【経済】秋田空港でソウル便利用が過去最多に 韓国人観光客が急増 「スキーや温泉などを楽しめる秋田の魅力が浸透」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼663@試されるだいちっちφ ★
★ソウル便利用が過去最多に 18年秋田空港、韓国人観光客が急増

 県は24日、秋田空港の平成18年の年間利用状況を発表した。それによると、ソウル便は
前年比34・7%(8738人)増の3万3945人。これまで最多だった14年の3万2551人を
上回り、13年10月の就航以来、最高を記録した。韓国人観光客が急増したのが要因で、
大韓航空秋田支店は「スキーや温泉などを楽しめる本県の魅力が浸透してきた」とみている。

 ソウル便の年平均搭乗率は58%。17年10月まで149人乗りだった機体が同11月から
188人乗りに大型化されたが、最高だった14年(64・4%)次ぐ高い割合となった。

 同支店によると、利用者の国籍別内訳は日本人が1万4196人(前年比21・4%増)、韓国
人が1万9217人(同48・7%増)など。韓国人が6割近くを占めた。

秋田魁新報(2007/01/25 08:41 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070125b
2名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:51:49 ID:jouBMEnH0
ああそう
3名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:52:07 ID:u8WjFNu70
秋田朝鮮人街
4名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:52:58 ID:sdurlRS50
どうせ借金だらけなんだろうな。人も国も。

今日のワロスはマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
5名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:57:28 ID:3Qpc5XqWO
普通にウォン高のせい
6名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:57:32 ID:qfsMQ8xVO
北海道は制圧したので
南下してきただけ
7名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:58:31 ID:dBn64B8Q0
秋田侵略開始
8名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:59:10 ID:kDcc5hguO
今年スキーできないよ
9名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:59:58 ID:qCjUMZz8O
秋田オワタ
10名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:00:07 ID:E4qZbSOb0
うむ、ちゃくちゃくと美しい国化計画は実況に移されてるようですな
11名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:00:29 ID:5qL8sq2G0
角館とかに行っても朝鮮人の集団に遭遇することになるのかw

行く気しねえw
12名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:01:16 ID:3GMj6ZgV0
以下、秋田に旅行に行ったこともない癖に
「チョソは日本に来るな」
というレスが乱立します。
13名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:01:43 ID:Z1/LZMQyO
で、日本人観光客は激減すると。
14名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:02:04 ID:T5KL4AuU0
秋田も対馬の二の舞か・・・秋田県民が可哀想でならんな。
15名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:02:34 ID:Xi65UN3Y0
って言うか何であんな不便な場所に空港作るんだ?
16名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:03:00 ID:qliLZ12IO
>>12
日本語でおk
17通名廃止推進委員会:2007/01/26(金) 08:03:53 ID:Voldl/moO
で、また勝手に遭難して捜索費用出さないんだ







捜すなよもう
18名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:04:01 ID:pJWrgmiDO
>>15 そら植民地に空港なきゃ困るやんw
19名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:04:59 ID:GlTr8T/V0


今年の雪不足は法則発動の影響だったのか

20名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:05:10 ID:mDtU5zne0
我々が地元をかえりみず過疎化させると、

ちゃくちゃくと侵略されますよ

21名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:05:54 ID:vSp5WXI4O
そのうち
きりたんぽもナマハゲも
韓国起源ニダって…w
22名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:06:01 ID:5qL8sq2G0
あ、白神山地の方とかも荒らしに来るかもな

世界遺産オワタ

23名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:06:40 ID:Xi65UN3Y0
ローマ帝国の崩壊過程を見ているようだ。
24名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:07:12 ID:+FtHK3TXO
もう男鹿半島に行くことはないな。
25名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:07:29 ID:MRWvRXHLO
ふざけんな。来るなよクソチョン
26名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:09:42 ID:NttA3XDs0
だって…秋田"国際"空港って国際便が韓国しか通ってねえじゃん(藁

