【社会】長勢法相、富山県警の誤認逮捕で謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 長勢甚遠法相は26日の閣議後の記者会見で、富山県警に強姦容疑などで
誤認逮捕された男性が実刑判決を受け約2年間服役した問題について「誠に
申し訳ない。捜査に不十分な点があったと思われ、きちんとした証拠に
基づいた捜査を徹底するよう指示したい」と謝罪した。
 富山県警と富山地検もすでに、捜査に問題があったことを認め、謝罪している。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070126AT1G2601126012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:28:39 ID:coex4jcg0
にだ
3名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:28:40 ID:bIsR16IK0
eee
4名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:29:27 ID:Eg9qrTzJ0
【話題】Iカップ巨乳・小田切まいさん(16)が違った意味で話題に!
「JBOOK」などで販売されている、Iカップという巨乳を持つ小田切まいさん(16)がちょっと違った意味で

話題になっている。「淡々とコピペ」では「森三中」と一言でまとめられているし、「自動ニュース作成F

」でも「森三中?」というコメントが複数ついている。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/16_5.html


小田切まい…1990年4月21日生まれ。血液型B型。
B110(Iカップ)、W58、H88。趣味はショッピング。

サンプル画像:
http://www.idol-club.com/pic/dvd/enet/NDEF-1086b.jpg
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/03241/M03241756-01.jpg
サンプル動画:
http://www.s-s-video.com/shop/sample/tyakuerorogoiri/T-pafe/mai/1.wmv
5名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:29:31 ID:eabZmCtnO
6名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:31:11 ID:XJdzxO3W0
取調べをビデオ撮影すればいいだけの話だろ
7名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:31:37 ID:8uihKDDf0
金銭保障はないの?
8名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:35:11 ID:j7Pl49Jb0
謝って済むなら警察は要らないんだよ
9名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:41:50 ID:kJHbtVua0
賠償は?当然あるんだろうな
10名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:43:35 ID:RXW66WWW0
長勢甚遠は富山1区選出
11名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:44:55 ID:8ZqVljTF0
謝罪で済むってレベルじゃねーぞ
12名無しさん@7倍満:2007/01/26(金) 11:46:08 ID:5KhVg5GX0

1人でも誤認。
13名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:47:30 ID:GrXOcev40
ごめんで済んだら警察いらん
14名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:48:52 ID:hdXtCy2t0
で、いくら出すんだ?
15名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:50:06 ID:MEnLAtoc0
茨城県・鉾田市議たちが視察旅行でのセクハラ告発に対して呆れた言い訳(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=VQXfkGykJR8
茨城県・鉾田市議たちが視察旅行でのセクハラ告発に対して呆れた言い訳(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=zTsWRvdxkZ0
茨城県・鉾田市議たちが慰安旅行でのセクハラ疑惑に対しての呆れた言い訳(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uhtVPDd-Lmc


鉾田市まちづくり推進会議 ボード
http://8930.teacup.com/kazenouwasa/bbs
アクセス急上昇w
16名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:50:11 ID:GrXOcev40
>>12
だれがうまいこと言えと
17名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:50:26 ID:W88oLFaRO
俺は絶対許さないから
18名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:50:40 ID:khFyCdiE0
警察なんていらねーよ
19名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:51:15 ID:rZYB2xG40
賠償だって税金だろ?
こいつの生涯給料を差し押さえた上で賠償するんだろ?
20名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:53:58 ID:Utv5UiA+0
>>7, 9
法律で定められた保証金が出るよ。
ただし、交通事故で2年入院した場合の保険金&賠償金とは
比べ物にならないくらい小額だが。
21名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:57:37 ID:GrXOcev40
>>20
保証金じゃなくて、補償金な。
身柄を拘束されたことに対する刑事補償は、1日1万円前後。
こちらは法律でそう決まっているので、素直に払ってもらえる。

それ以外の逸失利益(働いていれば得られたはずの所得など)は、
別途請求しないといけない。場合によっては支払いを拒否されて
民事訴訟に発展するケースも。
22名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:03:11 ID:w7fFkDDx0
謝るべきなのは、当時の法務大臣じゃ?

2年前って誰が法務大臣やってたっけ?
23名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:05:17 ID:gfbc303SO
これって、奥さんがショックでノイローゼになって自殺してしまい、病気がちだった父親は服役中に亡くなった、ってやつか?
強姦された被害者も己の苦しみを簡単に克服するだろう。
24名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:07:57 ID:YkkeZZJYO
とりあえず取り調べはビデオ録画と弁護士立会にしてね
25名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:10:39 ID:oqXhYeSJ0
誤認逮捕してどうもごにんなさい
26名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:12:52 ID:EofWm7IOO
27名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:13:23 ID:No5O/Y0C0
地検って法務省の機関なの?
28名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:18 ID:G16nuqmwO

刑務所で受けた精神的苦痛、肉体的苦痛を

一つ一つ列挙

29名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:53 ID:F6zi9aZ+O
機関ではないが、検察は法務省の管轄。
30名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:21:13 ID:m5fcHfJd0
父・・・服役中に病死(元々入退院していた)
妻・・・自殺(逮捕後精神系の病気発症)
母・・・?
本人・・・底辺職場を転々
31名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:23:53 ID:No5O/Y0C0
>>29
なるほど、地検が問題起こすと、あやまらなきゃならんのか。
32名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:27:21 ID:W1SFtTTI0
これ「強姦された」って嘘ついた糞馬鹿女がいるってことだろ?

そいつの住所氏名顔写真晒すべきだと思うが
33名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:30:26 ID:udm/sPrg0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
34名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:38:18 ID:iXswmpwl0
つーか、現に担当した奴らがいるんだろう。
何で責任問われて免職とかにならないの?
これで美しい国って・・・ギャグですかw
35名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:34:54 ID:h11UPxmG0
「なんで法相なんだ?」と思ったら、検察の責任についてか。
36名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:11:58 ID:/5R5pAvG0
>>27
検察官は司法試験合格者だべさ
37名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:12:38 ID:qG8e8LI40
長勢「ごにんなさい」
38名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:16:02 ID:YlspsXbn0
富山の百姓公務員を宜しくね
屑庶民は税金もっと払え!
39名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:17:55 ID:B7k5cS1o0
>>30
奥さんは悲惨な最期だったよ。
普通のPTSだのうつ病といった精神系の疾患なんてもんじゃなかった。
40名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:18:36 ID:u206iQGw0
担当者は坊主にして頭に「負け犬」と刺青入れて土下座するように
41名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:22:47 ID:MEaqcjt80
謝罪は言葉で謝るだけなの
たとえ過失でも無実の人を2年間も拘束して
言葉だけですむのか、事件の詳細な調査もないままに。
瑕疵のあった担当者を裁くこともなく、報道することもなく。
過失で起こした人身交通事故は謝るだけで済むのか、ホーム省、
しかも今回は重過失あるいは故意さえ感じられる逮捕、誤認なんか
じゃないかもしれない、だとすれば犯罪。
42名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:23:34 ID:yRoOm8h20
この取り調べは一体何なのだ? 洗脳?脅迫?


