1 :
帰社倶楽部φ ★ :
2007/01/27(土) 14:03:05 ID:???0
よーし!アニメに命を賭けた男、ワッペン様が
>>2 ゲットだ
3 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:03:52 ID:zIp34of60
枝豆はウリナラ起源
4 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:04:20 ID:Y9GIhSx60
イギリスにもあるあるがあった!
痩せないよ
6 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:04:39 ID:+AkOA4e10
冷凍もんの枝豆マズー
余った納豆も輸出しろwwwww
8 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:05:04 ID:7JbNgOiS0
枝豆美味しいから外国人は好きらしいね
10 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:05:20 ID:dCYw4VnX0
フィッシュ&チップスの油大国が何言ってんの
パブでギネスに枝豆か、いいねぇ。
12 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:05:32 ID:1Vv1pEgr0
健康のためにまずいもの食うのはもうよさないか
発掘!あるある大辞典特別版 「枝豆ダイエット」
14 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:05:43 ID:3Cgc+RKn0
茹でたてより、冷えたやつが好きな俺は異端?
やっぱり、クリケットのテレビ中継を見ながらギネスビール片手に食べてるんだろうか
英国に美味いものなし
18 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:03 ID:JHMleP730
枝豆の持つ恐るべきパワー
19 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:10 ID:7gyQhc9z0
枝豆って日本人しか食ってなかった事の方が驚きだな
20 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:28 ID:GqNPiAlW0
枝豆 ≒ 納豆
21 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:33 ID:ypNe36sQ0
納豆の次は枝豆か
22 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:51 ID:Vt4fwaof0
>英国で「枝豆ブーム」=ヘルシーさ受け、需要急拡大 おれの枝豆が
23 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:06:57 ID:zc2AbBQZ0
枝豆の起源は韓国
24 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:07:08 ID:JxC07aQ5O
枝豆は韓国が発祥なのを忘れるな。 併合時代後に日本に入った。
そりゃ英国もってけば塩でゆでただけの枝豆ですら旨く感じるだろうよ。
英国でのブームをマスコミが更に取り上げ日本でも枝豆ブームが起きることでしょう。
27 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:08:01 ID:w5MN3ble0
アイルランド?のバンドが来日したとき 「こんな美味い食い物は初めてだ!」と枝豆喰いまくってたって話をどこかで聞いたことがある
イダマーミーがただの大豆だということも知らない香具師が多そうだね。www
29 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:08:41 ID:davOOOBNO
カナダでも人気だよね。「エダマメ」って日本語のまんま。何でも初めてエダマメを食べ定着させたのは日本人なんだって
30 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:09:09 ID:qIV2D3F8O
英国人に喰わせる和食はねぇ
31 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:09:14 ID:Y3KPT3Zi0
ポーク&ビーンズとかチリコンカンとかレンズ豆のスープとか、 豆料理に関してはあっちの方が多いはずなのに、枝豆みたいな単純な料理はなかったのね。
32 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:09:33 ID:03CklUng0
あんまり消費すると、飴から遺伝子組み換え枝前が入ってくるようになるぞ。
33 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:09:49 ID:cL0jEDJiO
一方中国は緑色のペンキを買いに走った
34 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:10:07 ID:g9Laxobx0
なんとか大豆を捌きたい連中が世界中でがんばってるな。
35 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:10:43 ID:zgPvKhBu0
教えるな!!広めるな!!流行らすな!!
36 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:10:42 ID:bHXefPW90
枝豆→トーフ→ミソスープ→文化侵略ニダ!イルボン料理屋出店禁止→そういえば日本の豆料理はウリナラ起源だという文献が
日本で納豆(大豆)ブーム。 イギリスで枝豆(大豆)ブーム。 この2つの符号が意味するものは・・・
38 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:10:51 ID:+2LooZvF0
イギリスに修行に行く日本人料理人って居ないね
西洋人は枝豆(大豆の未成熟物)を食べてなかったのか? そういえば、日露戦争でロシア軍は旅順要塞で 大豆が大量にあるのに「もやし(これまた大豆)」にして 食べなかったからビタミン不足でヤラレタって話があったな。
大豆は、日本人が長寿である要因として研究されているらしいね。 他の国々の食文化と一番異なる点だから。
41 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:12:02 ID:+sN69SU30
仙豆を忘れるな
43 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:12:26 ID:XvY16uFY0
44 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:12:33 ID:thDOsVO6O
うまいけど食べ過ぎると腹痛起こすよ 豆だから
45 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:12:39 ID:I0u2oNvC0
その割にはひじきは発癌性があるって突っぱねるから 必ずしも日本食ブームという訳でもない謎な国
46 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:12:45 ID:Y0nm/GOc0
>>38 イギリスの食文化のレベルの低さは有名だろうが・・・。なんでだろ。
紅茶とかはうるせえくせに。
48 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:13:45 ID:fux5kqOm0
塩分が多すぎるよ
ここで普段中国産冷凍枝豆しか食えないキモオタが偉そうに薀蓄を一くさり ↓
50 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:13:57 ID:Vt4fwaof0
ビール+枝豆=尿路結石
枝豆旨いよね でも、ブームには乗らないよw
52 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :2007/01/27(土) 14:14:56 ID:0woA7LTH0
枝豆は中国起源なのも知らないで妙に誇らしげな香具師がいるな。www
53 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:10 ID:dbWCtNLH0
ドラゴンボールを見てる人ならいけるかもしれんな
54 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:11 ID:rChJQ/+A0
よし、あるだけ大豆買い占めろ!
55 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:14 ID:srGbOUo90
マグロも外人に横取りされて納豆までやられたら また戦争するしかないな
56 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:14 ID:Iirs0ekQ0
アメリカのスーパーで見かけたけど中国産だったぞ。 「七色の川」とか知らずにヘルシーとか言ってんだろうなw
57 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:19 ID:M2XRD7T00
枝豆も高度な日本料理だ。 仕込みといい、ゆで加減といい、芸術的な技が必要だ。 イギリス人がそれを理解したのは正直意外だった。
58 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:21 ID:Vwx3QJBD0
59 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:22 ID:q+62xuj90
ベークドビーンズは大豆だろ。イギリスの朝飯にでる奴
60 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:30 ID:QcTKBMPD0
最近、ハリウッド映画でも出てきた。 何だったっけ?
61 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:15:35 ID:GqNPiAlW0
旨い旨いとたくさん食えば大豆イソフラボン病になるぞ注意
馬鹿は1キロとか喰って太ったとか言うんだろうな。
節分のこの時期に大豆の話題が多いな
で、おまえは大豆を育てたことあるの?
65 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:16:06 ID:sUxO313S0
これもアレだろ ナタデココブームとか ティラミスブームとか 金持ち馬鹿な国の傲慢が生んだブームだろ? やっべたとえが古すぎたやっべ
だだ茶豆
67 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:16:09 ID:03CklUng0
また、あるあるか。
69 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:16:13 ID:6DDoDnL10
ああ!これで貴重な丹波の黒豆が・・・
70 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:16:49 ID:L5x5mpzv0
中国産イラネ
71 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:17:37 ID:Cqs4q81SO
また納豆か あるあるか! だから、あるあるか! あるあるか!って
色味は最悪だけど黒豆の枝豆はウマイ
最近の冷凍枝豆は何気においしいぞ 冷凍食品半額セールでは必ずゲットしてる。
74 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:18:04 ID:m4YsEghJO
新潟黒崎茶豆最強
75 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:18:05 ID:Vt4fwaof0
イギリスには王室がある 日本には皇室がある。ナカーマ
76 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:18:55 ID:r7QOCaWO0
枝豆に最も合うのは緑茶。 このセンだけは譲れない。 少なくとも、紅茶とは・・・
77 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:19:39 ID:YBZjkysA0
49 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:13:56 ID:Z2qF6w8A0 ここで普段中国産冷凍枝豆しか食えないキモオタが偉そうに薀蓄を一くさり ↓ 50 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:13:57 ID:Vt4fwaof0 ビール+枝豆=尿路結石 GJ!
>>52 起源なんて話を持ち出すのは朝鮮人だけ
このスレでもな
枝豆はつまめよ
80 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:20:04 ID:+AkOA4e10
でも英国人に調理させたら茹ですぎでフニャフニャの枝豆が出てきそう(^ω^)
81 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:20:19 ID:eiQ7IllT0
枝豆だったら庄内産のだだちゃ豆が究極でしょ。 新潟の茶豆もいい線いってるけど。
82 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:20:41 ID:DE1YT0gd0
>76 紅茶とは絶望的に合わんだろうなあ。同じ発酵茶でも烏龍茶はOKだと思うが。
83 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:20:51 ID:Ju3zoQOy0
テレビでやっていたが、寿司のガリもイギリスで人気らしいよ。 ガリだけ注文して食っていた。
枝豆の起源は韓国だ 勝手に捏造するな
>>52 韓国起源:また捏造かよww
中国起源:中国じゃしょーがねーな
86 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:21:16 ID:XJfUR1QU0
まあ、韓国起源なんですけどね
87 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:21:25 ID:5h/6iS5s0
英国向けの中国産枝豆にアヘンが入ってたらこわいな
88 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:21:38 ID:YDUs4iGb0
いまさらヘルシーとか何? ピザでも食ってろと。
イギリス人のショウガ好きは異常
テンプル大学教授が一言 ↓
91 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:22:00 ID:N1EsoLKz0
>>73 だが中国産の罠。
台湾産も昔は結構あったはずなんだが・・・
>栄養価の優れた「驚異的な豆」と紹介した。 日本人でそう思って食ってる奴いる?
93 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:22:23 ID:xMK9EyMW0
枝豆&ビールは最高だな。
枝豆そのものが中国でも頻繁に食べられてるのに都合のいい日本食ブーム ですね。www
95 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:22:53 ID:wbHD7ise0
ソラマメに敵うものなし
96 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:22:54 ID:t8NCrqjK0
97 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:22:56 ID:IweKF3HGO
つまみはどこの知事選にでるんだ?
そのうち、枝豆に冷奴でビール飲む英国人が出てきたりして 想像するだけで、かなり不気味だな
100 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:23:29 ID:gdMvsC5mO
だだ茶豆の存在は、秘密にしておいて欲しい。マグロみたいに、外国に盗られちゃかなわん。
101 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:23:42 ID:APJvQyTM0
枝豆って大豆じゃなかったのか?
欧米か!
103 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:24:02 ID:MkxIFa7kO
これどこのあるある?
“ほら、(納豆の件のように)踊らされたのはみなさんだけじゃありませんよ” という、日本女性へのおべんちゃらに見えてならない。
105 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:24:31 ID:CvS7aca50
ヘルシー言いながら大量に食ってたりして・・・
>>99 欧米人から見ると日本人がビール飲んでること自体が不気味。www
>>97 つまみ枝豆と言えば奥さんが可愛すぎで羨ましい
TVタックル見て、いつも歯軋りしてるよw
108 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:24:44 ID:wik7eZaM0
健康ブームに乗せられやすいのはどの国も一緒か…
109 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:25:13 ID:74eOoBvO0
また韓国の文化を日本が盗んだのか 日本はほんとうに文化泥棒だ
110 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:25:15 ID:c++hHqam0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ちょ、ちょーとまって!!!食糞は黙ってて!! , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'" | | \ / | l / . -‐ '"´ \ |___>< / ヽ
111 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:25:31 ID:k6AHES4Q0
人 (__) \(__)/ ウンコー! ( ・∀・ )
112 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:00 ID:wLKuhi7C0
デーリー・エクスプレスが謝罪するわけだな
113 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:06 ID:03CklUng0
ヨーロッパでは砂糖かけて食うのかな? 彼らはウーロン茶にも砂糖だし・・・・
枝豆の残留農薬度は他の作物に比べてもトップクラスとか聞いてから あまり食わなくなったな。いくら健康にいいつっても農薬まみれじゃね・・・
115 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:24 ID:ciMAsY6+O
英国版『あるある大辞典』
116 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:27 ID:fl+JKi200
枝豆は日本に英語を教えに来たALTが帰国した後流行らせたと聞いたことある。 まずカナダでヒットして、その後イギリスにも広まったんだと思う。
117 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:47 ID:APJvQyTM0
イギリス人は大豆を食わなかったのか?
118 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:48 ID:q5knXrFT0
>>106 おまえはまずクソを食え。話はそれからだ。
119 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:26:58 ID:VvuJIQEF0
120 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:27:03 ID:OcgI3/q80
Mr.ビーン?
最初に、熟してない豆を煮て食おう、って考えた香具師はどう状況だったのか
122 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:27:17 ID:rChJQ/+A0
味噌、醤油、納豆、豆腐と日本は大豆に頼りすぎだな。
123 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:27:33 ID:wmHqYmku0
次はゆで落花生が来るぜ・・・
124 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:27:38 ID:BPNwsqam0
枝豆は茹でたてに塩をふって食うのが一番美味いのに
食になんか興味ないくせに。
そこで、だだちゃ豆ですよ。
127 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:28:32 ID:Pa/mzkNe0
豆好きな国民だから良いだろうね。 特にパブでは暖かいものなんてつままないから パブ用のおつまみにはぴったしだと思う。
128 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:28:49 ID:+AkOA4e10
北便飲ってまだいたのかwww
129 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:28:59 ID:+gpLROrE0
130 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:28:59 ID:gdMvsC5mO
この手のスレって、何の関係もないのに、必ずチョンが湧くよな。おとなしく、うんこでも食ってればいいのに。
131 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:03 ID:fSnSxVcw0
またあるあるかwww
132 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:12 ID:5h/6iS5s0
またどこか植民地にしたくなっちゃったか
133 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:24 ID:3GZ7e2ov0
134 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:35 ID:APJvQyTM0
大豆を食ったことのないバカがいる国はイギリスですか?
135 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:36 ID:tx4Zfkgv0
俺たちの日本食がぁ〜
136 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:41 ID:fSnSxVcw0
>ヘルシー志向の強い英国民 なんの冗談かと思った
137 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:47 ID:1vXcVb0s0
オーストラリアの回転寿司屋でもなぜか大人気だったなあそういえば。。 日本人はビールがないと食べない。
138 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:29:49 ID:74eOoBvO0
醤油を簡単に作る方法があると2chで紹介されたことがある。 給水させ、熱を加えた大豆をひとばん塩水につけるだけ。 実際は「豆の味が移った塩水」だが、醤油だと自分に言い聞かせて 使うのがコツらしい。
茶豆食ったら他の枝豆は食えんよ。
これで戦争がはじまっても 丹波だけは 爆弾落とされないっつうこった。
142 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:30:37 ID:jY/Qy1x80
実際、日本旅行に来た外人にビールと枝豆の組み合わせは評判がいいんだ。 英語圏の人が注文する時は「エダマミィ」って発音するよ。
>>129 枝豆という植物が存在すると思っていますか?。wwww
スレタイ見て、つまみ枝豆が何かやらかしたかと思った俺.....orz
145 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:31:31 ID:BvsITpdV0
枝豆じゃなくたって英国産のマメサラダ食えばよかろうに。 なんだか、日本の食べ物=ヘルシーって宣伝やめて欲しいよ。 日本人の食うものが無くなるじゃないか。 あるあると同じで誇大広告記事くさい。
146 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:31:51 ID:c++hHqam0
柳ゆーれいのことも忘れないでやってください。
枝豆は韓国が期限です、本当にカムハサムニダ。
148 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:31:56 ID:1vXcVb0s0
仙台名物 ずんだもち 山形名物 だだちゃもち はいずれも枝豆からできているのは僕と君だけの秘密だ。
149 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:19 ID:VLdwaj+SO
欧州人は単純バカだからな 家庭内廃油から作られる軽油がエコになると知って菜種買い占める始末
150 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:24 ID:74eOoBvO0
>143 モヤシという植物もあるんだろうな。 あと、ウンコを食べる自称大学院生とか。
151 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:25 ID:+AkOA4e10
イランに行くとおいしいピスタチオが二束三文の値段で売っているのがうれしいんだけど、酒がないorz
152 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:27 ID:3rYmTNY+O
枝豆さえお洒落に見えるパッケージがいいなぁ
153 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:39 ID:FSnOLUZy0
>>144 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
向こうではたけし城がバカ受けするくらいだからなw
154 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:44 ID:eVM0MP+PO
>>145 大丈夫
大豆などたぶん自国でも生産できるからw
156 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:32:58 ID:blOS9pFn0
枝豆は韓国起源の食べ物
157 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:33:09 ID:zbiEaivZ0
親父の晩酌のときにつまみ食いしてたせいで ビールは飲まないのに枝豆と柿の種は好きだなあ
158 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:33:15 ID:dLVQXT+d0
あるあるスレかと思ったじゃないか
枝豆は大豆の未熟豆のことを指し、豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った緑黄色野菜である。
160 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:33:33 ID:JwW65xS8O
161 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:34:05 ID:NHmzwbel0
料理方法は単純極まりないし、食材としてもヨーロッパで普通にあるものなのに なんで枝豆って料理はヨーロッパには無かったんだろう?
