば、水掛け論になるが、これは取り調べの可視
化への呼び水になりかねない。
442名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:25:56 ID:LS7upbn50
>>440
つまらん煽りしか言えなくなってきたのかな
無罪ならクビにもならないし後ろ指もさされないと思うのが普通だねえ

つうかお前の方が冤罪で捕まる可能性は高いと思うよw
社会的地位から見てもね
443名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:25:59 ID:SOJ5jc+q0
>>440
普段から疑われるような生活をするからだろう。
火のないところに煙は立たないっていうだろ。
本人の普段からの心がけ次第だよ。
444名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:27:06 ID:x04YE+Td0
>>401
現実的には「任意」≒「強制」です。
つまり、応じざるを得ないということ。
445名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:27:08 ID:OX+ZHpEk0
>>442
>無罪ならクビにもならないし後ろ指もさされないと思うのが普通だねえ

え? お前長期拘留されてる間、会社が待ってくれると本気で思うのか?
ニートもいいが、少しはバイトもしたら?
446名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:27:30 ID:TDHIX+nt0
>>434
人生の代償が400万か・・・辛すぎる・・・
447名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:28:47 ID:0SpG6X2g0
>>444
従軍慰安婦の強制連行も同じだったんだよね。
任意任意というけど、本当は強制と同じだったんだ。
今も昔も、日本は変わってないよ。
448名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:29:22 ID:bC1IadOk0
何気に慰謝料踏み倒そうとしてないか?
449名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:30:16 ID:yovgJl6G0
>>443
> >>440
> 普段から疑われるような生活をするからだろう。
> 火のないところに煙は立たないっていうだろ。
> 本人の普段からの心がけ次第だよ。


君、警察務め向いてるんじゃないの。
450名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:30:32 ID:epby4zzJ0
>>442
3週間も穴開けたら、もう机がなくなってるよ・・・
本人に責任のあるなしにかかわらず、「面倒なことを起こす奴」のレッテルを貼られて終了。
社長にも冤罪経験があったとかなら知らんがw
451名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:31:40 ID:6lQKOUar0
>>443
じゃあ女児誘拐殺人事件が起こったら真っ先に君を疑う事にするよ
誰かー一応こいつのホスト元調べてねー
452名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:31:48 ID:I3t82CnE0

奥さんが自殺に追い込まれてるのか。悲惨すぎ。
453名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:32:48 ID:gIFvIY4b0
>>452
それネタだっつのw
本当ならソース持ってこい。
454名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:34:04 ID:vAYtw/1W0
本来過失や悪意が無ければ、賠償はする必要が無い。
ボクサーが相手を死なせても賠償はしなくていい。
無論、相手の様子がおかしいのに気がついていたり、
当然気がついていなければならないときにパンチ入
れた場合は違法になるけれど。
刑事手続きの場合、司法機関や裁判所が関与してい
ることから、その正当性が外見的に担保されているから
違法性の立証が困難である。それに対して冤罪の場合には、
逮捕拘留という大きな負担が生じて過酷だから、特別に、
違法性は無くても少しはお金を払ったあげましょうという
趣旨なのが刑事補償。現実には、刑事補償があるから、裁
判所はそれで終わりにしようということになってしまっている。
本来の法律上の賠償責任の枠外のものなので、その額は
きわめて低く抑えられている。奥さんの自殺についても賠償さ
れない。これをとりたければ国賠しかない。それには裁判手続きの
違法性を証明しなければならない。
455名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:35:08 ID:yovgJl6G0
>>447
詳しく聞かせてよ。
456名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:35:36 ID:zakGeg4o0
>>420
自白だけで有罪としても「疑わしきは被告人の利益に」には反しない。反するのは
自白の補強法則。この事件だと被害者の供述があっただろうから補強法則には
反していないだろう。

ところが、刑事は民事と違って、本人が自白すればそれが真実に反していても
かまわないなんてことはありえない。それは捜査段階でも公判段階でも同じ。
刑事手続は実体的真実主義だからな。

自白が物証などと合わなければ、捜査だろうが公判だろうがそれに気付いた奴が
疑うべきだし、合わないことに気付くべき。それができなかったんだから、警察も
検察も裁判所も責任は免れない。
457名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:36:08 ID:+4n+d4JV0
もし、これでのこ被害者男性への保障がしっかりしてなかったら
これから警察官を強姦魔って言えばいいんだよ。

あくまでももしな。
人の人生狂わせても平気な集団だったら
何言っても問題ないだろ。
実際この被害者の人生を強姦したようなものなんだから。
458名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:37:10 ID:gIFvIY4b0
多少の冤罪は容認すべきだろう。
朝鮮人や中国人などの犯罪が凶悪化してる中、
いちいち冤罪に気をつかっていては外国人犯罪者どもの思う壺だ。

交通事故死者だって年間数千人は社会的に容認されているし、
冤罪も同じぐらいの割合で発生するのは社会的に是とすべきだろう。

一番いけないのは、日本が犯罪者に甘い国家になってしまうこと。

犯罪者には何がなんでも厳しい姿勢で挑まなければならない。
459名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:38:23 ID:ChwogzdQ0
冤罪気にして捜査してたら、この国滅ぶぞ

捜査ってのは決めつけてかかり、間違ってたらごめんなさいでいいんですよ。
460名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:39:20 ID:vAYtw/1W0
千円から12500円が拘束一日あたり支払われる。
金額は裁判所が一方的に決定して、被告の言い分は
無視。損害賠償とは違って、冤罪に対するご苦労さん
料みたいなもの。お恵みである。私選弁護で金が掛か
っても出ない。再審の場合も、原審の裁判費用(有罪の場合
証人や鑑定人等の裁判費用についていろいろ支払わせられる)
も返してもらえない。
461名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:39:26 ID:CDnqGZ2D0
それより慰謝料払えば良いんじゃないの?
462名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:39:56 ID:H8DltMrp0
これ以上都合の悪い事言わせないように、囲う手口ですな。
463名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:41:39 ID:OX+ZHpEk0
>>458
>多少の冤罪は容認すべきだろう。

俺だの俺の関係者が冤罪でどうにかなったら
俺は絶対に容認しない。何でやってもいないことで人生を消滅させられなきゃ
ならんのかw

それと犯罪者と容疑者の区別ぐらいつけろボケ
464名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:42:45 ID:8wwL0cWy0
冤罪事件なんかに巻き込まれるのは、普段から犯罪すれすれの生活してる在日連中だろ。
普通の日本人が、そんな事件に巻き込まれることは絶対にあり得ない。
465名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:43:25 ID:ukx3aSpp0
>>417
森達矢の「A」←kwsk
466名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:43:25 ID:AbqnsoQ40
>>463
「容疑者」などという司法用語はないんだけどね(苦笑)
467名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:43:50 ID:vAYtw/1W0
遠藤国賠の判決でも、刑事補償の低さは指摘している。
ところでこの事件の場合、裁判官のきわめていい加減な事実認定を
裁判官の悪意として訴えていたが、判決では裁判官というものを誹謗する破廉恥な主張として
非難している一方、杜撰な認定については4人に一人はそのように判断
したろうと根拠の無い判断をしている。
468名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:44:31 ID:E4XUW/O10
>>465
森達也というオウムシンパの基地外左翼が撮った、くだらないドキュメンタリーだよ。
見る価値なし。時間の無駄だ。
469名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:44:45 ID:7y1lFZbl0
まあ疑わしき人を罰した裁判官にも
疑わしき人を起訴した検察にも
やってない人をさもやってるかのように仕立てた警察にも
責任はあるとおれは思う。

責任の割合なんてどうでもいいが、ただこの人には同情する
470名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:46:45 ID:ukx3aSpp0
>>468
サンクス!

