【政治】 「村山首相批判あるが、首相は対策本部設置などしてた」 "阪神大震災で自衛隊批判"の社民党・阿部知子議員★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★たくさんのご意見をちょうだいして  2007/2/24 カエルニュース第254号

・先回のメルマガには、たくさんのご意見を頂戴致しました。私自身の表現の足らぬ部分、
 また事実認識のあいまいさに起因する部分もあったと思います。そこで私の伝えたかった
 ことと合わせ、皆さんからご指摘のあったことも含めて今回のメルマガとします。

 1995年1月17日未明の阪神淡路大震災は、6000人以上の尊い生命を奪い、家屋も
 街も瞬時に崩壊せしめました。
 この日、私自身は千葉県内の病院で小児科の仕事に追われながら、時折テレビに映る
 惨状を見て何か自分の予期し得ぬ重大なことが起こったことを感じてはおりましたが、
 日勤に引き続く夜勤でもあり夜中まで切れ間なく訪れる患者さんの対応に追われていました。
 (中略)
 頂戴しましたご意見の中に、自衛隊が必死にがんばっていたことへの感謝が述べられた
 ものも多々ありました。その通りだと思います。
 初動の遅れは、当時被災状況を迅速に把握し自衛隊の出動を要請する自治体側の被害が
 ひどく、知事も含めて身動きがとれなかったこともあると思います。また、それを受ける内閣側の
 体制も情報収集など不十分でした。後にこの震災に学んで96年5月に内閣情報集約センターが
 設立されて今日に至っております。

 当時の内閣の最高責任者は村山首相であることから、村山首相の対応の遅れを指摘される
 ご意見もありますが、1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部を
 設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明
 しました。私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえ
 なかったことについて、多くの教訓が残されたと思います。(後略)
 ttp://www.abetomoko.jp/

※阪神大震災Wiki:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
※震災動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
※元スレ
・【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★22
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169651264/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169722232/
2名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:22:39 ID:AIcN3RyC0
2
3名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:22:40 ID:PK98x5jc0
乙!
4名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:22:56 ID:JHYD6IuS0
>>1
乙だよ〜
5名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:04 ID:2tWADu5c0

6名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:20 ID:r2/pDkuS0
タイムトラベラーktkr
7名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:20 ID:6OJldHw20
8名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:24 ID:H67A12sS0
前スレ>>956
当時も言われてたけど、要は
「火災により命を落とす」か「消火剤で命を落とす」の
究極の選択を迫られる事になるんだよ。
消火の手立てが無いまま、延焼によって失われた人命も多かった。
その事実が消火剤散布の選択肢がよりベターなものではなかったか、という
論拠になってる側面もあるわけで。
9名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:41 ID:GB11qrz50
>>乙

前スレへ
>>905
ヘリから消化剤を撒くのは危険と言われていた
下に居る人を巻き込んでしまうとかで

>>923
そうです
10名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:23:54 ID:wZpHZdRE0
ばぐた愛してる!
11名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:16 ID:fl2yJzZM0
事件は会議室で起こってるんじゃない。
現場で起きているんだ。

の典型だな。
事件じゃなく災害だが。
12名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:34 ID:GcK6AhWS0
ttp://www.sassaoffice.com/message.htm
> 定例(緊急ではない)閣議のあと、この地震対応について非常災害対策本部(国土庁長官指揮、総理指揮の緊急災害対策本部ではない)の設置にとどめたのは、いま彼女が所属する社民党の前身政党・社会党内閣です。

バカな佐々純行は上のように書くが下の内閣が社会党内閣と言えるわけがない。

【阪神大震災発生時点の村山内閣閣僚一覧】
第81代内閣総理大臣 村山富市(日本社会党・衆)
国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】 河野洋平(自由民主党、旧宮澤派)
法務大臣 前田勲男(自由民主党、参議院旧小渕派)
外務大臣 河野洋平
大蔵大臣 武村正義(新党さきがけ)
文部大臣 与謝野馨(自由民主党、旧渡辺派)
厚生大臣 井出正一(新党さきがけ)
農林水産大臣 大河原太一郎(自由民主党、参議院旧渡辺派)
通商産業大臣 橋本龍太郎(自由民主党、旧小渕派)
運輸大臣 亀井静香(自由民主党、旧三塚派)
郵政大臣 大出俊(日本社会党)
労働大臣 浜本万三(日本社会党、参議院)
建設大臣 野坂浩賢(日本社会党)
自治大臣 野中広務(自由民主党、旧小渕派)
国家公安委員会委員長 野中広務
内閣官房長官 五十嵐広三(日本社会党)
総務庁長官 山口鶴男(日本社会党)
北海道開発庁長官 小里貞利(自由民主党、旧宮澤派)
防衛庁長官 玉澤徳一郎(自由民主党、旧三塚派)
経済企画庁長官 高村正彦(自由民主党、旧河本派)
科学技術庁長官 田中真紀子(自由民主党、無派閥)
環境庁長官 桜井新(自由民主党、旧三塚派)
宮下創平(自由民主党、旧三塚派)【1994年8月14日 ‐ 】
沖縄開発庁長官 小里貞利
国土庁長官 小沢潔
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%86%85%E9%96%A3
13名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:39 ID:RyovmEX00
ばぐたには俺の後ろの処女上げてもかまわない
14名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:57 ID:JHYD6IuS0
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUの釣りスレw
15名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:55 ID:XxKVzOSB0
社民党がウィンスペクターかソルブレインを創設すると聞いて来てみました
16名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:11 ID:gpGWPl2g0
>>1
乙です。
さあ、阿部は本当に現地に行ったのか?
かなり怪しくなってきました!
17名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:18 ID:PGjtu5bt0
★ネット右翼の特徴★

@ 「人権」を振りかざす者を「プロ市民」と嫌悪するが、チベット問題だけは例外的に自ら「人権」を振りかざす。
A GHQに「押付けられた」という点で憲法を問題にするが、BSE牛肉の輸入押付けはあまり問題視しない。
B 中韓に「靖国参拝中止」を迫られると「内政干渉」と怒るが、米国に改憲を迫られると「その通り」と歓迎する。
C 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。
D 「在日」や「同和」が犯罪で逮捕されると喜々とするが、「無職男」が逮捕されると話題に関わらないようにする。

E 自民党の弱者切り捨て政策に反感を覚えるが、「売国政党」に投票するのも嫌なので自民党を支持。
F 2ちゃんしか生き甲斐がないので、2ちゃん(ねら)に批判的な人物や新聞を許せない。
G 自らは匿名を隠れ蓑に、気に食わない人物への中傷や実名・住所暴きが大好きである。
H (20歳前後)超氷河期世代が就職できなかったのは、採用抑制ではなく、ニート化するような馬鹿が多かったからと思う。
I (30歳前後)自身は大した成績でもないのに、旧学習指導要領で学んだというだけで、「ゆとり」世代に優越感を持つ。

J ニートやフリーターで税金をあまり納めず、国のお荷物なのに「愛国」を語る。
K 社会的・経済的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差拡大論を一蹴する。
L 団塊世代を嫌っているが、団塊(かその前後の)世代の親に食わしてもらっている。
M 暴力団や街宣右翼は、構成員の相当数が「在日」や「同和」だと結構本気で信じている。
N ジェンダーフリー思想を敵視し、女に「女らしさ」を要求するが、自分には「男らしさ」がない。

O 臓器移植の募金を「死ぬ死ぬ詐欺」と非難するが、「オレオレ(振り込め)詐欺」は引っかかる方が馬鹿だと思っている。
P 89年4月の朝日新聞さんご礁捏造事件は覚えているが、05年10月の産経新聞「鶴と月」写真捏造事件は忘れている。
Q 「公務員」が嫌いで削減を主張するが、「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている。
R 様々な教育問題の原因を「日教組」の一言で済ませる。
S 自身が「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語る。
18名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:40 ID:IUjRcP7b0
腑抜けの村山富一のせいで何人の人が死んでしまったのか。
無能な人間に大役を任せると、どんな悲劇が起こるかと言うケーススタディー。
19名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:43 ID:RdXTz1VJ0
ほお・・・自衛隊を出すのを渋った人殺しどもが何をいいだすかと思えば
20名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:50 ID:MKVUqL8w0
>>11
実は事件(災害)が起こっているから「現場」なんだがな。
21名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:02 ID:entfiz5+0
まぁ、当時は首相の責任より、知事の責任のほうが重大だと思っていたが。

当時は都道府県の要請が無ければ自衛隊は動くことができなかったわけだし。
22名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:03 ID:6EoxYOeO0
売国奴はスルー
23名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:25 ID:FwF2h1+nO
それでもっ!自衛隊はっ!
国民をっ!守らないぃぃいっ!
だって、だって、悪なんですものぉぉぉ!
24名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:44 ID:GB11qrz50
>>12
左派右派で書き分けてみw
自民党議員を「親中国」などに書き換えてみ?w
25名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:53 ID:s7wS32uc0
前スレで怖ろしいものを見たぜ。

被災地=戦地
現代の自衛隊=旧日本軍

こんな認識の人がいるとはね……。
26名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:55 ID:O5nZwsia0
昨日の社民党神奈川県連合の集会の情報ないですか?阿部は参加してたのかな?
27名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:56 ID:ntbnZZK30
ばぐたありが10
28名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:59 ID:ttHAyWv30
失われた命は戻らない・・・救えねぇ。
29名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:59 ID:AnZ/0P6s0
超乙!!
30名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:07 ID:HdfcKnwr0
馬鹿やろう社会党、お前ら、主義主張の為、人見殺しにしたんじゃないか。言い訳ばかりしやがって。
31名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:14 ID:m/1LSdsT0
なんかきれいに掘り起こしたな。
こりゃ埋めるのにまた時間がかかりそうだ。

時間やこれまでの経緯でようやく落ち着きを見せてきたというのに,
人々の気も知らないで・・・
32名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:23 ID:6OJldHw20
しかし、見れば見るほどクズのあつまりだな。
捨民党ってところは。
33名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:26 ID:7tbVPzg90
>>25
いやむしろ
被災地=スターリングラード
現代の自衛隊=旧ドイツ軍

もっとすげえ。
34名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:45 ID:qMKWKRg80
さすがに佐々さんも売国奴政権とは書けんよな。w
35名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:27:47 ID:SB4oBppU0
>>25
そのうちこのスレにも現れる悪寒・・・
華麗にスルーの方向でいきたいねぇ
36名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:28:00 ID:5j9H1DCJ0
>>1
乙です
37名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:28:22 ID:r2/pDkuS0
>>33
つ被災者=捕虜
38名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:28:32 ID:dk90ak7T0
そりゃスターリングラードの時ヘリがあったら状況は変わってたかもなwwww

39名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:28:46 ID:cOrb9G9x0
>>1村山だとツッコミ入れられたら今度は擁護かよwwどんだけ身内に甘いんだ糞ばばあ
40名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:00 ID:NZYcua5s0
前スレ >604 チラシ屋さん

ほんとうに乙です。
41名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:01 ID:O5nZwsia0
ぷぶりすてらポイント20をきってたね〜。みんな最高!!
42名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:12 ID:H67A12sS0
>>28
だからせめて、出来るだけ失われる命を少なくする事が
遺された者の役目だろうよ。

少なくとも、阿部を国会議員の座に留めておくのはそれに反するな。
43名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:23 ID:dI0P9BYo0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /   憲法改正!靖国参拝!
      (´∀` / /     サヨ撲滅!戦後脱却!!!
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    「そろそろ就職しなさいよ〜」(母)
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――
 
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
44名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:43 ID:Nd9w8nM10
>>14
>m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUの釣りスレw

いや、そんなに悪くない奴のはずなんだが、このスレはその筋の人が多い
から知識が追いつかないだけだw
45名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:29:56 ID:5x9MCC2D0
根拠レスで自衛隊非難しときながら、身内が非難されると

>私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や
>迅速な行動がなしえ なかったことについて、多くの教訓が
>残されたと思います。

これかよw
オワットル
46 :2007/01/25(木) 22:30:03 ID:ZrEwYXUa0
中国共産党の「偽田中上奏文」偽造宣伝とか、
ソビエト・コミュンテルンの捏造宣伝技術とか、
サヨの宣伝活動は巧みに捏造を織り交ぜながら
やってるんだよ。

ネットの無い時代から、サヨは市民会館だのなんだの
を使って市民運動というプロパガンダを熱心にやって
きたが、既成マスコミがその真偽を追求し、報道する
ことはなかったので大多数の国民の目が届かなかったが
今はネットがあるから隠しとおせないということでしょう。
47名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:30:25 ID:CmDYDleQ0
社民党って、北にどれぐらいに『お世話』になってるんだ?
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:30:35 ID:fl2yJzZM0
>>17
突っ込みどころ満載だな。
特に前半。
49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:30:44 ID:zeO9l5Lw0
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 上
2006.02 大塚いわお
--------------------------------------------------------------------------------
東京大学の出身者は、以下のような特徴を持つ。

(1)正しい答えを暗記し、即答する能力を重んじ、それに優れている。通説、定説、欧米や先進国の
学者の唱える権威ある説、論争について、答えを、なるべく多量、なるべく正確に学習し、
そらんじるのが得意である。
これは、誰かが先行して作り出した「正答」のフォローばかりやることにつながり、権威主義や
思考上の後進性を生み出している。
東京大学出身の研究者は、沢山の植民地大学を抱える形で学界を政治的に牛耳りながら、自らは
なかなか斬新な独創的なアイデアを出せずに、欧米の研究者の出した学説の消化吸収、後追いばかりやって、
しかもそれが学問の本道だと信じ込んでいる人が多い。
東京大学は、基本的に役人(中央官庁の高級官僚)養成の機関である。そこでは、できるだけ、間違わず、
大過なく物事を進める能力、先人の作った膨大な量の前例(法律、技術)をできるだけ正確かつ多量に
頭に入れて、いつでもそれを即座に取り出して運用できる能力、先行する(欧米の)成功例を効率よく
キャッチアップ、模倣して、素早く追いつく能力が求められ、東京大学の出身者は、現にそれが
得意である。この点、「東大的」とは「役人的」と同義と考えていいと思う。
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:30:58 ID:Jwa10JZ20
で?
自衛隊が遅れたと批判したことと
この内容と何が関係あるの?

遅れたのは誰のせいですか?
はっきり書かないと!
午後4時に悠然と記者会見しているのは誰ですか?
地震は午後3時ごろに起こったのですか?
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:01 ID:GB11qrz50
>>44
いやマジでwww「軍靴の音」が聞こえてくるひとが結構いるんだねw
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:05 ID:SB4oBppU0
>>42
比例ゾンビだから、ある程度お花畑さんがいると当選しちゃうんだよな、これが・・・
こいつ、選挙区ではトリプルスコアで負けてるのにな・・・
 ↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/kanagawa/12.html
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:10 ID:ROeo2tS20
社民党ってこんなクズしかいないんだな
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:18 ID:HzRLmmA6O
>>15
♪心を突き刺す 必死の悲鳴
さぁゆくぜ 俺達の出番だ
みんなの微笑み もどるなら
どんな辛さも 越えるのさ
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:27 ID:SRzcw7Oj0
>>24
置き換えたら自民党じゃなく社会党になるのか。
お前はバカで低能なだけじゃなくて、大ウソつきだな。
氏ねよ。
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:27 ID:rBkQTd9k0
俺の安部へのメール 返事は当然こない

>>やっと当直があけた翌18日の9時過ぎに突然、徳洲会グ
ループの理事長である徳田虎雄氏から電話がありました<<
この事実を徳田氏に確認を取ってよろしいでしょうか?
当方はこの記述に疑問を持っています

>>以降、神戸の垂水病院を拠点に、見渡す限り焼け野原とな
った長田町や倒壊した家屋を目のあたりにしながら救急車に同
乗していました<<
神戸の消防署に救急車の出動記録を参照させてもらってよろし
いでしょうか?当方はどのように救急車を使っていたか疑問を
持っています

>>約一週間小学校内に臨時に設置された救援のテントで次々
と避難してこられた方々の診療にもあたりましたが<<
どのような症例の診療にあたったのでしょうか?
印象的、または重症だった例につきご教示願いたい

避難所を巡回したとの記述が見られませんが
もしかして病院にだけいたのでしょうか?
ちょっと考えられませんね
あと阿部さん自身は どのような場所に宿泊していましたか?
食事はどうしておられましたか?
そのへんも情報の開示を願います

病院を拠点に救急車に同乗していたという部分と小学校で(泊
り込んで?)診療していたという文章に矛盾を感じます
同時実現は可能ですか?時系列を無視していませんか?あるい
はまったくの創作でしょうか?
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:42 ID:r9oruZ5f0
こいつ、村山を擁護してるぜ
キチガイじゃねぇの?
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:31:59 ID:webGdR9b0
>>1
村山に触れずに当時の自衛隊だけ批判することは不可能だった。
阿部センセはソレが可能と思ったのか、或いは当時の首相が村山だったことを失念していたのか・・
いずれにしろ程度が低いな。
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:01 ID:P/1yUHMr0
>>12
佐 々 純 行 っ て 誰 ?
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:04 ID:nH2bmGJK0
全然反論にも釈明にもなってないんだが
61m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:32:06 ID:Q+uvsub60
お前ら、補給の観念について少しは理解したか?
62名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:27 ID:JBpvBtK30
977 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 22:11:51 ID:JBpvBtK30
さて、

自衛隊員は3日分の食料を背嚢に入れて移動できるのだから、
第10師団が名古屋から投入されるのに支障は無かった、という結論なんですか?

だとすれば中部管区に命令を下した村山総理に責任があるのではなく、
第10師団が怠慢だったというのが答えになりますが?
63名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:28 ID:dQs21eKc0
安倍さんも継承 1995年8月15日の「村山談話」

村山総理大臣談話 「戦後50周年の終戦記念日に当たって」 

 先の大戦が終わりを告げてから、50年の歳月が流れました。今、あらためて、
あの戦争によって犠牲となられた内外の多くの人々に思いを馳せるとき、
万感胸に迫るものがあります。
 
 (中略)いま、戦後50周年の節目に当たり、われわれが銘記すべきことは、
来し方(きしかた:過ぎ去った時。過去。こしかた)を訪ねて歴史の教訓に学び、
未来を望んで、人類社会の平和と繁栄への道を誤らないことであります。
 
 わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を
存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
するが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて
痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします。
また、この歴史がもたらした内外すべての犠牲者に深い哀悼の念を捧げます。
 
 敗戦の日から50周年を迎えた今日、わが国は、深い反省に立ち、独善的な
ナショナリズムを排し、責任ある国際社会の一員として国際協調を促進し、
それを通じて、平和の理念と民主主義とを押し広めていかなければなりません。
同時に、わが国は、唯一の被爆国としての体験を踏まえて、核兵器の究極の
廃絶を目指し、核不拡散体制の強化など、国際的な軍縮を積極的に推進して
いくことが肝要であります。これこそ、過去に対するつぐないとなり、犠牲となられた
方々の御霊を鎮めるゆえんとなると、私は信じております。(以下略)
64名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:32 ID:O5nZwsia0
徳州会病院の徳田虎雄って自由連合じゃなかったっけ?社民と関係あるの?
阿部はもともと自由連合なの?
65名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:39 ID:r2/pDkuS0
社民党でコレだけの人材の宝庫なんだから
本家のネタは半万年かかっても消費できねぇわ
66名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:44 ID:yXx4RCMY0
本部作っただけであとは何もしなかったのだろ。
ちゃんと自衛隊の出動ができるようにとか手は打ったのか?
ほんと何もしていなかったから批判されている。
67名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:47 ID:uTBxvbBF0
>>50 悠然と記者会見はしていません。オドオドです。
68名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:32:51 ID:Nd9w8nM10
>>51
基本的な災害対応の知識が、圧倒的に足りないのさ。

一般的には仕方がない。
だから、今回の阿部のプロパガンダに、騙される奴も割と多いと思うね。
69名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:33:10 ID:H67A12sS0
>>56
それ、病院に送ってみたら?
阿部本人よりは期待値高いかもよ。
徳洲会だからあてには出来ないだろうけど。
70名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:33:15 ID:KCtwV+Bu0
まったく弁解になってねーぞ。
自衛隊に謝罪しろ。
71名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:33:32 ID:zZ+me2wS0
> 1994年〜1999年 湘南鎌倉総合病院勤務。2000年までの6年間で3回の国政選挙に立候補。

> ・・・・この日、私自身は千葉県内の病院で小児科の仕事・・・

って、勤務地は鎌倉なのか、千葉なのか?????
72名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:33:49 ID:NZYcua5s0
この運動は、

阿部知子を!社会的に抹殺するまで!糾弾するのを!止めない!

という方向でおK?

73名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:33:55 ID:xuHydwmI0
議論とは関係ないが一人もんでコンビニだけが生命線の奴らは気を付けろ。
俺は尼崎と川ひとつ離れた大阪府民で、直接の被害は水道管にひびが入ってただけで済んだんだが、
(無論、部屋の中は箪笥も本棚も倒れてぐちゃぐちゃ)
あの日から1週間くらいはコンビニから食料は無くなった。いや、雑誌以外の商品が全て無くなる。
当然被災地に優先的に回されるので、周辺は一気に物不足になる。
食料は備蓄しておけよ。
74名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:34:19 ID:zeO9l5Lw0
>>71

千葉県内にある、湘南鎌倉総合病院なんだろ?(w
75どこぞの295 :2007/01/25(木) 22:34:26 ID:40oiAXLk0
>>33
思わずひっくり返ってばか笑いしてしまうぐらいの凄い認識だ。
76m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:34:30 ID:Q+uvsub60
>>68
てか、名古屋の部隊が、その日のうちに神戸にたどり着けたと思う?
77名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:34:35 ID:SodhE6k90
なあ、【徳洲会グループの阪神大震災における医療活動報告】を見る限りじゃ
どうも、神戸徳洲会病院からの派遣だけみたいなんだけど

ttp://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/koube1.html

徳洲会が主に活動していたのが、「大黒小学校」。あとは巡回。

****************************
1月17日(火) 午前5時47分地震発生
 神戸徳洲会病院より神戸市(保健局)へ医療班の提供を申し出る
しかし、状況を把握できておらず「待機して下さい」と返答あり
****************************

↑これ以降、27日に「厚生省から依頼された医療班チーム到着」の記述があるが、
「関東から応援が到着した」などの記述がないんだ。
もし、阿部先生たちが、救急車で神戸に入って19日に合流したのなら、
それの記述があってしかるべきじゃないのか?
それとも阿部先生のいう、「徳洲会グループ」は、他にあるのか?
78名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:34:41 ID:cVTImPGh0
だから福島党首に「社民の名誉党首はこんなことしてたんですよ 
自衛隊の出動を渋ったのは何故か」と追求してよ それが国会議員でしょうよ
79名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:34:48 ID:RPDyg87W0
>>72
出来れば世間の明るみに出してもらいたいものです。
80名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:34:55 ID:PK98x5jc0
>>73
大阪の本町あたりまで買いに行ったよ・・・
81名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:35:06 ID:SRzcw7Oj0
>>56
いちいち許可をえて確認するのか?
大バカだな。
口裏合わせられたらどうするんだwwwww

ところで、ここで阿部を中傷してる連中は
事実であった時に当然、皆で謝罪するんだよな?
82名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:35:12 ID:H67A12sS0
正直なところ、軍ヲタやそれに釣られる連中、邪魔。
83名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:35:31 ID:8AaIe++M0
>>61
前スレから引き続き、ID:Q+uvsub60に西宮市民と私への謝罪を要求します。
84名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:35:33 ID:cKLm9OG/0
対策本部設置って、折りたたみ机を並べたりパイプ椅子運んだりしていたのか。
随分な歳だった筈なのに偉いな。
85元神戸市民:2007/01/25(木) 22:35:35 ID:lsR/9P3i0
ばぐ太さん、下のものもテンプレに入れてください。

よろしくお願いします。

阪神大虐殺の記録
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm

新進党阪神大震災現地対策本部長;二階俊博
http://www.nikai.jp/book/book05/new_page_20.htm

退役自衛官;ひらやんのブツクサ独り言
http://hirayan.okigunnji.com/backnumber/22-1.htm
86名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:35:59 ID:GB11qrz50
>>55
そうカリカリするなよw

サ ヨ ク って追い込まれるとスグ切れて言葉荒れるよなwwww

ようするに左派は糞って事だよ与党野党とも。
87名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:02 ID:qe6MPtvVO
社民党は解散。議員は全員辞職。
比例代表で選ばれた者が国民を欺いたんだ。
これ位のことはしてもらわないとけじめとは言わない。
88名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:02 ID:r2/pDkuS0
>>81
何の事実だ
89名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:05 ID:P8PTbKw80
>>81
何が事実?