富山県警誤認逮捕の男性「身内が認めたと迫られ自白」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126it06.htm?from=top
43名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:25:07 ID:Knj98Ew80
自称被害者は出て来いよ!
44名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:25:07 ID:qjU8KQvH0
>>32
嘘ついた訳じゃなく、女性が誰かに強姦されたのは事実。
犯人の似顔絵を警察が作って、それに似てたので捕まった。
でも真犯人が別に捕まって(別件で捕まって本件も自供かな?)、冤罪だったと判明。

確かこうだったと思う。
45名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:26:09 ID:9n4ZIJCUO
去勢法相
46名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:31:37 ID:0kL79Su30
法相を責めてはいけないよ。
この方は犯罪者への死刑を円滑に進めてくれる神なんだから。
47名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:34:58 ID:AROqAiIm0
■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo

*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして逮捕する裏技
48名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:36:09 ID:oPiMiDy00
失対事業みたいなもんで、警官にはボンクラな奴らしかならんのが現状。
低能をカバーするために、えげつない嘘をついて、
無実の人を犯人に仕立て上げるちゅうことか。
あほくさ。
ばかにつける薬はないな。
「ばかは死ななきゃ直らん」か。
Sigh....
49名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:42:47 ID:GDG5lTT4O
謝罪ですむかバカ野郎。
誰がどう責任取るんだよ。はっきりしろ
50名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:43:31 ID:m5fcHfJd0
父・・・服役中に病死(元々入退院していた)
妻・・・自殺(逮捕後、精神系の病気発症、悲惨な最期だったらしい)
母・・・?
本人・・・解体業など、底辺職場を転々
51名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:44:35 ID:QlYBpzT80

今日、あの冤罪をテーマにした映画を観てきた。

本当に、警察の捏造・工作があるとは驚いた。

 
52名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:45:36 ID:m5fcHfJd0
富山県警誤認逮捕の男性「身内が認めたと迫られ自白」

 富山県警が2002年、同県氷見市の男性(39)を婦女暴行容疑など誤
認逮捕した冤罪(えんざい)事件で、男性が読売新聞の取材に、無実の罪を
自白するに至った経緯を初めて語った。

 男性によると、取り調べは、任意同行を求められた02年4月8日から始まり、
「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、やっていないと
言っても信用されるわけがないと思った。
言われるままに認めざるを得ない状況だった」と話した。その上で、
「身内までも僕のことを信用していないんだと思った。
気が抜けたようになってしまった」と語った。
男性は3回目の聴取で自白に追い込まれた。

 さらに、「『うん』か『はい』以外に言うな。『いいえ』という言葉を使うなと
言われた」とし、「今からいう言葉を一切覆しません」とする念書も書かされ、
署名、指印させられたとも語った。被害者宅に押し入った手口も
「酒屋を装って電話をかけたんじゃないかと言われ、同意させられた」とした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000006-yom-soci
53名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:33:44 ID:PPbt4mWf0
法務大臣に謝らせて済ますなクソ警官らめが。
富山の2ちゃんねらーは全力を挙げて担当した警官ら関係者の名前を調べて
晒せ!
54名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:35:05 ID:B7k5cS1o0
>>50
妻は本当に悲惨だったよ。
自殺すんじゃないかとは誰しも感ずいていた。
何度も氷見市民病院に搬送されてたからね。
55名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:35:47 ID:uqDanWN10
×誤認逮捕
○でっちあげ自白強制
56名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:37:12 ID:/UlpqVVF0
それでもボクはやってない
57名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:39:15 ID:0EfPoioN0
 警察なんだか、ヤクザなんだかわからんな、その取調べ。

インチキ、デタラメ、でっちあげ。

そもそも裁判官は何を見て有罪にしたんだ。本人の自白だけかよ。
58名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:39:48 ID:/LyEhZ/jO
警察、検察、拘置所、裁判所、刑務所までの実態の暴露本でも出すしかないな!
59名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:42:16 ID:GAw0/U+B0
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260211.html
「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」

どこが謝罪だよ死ね
60名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:42:19 ID:+BLgexHN0
暴露本を出しても何も変わらないだろうな
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:44:20 ID:41sxfmCs0
>>57
状況証拠なしに有罪とする裁判官にも問題がある。
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:44:59 ID:ewiPER570
問題なのは誤認逮捕じゃなくて無実なのに起訴した検察や有罪判決を下した裁判所だろ
大体富山県警の誤認逮捕が問題なら責任があるのは警察庁や内閣府であって法務省は関係ない
警察に違法捜査があったのならきちんと警察庁長官や官房長官が謝罪しろよ
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:45:13 ID:PXf4Jwig0
謝罪するくらいなら、思い込みでペラペラしゃべるな
屑政治家が
64名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:45:46 ID:6Z3T4MLp0






(´-`).。oO(なんでも謝ってすむんなら警察はいらないよなあ……
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:46:39 ID:ktFeozg+0
これって法相が謝るものなの?
まだ警視総監の方が謝るならわかるけど
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:47:50 ID:uoP2NcTgO
関わった警官どもを全部晒し上げろ!
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:54:34 ID:PXf4Jwig0
>>65
この法相は冤罪事件で意見を求められて
「捜査に問題はなかった」とのたまわったのさw

>>757
だがこの件に関しては、警察が悪辣すぎる。↓

 男性によると、取り調べは、任意同行を求められた02年4月8日から始まり、
「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、やっていないと
言っても信用されるわけがないと思った。
言われるままに認めざるを得ない状況だった」と話した。その上で、
「身内までも僕のことを信用していないんだと思った。
気が抜けたようになってしまった」と語った。
男性は3回目の聴取で自白に追い込まれた。

 さらに、「『うん』か『はい』以外に言うな。『いいえ』という言葉を使うなと
言われた」とし、「今からいう言葉を一切覆しません」とする念書も書かされ、
署名、指印させられたとも語った。被害者宅に押し入った手口も
「酒屋を装って電話をかけたんじゃないかと言われ、同意させられた」とした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000006-yom-soci


一度日本の警察に疑われて連行されたら終わりだと思え、ってねw
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:57:59 ID:WTHPkuTZ0
警察=ヤクザ
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:59:04 ID:LAPanQ4V0
>>68
ある意味、ヤクザより性質が悪い
70名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:01:35 ID:/kr0pw4L0
こんな状態で裁判員制度始めても何も変わらんな
裁判員が検察と裁判官の訴訟指揮に丸め込まれるのは目に見えてる
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:01:42 ID:EQwAEG2C0
>>67
日本の警察・公務員を取り締まる組織が必要なんだって・・・・・
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:04:15 ID:W88oLFaRO
今風に言えば
『でも認めたお前も悪いじゃん?』
ってとこか。
今に朝日ソースのスレ立つが
コイツ何にも謝ってねぇぞ。
事が荒立つ前に、トップの謝罪で手打ちにしたかったみたいだが
『一応』『謝罪』『した』みたいな『形』をとっただけか。

俺の子供(小4)の方がまだ政治家になれそうだな。

久間防衛相もコイツも安倍の取り巻きは
糞だらけだな。

ア〜腹立つ…
73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:11:36 ID:3ym764dQ0
そもそも取調室が密室なのが問題。
供述調書なんて警察の都合のいいようにしか書かれないから、
起訴されれば99%有罪になってしまう。
取調べの様子を録画録音して、必ず裁判所に提出しなければならないようにするしか方法が無いと思うが。
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:55:12 ID:X3caIOFN0
で、謝罪してどう責任取るの?
未だに責任をどう取るのか言ってないんだけど。
75名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:10:41 ID:vcJCz+UH0
【強姦冤罪事件】法務相 「自分から罪を認めたのは明白 自白強要はない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169781814/
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:26:04 ID:hmgmZvS00
じゃあサイトもくっつけとく
http://www.n-jinen.com
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:28:33 ID:3S4lecPp0
>>65
「警視総監」ってのは警視庁(東京都警察)のトップだから
富山県警察の起こしたことについて警視総監が謝る理由がない。

警察の責任を取れる国務大臣は国家公安委員長だな。
78名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:37:08 ID:iwyPwX7D0
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:45:31 ID:Fww1Kxlq0
犯人にでっち上げた警察官本人の謝罪は無し?
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:49:44 ID:S96yQaZ70
>>59
御用新聞日経の面目躍如だな。一番重要なセリフをスルーww
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:53:54 ID:nINLap3z0
>>65
長勢の地盤なのさ 富山が
82名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:37:54 ID:pqJe9xGj0
日本軍→大蔵省→法務省