基地外左翼が撮ったもんでも、公安の恐ろしさが分かって良かった。
471名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:47:19 ID:jOnj8Rr50
>男性は任意の事情聴取に容疑を否認したが、その後、
>認めたため逮捕された。

日本は自白さえあればほぼ有罪確定。
裁判所で「実は」と言っても通用しません。

逆に言うと、どうやって脅しすかして「自白」させるかが
刑事のお仕事なのです。

捜査?何それ。テレビの見すぎだよ。
472名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:47:21 ID:0GDdj/EBO
おめでたい思考回路の持ち主が多いスレでつね
なぜ絶対に自分は安全だとそこまで思いこめるのかね
473名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:48:26 ID:vAYtw/1W0
>>461
慰謝料というのは、違法行為により生じた損害のうち、精神的なダメージの部分について
支払われる賠償のことである。当然過失や悪意が前提になる。
正当な司法手続きで有罪判決を受けた被告の奥さんが自殺しても、それは違法でも過失
によるものでもない。だから賠償は無い。
無罪になることと違法な裁判手続きはイコールではない。無罪であっても正当な起訴は沢山ある。

474名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:49:17 ID:aJhNMH560
>>459
デスノートかよ

冤罪を無くすには
アメリカのように

1 司法取引を許す

2 機会提供型のおとり捜査も許す

3 逮捕者の6割しか有罪にならなくても
  別にかまわないという意識を国民が持つ

これで解決。
475名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:50:48 ID:SCax0rrm0

定食屋のカツ丼配達係
476名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:51:59 ID:j3bebguE0
>>474
>逮捕者の6割しか有罪にならなくても別にかまわない

こっちのほうが問題だろww
逮捕者は100%有罪になるべきだ。
477名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:52:30 ID:vAYtw/1W0
アメリカの冤罪もものすごい。死刑になった後の死刑囚の無
罪もバンバン出ている。執行前の死刑囚についても同じ。
欧州でも処刑後冤罪が判明したケースは多い。さすがのアメリカも
現在は死刑執行はほぼ止まっている。危なくて出来ないということだ。
欧州は死刑復活は無いといわれているが、誤判による死刑の反省から来
ているものである。
478名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:56:22 ID:vAYtw/1W0
アメリカの場合、貧乏人はまともな弁護士がつかないために、
簡単に有罪になるし、検事も、政治的な思惑ででっち上げのようなことを
平気でやる。陪審員も偏見すごいし。
479名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:57:56 ID:IR9wlZy/0
>>468
森がオウムに同情的過ぎるのは認めるが
世の中が2ちゃんν即の思考で100%になったら
それはある意味オウムと同じだぞw
480名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:59:39 ID:vAYtw/1W0
>>458
人に罪を擦り付ければ、真の犯罪者はのさばる。つまり、冤罪をでっち上げても
治安維持にはまったく貢献しない。善良な市民を刑務所に入れて犯罪者が
娑婆にいるのだから。
481名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 01:59:58 ID:NliZPPEs0
>>474
そのまえに、刑事裁判の基本。

裁判はたんなる手続き行為である。
裁判で裁かれるのは、被告ではなく「検事」。
裁判官は、中立ではなく被告より。

有罪というのは究極のところ、裁判官が検事の主張(被告に対する)を受け入れること。
被告が裁判で罪を認めるというのは検事の主張を認めることに過ぎない。

裁かれるが被告でなく、検事なので司法取引というのが成立する。
被告に宗教的な能書きをたれるバカ裁判官もいるが、お前がやっているのは
被告を裁いているのではなく、検事の主張をチェックしているだけ、思い上がるな。

つまり、司法取引というのは検事ができる。

>>478
だから、刑事裁判で裁かれるのは検事。
482名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:02:56 ID:E5B3H+RB0
ハムスタ−事件の三重県警も気をつけろよ
誤認逮捕も常習壁の警察だぞ


483名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:08:23 ID:LOvKqvnx0
一般の刑事裁判では、起訴されたら99.9%有罪。無罪になる可能性が
あるのは、マスコミなどの注目度が高い事件で、裁判官が本気モードの場合
で出世を考えて判決した時くらいなもん。

始めに答えありきの裁判制度。
484名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:11:58 ID:TB50o6M00
奥さんが自殺したってソースは?
このスレで何度も出ているが初めて聞いた。
俺のほかにもソースを求めている奴がいるがまったく出てこない。
485名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:25:25 ID:tYl0ikHf0
■公安の「転び公妨」をとらえた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utpImUSOhmpFo

「転び公妨」とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、公務執行妨害で逮捕するという裏技である
486名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:31:37 ID:HCcRdSwk0
とりあえず男性(39)は取り調べがどうだったかなど真実を語るべき
487名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:39:08 ID:ursdZ7YLO
日本の誤認逮捕は世界からみたら少ないと言うか、裁判での有罪率が99%みたいな国なんてありえない。
488名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:41:55 ID:agIwOPHh0
>>481
うひょぉw

ここまで知ったかする馬鹿は初めて見たw
全部間違ってるwwwww
489名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:14:47 ID:AZLM5H510
>>458
ばっかだなー。
日本人が主体の 「性犯罪」 で、冤罪が起こりまくってるのが現状だよ。


強盗犯や殺人の冤罪なんて、既に最小限に近いくらいに抑えられてる。
490名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:43:28 ID:hjynJVa70
>>24
でも、警察に就職する奴って、優秀な大学を出ているよ。

帝京、国士舘、国学院、玉川、明星、亜細亜、成蹊、大東文化、日大、日体大、、、みんな愛国心ある大学だし
491名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:47:38 ID:Q8K+Y8M/O
私にも就職先を紹介して下さい…
492名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:48:38 ID:3MMDsGTl0
就職先 府中刑務所
493名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:49:02 ID:nGCHn9+u0
>>168
マジで?
言葉もでない
494名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:50:12 ID:xmSruUeCO
冤罪で刑期を終えて普通に生きてる人も相当多いんだろうね。今回の人は相当幸運だ。
495名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:54:38 ID:nGCHn9+u0
>>490
優秀な大学を出ていてもこれですが?
逆に言えば普通の社会で揉まれていないから、常識的な部分が欠如している、またはかけ離れているとも、他のどんな例えでも出来る。
>>24の言ってる事には深い、とても深い意味がある。
あなたにとってはそれが不快でつか?
496名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:00:15 ID:/a8AREbv0
あれだよ
金掴ましての口封じ

不祥事警官が必ず警察OBの天下り先警備会社に幹部待遇で再就職してるだろ
桶川ストーカー事件の懲戒解雇の3人も警備会社の大幹部

よっぽど取り調べの違法行為が世にばれるのが怖いのだろう
警察としても取調べの可視化論議が盛り上がると致命的だし
497名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:04:25 ID:8lopqd/BO
>>490

優秀な大学が一つもないんだが?
498名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:07:21 ID:wUHtZqhy0
>>42
この男が普段からエロってたってのも
あるから、自業自得だろ
499名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:11:47 ID:JT+R2c0b0
親族も辛い思いをしてるはず。
慰謝料請求すべきだな。
500名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:15:31 ID:B4kvduGF0
実際いい待遇で就職出来るならちょっと羨ましい
501名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:16:53 ID:J7G/HdxXO
もしかして県警は賠償金や慰謝料払わないつもりじゃないよね?
欧米なら最低数億は賠償金必要になるよ。
502名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:19:13 ID:oqfZc1bn0
>>497
お前、安部総理を馬鹿にしてんのかw
503名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:20:04 ID:xmSruUeCO
欧米といってもいろいろあるが
504名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:33:33 ID:Ys/q4DE2O
強姦罪で服役した受刑者は大半が周りからイジメられるから二重で辛かったと思う。
505名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:38:39 ID:puiLAv+a0
>>504
逃げる準備しながら言うなよ。
506505:2007/01/29(月) 05:41:37 ID:puiLAv+a0
>>504
すまん。誤爆。