162 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:34:10 ID:iGyOVzgh0
枝豆の奥さんとやりテーーーーーーーーー
>>149 欧米人に比べて日本人の方が科学、文明の発達が遅れてるのはなぜでしょうか。www
納豆もヘルシーだよ
165 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:34:35 ID:BxJoIlmb0
>>122 日本人にとって、稲に次いで2番目に重要な農作物と言われているしね。
そんなに重要な作物なのに、国内自給率はわずか4%・・。
アメリカや中国からの輸入に頼らなければいけないというのは屈辱だな。
166 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:34:43 ID:1vXcVb0s0
豆知識 欧米の回転寿司では枝豆が流れてくる。
なんかさっきから韓国って文字が見えるんだが・・・
豆すっとぎで午後の紅茶を。
枝豆って、豆腐の水分を抜き取って工場で丸く成形して、 着色した後、さやにパッケージされて出荷されるんだよね?
170 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:35:35 ID:fbLxakvm0
枝豆って日本食で良いのか 何の捻りもない素材のままの料理じゃないか
171 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:35:57 ID:7KLsKUuQ0
通風になるんでしょ? あるあるでやってた
>166 日本でも回っているところがあるよ。
ちゃんとした発音できるのかな エダッマァ〜メェ〜
174 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:36:13 ID:Mw2VLx0R0
はっきり言わせてもらうが イギリス人には味覚はありません
175 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:36:25 ID:56tKqRg20
俺も枝豆好き 酒はのめんのだけど
枝豆と落花生が大豆なのは常識だろう。www 豆が若いか年取ってるかの違いだが。www
177 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:36:52 ID:fSnSxVcw0
うんこ食らいが食文化に口出すなよ。
178 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:37:00 ID:+AkOA4e10
179 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:37:06 ID:BppthU1Q0
クッ、枝豆までもか・・・・
これからは大豆より小豆ブームが来る間違いない
181 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:37:38 ID:BxJoIlmb0
あ、そういえばイギリス人の先祖は韓国人だったな。
183 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:37:57 ID:c++hHqam0
スコッチと枝豆意外にあうかもしれない。 今度試してみよ。
>>161 普通、ちゃんと熟してない豆を収穫したりしないんじゃね
185 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:14 ID:q5knXrFT0
食便院は若いクソと年取ったクソと、どっちが美味しいの?
186 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:21 ID:Mw2VLx0R0
仙豆をしてはじめて「驚異的な豆」だ たかが枝豆が
187 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:29 ID:FSnOLUZy0
そのウチ玉子かけご飯とか食いだしたりして・・・欧米人
北米院もレベル落ちたな
189 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:33 ID:1vXcVb0s0
Road to an Edamame Expert
http://kokonuggetyumyum.blogspot.com/2006/07/road-to-edamame-expert.html Have you been to Japan? Have you tried the ever-popular combination of beer and
edamame (green soybeans) while you were here? Almost all of us Japanese try this
combination at least once every summer. (Oh, of course, I’m exaggerating! :P ) If you
are addicted to this combination as I am, here’s something I want to share with you:
tips for tastier edamame from a Japanese TV program and also from bunch of
Japanese websites. * These tips may not apply to frozen edamame. Sorry!
190 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:37 ID:jY/Qy1x80
そういえば、大豆の英語名「ソイ・ビーンズ」のソイって九州あたりの言葉で醤油のことらしいね。 直訳すると醤油豆か…。
長寿国日本の食べ物なんでも真似されたらこっちが食えなくなっちゃうよ
192 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:47 ID:qqfQynmn0
最近TVで見なかったがイギリスで活動していたのか またいんちき髭ダンスやってるのかな
193 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:49 ID:fSnSxVcw0
194 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:38:53 ID:fEn95iQC0
あるある英国版で放送 次は納豆を売り込め!
だれだイギリスで There is There is Mega Dictionary を放映したのは? 枝豆がいい、ってか。
196 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:39:38 ID:CE9MRQUV0
まあ、イギリス人の先祖は韓国人だしね。 だからDIOも「ウリィィィィ!」と叫ぶわけで。
197 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:39:50 ID:BxJoIlmb0
>>180 美食の国フランスでは、『小豆は家畜が食べる物で、人間の食い物ではない』って言われてるらしい。
198 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:40:03 ID:HawU67eV0
旬のときしか食わない だって、冷凍物は美味しくないから
間食におすすめの、太りにくい豆類をコレっていう商品で教えてくれ。 油であげてないやつ。どこででも売ってるやつ。
201 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:40:14 ID:cHy4mM+20
北米院帰ってきたの??? ウンコ喰った?
>>165 色んなものに使うから、大豆自体安く手に入れないとならんからな
大豆は米などと違って加工品に使われることが多いし
輸入頼りになるのも致し方ない
国内で保護すれば、大豆商品全ての値段が上がる
203 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:40:31 ID:pmeOKXt90
完熟大豆に比べるとずっと栄養価が低いんだよな
204 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:40:43 ID:1vXcVb0s0
205 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:41:08 ID:NzmxQs3fO
そのうちさやいんげんとかも食うようになったりするんだろうか
枝豆すれなのになんかうんこ臭い
大豆は面積あたりの収穫効率が良くないから日本じゃアレなんです
208 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:14 ID:NHmzwbel0
>184 枝豆が当たり前にある国の人間から見れば、大昔から栽培してる植物なんだから、 そそっかしい奴がちょっと早めに収穫しちゃってもおかしくないと思うんだけど。 世の中ってのは、不思議なもんだね。
209 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:18 ID:+AkOA4e10
>>197 インゲンマメのフランス料理はあるだろ?煮物とか。
>>180 テキサスとかでは食事のつけあわせに甘くないつぶあんみたいな
小豆ペーストがついてくるよ
211 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:33 ID:wmHqYmku0
212 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:37 ID:N2lr6WFz0
やめてくれ!!!!!!!!!!!! BSE牛食べたくないから流行ってるんだろうが これ以上日本人が慣れ親しんだ食材を高騰させないでくれ
スゲエー量食って太ったとか言いそう
2chにも豆板つくるべきだ
215 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:45 ID:iGyOVzgh0
メネギうめぇw
おまいら、巨乳風俗嬢 体験」で検索してみな。
217 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:42:50 ID:079+x4o40
丹波篠山の黒枝豆も捨てがたい。
218 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:43:02 ID:P4pAFAW00
>>99 それをパブでやってるのを想像すると更に不気味ww
>>113 豆を甘く味付けするというのは向こうにはないはず
それであんこに抵抗感じる人もいるみたいだし
219 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:43:07 ID:w7gjyqWN0
ビール好きのドイツ人はどうなの?
小豆には手を出すな
221 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:44:01 ID:dS4xIXM0O
枝豆好きなのに…。 鮪の二の舞はやめてくれorz
222 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:44:36 ID:QrSOMJoE0
枝豆より美味しい豆を食べたことがない。
欧州で大豆ってほとんど作られてないんじゃないの? たしか土の質が大豆栽培に適さないとかで… アメからの輸入かな? 昔そんなことを聞いた覚えがあるという程度の話。違ったらすみません。
ちなみに小豆のあんの甘さは欧米人はまったくうけつけない。www 和菓子が欧米ではやらないのはそれが理由。www 間違っても欧米人にあんを使ったお菓子を食べさせないように。www
225 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:44:54 ID:lTnBjsXV0
これで輸入されるのが中国産枝豆だったら笑う ヘルシーどころか健康害する毒豆…
226 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:45:17 ID:Mw2VLx0R0
これはモンモンモンブームの前兆か
227 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:45:51 ID:yUDBCQ1B0
料理に砂糖使わんからなあ・・・ イギリスの豆の煮たんは、どうしたらあんな味がでて、そしてそれをおいしく思えるのが ほんとに????なシロモノ
228 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:45:55 ID:03CklUng0
>>207 でも、かなりの荒地でも育てられるので、戦後復興では空襲で焼け野原になった土地で大豆を育てていた。
229 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:46:01 ID:YBZjkysA0
ピーナッツは流行らせるなよ
230 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:46:26 ID:P4pAFAW00
>>113 向こうは豆を甘く味付けするというのはない
あんこに抵抗感じる人も多いらしい
枝豆好き(・∀・)
232 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:46:53 ID:x708G6S5O
魚と違って幾らでも栽培出来るし
233 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:47:04 ID:WbOimx/G0
外人にあの素朴な味がわかるのか・・・意外だ
235 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:47:13 ID:FOx0HMeC0
ビール好きそうだからピッタリだね。
>>224 捕虜にきんぴらごぼう食わせたときみたいに
日本人に変なもの食わされたって言われるんだろうなw
237 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:47:24 ID:w7gjyqWN0
238 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:47:24 ID:0EGxCzqf0
>>209 小豆って何のことだか知ってる?
豆類全般の呼称じゃないぞ。
小豆と書いて「あずき」と読むんだよ。
アズキとソラ豆は全然種類が違うだろうがハゲ
239 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:47:26 ID:BxJoIlmb0
世界一の農業大国・アメリカ。 そのアメリカにおいて、トウモロコシに次いで重要な作物が大豆である。 用途は幅広く、サラダ油などの食料油に欠かせない作物である。
>向こうは豆を甘く味付けするというのはない 向こうの缶詰のポークビーンズとかが異様に甘いのは何故だぜ?
241 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:48:08 ID:LyXHQqFG0
>>224 研究室のフランス人は餡が大好きなんだが。全くと言うのはどうかと。
242 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:48:39 ID:qI+nMjF90
そのまんま枝豆
243 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:48:49 ID:zE900bFR0
ドイツ人の方がビール飲むから好きだろう 英はドラゴンボール見すぎて勘違いで豆食ってるだけだろう
枝豆食べ始めると止まらないんだよな。 大豆も結構食べてて飽きない、 大豆は凄いと思う。
245 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:49:19 ID:w9btN/1IO
エアロスミスの某メンバーは来日の度にたい焼きを買い込んでその味を激賞しているとか 餡の味が判る毛唐もいるにはいるわな
>>200 それこそ、冷凍枝豆を電子レンジで解凍。
>>241 あえて本当はまずいのに日本好きをアピールしてるか変人だろうね。www
納豆をうまいといって食べる欧米人と同じ。www
248 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:49:50 ID:fXmMZpdc0
だだちゃ豆の産地の俺様が来ましたよ だだちゃ豆でも固いやつあるから気をつけてね
249 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:49:57 ID:BW3VOweA0
だだちゃ豆最強!
250 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:50:03 ID:7fVdrHD/O
ダイエット効果は〜?
毛唐に枝豆さ持って行かれたら、オラ豆まき用の豆食うしかねーだ
252 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:50:39 ID:WC+Qnv4R0
サボイだったか、アフタヌーンティーで、サンドイッチの上に カイワレが乗ってた。 伝統的には乾燥を防ぐために、レタスを細かく切ってパラパラ という形だったはずだった。けっこう、食材の進出は進んでるみたい。 苺ましまろのアナちゃんちみたいに、朝食に納豆が出るように なりさえしなければ、枝豆でも十分に許容範囲とは思う。 で、イギリス人、なんであいつらは糖尿で死なないんだ? 砂糖が結晶してシャリシャリするケーキとか、何でもかんでも砂 糖とクリーム塗ったくって食ってやがるのに。
253 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:50:48 ID:4nvPkwcK0
昔日本のマンガは目が大きいから欧米人は絶対受けつけないって言われてたよなw
254 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:51:02 ID:tileGTKQ0
255 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:51:25 ID:hMIw+WiF0
Excavation it is! it is! Large dictionary se って番組だっていってたよ
次はこんぶ豆ブームだな
257 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:51:55 ID:yUDBCQ1B0
枝豆、塩気が少ないとものたりない・・・ こうやって、太っていくんやな・・・砂糖より実は塩分がこはひ
258 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:52:11 ID:Q3YyXuZq0
ビールと枝豆の組み合わせは最高。 でも世界で評判になると必ず韓国が絡んでくるからなぁ。
>>210 うちの田舎では塩あんこっていうのがある。
砂糖で甘みをつける代わりに、塩で味付けしたやつ。
それを、餅や団子にくるんで食べる。
これを友達に話したら、大抵驚かれる・・・
そういう文化のあるところって少ないの?
【豆知識】 枝豆は大豆やねんでぇ〜
261 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:53:10 ID:0EGxCzqf0
バカが一人紛れ込んでるな・・・ 日本人だって全員が甘い物食える訳じゃない。 欧米人だって豆に砂糖を加えた「餡」という食文化がなかったから 慣れてないだけで、慣れれば好きって奴は沢山いる。 欧米人だってうぐいす餅とか桜餅好きなんていくらでもいるぞ。 自由が丘の亀屋万年堂には近所の外人の常連さんが十数人はいて有名だしな。
262 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:53:20 ID:BxJoIlmb0
>>254 もやしの由来が緑豆とは限らないけど、確かに緑豆は多い。
263 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:53:25 ID:NHmzwbel0
>245 ハギスやグリッツが好きな日本人もいるしな。 食の嗜好は人それぞれって事か。
>>252 アメ公とかはそもそも糖尿になる遺伝子がないとか聞いた
265 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:53:31 ID:QrSOMJoE0
>>243 【英国】仙豆と枝豆間違えて餓死相次ぐ【仙死】
なんてニュースが・・・
>>264 あんなにデブる前に普通
他の慢性病で死ぬだろと思ったら
そういうからくりなのか…
267 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:55:20 ID:74eOoBvO0
>176 落花生が大豆だなんて さすが頭脳までうんこでできている人は違いますな。
268 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:55:29 ID:Mw2VLx0R0
>>264 今期より西武ライオンズに糖尿病を患いながらマウンドに上がる投手が来日します
応援してあげてくださいね
茹でたてだと、時々中身の豆が入っていなくて お湯がピュッと飛び出してビクーリする
270 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:55:45 ID:qR/i4vC/0
ここまで読んで、北米の病院から書き込まれてる方が気の毒に思えました。
知らないというのはおそろしいね。www 欧米であんの和菓子を食べさせると若い女の子でも普通に10人中9人はまずいっていうが。wwwwww
食の浸透力は凄いね。 国籍を問わず、美味しいものは必ず広まる。 そのうち外国人も梅干の美味さが分かってくることだろう。
273 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:56:09 ID:KhGuJ27g0
なんだこの黒い枝豆は!?〜 俺に腐った物を喰わそうとしたのかwって 怒り出すイギリス人いたりして
274 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:56:09 ID:c++hHqam0
>>245 エアロスミスのたいやき好きってこれかw
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Aerosmith/Japan200103/ デパートにつくとすぐに「デパ地下」へ。
あまりの食糧品の多さに目を見張りながらも、本日のプライオリティであると考えられる「たいやき」屋さんへ直行。
生地が薄緑のたいやきをみて、「これは!」と驚いた様子。
中にピンクのあんが入っていて、どうやらこの時期限定の「さくらたいやき」であることが判明。
それと、ふつうのおぐらたいやきを早速購入。
スタッフがお金をはらっている間にもう次のお店へ。
中略
ジョー様は「ブラックブラックガム」がお気に入り。
すでに15個入りパックを3箱も注文。そしてさらにMTV当日自分用にとその日5個用意。
彼のコメントは「家に送るのさ。これは日本でしか手に入らないガムで、家族が喜ぶんだ」
とのことでした。
そして、表参道付近で買った草もちの味が忘れられないということで、草餅、草団子を追加注文。
飛行機の中で食べるのだそう。
更に、大好物たいやきも10個購入しました。
275 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:56:23 ID:IWnFZrQx0
どちらもニダ起源だな
>>266 日本人は糖尿になりやすい代わりに粗食でも生きられるとかいうことなんでしょうな
>254 もやしは3種類ほどあって、大豆もやしもあるよ。 値段が高いけど。
278 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:56:56 ID:1ANu2wkCO
納豆送りつければおk
279 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:57:00 ID:YBZjkysA0
つまみ枝豆の奥さんが江口ともみだったとは知らなんだ。エロイな
280 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:57:07 ID:dx/k//P30
>>271 そういうこと書くと、お前が欧米に行ったことが一度も無いことがバレるぞ。
281 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:57:20 ID:at1pa0VmO
最近見ないと思ってたらイギリスにいたんだな 向こうでも怪談流行ってるのか?