阿部がそもそも自身の暴言を謝罪してないでしょうに?
とゆーか、君、ついに化けの皮が剥がれたねぇw
90名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:05 ID:o91/hiCn0
ttp://www2.asahi.com/senkyo2005/carta/A14012004.html

千葉徳州会病院の院長で自由連合が推薦。

しかし院長まで勤めた人が、自分の職歴やグループの病院名
(しかも阪神・淡路大震災で救援活動の拠点!!)を間違えるものだろうか、普通。
91名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:08 ID:GGCXZIVy0
>>76
その日のうちに神戸名古屋間を往復することだって可能。
92名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:11 ID:/CHExQkx0
軍靴の幻聴でも聞こえているんでしょうね。
93名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:12 ID:Hk0EiucK0
>>64
徳田虎雄の地盤を受け継いだ徳田の息子はついせんだって自民党入党しました
94名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:21 ID:07rPBMHp0
>>73
そういえば、現場のコンビニで「ソーセージ5千円」ってのがあったなあ
と思いだした

しかし、周辺都市のコンビニから商品が無くなるほど、民間ですら被災地
に輸送する能力があるのに、自衛隊の空輸すら無視した前スレの釣りは
まさに傑作だな
95名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:37 ID:c33gq32B0
>>81

事実ってなんのこと?
マジでわからんぞ。
96名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:40 ID:zeO9l5Lw0
>>76

ていうか、そう言う問題なのか?
97名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:44 ID:WX75tyIl0
>>63
閣議決定されたものは正式なものだから、苦々しく思いながらも
村山談話を継承せざるを得なかった。新しい談話を閣議決定する
時間的余裕もなかったし(中韓訪問が迫っていた)、新しい談話を
もし決めようとしてもウザい野党が審議を混ぜっ返すに決まってる
からね。だから安倍政権が村山談話を支持しているわけでは決し
てない。
98名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:45 ID:RUO2I4tL0
>>62
自衛隊が命令なしに勝手に動けるわけ無いだろ

>>1の馬鹿議員と同じ過ちを繰り返すな




99名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:55 ID:qglMCnxN0
いまだに村山の亡霊にすがる社民か。
100名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:18 ID:SRzcw7Oj0
>>59
佐々淳行だよ。
誤記してるくらいサイトに行きゃわかるだろ。
バカか。
101名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:27 ID:7tbVPzg90
>>76
なんかだんだん君の主張と今の争点がよくわからなくなってきたんだが。
102名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:28 ID:/G/q9NY00
>>96
そういう問題だとしても、到着するから問題外だな。
そいつは馬鹿すぎて何もわかってない。
103名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:33 ID:dGZZIkIm0
>>77
 裏が取れないだろうと鷹を括って吹かしたヨカーン。
まさか、そこまで零落れてないよな?
104名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:42 ID:fl2yJzZM0
>>64
徳田虎雄は左右の垣根が無く人脈が広い。
石原や野坂とも仲が良かったはず
105名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:37:59 ID:H67A12sS0
>>81
他は知らんが、俺は阿部発言という「事実」そのものを批判してるんであって
ありもしないことで中傷してる覚えはないなあ。
経歴詐称疑惑も、現段階では「疑惑」でしかないからスルーしてるし。
106名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:05 ID:Jwa10JZ20
>>81
村山が超人的な力でもって被災者を助けていたのなら謝ります。
107名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:19 ID:XxKVzOSB0
>>99
たまには片山哲の亡霊も思いだして上げればええのに
108名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:28 ID:IUjRcP7b0
村山富一は神戸で大虐殺を実行した真犯人である。
この事実は阿部や福島や辻本が何を言おうとも変えようの無い事実である。
富一が、もう少しでもまともな人物であれば百人単位の人間が死なずに済んだ。
109名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:36 ID:oqs798hD0
>>17
こういうコピペを貼る馬鹿こそネットウヨな件
110m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:38:38 ID:Q+uvsub60
>>33
ディエンビエンフーもそうだったんだけど、地上部隊の補給に空輸だけで十分だった例があるのか?
2号線も43号線も瓦礫に埋もれていたのに、70万市民+自衛隊員+各地の救助部隊と物資を
どうやって輸送するわけ?

神戸の場合は輸送路の確保から始めなきゃならなかったんだけど?
111名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:41 ID:gL0GxTZD0
>>12
こんな国は傾くよな
112名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:38:57 ID:RUO2I4tL0
>>99
死んでない
113名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:08 ID:r2/pDkuS0
>>106
超人的な力発揮した時は
眉毛ビンビンに逆立っててほしいなw
114名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:14 ID:Nd9w8nM10
>>108
国家規模の保護責任者遺棄致死だなw
115名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:19 ID:Ibo4Fh9g0
>>62
何度も資料提示してるんだからいい加減見てくれよ。それとももっと詳しく説明しろってか?
第10師団先遣隊は17日17時40分に守山発
これは指示あった直後だ。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070117b.html
116名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:24 ID:P1J6chRd0
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  社民非難をする人をニートと決め付ける
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 工作員がおでましだw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     | 社民党も金が余っているとみえる。
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }    \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
117名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:46 ID:yt+IQPvL0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こんなんで済ませるんだ。
さすが社民ですね。
118名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:50 ID:iaUNFZOa0
まあ、阿部知子は当時の首相が誰だったかすっぱりきっぱり忘れてて、
ついいつものクセで「やっちゃった」だけという可能性が高いな。

で、ネットで叩かれて気づいてみたら当時の首相は自分とこのジジィで、
必死で火を消そうとしてかえって火に油を注いでる<今ここ
と。まあそんなトコだろ。

阿部と村山は首吊って国民にわびろ。

119名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:54 ID:3m4lPBOP0
筑紫が空から実況してる動画が投下されてたけど、長田付近も渋滞やっぱりすごかったんだね。
東灘の方もすごかったけど。

あれなんとかなんねぇかなぁ…
120名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:54 ID:rBkQTd9k0
56です

安部は当時神戸にいたかもしれないが
医療ボランティアなんて絶対やっていません
確信があります

それは彼女が社会主義者だからです
そんなことするわけないでしょ?
121名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:39:57 ID:zeO9l5Lw0
>>106

助けてないけど、車で人は轢けるぜ!
122名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:00 ID:8AaIe++M0
>>107
飛鳥田氏の「非武装中立論」の亡霊は、あちこちで見かけるようですが。
123名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:00 ID:H67A12sS0
>>112
むしろ死して偶像にするほうが、何かと都合がいいかもなw
124名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:02 ID:kPaVbwTU0
>>76
お前は何を議論したいんだ?
125名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:02 ID:qMKWKRg80
しかし、左巻きは工作員まで態度でかいな。w
126名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:05 ID:qDsXRg1o0
>>97
それはとにかく支那と会談して
ブサヒとか日本マスゴミを黙らせるためのエサだと踏んでるけどね

そのエサで教育基本法改正とか防衛庁省化とか
どでかいタイを釣り上げた

安倍のエサに釣られた
ブサヒ&社民&共産が泣き喚いても後の祭
127名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:24 ID:kCB8meUQO
>>77
大黒小学校拠点でか〜w
そらぁ、自衛隊を毛嫌いする声を聞いても仕方がないなぁwww
128名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:28 ID:7tbVPzg90
>>110
ちょwっwおまwww
ディエンビエンフーってwwww
だから頭の中を50年先へ進めろw
そして災害地は孤立して敵に囲まれた陣地ではなくそこまでピストン輸送できる
ってことを理解しろw
129名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:31 ID:RvbGSB7M0
>>81
中傷と追及は違うだろ。
在りもしない事をあげつらって叩いてるわけじゃない。
130名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:31 ID:1rLIXQf80
あの時の村山の評価か・・・
まぁ、実際に被災した人達の村山に対する意見が全てだろ。
131名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:34 ID:nvlVA0II0
>>81
中傷もなにも震災の時に村山が動かなかった記録は
映像も証言も新聞記事でもいくらでも残っているんだけど。
132名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:35 ID:Jwa10JZ20
>>110
「戦争」と「災害」を一緒くたにしている時点で意味無いよ。
直近の災害で比較しないと。
133名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:37 ID:pDwQ8YvJ0
だから、自衛隊の細かい能力論議はスレ違い
この問題の本質に関係ない
134名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:45 ID:s7wS32uc0
>>110
だから
>>91> その日のうちに神戸名古屋間を往復することだって可能。
物資の輸送も空輸にて可能。
135名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:50 ID:GB11qrz50
>>76
5往復ぐらいなら余裕

現社民党名誉党首の村山富一はボンクラ
漫画にされたくらいボンクラ
12年経っても多くの人の記憶に残るボンクラ
136名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:57 ID:98/WkxnZO
>>12
許可権者は誰だアホ。
137m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:41:15 ID:Q+uvsub60
>>115
本体が到着して活動を開始したのはいつよ?
平時の体制で、自衛隊はいきなり動員できる体制じゃないだけど。
138名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:41:26 ID:P1J6chRd0
>>12
この中で自衛隊に出動命令を出せたのは、村山の爺さんだけですね?
139名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:41:27 ID:o91/hiCn0
>>103

ttp://www.tokushukai.or.jp/tokushukai/saigai/koube/index.html

全国からの支援の拠点が八尾に設置されたのは事実の模様。
緊急車両指定を受けて往来が可能だったのかもしれない。

しかし、メルマガで過去に何度も阪神大震災に触れながら、
実際、当時現場で活動したことを記しているのは今回のみ。
普通、折に触れて思い出すものだと思うがなあ、本当に体験したのであれば。
140名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:41:27 ID:r2/pDkuS0
>>110
どうやってタイムトラベルしたんですか?
141名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:41:28 ID:JBpvBtK30
ぶっちゅけスターリングラードの話なんかどうでもいいですよ。

またしても某コテの擁護みたいになってしまいますが、
自分の背中に3日分の食料があっても意味が無かったかも知れない。
なぜなら腹を空かせた被災者の子供が泣いてるのに自分だけご飯が食べられるだろうか。
仮眠用の毛布があったも意味が無かったかもしれない。
なぜなら寒空の下に放り出された老婆が震えていたら自分だけ毛布被って安眠できただろうか。

まぁ自衛隊員なんてものは普通の公僕じゃないから、普通の人間として考えてもしょうがないかもしれない。
仮に普通の神経を持っていたとしても、>>62の質問の趣旨には大きな影響は無い。
142名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:41:29 ID:SRzcw7Oj0
結局、村山を責めるやつらはそれまでの
自民党政権の手落ちについてはおとがめなしかよ

ネトウヨと自民党工作員ども乙wwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:10 ID:JohlOB3G0
やぶへびヽ(´ー`)ノ
144名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:19 ID:gpGWPl2g0
>>103
それ以前は色々な活動としかいっていない。
しかも、このテの人間が医療活動なんぞをしていたら、
鬼の首をとったようにホームページに写真なんかを貼ってアピールするはず。
かなり怪しい。
145名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:29 ID:H67A12sS0
これ以上軍ヲタに付き合うんなら、スレ違いだから他所でやってくれないか?
自ら「敵」の印象操作の格好のターゲットになってどうするよw
146名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:34 ID:pAwDFPPI0
>118

きっぱり忘れてて、じゃなくて
きっと、知らなかったんだよ
147名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:34 ID:Nd9w8nM10
>>137

いい加減にしろ。

論点はそこじゃあじゃないだろう。
148名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:41 ID:1FvLwBBn0
首相は村山だけど、国土庁長官は自民党の小沢潔だしね。
自民党も当時の与党なんだよな。
149名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:43 ID:P8PTbKw80
>>142
村山じゃないよ。

阿部のオバハンの発言に対して批判をしてるの。
問題逸らしに必死なのはわかるけれど、君みたいな馬鹿ばかりじゃないから
騙されないよw
150名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:54 ID:IUjRcP7b0
中部方面の自衛隊は辻本らの自衛隊派遣反対のビラまきに邪魔されなければ
もっと早く被災現場に到着できた。
中央では村山が出動を妨害し現地では辻本が現着を妨害していた。
この二人のせいで自衛隊の現着は数時間遅れ、本格的活動ができる能力を持った
部隊の到着は反日は遅れた。
その間に数千人の被災者が死んだ。
151名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:58 ID:Ibo4Fh9g0
>>137
だからいい加減見ろって。読めば本隊の到着とか書いてあるから。
152名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:03 ID:RON9u55G0
>>142
人が死んでんねんで
153名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:05 ID:/G/q9NY00
>>147
わざと論点をずらしてるようにしか見えないから、相手しない方がいいぞ。
154名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:05 ID:RUO2I4tL0
>>141
良く判りません

155名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:08 ID:07rPBMHp0
>>110
だから、空輸ヘリを撃ち落とす奴らがあのあたりにいたのかよ

まあ、いたんだがな…社民のお友達が
156名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:20 ID:RvbGSB7M0
民衆が自発的に組織した人民軍ならばこんな惨状は防げたんだよ。
結局自衛隊は反動と資本の飼い犬。
157名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:40 ID:FX3tPCte0
>>142
いまここで進める話題とは違うから仕方ない。
ここは社会党の阿部について議論するスレだ。
158名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:50 ID:qDsXRg1o0
>>142
社会党共産党が重罪なのは当然じゃん

自民党はさんざん有事法制を制定しようとしてきたけど
社会党共産党ブサヨマスゴミにジャマされて
できなかった経緯があるわけだし
159名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:57 ID:8AaIe++M0
>>110
優先車両を通過させる目的としては、首相の行使できる「指揮権発動」がなされるべきでした。
村山富市氏は、それを回避したのです。
160名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:43:52 ID:XxKVzOSB0
>>146
阿部議員って文盲なの!?
161名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:12 ID:HTINZW630
>>137

村山土井は、ヘリで灘区の王子公園陸上競技場に着陸したのに救助に当たっていた
自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。
自衛隊の神戸入港を拒否した。

この事実について、どう説明できるのかね?
162名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:15 ID:yt+IQPvL0
>>156
(´-`).。oO(なんでだろ?)
163名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:17 ID:v1J0oRT00
ttp://www.zen-joren.com/2004/10/tomiichi.html


「ある富市の記録」
当時の首相やそれに群がる市民グループと
証する連中があの時何をやってたか?????
164名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:20 ID:Jwa10JZ20
>>142
君の昔のおねしょについて責めるスレではないのでしょうがない。>おとがめなし

彼女の粗相について放言するスレなんだから。
165名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:24 ID:GB11qrz50
>>142
いや大事なのはアフォ阿部のこれからの発言&行動
166名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:26 ID:kPaVbwTU0
>>142
少なくとも俺自身は自民党にも責任の一端はあると思ってるよ。
だけど最大の責任がどこにあるかといえば村山と政権とってた社会党だろ。
167名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:31 ID:3m4lPBOP0
>>155
温泉街のような煙がそれにあたるかもしれんが。
168名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:33 ID:jCQholG40
昨日夜に病院についての燃料が投下されていたのだけど
阿部が向かったとされる『垂水病院』は西区にある精神科が主な病院。神戸の中心部までかなり時間がかかるという事。
『徳洲会神戸病院』の記述は無し。因みに神戸市内で他に垂水病院は無し。
この記述についての事実確認もしてもらうべき。
169名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:47 ID:7tbVPzg90
>>137
常識的に考えて、出動命令がなくても出動する可能性のあるような大災害の情報が
入った時点で非番の奴とかも集まってくるわなあ…。
ある程度の備蓄もあるしな。
地方自治体とかでもそうだろ?

だいたいそうじゃなかったら他国に不意打ちで襲われたらどうすんだよ、平時の体制
だから命令があってもみんな来てないし対応できませーんってワケにいかんだろ。
170名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:49 ID:98/WkxnZO
>>1
自衛隊批判あるが、自衛隊は出動準備を整えていた。
訓練名目で偵察も始めていた。


毛布だの食料を積んで緊急派出した自衛艦は桟橋横付けを神戸市に拒否された。
悪いのは誰だ(´・ω・`)
171名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:45:08 ID:7C8B7CxX0
>>142
誰が悪いかは他所で討論してくれ。
本質は阿部の発言。
172名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:45:11 ID:dk90ak7T0
>>110
空輸=飛行場必須な時代の話をされてもなwwww
173名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:45:16 ID:/0kmRpNE0
前スレの>>948
>948 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:09:12 ID:SodhE6k90
>なあ、【徳洲会グループの阪神大震災における医療活動報告】を見る限りじゃ
>どうも、神戸徳洲会病院からの派遣だけみたいなんだけど
>
>ttp://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/koube1.html
>
>徳洲会が主に活動していたのが、「大黒小学校」。あとは巡回。
>
>****************************
>1月17日(火) 午前5時47分地震発生
> 神戸徳洲会病院より神戸市(保健局)へ医療班の提供を申し出る
>しかし、状況を把握できておらず「待機して下さい」と返答あり
>****************************
>
>↑これ以降、27日に「厚生省から依頼された医療班チーム到着」の記述があるが、
>「関東から応援が到着した」などの記述がないんだ。
>もし、阿部先生たちが、救急車で神戸に入って19日に合流したのなら、
>それの記述があってしかるべきじゃないのか?
>それとも阿部先生のいう、「徳洲会グループ」は、他にあるのか?

良く見つけたなぁ、これ以外と重要だわ
いくら細かいの省いてるって言っても 、主語に当たる部分省くって事は無いわな
174m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:45:53 ID:Q+uvsub60
>>128
空輸だけで地上部隊の補給は無理だと言いたいのだが。
へりや航空機はメンテナンスも必要だし、夜間の離発着には制限のある機体もある。
それなのに10トン車一車以下の輸送力しかないのだが。

>>134
>>135
お前は大戦略のやりすぎ。
渋滞だらけの神戸〜名古屋間の日帰りが可能だって?
道もふさがっていたのに、どこをどうすれば往復できたのか俺に教えてくれ。

175名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:25 ID:entfiz5+0
兵庫県の県庁が打撃を受けて自衛隊に出動要請が出せない状態にあったのだから、内閣がやらなきゃね。

内閣の最高責任者ってだれだっけ?
176名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:35 ID:W4YCfRsu0
>>77
>>103
ttp://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/koube1.html
----------------------------------------------------------------------
19日(木)
 朝8:00のミーティングより参加する。
 医療チームは
 大(徳洲会チーム:医師5名、看護婦5〜7名、薬剤師:3名、事務3名、救急車3台)
 小(医師1名、看護婦2名程度)あわせて10チーム程度の医療チームがおり70数ヶ所の避難所を巡回する事になる。
----------------------------------------------------------------------
とあるんだが、ここから想定する医師の人数は14人〜60人以上って想定できる。
神戸徳洲会病院がどの位の医師を雇ってるかわからないけど、70ヶ所の避難所をカバーするのに
一つの病院でやってるとは考えにくいとおもわれ・・・・。
だからって阿部さんがココに行ってた証明でもない。
(19日は阿部さんが垂水病院到着した日)
177名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:36 ID:B/VP4uVi0
>>17   ID:PGjtu5bt0
《ネット右翼》なんて語を使用するなんて、占脳人の典型、オウムの親戚、
此れを常識人は馬鹿と呼ぶ.序だから言うが、連語赤軍で満期服役して
出所したヤツの手記、読んでみろ!!、己とそっくりだから.
178名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:37 ID:bL6f0lup0
嘘つきー!! (*´∀`)ノ
179名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:44 ID:MKVUqL8w0
>>150
>辻本らの自衛隊派遣反対のビラまき
それ画像ソース欲しいなあ。そして見慣れた顔があったらより面白いのだが。
180名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:50 ID:pIbIp73S0
>>118
>まあ、阿部知子は当時の首相が誰だったかすっぱりきっぱり忘れてて、
>ついいつものクセで「やっちゃった」だけという可能性が高いな。

いや、その見方は間違っていると思う。
阿部は「極めて意図的に、世論操作・印象操作をやろうと画策した」可能性が極めて高い。

今回の文もそうだし、元の文もそうなんだが、阿部の文章ってのは、
「間違ったことは何一つ言っていない」んだよ。
事実関係だけ、文章の一言一句レベルでいうなら、すべて正しい。

しかし、それと同時に、「事実しか書かない」にも関わらず、
「読者が、事実と全く異なる誤解をする可能性が極めて高い」文章になっている。

「やっちゃった」「勘違い」だとしたら、所々「事実と異なる認識のことを書いてしまう」事もあるだろうし、
推測・憶測もあるだろうが、あの文章はそういうのは全く無く、「正しいことしか書いていない」文章。
つまり、あの文章を書くに当たって、極めて正確に事実関係を調査・構成している可能性が高い。

それなのに、なぜ、「事実と全く異なる誤解を招きかねない文章の流れになっている」のか。
「神戸で多大な犠牲者が出たのは、自衛隊が怠慢・怠惰で、サボったからだ」、と誤解しかねない
文章になっているのか。

答えは一つしかない。

「意図的に、読者がそういう誤解をするような目的をもって、作成された文章だから」

181名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:46:58 ID:1AUta2380
>>170
阿部の詭弁も許せんが、当時の市長笹山幸俊も許せないな

一番死ぬべきは阿部と村山。
こいつら、マジで許せん
182名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:05 ID:qMKWKRg80
>>142
追求しても、自民党主流派は、どうぞおk、でも野党と自民非主流は
あのボケとんでもないことやって、人の迷惑考えているのかと
社民党に苦情が殺到するぞ。w
183名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:10 ID:gF8ME5o40
結局のところ

前回と今回で何を伝えたかったのだ?
184名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:20 ID:RUO2I4tL0
>>174
メンテナンスは八尾でやればいい話・・・

185名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:25 ID:Jwa10JZ20
>>172
ヘリからの空中投下・空中降下ならヘリの着陸地点も要らないわけで・・・・。

それをアメ公がお手伝いするといっているのに村山は拒否・・・。
186名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:29 ID:/3DKLxxg0
>>56
安部に送ってどうするソレハ違う人だwwww
187名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:42 ID:AceL7hpU0
>>163

これは凄い、そして酷い・・・・・・・・・・
188名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:46 ID:sa1yUiPZ0
>>91
政府の派遣要請が遅れたため、中々出られなかった地元の部隊でも
渋滞にはまり込んで、午前中には予定場所にいけなかったんだけどな。
189名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:47:53 ID:GB11qrz50
>>174
おまいの頭の中は陸しかないのか?

てかこりゃ完全に話題そらしだね


アフォ阿部の発言&それに関わる村山の話にに戻そう
190名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:01 ID:qglMCnxN0
>>142
w 多用はやめたほうがいいよ。orz
191名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:03 ID:P8PTbKw80
>>174
まず第一に。
君は新潟の時に自衛隊のバイクの人がどんな速度で
現地に到達したのか知らないのか?
そして自衛隊のバイク部隊の人が到着した だ け で
どれだけ現地の人が安心したか?と言う記事を読んだ事がないのか?