法務省を解体せよ
83名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:42:37 ID:BO9JsAiV0
>65
警察も、検察も、裁判所もデタラメなんで司法の長が
関係無いでは済まないだろう。
84名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:45:54 ID:LBZXCLXY0
強姦(ごうかん)罪などで実刑判決を受け約2年間服役した富山県の男性(39)の冤罪が
発覚した問題で、長勢法相は26日の閣議後の会見で「服役された方には本当に申し訳ないと思っています」と謝罪した。
「若干捜査に不十分な点があったのではないかと思う」とも述べた。

この問題を巡っては25日の自民党法務部会で議論が集中。
「(誤判がないことを前提にした)死刑制度を含めた日本の司法制度を揺るがす問題」として
「取り調べ段階の可視化(録音・録画)を求める動きが強まるのは必至」との意見も出た。

これについて長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」とした上で、
「色々な議論はあるところで、慎重に検討していくべき問題だ」と述べた。

http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260211.html


>「若干捜査に不十分な点があったのではないかと思う」とも述べた。
>「若干捜査に不十分な点があったのではないかと思う」とも述べた。
>「若干捜査に不十分な点があったのではないかと思う」とも述べた。
85名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:46:01 ID:+8kOCRHK0
>>1と比べるとかなりの温度差だね

【強姦冤罪事件】法務相 「自分から罪を認めたのは明白 自白強要はない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169781814/

富山の冤罪事件、法相が謝罪


強姦(ごうかん)罪などで実刑判決を受け約2年間服役した富山県の男性(39)
の冤罪が発覚した問題で、長勢法相は26日の閣議後の会見で「服役された方
には本当に申し訳ないと思っています」と謝罪した。
「若干捜査に不十分な点があったのではないかと思う」とも述べた。

長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じた
ことはなかったのは明確」とした上で、「色々な議論はあるところで、慎重に検討
していくべき問題だ」と述べた。


http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260211.html
86名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:00:41 ID:b0xmcOAm0
これは大変だ。

この男性の気が弱いとかあるのかも。って思ったけれどそうじゃない。
絶望させて、騙して。
87名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:15:43 ID:a1VToiyJ0
長勢はやはり官僚上がり。だめだな。
それとも富山の代議士だから、富山県の警察票を当てにしているのか?
88名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:15:50 ID:LkGrvw/w0

>「『身内の者が間違いないと言っている』と何度も告げられ、

ひでえなこれ。まるで映画「LAコンフィデンシャル」の取調べじゃねーか。
映画の方は凶悪犯のガキ相手だったけど。
89名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:20:34 ID:GC7XOhzK0
富山市の長勢宅の裏は、飲酒運転を検挙する為に居酒屋を張り込む絶好のスポットだったりする。
ちょうどパトが隠れ、飲んで出てきて運転するドライバーを追いかけて、偶々止めたように見せかける。
90警視庁:2007/01/26(金) 21:25:05 ID:2otTZlNP0
騙される奴が悪い
91名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:27:47 ID:+8gdb1R30
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260211.html
>長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じた
>ことはなかったのは明確」とした上で

実際に取り調べを見た訳でもないのに何でここまで断定できるのかね。
92名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:30:13 ID:m5fcHfJd0
丁稚アゲだろう。バレルとは思いもしなかったんだろうな。
93名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:30:20 ID:f78P24N/0
こんな事をしておきながら
この刑事は今日も取調べをしているわけで
今頃美味しいビールでも飲んでるのかも知れないな
94名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:35:33 ID:QB2W+yHJ0
長勢は頑張ってると思うよ。
少なくとも、前の法相だった杉浦よりも数倍まし
95名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:37:00 ID:GC7XOhzK0
>>94
なぜそう思うの?
96名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:40:14 ID:Vd3TWAgy0
>>95
死刑執行したからじゃないか?

それよりも、痴漢冤罪も何とかしてくれ
あんなんで人生終わるのは、たまったもんじゃない
97名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:42:31 ID:LkGrvw/w0
痴漢冤罪?そんなのあったか?
98名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:42:50 ID:oJjqrg260
×「服役された方には本当に申し訳ないと思っています」
○「服役させられた方には本当に申し訳ないと思っています」
99名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:44:48 ID:GC7XOhzK0
>>96
死刑執行で決められたら、当の長勢法相も忸怩たるものがあるだろうに・・・。

人気取りで判を突いたわけでも無かろうに。
仕事で評価されないというのは、如何にもかわいそう。
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:47:55 ID:W+GOf22I0
>1
それで責任は誰が取るんだい?

誰も責任を持たないなら、
同じことが繰り返される。
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:48:48 ID:KSVHK1ITO
謝罪だけで済むのか?
いや…謝罪だけで済ますのか?
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:51:23 ID:m5fcHfJd0
奥さんは、悲惨な自殺。
父親の死に目にも会えず、
出所後は、底辺の職場を転々。
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:52:49 ID:LkGrvw/w0
>>101
済ますんじゃね?
謝罪するから来てくれと言われ、ノコノコ出向く
お人好しだし。
104名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:04:17 ID:PXf4Jwig0
>>94
よく調べもせずに、適切な捜査だったとか言うやつがか?
アホ以外の何物でもねえぞこの法相
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:05:06 ID:GjalnzuX0
きつい取り調べするのは仕方ないにしても、無実の人を有罪にしちゃ駄目だろ
106名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:05:46 ID:udm/sPrg0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:08:27 ID:oJjqrg260
警察の力によって善良な住民が被害者となった事件だな。
地域住民の「信頼」と「安心」の両面を破壊してしまった。
「精強な第一線警察の構築」のためにも、今回の件に関与した汚物者は内部自浄作用で処分できないのか。
信頼できる人事による裏づけで住民の「体感信頼」を回復させないと、、、、、、
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:10:35 ID:oJjqrg260
「精強な第一線警察の構築」は警察庁長官訓示のなかの言葉。
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:16:42 ID:udm/sPrg0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
110名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:31:16 ID:pQI4U9oKO
奥さんが自殺したって本当?
111名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:34:36 ID:iuCHje6u0
謝ってすむ問題じゃない
たまってる死刑執行書をまとめてサインしてくれ

つか冗談抜きで長勢がサインしにくくしちゃったな、富山県警
直接関係ないけどよりによって法務大臣のお膝元で
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:41:48 ID:S96yQaZ70
>>111
こんなんじゃその死刑囚の中にも冤罪がたくさんありそうで怖いんだが・・
113daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/26(金) 23:01:00 ID:fX9oBmVg0
同和警察怖い
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:06:40 ID:9gErcDHC0
[ながせ甚遠] - ご意見交換所
https://ssl.n-jinen.com/form/voice.php
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:09:03 ID:9gErcDHC0
長勢腎炎も必死に警察をかばってるな。
身内に甘い、本当にろくでもないやつらだ。
富山県警を見たら犯罪者だと思うことにする。
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:09:31 ID:Z9/FF05I0
既定の保障って1日3千円くらいだろ?

