【息子を愛する74歳の老人】石原都知事、四男関連の矛盾点追及にキレる! 「あなた方はヒステリック!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
686名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:28:30 ID:tHax3LRJ0
>>685
認知症の典型的な初期症状に、易怒性と被害妄想があります。
687名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:31:31 ID:tHax3LRJ0
>>677
やわで繊細、感傷的だから、大音量の軍歌を流して懐古主義的な
服装で集団で偉そうなことをわめいている。

どこにでもいる街のピエロ
688名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:31:36 ID:VenhQPCq0
逆ギレw
689名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:32:26 ID:QcbpvgfL0
キレながら「あなた方はヒステリック!」ってw
これってとんちですか?
690名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:33:12 ID:RyWUBUgc0
ヒステリックなのは石原知事w
知事がヒステリックなもんだから、
部下がご機嫌とろうとよけいな事をしてしまったんでしょうな。
691名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:35:21 ID:wQnZBlnQO
>>686
ヤバいじゃないか
692名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:38:03 ID:CmhK8OzG0
>>686
うえぇええ、やっぱオレ認知症かも?
693名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:30:28 ID:vOluFUtv0


258 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/25(木) 20:32:14 ID:Gwc385RA0
>>86

>交通費は別途支給です。
>もっとお勉強してください。

はいいが、その根拠は?
パリやベルリンといった大都市部で移動に地下鉄やタクシーなんかを使う時、いちいち領収書をもらっていては大変なので、
交通費とは別にそれを手当の形でもらうことは、民間じゃ良くあることだぞ。

たとえばオイラがいた、そして今いる電機メーカーはどちらも、出張時に都市ごとにランク分けされた出張費が一律支給されることになっている。
特別の理由がない限り幹線交通費以外の域内交通費用はそれを充当することになっていて、残金はもらえるという仕組みだ。
国内は政令指定都市級、県庁所在地級、その他3クラスに支給額が分かれていて、国外の場合にも拠点があるような場所については、
国と都市に応じたリストが作られている。

もし都にも同様のシステムがあるのなら、それを5-6千円の日当名義で支払っても何の不思議も無いと思うのだが…。
むしろそういったシステムをとっていないようなら、そちらの方がかえって不思議なくらいだ。
いちいち短距離の地下鉄やタクシーに乗るたびに請求用の控えや領収書が必要なシステムでは、効率が悪すぎるだろう。
電車で移動するたびに、今160円いった、今度は220円いった、とか控えとかないとダメな会社があるのかい?

694名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:35:05 ID:vOluFUtv0

274 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/25(木) 20:50:24 ID:3+mdbxat0
(旅費規定に基づく)日当は給与ではありません。
http://biz.yahoo.co.jp/tax/info/corporation/b-16-page.html

>>258 で指摘されている通りで、旅費を払った、ということに自動的についてくるもの。

(東京都)職員の旅費に関する条例
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1010391001.html
第六条 旅費の種類は、鉄道賃、船賃、航空賃、車賃、日当、旅行雑費、宿泊料、食卓料、移転料、着後手当、扶養親族移転料、支度料、渡航手数料及び死亡手当とする。
6 日当は、旅行中の日数に応じ一日当りの定額により支給する。
13 支度料は、外国への出張又は赴任について、定額により支給する。
第三十五条 日当及び宿泊料の額は、旅行先の区分に応じた別表第二の定額による。
「別表第二」を見ると、
「日当」七級及び六級の職務にある者 指定都市:七、二〇〇円 甲地方:六、二〇〇円
「支度料」はどの項目よりも少ないので、おそらく減額。70,070 * 1/2 = 35,035?