282 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:57:34 ID:+AkOA4e10
>>238 マメ類全般の話なんか誰もしてない。
金時豆も小豆も似たようなもんだろうがデブ
283 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:57:46 ID:qSRD5Htz0
>>257 酒飲むから太るんだよ。枝豆だけじゃ納豆とたいして変わらん。
284 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:58:20 ID:j2JHhAFN0
欧米のホテルは血糖値を上げるために部屋に甘い物が置いてある
285 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 14:58:31 ID:7fVdrHD/O
287 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:00:24 ID:NHmzwbel0
>223
ホントだ! 知らなかった〜。
> なかでもドイツは、大豆が肉に匹敵する高い栄養素を含んでいることに注目し、「畑の
> 肉」とネーミングするとともに、栽培を幾度も試みましたが、残念なながら大失敗に終わ
> りました。その理由は、大豆の発育に不可欠な根粒菌が、ヨーロッパの土には存在しなか
> ったからです。
> 大豆は、わずかの肥料でよく育ち、しかも大量に生産することができます。その秘密は
> 根にあるコブで、ここに根粒菌と言うバクテリアを飼うことにより、自ら生育に必要な窒
> 素を自給するのです。この根粒菌がヨーロッパの土には居なかったために、ドイツの試み
> は日の目をみなかったのです。
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/nouseibu/soma/index/daizu.htm 大豆って、世界中で大昔から作られてる穀物だと思い込んでたよ。
エアロスミスのメンバーはあんこ好きだよね。 日本滞在記みたいので、鯛焼きとか桜餅バクバク食ってるとか 何度か読んだ事ある。 ていうか、むしろ日本人より西洋の人のが豆食ってる印象。 お菓子じゃなくて普段の食事で。
289 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:01:19 ID:3hsXMVt90
英国人は皮ごと食べるのか?
290 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:02:37 ID:1vXcVb0s0
枝豆スナックのメーカの株価が来週あがると。
イギリスって酒も飯もマズイと聞くが、どうなの
地域ブランドの 良い匂いがする枝豆までは知らないだろう 英国人
東国原(ひがしこくばる)英夫(そのまんま東)新知事
294 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:03:25 ID:FSnOLUZy0
>>288 タイラーさんがあのでっかい口で鯛焼きや桜餅食ってるのか・・・
なんかカワイイ(*´Д`)
295 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:03:51 ID:0EGxCzqf0
>>271 底なしのバカだな・・・
同じ事はコーラなんかにも言える。
コーラ初めて飲んだ奴の9割以上はマズイという。
でも慣れれば逆に過半数の人は好きになる。
同じように豆を甘くする餡も食べ慣れれば好きになるって事だよハゲ
こいつ相当に頭悪いねwww
枝豆バカヤロコノヤロ
297 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:05:52 ID:j2JHhAFN0
>食の浸透力は凄いね。 >国籍を問わず、美味しいものは必ず広まる。 >そのうち外国人も梅干の美味さが分かってくることだろう。 チョン思想でまくりんぐ!
納豆にせよ、和菓子にせよ欧米人には食べられないものはすすめないほうがいい。www 日本人がくそまずいチーズやパンで満足しているのも味覚の違いだからね。www
日本食は何でもHealthyだとでも思ってんのかよ。
300 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:07:33 ID:4EenzTI50
枝豆が南京虐殺の証拠だ!!!!!!
301 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:07:45 ID:iZs7w7FV0
>>298 今フランスで和菓子ブームがおきてるぞ。
302 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:07:58 ID:i0qJm08WO
>>288 な。豆のスープとかありそうな気がしたが
303 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:08:00 ID:03CklUng0
トーストに餡子は普通だけど、トーストに枝豆は・・・・ パン食文化には合わないかも。
304 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:08:04 ID:BxJoIlmb0
>>287 根粒菌は大豆に限らず、マメ科のあらゆる植物に見られるよ。
土から引っこ抜いて根を見てみると、豆粒状の小さな塊がちらほら出来てる。
これが共生している事によって、植物の生育上最も必要な元素である窒素を安定的に補充できる。
故にマメ科植物は痩せた土地に強い。
305 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:08:06 ID:eiQ7IllT0
つうか英国料理だけは食えねぇなwww
>>299 実際向こうのアブラの効いた食い物よりは確かにヘルシーだからな
確かにオランダはライス感覚で豆食ってるな。
欧米人が餡子苦手なのは 日本人がライスケーキに驚くのと一緒でしょ ってーか枝豆の話なのになにムキになってるんだ お互いガキだな
309 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:09:44 ID:/lNZOpT5O
EDAMAME イェダマァミィ
310 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:09:50 ID:Upbtwbim0
枝豆はおいしいよね。 ずんだもちはどうだろうか。 アメリカ人でさえ、あの鮮やさに着色料入りと疑ったようだが 豆本来の色だと知れば感動しそう
311 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:10:31 ID:7eOTaVK/0
>>259 うちの爺ちゃんも甘い餡子ダメで、おはぎとかは自分だけ塩あん家族のとは別に
作らせてた。小豆も自家製だった。
4月の祭りの時に各家で大福とかおこわ作って親戚とか知人に配る習慣あったんだけど
そのときも爺ちゃんだけ塩あんだった。
312 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:10:46 ID:K628BgTF0
>>237 見事にゲルマニア圏で受けて、ラテン圏ではいまいち。
えだまめは質実剛健文化らすい。
313 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:11:00 ID:r7QOCaWO0
>>298 お前はウンコ喰ってりゃいいんだよ。
つか、喰ったのかよ、おい。
豆乳ブームが米国だかでこないだなかったっけ?
315 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:11:18 ID:5HiMsDhD0
君の枝豆はおいしいよね。
316 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:11:30 ID:XQeZrnnYO
ついでに納豆ブームもどうぞ
317 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:11:52 ID:Z3ddEc9OO
ラッシャー! ラッシャー!
318 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:11:54 ID:GXwBchow0
>>295 俺もガキの頃「サスケ」をもう少し飲み続ければ、
味に慣れて好きになってたかも知れんな。
ドクターペッパーもまたしかり。
319 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:12:12 ID:lMqfwvTi0
>>307 へぇ、向こうじゃそんな感覚なのか。
「母ちゃん、おかわりー!」とかいって、お茶碗出したら
お母ちゃんが「あいよー!たんと喰いなっ」つって豆がドンっみたいな。
すげーな、豆好きだけど
それ聞くとおえってなるよ
320 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:12:16 ID:Mw2VLx0R0
>>305 英国料理ってどんなものがあるの?
フィッシュ・&・チップスくらいしかきいたことがない。しかもそれもメチャクチャ不味いという噂しか
321 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:12:42 ID:WC+Qnv4R0
>>273 魯山人風のすき焼きも出せんのか! と怒るイギリス人。
引き出し昆布の技法に感心するイギリス人。
322 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:12:58 ID:c++hHqam0
>>319 豆とパスタとスープが晩飯でびっくりしたことがある
324 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:13:06 ID:e9K/8a+gO
枝豆は美味しくヘルシーだね。 中国産以外はな
325 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:13:33 ID:XF1d7JIT0
そろそろ「枝豆は韓国起源」説が出てきてるんじゃないか?w
枝豆うまいよなー ビール飲めないけど
zungdamochiは流行らせないでほしい。 dadachamameは持ってかないで〜
328 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:14:25 ID:Mw2VLx0R0
あるある
330 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:15:07 ID:D2AT2V9kO
331 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:15:22 ID:NHmzwbel0
>320 ローストビーフが有名だよね。 あとはプディング(日本のプリンとは別の料理)とか、スコーンとか、 スコットランド名物のハギスとか。
ビールに枝豆が日本風と思ってる香具師はビールの起源がどこかわかってるのかな。www
333 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:16:02 ID:XF1d7JIT0
334 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:16:08 ID:GXwBchow0
でも美味しんぼって中国マンセーだから、 もちろん中国産の枝豆を推薦するんだよね?
>>324 ひんと
デーリーデキスプレス=中国資本
336 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:16:32 ID:pNopgJMv0
不味いものが多すぎるだけじゃね?イギリス
頼むから、日本食を広めないでくれ、広まって喜んでいるうちに、 マグロのように食えなくなる。 枝豆も怪しい食材が中国から・・・。 支那人はマグロ食うな。 お前らの食文化で生きろ。 フカヒレとか干しあわびとかは昔から日本産を彼らが食べてきたから許す。
黒豆の素晴らしさが広まりませんように・・・
340 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:17:26 ID:YnvkGfMf0
イギリスで出回ってる枝豆はイギリス本土で栽培したものかな? それともスペインとかフランスとか? 日本の農家ってことは無いよね。空輸代とかばかにならないだろうし。
341 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:17:30 ID:41p6BNSuO
まぐろはなくなってもかまわないけど大豆なくなったら日本マズくね?
343 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:18:25 ID:BxJoIlmb0
アメリカの農業では、とうもろこしと大豆が支配的である。 この2つの作物で栽培面積6000万haを占め、これは残りの作物の面積に匹敵する。 毎年、200億$相当のとうもろこしと、150億$相当の大豆がアメリカの大地から収穫される。 対照的に小麦は70億$、トマトは20億$に満たない。それ以外の作物は遥か後塵に控えている。 この2つの作物に共通する点は、用途が非常に幅広いという点である。 どちらも食用油として欠かせない作物であり、飼料としても重要である。 缶ジュース、アイス、ゼリー類・・ありとあらゆる甘いお菓子。その裏側にある原材料表示の欄を見て欲しい。 『ぶどう糖果等液糖』なる文字がひっきりなしに見つかるだろう。 これはトウモロコシから抽出される糖分である。コカ・コーラの甘さもトウモロコシが欠かせない。
344 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:18:52 ID:GACqUSs20
こいつらにだだちゃ豆は渡さん!
マドンナも好きなんだよな。 まあ茹でたての枝豆は本当にんまい。
考えてみると日本人は偏執的なまでに大豆食いまくってるのな 豆腐と油揚げのお味噌汁 ごはんに納豆と醤油 改めて考えると一体どういうつもりかと
丹波の黒豆と山形のだだちゃ豆が欧州で高値で取引される日も近い 偽物が出回る日はさらに近い
348 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:20:10 ID:AtBizDu60
>>341 そんときはクジラ獲りまくってクジラの油を肥料に大豆を生産すればいいよ
と 適当な事を言ってみる
349 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:20:29 ID:h0RptGlK0
支那の農薬だらけとも知らず。
350 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:21:02 ID:SWdOWqxC0
こんどは枝豆か!!
351 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:21:20 ID:NHmzwbel0
>346 その割りに、大豆が原料の酒って無いよね。 外国の酒でも、豆から作った酒って、聞いたこと無いし。 人間って、穀物があればとりあえず酒にしちゃう生き物なのに。不思議。
352 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:21:22 ID:0EGxCzqf0
>>331 サマープディングは旨いな。
フィッシュ&チップスも魚が新鮮じゃないのが多いのと
油が古い店が多くてマズイと評判になってるが
ちゃんとした店のは結構旨いんだよな。
>>301 パリっ子が赤福にメロメロなのか
いやまいったね照れるね
354 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:21:44 ID:wbHD7ise0
355 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:21:50 ID:7eOTaVK/0
枝豆、海外で日本食レストラン以外だとウイグルの屋台で食ったことがある。 ビール飲んでシシカバブ食ってると、子供がゆでたサヤ付きの未熟な大豆を 売りに来る。ゆですぎなのとすぐ冷水にさらさないんで鮮やか緑じゃなく 茶色に近いが、味は枝豆。もうちょっと塩が効いてたらいいんだが。 あれ昔からあった食い方なのかな?
>>340 大豆はアメリカか中国、南米あたりが
生産が多いらしいから
その辺からだと
日本も、上から輸入してる
357 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:22:13 ID:2I25uwKRO
フィッシュ&枝豆
358 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:22:20 ID:hHA1EFt+o
いんぐりっしゅ・ずんだ・てぃー
359 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:22:29 ID:AtBizDu60
>>343 あぁ、とうもろこしの作りすぎで地下水がピンチなんだってな、アメリカ。
つまみ枝豆
361 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:22:43 ID:5g0gXVdCO
食べるときは、20分間放置してから。
茹で枝豆のおいしさを今まで知らなかったなんて可哀相だな
363 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:23:13 ID:YnvkGfMf0
>>346 肉が無かった次代に大豆でたんぱく質を取ろうとしたんだろ。
海岸のそばの人たち以外は、日常的に食えるたんぱく質は大豆しかなかったんじゃ?
364 :
今日は名無し :2007/01/27(土) 15:23:17 ID:/2vm0ndj0
また情報操作か。 枝豆の在庫整理? つまみ枝豆の英国デビューも近いな。
>>351 酒はでんぷんを食べる最近がつくる
大豆にでんぷんなんかあるんかね?たんぱく質とはよくきくが。
昔の人は難だってためしただろうさ
>>346 日本の畑がそうだったからなんだよな、狭い土地で連作するから当然大豆作って畑の養分を回復してやらないといけない
あ、大豆作ると畑の養分が回復するとか普通知らないか?
367 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:24:13 ID:WC+Qnv4R0
>>320 >
>>305 > 英国料理ってどんなものがあるの?
> フィッシュ・&・チップスくらいしかきいたことがない。しかもそれもメチャクチャ不味いという噂しか
地域によるんで内科医。 イングランドは、どこ行ってもまずい。
北のほうとか、おいしいよ。
だだし、できるだけ普通の、日本なら「めし」って提灯がかかってるクラスの店で。
あと、インド料理がおいしい。インドのオリジナルの格好してるくせに、味が、
日本の昔風のカレー。 日本のカレーライスが、確かに英国から伝わった物
だって分かる。
368 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:06 ID:j2JHhAFN0
もしかして欧米人は大豆&とうもろこしは 家畜の餌と思って見下してないか?
369 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:08 ID:b8Tbdu+x0
後から後から引っ付いてくるくせに他人の国の食卓荒らすんじゃねーよ。 マグロも枝豆も日本人以外食べるの禁止だー
370 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:21 ID:WXQPy81r0
>>337 日本人以外マグロ食うなって勝手すぎだろ。
馬鹿か?
>>355 枝豆の本当の美味しさを知らないようだな。
>>351 大豆はタンパク質主体で酒になりにくいから?
菜豆の類だってでんぷん質たっぷりってわけでもないし
373 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:25 ID:nMXYRPhQ0
うほっ。大豆先物相場!
374 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:27 ID:D2AT2V9kO
375 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:25:49 ID:NHmzwbel0
>352 フィッシュ&チップス自体は、単に白身魚のフライにフライドポテトを添えたもんだから、 まぁ、美味いものは普通に美味いし、不味いものは普通に不味いよな。 特にどうこう言うほど、珍しい料理では全然ない。 ただ、モルトビネガーをかけるって食い方は、気に入った。 あれは日本に帰ってきてからも真似してるよ。
だだちゃ豆が高くなるのは勘弁してくれ
>>367 まずいって言うか
味付けが単調で量が多いんだよ
だから中途で飽きてくるw
夕子は渡さん。
380 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:26:40 ID:YnvkGfMf0
>>351 酒じゃないけど、発泡酒で最近出来たな
キリンのどごし生は大豆が原料だとか。
381 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:26:48 ID:+rUiJQQn0
納豆かと思った
枝豆はヒュー・ジャックマンとメグ・ライアンの映画にも 出てきてたなあ。 ひそかに人気出てるとは思う。
383 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:26:53 ID:/EqjXrOAO
これなんて発掘あるある大事典inUK?
384 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:27:06 ID:FSnOLUZy0
枝豆よりもいかり豆が好き
>>375 日本でも魚をよく食べる地方は普通に焼き魚にお酢かけてたべますよ
386 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:27:28 ID:WXQPy81r0
>>369 食卓荒らすって何か勘違いしてねーか?