まったくバカにしてるよな

117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:13:58 ID:EEVcg2la0
家族や社会的地位めちゃくちゃにされて人生台無しなんだぜ?被害者じゃん
それなのに加害者(検察、警察、担当刑事達)は何も罰受けない所か名前すら公表されない

富山県民だが地元の新聞、何してんの?ほとんどスルーじゃん!
人権団体何してんの?こういう人に手差し伸べないでどうすんだよ!
118名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:44:09 ID:oJjqrg260
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:46:26 ID:Dzk20dbq0
ふんぞりかえって謝罪するやつなんて、初めて見ました!!(・∀・)
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:55:19 ID:c/HJMvyL0
80年2−3月に、岐阜県の女高生と長野県のOLが相次いで誘拐殺人される事件があった。犯人として、赤いフェア
レディに乗った、富山在住の34歳の女と28歳の男が逮捕された。主犯は女の方であったが、男は逮捕されて富山
県警に連行される時、報道陣に向かってきっぱりと「私は絶対やってません!」と叫び、結局二審あたりで無罪にな
ったと記憶している。北野宏さんって名前の人だったが。
121名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:00:16 ID:UFAgpb/B0
この事件は違法な捜査をした警察が一番悪質。

次いで調べずに起訴した検察。

そして最後は判決下した裁判所。
122名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:04:52 ID:RwpYT+TH0
>>121
この裁判の進行の中で無罪判決が下せる裁判官なんて100人に一人もいないよ。
123名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:09:59 ID:7jUcxNnC0
>>120
そのときに調べに当たったのが、元富山県警刑事部長として生え抜きで頂点に君臨してた高松實氏。
後に覚せい剤事件隠しで、一番の首魁となる。
124名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:18:53 ID:cSoNAa3v0
犬は国民が血税で飼ってるんだ
まっとうでない何匹かの犬を国民の血税でいつまでも飼ってるわけにもいかんだろ
125名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:20:24 ID:6J2O0jKF0
この男性の生活はどうなるの??

それだけが心配。

ちゃんと男性の一生の安定した生活が保障されるのなら
まだいいよ。
126名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:24:12 ID:qQMZuCZQ0
>富山県警と富山地検もすでに、捜査に問題があったことを認め、謝罪している

で、具体的な再発防止策はどうなってるの?
127名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:25:19 ID:AGklCnI+0
弾劾裁判ってのがあるはずだが。
128名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:26:49 ID:F04eYrB+0
裏金も、謝罪しろ。
129名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:39:01 ID:AGklCnI+0
弾劾裁判は誰でも訴追の請求をできるってよ。
130名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:47:15 ID:7TZrH0690
>富山県警と富山地検もすでに、捜査に問題があったことを認め、謝罪している
県警も検察も謝罪をしたとの発表をしただけだ。

男性側はまだ納得していないのに、既に問題が終ったかのような態度だったな。

131名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:56:19 ID:DJ9yF1G+0
どんなにやらかしても絶対に消滅しない組織って最狂だな

比べるもんじゃないけど、袋叩きにされてる不二家より明らかに悪質だろ
132名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:58:35 ID:wjwweB2y0
>>131

それはいえる。 お役所は何やってもつぶれないのか。 警察も監査できる、もっと強力な組織がいるんじゃないのか。
133名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:06:59 ID:PJcSiEsr0
>>125
冤罪の場合、損害賠償で取れるのは400万程度
交通事故の補償以下
134名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:41:31 ID:pWA9WMEq0
警察、検察、法相までもが公で謝罪してるんだから、当時の裁判官も謝罪会見
しろよな。同罪だろ。
裁判官だけは何があっても謝らないよな。神かなんかと思ってんのかね。
そしてマスコミも、警察はすぐに叩くくせして裁判官は絶対に叩かないよな。
おかしな話だ。
135名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:48:46 ID:UijZbL4KO
服役の前払いをしてるから、レイプをしても一回まではお咎めなし。だから、殺人事件の冤罪も同様ですね。
136名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:56:04 ID:VPnGJ3i/0
>>122
推定無罪の原則に立てば、無罪にできる。
137名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:00:34 ID:n3YY83jVO
去勢法相に見えた
138名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:07:07 ID:2/7BkClA0
>長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じたことはなかったのは明確」

最初の二日間否認してた人間に嘘の自白させといてよく言えたもんだ

でも、この男性・・・たぶん前科前歴があるんだろうな・・・
139名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:09:43 ID:nSjfyJRS0
本人を徹底的に探し出して、直接謝罪すべきだな。
また検察官、裁判官の処罰をちゃんとしてくださいな。
誤審したんだからな。
医者は誤診したら、徹底的に糾弾される時代なんだからな。
医者は業務上で患者が死んだら、逮捕される。
検察官や裁判官はどうなんだ。
業務上で失敗してもお咎めがないってのはなしだぜ。
140名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:23:27 ID:7TZrH0690
>>134
>警察、検察、法相までもが公で謝罪してるんだから
していない。
いつもの単なる釈明発表だけ。
141名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:38:04 ID:kILrz6T00
これは許しがたい。
どんな捜査をして、どんな証拠を基に逮捕したか経緯を詳細に公表すべき。
検察、裁判官もどういう材料を基に有罪と判断したか公表するべき。
でなければグルになって決めつけて濡衣を着せたとしか思えない。
142名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:43:55 ID:VftZId/J0
父は服役中に病死し、
妻は精神系の病気を発症し、自殺で悲惨な最期。
本人は解体業など、底辺職場を転々。
143名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:50:07 ID:VftZId/J0
誤認逮捕 拘置中、父病死戻らぬ5年 男性「そっとしておいて」

05年1月、福井市の福井刑務所を仮出所した男性は、更生保護施設から紹介された同市内の
土木会社で日給8000円の仕事に就いた。翌2月に13万円余りの最初の給料でレンタカーを借り、
故郷の氷見市に向かった。

冬空の下、両親が眠る墓の前で1人手を合わせた。「なんで僕が刑務所から出てくるまで生きていてくれなかったの」。
02年11月27日の判決が下るまでの拘置中に病気で亡くなった父親に語りかけながら、涙にくれたという。

05年7月に、男性は福井を引き払い、富山県に帰ってきた。所持金が少なくてJR高岡駅までの切符しか買えなかった。
午前0時ごろに駅に着き、「うちに帰らなきゃいけない」と、約20キロ・メートル離れた実家まで、足のマメをつぶしながら
歩き続けた。たどり着くと朝7時になっていた。

玄関のかぎは閉まっており、開いていたトイレの窓から中に身を滑らせた。誰もいない家の中に遺影を見つけ、
「父は写真になってしまった」と思った。

3日間飲まず食わずで過ごしていたが、近所の女性が気付き、「おかえり」と言って米2合を分けてくれた。
そのとき初めて故郷に帰った思いがした。「救われた気がした。本当にありがたかった」

仮出所から2年。「後ろから冷たい視線で見られていると思うと、続く仕事も続かなかった」という。
葬儀業者やホテルの夜間フロントなど様々な仕事についたがいずれも数か月程度で辞めている。
「本当にそっとしておいてほしい」という男性。誤認逮捕が生んだ恐怖は、今も心をさいなみ続けている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm
144名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:57:06 ID:fSnSxVcw0
>>119
めんどうしゅうたろう
145名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:29:28 ID:rA6g6NHT0
この人の亡くなったお父さんはどれほどの無念と心痛だったろう。
自分の子が無罪であることを知らぬまま亡くなられたのだから。
せめて、この人のこれからが幸せになることを祈ります。

この冤罪を引き起こした関係者は、この人とその家族を不幸にした事実を絶対に忘れてはいけない。
146名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:33:43 ID:pmalfGeM0
>>67読んでると、惨すぎる事件だな。
しかし、2ちゃんで、この手のスレが伸びないのはいつもの事だが。
マスコミはスルー気味なのは何故?
147名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:53:30 ID:wjwweB2y0
>>146

 警察を敵に回すと、次から事件の情報が貰えないからじゃね?
148名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:57:10 ID:nEMCqlSTO
富●山●県●警に目をつけられたら人生終わりだな!
ごめんで済ますだけだ!
149名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:25:47 ID:uOJWevV+0
マスコミ全体で叩くと、記者クラブへの警察発表が制限されかねないからな。
そうなると個々に独自取材しなきゃいかん羽目になる。
150名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:32:49 ID:Kb6eWPpfO
被害者の身柄は読売が押さえているっぽいな。
他社は手も足も出せないか。
151名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:33:17 ID:VqwDzG170
長勢甚遠は富山1区選出
152名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:37:58 ID:nHcIc01h0
>>65
警視総監は東京都警察のトップで、首都1都6県を束ねる警察ネットワークノリーダー。