>>1 > 計約4万6000円支払われていた。また、支度料として約3万5000円も支給された。
なぜ5桁分の数字を書きながら「約」とするのか疑問。実際に開示された額を書けばよい。
695名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:45:59 ID:zXwJ6NGv0
すぐキレるのも老人だから?
696名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:59:08 ID:nUOqbC1x0
四男にしろ、公費出張にしろ、知事としての実績に比べれば取るに足りない問題で、これを針小棒大に取り上げて騒ぎ立てる反日売国左翼は屑。
697名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:01:09 ID:ZIbS1Gh+0
批判のレベルがほんとにくだらないな。
698名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:01:43 ID:8VuT/d7WO
この爺さん、人の言葉を最後まで聞かないで語尾にかぶって喋り始める。
嫌な感じ。
699名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:06:16 ID:sNlKQFeC0
キレ芸にもいい加減飽きてきた、爺はいらねぇ。
700名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:11:15 ID:zXwJ6NGv0
>>696
実績なんてほとんどないだろうw
701名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:12:50 ID:agE2bcZV0
地方の敵、石原は絶対落選させる。
702名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:13:49 ID:JA9h68ky0
とはいえ、都知事会見はネットで毎回見てるな。
703名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:37:22 ID:z+lbVvU80
74歳なんてもう引退する歳だろ
704名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:42:30 ID:2Y/cP2Gs0
>>701
だからといって都民の味方でもないんだぞ
705名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:43:22 ID:DpQMep+F0
>>3
うどん嫌いだが、同意
706名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:55:04 ID:SvAc+RwB0
石原キライ
707名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:38:44 ID:b/EyL+R40
新銀行東京はいつ黒字化できるんでしょう。
708名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 21:28:47 ID:UfjDHJ6z0
               ,/ ̄ ̄\            ,//
               / 石原  l ∧2ch∧     ,//
   舐めんなよ   /  、<●>r L(´∀`*)  _,,/ ,/   ≡=−
             {、__,_,、vV∨  `ヽ-U(⌒_)    ,/
   ゴォルゥラァ--    (( +  ^Ww/l/_l/   、 し'´    !
              + `~ ̄~´l    ,へ,      /   ≡=−
     ..∧∧            / ゙l   {vy> /    ノ
  ゚ 。 中韓露。       <w/ヽ    /   {/^ーへ   ≡=−
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。            ̄<~7    く_,    \
   ⊂┳⊂ )  ≡=−         `\   ,ノ   ̄》リヾ  ))
 ∧,,(∧ (_)                /   }
<`野党´ マミゴミ )υ           \_ ノ/  /   ≡=−
⊂ ⊂◎―◎≡≡≡≡=−    ≫/《/^l ≪  ずしん!ずしん!ずしん!
709名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:30:27 ID:SF0CQGEh0
瞬きの多さは心理学的には不安の表れだ
710名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:50:33 ID:SIz7ZRRm0
石原=くそじじい
711名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:53:43 ID:MdQXFZTn0
終焉の時が来たようです、閣下
712名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:22:40 ID:L5MIS+um0
>女性記者が「(これまで)知事は『息子はタダ働き』と言っていたが?」と問いかけると、
>石原知事は「タダ働きみたいなもんですよ。何百万もの仕事を棚上げして出かけざる
>を得なかったんですから。タダ働きに近い。(日当の)内容は分かりません。ちょっと朝
>日はヒステリックになってんじゃないの。不思議だね」と質問を打ち切った。

ということだが、息子に何百万もの仕事が本当にあったのか????
女性記者がここだけでも突っ込んで聞けばよかったのに。

713名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:54:12 ID:yYHeB2VU0
あったらタダ働きなんてしないわなぁw
714チョンウヨ統一教会のアイドル石原チョン太郎閣下の美しい会見模様:2007/01/30(火) 00:07:44 ID:plV9dBn80
なにやってるニダアアアアッ!!創価統一セコウピックルの朝鮮ウヨ石原応援ネットワークの面々!!
擁護カキコでスレを埋め立てdat落ちさせるニダアアアアッ!!
ウリがファビヨッたなんて全て反日サヨクと中核派とアカヒ新聞の捏造ニダアアアッ!!
ウリが統一教会で売国朝鮮ウヨネットワークだなんて言った椰子に謝罪と賠償を要求するニダアアアアッ!!!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     ←朝鮮ウヨ  石原チョン太郎
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄ ←セコウ・ピックル・石原応援朝鮮ウヨネットワーク
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <合言葉は、”共産党の陰謀”ニダアアアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;
715名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:08:19 ID:E000tKJ70

もういいから、さっさと引退しな。
716名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:02:49 ID:Wh0s+gGp0
>>712
つか
「みたいなもん」
と言ってる時点で真っ黒だろ
717名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:20:06 ID:uNqXYged0
★★★ 安倍率いる愚民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
 安倍内閣の山本金融相の暴言「学費が足りなければサラ金で借りればいい」
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み(自民の伊藤と公明の北側をそんなに庇いたいのか)
 安倍の「ワインの会」にはアパの元谷3人組がメンバー。
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
就任早々天下りを事実上解禁(官僚の機嫌取りをそんなにしたいのか、クソが)

経団連の提言で法人税の減税をして、その分消費税は増税するらしい
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化を検討
 安倍の暴言「WCEは少子化対策にもなる」
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)

     経 団 連 の カ ネ が そ ん な に 欲 し い の か !