この事件では、おれも全く同じ想像して、非常に暗い気持ちになった。
507名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:46:21 ID:PPzOCH8u0
警察で殴られたりしてやってないこと認めちゃうのは想像つくとしても
裁判で認めたらおしまいだよね。
508名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:18:52 ID:u04wq50C0
本人が自白してるからなあ。
509名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:26:43 ID:puiLAv+a0
強要されて本人が自白してるからなあ。
510名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:27:47 ID:EARInXOs0
自白したって証拠がなければ罰することが出来ないのが法治国家。
もっともそれを利用して悪いことしまくってる政治家、経営者もいるけどね。
511名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:30:17 ID:GMU0GiMM0
それは法治国家の意味を取り違えてると思うぞw
512名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:34:09 ID:xM+RUJ9l0
本部長職譲れば良いじゃん。
判決出した無能裁判官の代わりを務めるとかでも良いけど。
513名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:34:35 ID:GPNs5mGF0
>>488
あんまり突っ込まないであげてください。
「裁かれるのは検事」
(・∀・)ゲヘラヘラ
514名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:35:51 ID:bxYjIHR5O
普通に考えて、やってもいない犯罪なんか絶対自白しないと思っちゃうけど
俺たちの想像を絶する尋問が繰り広げられてるんだろうなー。
でも本当の犯人に対してはその位しないと自白しないんだろーなー、とか思うと複雑な気分だ。
515名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:39:12 ID:4VG/mXlw0
>>1
要するに下手な事喋らない様に監視下に置いておきたい というニュース?

どっちにしても、わざわざニュース記事にする必要はないだろ
問答無用で逮捕、起訴するくらいだ
黙って実行したらどうだい
516名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:39:49 ID:GMU0GiMM0
>>514
拷問の結果の自白なんて本当の犯人だったとしても意味なくね?自白じゃないじゃん。
517名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:43:37 ID:UZG6iRBgO
>>481
小室直樹よく読んでるねwww
プークスクス
518名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:22:30 ID:PcGISd050
松本サリン事件の河野さんはたしか、冤罪なんとか部っていうポストを警察に作ってそこに就任したんだよね
519名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:27:12 ID:PcGISd050
>>481
>>483
なんで日本はこう、システムの定着が独特なんだろうなぁ 
520名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:33:50 ID:+P7U4y7l0
>>479
それより信じられないのは、遺族が実行犯のひとりを温情してくれと裁判に訴えた事実。
医者で薬物投与や拷問の中心になっていた人物。

猟奇殺人犯者のドキュメンタリー見るとありがちな議論なんだが
普段接してるぶんには話もおもしろくユーモア、むしろ人をひきつける
魅力がある白モードがある一方、下劣で変質な黒モードがある事実


遺族を白モードで味方につけるこいつもすごいが、やっぱり”被害者になりやすい”人種って
人の表面的な洞察力が無い奴が多いな、と改めて思ったよ。

てめえの身内をなぶり殺しにした犯人に同調しちゃう人達w
521名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:43:38 ID:RedSyaz10
これは酷い。。
522名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:49:54 ID:QtxNjsAtO
ついでに僕の就職先もお願いします
523名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:50:13 ID:eBWnetyT0
>>519
検察官が起訴するかしないか決めるからだよ
負けそうなのはしない
大陪審で起訴・不起訴を認めるような国は
大衆がそのときの気分で起訴に走ることがあるからな
そりゃ有罪率もさがるだろ
気分で起訴、雰囲気で有罪
そういうリスクがあるのが陪審
524名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:54:08 ID:qHIrbWebO
安村部長と小林部長が退職して2年間ブタ箱入ってきますーって言やぁいいのに。
525名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:04:53 ID:4ZQFOl3K0
パチンコ屋の景品交換所に就職斡旋だな。
526名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:07:01 ID:bQgfjZiR0
警察は治安維持のために国民が雇っているんだから、
警察の失敗は国民の失敗だ。

警察の権限強化 ->検挙率、冤罪率ともに上昇
警察の権限縮小 ->検挙率、冤罪率ともに減少
どっちもまずいんだが、どうしたらいいんだか。
警察改革を叫んでも所詮限界は見えている。

国民全員がプライバシーを犠牲にする覚悟で、全ての電柱に
防犯カメラと、ICカードによるゲートを街の各所に
設ければ、犯罪も冤罪も減るだろうに。
そのかわり自殺する人は増えるだろうけど。


527名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:07:34 ID:eXRC+B2O0
ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php


「そんな恐ろしい痴漢冤罪にもかかわらず、ベッキーは軽々しく、こんな発言をしていたというのだ。
「ベッキーはかつて、テレビで「痴漢を5人捕まえたんです。でもそのうちの2人は間違いでした」
と薄ら笑いを浮かべつつ言い放ったのですから、ひどすぎる話です。
ベッキーに「痴漢」にでっち上げられて捕まった、まじめなサラリーマンの中には、
仕事はもちろん家庭もめちゃくちゃになった男性も複数います。ベッキーがテレビで
ヘラヘラ笑いながら話しているのを見ると許せないと話している人も当然います」(同)」


冤罪被害者の中には、あまりの辛さに自殺した方もいます
ベッキーは犯罪者です この犯罪者は男の敵です 私はこの犯罪者の出てる番組は一切見ません
この犯罪者を許せない男性はこの文章を他のスレに貼ってください
この事実を知らないで、この犯罪者の出ている番組を見ている人がたくさんいる筈です
528名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:21:00 ID:BgD4YdQeO
>>527
ベッキー氏ね

レベッカ容疑者として
新聞に出ますように
529名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:52:31 ID:qqoinz8n0
刑事の中には「俺達が取り調べたら地獄の閻魔でも自白させれる」と豪語していた奴がいるそうだが、無能さを曝け出しただけ。
就職斡旋だけではなく、あの世から被害者男性の父親と妻を連れてきたらどうだ。
530名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:24:28 ID:6v9dNKjp0
>526
捜査には間違いがあると言う認識に基づいた
人権救済の手立てだね
531名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:27:30 ID:N/Y9AekJ0
奪われた時間は戻らないんだよなあ
この人、真っ当に生きる気力なくしてるんじゃないの
532名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:53:56 ID:qqoinz8n0
警察に反省を覚えさせるために予算削減だな。
(キャリアとノンキャリアを両方に対してだから、国家予算と県の予算の両方減らせ)
533名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:59:17 ID:VpwfCSc40
大野病院の産婦人科医が医療過誤で逮捕なんだから
誤認逮捕の関係者も逮捕されるんですよね?
534名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:05:40 ID:8zP9RqU+O
仕事も結婚も生活も
すべて人生台なしなんだから、
補償として4〜5億払ってもらって妥当なところなんじゃないの?
それも税金から捻出とかではなく
関わった捜査員や検察官、検事、裁判官の生涯賃金から払うってことで。
535名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:11:59 ID:qqoinz8n0
>関わった捜査員や検察官、検事、裁判官の生涯賃金から払うってことで。
裁判官は誤審だから簡裁に降格で賃金から払わせればいいけど、
捜査員や検察官は犯罪に積極的に関わったから、懲戒免職が妥当。
だから、奴らには賃金からでは無理なので私財没収という形で。
536名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:26:53 ID:a1xGS8Lx0
>>478