いつお前のうちの食料を奪った?
387 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:27:37 ID:wn9M/ckj0
夏になったらそらまめも流行るかもね
>>1 美味いけど、オマエラ煮すぎだろ。
べチャべチャなんだよ。
イギリスに輸出できるほど日本で枝豆作ってないよな
390 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:28:27 ID:AJnqcwmD0
納豆は「豆でできたウォッシュタイプのチーズ」って説明すると 欧米系の方々は割と食べられる人が多いけどな。 うっかりしてるとドライフルーツや蜂蜜とあわせて食う奴まで出る始末。 からしと醤油で味付けしなければ、けっこう抵抗ない食べ物だと思うけど…
酢か塩だったら塩かけたいな、魚には
フィッシュアンドチップスをまずいとかいってる香具師は fisherman's wharfとかにでかけてって食べる英語力もない香具師だろう。www 長野県で刺身がまずいといってるのと同じ。wwwwww
393 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:29:45 ID:vBaeCzL/0
納豆と間違えた奴 ノシ
394 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:29:50 ID:FSnOLUZy0
395 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:29:54 ID:ik4O85hY0
>>372 大豆の主体は炭水化物だろ。
そもそも主体って言い方もどうなんだよ?
396 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:30:08 ID:NHmzwbel0
>385 へー、そうなんだ。 山育ちなんで、そういう食い方は知らなかったわ。 焼き魚に柚子とかレモンってのは、普通にやってたけど。
枝豆美味いんだけどあれをつまみにビール飲める奴の気がしれない
>>390 ドライナットウは世界中で人気出るとひそかに思ってるんだが..。
JALの梅味なんてサイコーだぜ?
枝豆豆腐も結構美味い
400 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:31:08 ID:YnvkGfMf0
イギリスで枝豆とビールがメインのファーストフード店を出す!! 他の店より枝豆を安くする! これで儲かるはずだ!
401 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:31:17 ID:GXwBchow0
ゆでたてのそら豆の美味さにだけは、気付かないで欲しいものである。
402 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:32:07 ID:2tpg7ti+0
>>343 そんだけ大量に作っていて枝豆風な食べ方をしてない方が不思議だな
403 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:32:22 ID:LMDxz8rL0
ところで枝豆ってヘルシーか???
404 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:33:21 ID:Jx2XosB00
おいらは留学時代嫌というほど食ったベークドビーンズが恋しい
405 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:33:24 ID:NHmzwbel0
>403 茹でて塩を振るだけ、っていう調理方法がヘルシーって話なんじゃね?
406 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:33:25 ID:at1pa0VmO
英の枝豆はちゃんと塩振ってんのかな 旨味がガラッと変わるのだが
枝豆なんて普段そんなに気にしないけど 見たり聞いたり話題になると食いたくなるな
408 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:33:29 ID:QzgEnH5+0
枝豆が海外で流行ってるなんて、結構前にあるあるでやってた
409 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:33:30 ID:ik4O85hY0
>>403 ヘルシーだろうが。
あれだけ健康的な食品は滅多にないだろ
>>368 欧州はともかく
北米は工業製品と扱い変わらんのだろなあとかは思うよ
やっぱ建国の経緯のせいか
合理的なこと思いついたらなんでもやっちゃう
昔から伝統的な農業とともに文化があるトコの人は思いつかないようなこと
野菜に限らず畜産も
サプリメント文化なんかもそういうのと関係あるんだろな
あれはほんとなんとかならんかねえ('A`)
欧米人はマクドでも食ってて欲しいものである。
412 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:34:31 ID:rdsRvso+0
そーいや、ロンドンの高級和食屋で、一緒に行った現地人が 「枝豆」とか注文してた。もちろん、置いてなかったがw
>>402 枝豆用の苗と、大豆とるための苗は実は違う・・・大豆苗の枝豆は硬いです
414 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:34:33 ID:4EenzTI50
マジレスなんだけど、イギリス人には旨いとか不味いという感覚がないんだよ。 料理を味わう文化がない。 日本のように食べ物に感謝することもないし、料理なんてどーでもいい存在。 死なない程度に食ってればいいんだよ。 料理ごときに時間や金をかけるのは愚か者なんです。
豆だこりゃ
416 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:34:52 ID:j2JHhAFN0
イギリス人は タコとイカの味の違いが分からない。 魚も全て同じ味だと思っているふしもある。 魚をベーコンで味付けしたりする・・・コラボか!
スナックえんどう?スナップえんどう? あれもうまいよな。
419 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:36:16 ID:FcYVmcmJ0
>>364 南欧州人がオリーブに拘るみたいなもんじゃね?
420 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:36:16 ID:ik4O85hY0
日本食は、なんでもかんでもヘルシーなんだな。
直接口に入れないで、出てきたとこを一回見てから食べるようにすると、たまに芋虫と コンニチハするんだよな。ほとんどの人が気付かずに口に放り込んでるけどw
423 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:02 ID:POv6rRj20
>>197 だからフランスでは家畜が立派で日本は人が立派なんです
424 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:06 ID:Q3YyXuZq0
ただ大豆を茹でたものが、なんで日本にしかなかったのだろう?
425 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:09 ID:P/4u1tDA0
スーパーで売ってる冷凍物は中国製だから絶対に買わないw
ずんだもちの不味さは異常
427 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:32 ID:Rg0wiejk0
今度は、枝豆も規制されるのか
428 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:48 ID:GACqUSs20
429 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:37:58 ID:NHmzwbel0
>416 んな事ないでしょ。 たとえばフィッシュ&チップスの屋台だって、客に魚の種類を選ばせる店はザラにあるよ。
あるある捏造で大量生産された納豆の引き取り先が決まったな
>420 海外じゃ塩に栄養素添加するくらいなのに、日本人はほんと贅沢なこと言うなぁ
432 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:38:19 ID:nMXYRPhQ0
塩分の採りすぎはだめだというが、 あれはそう大騒ぎするものでもないらしい。 だめなのは、食卓塩などの合成物質が入っている塩で、 天日干しで作る塩は身体に悪いどころか、 むしろいいらしいよ。
433 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:39:20 ID:mmyHdie/0
えええ。 大豆はただでさえ中国と日本で奪い合いになってるってのに。
イギリス人にはフィッシュアンドチップスでも 食べていてもらいたいものです。
435 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:39:56 ID:D2AT2V9kO
>>402 すぐ腐るから食べないとかそんなんだと思う
雨ちゃんは鮮度が命の食材に関しては疎いよ
436 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:40:38 ID:8/QLCUqP0
要するに大豆だし
437 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:40:43 ID:YnvkGfMf0
>>197 えっ、フランスではあずきが大豆より安いの?
あずきってすご〜〜〜く高いんだよ。
フランスから小豆を輸入してもうけようよ。
438 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:40:53 ID:tXy/lcpJ0
枝豆が普及すると、牛肉が売れなくなるから グリーンピースが妨害工作をするな。 そうしたら反論してやれ! 「お前達の名前だって、緑の豆だぞ」と・・・
439 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:41:15 ID:yhaxL1RI0
どこでもあるんだな
440 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:41:41 ID:ik4O85hY0
>>432 いや塩分のとり過ぎの一番の問題は
ナトリウムが原因なんだから日干しとか関係ないよ
>>424 ちゃんと実る前に収穫して食ってみようって発想はなかなかないと思う。
【レス抽出】 対象スレ: 英国で「枝豆ブーム」=ヘルシーさ受け、需要急拡大 キーワード: あるある 抽出レス数:18
443 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:42:06 ID:2tpg7ti+0
>>418 豆とか海草とかカリウム多いのも食べてるからいいんだよ
444 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:42:07 ID:PU1AFr2M0
酒は飲まないが枝豆は大好きだ
445 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:42:33 ID:yUDBCQ1B0
ソイビーンズの話になって 「大きいまめなんだよね!!どのくらい大きいの?」と聞かれ・・・ 漢字の"大豆”をイメージしていたひとに、説明できなかった・・・
つまみ枝豆 (西洋の)いまにんきは東 次らっきょ
447 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:44:05 ID:916TQcKo0
冷凍枝豆の味が飛躍的にあがったからな。 水を流すだけであそこまで食えるわけで、 外国でも手軽に輸出できるしな。 枝豆の冷凍技術ってすごいよなー。
448 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:44:49 ID:xvgtgKP00
ふん、日本食が健康にいいことに今頃気付いたか欧米人め。 今までどおり不健康な食事してろよ。お前等のせいでマグロが高くなるんだよハゲタカデブ共。
449 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:46:01 ID:ik4O85hY0
>>447 いや冷凍技術はすごくないだろ。普通に冷凍してるだけなんだから。
すごいのは調理技術だろ。
でも子供のころ食った枝豆はもっと味が濃かった気がするんだが、 今のはたまに1さやくらいしかそんな味のはないな
451 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:46:41 ID:j2JHhAFN0
中部のSETONAIKAIはガチ
白人はうま味盲らしいよ 味の素舐めさせても無味らしい
マグロは良いけどカツオには気づかないで欲しい。
454 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:47:37 ID:OPKKE8Lq0
驚異的って、大豆ぐらい元から食ったことあるだろうに、、
青い内にゆでただけで食べるってのがヘルシーっぽいんだろうな
>>448 マグロが高くなってきたのは中国の内陸部で食うようになったからだよ
455 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:47:40 ID:7eOTaVK/0
>>453 臭みの強い魚だから食べる国は限られてると思うぜ
457 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:48:35 ID:03CklUng0
海外で売れると 困るのは日本人なんだがな
459 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:49:02 ID:B/nwRXXZ0
東、枝豆とくれば次はガダルカナルか板前か
460 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:49:08 ID:oSVTzLJm0
枝豆をカレーに入れるとうまいべ
461 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:49:25 ID:BppthU1Q0
462 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:49:57 ID:iHxJaK8zO
外人のいうヘルシーは日本人のソレとはかなり違った認識っぽいね
463 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:50:10 ID:uwMJzaEs0
エダマーミーが世界語になる日も近いな
464 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:50:26 ID:Mw2VLx0R0
日本料理=ヘルシーなのか 味噌カツでも食っとけ
>>450 種類が違うんだよ、昔と違って大豆が実の大きい種類に変わってる
小さいほうが味が濃くておいしいのにね・・・
466 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:50:55 ID:nMXYRPhQ0
NYの某高級日本料理店では、 枝豆を枝付きのままオブジェのように盛りつけて、 ひと皿100$弱ぐらいで売っていた。 枝付きだから、豆なんてちょこっとしかついていないわけ。 本気でドン引きしたよ。ぼったくりもええかげんにせぇよと。w
467 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:51:03 ID:D4RWbFIC0
「ヘルシーなのは捏造でした」という捏造ニュース→大量に枝豆余る→安売り→ウマー
先進国なのに長寿世界一なミステリアスな国だからな
469 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:51:34 ID:ik4O85hY0
>>462 日本でヘルシーと言えば体にいいってことだけど
外人がいうヘルシーって健康的って言う意味だからね。
どっちが間違ってるのか知らないけど。
え?流行ってるの数年前に聞いたぞ
471 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:52:03 ID:77Y7KhMI0
常々申しておりますが、枝豆は韓国起源です。 本当にカムサハムニダ。
472 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:53:15 ID:U6yHw/Cc0
ピーナツとかアーモンドはカロリー高いん?
EDAMAMEでほとんどの国通用するんだよな
474 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:55:24 ID:c++hHqam0
アメリカとかのやったら甘かったり、やったら量が多かったり、やったら油っぽい食い物よりは、 遥かにヘルシーかも知れんね。
475 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:55:56 ID:MlcjiOS7O
畑の肉だぞ?太るだろw
>>467 近所のスーパー、納豆50円でわろた
476 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:56:55 ID:Mw2VLx0R0
そんなもんエゲレス人に言われんでもわかっとるわ!
イギリスでもあるある詐欺か
479 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:00:21 ID:+dcW45YF0
やっぱり、枝豆は旬に食べないとうまくないよ。 旬は梅雨から真夏頃までかな、この近くの丹波の枝豆(黒豆)は秋頃。 台湾産の冷凍枝豆は最悪!全然美味しくない!!第一、風味が無い!!! 枝豆はロンドンのキオスクあたりでもずいぶん昔から売られていて食べた事あるけど、 あれは冷凍の枝豆(たぶん中国・台湾産)。 本当にうまい、風味豊かな旬の日本産の枝豆を英国人に食わせてやりたいよ。
480 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:01:51 ID:ik4O85hY0
>>478 冷凍なんかたいしたことねーだろ。
枝豆で一番肝心なのは調理だろ。わかってねーなお前は。
482 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:05:47 ID:T8EEZ4630
枝豆は大豆って聞いたが 納豆が海外で流行る可能性はまず無いので良いけど 枝豆で大豆取られるのは嫌だなあ 間接的に納豆高くなったりしないのかね
ジョンブルはくたくたに茹でるんだろうな。
484 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:07:25 ID:ik4O85hY0
>>482 海外に取られるってもともと日本でほとんど大豆作ってねーよ。
取られるって言い方おかしいだろ。
485 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:07:37 ID:YnvkGfMf0
肉を食わない文化だったから独特に偏って進化した日本料理って、 ヘルシーを気にする人たちにはこの先も頼もしい味方だな。
486 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:08:56 ID:0c+a/Ots0
>>480 市販の冷凍枝豆と同じようにできるかどうか
枝豆を調理してお前の家の冷蔵庫で冷凍してみろ
487 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:09:16 ID:LJxAMhqb0
メシはマズイが世界の富を収奪できるのと、メシは美味いがいつも2番手。 どっちに生きるのが幸せか?
人種的にまるごと全員豆アレルギーな国もあるからなあ。
489 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:10:34 ID:xvgtgKP00
日本→洋食(不健康食)化 欧米→日本食(健康食)化 日本→ゆとり教育で学力レベルが下がる一方 欧米→ゆとり教育以前の日本の教科書(数学)を採用 何か似てない?
>>487 飯は金出せば美味いもの食える
けど政府は無能の売国カスばっかり、将来不安だらけの日本で生きているのは幸せか
491 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:11:15 ID:ik4O85hY0
>>486 は?何で素人の俺がしなきゃいけないの?
492 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:14:49 ID:mbW0GDY50
>>449 急速冷凍ってただ冷蔵庫の中に入れただけじゃダメだぞ。
キチンと凍り易いようにして放り込まないと。
あと磁場を使って細胞を壊さない技とか知らんのだろうな。
493 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:14:57 ID:Mw2VLx0R0
日本料理がさも優れているように言うが、正直そうでもないとも言える 特に、ソース。基本的に味付けは醤油、それと味噌しかない 醤油があまりに万能するすぎるから、と言われてる 無数のスパイスを混ぜてソースを作るトルコやメキシコ、タイに比べると 味付けがワンパターンだ
>>491 はい終了w
冷凍一つとっても素人にはできない技術があるってこと
496 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:17:10 ID:IXH3FjD70
自称大学院生は大豆と落花生の区別もできんのかw 社会見学に農家へ行く消防以下だなwww
>>491 冷凍食品ってただ適当に凍らすだけじゃないんだぞ〜
覚えとけよクソガキ♪
498 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:17:45 ID:916TQcKo0
>>494 スパイス類を一つにまとめるなら、他の国の料理だって同様だぞ。
フランス料理のバターだって何種類もある。
醤油も当然何種類もある。
また、ダシや塩だけで食べるものもある。
499 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:17:46 ID:LxUw/q8VO
>493 和食知らなさすぎるね。食堂でしか食べたことない?
500 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:17:51 ID:yUDBCQ1B0
遺伝子組み換え大豆・・・ ドリーちゃんを産み育てた研究所が、また一味違ったあらたな大豆を作り出すにちがいない
502 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:18:34 ID:T8EEZ4630
>>484 ?作ってなくても取られるは間違ってねーだろ
503 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:19:00 ID:XeN3zmQL0
外人は日本食を食うなよ。 英国人だったら、肉焼いて塩振って食っとけよ。 そもそも、枝豆に代わる食材を自国で見つけろよ。
504 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:19:54 ID:ik4O85hY0
>>497 適当に凍らすのが冷凍食品なわけないだろ。
そんなもの買う奴いるわけない。
トルコライスは死守する。
506 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:20:59 ID:BFCJjz3y0
また大豆か アメリカで大豆やめてとうもろこし作ってるのに大豆食うな英国人
507 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:21:06 ID:U6yHw/Cc0
夏は冷えたビール飲みながら枝豆に塩を振ってパクッと…。クゥー!!
