【在宅勤務】「テレワーク」制度を国家公務員にも導入、人事院4月にも研究会 民間企業の先行事例踏まえ勤務形態を議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★「テレワーク」国家公務員にも導入、人事院4月にも研究会

 人事院はIT(情報技術)を活用して在宅勤務できるようにする「テレワーク」制度を
国家公務員にも導入するため、4月にも有識者研究会を設け、必要な法整備などの本格検討に入る。
中央省庁では総務省が昨年から職員数人を対象に試験導入した。
だが、「勤務時間と育児時間を区別できない」「勤務評価が難しい」などの問題が生じているという。

 人事院は仕事と子育てや介護を両立させるには柔軟な勤務形態の実現が不可欠と判断。
研究会では民間企業の先行事例も踏まえ、適切な勤務形態を議論する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070128AT3S2602M27012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:16:23 ID:d+Q5pTkv0
あるある捏造
3名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:17:16 ID:xoxkYWoA0
在宅カラ出張
4名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:18:02 ID:w5aVR8Ay0
情報だだ漏れ
5名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:18:27 ID:tFU50PNo0
ますます格差社会w
6名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:20:05 ID:sgZeo3aM0
どうして意地になって『時給』に拘るのか今一わからん。成果報酬でええんじゃね?
7名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:20:19 ID:Wtud0Z4O0
なにその死語w
10年以上前に終わった言葉だと思ってたw
8名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:23:34 ID:GcpczAMo0
情報セキュリティはお構いなしか?インターネット使うつもり?
9名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:25:04 ID:BYR4mx4P0

つ「サテライトオフィス復活」
10名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:25:55 ID:f8zWieXLO
だんだん奇妙な国に育ってきたな…orz
11名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:27:10 ID:KOL39kIk0
勤務時間ねつ造か
12名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:27:20 ID:fyJspdF+O
このスレは 伸びない
13名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:28:26 ID:o648/uNR0
国家公務員なんて課長補佐以下は全員テレワーク可能。無駄な仕事の8割が消えてすっきりする。
14名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:30:06 ID:x3vk5wqq0
本省なんかは別に無駄な事はしてない

天下り用外郭団体が無駄すぎる

15名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:32:31 ID:Wtud0Z4O0
松下も導入してるんだろ。
16名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:34:34 ID:o648/uNR0
>>14
どう考えても無駄だろ・・・
少なくとも永田町や省内幹部と離れて仕事すれば御用聞きや雑件仕事が少なくなる。
17名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:34:46 ID:FeZVxaal0
SOHOとかどこ行ったんだろ
実現されたのかな
18名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:35:34 ID:QmLYR6t90
ふざけるな!!公務員制度廃止してMAGIシステムに移行しろ!!
19名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:37:13 ID:d7thBSXB0
また日本テレワークかっ!
20名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:37:26 ID:4Vn3c9nk0
これで、病気の診断書なんて無理やり作らせなくても
違う仕事したりパチンコ行ったりしても給料全額貰える仕組みだな・・・
21名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:45:50 ID:AhQNj5ei0
なるほど、ホアイトなんとかは公務員は対象外で
在宅勤務は公務員のみ導入するっと。
22名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:46:20 ID:wQHo1O3w0
あるあるの影響がこんなところにも!
23名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:52:29 ID:EMMeQ54Y0
で、在宅ワークする場合使用するPCはどうすんだ?
買って貸与なら、自宅で好き放題別の用途に使われるぞ?またうぃにーつこうた事例が
出るぞ?
24名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 07:57:49 ID:EIDfYUZJO
公務員は国民の敵
25名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:35:25 ID:0Ov9YwpF0
また空勤務で金だけもらう役人増やす気か・・・氏ねよ、安倍
26名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:37:57 ID:cFdpIYMr0
役人ってのはとことん脳が膿んでな、情報がダダ漏れになるに決まってる。
27名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:39:03 ID:s/khs2e2O
とんでもないザル制度を予感させる
28名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:42:53 ID:is36wciy0
日本テレワークは国家事業にも参入するのか。
これじゃあ捏造なんて簡単に揉み消せれるな。
29名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:52:13 ID:Mnh6G+mtO
仕事をノルマ制で給与歩合ならいいんじゃないか?
無能な公務員の解雇が簡単に出来るし能力の無い公務員は歩合制なら直ぐに辞めて居なくなるからな。
30名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:54:41 ID:izJLavYb0
こうしてB職員はサボりながら休職とかめんどいことをしなくてもお給料がもらえるようになるのでした
31名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:56:10 ID:kAXCcfrz0
テレワークは出入り禁止だ!
32名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:57:08 ID:yNyHlk5b0
日本テレワークってポンキッキつくってるとこだろ?

パタパタママとか

33名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:14:28 ID:sd5H24IG0
捏造age
34名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 11:09:55 ID:gMuovPIh0
nyやりながら仕事するやつが絶対出てくるはず。
35名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:00:26 ID:VToLuVEk0
また捏造か!
36名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:01:20 ID:6zsj1mBC0
ひゃっほうぉう。

俺に適用されれば、株取引やりながら仕事できるぜ!!!
37名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:07:46 ID:nDf495BI0
>>8
なんか、別のニュースで見たけど一応VPNとか使うみたいよ。
とは言っても、使い方次第だから完全には安全とは言えないだろうけど。
38名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:29:58 ID:cFdpIYMr0
日本テレワークを使う目的は、産経通じて情報を統一に流すことだろ。
39名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:21:52 ID:x1ib/BpT0

メンヘル隠しと同和利権隠しですか。。。
小細工してないで、さっさと処分しろ。
40名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:33:48 ID:x1ib/BpT0
ま、ライブカメラで仕事振りをWEB公開するんなら認めてやってもいいが。。
41名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:35:07 ID:6bR63Bc90
"フジテレビと『あるある』制作会社がひた隠しにすること"
http://news.livedoor.com/article/detail/3001061/

日本テレワーク。
そう、フジテレビの村上光一社長が取締役を務め、『発掘!あるある大事典II』の納豆特集でねつ造番組を制作した会社だ。
フジの村上社長がテレワークの役員を兼任していたことは、PJニュースが入手したテレワークの登記簿と、
テレワークが事件後に削除された同社のホームページの情報によって確認されている。登記簿上、
フジテレビの村上社長は、1月25日時点でも兼任していることになっている。
それを再検証しようと再三にわたりテレワークに取材を入れたのだが、ことごとく拒否されてきた。
42名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:35:55 ID:sicvlgem0
また捏造か
43名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:01:46 ID:MM/inbis0
テレワーク違いだw

まぁ、本来はこっちの使い方の方が正しいよな
44名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:03:22 ID:nJlExTQA0
個人情報本格流出の始まり
45名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:36:05 ID:MCTj7dPdO
いろんなとこの出勤しないB職員に給料をしっかりあげる為に必死で考えたんだな





46名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 05:20:12 ID:VFQGXUOB0
公務員天国 やりたい放題

人事院
人事院
人事院
47名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:34:28 ID:LO7tVeVH0
テレワーク
48名無しさん@七周年
こういう前例の無いご自分に都合のよい制度をつくって、公務員は怠け者なんだな
国民のためにではなくて、公務員のためにこの制度をつくるんだね。必要なし!