おらが村に(使わないけど)立派な空港が欲しいたって、
(心が)僻地民じゃこうなるのは目に見えてる罠。
27名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:10:37 ID:TYTYBNcT0
おまえら来て欲しくなければ逝ってやれよ
地方はどこも厳しいんだから
28名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:11:37 ID:6YPqQ3zp0
今のヲン高ってまともな理由のないヲン高だからね。いずれヲン暴落だから客が激減
する事は判りきっているんだけど、さて、既に韓国人に特化してしまった地場観光産業
がどうなるか見ものだね。
29名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:11:56 ID:heo3fe9v0
>>26
「国際空港」とは名乗ってませんよ。
正式名称は、「秋田空港」ですよ。
シンプルな名称ですね。w
30名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:12:40 ID:eKnRhspP0
【新潟】10年前の約4倍 定住めざす韓国・朝鮮籍の人「将来、両親を呼び寄せる」「軍隊はきついと聞くから、帰りたいと思わない」[1/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168870595/l50
31名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:13:11 ID:guglHXiQ0
もう、秋田空港は廃港でいいよ。
32名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:13:16 ID:5Ro8R+tp0
>>26
あの空港に発着できる飛行機のサイズじゃ、あとはロシアか中国くらいしか飛べないだろw
33名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:13:42 ID:Gxo8Nav4O
こっち見んな
こっち来んな
34名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:13:54 ID:9lkfAyc00
で、秋田の被害状況は?
35名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:14:03 ID:pJWrgmiDO
まずフリーで日本に入国出来るようになってるのをなんとかしないといかんのだがw
どこの政党がフリーにしたんだろうねw
国民感情からしたらフリーでは無く入国拒否なはずなんだがw
36名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:14:31 ID:enFoAitA0
秋田、オワター
37名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:15:11 ID:EOYIODLc0
うわぁ、東北はまだ日本らしさが残ってて好きだったのに、もう行く気しない
38名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:15:31 ID:QTUxzU4F0
あ〜ぁ、もう日本人は秋田に観光に行かないだろうな。
39名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:16:44 ID:IgpQdyf00
前にあった殺人事件もこやつらの入国で法則発動中だったのか。
40名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:17:10 ID:EZ2Hb16j0
山形の蔵王の遭難救助後火病事件を思い出しますね
41名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:18:12 ID:NttA3XDs0
>>29
あぁ、そういえばそうだっけ?(藁

http://www.bic-akita.or.jp/magazine/vol.248/angle.html
>なぜソウル便に情熱をかけたかというと、
>その当時のデータでパスポートの取得率や海外渡航率が全国一低い県だったのです。
>新幹線もでき、高速道もできた秋田県にとって、足りないのは国際線だけでした。
 (どこに国際線通す必然があんだよ…足りないのは国際線じゃなくておまいの…)
>こんなに立派な空港がありながら残念だという想いからです。
>ソウル便ができたお陰で、韓国の人が秋田に来て温泉に入浴して宿泊し、買物をしてお金を使います。
 (日本人観光客が綺麗さっぱりw)
>秋田の人も仁川国際空港を利用して安い費用で時間のムダなくその日のうちに全世界どこにでも行けます。
 (わざわざ韓国経由で他所に行く理由は な い )
>経済効果ははかり知れません。

まぁ、典型的僻地民思考ですわね。
42名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:18:31 ID:j205ol57O
もう厭きた ってとこだな

アハハハハ・・・
43名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:21:33 ID:ESpd+YjlO
俺の愛した乳頭温泉もこいつらで汚されるのか・・・
寒い時代になったものだ。
44名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:23:46 ID:5Ro8R+tp0
>>41
>  (わざわざ韓国経由で他所に行く理由は な い )

秋田の人が海外に出る場合、秋田→羽田→成田→(海外)って感じになるから、
直接インチョンまで出られたほうが便利だったりする

インチョンだと、成田から就航してない都市への直通便があったりして便利だし
45名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:24:21 ID:uLLMzSYn0
おいおい秋田ってそんな物騒なところだったのかよ。鮮人が入国禁止になるまで
秋田には近寄らないことにするわ。
46名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:24:33 ID:+61TRjUTO
朝鮮人価格を設定しておもいっきりボッタくってやれ
47名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:25:10 ID:Uv+eStQWO
>>37
東北ってさ、キムチ鍋のCMとかキムチや冷麺とかの売り場コーナーがあってなんとなくウザいわ
48名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:26:07 ID:5F5s3S5mO
>>1
典型的な提灯記事だな。
秋田県政あげてのPR記事だ。
秋田三大名物といえば
なまはげ
きりたんぽ
子殺し