>>502 日本はイギリスの社会システムを取ったよね
509 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:22:41 ID:IXH3FjD70
ID:ik4O85hY0涙目wwwww
510 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:23:05 ID:eiQ7IllT0
>>304 なんか最強の究極生物みたいな奴らだな。>豆科
自分が欲しい栄養を他の生物を飼うことで得る、とは。
昆虫界にはたまにいるよねこういう奴。
植物スバラシス。
511 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:23:09 ID:uY6AiMyEO
449:名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 15:46:01 ID:ik4O85hY0
>>447 いや冷凍技術はすごくないだろ。普通に冷凍してるだけなんだから。
すごいのは調理技術だろ。
あ、塩ゆでが食いたくなった
512 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:23:31 ID:YnvkGfMf0
>>493 問題はカロリーと肉食。
日本食には、肉をつかわずにカロリーが低く抑えられてうまい料理がおおい。
無数のスパイスがあってうまくても、カロリーが高いんじゃ
健康を第一に考える人たちには喜ばれまい。
('A`)えー、スケジュールどおりだと もうすぐ、 『枝豆には発がん性があり、乳幼児の脳に重大な障害を与え 精神にも異常を来し、アレルギーを引き起こす』 とかの研究結果が発表されるはずです。 これまでどおりに。
514 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:24:17 ID:mbW0GDY50
なんだik4O85hY0は ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) か
515 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:24:49 ID:dx/k//P30
>>493 和食でスパイスにあたるのは薬味だね。
実に種類豊富だ。
残留農薬が怖いんだが、特に中国産とか中国産とかあと中国産
>>512 つい数年前まで
「日本食は塩分が多すぎる」と叩かれましたがw
518 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:26:12 ID:ik4O85hY0
>>514 俺は釣ってないし。
勝手に食ってかかられたって感じなんだが。
519 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:26:36 ID:7nXOF4HG0
520 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:26:39 ID:B0MbGtJd0
枝豆はうまいな。 正直納豆は御勘弁願いたい
枝豆の山から3粒入りのサヤを発見するとちょっぴり嬉しい。
>>504 適当に凍らせてるんじゃないってことはそこには技術があるんじゃねーかw
自分の言ってることの矛盾もわかってねーしww
まあ大豆を日本で作ってないから取られるという言い方がおかしいとか
単なるリア厨のおバカさんっぽいからあんまりいじめるのはかわいそうだけどなw
この前朝のワイドショーであるある納豆問題に関してコメンテーターのおばさんが、 ただでさえ大豆の需要が増えてアマゾンの木切り倒して大豆育ててるのにって発狂してたんだけど 実際どうなの?
524 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:27:31 ID:uyP3OYxZ0
中国が食べだして枝豆不足になって収穫量規制が掛けられて ってパターン さすがに枝豆は大丈夫か
525 :
在日韓国人はうんこ食え :2007/01/27(土) 16:27:36 ID:Z3ddEc9OO
キムチ味ばっかりの韓国
526 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:28:07 ID:YnvkGfMf0
>>517 うーん、考えてみれば刺身も枝豆も塩分は多いな。
世界の人たちは忘れてるのかね。
中国に塩分の危険性を訴えたい。刺身を食うのはやめろって。
527 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:28:25 ID:QxfQK1l40
一方アメリカは枝豆ジェリービーンズを作った これならヘルシーさ! HAHAHA!
遺伝子操作により12粒入りのサヤが作られるのであった。
塩分が多すぎるというより、単純に塩味が強いだけなんだよな。 なんだかんだで白飯との相性を考えて味付けしているから。
530 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:29:52 ID:BdnupNNL0
枝豆ってそもそも何? 大豆の若いの?
531 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:30:10 ID:GXwBchow0
天下一品のラーメンだけは渡さない。
532 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:30:26 ID:ik4O85hY0
>>522 お前本当に馬鹿だな。
俺はプロの話してるんだ。素人でもできるなんて言ってないだろ。
それをごっちゃにしてるからおかしいんだろうが。
枝豆のサヤを崩さないように丁寧に食べて 元の皿に戻しておく凶悪犯。 ↓
534 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:31:21 ID:U6yHw/Cc0
正直、パンの方が塩分は高い。
>>532 あんまり熱くなるな
とりあえずID変わるまで書き込み控えろ
>>526 枝豆は塩分が多い。そう考えていた時期が俺にもありました。
実際は結構濃い濃度で茹でてもそんなに塩分濃度高くならないよ。
枝豆は塩分吸収しにくいんだってさ。
>>530 それであってる
1株に大量にさやは出来るけど可食部になると意外と少なかったりして
538 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:33:11 ID:uY6AiMyEO
>>532 「普通」のハナシなら、なぜ「一般人」のハナシじゃないのか。
ポテトチップスより食パンのほうが塩分多いらしいしな。直接舐めてないから分からないそうで。 実際枝豆はどうなんだろ。
やっぱビール片手に枝豆なんだろうか。もしくはウィスキーなんだろうか。
今年の夏は英国で浴衣とうちわも流行する予定。
542 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:36:00 ID:ik4O85hY0
>>538 プロなら普通のことだっていう意味で言ったんだが。
プロならできて当然だろ?それに対してお前がやれっておかしいだろ。
マジで頭にくるわ。
543 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:36:20 ID:g4D8MK8KO
ちなみにメグ・ライアンが枝豆大好きだとか。 「飛ばしっこするのが楽しいの!」との事。 って、お百姓さんに怒られるぞw
茶豆は冷凍物でも枝豆より旨い。
545 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:37:12 ID:ZPOuPvV30
捕鯨漁認めた奴しか食っちゃ駄目って事にできないか。
546 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:37:29 ID:Mw2VLx0R0
547 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:37:58 ID:eiQ7IllT0
548 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:38:19 ID:LMDxz8rL0
>>540 ウイスキーにも合うとは思うんだが
如何せんビアガーデンの印象が強すぎる
549 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:38:21 ID:CyzD/RB4O
550 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:38:23 ID:GXwBchow0
>>543 なぜか知らんがそれ聞いて、俺の枝豆が緩やかに勃起してます。
豆腐だって抽出すれば一丁から大さじ山盛りの油が採れてしまう。 ヘルシーなイメージだけど、けっこうギトギトのベトベト。
あんまりアホ虐めて遊ぶな、可哀相だろ
553 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:40:25 ID:BT3X2WN10
554 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:41:02 ID:Uxe2btQu0
おまめ食いたい
555 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:41:47 ID:FVvuUGreO
数年前から 枝豆を自分で植えてみたが 意外に簡単にできた 病気や虫にも強いし家庭菜園向けだと思う ただ 早稲で早くできる品種はさやが小さくて物足りなかったな 普通に時間がかかる品種がいいと思う
556 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:42:41 ID:Q4FODvdK0
>>551 脂質ってのが、ビタミンを溶かして体中に運ぶ大事なものなんだ。
余った脂質は食物繊維に包んで排出するから、豆類は優れているんだよ。
でも連中ずんだ餅は嫌いなんだよな(´・ω・`)
558 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:43:14 ID:uHT2HelS0
ご飯、豆腐と油揚げの味噌汁、冷奴、枝豆、おから
559 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:44:44 ID:foYZrTI20
無知ですいません。 大豆の一部品種を枝豆専用に培養した物でしたっけ? 美味しんぼ読んでたらどっちか分からなくなってしまった。
560 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:46:21 ID:YnvkGfMf0
とにかく肉を食うより豆を食え!健康にも環境にもいい! >牛一頭育てるのに必要な穀物は、体重の10倍らしく、牡牛は体重1t位なので10t必要 >(ちなみに人間の10年間で生命維持に必要な食料は3t位)。 >で、世界のとうもろこし生産量が年間約6億tで、そのうち四億tが家畜飼料で、 >残り2億tが人間用。
561 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:46:46 ID:foYZrTI20
>>559 主語が抜けてた。
△ 大豆の一部品種を枝豆専用に培養した物でしたっけ?
○ 「今の枝豆って、」大豆の一部品種を枝豆用に培養した物でしたっけ?
>>542 プロならできて当然なら調理技術を凄いというのもおかしいよなw
誰にも同意されてない自分の方がおかしなこと言ってるっていい加減気づけよw
>>557 ずんだ餅はソラマメじゃないの?知らんけど。
565 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:47:29 ID:NHmzwbel0
>550 あ、俺も俺も。
当の日本人はビールのつまみとしか思っていないよなぁ
567 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:49:32 ID:zwz/1M690
韓国 「枝豆の起源は韓国ニダ!だから勝手に日本の名で枝豆ブームを起こした日本を訴えるニダ!」 日本 「ではここまで広めてやったのでお礼は当然だよな。まさか礼もせず逃げるなんて思わないよな?」 韓国 「・・・・・・・・・」
568 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:50:16 ID:uY6AiMyEO
>>542 IDも見えなくなるくらいに涙ぐんできたかwwwオレは言ってねーよwww
569 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:50:19 ID:nhrU8nwW0
570 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:50:22 ID:T8EEZ4630
>>561 大豆には違いないが枝豆として美味しいように選抜や改良はしてる
572 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:51:19 ID:Q4FODvdK0
>>560 肉食をやめたら食料不足がなくなるってのは嘘だよ。
飢餓に苦しんでる人がいるのは、食料不足のせいじゃなくて、
食料を運ぶためのインフラが無いからだ。
水道が無くて清潔な水がないから、赤ん坊や幼児が感染症で死んでいる。
道路やガソリンがないから、援助物資を十分運べない
酒のつまみにいいよな
574 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:51:35 ID:EoK19SZw0
日本食ばっか食ってんじゃねーぞ、外国人ども。自国の食文化発展させる事を考えろや 鮪の次は納豆不足か!
575 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:51:43 ID:7JYW+awd0
>>551 脂溶性ビタミンって学校で習わなかったか?低脳
576 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:52:14 ID:pXFRAmpS0
油で揚げないので、トランス脂肪酸で話題のフライドポテトの代わりに使える。
577 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:53:18 ID:sIc3uxVN0
抽出 ID:ik4O85hY0 (14回) 必死すぎwww ビールと枝豆でも買ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:53:21 ID:GACqUSs20
フィッシュアンドチップスの代わりに、ヤキザカナアンドエダマメか。
会社の健康診断でおばちゃん医者に、 「枝豆食いすぎ。アンタ死ぬよ」って言われてた人いた。 それを聞いていらい、ほどほどにしているけど、 何が危険要素なんだろうね。
お前ら大豆相場での陰謀だぞ 気をつける
581 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:54:30 ID:8EUFe66i0
これって単純に、このままだと大豆があまりそうだからだろ?
582 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:55:20 ID:ik4O85hY0
>>575 まあそう責めてやるな。
551はヘルシーではないって言い切ってるわけじゃないし。
583 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:55:28 ID:LMDxz8rL0
味噌・醤油・豆腐・油揚げ・もやし・枝豆・納豆・・・ 大豆と米さえあればなんとかなる気がしてきた。
>>560 肉食が食糧生産において非効率であることを見抜いていたナチス・ドイツはさすがだな。
587 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:56:44 ID:2VXumPy60
枝豆に似たような緑色の豆で、 チキンライスの天辺に添えるのを グリーンピースとか言ったが・・・ 最近はやたらとクジラと因縁深いが、 豆もDQNも英国起源か?
588 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:56:46 ID:U6yHw/Cc0
枝豆ってプリン体も多いんじゃなかったっけ?
589 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:58:24 ID:BU4AxEGD0
スティーブン・タイラーはあんこだァい好き
590 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:59:08 ID:psprVPW60
枝豆がないのなら猫のにくきゅうの匂いを嗅げばいいじゃない
591 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:59:35 ID:NAGPSkxd0
うちの娘(2歳)は枝豆が大好物です 自分でうまく豆を取り出して食べてます 時々飛び出した豆がわしのところまで飛んできます
592 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 16:59:44 ID:CqnPBG4f0
フィッシュアンドチップスはおいしいよ。 量が半端じゃねーがなw
あーあ またマグロみたいに収穫制限されちゃう
>>484 食用だと四分の一は日本で作られてる
ほとんど作ってないってほどではない。
595 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:00:51 ID:APOuxemX0
「ヘルシーだから」つって、バターで炒めて食いまくるやつとか出てきそう
そのうちイギリス人が塩を肴に日本酒を飲み始めそうだな。
597 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:01:54 ID:T8EEZ4630
>>585 RTSでも食料安定するのって穀物作ってからだしなw
>>579 プリン体じゃないの? 痛風の素。
それで死ぬかは疑問だが。
599 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:02:27 ID:zfv8KUpS0
600 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:03:04 ID:BoUb8Nt6O
国産の枝豆なら喜んで買うが冷凍は中国産だろ? 生理的に受けつけない。
601 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:03:36 ID:uY6AiMyEO
>>588 プリン体はとってもとらなくても、人体の緩衝性により一定に保たれてる。
602 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:05:59 ID:3OExS22j0
イアンソープがパクパクくってったっけね一応英領人か タト人も好きなんだこんなのて思ったが まあ俺も好きだけど
今年は自家栽培してみるか
604 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:06:48 ID:SeyVH87M0
また、日本テレワークスの仕業か
>>601 まあ健康診断で分かるのは尿酸値のほうだろうな、確かに。
606 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:07:45 ID:zfv8KUpS0
>>599 確かに納豆の話とリンクすると、そう言う勘繰りしたくなる。
枝豆は専用の茶豆とかの方が美味いよ。
畑からもぎたての豆をさっさと茹でて食うと、最高に美味い。
で、それをあら熱とって冷凍すれば、味は落ちるが保存可能。
じんだ餅のじんだは枝豆より冷凍保存しても、味落ちないよ。
607 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:08:16 ID:MHonkvuJ0
どーせ酒場でビールのつまみにしてんだろwww
608 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:09:38 ID:GJ8xxpPVO
どこの国も同じなんだなぁ(´・ω・`)
609 :
606 :2007/01/27(土) 17:11:39 ID:zfv8KUpS0
610 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:12:01 ID:0JOaAuq30
>>606 茶豆等は、味の素の味がするから、美味しくない。
穀物の食い方として目からウロコなのかもしれないな
612 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:13:31 ID:dM7oRMw10
丹波黒豆の枝豆(゚Д゚)ウマー
613 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:13:56 ID:dssgyZUg0
614 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:15:44 ID:T8EEZ4630
615 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:16:47 ID:WAAwxO5Z0
いつの話だよ。もう一昨年くらいから言われているぞ
616 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:17:01 ID:pPFoWLyaO
たけし軍団の時代ですね。 板前、東、枝豆と来たら次はなに。 らっきょ?
617 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:19:11 ID:S0c4tEZuO
618 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:20:18 ID:breIqA7r0
ぶきっちょだから、ポロポロこぼしそう きっと血圧あがるよ
枝豆って消化にわるそう。
まめちしきー 枝豆は大豆やねんでー
621 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:21:35 ID:APOuxemX0
>>616 「枝豆がイギリスで人気なんだってさ」と言ったら
母親が「え?どんな芸してるの?」と答えたのでポカンとしたが、
たけし軍団と勘違いしてたのか・・・
622 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:21:48 ID:dqtUPA0u0
枝豆ともやしが、大豆だということを、このスレで初めて知りました。
マグロ ウナギ エダマメ 日本包囲網ちゃくちゃく進行中
624 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:22:09 ID:AcMh/jDH0
>>616 外国チームとの対戦で、「スナック・ソイビーンズ」とアナウンスされた
つまみ枝豆。
イギリスの飯って最悪だよな、よく生きていけるもんだ。 毛唐どもは味蕾神経が欠落してるんだろうな。
626 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:22:56 ID:Z/4MaSP90
>>595 それなんてカロリー半分だから倍飲めるコーラ?
627 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:23:05 ID:lWXMj6/F0
またこれで冷凍の枝豆すら高くなるのか。。。 冷凍枝豆うちのほうじゃ中国産じゃなくて安いから嬉しかったのに
628 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:23:06 ID:nLSodQl/O
7月のあるあるで放送してたが、 英国は今、納豆ブームでもある。 番組では、分厚いステーキと納豆を食卓に並べて、 英国美女が微笑んでいたよ。
>>461 鮭 河豚 鱧 昆布 たらこにも気づかないで
まあ日本の居酒屋で出る枝豆なんて、いまやほとんどが中国産だけどな。
>>621 おまいの母親はかなりのたけし軍団マニアだなあwwww
632 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:25:42 ID:DnSELKHU0
たけし軍団は大人気だな
また捏造か?