日本も同じ。地獄の沙汰も銭しだい。
国選弁護人の報酬は安すぎるので仕事にならないのが現状。ええ加減。
自腹で優秀な弁護士を雇えないから有罪になったケースがこの冤罪事件。


537名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:35:16 ID:+4n+d4JV0
>>536
仕事にならない×

報酬を言い訳に仕事をするもしないも本人次第。つまり仕事をしないが正しい。


自腹で優秀な弁護士雇えないから元々有罪でも
罪の度合いが違うってのもあるね。


そもそも国選が優秀じゃないと評される時点でこのシステムはどうかとも思うよなw
538名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:51:46 ID:eBWnetyT0
>>537
弁護士も人だからな
安い報酬で汚い仕事おしつけたらそりゃみんな敬遠するべ
一件八万とかで、経費も込みだ

それにこの事件の場合、国選弁護士がつく前に、自供が一転してるからな
裁判官の勾留質問のときは弁護士なし
弁護士がついたあとなら、いくらやっつけ仕事でもなにかおかしいと考えるだろ

被疑者段階で国選導入しないとな
弁護士会が自主的にやってる当番弁護士もあるけど
どうせ逮捕するときにその制度があることを告げる必要がないから
ウザイ弁護士を介入させたくなくて、警官は何も言わないのがデフォ

ミランダルールみたいの本格的に法に織り込まんと
539名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:56:22 ID:qqoinz8n0
>自腹で優秀な弁護士を雇えないから有罪になったケースがこの冤罪事件。
この場合は違うだろ。
弁護側もアリバイ主張などはしていたらしいが・・・・。
捜査機関である警察の組織的犯罪行為による悪質な監禁事件だよ。
540名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:02:23 ID:eBWnetyT0
>>539
アリバイ主張してたの?
公判で被疑事実認めたと報道されてるから、情状くらいしか主張して無いと思ったけど
541名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:03:03 ID:uFSWS4s60
これさ、警察の悪質さが図抜けてるから当然の成り行きとして警察が叩かれるけど
起訴して裁判所に送り込んだのは検察で、有罪判決を出したのは裁判所だろ。

検察と裁判所もケジメ付けなきゃいかんだろ。
542名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:07:00 ID:9O0lWYPiO
だからどう責任とんだよ。
ふざけんじゃねーぞボケ
543名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:18:39 ID:qqoinz8n0
>>540
最低限度の事はしてると思うが。
ただ、国選だから会った時には被害者が衰弱していて、抵抗を断念していた可能性が高い。
となると日本の弁護士は依頼者の意向優先だから抗弁してないのかも。

>>541
これくらいが妥当。
裁判官:誤審だから減棒・停職の上、降格。
検察官:チェック責任放棄で不適格だから免職。
警察捜査官:監禁の首謀者だから、懲戒免職および起訴。
もちろん全員の所属・実名は公開。
544名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:25:27 ID:eBWnetyT0
>>543
最低限度って・・・。
被疑事実を認めることとアリバイを主張することは全く相容れないんだが。
一連の報道を見る限り、国選がつく前に、被疑者はもう意見を変えて自白してたんだ
それを受けて弁護士が活動しただけ

被告人段階じゃもう遅いってこと
被疑者の段階、任意出頭や逮捕の瞬間から弁護士がいないとこの手の密室での自供があると
弁護士はなかなか気づかないだろ

裁判官、検事には身分保障がある
裁判官は憲法レベル、検事は法律レベルで
現実には最高裁が事実上、左遷したりするが、法律上その手の責任の取り方はできないし
するべきでもない
545名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:33:57 ID:qqoinz8n0
犯罪を犯したら罪を償う、失敗をしたら責任をとる。
身分保障はあくまでも、外圧によって歪められないためだろ?
それを笠に着てやりたい放題しているのは、職権濫用と言います。
546名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:40:31 ID:92VyTwYnO
強姦の冤罪って一番可哀想な気が
政治テロとかならまだかっこいいけど
547名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:40:31 ID:hrolQqL/0
>>534
残念なことに冤罪で生活がしっちゃかめっちゃかになっても
この男性の場合、賠償は400万くらいです。
548名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:03:16 ID:aIykmuUA0
で、警備会社?パチンコ屋?
549名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:04:00 ID:qqoinz8n0
>>546
どんな冤罪でも悲惨だよ。
警察の組織犯罪事件に巻き込まれたわけだから。
550名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:09:00 ID:+jvVeaxHO
日本の司法は「性悪説」から始まるから
冤罪を覆すのは至難の業です。
すべての事情聴取のビデオ取りを
法制化しないとw
551名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:13:41 ID:DX1+JrnrO
警察「君、刑務所で働かない?」
552名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:19:44 ID:ozKevC+x0
警察事務官でやとえばいいじゃん
B枠と同じ
553名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:27:31 ID:ST79csns0
>>549
>>警察の組織犯罪事件に巻き込まれたわけだから。


日本の警察組織を、新興宗教のカルト教団に置き換えてみるとすごくわかり易いし、ほんとにソックリだよな(・∀・)
554名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:00:48 ID:U0dFwnVc0
強姦してないのに、強姦ということで捕まっていたわけだから、
「一回だけ富山県内で強姦してもよい券」をプレゼントしたらどうだろうか?
555名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:09:27 ID:wQ6RcgYb0
一人でも任意
二人でも参考人
三人でも余人
四人でも誤認
556名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:10:23 ID:mwyXHHYY0
テスト
557名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:10:41 ID:Wgy75gxy0
>>554
県警本部長:気に入った!家に来て妻をファックしていいぞ!!
558名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:11:53 ID:wQ6RcgYb0
>>547
身柄拘束に対する刑事補償は1日1万円くらい出るから、
3年なら一千万前後になるかと。

働いていれば本来得られた収入に対する補償は、
それとは別計算だが、こっちは民事で争うことになる。
559名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:11:54 ID:bD0DfzCo0
松本サリンの河野なんか、
あのあと警察に取り込まれて甘い汁吸いまくって
すっかり警察擁護派になった

「警察は間違いを犯さない、疑われる方が悪い」とか言うまでになったぞ
560名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:13:16 ID:ozKevC+x0
パチ関連に天下りさせれば解決
年収2000万で
561名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:37:29 ID:xoKI9UM70
これ本人見つかったのか。辛いだろうなぁ…
562名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:54:03 ID:qqoinz8n0
過去にあった取調室でレイプした警官が執行猶予付きで警察組織に保護される一方、
何の罪も無い人が、警察組織の脅迫による捏造自白調書によって数年間も監禁された・・・。
563名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:45:49 ID:puiLAv+a0
>>562
>警察組織の脅迫による捏造自白調書によって数年間も監禁された・・・。