自殺率の最も高い県
人口減少率が最も高い県
この前、秋田に旅行にいってレンタカー借りて運転してたら、速度オーバーで掴まって罰金払った。
大した速度オーバーではないのに…旅行者にこの仕打ち、秋田には二度といかね。
49名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:27:45 ID:NttA3XDs0
>>44
そういう考え方もわからんではないけど

羽田→成田 のひと手間と、
空港からしてキムチ臭いと噂されるかの国の空港を利用するのとどっちを選ぶかって聞かれればねぇ
(安全面でも不安だしー)
50名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:29:10 ID:vNvc6Ezv0
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1110853729/
山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり
一行が捜索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。
一行は実名報道されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつかせている。
文化の違いが根本にある問題とも言えそうだが、外国人誘致に力を入れている
県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html


韓 : 日本人の悪事が韓国観光客の人生を台無しにした...
作成時刻 : 2005.03.15 13:04:50
スキー場に遭難した人不倫だったが, 実名が出たから..その人韓国で大変だ..
職場生活に困るだろう...
韓国のスキー場代りに日本へ行ったことは事情があったが...
その 40代男良いだろう 23ものと再婚w

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=1100427&work=list&st=&sw=&cp=1




身をもって朝鮮人の醜さを学習しろ、秋田県民
51名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:29:11 ID:tvYYGSyg0
犯罪も急増中です
52名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:29:21 ID:f7ASoStoO
犯罪の数も過去最多になる予感
53名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:29:54 ID:uDWDpETe0
秋田にさぁ、いい感じの温泉が多いわけだ。
にごり湯な混浴も結構あるわけで。
夫婦で入ると結構楽しい。

でも、そこに朝鮮人くると、ホント最悪。
54名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:30:32 ID:+wonORFfO
温泉なんかは随分前から、チョンは多い。
今はどうかしらんが、以前はマナー悪いオヤジがいて、
目の前で疸をはかれた時はプッ頃してやろうとやりたかったよ。
55名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:31:07 ID:guglHXiQ0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
                               ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
                              ≡ 〜( 〜)
                              ≡  ノ ノ
56名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:31:53 ID:leKkLXLD0
【秋田】仙北市角館町の「武家屋敷」、路上禁煙を検討 「燃えてしまったら終わり。火災は一番の大敵」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169659614/

このスレの画像にある禁煙看板が、日本語・ハングル・中国の3カ国語だったらしい
57名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:30 ID:QTUxzU4F0
>>49
キンポはともかく、インチョンはキムチ臭さは感じなかったけど。バーキン食べれるしw
58名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:37 ID:1a2xASgt0
>>40
あー、あの救助されて費用請求したら救助求めてなかったと拒否したうえ
実名出したから警察に損害賠償起こすと言ってたあれ。
59名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:39 ID:3FF0ZkfM0
対馬では朝鮮人が泊まった後は、備品が
根こそぎ紛失して大問題になったそうだね。
60村岡兼造:2007/01/26(金) 08:35:30 ID:pIUYeBHQO
文句あっか?
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:36:23 ID:lYkRpKrh0
小泉のせいだよ
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:37:06 ID:08soJm5n0
これから家族連れで秋田県には行けんな。どんな事件に巻き込まれるか判らん。
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:37:07 ID:5Ro8R+tp0
>>49
> 羽田→成田 のひと手間と、

その一手間が面倒なんだけどw
実際、韓国の航空会社がインチョン経由の国際航路をどんどん開拓してるから、
ビジネス航路じゃない都市へ行く観光客にはありがたかったり
64名無しさん@6周年:2007/01/26(金) 08:37:10 ID:pnrC0Sb50
人型ゴキブリの繁殖が続いてるわけか
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:37:18 ID:fqPKWmaC0
高知行ったらホテル韓国人だらけだったけど
あそこも多いのかな。
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:37:43 ID:5rZ1PHa80
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることをしってますか?

6.また、「徴用」された数もごくごく少数であることを知ってますか?
 