日本食がヘルシーなんていまだに信じてるやつがいるな。 ちょっと脳ミソを回転させて、昔の日本人の寿命を思い出せ。
米と大豆は日本ブランド食品の根幹だからな。 安倍が日本産食品輸出目標を1兆円とぶち上げてから 世界情勢は反応してるって事だな。 こないだの納豆事件が反日情報テロなら この報道は逆に日本へのエールだろうね。
636 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:31:38 ID:DaEOqx+e0
まあ、欧米ではニダマメ化してるんだけどね。 枝豆もチョンの会社の製品が欧米では浸透している。
637 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:33:27 ID:2tpg7ti+0
>>629 昆布がフランスでブームだってNHKでやってたな。
鮭は大昔からヨーロッパでも普通に食ってるだろ、
塩ジャケみたいに焼かないだけで。
638 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:33:28 ID:nmlQcncL0
枝豆は大豆やねんで〜 納豆も食べろ。
お前ら知ってるか? 第二次世界大戦は豆不足が原因で引き起こされたことを
>>637 普通に焼いて食うと思うけど..。
ムニエルとか。
643 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:38:19 ID:APOuxemX0
>>634 今と昔の栄養摂取量を比べてみるといいよ。
644 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:44:22 ID:FRvTF7tE0
次は何ブームがくるかな
いつもの誤謬だらけのイソフラボンコピペマダー ずんだの仙台人も癌で死んでなければいけないよねー でも元の無理のある実験でも癌は一件も発生してないんだよねー
ブームっていうなら この人気の背後に 居酒屋のような店が 流行ってるってことだろうな。
650 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:53:04 ID:IrCZ3nzl0
※中国産の大豆を使用しております
651 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:59:13 ID:k6DpzA0O0
ビールに枝豆 野球中継を見ている イギリス紳士が浮かんでワロタ
652 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 17:59:50 ID:uCOo6vs50
>>648 この間フランス料理だかなんかで使ってるってテレビでやってたなぁ
栽培テラムズカシス><だとかなんだとか
654 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:00:29 ID:EBcyW/Gv0
シナチクが作った農薬漬け毒枝豆
655 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:01:36 ID:1gWfVUHF0
つまみ枝豆か 頑張っとるんだな
>>651 イギリスで野球は、設定に無理が・・・・
657 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:05:15 ID:qNbgxjGNO
あんこの話で「向こうには豆を甘くしたものはない」 って言ってる人いるけど、じゃあピーナツバターは何なんてしょうか?
658 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:05:35 ID:ttbvVA/K0
これでまたアメリカが儲けるのか・・・ 大豆の主産地である南米はほとんどアメリカが牛耳ってて 日本はマージンを払ってアメリカから輸入してるのが現状 っていうか、日本はもっと米以外の穀物の自給率上げないとマズいだろ
>>657 ピーナッツバターは甘くない・・・と思う。
660 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:07:19 ID:1gWfVUHF0
>>658 マズイマズイとず〜〜〜っと言われながら、若者は農家の後継者には誰もなりたがらないというジレンマ
661 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:08:10 ID:dM7oRMw10
>>657 むこうじゃピーナッツバターには糖分加えてる方が少ないかと
662 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:09:22 ID:b5PrUxec0
イギリスなら大抵のまずいものでも健康食と謳えば売れそうだな
663 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:11:36 ID:aiE4OYtS0
>>658 もっと、深刻なのは、中南米やアフリカ大陸の大豆の中国向けの輸出契約を
すごい勢いで結ばれていること。
もともと中南米は、日本の商社と契約を結んでいたが、中国はこれを日本より
有利な条件で締結。
また、中国要人はアフリカ諸国歴訪で、将来の食料確保に躍起。
日本は商社などの民間の力では足りず、将来の展望は大苦戦必死。
日本向けの輸出は、ほとんど経済発展著しい中国に取られる。
枝豆も貴重品になる日は近い。
664 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:11:56 ID:dM7oRMw10
>>658 だって日本じゃ作りすぎて潰したら潰したで消費者文句言うし
>>660 農家を継いだ俺がいますよ(・∀・)ノシ
667 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:14:31 ID:BtF96oLy0
オーストラリア人をすし屋に連れてって、そこで枝豆を注文したら、寿司なんかそっちのけで すごい勢いで食べだしたぞ?w
669 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:15:04 ID:MZ9hiL+V0
671 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:16:13 ID:dM7oRMw10
ま、大豆はやせた土地でも育つから 品薄になろうが自分ちで育ててるから問題なし
外人に枝豆の味が分かるのか
673 :
657 :2007/01/27(土) 18:17:15 ID:qNbgxjGNO
オー、それは知らなかった 本場は甘くないのか 日本と同じようなものと思ってた俺が甘かったよ
674 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:19:28 ID:YhYxY6fRO
居酒屋出店すっか
675 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:21:05 ID:nSEykDRIO
676 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:22:16 ID:rb+JOPAg0
ま、確かに 枝豆はうまい
677 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:22:45 ID:m9sRgAkg0
自宅の庭で枝豆を栽培していて さあ収穫だというときに猿にすべて食われたのはショックだった
678 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:23:12 ID:1y1kOGud0
白人が納豆を食うようになったら 真の意味で日本と欧米の国境がなくなると思う。 まあ無いだろうけどw
>>668 食費・光熱費引いて15万×12=180万だわ
ちなみに06年の休みは26日くらい、半分ボランティアみたいな気持ちでやらないと続かない
>>679 なに栽培してんの?
雨の日とか作業できない日がない?
>>560 家畜の食べる穀物は人間が食べられたもんじゃない
味は度外視だから
それにえさの必要量についても、なんか話に尾ひれがついてる気もするし
>>570 もう騙されてるし
>>588 どんな生物由来の食べ物にもプリン体はたっぷりですよw
ピリミジン体ならいいってわけでもあるまい
682 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:25:14 ID:b8JthmopO
安い冷凍のは中国産なんだよな
683 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:26:24 ID:hTYj7cMH0
あるある
ちなみに枝豆は農薬つかいまくりんぐ 使わないと全部虫にやられる
>>679 そりゃさすがにつらいね。
独身ですか?教育費とかかかるようになったらどうするの?
686 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:27:45 ID:D4GbA5dT0
日本では近々「豆まき」という風習もあります それから「美人屁もすりゃ糞もする」で、オナラに注意
687 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:27:47 ID:ttbvVA/K0
>>675 と
>>679 の年収の差に愕然とした
純粋な農業で儲けようとしたら、有機栽培とかで
ブランド化するしかないんだろうな・・・
688 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:28:41 ID:ioVfJEoU0
たけしの 先見の姪
689 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:29:15 ID:b5PrUxec0
そういや茶豆と枝豆ってどう違うんだ? 枝豆の品種?
690 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:29:32 ID:w7gjyqWN0
691 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:29:39 ID:1gWfVUHF0
>>687 作ってるモノによるんじゃない?
レタス御殿とか、どっかの地方にあった希ガス
>>687 多分ちゃんと計算するとそんなに年収変わらない。
>>687 720は農薬とか肥料とか機械もろもろ経費を除いた額かと
ついでに有機栽培とか無農薬とか甘い夢は見れんよ
下手すればまわりに病害虫ばらまいて訴訟沙汰だ
>>689 大豆の品種の違い
黒大豆の枝豆ってのもあるし
695 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:32:45 ID:aiE4OYtS0
ちなみに、年収と所得は別物だよ。 年収−経費=所得 だから。 つまり、年収1000万円の農家だと豪語していても 苗代,薬代,農機具の経費が1000万円なら、所得は0円。
696 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:33:59 ID:ttbvVA/K0
>>694 売上と利益の差みたいなモンか
まぁ、確かに害虫が発生するのは自然の摂理だ罠
ところで、日本って農学部が少ない割には品種改良強くね?
あれ、でもそこまで少なくも無いのかな・・・
697 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:34:26 ID:OzGWsRfT0
貴重な大豆が… 日本人は大豆を食いすぎるとか言って規制かけて来たりしてー
>>696 傍目には少ないように見えても需要を満たすには足りてるんだよ
化学、生物からも人は行くし
>>697 公海の漁業と農業をごっちゃにしてもなー
>>696 農学部少なくても研究所とか農業試験場とかいっぱいあるじゃん
701 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:38:34 ID:phNyz6ZO0
別にいいけど、英国で作ってる分には
702 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:39:13 ID:FatCU++x0
農家やってませんが年収71万です
>>680 何作ってるかは調べると身元即バレするのでゴメン
主な野菜はハウス栽培なんで雨雪猛暑関係なく仕事はあります
>>685 独身なんで今は普通に生活してるけど、結婚したり子供出来たりとかはガクブル
つーか720万って引くわ…orz
704 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:40:14 ID:D2AT2V9kO
アナタニモヘルシーアゲタイ
705 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:40:29 ID:b5PrUxec0
>>694 ああそういうことか、サンクス
>>697 むしろ奴らは遺伝子組み換え大豆の安全性を主張して食えってけしかけるんじゃないか
普通の大豆よりだいぶ育てるの楽なようだし
ああでも遺伝子組み換えはバイオディーゼル行きか
706 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:41:55 ID:pXJvFFqz0
そのまんま枝豆
707 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:42:57 ID:f7gXRexa0
>>224 友人のイギリス人は、大福餅が大好きなのだが。
あと、今川焼もね。
補足すると、現在自分は社長(親父)に雇われの身なんで給料が180という事だす
>>678 欧米人の中には納豆にブルーチーズに通じるものをかんじる人も居るらしいよ。
>>708 北米院は西洋人と会話したことが無いから、そういうこと知らなくても仕方ない。
生暖かく見守ってやれ。
712 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:53:17 ID:zfv8KUpS0
>>709 家全体ならもっと行くだろうね。
なんぼなんでも少なすぎ。
713 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:54:11 ID:D2AT2V9kO
農業は天気(豊凶)と相場次第で収入変わるから大変だよな 穀物は収穫まで数ヶ月かかるし…
エゲレスにもあるあるがあったのか
715 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:55:11 ID:U7hfUMQ50
少し以前に、米国で枝豆が人気、というのをテレビでやっていたけど、 今度は英国か。
716 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:57:48 ID:at1pa0VmO
枝豆ブームで喜ぶのは中国の農家だろw
717 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:59:12 ID:AtBd720I0
枝豆の天ぷらはバカ美味。 でも大豆食いすぎると大豆アレルギーになる。
718 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 18:59:15 ID:R8TagBBB0
719 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:02:38 ID:hfcjvrkC0
一瞬、枝豆が納豆にみえたw
720 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:04:21 ID:1y1kOGud0
枝豆はおいしいがチビチビ食うよりドバーと食ったほうがおいしいのではと 重いさやから20個ぐらい出しておいて一気に食ったがかえってまずかった。 お試しあれ。
721 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:06:13 ID:n24bNDKV0
歯がしみるほど冷えたビールとしょっぱい枝豆。 ようやく気づいたか奴らも。
722 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:11:41 ID:zfv8KUpS0
うちでも大豆2種類、黒豆と秘伝豆っていう地元の青豆、だだちゃ豆(茶豆) やってるわ。 基本的にだだちゃ豆を枝豆で食う方が美味いが、黒豆も秘伝豆も枝豆で食う。 じんだも作る。秘伝豆の味噌は色こそ見た目悪いが、結構美味いよ。 家庭菜園とか出来るなら、根粒菌付の種豆植えて、自分で栽培しな。 取れたては美味いよ。田舎だったら苗買った方が楽かもな。
723 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:13:04 ID:w7gjyqWN0
豆っていう文字をよく見ていたら、なんだか人の顔に見えてきた。だんだんこんな字だっけか?と思えてきたぞ。
724 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:17:20 ID:mlgdxR750
なんだかな〜。 日本食=ヘルシーイメージでも、サラダにして食べたらカロリー増えるだろ。 それに枝豆は夏に「塩茹で」したのを食べるのがおいしいのに。
725 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:18:38 ID:at1pa0VmO
次はどれが来るんだ? @ラッキョウ Aししとう B銀杏 Cなめこ
726 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:21:33 ID:yC0qgokLO
枝豆は合法麻薬
白人にはそら豆を食べると死ぬ人がいる
728 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:28:25 ID:b/TR9R7v0
>>724 ヘルシーって健康って事だろ?
カロリーって話だけじゃないし
730 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:30:29 ID:NsBrB9T20
100年後の地球人の食生活は和食です。
731 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:32:17 ID:NHmzwbel0
>723 それ、頻繁に感じるようだったら、いっぺん病院行った法がいいよ。 そういう病気あるから。
732 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:35:18 ID:QgBdB37X0
魚を生で喰う野蛮人だの腐った豆はキモイだの散々言われた挙句 ちょっとヘルシーだって分かったとたんの手のひら返し そして値段高騰、日本人の食い扶ちカット
日本で流通してる冷凍枝豆なんてほとんど中国産だぞ。 ちなみに北海道の中札内村産の冷凍枝豆は激ウマ。 大豆農家で取れたてを茹でた枝豆は更に旨い。
734 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:37:13 ID:31W02xqs0
>>707 おかげで家族からは一時期異星人を見るような目で見られたそうだ
特に娘さんは匂いに敏感なのか、納豆を食べた後のストイコビッチには近寄ろうとしなかったらしいww
735 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:38:22 ID:6B0UVO990
この記事ものすごく大げさ。 レストランや日本食料品店を除くと 地元の英国人用スーパーにもデリにも、どこにも売ってないよ。 誰も知らないし。
でも中国産の枝豆だから・・・うわ何をするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
米軍基地の町だけど 米国人も普通に枝豆うまいとか言って 食ってたな
EDAJIMAは流行らないのか
ラッキョウはむさぼり食っちゃうくらい好きだ
741 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:55:12 ID:6B0UVO990
この記事枝豆業界の日本国内向け宣伝なんじゃないか? 「ほら、今イギリスでも大人気」って、そんなこと無いんだけどさ。 イギリスで普通に生活すれば枝豆などお目にかからない。 むしろ実際この記事が言うようにあっちこっちで売って欲しい。 冷凍でいいから、中国産でも我慢するからさ。
742 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:58:43 ID:352fVPdp0
冷凍枝豆,コンビニ枝豆,安居酒屋枝豆は中国産。毒薬たっぷり。
743 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:59:10 ID:ZPOuPvV30
>>725 お新香とか、ほうれん草のごま和えみたいのはどうだろう。
744 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 19:59:55 ID:z9nbMLkk0
50年後の、ロイヤル・ブレックファースト↓ 鰺の開き、温泉卵、焼き海苔、白菜のお新香、納豆、ナメコと豆腐の味噌汁(赤味噌)、玄米ご飯
そのうち全世界でビールのおつまみは枝豆が常識になる
>>742 たぶんその毒薬のせいで規制の厳しい欧州連合では輸入不可だろう。
だから出回らないのかも知れない。
747 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:04:35 ID:bCd28EnQO
>>744 そのメニューは素晴らしいけど、魚と卵と納豆、どれか一つでいいな…。
748 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:05:18 ID:422jAgEQ0
749 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:08:45 ID:CfA2ZkMg0
750 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:09:32 ID:31W02xqs0
枝豆好きだから毎日でも食いたい
どうしても冷凍ものになっちゃうんだけどスーパーやコンビニでは中国産のものしかないんだよなぁ
季節に出回るものも冷凍ものに比べるとかなり高いし
>>748 あれ、美味いよな
俺の田舎じゃ落花生は茹でて食うのが一般的だったけど
こっちじゃなかなかお目にかかれない
先日実家からの宅急便でレトルトの茹で落花生が送られてきて
懐かしい味に( ゚Д゚)ウマー
>>690 こういうのは見てて楽しいね。
でもこの店の主が手軽に外食を・・・って
いうのは値段もあるだろうけど
イギリス人は習慣に保守的なんだろうなと思う。
何を食べるか、という前に饗宴を戒めるような
伝統がまだあるんだろう。
日本に来て温泉やサウナで人前で裸になることを
いやがったりするのと同じ感覚があるんだろうな。
752 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:10:22 ID:JHMleP730
753 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:10:44 ID:1IOoNxML0
>>725 なめこを喰おうとして悪戦苦闘してる外人を見たいような気がする
754 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:12:33 ID:mzUzmS0l0
イギリス人の豆料理・・・塩茹でかな?
