【政治】 早くも「青息吐息」安倍政権 補佐官五人は何やってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼637@ぴろりφ ★
 四カ月前の政権発足時、モーニングや和服姿で安倍晋三首相を囲み、得意満面で記念撮影に臨んだ五人の首相補佐官たち。
「影響力は大臣クラス」「首相官邸のホワイトハウス化」などと鳴り物入りの「チーム安倍」だったが、近頃とんと噂も聞こえてこない。
「広報プロフェッショナル」が売りの世耕弘成補佐官は、内閣支持率の急落で「世耕戦略のミス」と疑われているが、「井上義行・
首席首相秘書官が、補佐官たちを個別に首相に会わせようとしない。側近ナンバー1の座を奪われまいと警戒している。世耕氏も三週間会えなかった」。
 世耕氏は「美しい国」が「何をしたいのかよく分からない」と不評なため、政権が百日過ぎた新年を機に新しいキャッチフレーズを
打ち出すよう進言したが、拘りのある安倍首相はこれを却下。
 結局、教育再生のパフォーマンスで首相に小学校で給食を食べさせたり、いじめキャンペーンで松井秀喜選手のコメントを官邸の
ホームページに載せたり「民間企業なら広報係長クラスの企画」(同前)しか手掛けさせてもらえていないという気の毒な状態。
 日本版NSC(国家安全保障会議)創設に張り切る小池百合子補佐官には、前副外相の塩崎恭久官房長官が「官邸の外交・安保は
俺が仕切る」と横槍を入れている。
NSCは既存の安全保障会議の下に押し込め、「大事なのは情報力」と新たに統合情報本部(仮称)創設へ動き出した。
 大忙しの教育再生会議を担当する山谷えり子補佐官は、有識者は勝手なことを言い散らし、自民党や文科省からは小突かれ散々な日々。
下村博文官房副長官に助けを求め、案の定政治家としての力量不足をさらけ出している。
 根本匠補佐官にいたっては、経済財政担当のはずが、日銀の利上げや増税論争をよそに、なぜか「アジア各国との連携強化」という
のんびりしたテーマに取り組み、何をしているのかだれも知らない。
 もっと悲惨なのは、拉致問題担当の中山恭子補佐官だ。「予算は三倍に増えたが、圧力の掛け声ばかりでやることがない。
訪米計画はあるが、会う相手もいない。決まり悪いためか、正面玄関でなく官邸裏の通用口からこっそり出入りしている有り様」
 そうこうするうちにヤマタクに訪朝され、米朝は急接近。参院選後に「使い捨て」となるのも時間の問題か。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070125-01-0702.html
2名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:16:27 ID:wzQvTsRz0
2くいしくつう
3名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:18:25 ID:Gugr8fZRO
おまえらこんな時間に2ゲットかよw




3GET!!!!
4名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:19:26 ID:2zBreeiq0
1get
5名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:21:04 ID:D0/o4YIP0
今旬なのはアパとそのまんま東
6名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:22:31 ID:57cT6kOC0
桃色吐息
7名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:22:54 ID:kDpUMWkiO
高橋真梨子が歌ってたよな
8名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:23:54 ID:midxNDP6O
安倍のお友達は、安倍なんかの為に、盾となって自らを犠牲にしたくないんだろ。
9名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:26:00 ID:NW+qTCSB0
吐息でネット♪
10名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 04:58:12 ID:XRaf7gIy0
やっとAPAの話が表沙汰になったってことは即ち!