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された
  ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることをしってますか?
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:40:27 ID:+wonORFfO
随分前、地元紙かなんかで秋田犬は韓国のなんとか犬
が起源だという記事かいたチョンがいたなあ。
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:43:16 ID:fqPKWmaC0
>>66
これはいいコピペだな。すごく解りやすい。
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:43:48 ID:08soJm5n0
>>65
>韓国企業が高知で映画撮影 →ホテル代など未払いでトンズラ
>高知新聞
>韓国映画の経費未払い? 宿泊費など5700万円
>今秋、本県を舞台に撮影が行われた韓国映画「Sweet Dreams」でスタッフの滞在費など
>約5700万円が未払い状態になっていることが14日、県議会12月定例会の産業経済委員会(黒岩
>正好委員長)で指摘された。
>武石利彦委員が、県観光コンベンション協会の予算執行状況に関する議論の中で取り上げ、「韓国映画
>のスタッフが宿泊料などを支払わずに帰国。その後の請求にも応じずに、業者や協会が困っていると聞く
>が事実か」とただした。
>これに対して県側は「確認はできていない」と断った上で「約5700万円が支払われていないと聞いて
>いる。主役などの場面だけを撮影していったん帰国したが、その間の宿泊料が支払われていないという。
>今後、撮影を継続し、代金の処理もしてもらえるようお願いしている」などと答えた。
70名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:43:55 ID:mtXRwjUX0
静岡空港の未来を見ているようだな
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:44:25 ID:JzzCHlpB0
ちょっと前に大韓航空が誘導路に下りたよな?
もう来るなよ
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:47:07 ID:Ojdwzg6q0
>>50
朝鮮人の性格を如実に現してる記事だ。
73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:48:14 ID:hpBQHwFfO
>>66
いいコピペですな。
糞チョンがらみのスレに貼ってやって下さい。
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:48:47 ID:jixYLE5s0
秋田は韓国だし
75名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:49:19 ID:fBYshl8kO
おまえらの謝罪と賠償が足らないからこんなことになるんだぞ
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:49:41 ID:ivYEa0wAO
あーやだやだ
日本が汚されていく
チョンが浸かった温泉なんてキムチ臭いしどんな病原菌があるかわかったもんじゃない
何よりチョン語が飛び交う旅館で一泊できるかつーの
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:51:16 ID:fPbg7AMP0
地方の観光地は外国人観光客が頼みの綱だ。
78名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:53:17 ID:G1eFm19nO
来るなw
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:57:45 ID:1a2xASgt0
ニセコはいいなぁ。
オーストラリア人観光客が増えてるそうだ。
しかも来るのは金持ち。
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:59:47 ID:XLRHZhIL0
次は秋田で鶏インフル発生ですね。
秋田の鶏肉は食べないようにしようっと。
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:01:54 ID:/dU6aTsi0
サラ金のCM抜きでは経営が成り立たなくなった放送局と同じだな。
チョン抜きじゃ地方港湾も地方空港も成り立たない。
莫大な税金かけて地方に無駄なインフラをこしらえて
韓国だけを儲けさせている。 
82名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:03:36 ID:JKIwTn4Z0
>>13
というか、元々日本人が観光をしなくなって激減しているのだから
それこそ旅館は韓国人中国人獲得に必死になるだろう
83名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:10:00 ID:JuMBM4/8O
風呂の前に消毒槽に1時間くらい浸からせろ。頭まで。
それならまぁ我慢してやる。
84名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:11:41 ID:59lxhov+0
俺秋田だけど、本当に残念でならない。(しかも温泉街のある仙北市の隣町)
まあ、大阪の生野区だっけ?みたいに在日朝鮮人がいっぱい住んでいるように
なっているわけではないからね、あくまでも”客”だから。それがせめてもの救い
しかも金もおいてってくれるし
ただ、対馬みたいに秋田を汚して帰ってほしくはないな。

知事の寺田は民主党推薦のやつだから左翼系なのかね?

そういえばスキーにきた韓国人がいて、韓国は雪が少ないからゲレンデ以外
のところは雪が積もっていないけど、秋田は山全部が雪だから雪の積もっているところが
全部ゲレンデだと思って、ゲレンデから外れて遭難したって聞いたな・・・
85名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:12:56 ID:XLRHZhIL0
>>63
田舎モンは文句言うなよ。日本人ならおとなしく羽田→成田を移動しろ。
86名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:15:56 ID:nWxrLGmIO
一時期、富士山にも韓国人がツアーバスでやたら来ていた。
あいつら店の備品を片っ端から持って帰りやがって、
ゴルフ場では金払わずトンズラと酷い奴が多すぎ。
ホテルやレストランなどは備品に注意した方がいい。
87名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:16:06 ID:xhpSTb7TO
韓国にゃスキー場ないのか?ドラゴンバレーくらいしかないのか?
寒いし人口密度高いから儲かりそうだが。
88名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:18:18 ID:XLRHZhIL0
>>82
日本人が来ないような旅館はさっさと潰れればよい。
お前らの自分勝手のためにシナチョンを日本に呼ぶのははた迷惑。