755 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:12:52 ID:ZPOuPvV30
豚肉の生姜焼きって、外国にもあるの? なんか日本風な感じ字があるけど。
756 :
744 :2007/01/27(土) 20:12:56 ID:z9nbMLkk0
>>747 いやいや、この過剰さこそが、日の没することなき大英帝国の残照なんだよw
757 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:14:22 ID:NHmzwbel0
>749 病名じゃないかも知れんけど、「ゲシュタルト崩壊」。
>>720 枝豆の皮の上から豆を歯でしごき出す。
皮に塩っ気があるから、豆をしごき出すときにその塩気が
舌に乗り、豆と食う事で美味いのだ。
ゆでた枝豆>>>>>>>>>>>イギリス料理
760 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:15:12 ID:e+529XLw0
>>745 ドイツ人に知られたら終わりだ。食い尽くされるぞ!!!!!
今度は英国で捏造騒ぎか・・・
762 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:18:02 ID:KbPCietv0
そのまんま東に続いて今度は枝豆か!!
763 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:18:23 ID:7qxFRI7HO
エゲレスでまぁ食えるのはローストビーフのみ
764 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:18:33 ID:b5PrUxec0
>>760 じゃがいもに代わって枝豆がドイツの主食になるので大丈夫です
766 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:22:27 ID:1IOoNxML0
>>759 ゆでた枝豆>>>>>>>日本のドッグフード>>イギリス料理
大英帝国に栄光あれ!
どーせあるあるがとりあげたんだろ。 ったく馬鹿ばっかりw
イギリスの食い物と比べたら日本食で味負けるわけがない むこうの飯不味すぎ 教員していたときイギリスから教えにきた女性が 給食の『焼きそば』を食べて 「こんなおいしいもの食べたことがない、おいしい、おいしい」と言って食べてた 配られる時に大盛りだったのに、再度大盛りおかわりするほど食べてたな 次の日の『ちゃんぽん』も食いまくってた 俺は草葉の陰から涙を流しながら哀れんでみていたよ
ヘルシーって便利な言葉ですね。
>>723 それなんてゲシュタルト崩壊?
おれは、,枝豆を自家菜園でつくっている。
771 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:25:23 ID:SRUuqZzY0
ベッカムが喰ってたんだっけ
こんなのは日本じゃ二週間前に通過したところだ!
773 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:28:25 ID:bCd28EnQO
774 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:28:37 ID:/+A9tKxJ0
古来日本は朝鮮半島を兄として慕い従いながら文化の恩恵を受けてきました。 しかし、ある時兄が病気で調子が悪いのをいいことに兄を押さえ込み兄の財産はおろか生命までも奪おうとしました。 弟に対しては慈しみをもって接していた兄は弟のなすがままにさせてやろうと大慈悲の心で弟の暴虐に耐えていましたが、ついに弟は親にまで手をかけたのです。 それには周りの人たちも非難しましたが弟は聞く耳を持ちませんでした。そしてついに弟は近所の人々を相手に喧嘩を始めました。 しかし、弟は不意打ちで次々と近所の人を倒してしまうので、ついに兄は立ち上がりました。 兄は弱いものだと思っていた弟は驚きました。 兄の怒りによって近所の人たちも大いに驚き兄に味方しました。 弟は全てを失い近所の人々にもうしませんと泣いて謝りました。 兄はとても慈悲深い心で弟を許してあげて、近所の人にもとりなしてあげました。近所の人も兄を心から尊敬し敬服して弟を許してあげました。 兄は弟に色々と物心両面で助けてやりました。 息を吹き返した弟はまた兄を批判したり馬鹿にしたりしています。まさに喉元すぎればなんとやらですね。 そんなことしてたらまたいずれ痛い目に遭いますよと兄は何度も忠告してますが弟はなかなか聞こうとしません。 また同じことを繰り返さないことを願うばかりです
枝豆といえば京都特産の紫頭巾だな。 ファミレスで出てくる萎びた枝豆の10倍うまい。
茶豆は国家重要機密にしとけ。 これ以上高くなったらかなわん。
だから〜 もう外国人に美味いものを教えるのはやめようよ
778 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:31:28 ID:BzWgEJdo0
ビールに合うし、そりゃ向こうでも受けるだろうな。
なぁ?
>>1 の画像が往年の緑公衆電話にしか見えないんだが俺だけ?
780 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:32:03 ID:xPA8A7Ew0
>>765 ハギス美味いなんていう外国人がいたら、素で引かれるらしいぞ
782 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:33:53 ID:LrZEOnEf0
今年の夏は国産の枝豆が食べれなくなるかも・・・ 中国産? イラネ
783 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:34:36 ID:oPNXT4O70
オクラでもゆがいて食っとけよ
784 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:35:30 ID:NHmzwbel0
>768 幽霊乙w
785 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:35:49 ID:w56OiuwMO
栄養とかそういうの関係なしにウマイ あれはいいものだ…
お前ら知ってる? 枝豆 と 大豆 は同じもの もしかして違うもんだと思ってた?
787 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:37:40 ID:31W02xqs0
>>781 もうひとつ、カツオの腹皮も機密にしてくれ
788 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:38:21 ID:b/TR9R7v0
789 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:38:30 ID:NHmzwbel0
>777 狭量だなぁ。 お互いの美味いもん交換すりゃ、メニューの幅が広がってイイじゃん。
>>777 寿司も日本人が広めた訳じゃないからな。
枝豆を鼻に入れて遊んでたら取れなくなって軽くパニクった記憶がある イギリス人も苦しむがいい
792 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:39:13 ID:M0PD0tBJ0
793 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:40:08 ID:Ja8hDg6n0
また枝豆の値がUPするのか・・・。
794 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:41:14 ID:oJAu/qib0
ふーん、イギリスにも「あるある」のような番組があるんですね。 で、騙されるイギリス人がたくさんいる、と・・・。
795 :
名無しさん@6周年 :2007/01/27(土) 20:41:55 ID:Q1BcEaIg0
そりゃ英国紳士が食ってる豆と比べたら100倍美味いだろうさ 英国の紳士淑女は豆の食い方も根本的に間違ってるからな
>>791 わたしも小さいころは
鼻にサイコロいれては絶望を味わってましたよ
取れなくなると取れるの間のスリルがいい味でした
797 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:42:32 ID:3pRkwUT40
発掘!あるあ…ねーよw大辞典
798 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:42:41 ID:M0PD0tBJ0
全ては狂牛病の影響か、、、、
800 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:45:07 ID:M0PD0tBJ0
イギリス人は枝豆も一時間くらい煮込みそうだな。
802 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:46:44 ID:NHmzwbel0
>799 じゃあ、今の日本が紹介してる「美味いもの」は、かつてカレーを紹介してもらった事の お返しだと思ってくれw
エゲレス人のジョークだと イギリス料理を前にしては、たった一言しかない。曰く、「仕方がない」 イギリス人もわかってはいるんだな
804 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:46:59 ID:T+/MtxWn0
そしてコショウをかけて食す
806 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:47:29 ID:bCd28EnQO
>>799 お茶するときに出てくるものは割とよくない?
807 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:48:00 ID:xLfbq9I00
奥さん綺麗だお
>>122 ( ´∀` )「おはよー納豆と豆腐のみそ汁しかないけど食べてね」
(´_>`)「ミソって何で出来てるの?」
( ´∀` )「豆」
(´_>`)「豆腐って何で出来てるの?」
( ´∀` )「豆」
(´_>`)「納豆も豆だな?俺は食えないけど」
( ´∀` )「豆だよ。あ、その海苔は海草だよ。醤油つけて食べてね」
(´_>`)「醤油って何で出来てるの?」
( ´∀` )「豆」
(#´_>`)「………」
809 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:49:33 ID:bK2d6Z1F0
イギリスの料理は実際のところ美味くなってきてるよ。 世界中に植民地持ってて、土地土地のうまいもん食えるから、 よくよく気付いたら、自国料理が発展してなかったんだよな。w
810 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:50:00 ID:w7gjyqWN0
ロサンゼルスの日本料理屋で茶碗蒸し食べていたら、 隣の外人が「それ何だ?プリンか?」って聞いて来たので 「まあ、ソルティなプリンだな。美味いぞ」って言ったら 早速頼みやがって、 「うまい、うまい。でもツーホットだ!」って言ってお代わりしていた。
>>809 英帝国が陽の沈まない国にまで発展したのは、
本国の料理から逃れるためにイギリス人たちが世界中に散らばったためである。
とエゲレス人は言っております
>>800 あんこは大豆じゃないだろう、常識的に考えて。
813 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:52:49 ID:kl/FLoV6O
以前テレビで枝豆は乳癌を防ぐと言ってたな。 男女ともに乳癌にはなるらしいし。
>>811 貴族のぼっちゃんもイーストエンドの不良も舌が雑巾だからどこへでも行けた。
ってのもあったなw
まぁ 日本の冷凍枝豆はほとんど中国産なんだけどね
816 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:54:51 ID:pTtCRuo70
>>804 モンティパイソンにそんなネタなかったっけ
日本人の考える「調味料」を「保存料」として捉えていた中世的感覚から 脱却できなかったのがイギリス料理の悲劇の始まりだったのでは
>>815 ( `ハ´) おまい、ちょと大使館の裏にくるアル うちもブラジルから輸入してるアル
819 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:56:35 ID:nIoXbfXl0
納豆ブームに見えた。
うきぺぢあ見たらちゃんとエゲレスでも大豆作っているらしい、ヨーロッパで大豆作れないといってた奴でてこいw アメリカあたりだと豆乳凄そうだな。
821 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 20:59:25 ID:pBHreKJl0
>>99 ロンドンの日本食材店で働いてるけど多いと思うよ
冷凍枝豆は大人気商品で老若男女買っていく
昨日はいかにも英国紳士な人が高価でマニアックな日本酒(一升瓶)を
するめといっしょに買って行ったよ
822 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:00:01 ID:31W02xqs0
>>809 イギリス料理ってジョークでも馬鹿にされているよな
イギリスで食えるのは朝食くらいだ。だからイギリスに行く観光客は一日三回朝食を食べる。
実際のところどうなんだろ
王室の歴史が長い国って宮廷料理とかで料理も発展しそうなもんだが
イギリスはそういうの無かったのかねぇ
824 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:02:35 ID:z9nbMLkk0
>>815 だから、俺は冷凍枝豆は買わないようにしてるよ。
面倒でも、枝つきで国産品を買って、生から茹でるようにしてる。
それなりの手間をかけ、旬のものを食べるってのは、安全上の問題だけじゃなく、
豊かな精神生活をおくる上でも大事なことだよ。
825 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:03:15 ID:vf2xe7EB0
>>822 結局、イギリスに食い物の特産が小麦くれーしかないからな。
だから、他国から奪うことばっかり強くなる侵略国家になったわけだ。
戦国時代の貧しい甲斐の国の兵が強かったのと一緒。
826 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:03:43 ID:gr87wojV0
>>822 まぁ何つーか、価値観?みたいなモノの違いか・・・。
でもビールやらウィスキーは旨い。そんなもんだ。
>>176 大豆 Glycine max
落花生 Arachis hypogaea
相変わらず朝鮮人は嘘ばかりほざいてるな。
828 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:06:32 ID:j4NOb7ejO
美味い酒がある場所には美味いつまみがあるものなのに
829 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:08:30 ID:bCd28EnQO
すこっちだけウイスキーを
830 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:08:35 ID:NHmzwbel0
>826 ああビールは美味いな。 オレは、あれだけで全て許せるわ。 サミュエルスミスのペールエール最高!
831 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:08:55 ID:vWsrsnSR0
>>822 イギリス料理が急速に不味くなったのは、ピューリタン革命の影響。
美食は悪徳だった。それまではフランスなどから、宮廷料理が入っている。
832 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:09:05 ID:j4NOb7ejO
枝豆も大豆ではあるけど、乾いた大豆=枝豆では無いし、生大豆=枝豆でもないよ。
833 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:09:55 ID:oIPT2ypR0
こんなのテレビで半年くらい前に取り上げていたじゃん 何今頃配信してんだよ>時事通信
英国人は近代で、世界で一番忙しかったの。ヽ(`Д´)ノ
835 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:13:18 ID:gr87wojV0
>>834 否定はしないな。暇すぎる人間が最初に考え付く事と言えば
メシに手間をかける事だからな。
836 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:14:19 ID:9p8V+ah50
>>38 イギリスでは食べ物に文句を言うのは恥とする文化がある。
どんな物でも感謝して食べよということかな。
839 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:16:26 ID:bK2d6Z1F0
ジャガイモも美味いよ。ただ、三食ほぼ365日は辛かった。。。
840 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:17:04 ID:9p8V+ah50
>>837 環境保護団体ヽ(゚∀゚)ノ
もしくは、エンドウマメのことだ。未成熟なものはさやごと
味噌汁の具になっているあれ。
841 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:17:17 ID:MuWFfUN10
うまいもんは日本人だけでこっそり食ってりゃいいの 外人に教えることはないの マグロの刺身を外人に教えたヤツ、許さんぞコラ
842 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:17:17 ID:fSetSFJs0
>>591 > うちの娘(2歳)は枝豆が大好物です
おい、2歳成り立てか3歳前かは知らんが、目を離すなよ。
好きなもん取り上げたくなかったら、目を離すな。
のどに詰めたら、足持ってさかさまにして、背中叩くんだぞ!
>>839 そう?ジャガイモは揚げたのと茹でたのと焼いたのと
3種類もあるから飽きないじゃんw
★イギリス女性旅行家イザベラ・バード 「朝鮮紀行」から ソウルを描写するのは勘弁してもらいところである。 北京を見るまで私はソウルこそ、この世で一番不潔な町と思っていたし、 紹興へ行くまではソウルの悪臭こそ、この世で一番ひどい匂いだと考えていたのであるから。 都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。 礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定二十五万人の住民は おもに迷路のような横町の「地べた」で暮らしている。路地の多くは荷物を積んだ 牛どうしが擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかなく、 おまけにその幅は家々から出た個体及び液体の汚物を受ける穴か溝で狭められている。 悪臭まみれのその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちや 疥癬持ちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向で瞬きしている。 ソウルの「風光」のひとつは小川というか下水というか水路である。 蓋のない広い水路を暗く澱んだ水が、かっては砂利だった川床に堆積した排泄物やゴミの間を 悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで 洗濯している女達の姿。 周囲の山々は松の木が点在しているものの、大部分は緑がなく、黒い不毛地のうねりとなってそびえている。 美術工芸はなにも無い。 ※風光=自然の美しいながめ 疥癬=ダニの一種が皮膚の内部に寄生する伝染性皮膚病
845 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:22:35 ID:2tpg7ti+0
今日のWBSは「世界が味わう日本食 フランスすし職人競技」だと
この枝豆ブームなら 我が郷土料理の『ずんだ』も受け入れられるだろう 西国の人はずんだってしってるか? 日本でずんだの知名度ってどんだけあるのか気になる
>>846 ずんだは個性が強いから万人には受けないと思うよ
俺は好きだけど
848 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:29:07 ID:z9nbMLkk0
>>844 彼女は、「日本奥地紀行」の著者としても有名だな。
「米沢平野は、南に繁栄する米沢の町があり、北には湯治客の多い温泉場の赤湯があり、
まったくエデンの園である。「鋤で耕したというより鉛筆で描いたように」美しい。<中略>
自力で栄えるこの肥沃な大地は、すべて、それを耕作している人々の所有するところの
ものである。彼らは葡萄、いちじく、ざくろの木の下に住み、圧迫のない自由な暮らしをし
ている。これは圧政に苦しむアジアでは珍しい現象である。」
850 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 21:59:36 ID:4BbVO2f20
イアン・ソープも取材で枝豆食ってたよw
851 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/01/27(土) 22:00:15 ID:N3TCi/6I0
元投稿どっかいっちゃったが、欧米の女性が小豆の餡とか 豆を嫌うことがあるとしたら、たぶんその理由に、 オナラ(music)の元という話があるのかもね Beans beans musical fruit The more you eat the more you toot.