身内にも見切られたってことだわなw

11名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:07:02 ID:hnr00MT40
福田や麻生よりは現時点でマシと思ってたんだが
俺にはどうも人を見る眼がなかったようだw
谷垣は問題外
12名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:13:22 ID:pV6q/EFF0
>>11
じゃあ谷垣が一番いいってことだな。
自分は最初からそう思ってたけどね。
13名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:13:37 ID:midxNDP6O
>>11
てことは谷垣が一番になるじゃないか。
14名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:16:30 ID:EFxE+i2m0
>>11-13
ワロタwww
15名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:17:00 ID:UN8T0vDR0
2ch工作はチームセコウではなくチーム井上か
16名無しさん@七周年 :2007/01/26(金) 05:19:35 ID:uQUqVBBg0
安倍の求心力が極端に落ちているのに、鼻くそみたいな補佐官など、どうでもいいよ。
こいつら所詮は安倍のサークル仲間だ。
こればかりは、踊らされた官僚どももいい面の皮だ。
政局はポスト安倍に雪崩を売って進んでいるんだよ。
17名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:19:41 ID:cv4RGrU+0
首相に能力無いからな、補佐官使う能力もねーよ。
18名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:22:56 ID:pV6q/EFF0
何しろ史上初の幼稚園児内閣だからな。
19名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:24:31 ID:fZLVGvewO
内部進学クオリティだな
20名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:25:45 ID:E5/tyeQB0
結局首相の能力不足ってことか
21名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:26:01 ID:JJ9KQe5o0
http://up.nm78.com/old/data/up124139.jpg
アパの元谷会長が、安倍晋三官房長官(当時)の後援会である安晋会の副会長を務めていた
安晋会は安倍晋三首相の私的後援会で、闇献金組織だった可能性が高い
日本の暗部を表出させないために華麗に消された人々一覧
古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
森田設計士(耐震偽装関連 怪死)
野口副社長(安晋会理事 怪死)
東江組員(沖縄旭流会幹事 惨殺)
大西社長(LD投資組合社長 行方不明)
耐震偽装事件に関して最も熱心に
取材をしていた斎賀孝治(斉賀孝治)氏は急死
なぜ小嶋証人喚問とライブドア家宅捜索を同日にぶつけたのか
その日は宮崎勤死刑判決や阪神大震災の追悼式もあった
国民不在の強引な政権運営が伺える
伊藤公介と創価学会と小嶋の関係もそのまま
安倍官房長官、「安晋会」代表・杉山敏隆氏等と並び
当時、この会社取締役には「大津清和」なる人物が就いていた。
代表には何と“謎の宗教団体"ともいわれ、
安倍氏とも懇意と週刊誌にスッパ抜かれたこともある「慧光塾」の代表だった光永仁美“教祖"(故人)が就いていた。
慧光塾の教祖・光永氏(故人)が発行してきたポリスマガジン http://www.polimaga.com/index.html
警察も宗教団体と密接に癒着してる  本当に美しい国だねW安倍さん
22名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:26:08 ID:PfFUw5BSO
肩書を利用して金儲けに励んでるんでしょw
23名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 05:37:24 ID:SrsScWp60
一年前から噂されてて、一年前に経験してることと同じなのに、
まだ、調査を指示したとか、グタグタなのは、文系の仕事だから
だと思う。

東大法学部ってのは、頭悪いのか?
24名無しさん@七周年 :2007/01/26(金) 05:55:33 ID:uQUqVBBg0
安倍って中身のない組織や役職をでっちあげるのが好きみたいだな。
結局、事務的なことや中身は官僚がやっているんだから、何も変わらねえよw
税金の無駄遣いだ。
25名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 06:20:39 ID:KaiP3cjX0
森総理と安倍総理どっちが酷いかな(;^ω^)
26名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 06:23:33 ID:0Q2OMHME0
安部。
森の時は派遣サラ金問題はなかった。
村山もいろいろ言われてるけど今ほど悲惨な感じはしない。
27名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 06:27:29 ID:qGy0CRgd0
安普請総理だったな。
28名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 06:59:26 ID:mrrb3KZp0
安倍って頭が悪い。
29名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:01:06 ID:hox2efKK0
強いところが感じられないんだよな。
育ちが良すぎるのか。
挫折を味わった事無いんだろうね。
30名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:02:40 ID:9X0zW4sk0
アホだアホだ言われてたけど、
ここまでアホだとは思わなかった。
日本版ブッシュだな
31名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:03:35 ID:2CfLM4VdO
安倍は庶民感覚が全くない。
32名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:04:08 ID:E4vWAXfz0
桃色吐息
33名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:06:24 ID:gi2FByyW0
>>23
最近は、能力は低くて出しゃばりな早稲田や慶応の人間も中枢に多いけどな
34名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:12:50 ID:LSmU7UkX0
安部は頭が良くないから、周りのブレインを固めて
しっかり支えないといけないと思っていたが
どうやらそのブレインの選択を間違えたようですね