そんなにシナチョンが好きならお前がシナチョンに引っ越せ。
89名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:18:58 ID:59lxhov+0
>>87
いや、あるらしいけど、雪が少ないからゲレンデにしか雪が積もっていないらしい。
周りの木とかが生えているところには何にも雪がないらしい
90名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:19:01 ID:O+z2S+S+0
姦国は鎖国しろ
91名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:28:40 ID:Tc++XbiR0
    .∧∧ .∧∧
    /韓\/日\
    (・ω・)(・ω・) ← 普通の日本人の脳
    ゚し=J゚ ゚し=J゚
 日韓友好☆韓日友好!!


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /嫌韓脳\
 )  .|/-O-O-ヽ|   チョン氏ね!
< 6| . : )'e'( : . |9  半島に帰れ! ←おまいらの脳
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
92名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:31:30 ID:4yRYmxZV0
国内の日本人が観光に来ないから、朝鮮人なんかをあてにしなければならなくなる。
国内からの観光客を呼ぶ努力をしなけりゃだめだ。
第一、秋田駅・空港に着いてもなまはげがいない。秋田美人も(たまにしか)いない。これじゃ詐欺だと思われても仕方があるまい。
常になまはげに出迎えさせるようにしろ。県内の秋田美人を強制招集し、ピョンヤンみたいに市内中心部に住まわせろ。
93名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:36:27 ID:yHXmmUnU0
>>49>>85
お前、自分の生活圏からほとんど外に出ないだろ?
都内に住んでいたって、成田や羽田まで行くのが面倒なのに。
同じ空港で乗り継げるのに、わざわざ羽田-成田を移動するかね?
大阪、千歳、福岡とかからは成田に直行便があるけどさぁ。

ぶっちゃけ、東京に住んでても成田に行くこと自体が旅行ですww
94暗殺者:2007/01/26(金) 09:38:00 ID:ZpJuz2+O0
バカ寺田が韓国観光客に旅費の一部をくれてやったりするからだ・・・
オレの故郷にニダニダキムチ集団がわがもの顔で闊歩するなんて許せん。
県庁のバカ職員と寺田は責任をとれ!
95名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:39:20 ID:GJps2aO5O
だからって温泉内で小便して良いとはいってないだろ。見てて不快なんだよボケ
96名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:45:47 ID:xNDb35XC0
朝鮮人が入った風呂、泊まった室内は想像を絶するニンニク臭がするらしい。
97名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:54:58 ID:/7R13HLa0
>>76
だよね。

温泉街にキムチ臭が漂ってたら風情も何もあったもんじゃないよ。
98名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:58:57 ID:UQsvGEPrO
秋田ではNHKローカルニュースで‘強制連行’されて来て鉱山で‘強制労働’させられて亡くなったチョンの墓が見つかったと大ウソぶっこいてたよ…