アメリカに出張中なんだが 節分豆をおみやげに持ってきたら好評だったよ 会議中みんなでポリポリポリポリ
853 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/01/27(土) 22:14:51 ID:N3TCi/6I0
あと10人中9人がアンネの日記の読者だった・・とか 信仰厚い家庭の出身で、四旬節に「いやというほど」 レンズ豆ばかり食わされた・・とか
そもそも奴ら 酒のつまみ、って概念が希薄だろう。 日本人がこだわりすぎなのかもしれないが。 日本は酒のつまみで食が彩りを増しているからな。
855 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 22:29:28 ID:ztvvFNSC0
酒が旨いところは料理もそこそこだろ。 去年、発泡性ワインのコンテストでイギリス産がトップを取ったらしい(温暖化のため産地が北上との噂あり)から 他の酒もこれから旨くなり料理も・・・かも
856 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 22:31:14 ID:UZ6qJhcN0
さやえんどうスナックさいきんみないなー
857 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 22:35:22 ID:b5PrUxec0
四方谷スカート短くね?
>>55 日本の食文化に対する宣戦布告か。
食べ物に関してだったら、日本国は戦争しかねないなwww
大豆を食べる地域は世界中多いけど、枝豆を食べる地域はごく一部。 日本と中国(旧満州の地域)のみ。
860 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/01/27(土) 23:07:04 ID:N3TCi/6I0
野菜は旬のものを食べるのが一番うまいと思う エダマメの季節までまだ間があるけど、これから ソラマメ、スナップエンドウがだんだん出てくる 夏になればリマ豆(モロッコ)とか 塩茹で落花生とか・・・ スナップエンドウは鞘ごと食える ちと高いのでたくさん食べたい人は 家庭菜園で栽培にトライするといいよ
861 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:08:31 ID:ZgGYeDUL0
あるあるの捏造が発覚してなかったら今頃企画に上がってただろうなw
大豆食ってヘルシーだと? 普段どんな食生活なんだか 偏食家は性格も偏ったのが多いから嫌なんだがな イギリス人も性格歪んでそうだ。
863 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:20:11 ID:iyrVGYtQ0
テレ東、見なよ。
酢飯とヘーゼルナッツチョコレートはないだろ、常識的に考えて…。
865 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:25:12 ID:S49fRWxWO
また、あるあるか!
866 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:26:32 ID:FGtbJoMMO
>>846 デパートで物産展があるから、けっこう知ってる人多いんじゃ。
やっぱり中国人が原因かよ。 中国人は中国料理を作ってろ。
>>830 たまにはオートミールスタウトのことも思い出してあげてください
869 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:28:25 ID:YblCAw7pO
居酒屋で特別食べたいわけでもないのに頼んでしまうもの第一位
870 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:29:05 ID:1dwtofiw0
>>852 節分豆って、別に美味しくないけど食べ続けてしまうよな
あれ・・・それって美味しいっていうのかな
871 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:29:18 ID:risHOBI7O
枝豆は中華人民共和国産は食べない。でも中華民国産は食べる。 ちょっとはマシだろ。国産の冷凍枝豆なんて見掛けんし。
872 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/01/27(土) 23:31:22 ID:N3TCi/6I0
ともかく昼飯と夕飯はマズいに決まっていて ティータイムのお菓子でお腹を一杯にする・・ そんなDQN家庭の子供みたいな食生活です
枝豆はうちの親父がよく作ってるから夏になると死ぬほど食わされる。 それで残すと、贅沢だとかいわれる。 一年中少しずつ収穫できればいいのにと思う。
どこが美味しいんだと食わず嫌いだったが 去年食べてみてはまった。 思ったより結構高いね…でも夏が楽しみ。
875 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:33:35 ID:U9rMjTxZ0
そのうち寿司屋みたいな感じで居酒屋が増えるかもしれん。
876 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:35:15 ID:GYV34FcR0
茶豆はうめえよな
姉貴が大豆農家に嫁いで以来、 毎年安全で美味しい枝豆にありつけます。 初めて食べた時は、「今まで食ってた枝豆は何だったんだ」と思うくらい衝撃だった。 低農薬で大豆を栽培するのはかなり手間暇掛かるらしい。 姉ちゃん、義兄さんありがとう。
はやく車まわせよこのやろう
879 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:38:56 ID:6KGEa9pyO
ベッカム嫁、三人目が女の子だったら日本語でなんて名前つけたいか って聞かれてエダマメって答えてたw
>>873 出来るよ。フィリピンでやってる。
温度さえあれば、定期的に取れる。
>>873 茹でて荒熱取れたらジップロックみたいな
密閉できる袋に入れて、冷凍すればいいよ。
ちゃんと空気抜いて冷凍すれば結構持つよ。
食べる時は皿に空けて、軽くラップしてレンジでチンする。
882 :
名無しさん@七周年 :2007/01/27(土) 23:50:06 ID:QLDSnNjj0
枝豆って給食とかで物凄い大盛りで配られるな。 嫌いだから大迷惑だった
884 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 00:00:37 ID:8B2NSHdK0
>>883 あるあるwwそういや俺枝豆が余るといつも残飯処理だったな
>>24 釣りだよね?
枝豆は平安時代にはすでに食べられてよ。
886 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 00:13:36 ID:ungzlKm50
枝豆ってインドネシアじゃ4年前に食堂で普通につまみで出てきた。 タイじゃスーパーで冷凍だけど普通に売っている。 25年前の中国産の冷凍品は中身スカスカだったが今ではずいぶんまとも。 ただ中国で枝豆を注文するとドンブリで山盛りだったりするのは困る。
農業大学行ってた時、先生の実験用の無農薬大豆畑があって バイトで真夏40℃くらいの畑の草刈り(草むしりでわない)に行ったんだけど 雑草1本がヒマワリと同じサイズでビビッた、鎌1本じゃ無理
888 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 00:33:28 ID:Pne2ukNa0
>>858 イギリスはアイスランドと戦争してるけどな、漁場のことで。
枝豆で納豆を作ればバカ売れじゃないか
891 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 01:07:13 ID:T+oAF63q0
892 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 01:12:18 ID:sH2SDi3mO
また、たけし軍団か
893 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 01:13:31 ID:X1FJOgIR0
無農薬とかそういう問題じゃなくて、 新鮮さの差だよ。 農家は家で鍋にお湯を沸かしてから畑にもぎにいく。 (というのは極端だが、なるべく早く茹でろってこと)
894 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 01:13:55 ID:/Pzd7G7o0
で、またまたチョンが「枝豆の起源はウリナラニダ」とかホザいて 日本大使館前で謝罪と賠償を求めて抗議デモをやるわけねw
895 :
◆NEVADAO3ks :2007/01/28(日) 01:14:50 ID:hXM05bNN0
枝豆食いだすと止まらん 殻でタワー作ってしまふ
枝豆食ってるときの自分の無駄のない動きってカッコイイよな
897 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 01:26:59 ID:zP8MnkXd0
ちょうどうまい具合に茹であげるのが難しいんだよね 冷凍品といえども、タイミング勝負の枝豆大臣、、
green [fresh] soybeans
>>897 冷凍は水に晒し自然解凍でよい。生は沸騰した湯に油をちょっと入れ、
時間を計って茹でれば良い。
それだけだ。
10年位前に地元FM局のアナウンサーが 「枝豆を欧米に輸出して儲ける」って冗談交じりに言ってたけど、 目の付け所としてはシャープだったんだな。
901 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 02:57:40 ID:IsryX8na0
枝豆は育てやすいから、家庭菜園で子丸茄子と青唐辛子、胡瓜とトマトとセットよくで育てる 夏の我が家の定番
アメリカのスーパーだと冷凍枝豆が普通にある。日本と違って紙箱に入ってるが。 アニメのキャラクターなんかが書かれてるのもあるから、子供ウケもしてるのかも。
903 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 04:05:36 ID:beUiApn60
904 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 04:11:37 ID:k9Rq7FD00
イギリス人ってとりあえず何でもうまいと思うんじゃね
905 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 04:15:21 ID:1n4pNkp4O
イギリス料理のまずさは異常 食ったことないけど
そらまめの方が形がCUTEでうけるんじゃね。
>>905 インド人と中国人がUKにはごまんといるので、こいつらが
あの国の食文化レベルを維持している。いなかったら大変な
ことになってたな。
言語的に近いドイツも加工肉以外はぱっとしないし、アングロ
サクソンに料理の質を求めてはいけない。つーか、あちらの
一般家庭で使われる、あのまな板や小さいナイフを見ると、
たいそうな料理は到底作れないことがわかる。
ビールをキンキンに冷やして飲むのは日本ぐらいだってきいたことがある。 常温のビールにも枝豆ってあうのか?
>>908 冷やさないほうが珍しいのでは..
中国とかだと冷やさないな。
910 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 09:20:42 ID:gYxIMzPN0
マメの薄皮を取って食べると、消化が良いよ。 胃腸の弱い人試してね。
911 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 09:31:36 ID:5xsyOs0GO
米軍艦が英軍艦にビールを冷やすための氷を差し入れたが 英側はビールを冷やすという発送なくて水浴びに使ってしまったという定番の小話がある。
無知な英国人が黒い枝豆を出されて訴訟起こすのも遠い話ではないな
どこかのスレで英国人はドレッシングどばどばかけて食ってるとか。 全くヘルシーじゃないな…
914 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:17:41 ID:bDDLJW290
美食は悪徳、という価値観もあるんだよ 日本だって粗食礼賛文化はあるし
916 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:32:34 ID:Elmu0XKl0
プロテスタント系がそうなんだっけ?
917 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/01/28(日) 10:40:11 ID:mPbklSl30
美食といえば普通は肉など高価な食材を思い 浮かべるがかの国ではうまいもの自体が美食らしい。 豆をおいしく頂く工夫が悪徳?? バテレンの神はワケワカだよな 日本の粗食礼賛文化でもエダマメの うまさを否定したりしない 素材を生かすのはむしろ大切なことなのに
イギリス料理ってどんなのだろうな。 アメリカ料理も想像できん。
919 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:43:42 ID:BiqwT5es0
920 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:47:29 ID:EAExBbpr0
>>918 イギリス料理は知らんが、アメリカ料理はあれだピッツァ
921 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:52:04 ID:BiqwT5es0
ケチャップといえばアメリカ、とイタリーの人は申します。
923 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:58:01 ID:4aZLhtCJ0
枝豆が未熟な大豆と聞いて衝撃を受けている38歳がここにいます。 世間的に見て許されるものでしょうか? 30年ほど前に見た、かがくのとも?の、まめ では枝豆と言う豆は大豆と別の絵だったような記憶が・・・w
捏造ですよ きっと
925 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 10:59:44 ID:uidgJ3nG0
こりゃ枝豆の漁獲枠が制限されるのも時間の問題だな いくら日本が科学的なデータを示しても感情論で頑なに規制しようと してくるわ、きっと
926 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 11:22:50 ID:Elmu0XKl0
ま、魚と違って沢山植えればいいんだけどな。
927 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 11:26:09 ID:g8ok4Ksf0
痩せるから食ってるんだよな。 英国人。
928 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 11:42:43 ID:i+T6/1oJ0
>>925 グリンピースが先頭に立ちそうだな
アメリカ料理といえば開拓時代の定番ポーク&ビーンズだな。 ご飯にかけて食いたい
枝豆の豆をご飯と混ぜて食べたらおいしいお
枝豆と大豆が同じものって知らない人が結構いるんだね。
932 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 11:58:01 ID:ximnBJNQ0
つまみ海外でブレイク
いったい、エゲレス人は普段何を喰っているんだ、と分かっていても 思ってしまう、僕。
>>931 微妙に違う品種使ってるけどな>豆用と枝豆用
次は放射能入りの大豆ビールか
>>933 イギリスでおいしい食事がしたければ、朝食を三度食べたまえ。
936 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 12:20:45 ID:QHbKkq9A0
あるあるで、枝豆に含まれる養分が肝臓の復活を助けるから、酒のつまみに最適って言ってたお
937 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 12:24:06 ID:K66P4tjt0
ゆでただけじゃねーか どんな裏があるんだよ
938 :
大阪 :2007/01/28(日) 12:26:37 ID:wF3afKV9O
豆知識〜 枝豆は大豆やねんで〜
人間マメ食ってりゃ死なないんだよ ってマッコイ爺さんが言ってたな。 マメ美味いよマメ。
940 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 12:43:02 ID:IL6KLEed0
プリン体多いんだよね?
941 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 13:15:35 ID:9MOmsI2E0
>>940 それとビールの組み合わせ最凶w。プリン体だけで言えばね。
ビール飲んだら、後で水とかミネラルウォーター飲めよ。
酒飲んだ後の脱水状態が痛風になる一番の原因だ。
枝豆はなぁ、家でさやをもぐ時に、猫に邪魔されて作業にならんw。
おまけにうちの猫は豆類が好物。納豆、枝豆、ずんだにゃ目が無いぞ。
942 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 13:34:05 ID:xD78R1rC0
「あるある」の件があるから、こういう話題があってもスルーしまつ。ノシ
943 :
名無しさん@6周年 :2007/01/28(日) 13:37:01 ID:bUiI9bBi0
朝、中華料理店で中華粥 昼、インド料理店でカレー 夜、日本料理店で寿司 イギリスに行ったらこれで行くしか無いな
944 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 13:42:21 ID://veuyhP0
>>907 親父が以前ヨーロッパ各国に出張に行って来たんだけど、
「どうしてイギリスはあそこまで食べ物が地味で悲しい味なんだろうか」
って最後まで考え込んでいたな。
地味で垢抜けていないといわれるドイツ料理も味わい深くて意外と
栄養価もあってそれなりに親しめたそうだけど、結局親父はイギリスでは
クッキーとカレー以外においしいと思ったものはなかったんだとか。
結局、イギリスの食事って旧植民地頼みだったんだろうか。
945 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 16:30:52 ID:H/dTaPOu0
>>944 プロテスタントの国だから食であんまり贅沢出来なかったってだけの話なんだよな
逆にそういったリミッターの無い中国やフランスはあの通り
やっぱ文化が栄える要因ってのは、多文化との交流と宗教、政治的なリミッターがない事なんだよね
>>944 飯がまずくて里心がつかないから、世界中で侵略に勤しめた
とが、言われているな。
948 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 16:58:11 ID://veuyhP0
>>945 そういえば、新教徒の多い国って食事が地味だよなあ・・・
北欧もデンマークは比較的見た目が綺麗な料理が多いけれど
それ以外のノルウェーとかフィンランドは水産物と酪農製品以外に
あまり有名な料理を聞かない。
ドイツも南部のカトリックが多い地域はお菓子とか酒のつまみとか
結構おいしいものが多い。
フランスでもアルザスとかプロテスタントが比較的多い地方は意外に
食事が地味だというし、やっぱり宗教的縛りは大きいのかな。
その、プロテスタント(食)文化の本が見つからない。 誰か知らない?
枝豆&ビールは結石の元
またあるあるか!
美食は贅沢という宗教的考えで料理文化が育たなかった アメリカ人が良く使う言い訳 朝食はハンバーガー ポテトチップスが昼飯 夜はフライドチキンとコーラ どこが質素なんだよ
953 :
名無しさん@七周年 :2007/01/28(日) 17:31:26 ID:qgsBgb4G0
>>952 カロリーだけはむやみに高いが、すごく貧しい食事内容だぞ。
実際、低所得者層は、こんな感じだろ。
英国のあるある大辞典で枝豆がヘルシーで痩せるって言ってたから
>>953 貧しいのは承知
952のメニューを日本で食べると考えてみ
料理も出来ない、もしくは手抜きだらけの女房
たまにレトルト出してきて私の手料理よという女
美食は贅沢だから・・
いや、それはないだろ
イギリスにしたって料理して不味くなる調理だし
ただの塩焼きのほうがよっぽどマシ
塩焼きが贅沢っていうなら別だが
956 :
名無しさん@七周年 :
2007/01/28(日) 18:11:23 ID://veuyhP0 >>952 アメリカも、北欧系やフランス系、イタリア系がメインに移住した地域は
それなりに料理が発達しているんだよなあ。
イギリス人やケルト人がメインに移住した地域ほどファーストフードが
大流行している感じがする。
フィッシュ&チップスとかサンドイッチなんかもある意味ファーストフードだし、
やっぱりイギリスは食事にそれほど関心を払うお国柄じゃないんだと思う。
まあ代わりにお菓子とかティータイムは充実しているけど。