小泉時代に虐げられたプチ権力者が反転攻勢に出て安部の周りを固め
利権を食い散らかしているようです
安部はだめだなあ
35名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:22:22 ID:di+GBpEm0
アパと安心会の関係は?
36名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:24:09 ID:KkTg1R2eO
施工w
37名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:38:25 ID:lXZEIssd0
アパホテルのカラクリが何となく見えてきたような気がする。
38名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:46:16 ID:lRftZ/eRO
アホということに異論はないが重要法案通したり、何より野党に政権交替の可能性を全く感じさせないのもすごい
39名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:58:20 ID:lXZEIssd0
何かやってくれそうだと期待した俺の見識が甘かったな。
40名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:58:37 ID:nLH5PQ7QO
頭が悪いっつーか、頭が鈍いんだろうな、安倍は。
苦労を何も知らないお坊ちゃんで人生の経験値が物凄く少ない。
自分の住んでる狭い世界に対してしか頭が働かない。
そんな感じ。鍛えられてない。
41名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:05:45 ID:TIjziYIQ0
>>38
政権交代云々は野党の実力で安倍のじゃないだろう
やつら自爆ばっかりしやがるからな
それにしても安倍は補佐官がなんでいるのか分かってるか謎だな
42名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:11:58 ID:D5hVpLxe0
社則の兼業禁止規定がなくなるのは、良いことではないか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:14:34 ID:eK0C2Lyo0
消費税値上げは反対だが谷垣が一番筋が通っている
44名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:16:12 ID:qulgw8LF0
盧武鉉よりはまし…何の救いにもなってねぇ orz
45名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:18:46 ID:6qDrBF73O
無知と無思考力を兼ね備えるバカはかなり珍しいぞ>晋三たん
46名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:22:07 ID:9qGihnNa0
マスコミが報道しないから
なにもやってないように見えるだけ
47名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:24:19 ID:/4W/rLv60
いや実際なにもやってないだろw
48名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:24:56 ID:Kj5FZDN9O
朝鮮人が頑張って印象操作か
無様なもんだな
お前らに未来など一切無い
49名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:26:50 ID:zCNMJNN70
朝鮮人にも心配される総理ってかわうそうだなw
50名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:31:12 ID:Vz5rcC7E0
ケチのつけはじめは、やはり復党からだね。
51名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:34 ID:xWRNvJmP0
>>1
>新たに統合情報本部(仮称)創設へ動き出した。

日本版CIAだの統合情報本部だの、安倍ってカッコいい名前の秘密組織が作りたいだけの
小学生みたいだな。
52名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:55 ID:bqq36mwSO
外交はまずくないと思うんだが
内政面は古参と経団連にいいようにされてるな
53名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:34:58 ID:r5lol8zw0
2ちゃんで「安倍ちゃんGJ!」「ミンスよりマシwwwww」とかセコウに混じって工作やってんだろ。
54名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:46:00 ID:4IzKSxNJO
内政の何が不味いって腐敗が進行して国会議員とも在ろう者共のモラルの低下だろ。

外交はモラルなんか恩義さえ守れてれば手段なんか守る必要はねぇのに相変わらず土下座外交してるのが悪い
55名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:05:39 ID:7O7wIyFg0
小泉さんの後っていうのが悪かったのかも。
本人の声が聞えてこないんだよね。
何考えてるのかわからないのがいたい。
小泉以前と同じ、的はずれなメッセージばかりで、問に答えないんだもの。
56名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:29:42 ID:E4qZbSOb0
>>46
事情通さんですか?小池はなにやってんの?
57(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/26(金) 09:44:49 ID:gjeVgCoy0

 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●) ←安倍首相
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

58名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:45:05 ID:yqXP2n0h0
ぷラップジャパンではなく今度は電通だから
アペコマーシャルを全力ではじめるだろう

地上波壊滅はこれで決定
今でも無駄電波 環境汚染だけど
59名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:47:45 ID:GvaJUAqqO
選挙用にいいCM考えついた

餓鬼1「安倍さんが一番信頼できるよ」
安倍「そうか。おじさんほっとしたよ」
餓鬼1「うーそーだーよー」
餓鬼2「安倍っていらないよな」
餓鬼3「いらないいらない」
餓鬼1「帰って小沢さん支持しよ」
安倍「うわあああああああ」