階級上は各都道府県警察本部長と同格。

この場合は警察庁長官の謝罪だな。
153名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:43:31 ID:I9kKf5zP0
目出し帽姿の犯人で面が分からないのに、被害者呼んで複数面通ししたらすい!
154名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:46:32 ID:NwFWA9Yt0
でこういう場合の賠償金はいくら出るんだい?
155名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:47:11 ID:L3s9qofe0


ご免で済むなら 警察官は要らない
156名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:04:57 ID:nEMCqlSTO
この手の事件はDNA鑑定を行うってよくきくけど、
今月はどうだったのかな?
157名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:08:28 ID:XVGDjem+0
綿貫以上になれねぇだろ
ただの百姓公務員じゃ
そのうち誰かの尻拭いでサイならだ
158名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:08:55 ID:uwz/+sJv0
当時担当した警官・検事・裁判官は私財を使ってもこの男性に保障するべきだろ。
159名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:10:46 ID:IidXlQ8vO
謝罪だけしても改善しないのなら意味がない
160名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:16:41 ID:otAJPVkw0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     謝
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |     
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'     っ      
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y      て      
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }      や       
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ        る
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   か
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
                                ら
161名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:20:12 ID:oe9yVtaj0
>>42
これ、事実なら偽証の強要じゃん。
誤認逮捕とか冤罪とか、そういう次元の話じゃないだろ。
162名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:24:58 ID:oe9yVtaj0
>>121
>この事件は違法な捜査をした警察が一番悪質。

いやいやいやいや、これ、「捜査」じゃないだろ。
捜査に偽装した「捏造」だよ。
163名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:37:37 ID:g101ochQ0
カナダは誤認逮捕で11億賠償したってよ。

カナダ政府、テロ関与と誤認逮捕で謝罪…11億円賠償
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070127i304.htm?from=main3
164名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:48:19 ID:Sm1K+s980
周防正行の映画の宣伝。
富山ではよくあること。
165名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:54:09 ID:VDpbm5G40
>>146
警察とマスコミには協定(密約)があるんだよ
警察の不祥事を記事にすると今後、刑事事件の情報が貰えない

今回の事件の報道も富山県警や地検に影響のない報道機関ばかりだろ?
166名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:54:37 ID:zKero5U30
担当刑事、担当検事、起訴を認めた次席検事&検事正、担当弁護士(国選?)、裁判官の名前まだぁ?(AA略




なんでこのスレで裁判官を擁護してるのがいるのかが分からない。
何一つ秘密の暴露が無いのに何を言ってるのやら。
167名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:03:12 ID:VDpbm5G40
>>166
担当弁護士、裁判官の名前は関連スレで晒され済み
オマエ遅杉
168名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:03:18 ID:Y0nm/GOc0
長勢君は、官僚上がりながら、死刑執行書に粛々とサインしたり、一応
謝罪したりと、法相という地味なポストながら、なかなか良い仕事してるね。
新試験の三振制なくしたら神認定で5000円くらい個人献金します。
169名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:15:31 ID:VDpbm5G40
ちょっとした喧嘩が傷害事件になって警察の取調べを受けたんだが、担当刑事に
購読している新聞を訊かれ冗談半分で「赤旗新聞」と言うと刑事の目の色が変わった。
そして「それじゃ、オマエは共産党支援者で間違いないな」と決め付けられ、
「冗談です」と言っても取り合ってくれなかった。
そして共産党関連の取調べで2時間も家に帰るのが遅れた。

この時代でも警察で赤の話しはタブーです
170名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:15:38 ID:racZUYhT0
>>160
不覚にもワロタ
171名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:16:40 ID:zKero5U30
>>167
晒してから言ってくれ。
172名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:36:46 ID:FiQKzsc/0
【強姦冤罪事件】法務相 「自分から罪を認めたのは明白 自白強要はない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169781814/
173名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:11:41 ID:2GpNZxlP0
>>143
>>男性「そっとしておいて」

そっとしておいて欲しい気持は理解できるけど
これは、そっとしてはいけない!
敢えて、声を大にして
原因の徹底的な究明と関係者の処罰を厳正にし、
再発防止対策を構築するべき。
まさか!
この男性!
警察から圧力かけられてるのか?
「オマエ、べらべらくっちゃべってみろ!今度またしょっ引いてやるからな!」
みたいなのが、あるのか?ないのか?
174名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:15:57 ID:VDpbm5G40
>>173
口止料が流れてる悪寒
175名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:37:41 ID:VDpbm5G40
あげ
176名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:39:21 ID:EotSrqyX0
>>166
警察が一番悪いのに、矛先をそらされてるように感じるからじゃないかな
177名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:39:36 ID:2GpNZxlP0
>>174
ん〜!
有る!とは言えんが、
無い!とまでも言えないな!
確かに、この男性を呼び寄せたのが怪しいな。

178名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:00:41 ID:UijZbL4KO
捏造された慰安婦には基金で銭くれるけど、こういう場合は何もしない日本は美しい国。
179名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:01:44 ID:T34HuPxmO
>>65
警視総監よりも、
警察庁長官や刑事局長が謝罪すべき
180名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:11:18 ID:fSnSxVcw0
警察の不祥事に対しては警察庁長官。
これはわかるんだが、裁判官と検察は?

三権分立の観点から考えれば、裁判官の不祥事を法務大臣が謝罪ってのも
なんか変な感じがするし。
検察は一人一人が行政庁だとか聞いたこともあるし。
じゃあ法務相ってなに?ってことにもなるし・・・。

詳しい人教えて。
181名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:29:09 ID:V9cu452o0
証拠提出を警察や検察の任意じゃなくって、
すべて出すようにするだけで、
かなり冤罪のリスクは減るんじゃないかなあ。

あと証拠保全もきちんとやらせるようにする。
うっかりなくした、とか、手を加えてしまった、とか、ありえんよ。
182名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:42:35 ID:cfB/9+UK0
産経が報道しないのは右翼新聞だから仕方ないが朝日の気弱さはどうしたこっちゃい。
読売だけが記事にした。情けないとは思わんのか。
TVも全然取り上げないし・・・。
183名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:49:00 ID:/NZFCAiN0
この人の選挙活動に親子そろって熱心に協力したのが認められて
息子さんが市役所へ見事に就職できたというサクセスストーリーが存在する
本当にうらやましい限り
184名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:01:05 ID:T34HuPxmO
>>182
1度、中央のテレビ局で取り上げてもらいたいと思う。
地元のテレビ局は、追及しにくいみたい。
185名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:02:03 ID:ieu0XbVX0
>>181
警察の権限を制限すべき。
単なる捜査機関なのに権力の乱用をしているのが現実。
186名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:12:04 ID:mFoE/EEJ0
本人が冤罪だって言ってるだけで、証拠はないんだろ。
怪しいところがなければ捕まえられるわけないし、きっと叩けば埃が出るはず。
187名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:21:10 ID:yhKCcofX0
無実の罪で人間を刑務所に送り、真犯人を野放しにした罪は重い。

この責任の所在を明確にするべき。
188名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:27:55 ID:fSnSxVcw0
>>186
バカだろ?
189名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:42:12 ID:Kb6eWPpfO
富山は地元メディアが全然ダメ。
射水市のパキスタン村の実情を大きく報道したのも日テレのザ・ワイドと読売。
今回も読売が頑張ってくれてはいるが。
190名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:46:55 ID:ieu0XbVX0
>>186
工作員乙w
191佐賀?:2007/01/27(土) 18:52:50 ID:Z54JSt4j0
>>186
ウマシカ発見
192名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:44:23 ID:rhTJ6MW+0
そっとしておいてほしいのはわかるが大手マスコミか人権派団体に売り込みに行けって
玩具にされるかもしれないし示談金なんかより大金で買ってくれるだろうし
自分と同じ例を二度と出さないためにも
193名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:50:10 ID:hPwRpK7J0
>>192
大手マスコミも人権団体も本当の無辜の民には冷たいから駄目だろうよ
194名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:10:41 ID:T34HuPxmO
被害者の女性って、実は男性の捜査官だったりして。