そんな生易しいもんじゃないよ。
いまだに匿名で「冤罪被害者」であることを世間に知らされてない
この男性は、肉体的に殺害されなかっただけで、
現在進行形で殺され続けてるんだって。
564名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:56:06 ID:ntRD25Di0
アメリカ万歳というつもりは毛頭ないがこういう場合については高額の賠償金が取れる司法制度にするべきだと思うんだ
565名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:56:22 ID:U0dFwnVc0
本人が匿名を希望しているんだが。
566名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:56:54 ID:DdYEHsst0
職紹介するよりも支払う額倍額にしてやれ。
567名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:11:26 ID:5d6OxGg1O
>>557
娘の方が良いよ、
568名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:26:21 ID:9VMt43OxO
自分なら補償しっかり受けたうえで就職先紹介されても断って、
「こんな冤罪が罷り通るような国からでていきますよ」と
生活費安い国で補償金で生活しながらのんびり絵描きにでもなる。けっして日本にこいつらの餌となる税金払わない。
もしくは「塀の向こうで…」「臭い飯…」などのタイトルで何をされたのか詳細かつ赤裸々な暴露本出すw
569名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:27:42 ID:eSLmpHxs0
この人がぶち切れて関係者皆殺しにしても無罪でいいな
570名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:30:54 ID:uV4I4wb1O
どうせ男は粗大ごみだから謝罪しても意味ないだろ。
粗大ごみが粗大ごみに謝罪してもな。

女は泣きゃいいんだから楽だね。この粗大ごみは粗大ごみに職まで紹介されなきゃならないってのにさ。

被害者の女は何なんだ。
571名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:32:13 ID:fiJCVnhcO
この人の冤罪の場合一日計算でたしか最高が15000円でまあ1000万以上はもらえるわけだけどこれは税金で。まあふざけるな警察といいたい 自腹にしろ
572名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 17:20:16 ID:qqoinz8n0
世田谷の事件も「パフォーマンスばかりで捜査費垂れ流し」と批判を受けているね。
573名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 17:43:18 ID:PLcSVemTO
こう言う場合、裁判官の謝罪はねぇの?
574名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:01:11 ID:5d6OxGg1O
>>573
コメントくらい出すべきだよね
575名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:09:34 ID:AKe7O7g90
こんなことで冤罪が許されると思ってるのか?
関係者の人間は刑務所内で無実の人間が受けた計り知れない
陵辱は一生、贖罪として背負っていかなければならない。
一人と多数の人間の一生は同一視されるべきであり、そのような
学識も持ち合わせていない直接かかわった捜査員関係者は断罪されるべき。
また裁判所のシステムもおかしい、自分は今回の件が裁判員制度に
託されていたら、また違った結果であったろうとおもう、市民の意思が
素直に反映されれば一般通念が表面化し、こんな2面性の犯罪は無かったのだろうと思う。
576名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:11:41 ID:WMpqDJ5O0
HARAKIRI
577名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:16:40 ID:e5ev7x1T0
一生を保障するくらいの快適な環境を与えるくらい当然だろ。
絶対許されない。
578名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:20:43 ID:WQdEozZAO
県警で雇えばいい
公務員なら一番安定してるし
579名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:22:40 ID:Tw+q7qVc0
でも、法律上は前科持ちのままだろ?
法律上は再審請求を起こして無罪判決を受けるまでは強姦魔扱い。

ここまで優遇するのは再審請求を起こされるのを恐れているのか
県警内部の派閥抗争でも起きているのか。
580名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:25:05 ID:GNiTBDSy0
気が狂うほど脅したり罵倒したりしたんだろうな。
警察って893よりヤバイ連中じゃね?
581名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:39:30 ID:wQ6RcgYb0
>>579
冤罪が明らかになったときは、
検察官のほうから無罪を求めて再審請求しますよ。
582名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:09:06 ID:zwMZ0Hae0
田舎の警察の捜査能力はひどすぎる、と
警察官僚だった亀井静香センセイが言ってたな。
(ゆえに冤罪が生まれるから死刑反対らしいが)

膨大な人員と事件が多くてノウハウを蓄えている警視庁と
地方の警察本部とでは差があり過ぎるわけだ。
583名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:14:07 ID:4VG/mXlw0
>>527
ベッキー最低だな

富山県警並みに




584名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:50:17 ID:uTaTAZzt0
マスコミの扱いが異様に小さくないか? この事件についての。

これほど視聴者がとびつくネタに、
「納豆でヤセるよ '(゚∀゚∩」などと大嘘ついてまで視聴率ほしがるマスゴミが注目しないわけがない。

もしかして「警察からネタ貰えなくなる」とか心配して遠慮がちに流してるとか?

もしそうなら、大問題だよ。不二屋とか、もはや利用価値ない相手は執拗に叩くくせして。
585名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:57:53 ID:C7sNOYhT0
>>584
ホント偏ってるよね。
586名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 21:21:12 ID:o5mlzJiR0
今まで何人くらい冤罪で死刑執行されたんだい?
587名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 21:30:30 ID:3ZhJlafJ0
>>458
アルカイダがここにいたよ。
誰か爆撃してくれ。
ちょっとぐらいの誤爆、秩序維持のためなら問題ない。
588076-441-2211:2007/01/29(月) 21:35:30 ID:2TiBR7kr0
警察は弁護士無しで48時間監禁できるんだよ。弁護士雇ってる
金持ちならともかく、国選弁護人は48時間後きっちり来るわけ
でも無いし、掛持ちだから顔見せするだけ。さらに追加で2週間
も監禁される。

ヤクザが女を飼うときも2,3日監禁すれば言うことをきくそう
だから、犯人であろうが無かろうが「自白」させられるよ。

>582
警視庁も同様です。
589名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:15:07 ID:xOIThVyF0
>>559
デマを書くなよ、長野の公安委員に選ばれただけだろ。
それにしたって警察寄りの発言なんてしてないぞ?
590名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:28:11 ID:OfIezWye0
>>589
公安委員になった後、
母親を殺されたオバサンが
散々長野県警に容疑者扱いされたときに、
河野氏は県警を擁護していたんだが。
591名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:24:49 ID:gFBZCPle0
拉致被害者並みに手厚く保護しろよ。あべっち。
592名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:33:59 ID:5d6OxGg1O
593名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:41:02 ID:Jgd24pBC0
ようは手っ取り早い口封じと慰謝料がわりなんだろ?
多分一見民間企業の内実は100%天下り先なの
朝来て夕方帰るまで何しててもお咎めなしで60定年までOK
どうせ給料は税金から払われるんだろうし
594名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:45:36 ID:FDokYOCXO
謝って済むなら警察はいらん。
595名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:48:15 ID:g+LNXkRm0
>>586
冤罪で死刑執行された可能性が高いと言われる事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage299.htm
596名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:48:26 ID:yT+/yiWr0
まあ、公権力マンセーの人間は、これでも見とけ。

■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo

*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして公務執行妨害で逮捕する裏技
597名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:52:27 ID:90j41j67O
取れるモン取ったら一連の体験を暴露本にして出せばOK
598名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:54:26 ID:2/pMUszU0
まあ、一応、日本では「疑わしきは被告人の利益に」ということになっていて、
このことは中高生でも知っている。
しかしこれは建前に過ぎず、現実は、被告人が無実の証明(アリバイ等)をした
としても有罪になる。唯一無罪になる方法は、真犯人を見つけることだ。ただ、
捜査のプロでもなく、かつ、勾留されている被告人にとって、このことが不可能
なのは明らか。

弁護士もそれを知っているから、「無罪を主張しても『反省していない』とされて
刑が重くなるから、罪を認めた方がいい」とでも忠告したのだろう。

米国は米兵の犯罪をできるだけ日本で裁かせたくないようだが、日本人ですら
日本の裁判所では裁かれたくないのだから、そう考えたとしても仕方ないだろう。
599名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:56:12 ID:7HEHTRID0
>>575
裁判員制になって良い方向に違えばいいんだけどね
どうだかなぁ
600名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:01:29 ID:F5uwqjzQ0
>>527
ベッキー気持ちわるっ!
601名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:10:59 ID:82aeyY530
>>595
それ以外に殺し方が極めて特徴的で(ガス管のパイプに傷を付けるなど)
そのことを告白している人物がいるのに(いわゆる真実の暴露)
逮捕されて死刑判決が確定した元ボクサーがいなかったっけ?
要するに真犯人が別にいることが分かっているのに逮捕されて死刑判決を受けた死刑囚。

たしか発狂して死刑が一時停止になったと10年位前の記事で読んだ記憶があるが
精神状態が元に戻ったら死刑は執行されるだろ?
まだ死刑は執行されていないのかな?

