“さいたまらしさ”詰めた弁当PR ホームページで紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:44:03 ID:C+vgKJrw0
もちろん、弁当の容器やタレビンは
中央化学(鴻巣市)製で
130名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:07:36 ID:L/i94w9w0
千葉には落花生、埼玉の特産品…思い浮かばん
131名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:23:38 ID:23hl54100
深谷のネギと、川越のイモと、秩父の蕎麦
132名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 06:44:02 ID:ImzVU2pl0
つまりサイタマの特産品で弁当を作ると
イモの天ぷら、薬味つきの蕎麦とお茶が精々ということか
133名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 06:47:55 ID:5JTzR7r/0
埼玉らしさって、
部落、DQN、風俗&キャバ嬢が詰まってるのか?


134名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:14:13 ID:4O+w4POt0
近畿日本ツーリストのツアー案内
http://meito.knt.co.jp/

なんか、全国の中で埼玉だけ仲間はずれにされてるんだが・・・。さすがに担当者のミスだよなww
135名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:32:58 ID:nXD7hfPj0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたましない者は!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 死ぬべきだ!!
 腹を切って !   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

136名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:35:32 ID:SsZIAbdl0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
137名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:18:18 ID:GlgywDGr0
そういえば埼玉の特産品ってびっくりするほど思いつかないな
一応東京のひとつ上の県のはずなのに
138名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:31:16 ID:vypCadZn0
特産品=DQN
139名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:35:08 ID:u+B0HcnLO
予想通りすぎてワロタ
140名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:41:29 ID:3vwh+kLV0
回文か
141名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:05:26 ID:XMF/OW+N0
                    |
                    |                  .、
           \        |         .//ヽ、 __.ノ ヽ
             \      ,. -−-  .、  / /  `   `  ゛.
              \,. '´       `ヽ/`ヽ.          l /´ ヽ
              /            ヽ  |   O    Ol,'    l
              /        O      ゙, ヽ    !`フ .ノ   . /
         /!   ,. 'ヽ.              l   `ー- ´− ´  ./
       / -─-'   l.        !` 、  O  l         /
      /O    O     l         l.  /    ! ̄ ̄ ̄    /
  ./⌒ヽ.l  l ̄!    /⌒ヽ       レ'       /        ./
  .(.   乂 ヽノ    .|    l          /l        /
   `、     `ー- -─|    l、       , '´ .メ    ./   /
    ヽ.             l/`ー---−     / \ /  ./
      ヽ            /     |     l   ノ    /
      `i           l      |      `  ´ `ー ´
          l          l      |
          l    、     l
          .|    l     i
           |   ハ     l
          ヽ_ノ ヽ、_,/
142名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:05:53 ID:M0yLg9kL0
東京の特産品も思いつかないわけだが。
ウドぐらいか。
島の産品は反則っぽいしな。
143名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:08:02 ID:F71UJ2280
こういう弁当より、出来上がりまでやや時間が掛かる近所の小さな弁当屋
の方が数倍美味しいんだろうな
144名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:09:08 ID:CErqaBJvO
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<サイタマ!
   \_/
  / │ \ サイタマ!
 サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩\( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /
      ̄
145名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:11:01 ID:7IQZbS+T0

第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
146名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:18:49 ID:SsZIAbdl0
  さいたま〜〜〜〜!  さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま!
二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚ )─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________
147名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:19:29 ID:220CR4vY0
a
148名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:19:35 ID:VOEYysmJ0
       ミ   ガッ 人 │ /
        \\  <   > ̄\
  ∧_∧    | | ─V ゚ ∀ ゚)─
  ( ・∀・)   | | 人/ \_/
 と    )    | |<  >_∧∩ \
   Y /ノ    人  V ゚∀゚)/
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V ゚∀゚)/
 (_フ彡        /
149ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/28(日) 14:32:11 ID:1LiQQ7KC0
ひげが駄目>>1
食品扱うものとして失格
150ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/28(日) 14:33:51 ID:tBOtKChn0
>>145
水上公園がない
151名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:35:43 ID:NKk0+JRH0
さいたまたいさ <(・_・)
152名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:38:23 ID:PvKSesNU0
川口の弁当で、器が鋳物製で
だるまストーブの形したのがあったね。
153名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:43:43 ID:1sS7FjEM0
埼玉の食って、
うどん(加須)とかフライ(行田)とかこなもの文化だぜ。
あっ、大阪民国に似てるわw
154名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:49:00 ID:8gFkd6NDO
>>153
懐石料理も大阪が本場だが
155名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:16:27 ID:dcHaku8M0
娘娘のスタミナ弁当
156名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:20:01 ID:oA8eJzKs0
解析料理
157名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:05:02 ID:qQmmkmec0
 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(⊃∀⊂)< いないいない
  \_/   \_________
 / │ \

 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまぁーーーっ!
  \_/   \_________
 / │ \

 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(⊃∀⊂)< ださいださい…
  \_/   \_________
 / │ \

 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ださいたまぁーーーっ!
  \_/   \_________
 / │ \
158名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:05:40 ID:6yFQBLVC0
 
ぬるぽ
159名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:37:16 ID:X9z7Atvk0
160名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:11:35 ID:Q9ObgE7V0
埼玉人はカスww
161名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:13:54 ID:mUKCzXZM0
ちばのスレに比べて、伸びが悪いのは何故だ?
162名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:15:40 ID:zeBbNJ9m0
さいたまと聞いて飛んできたYO〜!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
163名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:18:33 ID:10fcjg8hO
独立行政法人さいたま大学
164名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:24:08 ID:d+yC2PRE0
狭山茶つきだよね?
165名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:25:56 ID:g3HFZz+r0
不二家のさいたまか
今度は何の菌を入れますか?
166名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:38:07 ID:zeBbNJ9m0
JR東の自販機などで売っているお茶(なぜか高崎支社製造)が何気に狭山茶だったりする
167名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:32:46 ID:gVFH1leI0
一瞬、回文だと思った奴

ノシ
168名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:25:11 ID:VOEYysmJ0
      |   さいたまさいたま!   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   \    │    /       ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、    (゚∀゚ )< さいたまさいたま
 (  つ―(   ゚    ∀    ゚   ⊂  ̄     / \__________
  \__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"  ヽ    |
    ∧    /    │    \     / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        / /
|  さいたま〜〜〜〜!         ̄
\_________
169名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:16:30 ID:ebtLzbxu0
「さいたまらしさ」が「たらいまわしされた」に読めました。
170名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:55:36 ID:onLT9Oso0
最高のさいたまらしさは、「さいたま」って単語だろ。
今回の6点は「さいたま」を使ってないから全部赤点。
171名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:03:28 ID:9R2jy4k+0
172名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:39:24 ID:v0fPyKD20
お茶うけに十万石饅頭がないとなー
173名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:48:59 ID:Y2SLEnA20
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< にいがたにいがた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< にいがたにいがたにいがた!
にいがた〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
174名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:47:53 ID:8i/Rz33y0
http://www.saitama-np.co.jp/news01/26/22l.jpg
「つべこべ言わず、ソープへ行け」
175名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:57:20 ID:WArzGijr0
>>167 ノシ
176名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:43:45 ID:6UHfFu7/0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________     新  築  銘  菓  ┃
┃‐(.゚∀゚)‐<ポストが語り掛けます                 .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   新築マンション販売チラシ┃   
┃∩( ゚∀゚),<ウザイ、ウザすぎる     無 断 投 函    ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
177名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 06:48:12 ID:/M1Jk23V0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
178名無しさん@七周年
>>1
東国原知事の幕の内弁当400円なのに
さいたま物価高いな