     政 治 家 な ん か や め ち ま え

前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
公立学校などでの「奉仕活動の必修化」
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
高速道債務に国費投入、国交省など合意。これを改革と言い切る屁理屈大王
自民党丹羽総務会長、「国民年金の加入は25歳、受給開始は67歳に引上げが望ましい」
718名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:22:49 ID:r04gTbYn0
タダでもいいから東京都の仕事貰いたい、そんな人は沢山いるだろう。
これは芸術家にとっての勲章みたいなもの。
自分の作品の価値も格段に上がる。
719名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 02:34:42 ID:9LjQ4fE30
トンキンにはふさわしい知事だなw
720名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:02:26 ID:N1Rw45sr0
お前が言うな!
721名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:53:20 ID:xGTpvvHh0
つか、「日当=実費弁償≠報酬」は別に間違っちゃいないぞ。
だからそもそも矛盾点じゃない。
これに関しては揚げ足鳥になってる感は否めない。
722名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:54:32 ID:EvkVD/yM0
★新銀行東京設立の「真」の狙い  週刊現代07年1月6・13日号

 三男・宏高氏は、石原軍団の全面バックアップの中、'03年の衆院選に立候補したが、あえなく落選。
'05年の「郵政選挙」でようやく初当選を果たした。この選挙に絡んで、新たな体制で挑む特捜部が、
水谷建設ルートとは別に重大な関心を示す疑惑があるという。
「都知事が提唱して設立させた、中小企業向け融資銀行の『新銀行東京』、特捜部はこれに注目しています。
宏高氏の選挙地盤である品川区と大田区の一部に融資先企業が多い。
特捜部はどのような経緯で融資がなされたかを一件一件洗っている。捜査の進展次第では、
"融資と票"の関係が浮上する可能性もある。
ある特捜部関係者は、『今まで特捜部が手がけたことのない、新しい事件になる可能性がある』と漏らしていました。
その捜査指揮を、八木新部長が取ると見られているのです」(前出・司法担当記者)

 新銀行東京は'05年4月に開業し、都は1000億円を出資したが、'06年9月期の中間決算では
約154億円の赤字となった。
巨額の血税を投入しながら、あえなく破綻寸前である。

 宏高氏の選挙区に陣取る共産党の黒沼良光・太田区議が言う。
「新銀行東京に関しては、われわれも大いに関心を持っています。
設立当時は中小企業の活力源になる、と期待していました。
しかし、融資を受けようと訪れた工場経営者は、銀行で
『お宅は飲食店で言えば、せいぜいラーメン屋レベルだ』と言われたという。
この辺りには多くの零細企業があるのに、そこに貸さないなら、いったいどこを融資先に考えていたのか。
 銀行設立自体も急なタイミングで、私たちは宏高氏の選挙対策ではないかという疑問を持っています」
ttp://www21.atwiki.jp/ikarino_tomin/pages/24.html
723名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:56:51 ID:1839kkn00
この騒動は、チョン・シナの仕業だ
カジノの件の仕返しだ!!!
知事を守らなきゃチョン・シナに東京が乗っ取られるぞ!!!!!
724名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:40:26 ID:/zN94FFm0
本日の「お前が言うな」スレはここですか?
725名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:42:24 ID:blZRqhcD0
その後、東京は筑紫に乗っ取られるのであった

東京 −完−
726名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:40:41 ID:uv9z8Nwg0
>>721
それは「手当」の意味で「日当」という言葉を使っている場合のケース。
東京都は違うぞ。
727名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:52:22 ID:jxhmu7pJO
筑紫みたいなのじゃなくて
もっと誰からも可もなく不可もなくみたいな人を立てて
見栄えのいいマニフェストを書いてやれば
石原政権は終わりだろう
728名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:49:31 ID:mB6im3Og0
>693
> いちいち短距離の地下鉄やタクシーに乗るたびに請求用の控えや領収書が必要なシステムでは、効率が悪すぎるだろう。
> 電車で移動するたびに、今160円いった、今度は220円いった、とか控えとかないとダメな会社があるのかい
そいつの会社は30分先の所に電車ででかけるのに日当はらう会社なのか。
どこの電機会社だろう?
729名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:09:03 ID:m5TsxPg40
自民党、石原ガンガレ!!

730名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:15:49 ID:qtJEqn/60
>>728
ニートだな、>>693
バイトだって交通費伝票ぐらい書くことは普通にあるのに
731名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:24:14 ID:HaBuYyKL0
 
 
早 く 石 原 を 公 金 横 領 罪 で 逮 捕 し ろ よ !
 
 
732名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:31:11 ID:99scU8WX0
また、またまた裁判で負けたそうで。
連敗知事め。
733名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:33:34 ID:pE/37qTV0
いつもくだらない内容の訴訟起こされて
脇が甘いのにも程が有るw
734名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 08:01:26 ID:gI8m435L0
小泉と一緒で馬鹿息子には苦労させられますね。
735名無しさん@七周年
詳細はわからないって…
お前が最初に詳細にしゃべってたんだろw

っていうか日本語使えやばいく