【産経新聞特集・知的財産】映画館で盗撮された違法DVD、全編に「売るな、買うな」などの文字があるものも(映像あり)
1 :
春デブリφ ★:
著作権や特許、商標権といった「知的財産権(知財)」をめぐって、いま、世界は
ダイナミックに動いている。従来からの権利者とネットに代表される新興勢力がそれ
ぞれの権利を主張し合い、先進国が国家レベルで推し進める知財戦略は権利意識の薄い
途上国の現実にぶつかる。知財をめぐるさまざまな現場をリポートし、その背景をなす
「文化の衝突」に迫る。
(中略)
映画館で盗撮された違法DVD。果たして、その出来映えはどうか。
取材で入手した盗撮DVDを、日本国際映画著作権協会(JIMCA)に持ち込んだ。
上映中の邦画のパッケージを見た関係者は、「えっ、こんな新タイトルまで出ていたん
ですか…」と絶句した。
このDVDの出来映えは最悪。画面サイズがスクリーンと合っておらず、上下左右が
切れていた。ピントも甘い。しかも、全編に「売るな、買うな」などの文字が加えられ、
とても観賞に堪えない。自業自得だが、購入した客はさぞ悔しい思いをするだろう。
「愉快犯がネットに流した映像ではよくあるケース」とか。
しかし、推奨することになりかねないので題名は伏せるが、なかには正規品と見まがう
鮮明映像のDVDもあった。
「家庭用ビデオカメラが高性能化し、誰でもきれいに撮れるようになった。データはネット
上に流すのも簡単。しかも、ダビングしても画質が劣化しない」
こんなデジタルの威力を語るJIMCA広報・統計分析室の萩野正巳室長は、ため息をついた。
(中略)
インターネットの大容量高速化で、盗撮映像はネット上のファイル共有ソフト「ウィニー」
「シェア」などを通じて、世界中へ瞬時に広まっていく。
昨年5月に全世界同時公開された「ダ・ヴィンチ・コード」は、直後に日本語字幕入りの盗撮
映像がネット経由で全世界に出回り、日本が盗撮の場であることが知れ渡った。
(後略)
■ソース(産経新聞)(知的財産取材班)(略部分はソースで)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070127/wdi070127002.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:08:32 ID:2XaEZH+g0
2?
2get
4 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:11:52 ID:TBVcK6seO
既得利権ぷぎゃあwwwwwww
5 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:12:04 ID:ziSIO9+b0
ドライブインシアターで車内のカップルのカーセックルの様子を盗撮すれば問題ないのに
じしん
売るな!買うな!ヾ(`◇´)ノ彡☆コノバカチンガァ!!
8 :
春デブリφ ★:2007/01/27(土) 16:15:17 ID:???0
9 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:16:51 ID:CN4aTyyv0
画像は汚い、音も遠い
こんな劣化版にギャンギャン言うなよ
コレ見て満足って人はどーせ金払ってまで見る気は無い人だ
10 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:19:01 ID:ej5NZ8hP0
デスノートと
武士の一分だな
売るな、買うなゴラァってやつ。
11 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:19:09 ID:qMev4jW9O
シェアって何かと思った。シャレなのに。
12 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:20:16 ID:5OkbKDu50
赤外線で盗撮してIT技術を駆使して銃で撃ち殺す米兵よりはましだろ
13 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:49:11 ID:zgPvKhBu0
まぁた韓国が権利主張かと思ったが、やっぱそうか・・・・
14 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:58:28 ID:udn5f9/gO
カメラで撮影するとまともに見えない技術を開発すればいい
15 :
名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:00:44 ID:cQ3E652P0
盗撮の起源は韓国ニダ。
16 :
名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 01:53:59 ID:XbF2jog/0
権利者の回収の必死さがすでに、著作権とはまったく思えない状況なのですが。
17 :
名無しさん@七周年:
中華圏の盗撮のほうがテクもあるし早いよ