もう終わったと思った。
99名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:00:18 ID:bYfj4ENj0
なんだ秋田か。大陸半島からの人は全員東日本に行けばいいとおもうよ。
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:07:35 ID:wvZN2wlb0
きんめええええ
キムチきめええ
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:09:56 ID:bwjpiu8t0
>>91
こういうコピペ貼りまくる人間のほうがよほど病んでると思うけどな
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:10:35 ID:OklqA/QN0
>>26
隣の県で、外国逝く路線が出来たから俺の所にも。
隣の県で、二つ目の空港出来たから俺の所にも。
隣の県で、r
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:12:01 ID:4GqkRUBe0
秋田人と韓国人って脳内が凄く似てる
これ、マジですよ
104名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:12:17 ID:K68lv9lEO
日本を侵略しようとしている害虫を、
なぜ、こうも簡単に入国させるかね。
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:58 ID:TmmRlIqs0
あ〜秋田終わったな。
チョンが大量に来るって事は日本人の観光客は反比例して激減するぜ。
106名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:22 ID:xQoIBG1I0
>>104
日本人が秋田に遊びにきてくれないからだろな
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:22:18 ID:Og4qOBwR0
常々申しておりますが、秋田は韓国の植民地です。
本当にカムサハムニダ。
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:23:32 ID:B1bIMJSC0
ちゅか、温泉やスキー場って韓国にないの?わざわざ秋田に来る意味が・・
たしかにスキーW杯なんかで韓国人選手を見た記憶はないが・・
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:24:51 ID:CCG8VT/40
おれもな、セイシェルやフィジーに行ったが、最近糞チョンのくずどもが
チャンコロと並んでホテルにいるのを見て、もう行かないと思ったな。
悪貨は良貨を駆逐する、まさにその通りだ。
110名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:08 ID:a1G1pO6sO
えええやだあああああああ韓国のほうが物価安いのになんで秋田に??
111名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:56 ID:KX+oeL5V0
韓国は密入国者ばかりかと思ってたが海外旅行者も増えてたんだな
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:13 ID:/SKErKuG0
そのうち韓国人とブラジル人に日本占領されるなw
113名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:58 ID:m/MmLvjTO
>>108
韓国は今スキーブームらしくてスキー場はバブル期並みにごった返しらしいよ
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:34:56 ID:M1qroJcA0
いいじゃん、金落として呉れるのなら。
本国に送金してる奴らよりよっぽど日本国に貢献してる。

てか、韓国人観光客叩いてる奴って日本に貢献してないだろ?
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:39:57 ID:vDlh/4mR0
>>114
温泉の入りかたから教えてやってくれ
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:41:08 ID:+6qqQfsV0
>>114
対馬の状況を見てから言え。
117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:41:22 ID:B1bIMJSC0
>>113
ふーん、ブームに乗った中の小金持ちがちょっと毛色の変わった
スキー場に押し寄せてるってことか。
80〜90年代の日本のスキーブーム時、カナダやニュージーランドに
滑りに行ったと得意げに話してたF君みたいなヤツのことなんだな。
118名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:42:18 ID:EYSF241H0
秋田で強姦・窃盗・パクりが多発しているとかってなデータは無いの?
容疑者の似顔絵を作ってみたら、みんなエラが張っていてつり目なんつったりしてな。
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:42:22 ID:J2keBFq10
敵国に旅行ですかwwwww
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:44:15 ID:a363C1k00
温暖化進んだら、本州じゃまともにスキーできなくなって、北海道だけじゃスキー客さばき
きれないから、ロシアや朝鮮半島行くしかなくなるよ
121名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:45:08 ID:lV9jb2N1O
軽井沢のスキー場も多かったな、バルバロイwww
122名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:47:43 ID:/SKErKuG0
>>119
はぁ?
米日韓反共同盟の一角だろが
中国からの入国はビザ必要だけど韓国からはビザ不要なの知らんのか
123名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:49:38 ID:a6Nft2yuO
来月秋田の温泉行こうとしてたが
やめよう。
なんか怖いよね
124名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:50:36 ID:DMQ6b6R/0
超神ネイガーの起源は韓国

ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/
125名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:54:03 ID:9bOUlf8C0
日本人観光客は激減だね。もっと民度の高い国から客よべや。
好き好んで掃き溜めに行く日本人なんていないんだから。
126名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:55:26 ID:ie40jJjv0
秋田美人がレ○ープされちゃう。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
127名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:58:30 ID:B9k4tq3GO
数十年後、秋田の美白美人はどこへやら
そこには見るも無惨な六角形の顔の日本人が…
128名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:59:07 ID:SAdES5m80
秋田美人がレイプされちゃうのか
129名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:59:39 ID:K712P3Zr0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

なまはげはいねがー!!!
130名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:01:51 ID:pATL45vL0
え。じゃあもう秋田行かない。
131名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:38 ID:K68lv9lEO
堂々と入国してるわけだ。
工作員が。
出国者が明らかに少ないんでないか?
132名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:03:06 ID:/5eVMrZP0
秋田美人逃げて逃げてーーーーー
133名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:06:40 ID:B9k4tq3GO
(◎皿◎)悪い子はいねかー!!

<`∀´;>こ、これは何ニダか?