君の知識は本当に大戦略みたいなシミュレーション系を
面倒くさくしただけの馬鹿の念仏じゃないか。

取り敢えず実際の事を調べて来いよ馬鹿。
192名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:04 ID:CGxzE6Bl0
消化剤撒くと、直下の人が死ぬかもしれない云々で揉めてたよな、確かに。
海水でも何でもかけて火を消せとか、そんものかけたら建物に被害がとか。
あの時は火を消すことこそが最善だった筈なんだが、結局あとから批判され
ることを恐れて何もやらなかった。
自衛隊派遣を決定することもそうだったんだろうな。
193名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:06 ID:9OmkEdtA0
ひょっとしてこの人は自衛隊が総理の命令無しに
出動してはいけないという事を知らないんじゃないだろうか?
194名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:17 ID:r2/pDkuS0
>>174
もぅなにがいいたいのか
脳内設定そのままの自衛隊であったとしても
まず最初に自衛隊は動くことさえ出来なかったの
195名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:20 ID:XxKVzOSB0
>>173
やはりこれは……
決めつけるのはまだ早いかも知れないが……
196名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:22 ID:7tbVPzg90
>>174
あのな、だから空輸を一度したら二度とその輸送手段は使えないのか?
ヘリは使い捨てか?
で、ヘリと陸路の二択でヘリを使うと陸路が使えなくなるのか?
197名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:35 ID:WX75tyIl0
>>126
確かに短期間であれほど多くの大物を釣った安倍の業績はもっと評価されてもいい。
今はバイアスのかかった勢力に攻撃されまくってるから評価されることはないけど。

でも今回の釣りのイメージとしては、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

という感じで、村山談話をえさに使うのは日本の今後を考えると結構危険だと思うので、
時間のあるときにそのあたりの対処をして欲しい。まぁ安倍は以前河野談話も含めての
見直しに言及していたから心配していないけどね。
198名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:39 ID:W6JWXCzY0
>>142
死ね基地外アカ
199名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:48:57 ID:gPh5ksUU0
まぁ、村山が首相でなかったなら助かった人が大勢居たというのは
事実だわな。あと、地下鉄サリン事件と合わせて、村山が疫病神だった
というのも事実。
200名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:00 ID:7C8B7CxX0
顔文字の人とそれ相手にする人もどっかに行ってくれ。
話の論点がずれるから。
201m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:49:00 ID:Q+uvsub60
>>151
日本語読めますか?
第10師団の現地入りは20日ですが?
202名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:30 ID:JHYD6IuS0
>>163
やっぱ村山は最低だ
203名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:38 ID:1AUta2380
>>142
家屋の下敷きになってさっさと死ね
204名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:53 ID:GB11qrz50
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU

こいつへのレスはやめよう
適当に勝利宣言して消えるだろうw
205名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:53 ID:Hk0EiucK0
>>110
ベルリン大空輸くらいか
206名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:49:57 ID:Ibo4Fh9g0
>>174
落ち着け。空輸が必要なのははっきりいって大阪−神戸間もしくは倉敷−神戸といった
空の部隊にとっては超短距離だ。
そこまではトラック輸送でいいし、海自による海上輸送もできる。
地震だからこそ、距離が短いという点もあることを忘れてはいけない。
それこそ100km離れたら被害はほとんどないんだからな。
207名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:13 ID:iaUNFZOa0
>>180
そうであればこいつ(あべとも)は万死に値する日本と国民の敵だが、





それにしちゃ頭が悪すぎね?(笑)
208名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:16 ID:98/WkxnZO
>>142
あの時点での法体制でも、
自衛隊派遣の命令又は要請は出来た訳だが。
209名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:18 ID:jpp2Z+aq0
震災と社会党(社民党)

・非常事態に自衛隊出動の決断が下せず、死者を増やした「社会党」
・米軍が神戸港へ行ってヘリを使った救援を提案したことを断った「社会党」
・諸外国からの救助犬の派遣に対して検疫の問題を持ち出して遅らせた「社会党」
・自衛隊による救援物資の搬入をことごとく妨害してた「社会党」
・皆が食料と毛布を求めているときに「自衛隊は違憲」と紙切れを配ってた「社会党」
・自分らは元気なくせに、炊き出しの飯を食い散らかしていった「社会党」
・第三師団が千僧駐屯地からフライングしてたのに、今になって遅いという「社民党」

210名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:18 ID:xRgNpf/10
>>174
ワカッタワカッタ・・・
ならば是非教えてくれ
そういう時自衛隊以上に効率よく動ける集団が居るのならそれが何なのかを
自衛隊じゃ役に立たないというなら是非に
出来たとか出来なかったとか行けたとか行けなかったとかもどうでもいい

取りあえず行かなければ出来たかどうかも判らない事くらい理解しろ
行かなければならなかったのに行けなかった事がどこにあるのかを語る場所だ
オマエ自身がどっかへ空輸されてしまえ
211名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:25 ID:RUO2I4tL0
>>196
ヘックスが塞がってると
ZOCで駄目なんだよきっと

212関連しそうだから貼るかな:2007/01/25(木) 22:50:43 ID:X2xXvtTu0
インド洋津波における米軍の支援活動写真です。

http://www.maritimequest.com/warship_directory/us_navy_pages/aircraft_carriers/photos/abraham_lincoln_cvn72/19_uss_abraham_lincoln_with_uss_mercy_tah19.jpg
総合病院並みの医療設備を持つ空母エイブラハム・リンカーンと、大学病院並みの医療設備を持つ病院艦マーシ。
両艦には米軍でも最高の技術を持つ軍医と看護兵が数百名乗り込み、莫大な医薬品と輸血用血液を搭載しています。
合計20隻の大艦隊と、ヘリコプターなど60機の航空機、12600名の兵員を乗せて、全速力で被災地に急行中です。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln5.jpg
http://billslater.com/tsunami_2004_1226/Choppers_leave_the_USS_Abraham_Lincoln.jpg
http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/helicopter_wideweb__430x306.jpg
救助物資を満載して続々と飛び立つ輸送ヘリ。
臨時ヘリポートとなった空母エイブラハム・リンカーンの飛行甲板です。
米海軍正式空母の整備能力、管制能力、燃料補給能力は並みの空港以上です。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln9.jpg
ヘリは夜も救助に飛びたちます。米軍用ヘリは暗視装置付き。夜も飛びます。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln13.jpg
http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln3.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-099_600.jpg
http://deploymentlink.osd.mil/news/dquarterly/winter05/images/rescue_helicop.jpg
現地にどんどん積み上げられる救助物資。
非常用食料、医薬品、毛布、清潔な飲料水、毛布などが運び込まれました。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln1.jpg
http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln26.jpg
広大な戦闘機格納庫はそのまま救助物資倉庫になりました。

http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/rescue_narrowweb__200x268,1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/2005_01_03_diplomat1_600.jpg
怪我をした子供たちは屈強な米兵に助けられて、空母エイブラハム・リンカーンや病院艦マーシに向かいます。
213名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:50:56 ID:XxKVzOSB0
>>193
そんなのを議員にしなくちゃいけないとは、社民党はよほど人材が不足してるのね
214名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:51:02 ID:Nd9w8nM10
>>188
まあ緊急交通路の確保をしないと渋滞はやむを得ないよ。
新潟の時は高速道路を指定して、上手くルートを確保している。

まあ、渋滞して遅れようが、速やかな派遣要請は必要だね。
215名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:51:13 ID:pDwQ8YvJ0
いや、自衛隊の能力論議はもういいから
216名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:51:28 ID:RvbGSB7M0
>>142
別に自民を叩くのは構わんのだよ。
しかし、村山に向いたベクトルを、自民方面へ変えようとさせる奴が居る
だからこんな流れになってる。

阿部糾弾のスレなんだが、みんな工作員にかき回されっぱなしw
217名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:51:35 ID:JBpvBtK30
>>115
名古屋第10師団が救援活動を始めたのは21日のはずですが。
先遣隊自体は救援活動をしないはず。

どちらにしろ名古屋第10師団は関西へ出動する必要性を17日のうちに認識してることがはっきりしたわけで。
そうするとなぜ21日になったのか?
それは誰が(何が)いけなかったのか?
そこの話をしてるつもりなんですが。
218名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:51:46 ID:r2/pDkuS0
>>213
むしろそういう人間を選んでいるような気も・・・
219m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:51:52 ID:Q+uvsub60
>>169
あの、デフコンて言葉を知っている?
自衛隊は平時から臨戦態勢だとでも思っているわけ?
営外者が集結するまで何時間かかるのよ?

>>172
あのさ、ヘリ一機の輸送量って知っている?
220名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:11 ID:B/VP4uVi0
そろそろ真っ黒の餌付けた夜釣りを遣るか.
221名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:11 ID:AyyEnjyG0
>>163
20日
筑紫現地で、焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにもかかわらず放映。「住民は感情的になっています」と発言。

ここの部分が異常に頭来た。
もはや、常軌を逸した犯罪行為だな。>筑死。
222名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:17 ID:7tbVPzg90
>>211
あーなるほどね。
でもって部隊出動決定選択してAボタン押さないと出動できないけど、コントローラー
握ってたのが村山なんだってことについては…関係ないみたいだなあ、彼の中で。
223名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:19 ID:nvlVA0II0
>>213
少しでも思考能力がある連中は民主党に逃げちゃったからね。
224名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:31 ID:8AaIe++M0
>>201
このスレでも二回目です。ID:Q+uvsub60は
前スレでの誤認に基づく誹謗中傷について、西宮市民と私に直ちに謝罪しなさい。
225名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:34 ID:+p27djjf0
>150
ははは。ネトウヨの魂胆と正体丸出しだな。
あと、通報しておこ。
226名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:59 ID:9OmkEdtA0
どうも話が噛み合わない。
この人は自衛隊の出動が送れたことを批判しているわけで
なぜ遅れたかといえばそれは総理の命令がなかったわけで
でもこの人は総理は対策本部設置をしてたと庇うわけで・・・・・・

この人の言い分を突き詰めていくと、災害時は自衛隊が命令無しに出動できるように
するべきと言いたいのか、それとも知らなかったのかのどちらかになる
227関連しそうだから貼るかな(2):2007/01/25(木) 22:53:10 ID:X2xXvtTu0

http://www.brandonblog.homestead.com/files/Indonesia1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-189_600.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050105-N-5376G-600.jpg
泥だらけになりながら、救助を喜ぶ現地インドネシアの人々です。

http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-026-WaterFill-l.jpg
原子力空母エイブラハム・リンカーンは、海水から一日に40万ガロンの飲料水を電気分解する能力を持ちます。
電力は下手な発電所以上、はっきり言ってほぼ無限です。

http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-010-WaterLoad-l.jpg
生産した飲料水をどんどん運びます。

http://www.state.gov/cms_images/050106-N-4336M-600.jpg
インドネシアの子供たちを元気付けるための大きな人形。このへんの感覚がアメリカ人ですw


なぜ彼らはインドネシアやタイには行けて、、神戸港には行けなかったのでしょうか?
彼らが来ていれば、何人の神戸市民の命が助かったでしょうか?
これだけの飲料水と食料があれば、どれだけの人がつらい思いをしなくて済んだでしょうか?
彼らの救援活動を邪魔したのは誰でしょうか?
阿部さん、答えてください。
228名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:14 ID:QjcWZLqe0
社民党と新社会党、死んでも票入れないぞ!



41 記入なし (07/01/25 22:47)  hf.jOp00mU P
神戸のみなさん・自衛隊の皆さんにお尋ねしたいです。
この発言、どう思いますか??


神戸市議会議員「あわはら富夫」(新社会党)

ttp://www.portnet.ne.jp/~awara/

ttp://www.portnet.ne.jp/~awara/sinnsai5.htm
阪神淡路大震災の時も、自衛隊が出動しました。翌一月十八日から四月二七日までの百一日間、延べ百六三万六○○○人です。
車両は約三四万七○○○両です。航空機は七○○○機です。人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。
結局、人命救助には役に立たなかったのです。人命救助は圧倒的に警察、消防、実際には地域の人たちの助け合いでというのがほとんどでした。
自衛隊は遺体収容の訓練はできても、人命救助の訓練はしていないですから弱さがあるというのが実感です。
よく自衛隊が頑張ったと言われますが、遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。
229 :2007/01/25(木) 22:53:28 ID:ZrEwYXUa0
>>97

 その通りでしょうね。

230名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:29 ID:67ustFq90
>>204
ウヨサヨ関係なく、ここまで見事に自分に都合のいい部分、悪い部分を
即座にレス抽出できる能力は褒めるに値する。

m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU がレスしない所に真実が隠されてる。
レスする部分はm9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 、社民シンパには都合が悪い。
ただそれだけをあぶりだす貴重な存在w
231名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:37 ID:Ck/gJt+k0
>>1を読む限り至極まともな事を言ってると思うんだが
何でこんなに伸びてるんだ?
232名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:39 ID:dHlPmvI00
この前都が大規模災害訓練で自衛隊、警察、消防と一緒に訓練していたけど
都市部でおきる自身について自衛隊の迅速な展開と救出活動についてなんか改善したのかな<神戸の時から

 たとえば、埋まった人を見つけるためのサイレントタイムの法律整備とか自家用車移動の制限とか・・・
233名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:48 ID:XZ1IvCWh0
>>163

これはマジでぶったまげた、
村山最低、これ確定、こんなのを
名誉職に祭り上げてる朝鮮労働党
日本支部も最低、三回とも小選挙区で
落選して日付が変わる頃に復活当選
を続けているゾンビ議員が一番最低
234名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:56 ID:Ht8jNvM40
>>212
日本もヘリ専用でいいから空母が欲しいものだ、まぁ阿部知子とか
全力で阻止するだろうが
235名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:53:58 ID:41vIqsTf0
阿部知子議員の秘書、セクハラ被害救済活動中に職員を何度も何度もレイプ!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169635243/
236名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:02 ID:r2/pDkuS0
>>226
それこそ軍靴の足音が・・・
237名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:06 ID:07rPBMHp0
>>219
お前の頭の中では戦闘ヘリ1機で空輸するつもりなのか?

あと、お前前スレで「西宮は無傷」て言ってたよな?
あの反証まだなんだけどどうしたの?
238名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:10 ID:Nd9w8nM10
>>219
ま、3時間あれば糧食3日分もって出動待機できる。
239名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:14 ID:cHSjdhaA0
ばくばくばく、

ばく太ーーーーーーーーーーーーーーーー
240名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:36 ID:wK5zQW78O
大した問題ではないと思っていたがこのスレを見ていて

阿部と村山、辻本を糾弾したくなった。
241名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:41 ID:odYUFT/u0
自衛隊=悪という認識しかなかったから、
頭の回路が焼き付いてしまっていたんだろ。

こいつの墓は荒れるだろうな
242名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:48 ID:SB4oBppU0
文民統制も知らずに自衛隊を叩いたってのがひとつの問題で、
で、そのときの首相が社会党の奴だったのに気付いた瞬間
政府を擁護して、なおかつ自衛隊批判を引っ込めてないってのがもうひとつの問題

自衛隊叩くなら当時の政府を叩くべきになるし、
当時の政府を擁護するなら自衛隊も擁護すべきことになる

この支離滅裂さ加減を叩くのがメインと思うのだが、なんか論点がずれるよね・・・
243名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:54:49 ID:Wr/ZKPHZ0
村山首相
05:46 地震発生
08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。
08:50 韓国政府、「日本関西地域非常対策本部」
     (本部長・金勝英在外国民領事局長)設置
08:50 石原信雄官房副長官到着。「現地は相当酷い」とコメント。
09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に
     「もう少し状況を見てから」とコメント。
11:15 非常対策本部設置(本部長・国土庁長官の小沢潔)
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。
     自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。
     村山「え!?」と驚愕。

小泉首相
17:56 地震発生
17:59 首相、第17回東京国際映画祭開会式に出席。華麗なジョークをかます
18:06 岡田秀一・首相秘書官から新潟地震の第一報を受ける。
18:15 控え室に戻り、現段階ですぐに官邸に戻る必要はないと判断。
     (対策本部設置と自衛隊出動は指示)
18:30 対策本部設置、 自衛隊、海上保安庁情報収集開始
     首相、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズのVIPルームに移る
18:45 秘書官から、3回目の地震の発生や
     上越新幹線が脱線したとの情報が伝えられ
     山田洋次監督らの舞台挨拶後に公邸に戻ることを決める
19:08 VIPルームを出て品川の仮公邸に向かう
244名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:17 ID:Hk0EiucK0
>>228
震災被害と被害者救援が一段楽してから
家屋の解体とか瓦礫の処分の多くを自衛隊がやったことを
この人はまったく考慮してませんな
こんなの民間か神戸市にまかせたら今でも神戸は瓦礫の山だったろうに
245名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:21 ID:k9Efrou8O
>>183
俺が行間を読んでみた。

災害出動に於いては、自衛隊は独自の判断で出動できる体制にすべき

って言いたいんじゃね?
246名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:24 ID:nvlVA0II0
>>231
平成生まれか?小学生は寝る時間だぜ、寝ろ。
247名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:24 ID:pIbIp73S0
>>207
> そうであればこいつ(あべとも)は万死に値する日本と国民の敵だが、
> それにしちゃ頭が悪すぎね?(笑)

いや、こいつは腐っても東大理3に合格して、医師免許を取った人間だから、
少なくとも「勉強はできる」し、かなり頭のいい部類に入るだろう。

しかし、こいつは、恐らく「自分より頭がいいヤツはいない」と思っているフシがある。
自分が技巧を凝らして文章を書けば、世間は簡単に騙される、少なくとも
自分の欺瞞が世間に見抜かれることはない、とタカを括ってる。

もともとの文章や今回の文章を読むとわかるが、
「事実しか書かず」に、なおかつ、「読者に対して全く事実と異なる印象を持たせる」文章というのは
確かに非常に難しいし、そういう文章を書くには、結構な素養が必要だ。
そういう意味では、こいつは頭がいい。

しかし、社民の連中をはじめとする「サヨ」「フェミ」の集団には良くあることだが、
世の中「上には上がいる」事を、こいつは恐らく理解していない。
だから、こういう文章がかけるんだよ。
248名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:33 ID:7tbVPzg90
>>219
全員集結するまでまったく動けないと?
ヘリは人力で飛ばしていますか?
とりあえず現地入りして状況報告とか、当座の支援物資積んで多少なり持っていく
とか、現地入りしてある程度の救助活動を開始するとか、先遣隊でできることは
あるよな。
それともなにか、全員分の食料や物資を一気に運べて完璧な活動ができる状況が
整わないと動いちゃいけないのか?
249名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:49 ID:dGZZIkIm0
>>195
 直接聞いてみるしかないか、徳州会に。
250名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:55:54 ID:98/WkxnZO
>>191
バイク部隊についてくあしく!
251名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:01 ID:LZmTTiDF0
阿部知子にむかついている、そこのアナタ
まあここでも読んで一服してください

http://nokan2000.nobody.jp/switz/








ますます社民党にムカつくでしょう
252名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:01 ID:dk90ak7T0
>>219
ピストン輸送って知ってる?
やっぱ喪前の中でヘリは使い捨てなんだなwwww
253名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:05 ID:DnwHSf3X0
麻生幾の「情報、官邸に達せず」でも読め
254名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:17 ID:entfiz5+0
いくらがんばっても、出動要請も命令も無い状態では動いちゃいけないのが自衛隊。
勝手に判断して勝手に動くなんて許されない。
255名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:20 ID:kCB8meUQO
>>168
「神戸徳洲会病院」は、垂水にある
『神戸朝鮮高級学校』
の目と鼻の先にねw
256名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:38 ID:mXD5EZKm0
>>163
それ大丈夫なのか?
URL削るとヤバゲな団体のサイトと分かるぞ?
257名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:49 ID:jpp2Z+aq0
>>219
お前、震災のときどれだけヘリが飛んでたか見てるのか?
258名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:54 ID:tAylbSOr0
阿部、真性ボケかましすぎ
何がしたかったわけ?
259名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:55 ID:RPDyg87W0
>>234
ヘリ空母と大規模な病院船、これらは本当に欲しい物です。
国内(場合によっては国外)の震災や水害時には有効に機能する。
260名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:05 ID:7Ua8RyFT0
>そこの話をしてるつもりなんですが
スレ違いだ、消えろクズ。
261名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:12 ID:Ck/gJt+k0
>>246
昭和生まれだけど?
262m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 22:57:33 ID:Q+uvsub60
>>184
ヘリを24時間飛ばして、被災者と救助隊全部の必要物資を運べるわけ?

>>189
海上輸送なら、更に時間がかかるのだが。
揚陸できる岸壁は少ないし、岸壁からの輸送手段の確保も必要なんだが。
大戦略みたいに揚陸コマンドで何でもすむと思った?

>>191
伊丹の偵察隊だけで事足りるのね。
神戸も小さな村になったもんだ。

>>194
てか、なんで部隊の展開に時間がかかることを説明しているか解る?
第10師団が神戸まで展開するのに3日かけたことに対して、それは当たり前だと言っているのだが。

>>196
へりとパイロットと整備員と整備パーツには限りがあるのですが?
大戦略のやりすぎですか?

263名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:35 ID:rU9nlkOG0
自衛隊が動けなかった理由の捕捉。
部隊の指揮官が腹くくって勝手に飛び出しても、すぐに消耗品が底をつく。
補給は長官直轄の別系統だから部隊指揮官の権限ではどうにもならん。
そして国会で臨時予算を組む必要もあった。
即応体制が出来たのは、この震災のあとだったんだから。
264名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:42 ID:xRgNpf/10
>>246
待て待て
これだけ見ると事情を知らなければそう思うかも知れん
当時の背景と、何よりその一つ前の阿部のメルマガの内容を知らないとな
265名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:44 ID:GN4tvRs0O
>>176
応援者数の推移グラフ発見。
http://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/window4.html

19日の時点だと、医師の数は8名と読み取れる。
266名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:46 ID:AnZ/0P6s0
267名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:47 ID:nDvHrC5V0
>234
全力で見逃せ!!!!
268名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:57:52 ID:o91/hiCn0
>>226

それは「自衛隊の本来任務」が災害支援や人命救助にある(あるはず、あるべき)
にも関わらず、軍備にかまけて準備を怠っているから出動が遅れるんだと
思い込んでいたからだと思う。

当初の政府批判は、万年野党根性が染み付いていて、
当時与党だったなんてことは全く想定外だったから。
269名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:58:22 ID:7C8B7CxX0
>>242

その通り
ヘリがどうのこうのとか言うのは、阿部の発言には
関係ないことだと思うのだが・・・
270名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:58:35 ID:P8PTbKw80
はいはい、m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU、君が馬鹿で、問題をしっかり
見詰めない阿部と同じ人間なのはわかった。

ずっとやってろ低能。
271名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:58:51 ID:GB11qrz50
>>256
でも兵庫県のHPとほとんど同じ(正確)らしい
震災関連のブログに書いてたが
272名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:58:53 ID:gpGWPl2g0
海上自衛隊の輸送艦による食糧輸送についてID:Q+uvsub60が触れようとしないことについて。
273名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:04 ID:/arOvdDv0
>>244
自衛隊が家屋の解体、瓦礫の処分をしたため、民間に仕事がまわらなかったんだ

と主張する方々もいらっしゃいますよ。
274名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:05 ID:FophWcqG0
>>262
ということは

やはり村山が悪いんだな 証拠ありがとよ
275名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:25 ID:ISMYSwhA0
自衛隊の初期出動が遅れて被害が拡大したという批判があったが、
それは事実ではない。約2万6千人の中部方面隊は地震発生から4
3分後の6時半には「部隊の全部を行動可能な態勢に置く」という
第三種非常勤務態勢に移った。7時14分には観測用ヘリコプター
が飛び立ち、自治体からの出動要請を待たずに、7時58分には阪
急伊丹駅での人命救助に48人、8時20分には206人を西宮市
に送っている。

 それに比して行政側の反応はあまりに鈍かった。兵庫県知事が自
衛隊に出動要請したのはようやく10時であった。災害時の自衛隊
派遣要請は、被災地の市町村長の求めに応じて知事が行うと決めら
れているが、通信が途絶し、「早急に応援を要請しなくてはと考え
ていたが、決断に踏み切るだけの詳しい情報がなかった」と貝原知
事は語っている。8時10分には逆に自衛隊側からの要請督促があ
ったが、決断できずにいた。

 しかし自衛隊に応援を求める事自体が、それほどの「決断」なの
だろうか。その2年前の北海道南西沖地震では、発生18分後に最
大の被災地である奥尻島との連絡がとれないまま、北海道庁は自衛
隊に派遣要請を行い、多くの人命救助を果たした。今回とまったく
同じ状況である。北海道の18分と兵庫県の4時間13分との差に
隠された「真実」がある。
276名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:28 ID:qDsXRg1o0
>>227
批判されて当然の村山だが
災害時に外国軍隊を入れないというのは
一つの政治的判断だと思う

災害で軍事的に弱体化している時だからこそ
外国軍隊を拒否する というのは国防的見地からは正しい

まあ、アホの村山はそんな理由で反対したのではなく
米軍&軍隊が嫌いだから反対しただけだろうけどな
277名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:34 ID:RUO2I4tL0
>>262
ヘリって一回飛ぶたびに
オーバーホールが必要なのか?


278名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:43 ID:G9QhhThH0
おいおいちょっと待て
自衛隊って第10師団しかないのか?
279名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:59:48 ID:CGxzE6Bl0
>>243
>05:46 地震発生
>08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。

遅いよな、いくらなんでも遅過ぎる。
発生直後は無理でもせめて一時間経過後に交通管制だけでも敷いていれば...。
280名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:00:01 ID:7tbVPzg90
>>262
大阪←→神戸間往復なら24時間も飛ばさなくてもいいんじゃないか?
しかも1機しかないわけじゃないし。
陸路の救助隊自身も自前で必要物資と支援物資持っていくことになるし。
281名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:00:08 ID:4SzDiJG70
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUは何が言いたいのだ?
レスが個別的すぎて主張がわからないんだが・・・
282名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:00:13 ID:9Vo+yMor0

>私自身の表現の足らぬ部分

オイオイおばさんよ・・自衛隊の出動が遅れたと明言しておいて
村山が元凶だとばれて何言い訳しているんだ(苦笑)

単に自分のバカさを公表しただけだろう・・社民党はこんな議員ばっかだな
民主党に紛れている旧社会党議員も同じ狢だが・・
283名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:00:36 ID:/G/q9NY00
>>262
お前、大戦略好きなのか?
相手の反論を「大戦略やり過ぎ」みたいな文で終わらせる辺り、本当に大戦略好きなんだな。
お前、実際の輸送知らないだろ?
284名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:00:41 ID:jpp2Z+aq0
震災と社会党(社民党)

・非常事態に自衛隊出動の決断が下せず、死者を増やした「社会党」
・米軍が神戸港へ行ってヘリを使った救援を提案したことを断った「社会党」
・諸外国からの救助犬の派遣に対して検疫の問題を持ち出して遅らせた「社会党」
・自衛隊による救援物資の搬入をことごとく妨害してた「社会党」
・皆が食料と毛布を求めているときに「自衛隊は違憲」と紙切れを配ってた「社会党」
・自分らは元気なくせに、炊き出しの飯を食い散らかしていった「社会党」
・第三師団が千僧駐屯地からフライングしてたのに、今になって遅いという「社民党」


285名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:00 ID:41vIqsTf0
てか米軍の支援を蹴って、対応遅れた村山のせいだろ
それを擁護していったい何を批判したかったんだよwwwwwwwwww
286名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:03 ID:jW/Fvqdv0
>>253
>麻生幾の「情報、官邸に達せず」でも読め

横レスだが
早速注文してみる

危機管理とか災害時の政治とかシビリアンコントロールとか自衛隊についてとか
これを機会に勉強しなおしたいので
他にも参考になりそうな本とか資料について知りたいです。
287名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:04 ID:XxKVzOSB0
>>265
乙!
その8人の中に阿部の名前があるかどうかだね。
288名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:27 ID:RUO2I4tL0
結局自衛隊叩きありきだから

支離滅裂になってる


289名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:28 ID:pIbIp73S0
>>276
>災害で軍事的に弱体化している時だからこそ
>外国軍隊を拒否する というのは国防的見地からは正しい

そりゃあ、中国韓国台湾北朝鮮ロシアとかならともかく・・・。
日本が大陸国家ならともかく・・・・。

同盟国のアメリカ軍、それもアメリカ第七艦隊が全力で支援してくれるっつーのに
それを断るとは・・・。
290名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:42 ID:GB11qrz50
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU

こいつ相手するなってw 西宮の状況さえわかってなかったんだから

あれだね神戸の事余り知らず、あとから勉強したけど
左巻きに入れちゃったって感じなんだろう。
291名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:49 ID:l7tJ02LB0
旧社会党の党員が、現地で一生懸命助けてくれた自衛隊の事を批判出来る立場にない。
少なくとも阪神淡路大震災のことで、自衛隊を悪く言う人は被災者が許さない。
こんなこと言って、神戸の有権者がお前たちを選ぶと思うな。
292名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:01:57 ID:kPaVbwTU0
>>262
お前が何を言いたいのかよく分からない。

>ヘリを24時間飛ばして、被災者と救助隊全部の必要物資を運べるわけ?