安倍「はっ、夢か」

「立つんだ安倍総理」
60名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:50:17 ID:OX+uYIkRO
>>59
セガタ三四郎乙
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:01:07 ID:d3e6TD/y0
>>26
個人的に日本の政治が悲惨に感じられたのは、
1993年(ゼネコン汚職などが顕在化し、何もかもアナーキーに映った)
1998年(消費税不況が深刻になり、橋本政権がきりきり舞し始めた)
2003年(改革不況が目に見えて現れ、自民党も精彩を欠くことが多かった)
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:02:43 ID:x/hvD12c0
官僚も必死だな
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:05:25 ID:7cvgYJoM0
>根本匠補佐官にいたっては、経済財政担当のはずが、日銀の利上げや増税論争をよそに、なぜか「アジア各国との連携強化」という
>のんびりしたテーマに取り組み、何をしているのかだれも知らない。
64名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:07:22 ID:TY0NljBR0
>>62
官僚が必死なのは、
今までみたいいに妨害に必死なんではなく、
補佐官がふらふらしている
後始末をしてやるのに必死なんだろうなぁ。
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:09:05 ID:PKLFBHKv0
外相に麻生を据えた時点で官邸外交は終わりだろ。
継続で麻生のままにしたんだから、官邸は真紀子で築いた外交権放棄したようなもの。
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:16:22 ID:4yRYmxZV0
>>65
それに加えて、官房長官を麻生と水と油の塩崎にしてるしな。
安倍と麻生のAAラインで機能してるのなら、塩崎が「俺が仕切る」と言ったところで混乱するだけだろ。
実際、外務副大臣は麻生の子飼いを据えてるし、塩崎や小池の入る余地があるとは思えん。
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:02 ID:SahHwNJC0
安倍ちゃん総理終わったらもう政界から消えるなこれは・・・。
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:40:21 ID:Z3ep88F50
事業の世界では初代(創業者、辣腕)>>二代目(少々頼りない)
>>三代目(ジ・エンド)がお決まりだというが、政治の世界にも
当て嵌まることを安倍が見事に立証してくれている
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:03:48 ID:W5/t5zUOO
安屁に大いに期待して党員票を一票投じたが‥いまとなってはすごく後悔している。麻生や谷垣の方がまだ良かったかも。
70名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:16:24 ID:WG73KpYpO
♪金色〜 銀色〜
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:34:29 ID:8ObfKAbV0
側近や役人からヘンな政策や問題が出てきても、安倍は何ひとつコメント出さないで放置してる
からね。いまのところ。
小泉のときも周りのスタンドプレーはひどくて、いろんな政策提案やらスキャンダルやら飛び交ってた
けど、小泉の場合は個人的な意見の発言は素早かった。
「○○について、いろいろ議論してもいいけどオレの考えはこーだからね」っていうやつ。

安倍はそれを一切しないから有権者の疑心暗鬼が募る。
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:23:23 ID:l7DcTB2HO
自分より頭がいい奴を優遇しない。
自分より目立つ事をさせない。
安部はコンプレックスの塊だね。
73年次改革要望書をご承知ですか:2007/01/26(金) 12:56:38 ID:A7N69pEc0
イイヨイイヨー(・∀・)

日本は議院内閣制の国です。
大統領制ではありません。

首相官邸は国会に対して責任を負う内閣の代表の仕事場です。
ホワイトハウスでもなければ、大学のサークル室でもありません。
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:06:16 ID:pV6q/EFF0
>>72
安倍が最高峰の内閣ってそりゃあぐだぐだになるわけだ(;´Д`)
安倍って自分がめったにないほどの馬鹿ってことに気付いてないな。
75ワイン飲んでる:2007/01/26(金) 17:58:36 ID:Re9it+150
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:05:53 ID:3lUPJb5s0
>>71
自分の意見が無いからしょうがないんじゃない。
自分の意見を言うためには、それ相応の知性がないと無理だもの。
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:09:28 ID:DnHElbL00
週刊野中をソースにスレ立てるな。
せめて新聞でスレ立てしろよ。ヒュンダイでもいいから。
 
うどんと同じく、キャップ剥奪しろ。
78名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:15:42 ID:kU2m5COR0
夫人の大好きな韓国ドラマや、名物のキムチを買い込む係りで1人。
統一教会の指令を貰ってくる係りで1人。
支那さまのご機嫌うかがいで1人。
2ちゃん工作員で1人。
経団連への裏金催促に1人。

合計この5人だろ?
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:17:31 ID:AAj2ZcP8O
>>73
安倍は
議院内閣制と大統領制の違いがよく分かってないんじゃないか?
何でもアメリカの真似をすればいいと思ってる
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:59:13 ID:mrrb3KZp0
安倍ってバカにしか見えない。
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:08:35 ID:13WQs4IC0
>>80
国民の過半数より馬鹿だから仕方ない。
82逆転で「増進ベア」が合い言葉ってあたりですか♪:2007/01/27(土) 08:58:54 ID:uGF9uCgZO
ただゴルフは
落札価格に
どのような影響を
与えるのでしょうか♪
83名無しさん@七周年
              _____
          ドッカン  .  /  
         ,、、  ドッカン .│
  ━━━━━) )=     │    ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | | .│    │  ./         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |. │    │.    ∧_∧   <  中の森!! 出て来いや!!
     r ⌒ ̄ ノ. // ‖\\__/ .( ゜∀゜ )    \
     |   イ / /)  (\\ ○/     \      ___________
     |    |/ ./● I  I ●\\| |   /\\
     |    |  // │ │ .\へ//|  |   | |
     |    |    /│  (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ |   ノ (___\/  \  / ( )
      | | | |.   .I    I       | |        
      / / / /   ├── ┤     | |
    / / / /.   /   ̄  ヽ    /| |      
    / / / /\    __   '  /||