そんな訳ないか


195名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:45:04 ID:cSoNAa3v0
>いやいやいやいや、これ、「捜査」じゃないだろ。
>捜査に偽装した「捏造」だよ。

同意する。
冷たくて暗い悪意に満ちた「捏造」そのものだな。
この仕業はきちく。

警察庁長官は見てみぬふりかな。





196名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:02:54 ID:WAnAzNqj0
>>1
>捜査に不十分な点があったと思われ、きちんとした証拠に
>基づいた捜査を徹底するよう指示したい」と謝罪した。
>富山県警と富山地検もすでに、捜査に問題があったことを認め、謝罪している。

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000701200003
>当時の取り調べについて、小林勉刑事部長は「威迫などはしていない。取り調べ方法は
>適切だったが、裏付け捜査が不十分で欠陥があったと言わざるを得ない」と話した。

つまり、捜査には問題があったが、問題のある捜査にもかかわらず三日も留置して自白を
強要した取調べ方法は正当だってことね。

197名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:08:19 ID:QFkgX7uB0


富山県出身の無能な長勢法相に叱咤のメッセージを送ろう。


https://ssl.n-jinen.com/form/voice.php


 
198名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:09:45 ID:bVUnoyL20
警察の親分、警察庁は謝ったのか?
199名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:37:56 ID:7jUcxNnC0
強く正しい警察官に 富山県警察学校卒業式
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070127203.htm
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070127203.jpg 【写真】

県警察学校の第六十三期初任科長期生の卒業式は二十六日、富山市向新庄町八丁目の同校で行われ、十カ月の教育期間を終えた女性十一人を含む四十三人が、県民の期待と信頼に応えるため、第一線での活躍を誓った。
平井信一校長が卒業生代表の手操大樹巡査に卒業証書を手渡し、式辞を述べた。安村隆司県警本部長が「強く正しく、悪に毅然と立ち向かうという精神を忘れないで欲しい」と告辞した。
手操巡査は「文武両道を貫き、初心を忘れず全力で職務に励みます」と答辞を述べた。
優等生の表彰も行われ、警察本部長賞に片山享巡査、警察学校長賞に海内潔香、中村美貴、萱原愛子、新原正広の四巡査が選ばれた。
200名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:59:24 ID:ieu0XbVX0
>>199
冤罪の事には触れずじまいか。
201名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:27:16 ID:ZTsppkYK0
自分はかわいいんだろうね。
202名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:09:07 ID:oTRN7Gt00
取調べを実際に行った刑事とかは晒されないのかねぇ。
とりあえずテレビ局は吊るし上げないの?
203名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:11:34 ID:SgF9qwWn0
罰則が無いから冤罪に対しての危機感が薄いんだろうね
無罪の人を有罪にするよりも有罪の人を無罪にする事を恐れている
204名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:13:36 ID:oTRN7Gt00
>>203
問題はそこなんだよな

被害者は担当者や上司や長官の辞任や降格を求めても良いんじゃないかと

どれくらいが適正かはさておいて。
205名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:26:14 ID:SgF9qwWn0
警察は検挙率を上げないと成績が上がらないが検察はどうなんだ?
少ない証拠で有罪を勝ち取れば成績が上がる制度なのか?
206名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:28:10 ID:2+xehfbC0
>>138
>でも、この男性・・・たぶん前科前歴があるんだろうな・・・

無い。少なくとも、我々の常識で言う「犯罪歴」は無い
(スピード違反の赤切符…前科がつく…とかはあるかもしれないが)。
別の強姦未遂で最初に逮捕されたんだが、何とそっちも冤罪
(真犯人は両方とも、今回捕まった真犯人)。
207名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:31:31 ID:hW52E9mI0
>>204
それこそ警察がさらに保身に走り、今後一切冤罪であったことを認めなくなりそう。
今回の場合みたいのだったら、真犯人の自白も揉み消すとか。

うまい方法はないものかねえ。
208名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:31:52 ID:PToAJp7r0


   この男性が大企業の社長になれない限り無能阿部は「再チャレンジ」などとほざくな(w
209名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:36:53 ID:2+xehfbC0
>>204
責任ある者(上司のいわゆる「責任者」)の住所氏名を晒してしまう。
但し、免職にはしない。

生活は出来るが、社会人として完全に終わり。
210209:2007/01/28(日) 00:41:29 ID:2+xehfbC0
言い間違った。正しくはこう。

>>204
責任ある者(上司などのいわゆる「責任者」に限らず、担当者レベルを含む)
の住所氏名を晒してしまう。 但し、免職にはしない。

生活は出来るが、社会人として完全に終わり。


これでどうだ。
211名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:42:53 ID:n8Janh3W0
犯罪は増えているように見えるし
警察はまともに犯人を逮捕できないで誤認逮捕するし


警察なんて強化しない方がいいんじゃないか?
212名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:44:04 ID:oTRN7Gt00
>>210
処分としてはナイスだね。それぐらいの重みなら気をつけもするだろう。

ただ、実現は難しいのかねぇ
公衆リンチ推奨みたいな感じになっちゃうからなー

その為の2ch、となるかも知れんが、こういうネタに関してはそういう情報も流れたりはしないね。

にんともかんとも、だねぇ。
213名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:46:40 ID:xeTfOVS60
謝罪だけで原因の究明と再発防止対策をしないのがこの国のクオリティー。
214名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:47:21 ID:LvyZvrIR0
県警察の権力適用範囲を全国に広げればいい。

と思ったが、内偵と称してこいつら風俗とか料亭で金ばら撒きそうだよな。
215名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:49:35 ID:nDf495BI0
で、担当刑事の名前まだでないのー?

http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/60/
216名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:52:47 ID:oTRN7Gt00
>>214
>県警察の権力適用範囲を全国に広げればいい。

互いに喰い合わせれば良いってことかい?
217名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:54:25 ID:/eJlj3Lu0
これって捜査の手段が、過程が、とかいう話じゃねーだろ。
「はい」と「うん」しか言うなって言ったのだ事実だとして、
下手すりゃ特別公務員暴行稜虐じゃねーのか?

警察は威信を回復するためにも、さっさとこの捜査担当刑事を
刑事告訴なりなんなり処分しろ。
218名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 01:08:46 ID:mvs4GI1d0
>>216
徒党を組むだけだから逆効果。

逆に制限した方が良い。
219名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 03:58:15 ID:tqQBowQI0
>>138
仮に前科前歴があったとしても、この件とは全く無関係。

これ、あんたに前科前歴があろうと無かろうと、
あんたやあんたの家族や彼女や彼氏の身にも起きるんだよ。
220名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 04:01:54 ID:tqQBowQI0
>>217
>下手すりゃ特別公務員暴行稜虐じゃねーのか?