仮に無理だとして、自衛隊以上に物資の運搬能力に優れた組織なんかあるの
か?
阪神淡路大震災が起きたときにどういう対応をすればよかったのか、お前は
どう考えてるんだ?
それを聞かせてくれない?
293名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:00 ID:QjcWZLqe0
>>256
元のソースはこれだと思われ。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
294名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:04 ID:knsl3qvd0
まだ釣られまくってんのか…
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUはスレ潰しなんだからスルーするなり
IDあぼーんするなりすりゃいいのに…
295名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:14 ID:pDwQ8YvJ0
>>276
米軍には高い金払ってるんだから
こういうときに働かせないでどうするんだ?
296名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:30 ID:Nd9w8nM10
>>276
米軍の支援なら受け入れられるだろう。
既に国内に基地まで提供してるんだぜ?

あのとき拒否する理由はイデオロギーしか無いよ。
297名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:36 ID:cTJj9AgdO
村山を首相に選んだ奴が極悪
298名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:02:44 ID:s7wS32uc0
>>281
>>262
>てか、なんで部隊の展開に時間がかかることを説明しているか解る?
>第10師団が神戸まで展開するのに3日かけたことに対して、それは当たり前だと言っているのだが。

と、これが主張のようですが……。
299名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:03:00 ID:Hk0EiucK0
>>273
自衛隊の家屋解体は非常に丁寧で頼まれもしないのにその現場で亡くなった方が
いたときは作業前に線香を上げ部隊全員で敬礼して冥福を祈ってから
作業開始したそうな
もちろん作業中にアルバムとか貴重品が見つかったら作業中断してしっかり確保したそうです

どこぞのDQNがくわえタバコでツバ吐きながら適当に作業して金目のものが出たら
ネゴババしていくというのがいいというならそれでもいいでしょうけどね
300名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:03:05 ID:IzYOQggP0
>>281
引っかき廻したいだけでしょ
301名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:03:21 ID:XxKVzOSB0
>>291
関東の人間もこんな妄言に騙されやしないさ
302名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:03:29 ID:odYUFT/u0
この貝原とかいう知事も問題だな。
303m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:03:31 ID:Q+uvsub60
>>210
ええと、どこをどう読んだら自衛隊はいらないという結論になるのよ?
結論に至った過程を俺に教えてくれ。

>>224
別に良いよ。
西宮は好きじゃないから。
43階上に混むし。

>>237
陸海空の保有へりは何機だと思うわけ?
それで、物資の輸送が事足りるの?

西宮の知り合いのうちは何もなかったよ。
阪神も西宮くらいまでなら動いていただろ。

>>248
先遣隊と本体は別。
しかも先遣隊は情報収集と上部部隊とのすりあわせが任務で
救助活動はしない。
先遣隊が活動している間に、本体は展開する準備をするのだが。
304名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:02 ID:JBpvBtK30
>>278
村山首相が中部管区に出動命令を下しているからだと思う。
自身が被災者である大阪第3師団を除けば、
一番近いところにいる、中部管区で無傷の部隊は名古屋第10師団になるんじゃないのかな?
305名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:06 ID:jpp2Z+aq0
俺はヘリの爆音を10分おきに毎日聞いてましたが?
その着陸を阻止してたのは社会党の連中
306名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:07 ID:GGCXZIVy0
>>262
ヘリもあれば海路もある。
307名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:08 ID:2+0HdRb40
>>292
つ【在日米軍】
308名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:28 ID:4SzDiJG70
>>298
う〜ん、それはここまで強弁しなければならないことなんだろうか・・・?
309名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:39 ID:FX3tPCte0
>>276
こういう人に限って日本はせますぎる、もっとグローバルな捉え方で〜なんて言ってそうだよね。
米軍なんてこんなときにでも役に立ってもらわないとー
310名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:42 ID:r2/pDkuS0
>>276
まぁ自国内のみで解決できるならそれにこした事はないだろうが
断るってレベルじゃねーぞっていう状況だからなぁ
で自衛隊も動かさずじゃなぁ
311名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:04:45 ID:/Mv1G+2a0
話ずれちゃうかもしんないけどさ、あの当時の社民系ビラ撒きチームの活動場所
とか拠点とかわかんないかな
阿部の言ってることの裏が取れたら矛盾点がはっきりするんじゃね
312名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:02 ID:/G/q9NY00
>>290
左巻きじゃなくて、ただの馬鹿じゃねえか?
コテつけるのも恥ずかしいわ。
あぼーん推奨だな。
313名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:13 ID:RvbGSB7M0
>>261
天然さんかな?
>>1の阿部ってのは社民党議員で、その社民党の前身は社会党。
阿部は震災時の自衛隊の使えなさを叩いているが、自衛隊は
首相の命令無しでは動けない。そして当時の首相は社会党の村山富一。

マッチポンプの手法で、自衛隊を糾弾してるのが>>1の阿部。
そんな阿部を糾弾してるのがこのスレ。
314名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:13 ID:Cghbs/+m0
>>297
亀井静香じゃなかったっけ?
とっくに自民党から追放されてる
315名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:16 ID:GB11qrz50
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU


こいつは想像でもの言ってます 阿部村山の話題に戻すように

自衛隊是非は別スレで
316名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:16 ID:W4YCfRsu0
18日〜19日 阿部さん行動表(推測)
18日
 09:00 徳洲会から電話
 10:00 出発(大急ぎとして)
 15:00 八尾徳洲会病院着
 時刻不明 病院出発
19日
 時刻不明 日中(倒壊現場等を見ているので)神戸徳洲会病院着
------------------------------------------------------
以下徳洲会の動き
(ソース:http://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/koube1.html)
19日
 08:00 徳洲会ミーティング)
20日
 神戸市より診療班の要請があり、
 巡回診療終了後神戸市保健局まで出向き会合をもつ。
 その結果翌日より須磨区大黒小学校に常駐し、
 となりの太田中学校とあわせて約2,500名の避難所を任される。
21日
 大黒小学校入り。
-------------------------------------------------------

阿部さんHPより引用
 【以降、神戸の垂水病院を拠点に】

はて??拠点はドコドコ???

>>265
乙!確かに8名ぽい。
317名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:18 ID:FgJa5Nzm0
人殺し村山富市仲間の阿部知子死ね
318名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:27 ID:qMKWKRg80
>>297
極悪だけど、今、国民新党だからな。w
319名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:38 ID:QaHGVa1o0
阿部知子のサイト晒して。
こんないい加減な奴は社会的な抹殺が一番効果的だ。
大体こいつは、当時の首相がいつ派遣指示を出したか
正確に調査した上で云っているのか?
こんな恥知らずな奴は議員になる資格無し。


320名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:38 ID:crAWe8fO0
俺は阪神の被災者じゃないけど、福岡の地震の時にガス屋だったんでよくわかる。
いつでかい余震が来るかわかんないじょうたい。
家族はみんな大分に出かけたから無事だったが、祖母をとりあえず、鉄筋コンクリートのうちに連れて来て、出動
津波が来るんじゃないか、今度の余震は本震よりでかいんじゃないか。
俺はガス屋としてお客の安全を守れるのか、自分の身も守れるのかって半日だった。
幸い、停電も断水もなかったから食うものには困らなかった。
そんな中、自衛隊がどんどん出動していく姿はテレビを見ながら頼りがいがあった。

俺はたいした被災者じゃないけど、これだけびびってた。
当時の神戸の人の気持ちを考えたら言葉にできない。

結論:阿部と村山は万死に値する
321名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:43 ID:YpVf9+bc0
とにかく村山を
未必の故意による大量殺人として告訴するなら早くしないと、
15年の時効がくるよ。

もうここはそういうスレだろ?
322名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:45 ID:kCB8meUQO
>>173
HPに書いてる「垂水病院」は、財団法人・復光会
グループが違う病院に、果たして応援に行くかなぁ
323名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:05:56 ID:o91/hiCn0
顔文字にかまって無駄にスレ消費すんなよ。
324名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:07 ID:H67A12sS0
>>313
もっと簡単に言うと
「お前等『だけ』は言うな!」だなw
325名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:15 ID:Nd9w8nM10
>>303

m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU

お前は何が言いたいの?

全く主張の論理が見えない。
326名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:20 ID:Hk0EiucK0
航空管制・・・ボソッ

神戸がどういう位置にあって(伊丹空域のすぐ脇)
その当時どういう状況で(報道陣のヘリが各高度で飛び回り)
自衛隊の管制官は通常空域での航空管制の権限がなく(有事法制未成立時で法的根拠がない)

まさかヘリを全部有視界の元で報道ヘリを自己責任で避けさせて
物資輸送を強行しろというのか?
327名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:20 ID:t0vT+SdZ0
まあ素人は高見裕一の著作でも読むがいいよ。
328名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:28 ID:qDsXRg1o0
>>289
>>295
>>296
本来、日本に大規模な外国軍隊が駐屯している状況が間違っている
日本の国防は日本人が行うべき
本質的には同盟であっても自国軍隊以外を信頼するべきでない

どうあれ村山は、日本の国防を日本人が行うこと自体に、もともとは
反対していたわけだからクズそのものだけど
329名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:35 ID:+eoTV/EJ0
一番の疫病神が一番の功労者を批判していると聞いて飛んできましたが
このスレで宜しいでしょうか?
330名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:57 ID:41vIqsTf0
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶店主の
「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓国風スープ炊き出しの話しなど。



あかん、まじむかつく
331名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:06:58 ID:P8PTbKw80
まあ、結局m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU が馬鹿丸出しでゴネれば
ゴネる程に、自衛隊が多方面からの展開をかけて、救助行動を
行う事が可能だったという事がm9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU みたいな
一言居士の馬鹿以外には判明していくだけなんですけれどね。

で、そういう自衛隊の展開とか、そういう問題じゃなくて。

阿部のオバハンとそのシンパの連中は阿部のオバハンが行った
失言暴言に対して、決して素直に謝罪もしなければ、何が問題なのかも
しっかり見詰める事が出来ないか、見え透いた韜晦の手法しか使えない
卑劣だが馬鹿の人って事かな。
こんな馬鹿なすり替えする位ならいっそ黙っていればいいのに
このオバハンw
332名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:08 ID:pO0Ld6lZO
安部いい仕事してるな。次回選挙でも比例名簿順位1位になって社民票を減らしてほしいものだ
333名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:32 ID:gpGWPl2g0
あべはチラシ配るために救急車を利用してたりしてなw
334名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:34 ID:jpp2Z+aq0
>>303
さっきの質問、答えてもらってないけどな。
お前、震災当時にどれだけのヘリが飛んでたのか見た上で、作戦批判してるのか?
それとも大戦略しかやったことのない机上作戦で物を言ってるのか?
335名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:36 ID:hfmyLN8V0
>私自身の表現の足らぬ部分

だから違うって。
「自衛隊は国の要請を無視して故意に出動を遅らせた」と書いたんだよ、お前は。
ふざけるなバカ。
336名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:42 ID:jW/Fvqdv0
>>264
実際
阿部のサイトしか見てない人は誤解するよね

自衛隊はシビリアンコントロールによってがんじがらめに規制されているとか
当時は社会党内閣で現在の社民党であるとか
震災当時の村山内閣の対応の状況とか

あらかじめ知らないとどこが問題なのか分らない
そして分らない人間の方が圧倒的に多い

そして阿部は前回今回ともに
その圧倒的多数の分らない人間に向けて文章を書き
彼らに阿部が被害者であるというイメージを持たせようとしている……

狡猾この上ない
337名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:45 ID:pIbIp73S0
>>307
> つ【在日米軍】

つか、アメリカ第七艦隊の救援の申し入れを「イラネ」の一言で断ったのが村山だけどな。
衣食住医全てが揃って、まさに海に浮かぶ軍事都市群とすらいえる「アメリカ第七艦隊」の
救援や避難場所提供の申し入れがあったのに・・・。
338名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:52 ID:B/VP4uVi0
95年以前は社会支持で、土居帰化女をマドンナなど称して持ち上げてた連中が多いナ.
関西は地震が無いんだなどと称して脳内お花畑ホルホル妄想に浸って連中.
漫才で東京揺れを話されると腹を抱えて笑って連中、何しろ地震の危険性を指摘した記事が
其れ以前10年間に2本しか立たなかった地域の連中達.
地震が起こったら、急にアンチ社会・社民に為って非難・弾劾する連中たち.
339名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:08 ID:QjcWZLqe0
>>329
よく来なさった
340名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:09 ID:3m4lPBOP0
>>273
瓦礫の山と化した我が家は自衛隊のでっけー重機で片付けていただいたようです。
341名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:18 ID:PFSDKrc00
>>291
現実知らないね。神戸の被災者でも未だに自衛隊批判している人とか、この阿部議員に賛同する人が相当数いるんだよ。
というか、そっちの方が多い。シビリアンコントロールなんて無視してでも助けろ、自分が処罰されても民間人を助けるのが
自衛隊員だろ、という意見も結構聞く。もともと反自衛隊気質の強い土地柄だし。

342名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:29 ID:XxKVzOSB0
>>322
まずないんじゃないかな。
よほど活発に人員の交流とかがあれば別だけど。
って、
343名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:34 ID:gE/e7f9f0
>>329
おk。変なのがいますが構わないようにお願いします。
344名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:35 ID:qMKWKRg80
官邸の安倍ちゃんや小泉さんがこのシリーズのスレッド読んだら
絶対に腹抱えて笑うと思う。
345名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:08:56 ID:jCQholG40
>>322
>>168です。おかしい点があるでしょ?場所が全然違うところらしいですよ。
346名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:09:09 ID:H67A12sS0
>>329
今北のわりに現状把握が早くて乙w
347m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:09:12 ID:Q+uvsub60
>>272
呉の輸送艦は宇品や姫路なんかで物資を搭載するのに時間がかかっていますが。
しかも揚陸場所にも事欠き、揚陸した後の輸送手段が大変でした。
海自が行けば補給官僚だと思っているの?

>>277
稼働時間でオーバーホール箇所は変わってくるよ。
予備パーツなんて必要以上にストックしてないから、戦時のようにいつでも飛べるわけではないけど。
てか、稼働機と保有機の差とかも理解して言っている?

>>280
だれもそんなことをいっていないぞ。
俺は第10師団の現地入りが震災後3日経ってからだって当たり前と言ったのだが。

>>283
名古屋から3日で部隊が展開したのに、何の文句があるんだ?
大戦略のように部隊の移動が簡単にいくわけないだろ。
348名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:09:27 ID:kPaVbwTU0
>>307
なるほどな。
でも在日米軍は必要なときにすぐ動かせる組織じゃないからな。
そりゃあ助けてはくれるが、自衛隊に比べればかなり腰が重いだろ。
349名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:09:53 ID:NIC+qfLt0
>>341
>シビリアンコントロールなんて無視しろ
おそろしい右翼の土地柄だな、。おい
350名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:09:53 ID:Rzczjwjc0
>>329
歓迎すつ!
351名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:08 ID:JNIVLB7a0
当時村山は対策本部設置をしていた
しかし自衛隊は遅れた、防災任務なのにである
村山首相批判あるが当時対策本部設置していた


・・・で、言葉も知らない奴が、何を言いたいんだ?
352名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:08 ID:Hk0EiucK0
>>344
怒るだろ
小泉さんは映画館で新潟中越地震の一報を聞いてから
場の空気を乱さないように連絡をとりつつ30分程度映画館に滞在しただけで
どれだけ叩かれたよ
353名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:29 ID:xXm46oOLO
阿部知子ってあのニャンニャン写真の女だろ?欽ドンの
政治家やってるのか?
354名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:30 ID:GB11qrz50
>>338
関西は地震が無いと言ってたのも事実
「来る時は大きいのがくるで〜」と言ってたのも事実
355名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:41 ID:fJIVMTAt0
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169733914/

m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUの愉快な輸送論

立てたので移動してください
そしてそっちで幾らでも続きをどうぞ
356名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:46 ID:7tbVPzg90
>>347
…で、名古屋の師団が現地入りしたのが3日後で当たり前はいいとして、
それで何を主張したいのかさっぱりわからない。
357名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:00 ID:pIbIp73S0
>>328
>本来、日本に大規模な外国軍隊が駐屯している状況が間違っている
>日本の国防は日本人が行うべき
>本質的には同盟であっても自国軍隊以外を信頼するべきでない

その辺はごもっともなんだが、やっぱ現実ってもんを考えようぜ。
国防をアメリカと一緒にやってた、つーか、アメリカの傘の中にいたからこそ、
日本は経済復興にリソースを注ぐことが出来たんだし。

もちろん、日本の国土防衛は、日本自身の手で、というのは間違いじゃない。
それができればどれだけいいことか。
しかし、時はすでに遅いと思うんだな。
比率はともかく、日本はもうすでにアメリカと離れて防衛自立できるような国ではないと思う。
358名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:11 ID:H67A12sS0
>>349
「2.26事件をもう一度」という歌を捧げたいw

君は〜覚えてるか〜
359名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:22 ID:JBpvBtK30
>>331
> 自衛隊が多方面からの展開をかけて、救助行動を
> 行う事が可能だったという事がm9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU みたいな
> 一言居士の馬鹿以外には判明していくだけなんですけれどね。
だからそこが問題なんでしょう。
なぜ迅速に展開可能な自衛隊が遅れてしまったのか。
中部管区以外は首相の命令が遅れたということならそれでもいいのかも知れない。
問題は第10師団の救援がなぜ21日からだったのか。
第10師団は中部管区ではないのか。
360名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:38 ID:jpp2Z+aq0
>>341
お前の周辺だけだろ?
うちの周辺は少なくともそんなことないぞ。

本当に被災者か?
361名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:41 ID:7C8B7CxX0
>>355

362名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:13 ID:SB4oBppU0
>>353
そりゃ高部だ

・・・と、ネタにマジレス
363名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:28 ID:CSMH2S+z0
>>353
それは、高部知子  マンコピアスの写真集だした香具師だ
364名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:35 ID:8AaIe++M0
>>303
>阪神も西宮くらいまでなら動いていただろ。
阪神は運休が続き、沿線は阿鼻叫喚でした。
365名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:41 ID:4QmYy2yG0
自衛隊は確かに役立たずで無能だ。

だから、さっさと憲法9条を廃止し、国軍としての法整備をしようという
阿部知子の親心がこう書かせてるのだろう!

交戦権、集団的自衛権を認め、災害の時は夜間外出禁止令を出し、軍隊が
町を警備する。そうしようではないか!
366名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:45 ID:dGZZIkIm0
言い訳として用意した『自分も震災救助に参加した』に襤褸のようなもの
が出てきているわけだがどうするのだろうか・・・更に言い訳して襤褸を出すヨカーン。
367名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:58 ID:s7wS32uc0
>>355
GJ
乙!
368名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:12:59 ID:Hk0EiucK0
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c
まあ感謝している住民のほうが多いと思うが
369名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:01 ID:3m4lPBOP0
>>276
同意です。
空母にヘリを着艦させてもらうことくらいならええかもしれんが。
港湾設備が死んでたから無理か?
370名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:07 ID:GB11qrz50
>>341
嘘はよくないな〜〜〜w 批判するのは左巻きだけ

処罰覚悟で救援活動した隊員もいますよ




また捏造する気ですか?w
371名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:08 ID:7AbzZQx/0
アメリカ軍の支援を断った本当の理由ってなんなの?
日本人が沢山死ねばいいってそんな単純な理屈じゃないよね?
いくら朝鮮人主義だからって、災害で亡くなるのは、朝鮮人だって
同じだよね?

いろいろ建前は言われているけど、本当の理由を教えて欲しい。
372名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:09 ID:RUO2I4tL0
>>328
チュチェ思想はいいから・・・

373名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:19 ID:62TFGAn40
敵中で孤立した軍隊への経空補給と被災地への空輸を混同してる奴は無知なのか工作なのか。
軍隊が戦地で必要とする物資のうちで最大容量・最重量のものは弾薬、次いで燃料だ。
水や食料は数パーセントにしかならない。
つまり、空中投下を容認すれば、十分な物資を輸送できる。
むしろ問題は、現地での配分
374名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:23 ID:qMKWKRg80
このスレッドは悲惨な話も書き込まれるので
6AkAkDHteUなんかは、雰囲気を和らげてくれるのには
いい存在かも。w
375名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:26 ID:GGCXZIVy0
>>347
>予備パーツなんて必要以上にストックしてないから、戦時のようにいつでも飛べるわけではないけど。
戦時になって慌ててストックなんてしない。
平時でこそパーツのストックは十分にある。
376名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:27 ID:2+0HdRb40
>>348
第七艦隊は協力を申し出てくれたけどな。
何で断るかな村山。
377名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:31 ID:P8PTbKw80
>>359
はあ?頭がおかしいんですかぁ?
そんなんが問題じゃないですよぉ?

問題は阿部のオバハンがデタラメな言葉を繰り返してることですよぉ?

で、あんたのそのツッコミは何を意図してるんですかぁ?
自衛隊不要論でも展開したいんですかぁ?

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169733914/

m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUの愉快な輸送論

で、馬鹿の援護射撃でもしたきたらどーっすかぁ?ああん?
378名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:37 ID:o91/hiCn0
>>353

マジレスするが「欽どこ」の方な
379名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:42 ID:Ibo4Fh9g0
>>303
展開図見ればわかるが、18日昼には第10師団主力は京都まで進出してる。
それ以前に本来現地担当の第3師団が17日〜18日午前に広範囲に散っている。
展開図によれば、現地自治体との調整で配置が決まったのは19日になってから。
19日深夜に移動開始、20日第10師団前方指揮所を東灘区瀬戸公園に開設、
東灘区以東を担当となっている。
さらにその下に、分散した第3師団隷下の部隊も臨時に第10が指揮していて
これが後に問題となっているとあるな。
380名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:48 ID:4SzDiJG70
>>360
阪神大震災以前の西日本の地方自治体が自衛隊嫌いだったってのは事実らしい。
防災関連の訓練とかでも断ってたところが多かったようだよ。
381名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:50 ID:S8CvqqyZ0
神戸市の議会
社民党って議席0なんだな。新社会党が3つ
震災以前はけっこう多かったんだよね?
神戸市民の気持ちは、こういうとこに現れているんじゃないのかなあ

ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/72/kousei/kaiha.html
382名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:13:57 ID:1Ymio2EnO
>>246原因↓コピだが
阪神大震災で自衛隊の出動遅かった 

★国民保護は地方自治から 2007/1/19 カエルニュース第253号

・安倍晋三政権になってから「国を愛する」・国防の強化などの言葉が氾濫し、あたかも外敵
 から国民を守るために国家の力=軍隊が必要であるかのように宣伝されるが、実は「軍隊は
 国民を守らない」という事実は戦争を通して如実に示されてきた。軍隊はもちろんのこと
 警察も、戦闘のためあるいは犯罪に対しての対処を第一とするため、国民保護は二の次、
 三の次となる。

 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの
 自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
 日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
 ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。

 こうした経緯もあってか最近は「自衛隊による国民保護」が強調されている。しかし、安倍首相の
 下で海外派遣を本来任務とするような防衛庁の省昇格が行われ、「軍事組織化」が進む中では、
 本当の意味での国民保護からますます縁遠くなるのではないか。

 ※社民党の衆議院議員・阿部知子氏の公式サイトより、抜粋。
  現在は「国土保安隊」の部分が「警察予備隊」に修正されています。
  ttp://www.abetomoko.jp/

※Web魚拓:ttp://megalodon.jp/?url=http://www.abetomoko.jp/&date=20070120233110

※参考:Wikipedia等
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/阪神・淡路大震災
 当時の総理大臣は村山富市氏(日本社会党)

※参考動画: THE GREAT HANSHIN-AWAJI EARTHQUAKE 阪神大震災 全記録
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
383名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:14:01 ID:jW/Fvqdv0
>341
>シビリアンコントロールなんて無視してでも助けろ、
>自分が処罰されても民間人を助けるのが自衛隊員だろ

法治国家の国民とは思えんなぁ
でも感情や慣習を法や原則より優先しようとするのはよく見る光景かもしれん
384名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:14:04 ID:YpVf9+bc0
>>363
おまいそれはこのスレの流れを変えるレスだぞ



kwsk
385m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:14:21 ID:Q+uvsub60
>>292
第10師団の展開が遅いといった奴に、部隊の展開に時間がかからないわけないだろと言ったんだが。
馬鹿はへりがあるじゃんと言うから、へりで全ての輸送が出来るのかと考えろと言ったわけだが。

>>306
海自がその日に援助物資を持って神戸で荷役出来るのかね?