あと、死刑推進派の法相でも帝銀事件の平沢貞通元死刑囚だけは
絶対に死刑執行の判を押さなかったというのは有名な話。
602名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:49:27 ID:h7SCWCTM0
東電OL殺人事件の犯人とされるゴビンダさん(ネパール・無期懲役で服役中)も、
冤罪の可能性が高い

★東電OL殺人事件情報求む★
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/archives/1153917504/
603名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:03:27 ID:5rR5xuGU0
>>601
袴田事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%B4%E7%94%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6


死刑執行してあとから冤罪だと分かったら、大臣の首が飛ぶくらいでは
済まないだろうから、法務省の事務方が執行対象の選定から外し続けた
ということだろう。最終決裁者は法務大臣だが、あくまで事務方が
選定した対象者の執行命令を決済するのであって、法務大臣が好き勝手に
対象者を選べるわけではないから。
604名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:11:48 ID:p5nFmSsr0
>田舎の警察の捜査能力はひどすぎる、と
>警察官僚だった亀井静香センセイが言ってたな。
>(ゆえに冤罪が生まれるから死刑反対らしいが)

こら亀井のクソバカ!
ならば、おまえが主張すべきは死刑反対ではなく、
「田舎の警察の正常化」だろうが!
605名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:24:26 ID:Cj0S9Kfe0
本来、こういうのは公安委員会が監視すべき事柄ではあるんだよな。

http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/63/index.html

富山県公安委員会
〒930-8570 富山市新総曲輪1-7 電話:076-441-2211
メールアドレス:[email protected]

606名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:26:25 ID:ddUyoiXE0
>>598
え、アリバイって無実の証明にならないんですか?
なんで?
607名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:30:34 ID:n2RcsDxS0
608名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:37:25 ID:p4PCLFFg0
>>606
アリバイが証明できたら無実の証明になるよ
「無実の証明をしたとしても」というのは、「無実の主張をしたとしても」ということかと
証明できたら、そりゃ有罪にはならん
609名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:37:43 ID:QZcA273T0
確か嫁さん自殺して家庭が崩壊してるんだよね?
当然、因果関係がある。そちらの償いはどうなるの?
610名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:40:16 ID:H7VHst2zO
そういや袴田事件の被告人は俺の実家の近所に住んでいたらしい
親から聞いた話によると昔から素行が悪かったから
逮捕されたときもやっぱりなという感じで誰も疑わなかったんだと
611名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:41:22 ID:ddUyoiXE0
>>607
恐ええぇぇぇぇっ!!
職務質問でも警官だと証明してなかったから逃走した子が
追われてPTSDになった事件とか事故った事件あったよなあ…。


これも酷い。
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E9%80%AE%E6%8D%95%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
612名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:41:26 ID:LJwtGF5i0
俺が強姦罪で逮捕されたら精子でもDNA鑑定して一致しない限り認めんぞ
613名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:41:44 ID:8Ef/MHYl0
どうなんだろ
614名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:46:43 ID:58RqVo3LO
これって再審請求をやって検察が無罪を主張すると言う茶番がもう一回あるだろ。
犯罪記録を抹消して法的ケジメをつけるために。
615名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:48:59 ID:r04gTbYn0
>>609
それ、ほんとう?
離婚ぐらいする人多そうだしなぁ、痴漢冤罪であっても。
616 ◆YMO/TMcupE :2007/01/30(火) 01:53:13 ID:tvf1xQQ50
公判でも罪を認める神経が分からんね。
よく取り沙汰される冤罪(?)事件とは異質。
冤罪事件の可能性うんぬんで死刑廃止を唱えるのは筋違い。
617名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:54:01 ID:r04gTbYn0
>>611
けど、御殿場事件の容疑者って、相当のゴロツキ集団だったような気が。
「今回の」強姦は俺たちじゃないみたいな。
618名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:54:10 ID:82aeyY530
>>606
分かりやすくいうと>>607のリンク先にもあるが
無実の証拠があっても、その証拠を裁判官が認めなければ
無実の証拠は「無かったこと」にされてしまうから。

米兵の犯罪を日本の裁判所が裁くのをアメリカが嫌がるのは
こういう不当裁判が平然と通用する司法制度だから。

よく中国や韓国のことを人治主義とかいって馬鹿にする人が
2ちゃんにいるが日本も変わらん。
619名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:56:43 ID:AEt7IpYC0
埼玉のDQN3人だかも八潮だかでの女子高生殺害の冤罪主張してたよな
日本の警察は戦後の旧態然としたまま
まったくその捜査方法とか国家権力のありかたの概念とか人権のと法の遵守とかも
警察官の教育とかもあったもんじゃねーよ

大体いまだに雨の夜中に街角で自転車乗ってる人間呼び止めるなんて無意味な労働を
疑問もなく続けてる北朝鮮の組織かってくらい馬鹿な組織なんだからなw
620名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:59:11 ID:W9ktGyr20
軽率の斡旋した就職先に入っても、そこの連中から白い目で見られるんだろうな…カワイソス
621名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:10:59 ID:bgvw5JFR0
オウム事件で誤認逮捕された河野さんは、現在長野県公安委員です。

委員の任命
委員は、当該都道府県の議会の議員の被選挙権を有する者で、任命前5年間に警察又は
検察の職務を行う職業的公務員の前歴のないもののうちから、都道府県知事が都道府県
の議会の同意を得て、任命する。(警察法第39条)

富山県知事さん、いかがでしょうか?
622名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:13:09 ID:5rR5xuGU0
本部長を刑務所にぶち込んで、本部長の看守にすればおk
623名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:17:51 ID:v40Pwdgq0
>>620
事情知ってりゃそんな事も無いと思うけど
624名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:18:57 ID:uHBDYglb0
就職先は、どっかの3k町工場ですか?^^メ
625名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:21:49 ID:h7SCWCTM0
>>621
河野義行さんは、現在は長野県公安委員じゃないよ。
2002年から1期(3年)勤めただけ。
626名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:22:45 ID:HQstPAVU0
いくら就職先を紹介したところで、亡くなった父親と妻は戻ってこないんだぞ。
もし冤罪男性を呪いながら死んでいったとしたら、生涯拭い去れない傷を負う羽目になってしまったんだぞ。
こんなんで罪滅ぼししたと思うな。
役立たずの犯罪県警が。
627名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:26:53 ID:Avfg9SKCO
この男は偽証罪に問われないの?
628名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:33:15 ID:fD0XfFJj0
>>627
問われない。偽証罪は「法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたとき」に成立する。

被告人は、宣誓しないし証人でもない。それに黙秘権あるから、話そうが黙ってようが自由だしね。
629名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 04:50:57 ID:p5nFmSsr0
>>623
事情知ってる連中、つまり斡旋された就職先の
みなさんは、全てお目付け役ですよ。

余計なヤツと接触して、余計なこと取材させやしないかって。
630名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:10:17 ID:av0whQj20
631名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:15:24 ID:HQODCTzQO
で、賠償金・慰謝料は何十億?
632名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:19:27 ID:vS2pF2wH0
>>629
また無意味に公安を使うのかな?
未だに成田空港建設反対派(既に老人会程度にまで勢力衰退)を大勢で見張っている様だけどw
633名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:09:22 ID:36B1E7aP0
>>632
公安で雇ってあげればいいのに。w
634名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:16:42 ID:vS2pF2wH0
>>633
そうなると雇った事にして裏金作るからダメ。
公安は拉致もテロも防げなかったけど、そういう事だけは・・・・。
635名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:28:02 ID:gVhfvKOi0
保障も大事だが
今後、同じような事を起こさないために
何か、具体的な対応策や
システムの改善を考えるべきなんじゃねーの?