ヘタしなくても、まさにそうだと思うのだが。
221名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 04:33:26 ID:zDnq9Msf0
だから、この国の警察は日本国公認の国内最大のヤクザなんだってばよ。
正義の味方とか治安組織とかじゃないんだよ。

罪もない人間つるし上げたり、ありもしない容疑で会社をガタガタにして個人を破綻一歩手前まで追い込んでおきながら
更に悪質な犯罪やった日興コーディアル証券には捜査すらせず、逮捕者もなし。担当者の個人犯罪ですという都合のいい
言い訳を通したり。
耐震偽装問題だって、姉歯の個人犯罪という事にしろと政府、国賊安倍に指示されてそのように処理。
ところが、やっぱりでてきた、アパグループの耐震偽装。

特に、小泉がやった事で最も日本を害した行為は、自民党を圧勝させたことで、どんどん倫理、道理、正義のタガを外して
この国を劣悪精神国家にしてしまったこと。

自民党、公明党という国賊の手先、それが警察。

自白強要、証拠と不整合があっても警察のストーリーにあわせて都合よく改変。
秋田の自動殺害事件でもどれだけ捏造したことか。

国家ヤクザなんだから正義を行わないのは当たり前。
222名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:54:00 ID:aIuBpPqf0
>>109
この検証番組を見て、火災のプロだと思っていた消防鑑識のレベルの低さに脱帽した。
223名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:57:56 ID:F4eGFOU80
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260211.html
>長勢法相は「取り調べに(自白の強要などの)問題があって(罪の)容認に転じた
>ことはなかったのは明確」とした上で

何で断言できるんだよ
224名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 11:31:10 ID:JWUlf3ZJ0
>>223
そういうことにしないと許さない。の意思表示。
225名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:31:08 ID:qyVc8Cb60
有罪率99パーセントの国ですから。
今回の件は氷山の一角だな
226名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:16:17 ID:9ud5JHBv0
>>221
すべては、この国の国民の「民度」。
陰では「あ〜だの、こ〜だの」言っておきながら
実際に行動には移さない。
何故なら「お上に逆らうと目をつけられてしまうからいやだ」「自分だけがバカをみるのがいやだ」
「他人と違う行動をして、村八分にされるのがいやだ」と言うのが理由。
政治家はそれを、見越している。だから、好き勝手する。でも、また当選してセンセイになれる。
これじゃ〜、政治が腐敗するし、警察も腐敗するのも当然だ。
どうしますか?日本国民?
227名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:20:49 ID:In635wXvO
関係者を処分しないままだと、
ますます警察不信がひろがるね。
下手に通報とかして目をつけられたら人生終わりだし。
228名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:38:51 ID:9ud5JHBv0
>>227
>>下手に通報とかして目をつけられたら人生終わりだし。

まさしくそこだよ。
すべて、お上に見透かされているんですよ。
投票率でお上は薄ら笑いをうかべてる訳ですよ。
でも、目をつけられない方法が一つある。
「選挙」に行く。
自分の意志を投じに行く。
投票率を上げることで
まともな国家になる。
先ず、そこから初めめなきゃ。
229名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:49:57 ID:dNW2uflN0
不二家ばっかり叩いてるマスコミっていったい?
230名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:54:09 ID:45QNtd090
>>229
不二家叩いても報復怖くないからでしょ
231名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:57:24 ID:dNW2uflN0
>>230
やっぱり広告費をいっぱいうってる会社は叩かないってホントみたいだな。
232名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:21:19 ID:wCFnv8GEP
法相や県警本部長がいくら謝罪を「発音」しても虚しいだけ。
間違ってると本当に思ったら、さっさと取り調べの可視化をしろ、と。
233名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:35:52 ID:jA+nT3e20
法務省のWebに統計があるが、強姦を含む猥褻容疑の起訴率は5割程度しかない。
つまり逮捕され送検されても裁判に掛けられるのは半数、というのが日本の司法の
現状なのだが、
さて、その半々の、起訴されずに社会にリリースされるか、もしくは起訴され(起訴
されれば日本の刑事裁判の有罪判決率は99%であり、猥褻事犯の場合ほぼ
実刑確定なのだが)刑務所に送られるかの運命の分かれ道がどのようにして
きまるかと言えば、
恐ろしい事に、実は罪を認め自白した人間の方が起訴率が低いのである。

検察としては、素直に罪を認め自白した容疑者は可愛い奴であり、不起訴、
起訴猶予に処するワケであるが、
否認する被疑者は国家権力、司法権力に逆らう非国民であり、検察官の
プライドを傷つける許せぬクソ野郎なので、長期に身柄拘束し経済的
社会的に追い詰め、起訴する。

こんな馬鹿な司法制度がまかり通っている先進国は日本だけ。
234名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:44:11 ID:2p4bmGhJ0
法治国家(笑)
235名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:49:15 ID:pqJv1tN1O
取り調べ担当した警官や起訴した検事は懲戒処分にすべきだな。
特に警官は免職相当の悪質さだ。
236名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:54:39 ID:2p4bmGhJ0
実話かネタか知らんがこれも参照にドゾー
http://www7.atwiki.jp/false_charge_man/
237名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:03:48 ID:QpDE4Qy70
有罪率99パーセントの国ですから。
今回の件は氷山の一角だな
238名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:27:09 ID:QsWlKbkY0
>>46 >>96 >>111 >>168
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
239名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:29:27 ID:la3HJPlO0
>>235
免職相当どころか、組織的拉致監禁犯罪なんだが。
240名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:37:31 ID:fdE8hCh5O
お詫びに10人は死刑執行のハンコ押せ!
241名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 18:44:41 ID:U3vy8o4Q0
美しい国内閣の実態

尾身財務大臣:消費税を上げることしか考えていない
長勢法務大臣:誤認逮捕でシラ切りまくり
久間防衛大臣:護衛してもらっているアメリカにケンカ売りまくり
柳沢厚労大臣:女は産む機械

さすが反日反米媚中媚韓媚経団連内閣wwwwwww
ミンスがまともに見えるわけだwwwwwww
242名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:13:08 ID:dNW2uflN0
やっと動き出したみたいなので
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000023-mai-soci
243名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:16:08 ID:2VkqFk6v0
>>242
>小林刑事部長は「組織としてのけじめ」としている。

ハァ?
244名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:17:28 ID:jeQHsqeA0
補償もしてやれよ…
245名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:18:54 ID:AYqRP0kq0
お、今度は自分から出向いて謝罪かな?
警察に再就職の口聞いてもらうと、賠償請求しにくくなって微妙だけどな
246名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:52:11 ID:UZaKS2pm0
>>242 >>245
>今月26日
247名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:13:48 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
248名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:38:20 ID:nWSNrHM30
誤認逮捕された被害者は担当警察官から、損害賠償金18億円を受け取ることができます。
担当警察官の支払い能力が無い場合は、担当警察官を基準に第7親等内の親族全員から巻き上げることができます。
249名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:40:36 ID:m22M83600
yahooNewsあげ
250名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:48:16 ID:Yb8FCJTE0
>>242
やっと本部長が謝罪か。
で、また呼びつけたのか?
それとも、小林刑事部長ってのは、最初に不祥事発表した奴だから、多少の常識はあるのか?

で、公安委員と知事による謝罪と賠償はまだか?
251名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:52:14 ID:CdLet6AJ0
新潟県警の不祥事を教訓をもとに何故隠していたんだと
マスごみから突っ込まれないため自ら公表した。
252名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:59:51 ID:dNW2uflN0
こんなやり口かな?