>>331
日本語読める?
自衛隊にドラえもんはいないんだけど?

自衛隊員の必死の努力で支援したのに、その辺に対して何の感謝もないわけ?
386名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:14:32 ID:7tbVPzg90
>>359
こんなのあるよ。
ttp://mltr.e-city.tv/faq05e.html#04591

これだけは言わせてもらう.
 阪神大震災の時,オレは朝から当直だった.
 TVを見て,被害が拡大していく様を,
「大丈夫だろうか,出動命令はまだか」
と思いながら待っていた.
 営外者からも「出動,呼集は無いか?」と電話がひっきりなしだった.
 だが,日本唯一の即応部隊(これは,速攻でヘリボーンが出来ると言う意味で書いた,
他部隊の人は気を悪くしないで欲しい)に命令が降りたのは3日後,すでに死者は5000人
に上っていた・・・.
 これに対する我々(少なくとも可能なら動けた自衛官)の感情は言うまでもない.


…この「命令が降りたのは3日後」って…
387名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:14:56 ID:pDwQ8YvJ0
>>328
>本来、日本に大規模な外国軍隊が駐屯している状況が間違っている
その意見には賛成だが、それで米軍を拒否するのなら
自分の主義のために自衛隊の派遣を遅らせた村山と同じじゃないか?
388名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:07 ID:98/WkxnZO
因みに自衛官は営外者でも休暇でも
基本的に3時間で部隊に戻れる場所にいる。
まぁ、例外はあるが、部隊はその例外程度では問題ない。
389名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:10 ID:v0pdLmbs0
>>341
そりゃ人がいれば主張はいろいろでしょ
剣道は日本発祥じゃないという人たちもいるくらいなんだから。
390名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:20 ID:pIbIp73S0
>>348
普段はいけ好かないジャイアンだが、こういうときのフットワークは凄いぞ。

日本航空123便事故んときだって、真っ先に墜落地点を割り出して
「お前(中曽根)の一言があれば、今すぐ海兵隊のヘリを送り込むぞ!」というぐらいだったし、
神戸んときには、アメリカ第七艦隊を送り込んで支援してやるから、遠慮なく頼れ!と申し出てきた。
391名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:50 ID:X2xXvtTu0
>>352
緊急連絡の応答で一番困るのが「総理が予定外の移動中」だからな。
「総理がどこにいるのかわからない!」という状況になりかねない。
だから新潟県中越大地震で、小泉が一時間ほど映画館に滞在したのは正解。
あれで即刻動いてたら、単なるパフォーマンス野郎。
まあたとえそうであっても「国民に安心感を与えるパフォーマンス」ということで、村山よりは格段にマシなんだが。

村山以下というのを想像すらできないな。唐山地震の被害を隠し続けた中国共産党くらいか。
392名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:55 ID:tPZowJxJ0
>>341
仮に「シビリアンコントロールを無視すべきだった」という前提条件を認めたとしても、
出動を遅らせる方に動いた社民党に罪がなくて、
出動しようとしていたが(その前提を認めるならば)
努力が少しばかり足りなかった自衛隊に罪あり、とするのは矛盾しているように思うが。
393名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:16:15 ID:l7tJ02LB0
>>341
相当数いるとはどの当たりの地域の人のことかな?
そういう意見はどの辺でよく聞きますか?
394名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:16:26 ID:FgJa5Nzm0
>>386
3日後・・・村山はマジで人殺しだね。
395 :2007/01/25(木) 23:16:42 ID:ZrEwYXUa0
【中韓】 「南京大虐殺で日本の軍令に違反して中国女性へ強姦を
始めたのは韓国軍」〜中韓のけんかで中国が反撃 [01/23]

ソース:サンデー毎日2月4日号 P42 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169728153/

日本人が誰も中国人にそんなこと教えてないのに、
中国人からこんなことを言い出したってのは、
何か、南京市民に言い伝えでもあるんじゃないか?w
396名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:16:55 ID:iaUNFZOa0
>>381
そりゃ、親玉の村山に家族見殺しにされて、
まだ社民支持するのはバカか基地外だけだろ。
397名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:16:56 ID:kPaVbwTU0
>>385
自衛隊の能力について語りたいなら軍板か自衛隊板に行け。
ここは阿部の発言について語る場所だ。
398名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:15 ID:entfiz5+0
当時、名古屋から大量の医薬品を翌日に送り届けたんだが・・・・名古屋の医薬品卸が。

まぁ、民間企業にできても自衛隊は難しいんだろうね。
399名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:20 ID:1uBeWDIt0
社民党員は警察も自衛隊も守らなくていいよ。
400名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:21 ID:pIbIp73S0
>>369
>港湾設備が死んでたから無理か?

海上保安庁相手ならともかく、まがりなりにも「海軍」に向かって
なにをいってんだお前。
港湾設備が壊滅してようが、そういうところに兵隊を送り込んだりするのが
海軍の基本能力だろ。
401名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:22 ID:NwFrSvx50
エーーーーーーーーーーーーーーーークスィーーーーーーーーーーーーーーーーーードラァーーーーーーーーーーーーーフトォォオオオォッォォォッォォォlooooooooーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
402名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:33 ID:AnZ/0P6s0
ミクシーの抗議コミュニティー130超えたな
403名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:56 ID:/d/aCBM20
結局おまいらは阿部にどうして(どうなって)欲しいのよ

釣りえさに食いつきまくるのは東亜+のピラニアだけでいいだろ
404名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:57 ID:GB11qrz50
>>364
阪神は一番被害が酷かったはず
405名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:00 ID:qMKWKRg80
>>352
このスレッド群はスレッドの内容が柔らかくなって、工作員も
多くなっているからね。当初のスレッド群だとシャレにならんけどな。
406名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:05 ID:ESqWZ6J70
自衛隊は準備していた、でも、行かなかった内閣の指示がなかったからだ。
それが真実であり、あのような文章を書けばこういう反応が返ってくることは
当たり前だ。予想していなかったのか?

所詮は、自らが手を汚すこともない立場になり仰せてから、偉そうにかしこぶ
って意見など述べないで欲しい。阿部ふぜいが。きわめて不愉快だ。
407名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:06 ID:B/VP4uVi0
>>354
>「来る時は大きいのがくるで〜」と言ってたのも事実
嘘付くな!!、良く胸に手当てて見ろ!!.
408名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:09 ID:Nd9w8nM10

そうか。
関西の人たちがは自ら自衛隊の救援を断ったでFAか。


なら、阿部に文句言われる筋は一片たりとて無いね。
409名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:24 ID:/G/q9NY00
>>397
そもそも日本語がおかしくなってるから、もう何言っても無駄だろ。
おさわり禁止にしといたほうが良いぞ。
410名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:26 ID:GGCXZIVy0
>>385
>海自がその日に援助物資を持って神戸で荷役出来るのかね?
荷役くらいができなくてどうする。
港じゃなくても、磯や砂浜だって物資や人為の積み下ろしができる。
411名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:27 ID:jpp2Z+aq0
震災と社会党(社民党)

・非常事態に自衛隊出動の決断が下せず、死者を増やした「社会党」
・米軍が神戸港へ行ってヘリを使った救援を提案したことを断った「社会党」
・諸外国からの救助犬の派遣に対して検疫の問題を持ち出して遅らせた「社会党」
・自衛隊による救援物資の搬入をことごとく妨害してた「社会党」
・皆が食料と毛布を求めているときに「自衛隊は違憲」と紙切れを配ってた「社会党」
・自分らは元気なくせに、炊き出しの飯を食い散らかしていった「社会党」
・第三師団が千僧駐屯地からフライングしてたのに、今になって遅いという「社民党」

412名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:30 ID:jW/Fvqdv0
>>390
アメリカ人って時々ものすごく勇敢で正義に燃えるヒーローになるからなぁ
映画版だと男の中の男に化けるジャイアンと同じで。
413名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:44 ID:Hk0EiucK0
>>385
最初のあんたの主張でひとつだけ正しいのは
全部の輸送を空路で行う
確かにそれは不可能だ
当然陸路も復旧させなければ重機重車両は運べない
海路も使わないともっと大規模な物資量は期待できない

ただ、初期対応としてまず空路でまず最低限必要な物資と人員装備を
送るのは当たり前のこと
言葉足らずであんたは勘違いしたようだがこの場合ゼロでも1でもない
少し冷静になりなさい
414名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:49 ID:1Aarc5kp0
なぜm9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU が叩かれてるのか分からない
別に間違ったこといって無いだろ

おかしいのは村山と阿部だろ
415名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:18:58 ID:4SzDiJG70
>>400
あー、悪いけど海上自衛隊の輸送能力はそんな高くないぞ。
戦地への展開を前提にしてないから。
416名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:11 ID:w0T1MKkv0
>>430
社民党とともにあぼーん
ついでに民主内の社会党も道連れにしてくれるといいね!

てか社民党って絶対総連から献金受けてると思うよ
自民はよっく調べてみるべきだね
417どこぞの295 :2007/01/25(木) 23:19:18 ID:40oiAXLk0
>今なお癒えぬ被災者の抱える問題を解決するために今後も政治活動に努めます。

なんか曖昧だなぁ。
418名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:21 ID:sa1yUiPZ0
>>341
その連中、震災当時はどこにいましたか?
不眠不休で復旧にあたっている自衛隊をみたら、反感かっていた人でも
感謝の念を持つ。
焼けた家から、家族の骨を丁寧に探していたのも自衛隊。
作業効率を考えたら一気に重機で撤去する方が早いけど、本当に丁寧に
自衛隊の人は骨を捜してくれたんだよ。
たとえお亡くなりになっていても、瓦礫の山の中から家族を出してくれた
自衛隊に感謝の念がわかない被災地の人はいませんでした。
419名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:31 ID:vY9/aN7s0
>>370
んー、それがそうでもないんだな。信じられないことだとおもうが、被災者でも阿部議員以下の知識しかない
人もいるんよ。バカにならない数で。
処罰覚悟で救援活動した隊員もいるってことは、俺は知ってるが、知らん人も多いんだ、これが。
被災者はみんなあの大震災のことをよく知っているはず、ということがないんよ。ホント。当時のことをあまり
話したがらないってのもあるし、周りが左巻き連中だとそれに取り込まれるしね。
420名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:36 ID:Qo7t7luV0
アメリカ人はヒーロー願望が人一倍強いんだろうなあ。
裏目に出ることも少なくはないんだろうけど。
421名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:37 ID:H67A12sS0
>>403
四の五の言わずに議員辞職…するわけないかw
次の選挙で痛い目見てもらえば、俺はそれで良し。
今更おためごかしの謝罪なぞ要らん。
422名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:52 ID:JBpvBtK30
>>379
結局、村山首相が仮に全国の自衛隊に出動せよと命じてみたところで、
大したプラスはなかったということですか。
第10師団が神戸入りするだけで20日までかかるような組織であれば。

> さらにその下に、分散した第3師団隷下の部隊も臨時に第10が指揮していて
> これが後に問題となっているとあるな。
ましてやこんなこと議論しているようでは。
日本は平和でいい国だ。
423名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:58 ID:pIbIp73S0
>>391
>緊急連絡の応答で一番困るのが「総理が予定外の移動中」だからな。
>「総理がどこにいるのかわからない!」という状況になりかねない。
>だから新潟県中越大地震で、小泉が一時間ほど映画館に滞在したのは正解。

そういう意味でいうなら、えひめ丸んときに、ゴルフ中だった森が、
「クラブハウスで待機していた」のはある意味正解なんだよな。
424名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:00 ID:/c6UfAAF0
総理大臣を長とする緊急災害対策本部ただの災害対策本部じゃできることが雲泥の差なんだが。
総理大臣なら超法規的措置もありえたのにしなかった無能村山。
425名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:09 ID:55C5vsvOO
戦争ではないのだから自衛隊は現場判断で即応しておけばよかったんだよ。それを村山首相の責任にするのは卑怯では?
426名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:18 ID:hE2vWux30
>>390
日本の軍隊を潰しておきながら「俺たちの軍隊を使え!」って
そうやって日本を手なずけるのか。
アングロサクソン、ずるがしこい奴らだ
427名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:30 ID:uWFaCzm/0
>>403
まともな訂正と謝罪、と辞職。
428名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:37 ID:+kcQrXmB0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169728153/

【中韓】 「南京大虐殺で日本の軍令に違反して中国女性へ強姦を始めたのは韓国軍」〜中韓のけんかで中国が反撃 [01/23]
429名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:37 ID:jpp2Z+aq0
>今なお癒えぬ被災者の抱える問題を解決するために今後も政治活動に努めます。

だったら社民党員、全員クビくくれ!!

430名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:37 ID:8Upkhf7C0
やっと流れ戻ったな・・・
431名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:01 ID:Na+TxuDi0
阿部知子の発言
2007年1月21日後援会で(スネークの録音より)

言葉の表現を本当にあたかも利用できるかのお褒めでありましたが、
実は私は、本当に心を伝えられる言葉を探しあぐねるほど
辛くて悲しくて、人間が壊れていくような世の中である事 、
今年の年頭感じざるを得ないこと事件が相次いでいます。

そして今日もまた、私がメルマガに書いた文章を巡って、400件、500件という抗議のいわば
書き込みが寄せられていました。

私は実は、はじめに触れさせていただきたいですが、
12年前の1月19日神戸の大震災の救援に向かっておりました。当直があけて、とくしん大病院、
夜中じゅう働いてその翌日、電話で今から直ぐ言ってといわれて、神戸に入って、
神戸は高速道路の下で地面は日々われて、本当に瓦礫の中に
人が埋まり、私は一人の医師として自分の本当に出来る限りの力をそして、救援に一週間いました。
432名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:23 ID:v0pdLmbs0
>>414
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUが参上し、「悪いのは自民党だよ!」

っといいまくってるから
433名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:25 ID:xb+tg8kP0
>>341
なんだかんだ言って自衛隊にイチャモンつけるのは筋違いってこったな
左巻きのシビリアンコントロールじゃ自衛隊は充分に働けないことが分ったし
挙句の果てにシビリアンコントロールなんか無視して動かんかいと来た
半島人並みのムチャクチャな意見だ・・・そうなのか?
434名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:26 ID:4QmYy2yG0


 村山と当時の社会党は人殺しだよな、マジで
435名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:42 ID:ilq9rU5BO
>>400
中国だの韓国だの社会党が反対しなければ持てる能力なんだけどね。
436名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:42 ID:4SzDiJG70
>>424
超法規的以前に、合法な範囲でもかなりのことが出来たと思うんだけどね。
437名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:52 ID:Hk0EiucK0
>>425
自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣
自衛隊の行ったことの最終責任を負うのは内閣総理大臣
438名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:01 ID:2+0HdRb40
>>426
だったら初めから喧嘩を売るな
イエローモンキー
439名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:12 ID:X2xXvtTu0
>>234
台風、津波、地震で港湾が崩壊したときの災害救助用も兼ねて強襲揚陸艦とか欲しいね。

>>276
いや、そういう原則論はともかく、アメリカは同盟国ですでに米軍は国内にいるんだからw
タイはともかく、インドネシアですら米軍を即刻国内に入れたよ。反米主義のイスラム過激派すら存在する国なのに。
インドネシアが世界最大のイスラム国家なのにも関わらず、イラク戦争絡みの反米運動がいまいち盛り上がってないのは、インド洋津波時の米軍の支援に感謝しているからという説があるね。

おそらく社会党がおそれていたのもそういうことなんだろう。自衛隊が認知され、日本人の間に素朴な親米感情が芽生えることを避けたかった。
そのために数千人の神戸市民を見殺しにしたと。
440m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:22:20 ID:Q+uvsub60
>>397
俺もそうしたいんだけどな。
寝るまでは馬鹿の相手するよ。

>>400
あのねえ、AOEはLSTが港湾能力のない場所では効率的に揚陸できないけど。
いちいちバージやLCACつかって物資を揚陸すんの?
てか、輸送艦だけじゃ船腹も足りないんだけど。

>>410
補給艦や輸送船は、常に人員や物資を詰め込んで浮いているわけ?

>>413
先遣隊と主力をごっちゃにしちゃ行けないよ。


441名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:25 ID:kPaVbwTU0
>>425
自衛隊は法で雁字搦めにされた組織だ。
総理の命令がなければ謀反人扱いされる。
442名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:26 ID:GB11qrz50
>>403

「嘘を付いた」か「捏造した」は確かなんだから
「国民を騙そう」としたか「無知」って事だ




こんな奴に税金使う必要なしって事で永久にサヨナラしてもらいたい
443名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:34 ID:HSvs442p0
実際には、偵察部隊を飛ばして(空からね)
被災地の惨状は自衛隊内である程度把握していた。
もちろん、内閣総理大臣・自治体の長の命令なしにね。
そう>>170さんの言う訓練名目な。

情報を精査したところ、部隊派遣が必要だと、召集をかけたが、
命令が来ないから基地内待機させていた。
この待機させてた無駄な時間が、村山の決断の遅さにより
数百人・数千人の命が奪われたと言われる所以である。

>>128
ピストンも何も、道はない。
444名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:39 ID:e1uGxd5+O
ジェノサイダー村山。
スロウター社民。
445名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:46 ID:IUjRcP7b0
どんな言い訳をしても自衛隊の出動が遅れ人命救助に大きな失敗があったのは事実。
当然、その失敗の原因は厳しく追究されるべきである。
対応のミスの最大の原因は当時の自衛隊の指揮官の判断の間違いにあり、更には
適切な時期に適切な指示、命令ができなかったことである。
当時の自衛隊の最高指揮官は阿部が何と言おうと村山富一である。
全ての失敗の責任は最高指揮官である村山富一が負うべき事。
446名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:22:52 ID:pIbIp73S0
>>412
>アメリカ人って時々ものすごく勇敢で正義に燃えるヒーローになるからなぁ

まあ、日本人のDNAにある「あこがれ」が侍なら、
アメリカ人のDNAにある「あこがれ」はヒーローだろうな。

なんだっけ、客船が難破して、客を飛び込ませる時に、船長はなんと言って飛び込ませるかっていうコピペで
「アメリカ人には、”ここで飛び込んだらヒーローになれますよ”、といった」ってのがあったなw
447名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:10 ID:Hk0EiucK0
>>440
ああもうわかってくんないだな
勝手にしろ
448名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:19 ID:cl6rF5gx0
すっ呆けと議論のすり替えで逃げるですか?
あ、そうですか。
449名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:28 ID:tuKINDQa0
>>425
文民統制なんか知るかってことか
怖いなあ〜w
450名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:33 ID:WX75tyIl0
>>425
軍隊が独自の判断で動くことは一番避けなければならない。

軍隊は国の命令がなければ一歩も動けない、という状態が正常。
451名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:38 ID:0x1sC4Dx0
ジェノサイダーネットウヨ。
スロウターアホウヨ。
452名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:40 ID:Ibo4Fh9g0
>>422
首相が無能じゃなかったら17日中には移動完了できたし、
現地自治体が無能じゃなかったらさらに1日縮められたけどな。
つまり18日朝から活動できたけど。


453名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:05 ID:iaUNFZOa0
>>390
そういうところがまさにジャイアン的でもあるな(笑)

言うこと聞かないとすぐぶん殴るガキ大将だけど、
いざって時は男気があって頼りになる。
大長編ドラえもんのジャイアン(笑)
454名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:10 ID:jW/Fvqdv0
>>419
「透析受けてて
医者が『カリウム過剰になるから野菜は控えてください』
って言ってるのに
TVで『野菜で腎臓が治る』って言ってるのを信じて
野菜食いすぎて死んだ腎臓病の患者がいる」
って話を思い出した
455名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:17 ID:55C5vsvOO
そもそも村山首相は東京だったのだからすぐに対策はとれなかったのは仕方ないだろ。むしろ初めての対応の中ではよくやったという声が多かったわけだし。
456名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:20 ID:tPZowJxJ0
>>425
日本は法治国家だ。
457名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:34 ID:3m4lPBOP0
かわぐちかいじの「ジパング」で震災救援の話が2話だけあるけど、
あれはいい話だったなぁ。
458名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:58 ID:zEWLPWMU0
>>425
それで御巣鷹山の飛行機墜落事故で首飛んだ自衛官がいる件。
459名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:14 ID:P8PTbKw80
ID:55C5vsvOO

この人の発言に注目。面白いですよw

ま、阿部の暴言と、それに付随する卑劣な言い逃れには関係ないと
言えば関係ないですがw
460名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:21 ID:uWFaCzm/0
>>m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
スレ違いだって言ってんのが分からないのか!?寝ろ!!
461m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:25:22 ID:Q+uvsub60
>>457
当時の自衛隊は嫌われ者だったけどな。
ここまで感謝される時代がこようとは、想像出来なかったよ。
462名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:36 ID:pIbIp73S0
>>415
レスを辿ると分かるが、「アメリカ海軍第七艦隊」の話だぞ?
463名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:37 ID:r2/pDkuS0
>>455
煽りたいのか?
464名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:43 ID:Nd9w8nM10
>>455
>むしろ初めての対応の中ではよくやったという声が多かったわけだし。

そんなのは記憶にないがw
465名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:45 ID:jpp2Z+aq0
>>455
対策本部を立てるのが、ソウルよりも遅かったのにか?
466名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:46 ID:my+0o1CC0
このスレで判る事は左翼は敵も知らず己も知らずの馬鹿ってことだなw
ネトウヨのが同じ馬鹿でも正義感があるだけかわいいよw
467名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:49 ID:2SEtjcwf0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /   俺のAAで糞ウヨ殲滅!!
      (´∀` / /      糞ウヨ涙目wwwwwwwwww
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    「そろそろ就職しなさいよ〜」(母)
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――
 
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
468名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:52 ID:+0RRelkVO
素直に謝って欲しい
村山の影に隠れるな
たまらなく嫌な気分だ
母は箪笥と柱に挟まれ二日後に死んだ
469名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:56 ID:gpGWPl2g0
>>455
そしてあの社会党の末路につながるとw
470名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:04 ID:GB11qrz50
>>455
おまえバカか? じゃあなんで小泉なんか叩かれたりするんだ?
ちゃんと対策を取り動かしてても?