(´∀`)なまはげと言って悪い事を探し…
<`∀´>わ、悪かったニダ!秋田滞在2日間で強奪・強姦・殺人・その他もろもろ許してニダ!!

(´∀`)‥‥
134名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:08:08 ID:26dX50NJ0
秋田出身だが、秋田に旅行する奴らの気持ちがさっぱりわからん。
チョンが来るようになったのか。きりたんぽの起源は韓国とか言い出したらきれるぞ。
地元に残ってる奴ら、頑張れよ。
135名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:09:20 ID:4umA5Hl40
欧米人は日本は熱帯の島だと思ってる。
だから日本と冬季スポーツはまったく連想できないらしい。

ちなみに、日本人の多くがアフガニスタンやイランには雪が降らないと思っているが、
じつが結構豪雪地帯で東北とよく似た気候だ。
136名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:11:31 ID:8o7rolD00
重要都市では「活動」できないかしら??
137134:2007/01/26(金) 11:20:34 ID:26dX50NJ0
我ながら日本語が変だ。
秋田に旅行する奴らの気持ちがさっぱりわからんが(何もないから)、
チョンが来るようになったら余計に何もなくなっちまう(盗まれるから)と言いたかった。
138名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:21:05 ID:cqV9Ortp0
多少ニンニク臭くなるかもしれんが、地方の景気にゃいいことだ。
頑張ってガンガン稼げよ〜
139134:2007/01/26(金) 11:22:36 ID:26dX50NJ0
まだおかしいじゃねーか!
もういいや、俺、日本語不自由!俺、チョン!チョンチョン!
140名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:22:42 ID:OmDvIzicO
秋田に空港あったんだ
141名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:22:50 ID:enEhVI1x0
基本的に観光客誘致成功したわけだからとてもいいこと
県職員を対馬に派遣して悪質マナー対策を早急に行うべし
142名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:26:48 ID:jX4TeKO40
ソウル便(べん)=ホンタク!?
143名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:00:21 ID:ThWvGVMW0
あのさ。ちょっと分からないことがあるんだけど。
韓国にはスキー場も温泉もないの???
144名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:43 ID:Ryd2PgZ70
日本海側は最終防衛ラインだぞ。お前ら助けてっくれよ
145名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:25:25 ID:V674Ydsk0
>>134
大丈夫だよ〜。読んでみて貴方の言いたいことは解ったし。
…きりたんぽの件は笑ったと言うか、その発想が凄いねぇ。
146名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:05:12 ID:2zqRcaspo
>>140
秋田と大館能代の2つもあったりする。

>>143
FM秋田で、韓国人留学生を混浴に紹介してからじゃないかな?
147名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:19:11 ID:B1bIMJSC0
秋田の話はもう秋田
148名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:23:17 ID:8agfR3XJ0
101号の天王過ぎて男鹿の入口にあるハングルの看板見ると虫唾が走る
誰か撤去しろよ
149名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:38:46 ID:4VvliNXQ0
秋田中にハングルが溢れていてキモイ
150名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:07:21 ID:fDL13C9WO
【対馬】 韓国人が国定公園内にムクゲを違法植樹 対馬市が撤去へ [01/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169776882/
151名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:07:44 ID:b0HSHnGK0
放蕩に観光なのか??
152名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:01:35 ID:B5JFHrkn0
>>44
漏れは
秋田空港→関西空港→海外(JALコードシェア便だと2万円程度)
or
秋田空港→仁川空港→海外(大韓コードシェア便だと1万円程度)
or
秋田駅→(寝台特急あけぼの)上野駅→(京成)→成田空港→海外(上野まで往復
36000円程度)
のどれかだな。関空便が夜間駐機で朝一発目に飛んでくれるとありがたいんだけどね。
そうすれば前泊無しで欧州便乗れる。関空乗り継ぎだと夕方発のアジア便や
北米便しか乗れない。

ちなみに「田沢湖」のハングル表記が「タジャワコ」になっててワロタw
まあハングルに「ザ」がないからね。
153名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:17:57 ID:ThWvGVMW0
あれ?ハングルは全ての発音を表現できる優れた表記(K国民いわく)じゃなかったっけ?
154名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:49:47 ID:7l9p1hmm0
>>1
なるほど、だから去年はあんな事件が増えたわけか。
法則恐ロシス、とか思うオレ秋田人。orz
155名無しさん@七周年
秋田オワタ