なぜか、絶対に言わないけど。
636名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:14:16 ID:K+yDjBpn0
いかんな
637名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:20:43 ID:F5uwqjzQ0
>>598
まぁつまり
中学生で習う社会科と
現実は全然違うということだw
638名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:24:40 ID:BftfyqArO
派遣を紹介してたら笑え・・ないな。
639名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:28:34 ID:uTca175gO
『そっとしといてくれ』ってのは一切無視なんだな

バカって言葉ほんとにお似合いだな
640名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:30:20 ID:41UNsLd60
>>17
1000マソくらいしかナイポ
641R34Nür ◆R34GTR/AQM :2007/01/30(火) 20:31:57 ID:46CIo0Zy0
>>632
その件はしゃーないんじゃないの?新左翼と組んで東峰十字路事件で機動隊員2人も殺した挙句
管制塔破壊までやらかしてるんだし。もっとも革労協等の新左翼は既に50人ほど殺してるがね。

しかし富山も無能ケーサツの仲間入りだな。無能警察といえば
1.栃木県警:少年リンチ事件の親が栃木県警関係者で被害者が相談したにも関わらず隠蔽などの工作。
2.長野県警:あさま山荘事件での無能な対応、老人連続強殺事件では被害者の娘に自白強要。(犯人逮捕済
3.福岡県警:極道一家の息子を取り逃がす、筑前町三輪中イジメ自殺問題では主犯格の親戚が県警関係者だった等。
4.富山県警:無実であるにも拘らず強姦をしたと自白を強要させ3年間拘置所に送らせた。(謝罪ケースがある為かマシな方
642名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:58:02 ID:K+yDjBpn0
だめだめ
643名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:15:11 ID:SIF0Cear0
被害者の名誉回復と
捜査関係者の懲戒処分、
生涯賃金+慰謝料=10億円位要求だ。
仕事紹介?
騙されるなよ!
644名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:26:54 ID:FpFMCfft0
かなり遅レスだが

>>263
>そうなったら、日本崩壊するな

なんで?
645名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:31:24 ID:eF/HPzFo0
>>644
警察が無能で自白強要しないと証拠集められないからだよw
646名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:31:53 ID:PXHHUwPHO
景品交換所かな?
647名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:35:12 ID:5d9Xs5Yw0
先進国では実施してない国は日本だけなんだよな

しかしこんな体質では冤罪はなくならないな。

つうか裏金事件は終ってないだろ。あれをスルーした時点でオワットル!

384 名無しさん@七周年 New! 2007/01/29(月) 00:55:32 ID:OX+ZHpEk0
>>350
韓国ですら可視化してるのをご存知?
腐っても経済大国日本がその程度の予算をひねり出せない
わけがなかろう

648名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 06:54:07 ID:6S6GuU4M0
切腹マダー?(・・ ) っ/凵チンチン
649名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:16:14 ID:71urlpdi0
この冤罪を犯した公僕は全て切腹すべし。
650名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:16:29 ID:h75OWQIfO
冤罪は完全な犯罪
脅して監禁して社会に晒して目茶苦茶にする

謝ってすむか?
かかわったクズどもの実名晒して脅迫監禁罪適用して裁けよ



651名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:31:06 ID:lkk5Vk4f0
もみ消し富山の公務員
百姓公務員の天国
652名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 08:52:41 ID:n7sEPhl20
>>651
× 百姓公務員の天国
○ 犯罪公務員の天国
653名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 08:55:27 ID:jbJ64sjc0
年収1200万円くらいにキャリアアップかな。まぁ、許す。
654名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 10:45:48 ID:PXHHUwPHO
655名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 10:50:47 ID:OipRjjHTO
北陸も怖いとこだな
656名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 14:18:29 ID:yifVYNdi0
3周忌なれど、未だに解決せず
2004年2月17日:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
この事件は絶対風化させるまじ!
ttp://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
657名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 16:23:29 ID:civpDkOP0
取り調べた警官の名前まだ?
658名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 16:37:21 ID:fkSJfsDj0
【Winny】 "悪事発覚" 愛媛県警、架空で捜査報告書作ったことが発覚…流出ファイルに捏造内容が★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144235462/

16 名無しさん@6周年 2006/04/05(水) 20:22:24 ID:v/XJy/FZ0
この流出が出た当時、ダウンロード板見たら、まだ未解決なのに、容疑者と仮定した人物の供述調書の下書きが作ってあって、あとはサインだけさせればいいだけだったようだな。
本人がしゃべったわけでもないのに、殺害方法がかなり詳しく書かれていたみたい。
そっちもガクガクブルブル。


19 名無しさん@6周年 sage 2006/04/05(水) 20:25:01 ID:E3p2LRvh0
>>16
供述書なんて昔から担当刑事の作文だよ?
むしゃくしゃしてやった、今は反省しているってのも
別に犯人が供述してるわけではなくて刑事が書いた作文に
容疑者がサインしてるだけ。
で、それが供述内容として発表されるわけだ。
だからビックリするような供述内容が完成する。

659名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 17:05:49 ID:Md1xOcw70
 
660名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 18:07:38 ID:+L8TO3fy0
>>590
で、警察は間違いを犯さないって言ったの?疑われる方が悪いって言ったの?具体的なソースよろしく。
661名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 18:26:23 ID:RKhj3gxl0
おまいらあほーのクリックリサーチで
おもろい質問やってるぞ
「第166回通常国会で、あなたがもっとも注目している問題・政策は?」
だって

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

なんで警察冤罪事件がないんだ?
これこそが一番身近で重大な問題だろ
662名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 19:08:51 ID:oiw2SZ3E0
驚くほどマスコミが報道しない。
警察や検察、司法のトップが辞任してもおかしくないニュースだと思ってるのは俺だけか?
再発防止のために具体的に何もしないなんて、また同じことがおきるんだろうなあ。
サリン事件の河野さんもそうだが、真犯人が逮捕されないと、冤罪被害者はずっと犯人のままなんだな。
結局警察としては、犯人として捕まえておけば、誤認だろうと誰でもいいんだろうな。
663名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:11:12 ID:YLaYsbAm0
冤罪防止、強行突破策を考えとけよ

【卍血盟】政治結社 男 組 国家男主義日本2ch男党(仮名)【卍激怒】
【卍闘争】政治結社 男 組 【卍勝負】
http://law.bbs.thebbs.jp/1169661049/22-
男組塾長決起文
痴漢冤罪他、デッチ上げ。諸々の事件に巻き込まれやすい社会となりました。人事ではありません。この背景には根深いものがあります。行き着く果ては
北朝鮮 VS 日本。 や、
自の人権を大事にしたいあなた VS 人権侵害者(金くれ女、成績上げたい警察)
男の男たる信念をもって生きていけるか?という時代です
様々な社会対立が存在する今、自らが立ちあがる時代です
徒党を組みましょう。一人一人は弱くても仲間を増やしていきましょう
この難しい時代に知恵を共有してまいりましょう。
何故、社会対立が存在するようになったか、疑問や決起の意思を記して下さい
さ、ご意見をどうぞ。
また、その他の政治的課題としてとりあえず、なんでもあるあるでいきます
反北朝鮮、反人権擁護法案、反外国人参政権・・・、
2chスレより
・【皇位継承】万世一系の皇統を守る9【男系維持】
・2ch差し押さえ反対署名OFF
・■集団ストーカーの存在を日本中に広めるOFF■
他にネタがあれば随時つけたしていきます。また分科会も設けます
664名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 20:14:19 ID:YLaYsbAm0
だいたいよ、警察の自白強要、つまり強要罪でしかも