党員バレバレだよ
471名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:05 ID:4SzDiJG70
>>462
おぅ、すまん。
472名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:14 ID:iGvGeeOJ0
社民党よ・・・
頼むからもう何もいわずに消滅してくれねえか。
ようやく与党支持率が下がりつつあるのに、
社民党が何か言う度にやっぱ野党ダメだわになる。
自公への援護射撃にしか見えないよ・・。
473名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:20 ID:zQVmNwEB0
結局、阿部はなにが言いたいんだ。
474名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:24 ID:0pR7hVJI0
>当時の内閣の最高責任者は村山首相であることから、村山首相の対応の遅れを指摘される
>ご意見もありますが、

とあって、村山氏の対応を擁護されているが、
そりゃ、その前の阿部議員のように、阪神大震災の後自衛隊の派遣が遅れたことをもって、
自衛隊を批判するなら、当時の自衛隊の最高指揮権者であった村山首相に批判が行くのは、
当然だろう。(災害派遣の場合、自治体首長の要請でも可能、というのはおくとして)

それで村山氏の対応について、
災害発生後数時間して非常対策室を設置、
十数時間後に記者会見を開いたことを、
当時としては出来る限りの対応であった、
自治体の派遣要請が遅れたのは被害が甚大で状況把握が困難だったため、
とするなら、その要請を受けて派遣された自衛隊は、
阿部議員の最初の文章のように
>自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
ということをもって、なんら批判されることはないのだが。
475名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:31 ID:Y9LT8JGZ0
それまで社会党に投票していたが、阪神大震災での村山首相の
対応に失望し、金輪際投票しない事を誓った俺が来ましたよ。

村山首相は、人命よりもイデオロギーを優先してしまったんだよ。

若い俺には、それが何よりも衝撃的だった。

それまで庶民の味方、労働者の味方、弱者の味方だと思っていた
社会党が、実はイデオロギーのために人間を見捨てる集団だとい
う事を知ってしまったんだな。

自民党は嫌いだし、支持もしないが、社会党や社民党も、絶対に
支持しない。
476名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:31 ID:Hk0EiucK0
>>455
最初ではないだろ
宮城県沖地震や新潟地震などは都市圏での大地震じゃないって
まさかいわないよな?
477名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:33 ID:Cghbs/+m0

マドンナ旋風、社会党(現社民党)のマドンナ
土井たか子の本名
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060512/index.html
478名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:43 ID:k9yeQubg0
携帯で必死こいて村山擁護してる馬鹿がいますねw
479名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:43 ID:DoQkNper0
マスコミはなぜ報じない(テレビ、新聞)、
週刊誌が報じてくれる事を祈るのみ。
480名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:56 ID:qMKWKRg80
>>455
よくやったって社会党内?
中国、北朝鮮?
普通、6000人も死んだら、評価されても日本では仕方がないと言うが。
481名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:26:59 ID:H67A12sS0
>>453
どうせならジャイアンを都合よく利用してやれ、という気概を持った
真の保守政治家がいればいいんだが…

自称保守はアメリカ追従
自称革新は中共追従

…もうね、アホかと。
482名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:07 ID:wZpHZdRE0
>>459
この人の文章、ある特徴がありますねw
483名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:14 ID:jW/Fvqdv0
>今なお癒えぬ被災者の抱える問題を解決するために今後も政治活動に努めます。

傷口に塩すり込みながらこの台詞……
知子……
恐ろしい子!
484名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:15 ID:zEWLPWMU0
>>473
あたしたちは悪くないわ自衛隊が全部悪いのよ!
485どこぞの295 :2007/01/25(木) 23:27:40 ID:40oiAXLk0
>>431

沢山の抗議が来たのなら、普通は何がいけなかったのか
考えて撤回なりなんなりするもんだけどなぁ・・・・・

自分で自分を特別な存在だということを信じきってる連中は
その普通のことすら出来ないんかな。

出来ないんだろな。
486名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:57 ID:Na+TxuDi0
[009/009] 132 - 衆 - 本会議 - 1号
平成07年01月20日

村山富市

今から振り返って考えてみますると、何分初めての経験でもございますし、
早朝の出来事でもございますから、幾多の混乱があったと思われまするけれども、
いずれにいたしましても、防災上の危機管理体制の充実は極めて重要な課題であると
認識をしておりまして、今回の経験にかんがみながら、今後見直すべき点は見直すこととして、
危機管理体制の強化に努力をしてまいりたいと考えているところでございます。
487名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:58 ID:btM5v6P10
>>455
>むしろ初めての対応の中ではよくやったという声が多かったわけだし。

どこにあったんだよ、そんな声が。
社会党支持者の脳内だけだろ。

488名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:28:03 ID:RvbGSB7M0
>>422
一人でも二人でも多く助けようって時に「大したプラスにはならない」では
何の言い訳にもならないのよ、初動が遅れたのは致命的。村山の責任は重いな。
489名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:28:12 ID:tPZowJxJ0
>>425
自衛隊が動けば大変な額の費用がかかるんだが、誰かが自腹で払うのか?
490名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:28:15 ID:GB11qrz50
>>478
だってPCのIDはイッパイイッパイだし〜〜〜〜www
491名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:28:31 ID:55C5vsvOO
>>456
大地震という憲法違反のときに建前を守って何になる?緊急事態なのだから戦争ではなく人助けでいちいち命令を待っている時間はなかっただろ。臨機横転できない自衛隊こそA級戦犯だよ。
492名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:02 ID:P8PTbKw80
ID:JBpvBtK30の発言にも注目です。
抽出して読むと大変わかりやすいw

どうしてこんなにこいつら馬鹿なのかしらw
493名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:27 ID:4SzDiJG70
>>491
そういうシステムになってなかったんだよ。
そういうシステムでもいいとしてきたのがそれまでの日本国民だったわけだが。
494名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:35 ID:pIbIp73S0
>>458
> それで御巣鷹山の飛行機墜落事故で首飛んだ自衛官がいる件。

自衛官、っていうか、習志野の第1空挺団司令な・・・。
495名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:36 ID:kQQY21Ah0
社会党の存在しない日本を早く作ってください。
496m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:29:38 ID:Q+uvsub60
>>491
ええと、災害派遣も自衛隊の任務なんですが
497名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:39 ID:r2/pDkuS0
>>491
( ゚д゚)ポカーン
498名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:40 ID:kCB8meUQO
>>345
神戸徳洲会病院は、たしかに「垂水」にあるけど・・・
499名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:29:58 ID:3qJ4S7E80
社会党はしょせん口だけなんだから仕方ない。
話し合い話し合いと言いながら自国民すら説得できないし、
平和だ人権だと言いながら北朝鮮の核や拉致にはダンマリだし。
500名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:06 ID:8AaIe++M0
>>480
村山富市の自伝書「そうじゃのう」内で、
聞き役の辻元清美が、村山富市の当時の対応を評価しています。
501名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:12 ID:kPaVbwTU0
>>491
お前、もし自衛隊が勝手に動いてたら「シビリアンコントロールを無視した」
とか言うだろ。
502名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:22 ID:Nd9w8nM10
>>488
>>422
>一人でも二人でも多く助けようって時に「大したプラスにはならない」では
>何の言い訳にもならないのよ、初動が遅れたのは致命的。村山の責任は重いな。

まったくそのとおり。

「たいしたプラスにならない」だって?
そし、死者が1人でも減る可能性があるなら、それは地球より重い事実。
503名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:25 ID:zEWLPWMU0
>>494
とっさに思い出せませんかった。
詳しい人トンクス
504名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:26 ID:0iB/lljD0
ネットウヨの存在しない日本を早く作ってください。
505名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:27 ID:8qTR0vRU0
自力では 全て落選だからな。。比例ゾンビなんてもんじゃない

職業ゾンビの称号を。。。ゾンビプロ
506名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:27 ID:wZpHZdRE0
>>492
>:JBpvBtK30
うわ、こいつの文章も同じ特徴があるwww
507名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:31 ID:DPsJevG/0
>>489
震災当時、派遣される部隊が高速道路とおるときは自腹で払ったらしいな
508名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:38 ID:ilq9rU5BO
>>479
zakzakに頼んでみる、ってのはどうだろう
509名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:45 ID:i6it9x1G0
>>242
>>269

うん、そういうことなんだよね。阿部の最初の文章に立ち返ると、

1.軍隊は国民を守らない
2.軍隊でない自衛隊ですら国民を守れなかった
3.自衛隊を軍隊化したらもっとひどいことになるから軍隊化反対

って流れなんだよね。たぶん、1と3ありきで三段論法にしたかったから2の具体例を探した。
で、阪神大震災を持ち出した、と。

そういう安易さ、っていうか不見識が事態をここまで激化させてると思うよ。
当時首相だった村山には当然対応についての責任があるし、2見たいな言い方したら我が身に跳ね返ってくるのは当然じゃん。

>私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえなかったことについて、多くの教訓が残されたと思います。

ずれてるよなぁ。「多くの教訓」とやらをホントに学んだの?
阿部に必要なのは「震災」をネタに使おうとしたことへの「謝罪」なんだけど。
510名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:47 ID:ypXEUu900
まぁ 正直 時の政党がナニ党であっても叩かれたとは思う
          が だ
自衛隊を叩いたところで 何にもナラン 
震災での 死者 被害者を悼むのであれば 次回につなげなければならん

ツーワケで 自衛隊 カラ 防衛軍への移行もおkって事だよね?
511名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:00 ID:2+0HdRb40
>>491
>大地震という憲法違反のときに
あ、いや……
別に地球君は憲法に違反なんかしてないんだが……
512名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:00 ID:RPDyg87W0
>>491
首相が一言、出動と言えば良いだけなのです...
513名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:08 ID:QmRrW1Vp0
臨機「横転」ってなに…?
514名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:11 ID:+eoTV/EJ0
こいつら、結局非は認めないのね。
その上、自衛隊批判とはいい身分な事ですこと
言い訳産業は倒産すると言うけど、そろそろ議席ゼロにならないかな?
515名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:14 ID:y6LUkRge0
思い込みだけで相手を糾弾する。
謝罪はしない。
言い訳が得意。

こいつ典型的な基地外左翼だなw
516名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:15 ID:mesPy2MTO
>>491
公務員の行動の根拠は公務員法
517名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:17 ID:tuKINDQa0
>>491
粗悪な釣りだな
地震も台風も津波も憲法違反かww
518名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:29 ID:Ibo4Fh9g0
>>491
大地震は憲法違反ではありません。憲法のどこにも「地震はこれを許さない」という条文がない。

あと、緊急事態&人助け名目で旧軍は満州事変をさらに拡大してますが。
「満州に展開する日本人及び鉄道の安全を守るため」だったかな。
それを反省して、緊急事態であっても文民統制は守るべきとなっている。
現場指揮官は予め国会で認められた範囲内でしか行動できない。

519名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:33 ID:my+0o1CC0
ホント腐れババアの醜聞がひどいな
家の近くにもいるよ、こういう常識が通用しない腐れ外道のババアが。
教育勃語って阿部みたいな奴が自分の信念と違うからって選定してきたんだろうなw
マジで死ね外道
520名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:37 ID:52kZ3q130
>>1
あれま、主張一転かよwww
521名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:45 ID:GB11qrz50
>>491
臨機応変に動いてますが
演習とういう形で出ていますが   
522名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:49 ID:btM5v6P10
>>491
大地震って憲法違反なのかwwww
凄い発想だ。
それこそ、憲法違反の地震ハンターイ。とか叫んで地震を防いでみてくださいよ。
9条を堅持すれば可能なんだろ。
523名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:56 ID:jpp2Z+aq0
命令があるまで動かなかったのは民主主義国家の軍隊として立派だ。

命令がなくとも処分覚悟で動いたのは民主主義国家の人間として立派だ。

それを妨害したことは共産主義国家の手先としては立派だ。
524名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:57 ID:iGvGeeOJ0
>>491
臨機横転←こんな日本語はないですわよ。白丁さん
525名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:31:57 ID:qLnXB+SBO
>>425
それを認めると
「首相官邸で地下爆発が発生して重大な被害が出ているとの情報が入った」
とか言って自衛隊が独自判断で首相官邸に乗り込んで制圧することも可能になる
526名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:09 ID:H67A12sS0
>>520
そうでもないという孔明の罠w
527名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:13 ID:U4zchlxW0
垂水区学が丘一丁目の仮設住宅掲示板に

二十世紀の三悪人と題して
スターリン ヒトラー 村山 と書かれていた
(後日その下に笹山が追加されてました)

村山が被災者にとって怨嗟の的であったことは間違いない
こんな最低のクズがノウノウと生きている事がすでに犯罪である
死をもって償うべきではないのか?
528名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:14 ID:iaUNFZOa0
>>468
そいつは……。

すまん、あの当時Leafネットつながりで神戸の友達が何人もいて、
実際に肉親亡くした奴とも未だに友達で、
わかってたつもりだったけど。

それなのに、今でもあの地震で家族亡くした奴には、
何て言ってやったらいいのかわからない。

正直、言葉が見つからないわ。ごめんな。
529名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:15 ID:L5BXjVK4O
社会党に投票した国民が悪いという奴がいるが、いくらなんでも
ここまで酷いとは思わなかったよ。
マスコミもほっとんど叩かなかったしな。

95年当時それをどうやって知ればいいのか教えて欲しいもんだ。
530名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:18 ID:s7wS32uc0
>>485
だな。

・最初の元の文章を2回にわたってこっそり修正したことに関しては、
何の説明も無いままスルー。

・どんな抗議がきたのか、その内容についても、スルー。

そもそもここ↑が捻れている部分。だから読んで違和感がつのる。

スルーしたまま言い訳だけをつるつるつるつる並べている。
531名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:26 ID:GGCXZIVy0
>>491
日本国憲法のどこに地震禁止の条項があるんだ?
532名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:27 ID:1Ymio2EnO
>>489
おいおい、そのために税金払ってんじゃないのか?
533名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:39 ID:3qJ4S7E80
>>491
>臨機横転できない自衛隊こそA級戦犯だよ。

転んでどうするんだよ。
534名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:47 ID:eZP74Wq80
憲法も軍事力も外交も国と国民を護り、発展させ繁栄させるための手段に過ぎない
のに社民党や新社会党や共産党にとっては護憲や反自衛隊、非武装化が手段でなく完全に
目的化している。日本の国や国民がどうなろうと国際情勢がどうであろうと
とにかく護憲で日本の国を非武装の丸腰にして自衛隊を廃止してなくすことが
目的になっている。したがって自衛隊が災害等でどんなに役立っても絶対にそれを認めるわけには
いかないから、「不要だ」、「役に立たない」と誹謗中傷しかしない。
535名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:32:57 ID:cl6rF5gx0
>>510
政府が自民党内閣であったならば、
自衛隊は直ちに出動したと思われ。
536名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:02 ID:Nd9w8nM10
>>491

そうだね。

イデオロギーに縛られて臨機応変に動けなかった村山はA級戦犯の筆頭だね。

自衛隊員には法を破れと良い、村山には法的地位に対する責任追及は無しか。

もはや無法地帯だw
537名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:10 ID:DoQkNper0
震災時、テレビの報道を見て、すぐにでもヘリで神戸に行くくらいの事を、
やっていれば、ほとんど突っ込まれる事は無かっただろう。

自衛隊のヘリでなくても、海保のヘリで飛べただろう、
テレビで、高速道路が倒壊した映像で毛で、地震の大きさが用意に推測がつく。

村山って推論、推測、する能力がまったく無い。

社会党のイデオロギーの為に、命を落とした人の無念さを社民党はどのように、
受け止めているのか。
538名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:14 ID:55C5vsvOO
村山さんは自民党が地震対策を無対策だったのが原因だったわけでたまたま地震したとき首相だった村山さんに責任はないよ。
539名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:22 ID:q7CKpx440
俺は批判のみの人間は信じないんだよね。
540名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:24 ID:Ag+Pj1L30
当時の法律がまずくて社会党内閣が十分な対応ができなかったので
自民党に法律を変えてもらいましたってこと?
541名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:26 ID:Q/538dsf0
>>495 もう消滅しているよ。残りかすが騒いでいるだけ。かすは友党だった
北朝鮮に返還しろ。
542名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:33 ID:z9LLPY/jP
>>491
文民統制、悲しいかな自衛隊は命令なしでは動けない。
それでも訓練名目の偵察や、命令があれば出動できるように待機していたのは、
むしろ、安心感を覚える。
早い段階での命令が欲しかったな。ねえ、村山くん。

臨機横転→臨機応変
横転してどうするんだ…
543名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:36 ID:Wr/ZKPHZ0
>>341
当時、被災者には情報が届いていない。
544名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:36 ID:W4YCfRsu0
>>431
とくしん大病院 って言ってるように聞こえるけど
とくしゅかい病院 って言ってるようにも聞こえる。
スネークのMP3で6分前位の所。
545名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:33:59 ID:HH4CFuK90
>>1
え、じゃあ問題ないじゃん
なんでそもそも最初に自衛隊がとか批判したんだよ
546m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:33:59 ID:Q+uvsub60
>>535
たまたま自民党が社会党に日本を売った時期に地震があったから
神戸市民は本当に運が悪い。
547名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:34:01 ID:zEWLPWMU0
>>509
多くの国で軍隊は国民を守るために存在するよなあ…
だって軍人も国民だし。

>>532
雇い主に無断で動いて経費よこせって言ったら怒られるだろ普通。
548名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:34:06 ID:98/WkxnZO
>>392
呉神戸間なら行けるよ。
海上自衛隊には常に応急出動艦てのがあって、
補給処と桟橋も近い上、隣の艦から物資の移送や、
瀬戸内海の航路の混み具合を考えても24時間あれば行ける。
549名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:34:36 ID:rSKzTjhQ0
なんでこんなやつが政治家やってんだ!?
550名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:34:46 ID:reN96LWw0

【映画】繰り返される拷問と屈辱、岡本公三がモデルの映画「幽閉者」 2月3日公開

モデルは、2人の同志とともにリッダ空港で自爆攻撃を敢行して、一人だけ生き残り、
はてしなき幽閉者となった岡本公三である。
精神も肉体も破壊しつくすあらゆる拷問、”豚の飼育”と称される人体実験、限界を
はるかに超えた痛めつけと、狂乱と幻想の中で、死にものぐるいで自分自身と向き合い、
自分の存在を確かめようとする幽閉者を、足立は目を背けたくなるほど残酷に、見事に
描ききっている。 
−田原総一朗− 夕刊から

監督 足立正生
主演 田口トモロヲ

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD10050/index.html
公式サイト
http://www.prisoner-m.com/
http://www.prisoner-m.com/img/casta.jpg
551名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:34:48 ID:WKiZbvtG0
軽装のまま時代遅れの船で大海原に漕ぎ出す。
嵐はひどく、すでに乗組員は逃げ出し
甲板に残っているのは船長を含め三人のみとなっていた。
もはや自分たちの力では嵐を乗り切るどころか
船のコントロールもままならない。
ついに自ら舵を離してしまう船長。
残りの二人が船長を抱きかかえるがその表情に絶望の色は隠せない。
もはやこれまでか…

そこへ突然光が差す。
彼らを窮地から救った光の正体はいったい…

次回、「絶望の先にあるもの」お楽しみに。
552名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:35:04 ID:NqWT42cU0
社民党・阿部知子議員は議員を辞めてください。
553名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:35:25 ID:4SzDiJG70
>>549
こんな人に投票する人がいるからです。比例ですけど。
554名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:35:22 ID:webGdR9bO
大災害が憲法違反と知って、こう、なんと言うか、目から鱗が落ちた。
555名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:35:37 ID:kPaVbwTU0
>>532

>>489が言いたいのは「命令無いまま動いても予算下りないのにどこから活動
資金捻出するんだよ?」ってことじゃないのか?
556名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:35:46 ID:Bwr22XFB0
メンヘルサロン、メンタルヘルス、オフ系の広島スレを
もう何年も荒らし続けている奴がいるので叩いてほしいと頼まれました。

メンタルヘルス広島スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

↑このスレでクリニックに通院したりほめる人間を狂ったように叩き、
病院万歳を叫ぶ基地外です。メンヘラでありながらオフ会を開く人間達を
狂ったように叩いたり、メンサロでの軽度の鬱の人達を叩いたりと、
自分が社会復帰不可能な重度の統合失調症というハンデが相当辛くて、
その鬱憤をメンヘラ系の広島スレやオフスレ、鬱でも働く人達を羨んで
その人達のスレを荒らす馬鹿。

こいつを1月9日から釣ってみることにしましたw

この基地外の特徴は、とにかくクリニックという入院施設の無い小規模であり、
働きながらでも通えるところを似非、なんちゃってメンヘラだと誹謗中層して、
病院に通院する者こそ、立派な障害者だと誇らしげに語ります。
他人をおたくらと呼びます。

働いてない無職のカスだから一日中2chをしています。
軽度の鬱病患者が通うクリニックを根拠も無く
誹謗中傷をしたり、個人名を平気で出します。
分裂病なので、物事を全て自分の主観で決めつけます。
複数の病院に通院した経験があるだけで、病院通いが趣味だと言います。
自分が無職の癖に働いていると嘘を吐き、他人を無職呼ばわりしますw
働きながら通院して頑張っている軽度の鬱患者を差別しますw
社会復帰した鬱病患者を妬んで叩いてきます。

全てはこの釣りから始まった!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/387-459
557m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:36:15 ID:Q+uvsub60
>>548
Fバースの船は入り船で停泊しているじゃん。
558名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:36:17 ID:ypXEUu900
>>535
いや 直ちに出動したからと言って その後 叩かれなかったとは思えんのよ
マタ違う点で叩かれまくったと思う・・・
自衛隊のみの問題でもないだろうと思うってことさ
559名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:36:52 ID:Jwa10JZ20
>>551
それは中国のSOLからの攻撃であった・・・。
560名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:36:57 ID:Joapp2HHO
>>525

日本はクーデター起こしても得られるものは何もないし
どうかんがえても無理だろ
561名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:36:58 ID:6AXaI/r30
この未曾有の大災害に対して
5時間後に会議を開いて
12時間後に会見をするのが
遅れじゃないとでも言うのだろうか。

東京に至って事の重大さはわかるだろ。
これに比べりゃテロや地震の時の小泉の対応なんて
ケチつける余地がないだろ。
562名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:37:05 ID:Vp7mRCaR0
>>538
情報操作するなら日本語をちゃんと勉強しよう。
563名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:37:18 ID:4axiX/5DO
>>276
まあ米軍が神戸占領なぞはしないだろうが、陸上や海底の測量、各種偵察はやるだろう。
そのデータが米国内の北朝鮮、中国シンパに渡ったら困るからな。

日本のスパイ対策なんて屁みたいなもんだが、だからと言って
自分からリスクを拡げる事は無いと思う。
564名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:37:27 ID:zEWLPWMU0
>>558
とりあえず自衛隊は何やっても叩かれるからなあ…。
せめて法整備だけでもやって彼らにベストを尽くせるようにしてあげてほしい。
そしてせめて俺達だけでも彼らを応援したい。
565名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:11 ID:98/WkxnZO
>>415
神戸港の桟橋は無事だったのに、
入港できなかったのは市役所から職員が飛んできて、
許可無しで入港するなて拒否った。
566名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:33 ID:r2/pDkuS0
>>558
そりゃそうだ
自衛隊にしろ軍隊にしろ叩くやつは必要だと思うよ
ただ別空間で叩かれてはねぇ
567どこぞの295 :2007/01/25(木) 23:38:35 ID:40oiAXLk0
>>530

結果的に自身の所属する組織の名前をも貶めているんだけど
自己保身に囚われすぎてそこまで気が回らんらしい。

>>531
すまん。ワラタw
568名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:35 ID:55C5vsvOO
地震が憲法違反しているでなくて地震が起きて人権や生命が危険することが憲法違反だということ。
とにかく村山さんは当時はネットだってなかった時代にリアルタイムに情報収集をできなかったのを責めるべきではないな。
569名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:37 ID:z9LLPY/jP
>>547
>雇い主に無断で動いて経費よこせって言ったら怒られるだろ普通。
その通りだが、それ以上の利益を持って帰ってきたのなら、雇い主は怒らないだろ。
むしろホクホクだ。
自衛隊が命令なしでは動けないのは、悲しいかな当然でな。
大体だ。勝手に動いたら、それはそれで、社民党が叩きのネタに使ってるだろうなw
570名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:52 ID:Cghbs/+m0
>>563
今更米軍が測量をね〜w
571名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:39:12 ID:g/qcE5pc0
【社会】 「無防備条例…市民感覚では当然なのに、否決されがっかり」 "占領OK"無防備条例、否決…京都・向日★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169552625/401-500

向日市まちBBSより転載

>向日市。確か以前に戦争反対を訴えていながら、戦国時代の鎧かぶとで
>写真を撮って自分のホームページで公開し、悦に入っていた女性の市会議員
>がいたところですよね。

>「子供達の前で日の丸はやめて下さい」とか言って、勝中の卒業式を中断させたヒトですね.
>サッカーなんかどこの国を応援すればよいのですか?国旗を否定することは過去の戦争も否定することに
>なると思います。日の丸がイヤなら代替案を出すべきだと思います。

>社民のオバハン達は勘違いっていうか、ただの妄想を公然で堂々と語るからタチが悪いな。
>某日、東向日駅前の街頭演説で「日本の城主である小泉首相は云々…」って吐いてた。
>大名やら王やらと総理大臣の違いも分かってないらしい。

>今日、フレスコの駐車場で署名運動ひどかったです。
>子供のポリオ接種の帰りに立ち寄つたのだけど
>店員さんが文句を言ってもたちのかず、平気で署名運動。
>あげくに警察出動。
>憲法9条を守る無防備都市向日市宣言とかなんとか言ってたけど
>憲法の前に社会のルールも守れないのかよ。

いつも駅前で朝から街頭演説にて電波飛ばしまくり 市議会議員のくせに国政批判ばかりしている
社民党所属 向日市マドンナ議員 のページ もちろん今回も賛成票を投じています。
http://www2.odn.ne.jp/asukai/

尊敬するステキな方々w 有名人との写真がたくさん
http://www2.odn.ne.jp/asukai/friend.htm
572名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:39:38 ID:yX/TCucI0
4時間ほど出掛けてたんだが、その間に何か進展あった?
573m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:39:40 ID:Q+uvsub60
>>563
米軍は海上保安部発行の海図を所持していないの?
574名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:39:46 ID:X2xXvtTu0
>>561
緊急連絡時に一番やってはいけない「急な移動」を避け、その場で初期連絡に対応していた小泉は
「大地震があったのにそのまま一時間も映画を楽しんでいた!」
と非難されましたw
575名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:39:55 ID:jW/Fvqdv0
>>568
日本語でおk
576名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:10 ID:GB11qrz50
>>568
>地震が憲法違反しているでなくて地震が起きて人権や生命が危険することが憲法違反だということ。


日本語でゆっくりと
577名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:10 ID:4SzDiJG70
>>568
だとすれば自衛隊のヘリを飛ばすなりなんなりする手立てはなんぼでもあったわけだがなぁ。
578名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:13 ID:7C8B7CxX0
>>568

横転の次は危険するか
あんた何者だ?
579名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:21 ID:JBpvBtK30
>>452
だから首相は17日10時15分に中部管区に出動の命令を出してるんだろ。
18日の朝から活動できなかったのは首相の問題ではないのではないのか?
ということを再三書いているのだが。

それから一部の人がm9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUを俺が擁護しなければならないと
変なことを言っているが見当はずれだ。
なぜなら、俺は自衛隊の行動にも落ち度があったのではないかと考えてレスしているのであり、
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUはそれを先回りして第10師団の展開の遅れは不可避だったと主張しているから。
諸氏には俺の見解に近い判断を頂いているはずだが、
なぜか自衛隊の行動に落ち度があったという点には、大きな賛同が得られてないような気がする。
580名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:40 ID:L5BXjVK4O
それにしても、釣り師が阿部を落としたいならいい仕事してるよなぁー。
擁護して阿部に対する怒り増幅させて落選。完璧な仕事っぷり。
阿部、さようなら。
581名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:40:51 ID:cl6rF5gx0
>>558
後に、自衛隊派遣はもっと慎重に議論してから要請すべきだったなどと、
バカな叩かれ方はしなかったと思うぞ。
迅速に自衛隊が動いて救助活動してたら助かった命は少なくないはず・・・
582名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:06 ID:kPaVbwTU0
>>568
その被災地の情報収集をするのも自衛隊の仕事なんだけどね。
583名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:08 ID:8Upkhf7C0
55C5vsvOO

なんというか・・・
20年ぶりに山村の奥から出てきた人間に現状を説明しなければならないのかとアタマを抱える
ような気分にさせられるのだが・・・

落ち着け
誤字、抜字がないようにしような
せめて
584名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:26 ID:unB1Q18v0
>422
地元との事前協議が出来てなかったこともあるでしょ。
震災が起きた時には、自衛隊のどの部隊が、どこそこに展開する。
別の場所には、この部隊が展開する。

xx道が展開する部隊の継ぎ目となる等々

こういう事前協議が出来ていないと、いざ命令が下っても
展開作戦を計画するところから始めなければならない。

>後に問題となっている
というのの、もとの文章を読んでないけど、これは
指揮系統の混乱により効率的な運用が出来なかったという意味では?
面子が動向ということではないと思うよ。
585名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:37 ID:wZpHZdRE0
>>568
ここは日本の掲示板だぞ。
586名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:45 ID:Cghbs/+m0

戒厳令を敷けばいいだけ、それだけ
587名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:50 ID:55C5vsvOO
そもそも村山さんが首相だったから地震が起きた対策を遅いのを悪口としておかしいだろ。
588名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:51 ID:zEWLPWMU0
>>568
翻訳してみた。
地震が憲法違反なのではなく、地震が起きて人権や生命が危険にさらされることが
憲法違反…じゃないだろやっぱりwww
結局地震が起きることが憲法違反って言ってるのと違わないぞw
589名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:54 ID:X2xXvtTu0
>>563
測量ってw
黒船の時代じゃ無いんだからw

米海軍も、敵艦船の音紋採取のために偽装した工作船を投入したことならあるらしいが。
神戸でいまさらやるのは無意味でしょ。パラノイアだなw
590名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:41:59 ID:Nd9w8nM10
>>568

いやだから、そもそも阿部が自衛隊だけを責めていたわけで。

しかし、自衛隊の当時のトップは首相であった村山なわけで。

だから阿部に「お前が言うな」って話なわけで。

なのに阿部は・・・。
591名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:00 ID:G9QhhThH0
お〜い、ID:55C5vsvOOさ〜ん
日本語不自由ですよ〜
592名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:21 ID:WIWM0rEs0
多分、次では比例から外されるだろな。
やっとほとぼりさめたとと思ったら、思いっきり藪をつついて
社民の悪行や村山チワワの糞加減が再度知れ渡ってあたふただし。
593名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:26 ID:RvbGSB7M0
>>558
自衛隊はもともと不遇の存在だよ、それは吉田首相の時代から変りは無い。
しかし叩かれ方ってものがある訳で、今回の>>1の自衛隊叩きは異常。
これでは自衛隊員も、被災者も納得しまいて。
594名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:37 ID:H67A12sS0
>>586
正しいっちゃ正しいが、それも文民指揮官の権限だな。
595名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:41 ID:RPDyg87W0
>>568
ええと、法を犯すのは人也と。
596名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:46 ID:my+0o1CC0
>>568
地震当日の午前に東京から神戸の友人に連絡したときは電話通じたけどな
状況把握能力が無いのを時代に転嫁したらいけないな君はw
597名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:50 ID:SN5eHfZk0
>>568
風呂上りで最初に見たのがこのレスだぜw
598名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:42:59 ID:iQPwEQRB0
チロリアンコントロール
599名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:05 ID:z9LLPY/jP
>>568
>人権や生命が危険することが
人権や生命が危険に晒されることが、だろ。おまえ、日本人なのか?