■転び公妨の決定的瞬間を捉えた動画
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo
*転び公妨とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、被疑者のせいにして公務執行妨害で逮捕する裏技
253名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:25:22 ID:OCDXPSE00
>>250
警察(記者クラブ)スジの発表なら全く信用できない。
254名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:55:57 ID:OCDXPSE00
>>250
直接謝罪した発表する所が怪しい。
ちゃんと謝罪が事実だと皆が納得できる様に、公式の場で謝罪すべきだ。
(場所も警察署などの細工できる公的施設ではなく)
255名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:15:05 ID:kKOwcQjo0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
256名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:16:20 ID:giAvaM5+0
東北のイナカモノのせいでかわいそうに
257名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:55:22 ID:yspszcuN0
>こんな馬鹿な司法制度がまかり通っている先進国は日本だけ。

いやアメリカやイギリスは自分たちと同レベルの先進国とはみていない。
所詮はアジアの劣等国。いまは自分たちのいう事を聞くから優遇してやってるにすぎない。

これは、アメリカが対イランのために手駒としての価値を見出していたころのイラクに対する欧米の対応と一緒。

アメリカ、イギリスらは都合が悪くなったり価値を感じなくなったらどうするか、イラクやイランに対する対応を見ていれば
馬鹿でもわかる。
(イランとアメリカの関係が悪化したのは、1953年のアメリカCIAが親米派だったパーレビ国王に政権権力を独占させるため
アメリカに都合がわるい、イランの石油資源の国有化政策をとった民主選挙で選ばれたモサデク政権への反政府デモを
演出し、そのデモを扇動し暴徒化させてモサデクを逮捕し、政権から追放した
                     アメリカによる 民主主義 潰し
から始まる。アメリカでイラン=悪の原点とする、アメリカ大使館占拠事件で、占拠犯が要求したのはアメリカに逃れた
パーレビ国王のイランへの引渡しである。アメリカには前科があるので、アメリカがパーレビを使って再び、イランに介入工作
をするとイランの人々が恐れたため、事件が発生したのである。
このときの被害者は、事実とは違って「占拠犯はテロリストだった」と主張しているが、パーレビ独裁下にあったイランには組織
だったテロリストは存在していない。反政府主義者も極わずかでそれらもアメリカとパーレビの強烈な弾圧の元にあった。
アメリカの被害者は「どこからか湧いてでてきたテロリストに占拠された」と主張しているのだ。
なお、この主張を続けているのは“元アメリカ軍の軍人”である。
258名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:57:41 ID:yspszcuN0
今日、アメリカが強烈な勢いで悪だ悪だといってるイランとアメリカはホメイニによる国王の独裁を打ち倒す1979年の
革命以前まで石油利権を通じてがっちり繋がっていたのである。しかも民主主義をアメリカが潰していたのである。)

アメリカは正義の味方でもなんでもない。民主主義を守る国でもない。
そういう利権のためなら他国をメチャクチャにするそういう国。 善の建前語って悪徳を実行する。
そのような国である事も認識しながら日本は付き合っていかなければならない。

まあ、共産主義よりはマシだけどね。
259名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:00:41 ID:5tzBRtq00
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
260名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:06:10 ID:VfY0jYyNO
大体、警察を信用しすぎだろ日本は
逮捕=犯人みたいな報道をするマスコミが最大の原因だがな
261名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:09:51 ID:JM8vhxVM0
奈良のクロネコ放火事件以来警察は信じてない
262名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:14:22 ID:umbp9WJN0
取調べとか服役とかの時期って長瀬の人気と全然ちがうんじゃね?
263名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:37:35 ID:eXRC+B2O0
ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php


「そんな恐ろしい痴漢冤罪にもかかわらず、ベッキーは軽々しく、こんな発言をしていたというのだ。
「ベッキーはかつて、テレビで「痴漢を5人捕まえたんです。でもそのうちの2人は間違いでした」
と薄ら笑いを浮かべつつ言い放ったのですから、ひどすぎる話です。
ベッキーに「痴漢」にでっち上げられて捕まった、まじめなサラリーマンの中には、
仕事はもちろん家庭もめちゃくちゃになった男性も複数います。ベッキーがテレビで
ヘラヘラ笑いながら話しているのを見ると許せないと話している人も当然います」(同)」


冤罪被害者の中には、あまりの辛さに自殺した方もいます
ベッキーは犯罪者です この犯罪者は男の敵です 私はこの犯罪者の出てる番組は一切見ません
この犯罪者を許せない男性はこの文章を他のスレに貼ってください
この事実を知らないで、この犯罪者の出ている番組を見ている人がたくさんいる筈です
264名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 08:46:46 ID:qqoinz8n0
法相の言い訳も「捜査に不十分な点があったと思われ」だと。
「犯罪行為である違法捜査が組織的に行われていた」が正しい見解だろ。
265名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:13:53 ID:IHpcwLkFO
逮捕時の法相は別の人だからなぁ
まあ、体質刷新の契機になってくれればいいが
266名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:15:18 ID:6k678GqDO
前の奴も謝れ
267名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:34:01 ID:NSqlLRKI0
関係ない大臣、関係ない警察官が謝ってもネェ
当時の関係者全員でちゃんと謝れよ・・・
268名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:08:05 ID:nUsRnp3PO
なんかこのニュース扱いが小さいね
269名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:45:48 ID:qqoinz8n0
>>268
・マスゴミと警察(検察)の癒着。
・「性犯罪」の冤罪だから、オタクバッシングの得意なマスゴミには都合が悪い。
270名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:46:59 ID:/8XPHLdwP
どう考えたって「不二家」や「あるある大辞典」より重要な
事柄だと思うんだけどね。
自白強要による冤罪→取調の可視化、って流れにならないのは
やっぱり警察と記者クラブマスコミの癒着のせいかねぇ。
271名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:10:44 ID:Yr/5DN+1O
中共以下だからなこの国は。
ビデオの導入と弁護士の立ち会い、あと抑留延期の嫌がらせとかやめさせようよ。
272名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:00:24 ID:JxVRy2nU0
警察だって怖いんだろう。
そう言った圧力失ったら、国民が組織腐敗に指差しだす。
とてもじゃないが今の美味しい思いは続けられない。
273名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:59:22 ID:AYrXoSft0
いかんな
274名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:16:37 ID:vS2pF2wH0
>>272
だからこそ、警察の組織腐敗を広く暴露しなければ。
275名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:51:46 ID:dKPIx9cQ0
アホだな
276名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:20:25 ID:K+yDjBpn0
死ねばいいのに
277名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:58:27 ID:W2f/QJrw0
選挙が近くなるとドンドン腰が低くなるものですねww
278名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:01:35 ID:wGl+jsAr0
無実なのに、2年も投獄される「美しい国」w
279名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:48:46 ID:1VB7ixUq0
ぬるり
280名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:16:11 ID:DjPK4v0E0
秋田の鈴香さんも冤罪なんだからすぐに釈放しろ。なんの証拠もないのに怪しいからと
任意同行して、そのまま自白したとか言って逮捕。その内容が玄関に遺体があったから捨てた?
そんな自供するわけないだろ。三時間前までやだからかえる迎えに来てと弟に連絡していたんだから。
その後は極悪人に仕立て上げられて、六十日も留置場で取り調べ。普通の人間ならおかしくなるな。
だからいまだに公判すら開かれない。公判前整理がやっと二月に行われる。非公開。なんで
公判前整理にしないといけないのかの理由も不明。国選なんてグリコのおまけみたいなもんで何の役にも
立たない。今は取材拒否で、何も語らず。
281名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:22:30 ID:Mv4FcFH/0

外国人犯罪者はやりたい放題
そして日本人の冤罪

格差は拡大して犯罪率は増加の一途
本当に汚い国だな...
282名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:53:05 ID:l63yprs40
不二家とあるあると生む機械におされて
ぜんぜん世間から忘れ去られようとしているな。
283名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:45:26 ID:l/otjlcd0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

ザ・スクープ 東住吉放火殺人事件 「ママは犯人じゃない」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html
「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx
「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx

古代ユダヤ教によれば、神がすべての人々に守ることを求めた
七つの戒律があり、そのうちの五つは「十戒」から派生している。
  殺してはならない。   
  盗んではならない。
  神の名をみだりに唱えてはならない。
  姦淫してはならない。
  わたしのほかに何ものをも神としてはならない。
  そして六番目:生きた動物を食べてはならない。
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/nihonha.html
 七番目はとても興味深い。
  あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。
284名無しさん@七周年
富山県へようこそ
立山君と八乙女ちゃんが牢獄へお出迎え