不当逮捕監禁罪だろ。偽証罪の強要ともいえるが。




665名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 21:11:42 ID:CJFXV5O00
>>660
検索したら、
週刊新潮の記事を転載したサイトが出てきたよ。

ttp://www.asyura2.com/0411/nihon15/msg/117.html
見逃された真犯人

「西本の逮捕後、刑事課長が弁明に来たのですが、その時、ふと漏らしたのが、
私を調べているとき、すでに西本が浮上していたということ。しかも事件発生の前後3時間の
アリバイがはっきりしていないことまで判っていたそうなんです」
 何たる失態! 第2、第3の被害者が出るよりもずっと前に、西本は不審人物として
捜査線上に挙がっていたのだ。にも拘らず野放しにした上に、無実の好子さんを
苦しめつづけていた長野県警――。
 そう、長野県警といえばかつて松本サリン事件で、第1通報者の河野義行氏を犯人扱いし、
冤罪捜査に晒した“前科”がある。全く同じ構図ではないか。
 今、河野氏はその苦い体験から、警察に風穴を開けることを期待され、公安委員の任にある。
 が、9月24日、事件後、初めて開かれた公安委員会の後の会見で河野氏の口から
出てきた言葉は、集まった記者たちを驚かせるものだった。
「しっかり説明して(好子さんに)安心していただく。そういうところに落とし込むしかないですね。
これからは警察と一緒にどうすれば納得させられるか考えていく。本人にすれば犯人扱いと
思うでしょうが、(捜査は)手続きを踏んでやっている。ギャップがあるんですよね。私も
警察の中に入ると、警察のやり方もわかるわけです。ポリグラフも法律的には任意ですからね……」
 むろん、この話は好子さんの耳に入っているが、それが河野氏の発言ゆえに受けた衝撃は大きかった。
「納得なんてできるはずがありませんよ。あの人も同じような目に遭っているのに、あれじゃ、まるで警察の代弁者じゃないですか。この先いったい誰を信じればいいんですか」(好子さん)
“公人”となった河野氏に、何があったのか。


666名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 22:34:17 ID:cCjQ/wBj0
>>600

蔑奇異って、ブログとか持ってんの?
667名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 23:48:14 ID:zkcaWVpOO
再発防止・・・




ムリ!
668名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 00:20:42 ID:Uc+4Ge4k0
本質から外れた解決方法で誤魔化そうとしてもダメだよ本部長。
警察内部で絶対に有ってはならない悪質な犯罪が行われて
それが世間に明るみに出たんだよ。
警察の信用の失墜は法治国家の根幹を揺るがす大問題。
管理職と当時この冤罪事件に関わった人間は犯罪者として
適切に処分されなければならない。
警察に面子や法の番人としての自覚があるのならこれだけは死守すべきだ。
ここで身内を庇い責任の所在を有耶無耶に出来ると思っているのなら
それはもう警察自体が犯罪者集団だと自ら認める行為だ。
市民はこんな自浄能力の無い組織はリコールしなければいけない。
669名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:26:43 ID:GiHOoWjh0
警察はもうこのまま風化させようとしてるのは明白
俺たち全員で裁判おこさないか?
670名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:31:01 ID:l+ihsyPm0
age
671名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:42:39 ID:PhrwG4/N0
>>634
公安って引ったくりとか空き巣とか目撃したら連絡するの?
ただ見てるだけじゃないの?
672名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 03:44:00 ID:MORYLwoW0
警察にいれてやれ
ノウハウをきいて反省するのだ
673名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 11:20:21 ID:dX5hdRk00
日本の司法は腐ってるな
674名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 11:29:23 ID:1fCKcv1s0
チョン系の人夫貸しを紹介するつもりなんだろうな
675名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:12:31 ID:QZWCh2Ct0
いかんな
676名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:37:29 ID:IEk/XqvO0
>>672

警察が斡旋するんだから関連企業じゃないのか?

パトライトとか、制服作っている会社とか
677名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:47:56 ID:VXZO9hpbO
人生を台なしにしておいて
働き口を紹介するだけで済ますなんてありえない。
生涯賃金分の補償と損害賠償はなされるべき。
もちろん血税から捻出なんてさせずに
富山県警の署長はじめ事件担当者の賃金から支払うこと。
678名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:57:05 ID:/38ckdBY0
>>676
河野さんみたいに公安委員長じゃないの?
679名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:58:51 ID:2+kAOtn30
火の鳥鳳凰編の我王を思い出した
680名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:15:47 ID:xrS6OkM70
>>647
黙秘権告知、取調べ可視化、取調べ受認義務でどうこう言っているやつは諸外国の司法制度の日本と比べて厳しい場面にも注目するべし。
アメリカなんか被疑者の権利が十分に保障されてるってイメージのやつが多いだろうけど・・・日本のほうがよっぽどマシだぞ。
日本みたいに最大23日間の身体拘束時間制限とかないんだぞ?
「オラオラしゃべらんかい!」(でも23日間の制限はあるけどね)っていうの(日本)よりも
「しゃべりたくなければいくらでも黙秘してていいよ。アナタには黙秘権があるからね。そのかわり一生留置所からでれないよ」(アメリカ)っていうほうがよっぽど酷いぞ。
681名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:25 ID:+CFq1DV+0
>>680
あのなあ・・・。
日本みたいに長期拘留が出来る国がないから批判されてんだろw
どこでそんなデマを聞いてきたんだw
682680:2007/02/01(木) 23:08:00 ID:+CFq1DV+0
これだけだと何だからもうちょっと言うと、そもそも留置場に何日も拘禁して
取調べという「代用監獄」制度なんてものを、やってる先進国も日本だけだよ。
さらにいうなら、取調べ48時間以後の自白は証拠能力なし、なんて国もある。

伊達に日本の制度は、何回も国連とかから「是正しろ」と勧告されてるわけじゃない。
ただし、この取調べ段階以後の三審制の裁判とかは他の国よりも優れていると思うので
そこは弁護しとく。
683名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:33 ID:PcPw0p2w0
>>682
>ただし、この取調べ段階以後の三審制の裁判とかは他の国よりも優れていると思う
地裁は完全に出鱈目で、最高裁は事実認定はやらないので、実質高裁の一審がまとも
ならまだ運がいいほうだが、その高裁の裁判官がまた地裁でおべっかつかって昇進した
やつらだから、、、
684バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2007/02/01(木) 23:29:35 ID:QmE7JK9F0
逮捕する側になりたい。警部補辺りからスタートで♪。

みたいなこと言われたらけんけーどうすんのかしら?
685名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:05:19 ID:dI0VaHcj0
まず、担当の検事と裁判官を懲戒免職にして生涯賃金+退職金をこの男性に賠償しる。

無能な公務員が犯した犯罪の賠償のために国民の税金を使うことはあってはならない。
686名無しさん@七周年
>>5
これはひどい