>ネットだってなかった時代にリアルタイムに情報収集をできなかったのを
ネットがあっても使えないだろ? ライフラインが切断されている時に。
自衛隊の訓練名目の航空偵察がもっとも、効果的ではあるんだな。
600どこぞの295 :2007/01/25(木) 23:43:15 ID:40oiAXLk0
>>568
えーと・・・・・・・
601名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:23 ID:P8PTbKw80
>>568

>地震が憲法違反しているでなくて

>地震が起きて人権や生命が危険することが

わあ、本当に日本人じゃないじゃん。なんだコイツ?w
602名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:30 ID:rHrM82d40
>>587
日本語でおk
603名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:38 ID:/Mv1G+2a0
いま徳洲会をwikiとかGoogleで調べてきたんだけど、あそこって自由連合の
徳田虎雄さんのとこだよね
あそこで医療チーム入って合間に社民の活動するなんてのは無さそうな気が
するんだけど…
604名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:51 ID:tPZowJxJ0
>>532
税金を使ってるからこそ無断で動けないんだろうが。
605m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:43:51 ID:Q+uvsub60
>>593
俺には、2ちゃんでの妙な自衛隊擁護と自衛隊の能力の過信が気持ち悪いけどな。
このスレの殆どの奴って、韓国のネチズンと大差ない。
606名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:43:56 ID:J6H7yjgG0
震災が憲法違反とは知らなかったわ。
ちょっと賢くなったわ。
607名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:18 ID:GB11qrz50
>>568>>587
村山が最大のボンクラなのは

思想重視・国民軽視 で海外援助を拒否した事
608名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:27 ID:zEWLPWMU0
>>587
そもそも村山さんが首相だったから地震が起きたとはさすがに言わないから落ち着けw

>>596
報道特別番組とかで現地にいる記者とか自治体の人とかに電話インタビューとか普通に
やってたしなあ。
609名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:28 ID:reN96LWw0

【映画】繰り返される拷問と屈辱、岡本公三がモデルの映画「幽閉者」 2月3日公開

モデルは、2人の同志とともにリッダ空港で自爆攻撃を敢行して、一人だけ生き残り、
はてしなき幽閉者となった岡本公三である。
精神も肉体も破壊しつくすあらゆる拷問、”豚の飼育”と称される人体実験、限界を
はるかに超えた痛めつけと、狂乱と幻想の中で、死にものぐるいで自分自身と向き合い、
自分の存在を確かめようとする幽閉者を、足立は目を背けたくなるほど残酷に、見事に
描ききっている。 
−田原総一朗− 夕刊から

監督 足立正生
主演 田口トモロヲ

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD10050/index.html
公式サイト
http://www.prisoner-m.com/
http://www.prisoner-m.com/img/casta.jpg
610名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:33 ID:jpp2Z+aq0
>>560
そうかね?
憲法および国会の停止と暫定政府による徴兵制復活と言論統制、
軍事予算の拡大と核開発、軍需産業による不景気対策。
軍事力をバックに北朝鮮・中国・ロシアへの発言力を強めていく・・・

やろうと思えば何でもできると思うよ。
問題はそれが長続きするかどうかだけ。
611名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:45 ID:7C8B7CxX0
>>592

そうですな
比例で確実に1枠が確保できるのなら
こんな騒ぎの発端の阿部を比例1位には
しないだろうな。
612名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:45 ID:mXD5EZKm0
なあ、阪神淡路級の大震災が起きた時に韓国が日本に攻めてきたら
自衛隊はどう動くんだ?
613名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:53 ID:nNXbjqFe0
('A`)そうだぞ。村山元首相はちっとも悪くない。
  悪く言う奴は片っ端から告訴してやれ。
614名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:56 ID:kiCRrBbj0
時代錯誤な既知外の次は、日本語の不自由な既知外の登場かw

さすがは既知外政党の工作員だ。
615名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:44:59 ID:3m4lPBOP0
>>586
心配するな。
そんなもんが出たところで、情報から孤立してる地震直後の被災者は
そんな物がでているということを知る手段がない。
616名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:01 ID:pwTa9ndH0
>>601
お前と同じヒキヲタニート
617名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:07 ID:1Ymio2EnO
>>555
それは決まってるだろ、出動要請した県がどのくらいかはわからないが費用負担して
だけど国の災害指定かなんかで国からもでたんじゃなかったかな
阪神の地震後の瓦礫の撤去は国が予算くんで片付けたんだよな
知事が要請すれば自衛隊は動けたんだよあの時
まさか、知事が金払うの嫌で自衛隊派遣要請しなかったとかいう理由なら
この社民女議員よかひどいことしてるぞ
618名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:10 ID:dm94APoW0
>>1の日付が2007年2月24日になってるけど

未来からの手紙ですか?
619名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:13 ID:uyNudmAdO
なんかキムチ臭いスレだ
620名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:17 ID:Vp7mRCaR0
地震が憲法違反氏の書き込みが心待ちだわ。
621名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:22 ID:yX/TCucI0
ふむ、ざっと流し読みしてきたが…

この4時間、何も進展は無いみたいだな。
622名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:22 ID:qMKWKRg80
>>588
次の阿部のメールマガジンは、表題は、地震は憲法違反かも。w
623名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:35 ID:pDwQ8YvJ0
>>586
今の日本には、戒厳令についての法規定がないの
作っといた方がいいんだけどね
624名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:39 ID:55C5vsvOO
村山さんはあくまでも総合大臣であって自衛隊をしているのは防衛庁長官や防災担当大臣の役目でしょ?
部下の不始末を社長を全部責任していたら社長がかわいそうだろ。部下だって子供ではないのだから。
625名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:45:52 ID:eLLWNvYI0
ドイツの社会党ですら政権取れたのに…本当に日本は何というか。

日本の社民党は「軍国主義」と「軍事政策」の違いもしくは
同じ第二次大戦で敗戦したドイツが「軍隊」を持っていても
誰も「ドイツは軍国主義化を目指している」なんて言わない理由を
理解できないかぎり、永遠に政権を取れないと思う
626名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:14 ID:L5BXjVK4O
>>605
そうやって君が煽れば煽るほど阿部が落選に近づいていくように思えてならない。

それが望みなんだろ実は?
627名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:19 ID:s7wS32uc0
>>621
うん。
628名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:22 ID:P8PTbKw80
>>624
>部下の不始末を社長を全部責任していたら

せつないねぇw
629名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:23 ID:wZpHZdRE0
>>624
>総合大臣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
630名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:29 ID:Jwa10JZ20
>>568
誰かさんからの助言(情報)を無視していましたが?>眉毛
自衛隊に偵察に行くように命令できるのは誰ですか?
自衛隊とホットラインを結べるのは誰ですか?

そこらの一般人と同じ扱いをしたらいけないよ>情報収集

ネット環境ならNIFTYはありましたな。
631名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:29 ID:y+FXDb+MO
日本各地域における治安対策情報員募集中!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1167295667/
632名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:32 ID:rLQeq+Ji0
633m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:46:36 ID:Q+uvsub60
>>624
バイトの責任は社長の責任だよ。
もっともバイトは村山のことだけどな。
634名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:40 ID:kiCRrBbj0
>>612
機密事項につき



教えてあげないよ ジャン♪
635名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:42 ID:P/1yUHMr0
>このスレの殆どの奴って、韓国のネチズンと大差ない

ちょっと前まで「あなたは愛国者ですか?」なんて
馬鹿丸出しのコテハンつけてた奴が
どの面さげて言ってんだw
636名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:47 ID:H67A12sS0
>>612
無論、韓国軍の進軍を阻むための軍事行動が最優先。
637名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:50 ID:G9QhhThH0
>ID:55C5vsvOO
総合大臣って何?
638名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:53 ID:SN5eHfZk0
>>624
総合大臣について詳しく
639名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:56 ID:4axiX/5DO
>>570
測量はしないね。
間違えたよ。
640名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:46:57 ID:DoQkNper0


旧社会党(社民党)よ、答えは簡単なんだよ。



         社会党にはどのように対処して良いか、



                     そのストラテジーが無かったと。



641名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:00 ID:FophWcqG0

地震が憲法違反wwwwwwww

村山総合大臣wwwwwww
642名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:08 ID:GB11qrz50
>>624
GOサインを出すのは眉毛ボーン
643名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:08 ID:Nd9w8nM10
>>605
自衛隊擁護では無いが。

「災害現場に自衛隊が不要」とかわけの解らん意見を言っていたのが阿部。

さすがにあの時は必要だったろって話だ元々は。
644名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:18 ID:ejwYc6oz0
>>624
釣りなの?

君も自衛隊してみないか?
645名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:23 ID:RvbGSB7M0
>>587
地震が起きた時の対応が遅かった首相は悪いだろ?
当時の村山首相は悪いだろ?お前さんは小学生?
646名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:23 ID:4SzDiJG70
>>624
まあ防衛庁長官もほとんど同罪だが、最終的な責任は首相に行き着くぞ。
あと当時は防災担当はいない、阪神大震災が設置のきっかけだったはず。
647名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:26 ID:X2xXvtTu0
>>605
オレは大規模な人死にが出ている話題なのに無神経に顔文字が使えるあんたの感性の方が気持ち悪いよ。
648名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:27 ID:Cghbs/+m0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      地震は、憲法違反だそうですよ〜  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
649名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:44 ID:zEWLPWMU0
>>605
だって別に敵の攻撃をかいくぐりながら孤立した陣地にたどり着くとか
そういうことやろうとしてるわけじゃないからなあ。

そんなものすごい能力はいらない。
650名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:49 ID:kiCRrBbj0
>自衛隊をしている

どういう状態なんだwww
651名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:54 ID:S8CvqqyZ0
>>624
大臣は派遣要請できない
できるのは内閣総理大臣。つまり村山首相
勉強しろ。でなきゃ、せめて、前スレよめ
652名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:58 ID:8Upkhf7C0
>>618
あまりに慌てて
次回分の日付で
そのままうp
653名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:47:59 ID:jW/Fvqdv0
>>587
首そうの仕事 自えい隊に命れい出す
自えいたい 命れいない何もできない です

地しんのときもそう法律 きまって
自えいたい動かす 首そうのせきにん

でも 村山   おそかっ なのに
あべとも子 悪い  自えい  ひはん

かゆい
うま
654名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:01 ID:5j9H1DCJ0
>>605
限界を認めつつ、道なき路を移動し、補給はともかく救助活動に
従事できるようなあれ以上の組織が他にありましたかというレスも
あったわけですが
655名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:03 ID:WIWM0rEs0
どっちにしろ、今回の騒ぎで村山や土井の逆鱗に触れた阿部に
救いの目は無いだろうけどさ。
656名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:04 ID:RPDyg87W0
>>568
訳そう。

>地震が起きて人権や生命が危険に晒されているにも関わらず何もしないことが憲法違反だということ。

ってことか。やっぱり村山が犯人と言うことだ。
知らない場合も過失致死に問われるし、このケースは故意。
657名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:13 ID:XE7M2p8qO
>>624
チョンはもうちょっと勉強して書き込め
658名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:25 ID:iQPwEQRB0
>>461
お前は嫌われ者だったけどな
ここまで嫌われる時代が来る事は想像出来ていたよ。
659名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:38 ID:J6H7yjgG0
総合大臣かぁ。
いままで聞いたこともないような憲法や大臣やら出てきて、
このスレはとても勉強になりますね。
660名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:39 ID:wZpHZdRE0
社民党は、どこの国の政党なのか、
よくわかるスレですね。
661名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:39 ID:1Ymio2EnO
>>624
(゚д゚)?総合大臣?






またアルバイト君かね
電波ばっか
662名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:48:39 ID:jpp2Z+aq0
・臨機横転
・危険する

次は何だろう・・・ホロン部かな?w
663名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:18 ID:rLQeq+Ji0
55C5vsvOOのせいで寝れなくなったじゃねえか!

面白すぎ! 謝罪汁!
664名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:28 ID:GB11qrz50
・臨機横転
・危険する
・総合大臣
665名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:29 ID:y2ETZYX20
朝鮮人が香ばしいスレはここですか?
666名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:36 ID:my+0o1CC0
>>624
ホロン部も活動再開ですか?
自民工作員の自作自演に思えてならないのは俺だけ?
667名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:37 ID:98/WkxnZO
>>557
だから何よ?w
呉は入船だし、最近横須賀も変わってしまった。
668名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:38 ID:4OLj2il40
社会党って北朝鮮系だっけ?
669名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:47 ID:4SzDiJG70
>>664
だれかコテにしてしまえw
670名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:58 ID:JHYD6IuS0
社民支持者が総決起してますねwwww
671名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:49:59 ID:RvbGSB7M0
>>633
究極的なこと言っちゃえば、社長は国民なんだがな。
社長にばかり責任押し付けずに、実行犯であるバイトにも責任取らせろよって話だ。
672名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:03 ID:gpGWPl2g0
55C5vsvOO
コイツあじここ臭くね?
673名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:03 ID:zEWLPWMU0
>>662
ホロン部は在日だけかと思ってたけど本国でも部活やってんだな。

>>664
つ地震は憲法違反
674名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:09 ID:OSNWaJjb0
>>624
防衛庁にそんな権限を与えて良いの?
社民党は防衛省昇格に反対してたんじゃないの?
675名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:15 ID:4gSDYM/n0
対策本部を設置したんですよ!凄いでしょ!
676名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:18 ID:DGzvVG/q0
>>668
土井たか子は北の人間だろ。
677名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:23 ID:pDwQ8YvJ0
稚拙な日本語につられて、本質の議論を見失わないようにしようね
678名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:27 ID:qn7vIgWm0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
679名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:29 ID:Jwa10JZ20
>>612
都庁ロボ、京都タワーミサイル
白鷺城移動要塞などが防衛にあたります。
680名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:29 ID:kPaVbwTU0
>>624
防衛庁長官や防災担当大臣の判断では自衛隊は動かせない。
その権限があるのは総理大臣だけだ。
681名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:38 ID:QLU1Mdg/O
このオバサンじゃなかったかな、
「私が当選したら北朝鮮の日本人を取り戻しに行く!」
って叫んでたほら吹きは。

社民党の議員に人権意識があるわけない、
と思ってたけど、やっぱりこのオバサン何にもしないね。

なぜ社民党の議員やその支持者であるプロ市民は
平気でウソをつくんだろう。
682名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:50:47 ID:55C5vsvOO
総合大臣ではないのを明らかだろ。総理大臣の単純なキーボードミスしただけのをあれこれいう方がおかしい。
いっておきますが僕はちゃんと日本人だ。
683名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:13 ID:7O+c9TLnO
こいつらww毎回毎回笑わせてくれるなwww祖国へ帰れ、クズ社民どもwwwwww
684名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:27 ID:P8PTbKw80
>>682
そういうタイプミスは日本人はしませんよ。
まあ、頑張ってw
685名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:27 ID:W4YCfRsu0
>>603
その徳田虎雄さんは今【筋萎縮性側索硬化症】なる病気。(wikiより)
病気のこともwikiでみてみたら・・・・
事実関係問い合わせてよいか?と言っている人がいた様な気がするけど無理な気がする。

考えたくは無いけど、確認が出来ないから・・・・。
686m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:51:29 ID:Q+uvsub60
>>626
俺が煽ろうが黙ろうが、次の選挙で当選するとは思えないのだが。

>>635
訪ねているだけで、俺自身が愛国者だとは言っていなかったはずだが?
前のコテハンの時は、馬鹿が入れ食いだったから面倒になってやめたの。
元はkouei先生に頂いたコテハンだったから、深い意味はないよ。

>>643
何でもそうだけど、是々非々で判断するべきだよね。
馬鹿はひたすら自衛隊マンセーするから、うっとうしい。

>>647
思いは人それぞれ。

687名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:34 ID:rU9nlkOG0
あのなぁ、ビッグレスキューって知ってるか?
志方氏が北方総監だったときにやった、自衛隊と民間で共同の
大規模災害救助ノシミュレーションだ。
すでに自衛隊は、そうした訓練までしていた。
雲仙普賢岳のときは、被害が出る前に出動が要請され
災害予防のための派遣が行われている。
つまりだ、要請があれば、命令があれば、自衛隊は必ず役に立った。
要請を出し渋った知事、命令を出すのが遅れた首相、
この2人の責任の重大さがどれほどか。阿部にはわかるまい
688名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:37 ID:G9QhhThH0
>>682
接続詞って知ってる?
689名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:39 ID:VasH2T2f0
村山は阪神大震災の時。
自衛隊の出動を放置し何時間も災害を放置した。
家屋がやけテレビ画面の向こうで焼け死ぬ人々の断末魔を見ながら、
早く自衛隊と願った我々の思いもむなしく、命令は6時間はたっていたと思う。
そして何千もの人が焼け死んだなのにこいつはなんの罰もうけない。
左翼を擁護するアホマスコミはこいつをたたえた。
殺人ではないのかと思える怠慢に対する断罪はなかった。
690名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:43 ID:wZpHZdRE0
>>682
生粋の日本人の方ですか?w
691名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:51:49 ID:7Ua8RyFT0
ID:55C5vsvOO
ワクチンうて、まだ間に合う。
692名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:02 ID:my+0o1CC0
>>682
これは釣りですまで読んだよ
693名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:03 ID:Y9LT8JGZ0
>>634
ポリンキーCM、テラナツカシスwww
694名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:12 ID:b9nh1N4F0
>>1

>(中略) 
> 頂戴しましたご意見の中に、自衛隊が必死にがんばっていたことへの感謝が述べられた 
> ものも多々ありました。その通りだと思います。

これを見て

-------
阿部知子議員は自衛隊を容認するような発言をした
私は軍隊である自衛隊を容認しない政党である社民党を応援しているのだ

自衛隊を容認する発言をした阿部知子議員の離党を要求する
--------
などといったメールを党首はじめ社民党議員や応援者にメル凸、電凸しないように

社民党応援者は節度を持ち
間違っても上記のような行動をしないように
695名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:14 ID:J6H7yjgG0
>>682
ちょっとおもしろかったのに、
このレスで台無し。
もう少しひねってほしかった。
釣り針見えすぎ。
696名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:16 ID:QjcWZLqe0
>>682
> 総合大臣ではないのを明らかだろ。

ミスタイプ大杉w
697名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:30 ID:eLLWNvYI0
>>624
せめて80年代以降の教育問題とかに話題をすり替えて
政権与党の責任だ!!とか言えばよかったのに

組織率が3割を切った現在の日教組に
「2ちゃんねらー」たちの言うような影響力はありません
80年代以降の教育問題は全て自民党がワッショイした中教審の責任
698名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:41 ID:iaUNFZOa0
>>584
そうだな。

今だって、本来は住民の生命を守るために、
自衛隊と合同の災害訓練や有事避難訓練をしなければいけないはずなのに、
首長や議会や住民が自衛隊を嫌悪して訓練に同意しない市町村が、
日本中に数多くある。

阿部知子みたいな議員が、お前の町にも必ずいる。
だからみんな、ちゃんと地方選挙にも行こうぜ。

んで、政見や政党支持を調べて、
ちゃんとした候補に投票して、
あべとものような糞議員は当選させるな。

万一災害が起こったとき、その一票が
自衛隊に自分や家族の命が救ってもらえるか否かを、
左右することになるかもしれん。
699名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:52 ID:GB11qrz50
・臨機横転
・危険する
・総合大臣
・地震は憲法違反


ないのを明らかだろ・・
一度は笑わせてくれるナイスガイのID:55C5vsvOO
700名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:52:52 ID:JHYD6IuS0
>>682
こいつ絶対つりだろwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:00 ID:MXStSjlU0
>>686
>馬鹿はひたすら自衛隊マンセーするから、うっとうしい。

感情論で人をバカ呼ばわり
702名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:01 ID:zEWLPWMU0
>>682
お前のパスポートちゃんと日の丸ついてんのかー?
703名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:02 ID:FophWcqG0
>いっておきますが僕はちゃんと日本人だ。

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

※ m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU の存在感が無くなった件 もしかして落ちた?(w
704名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:02 ID:iBpTLRBu0
http://youtube.com/watch?v=ASA5-9eI8tc&mode=related&search=

小泉はかっこいいなぁ・・・。

705名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:03 ID:unB1Q18v0
SOUGOU DAIJIN 
SOURI DAIJIN

単純なタイプミスじゃないだろ…

単純なタイプミスってのは、俺漏れも とかそういうやつだ。
変換確認もしてなさそうだし…
706名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:53:53 ID:jpp2Z+aq0
>>682
×総合大臣ではないのを明らかだろ
○総合大臣ではないのは明らかだろ

やっぱり・・・・ホロ(ry
707名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:01 ID:JBpvBtK30
>>680
法律上は防衛庁長官ではないですか?

面倒だから法律改正の履歴は探しませんが、現行法規ではそうなってるはず。
708名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:03 ID:Nd9w8nM10
>>686
>>643
>馬鹿はひたすら自衛隊マンセーするから、うっとうしい。

自衛隊の災害対応装備が、各機関の比較で最も充実しているのは間違いない。
709名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:09 ID:gHkbjrD/0
2chでこれだけスレッドがったって、
結局、
「阿倍先生の発言は一見不快。でも、それは無知識層への宣伝文句が
不十分だったことだけが問題で、発言の内容自体は絶対的に正しい」
が結論とはな。
阿部知子の圧勝ですな。
2chはある意味、民意をあらわしているわな。
710名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:15 ID:L5BXjVK4O
でたよwww アイムザパニーズwww
711名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:15 ID:DoQkNper0
テレビの画面だけで、被害の程度がすぐに分かるだろう。

幼稚園児でも理解できると思う。

村山は弁解の余地なし。

712名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:18 ID:qn7vIgWm0
韓国より遅れて対策本部作った村山、ダイエーより対処遅れた村山♪

人命救助のヘリの着陸は禁止しておいて、自分が視察の時には陸上競技場にヘリで降りた村山♪

米軍の援助断って被災者見殺しにした村山♪

記者になんども現地入りを促されても突っぱねて逆切れの村山♪
713名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:19 ID:H3xZ+tCz0
安部「自衛隊の出動が遅かった、けしからん」

批判の声「当時の自衛隊の最高司令官はお前らの昔のボスの村山だろ?何、責任転嫁してんだ?ばかか?」

安部「首相は対策本部設置などしてた」


安部は批判の意見を全然理解していないな
真性のバカか?
714名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:52 ID:1Ymio2EnO
>>682
もしかして、人気者になってあがってる?





お…面白くて寝ようと思ったけどやめた
715名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:54:59 ID:nBUFJ9h40
バカがいるので飯食って風呂入って戻ってきたら、まだ粘着してるのか。
この情熱を他に向けたら・・・

ところで、震災時の阿部の行動で現時点では矛盾点とは行かないまでも
阿部の言葉に何となく胡散臭さが見えてきたな。
これでなくちゃニュー即とは言えんな。がんばれ。>ALL
716名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:06 ID:L9nqftZJO
携帯の予測変換間違いだろ
総合大臣
717名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:10 ID:jW/Fvqdv0
今ンとこ
このスレの空気は
なんか別の動きがあるまで
ちゃんと日本人の人をいじって待つって感じですか
718名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:15 ID:07rPBMHp0
>>705
まあフォローするつもりはないが、「そう」まで打ったらATOKが
学習して勝手に気を利かせて「総合」まで出しちゃうことあるよね
719名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:16 ID:faGLOiAZ0
これはひどい
720名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:16 ID:kPaVbwTU0
>>713
安部じゃなくて阿部だ
721名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:28 ID:eR43ucdKO
682>>
日本人でその文章なら、小学校からやり直した方がいいぞ。
ブラジル人の方が、まだましな日本語書くぞ。
722名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:31 ID:Ibo4Fh9g0
>>579
10時15分に命令出したのは人数限定。中部管区で3000人。
しかも中部管区の統括は2個師団2個旅団で第10だけではない。
担当区を持つ第3師団を除く、1個師団2個旅団合計で3000なのに、
どうやったら第10師団主力を派遣できるのだ?
実際に命令があったのは17時すぎてからだ。


723名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:33 ID:zEWLPWMU0
>>716
どんな状況でそんな予測されるんだよw
724名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:41 ID:/p8ItCbt0
論点ずらして時間を稼ぐのは国会議員の必須技能。
725名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:46 ID:Hk0EiucK0
>>596
当時与党の議員がたまたま選挙地盤の被災地にいて悲痛な電話を官房長官
あてに入れているんだよな・・・
726名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:55:47 ID:PgFbzLj1O
叩かれてたのは当時も村山
「何せ初めてのことじゃたから」はブームになったくらい


阿部ふざけるなよ
727名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:23 ID:S8CvqqyZ0
>>668
興味深いことがある。
↓は論文や雑記記事を検索できるサイトなんだが。

ttp://ci.nii.ac.jp/?TZ=20070125235333485

詳細検索のとこで、「雑誌名」に「社会党」、「フリーワード」のところに「朝鮮」と入れて検索してみる。
すると、日本の雑誌とは思えないような記事が、ざくざく出てくるんだなあ
たとえば、こういうのだな。



藤井,誠二
グラビアルポ 50年目の清算--踏みにじられた民族の誇りの復権のために撤去がスタ-トした旧朝鮮総督府
月刊社会党 (通号 486),p149〜162,1995/12(ISSN 04351754) (日本社会党中央本部機関紙局 〔編〕/日本社会党中央本部機関紙局)


平湯,真人
「俘虜虐待」と「皇民化」の犠牲者たち--韓国・朝鮮人BC級戦犯訴訟 (戦後補償--来年こそ実現の1歩を<特集>)
月刊社会党 (通号 448),p46〜50,1992/12(ISSN 04351754) (日本社会党中央本部機関紙局 〔編〕/日本社会党中央本部機関紙局)
728名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:27 ID:WIWM0rEs0
>>682
んじゃこの問題分かる?
西暦1600年の日本大戦で勝利した将軍は
1.西郷 隆盛
2.東郷 平八郎
3.樋 いたる
4.真 田虫
5.クリントン
729どこぞの295 :2007/01/25(木) 23:56:29 ID:40oiAXLk0
>>690

生粋かどうかはともかく、日本語を母語として用いてない様だ。

流れの速いスレを携帯で追いかけて書き込みまでしてしまうその
バイタリティには感心する。
730名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:37 ID:MXStSjlU0
>>724
売国奴の間違いだろ。
保身と権益依存に必死で
国の為に汗水たらして努力しようって気がない
731名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:46 ID:55C5vsvOO
こっちだってちゃんとしています。そもそも防災は自己責任だしちゃんと対策してればよかったのを村山さんして何になるのか。
もっと自民党が対策を無対策していた永年をもっと悪いだろ。君らと話したくないから僕らはこれで失礼していただく。
732名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:54 ID:pEXE86IK0
>>712
音符はとれ。不謹慎だ。
733名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:55 ID:ZDGhLOdV0
なにこの人
前と言ってること違うじゃん
ダブスタは社民のお家芸だな
734名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:56:57 ID:my+0o1CC0
>>713
なんでも反対の当時の癖が抜けないんだろ
自分の意見なんて無さそうだし政敵が同じこと言ったら絶対反対するぞw
735名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:57:42 ID:4SzDiJG70
>>725
村山はその官房長官の進言を「大げさだ」とまともに取り合わなかったからなぁ・・・
736名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:57:51 ID:P8PTbKw80
>>731
>僕らはこれで失礼していただく。

うん、お休みー。君は少し面白かったよw
737名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:09 ID:Nd9w8nM10
>>709

ハア?
自衛隊(=軍備)は必要だし、大規模災害時には当然自衛隊を派遣すべきだろ。

自衛隊は国民を護らないとか言ってるアフォの阿部が正しいなんて結論は
支持しないが。
738名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:09 ID:zEWLPWMU0
>>731
一人じゃなかったのか…。
739名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:13 ID:7P6Ty1lh0
ID:55C5vsvOOの人気に嫉妬。
しかし、“そうりだいじん”と“そうごうだいじん”って、間違えるか普通w
740名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:15 ID:+Mwk85JH0
現在、作戦名[Air]が発動中です。
空気のように阿部知子氏、社民党を包囲中です。

彼らが気がついたときには安住の場所はなくなっているでしょう。
741名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:17 ID:G9QhhThH0
どうやら、ID:55C5vsvOOが使ってるのはハナモゲラ語のようだ
742名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:17 ID:FophWcqG0
>>731
倍茶ktkr
743名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:19 ID:jpp2Z+aq0
>>682
これは微妙だが、気になったので添削

×僕はちゃんと日本人だ。
○僕はちゃんとした日本人だ。
744名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:22 ID:CSMH2S+z0
>>702
漏れのパスポート日の丸ついてないや。
菊の御紋はついてるけど。

そういうお舞こそ日本のパスポート見たことないんだろ。
どこの国の人ですか?
745名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:22 ID:qn7vIgWm0
>>713
真性の馬鹿ですよ
746名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:22 ID:MWVWpv9N0
>>624
>村山さんはあくまでも総合大臣であって自衛隊をしているのは防衛庁長官や防災担当大臣の役目でしょ?

×総合大臣
○総理大臣

自衛隊をしているってのも意味不明だが、好意的に解釈してやると、確かに防衛庁長官
が自衛隊の長と言えなくは無い。だがトップは総理大臣だ。これは中学生でも知ってる事実だ。
そしてトップの指示がなければ軍(あえてこう言う)は動いてはならんのだ。それをシビリアンコントロールと言うのだ。

>部下の不始末を社長を全部責任していたら社長がかわいそうだろ。部下だっ
>て子供ではないのだから。
「部下の不始末を社長が全部責任取っていたら社長がかわいそう」ってことか?日本語できますか?

組織において地位の高い人間ほど部下の行為については責任を負うんだよ。それが社会の常識だ。
毎度毎度記者会見してるお偉いさんだって直接手は下してなくても謝るだけじゃなく辞職などの
ペナルティを負ってるだろ?
それと阪神大震災の村山の対応に関して言えば部下に不始末は無かったから皆こんなに怒ってるんだぜ?
トップより下はかなり準備が出来ていたのにトップのみ「何もしなかった」から叩かれてるんだ。
747名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:58:50 ID:QjcWZLqe0
>>731
イッパイイターw
748名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:59:11 ID:wZpHZdRE0
>>731
もっとその不自由な日本語で楽しませてくれ!
749名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:59:23 ID:JBpvBtK30
第3師団は被災者だったんだよ。すぐにでも交代が必要だったと思うのだが。
そのための第10師団投入ではないのか。

どっちにしろ、第10師団の遅れは十分な説明が無いように見える。
やはり自衛体内の縄張りなどがあったのではないかと。
750名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:59:26 ID:8vf2jnOR0
>>687
雲仙普賢岳は火山活動の観測がなされていた。
出動要請も長崎県がだした。同様にできない。

勉強不足だな。
751m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 23:59:38 ID:Q+uvsub60
>>654
現実を見ない自衛隊マンセーが多いよ。
自衛隊って、装備も人員も少なすぎる組織なのになあ。

>>658
はい、ありがとう。

>>667
何が出船精神だよ。
ちょくちょくぶつけるし、海自の技量は大丈夫か?
少し前に、某艦が着岸中に表をぶつけるところとか
某艦が風で流されて、いつまで経っても着岸できないとか
色々見たぞ。

>>671
国民はオーナーでしょ。

752名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:59:56 ID:MXStSjlU0
>>731
「僕ら」ワロスwwwwwww

どんだけ連携して電波振りまいてるんだよ
753名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:59:58 ID:RvbGSB7M0
>>709
また酷いのが沸いたな
754名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:03 ID:7EgqrDLJ0
スレの議論に戻せよ
いつまで携帯厨相手にやるのさ
755名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:03 ID:Htg84L3n0
>>731
興奮すると不自由度UP↑!!
756名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:05 ID:BMi7iP9H0

 阿部知子はいったい、何が言いたったのか。

HPを書き換えてその論旨がうやむやになってしまっている。
757名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:14 ID:EBfVjOMZ0
>>747
朝鮮人は一人見たら1000人は居ると思え。
758名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:16 ID:+1gIPESo0
>>744
(ノ∀`)アチャー
ホロン部ひっかけ常套問題(最早使い古されてネタになってるが)にマジレスされたww
759名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:39 ID:tRM5EZZbO
失礼していただくw
全員消す気かよw

さてそろそろ阿部せんせーがまた更新してたりしないだろうな、どーでもいい日付とかw
760名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:48 ID:iVKQWvnR0
>>731
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
761名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:48 ID:F1khOzdIO
762名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:00:50 ID:Htg84L3n0
僕「ら」   やはり組織ぐるみかwww
763654:2007/01/26(金) 00:00:51 ID:jcDw2utd0
>>751
自衛隊が未だに「妾の子」であることは承知してますよ
764名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:06 ID:XbD7Xyiq0
社民党は、これ以上ギャンブルはいらない、カジノ構想断固反対と言っておきながら
総連、民潭のパチンコ業界重鎮たちに「パチンコは我が国有数の健全な娯楽です、業界の更なる発展を心より・・・・・」
と媚を売っている党です。

そんなに在日が大好きなら韓国を見習って、パチンコ禁止令でも出したらどうなんだw
765名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:16 ID:7PEyalAFO
>>744
それは慣用句だ。
知らないなら半年ロムってろ。
洗濯機とかでググるとわかるかも。
766名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:19 ID:TLo7EPQP0
ID:55C5vsvOOの正体はレギオンだったようです。
767名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:33 ID:WS5+El740
>>756

阿部が言いたいのは、国家の暴力装置を支持するなってことだ。
768名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:48 ID:AOsJhrvf0
相変わらずの流れというか…低質な工作員弄りだけか。

うーん…よし、ちょっと、うんこしてくる。
769名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:01:56 ID:NoHHYg4S0
ID:55C5vsvOOの人気に嫉妬
770名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:01 ID:RBwPdceX0
国会の与野党ほぼ全員地震当日昼まで通常通りのんきにやってたんだろ
偉そうに批判できるのか
771名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:21 ID:pzaZ4DUT0
また新手のバカ登場かw
772名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:38 ID:cDtQywyo0
徐々に、こちらも怒りがたまってきているようですね。

勝谷氏、鴻池議員等へのメールの後は下記に投稿もいいかも。

http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/takajin_bbs.cgi?mode=syousai&log_no=1206
773名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:40 ID:WdbZX0yZ0
>>737
>大規模災害時には当然自衛隊を派遣すべきだろ
災害派遣に特化したレスキューがあればOK
国防がおろそかになる可能性もある

他国で軍隊を派遣してるのは治安の問題もあるから
774名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:47 ID:Guk8fwl90
 村山さんは,首相が自衛隊の最高指揮官であることすら知らなかった方ですから,
自衛隊がどんなことができるか,など皆目ご存じなかったはずです.
 そんな村山さんに自分で判断しろと言っても,せんないことです.
ttp://mltr.e-city.tv/faq05e.html#ignorant-MURAYAMA

そんな村山さんが実在したわけですから、
阿部議員がそのことを万が一知らなかったとしても、不思議じゃないかも。
775名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:49 ID:LpZSip9V0
当時どこにいても、震災の被害の大きさを予測できなかった奴がいたのか??
高校生だった自分(東京在住)でも、
朝テレビ見て、「なんか関西方面でけっこう大きい地震があったのかぁ(建物倒壊とかで死者十数名??)」
学校では、テレビ見ていた先生からの情報で「死者が尋常じゃなく増えていく。結構やばいのか?」
お昼には職員室のテレビを見せてもらう。「これが日本?」と思う光景が広がっていた。
これらの情報はマスコミが上空から撮影した光景。すぐさま自衛隊が救援に向かうのだろうと思ってたのに
当時の首相は・・・・・・ガキでも分かることを分からないと先のばし
776名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:50 ID:U6v2ebLm0
>>731
ええええ、帰っちゃうのぉ?
もっといろいろ書き込んで楽しませておくれよ
777名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:02:59 ID:aY44mv2q0
今北産業
なんでこんな伸びてるんだ?
778名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:03:00 ID:g2GGjS6e0
>>750
自衛隊もヘリ飛ばして観測を手伝ってますな。
長崎県は被害が出る前に、予防として出動を要請した。
兵庫県知事は出し渋った。
つまり同様ではないことが問題だと言っておるのですが?
779名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:03:14 ID:YLZyIPAo0
>>757
G?
780名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:03:20 ID:CZD37ewt0
>>764
在日が大好きなのはパチンコだけじゃないよ。
某暴力団や北朝鮮資金援助団体とも繋がりのある会社が
ニートなおまいらも大好きな

オ ン ラ イ ン ゲ ー ム

を経営してるという話がある。
781名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:03:58 ID:Og4qOBwR0
>>777
「敵」のネガティブキャンペーン炸裂。
いろんな意味でなw
782名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:03:59 ID:yAasuL/v0
自治体の首長が個人的な偏見「消防士は嫌い」に基づき、その行政権限で、
「消防士や救急車の出動を差し止め、その結果、多くの人が亡くなった」
とすれば、これは間接的な殺人罪にあたり、告訴され、刑事罰を受けることは免れないだろう。

阪神大震災における「村山元総理大臣の個人的な偏見による、自衛隊の災害出動の差し止め」
事件は、法理上、これと全く同様である。

つまり、村山元総理大臣は、法理上「間接的な大量殺人者」である。
繰り替えすが、

「村山元総理大臣は、間接的な大量殺人者」

であり、刑事罰を受けるべきである。
783名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:04 ID:jcA7VEwX0
>>773
日本国内でも騒擾事件が起きないとは限らないんですが
そもそも、危機管理とは最悪の事態を想定してそれに備えることでは?
784名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:08 ID:00rWvIpd0
>非常災害対策本部を設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明しました

表明しただけで、行動が伴わなきゃ何にもならんだろ。

785名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:12 ID:UVcErQnF0
似非平和主義の社民党は邪魔ばかりしたんだろが。死んでわびろキチガイ左翼
786名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:24 ID:Ie4ZU/4j0
>>731
句読点・改行←これきちんと読めて使える?
787名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:28 ID:x6c9M7hP0
>>751
>>国民はオーナーでしょ

国民はオーナーでは無い、金主なだけ。

788名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:04:37 ID:3vrMVks6O
>>457
外伝の「守るべきもの」だな
14巻に収録されてる
海自の人が陸自の人に災害現場の住民への気の配り方をかなり乱暴に教えてもらうとか
なかなか読ませるシーンがあったなあ
789名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:03 ID:C8rQI5pl0
必殺シャミニングフィンガー!
790名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:03 ID:d0c/VH700
>>624
自衛隊法では最高指揮官は内閣総理大臣の権限。
防衛大臣は自衛隊に対する指揮命令上は軽微な権限しかない。
791名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:06 ID:Htg84L3n0
>>770
バカ阿部が当時の自衛隊を批判した
          ↓
自衛隊はお上のGOサイン待ち
          ↓
当時の最高責任者は現社民党名誉党首のボンクラ村山
792名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:17 ID:WS5+El740
>>773
>災害派遣に特化したレスキューがあればOK

その話は、過去に散々論破されてるんだがw

そもそも猫の手も借りたい状況で、自衛隊を遊ばせるって発想がおかしい。
国防に必要な部隊は当然残るし。
793m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/26(金) 00:05:26 ID:KhQ1gqU80
>>701
>>708

他よりましって程度だろ。
片山さつきのおかげで、ただでさえ足りない人員が減らされて
大幅にパフォーマンスは低下しているけどな。

>>749
海自や警察も出張ってきたのに、中部方面隊内で縄張りも何もないでしょ。
出発自体は割と早かったし、途中の交通事情を考えたら妥当な時間でしょ。


794名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:31 ID:be1+nPS50
>>777
↓阪神大震災の【社民党の失態】を1995年当時、描いた漫画。
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto0741.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto0742.jpg

怒りといらだちで青ざめる自衛隊員
「なんで出動できないんだ〜っ!」
「あのジジイ(村山)、村役場にでも勤めてるつもりか!?」

作者は去年秋の月9ドラマの原作者。一般常識を持った
普通の女性の自衛隊観です。
795名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:37 ID:tznlqyToO
>>1
村山ですら擁護出来る癖に何で自衛隊は叩くのかなあwww
796名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:41 ID:ytq/OFVs0
被災者の一人として許せない気持ちでいっぱいです
797名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:05:44 ID:YLZyIPAo0
>>777
人気者が二人も居たからw
798名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:06:11 ID:PLaXWnkI0
>>777
問題のすり替え工作員が湧いてて、混乱してるw
799名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:06:34 ID:7PEyalAFO
>>751
出船と出船精神は違う訳。
入船なのは騒音対策でもある。
事故が多いのは確かだが、風とかの外力は思うより強いものだ。
つか話を反らすなバカ。
800名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:07:31 ID:SRxmTnQ+0
で、結局この阿部知子とかいうおばさんは何が言いたいのだ?
801名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:07:35 ID:8pc2rMSk0
>>749
指揮系統の不備が懸念されるからな。三師団だけでも混乱したのに
本来は東海防衛の10Dを受け入れるにはそれなりの態勢を
整えねばならない。災害時における自衛隊の活用は当時の神戸は
全く考えていなかったからな。投入が遅れたというより受け入れが遅れた
と言う方が合ってると思う。
802名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:07:35 ID:aY44mv2q0
>>781>>794>>797>>798
サンクス
工作員大乱舞ってとこか
伸ばせば伸ばすだけ俺みたいな奴の目に止まるんだが、いいのかw
803名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:01 ID:WS5+El740
>>793
装備の充実度は他よりかなりいいよ。
はっきり言って、これを遊ばせる手は無い。
804名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:02 ID:EBfVjOMZ0
>>779
G以上だ。
奴らは人に偽装する。
805名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:02 ID:KAnl9fXN0
普通の企業だと業務上過失致死で訴えられてるよ
特にプロ市民からね
806名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:02 ID:vjtyvSTo0
>>793
そこで片山の名前が出てくる時点でどんな考えの奴か一発でわかるw
807m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/26(金) 00:08:03 ID:KhQ1gqU80
>>787
だって、日本は民主主義国家の代議員制なんだけど。

808名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:07 ID:Htg84L3n0
>>772
阿部終わったな、ここで叩かれたら終わり
被災者の声がどんどん集まるだろうw
809名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:22 ID:TLo7EPQP0
>>800
私は悪くない。
村山も悪くない。
自衛隊悪い。


とゆー事みたい。モノスッゴイ馬鹿なオバサンです。
810名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:24 ID:Xhr9BxP80
>>455
自衛隊だって事態の全容をつかんでいたわけではないぞ…
各自が自分の責務を果たさなければ適切な対応は取れない。
そう考えたときに明らかに邪魔してたのが社民党。これははっきりしている。
811名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:46 ID:sRoWyFB5O
村山は人を殺すのが好きなんだろ
阪神大震災だけでは満足できずに子供まで轢き殺そうとしたみたいだしな
812名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:02 ID:iVKQWvnR0
>>777
「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、
である」…社民党・阿部知子議員

から数えると通算27スレッド目。
神戸とその周辺はもちろん、全国の皆さんの逆鱗に触れるようなことを、この
馬鹿女は触れてしまったってことだよ。
813名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:08:57 ID:JDUgVb250
>>800
わたしはわるくない
814名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:07 ID:3NE1khFA0
>>749
理由
1.10主力への首相の命令が17日夕方になってからだったこと。
2.現地自治体も混乱しており、配備計画の調整がうまくいかなかったこと。

貴重な時間をロスした現地自治体を無能扱いしたが、これはやむをえない部分もある。
そういったシステムがなく、把握できていない=効率的な要請指示ができないからな。
あと、正直、縄張り争いはあったかどうかわからんので、それは不明。
ただ、同じ中部管区内の部隊であり、指摘どおり現地担当師団は分散の影響もあって
かなり疲労していることから、あまり自衛隊内部での衝突はなかったように思える。
815名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:12 ID:5WZ17uRC0
>>804
むかし「V」ってビデオシリーズがあったよな
816名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:18 ID:Vo0/GImf0
>>800
「誰がなんと言おうと自衛隊は悪なのですぅ!村山さんは精一杯頑張ったんですぅ!
私も被災地に行って頑張ってましたぁ!だから叩くなんて間違ったことですぅ!!」

ってことじゃん?
817名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:26 ID:WdbZX0yZ0
>>778
普賢岳では事前の下準備がなされていたんだよ

当時知事の貝原が出し渋ったというのが事実かどうか分からん。
午前10時には自衛隊の出動要請を出しているから、それまで
情報収集に当たっていたんだろ。
規模が分からないと要請のしようがない。
818名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:09:42 ID:llgqfV+I0
まだまだ伸びるなw
819名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:10:11 ID:5z1/QUYw0
村山が批判されるのは当然だが、現状一番批判されているのは
他ならぬ阿部知子自身に対してなのだがな?
そのことすら解らないくらい馬鹿なの?
それとも馬鹿のフリをしているの?
820名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:10:55 ID:QAHQ/AUX0
はあ、、、比例で社民に入れる奴、みんなころ(ry
821名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:11:07 ID:rjEtFxLm0

「平時の指揮官、有事の指揮官」  佐々 淳行著

 内閣総理大臣は、指揮官職の最高位である。5000人以上の犠牲者を出した「阪神
大震災」は、本質的には不可抗力の天災であった。しかし、倒壊した家屋の下敷きにな
って生埋めになった何百という犠牲者の一部は、内閣総理大臣が、自衛隊の大部隊の早
期出動や、消防の破壊消防、化学消火剤の使用を蛮勇を奮って決断し、渋る兵庫県知事
、神戸市長に自衛隊法第83条の自衛隊出動要請を行わせ、スイス、フランスからの捜
索犬を四の五のいわずに入国させ、人命救助優先の諸施策を協力に推進していたら、お
そらく一命だけはとりとめたことだろう。
 村山総理に作為の罪はない。しかし、政治・行政の最大の使命の一つは、国民の生命
・身体・財産の保護、即ち安全保障行政である。その優先性を軽視し、過去の亡霊であ
る反自衛隊感情、極端な地方自治尊重に患い、不決断に陥り、5000人の死者、35
000人の負傷者、10兆円を超える国民の財産に損害を与えた「指揮官」村山総理の
「不作為の罪」は重い。

822名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:11:12 ID:Xhr9BxP80
情報は最終的には内閣に集まるようにできている。
一番的確な判断を下すのに適した環境にいる人間即ち首相が、
一番責任を負うのは当然のことだ。
823名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:11:19 ID:6Z3T4MLp0
>>792
どういうふうに論破されているんですか? 興味があります。
824m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/26(金) 00:11:41 ID:KhQ1gqU80
>>799
タグとウインチ装備で、死ぬほどワッチを付けているのに、そこらの引き船より下手なのはどうかと。
呉なら、はりまは出船で着岸するじゃん。
短音3つの方が遙かに五月蠅いし、膿の男なら一発で付けろよ。
825名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:11:45 ID:vIDJxjIy0
結局、馬鹿工作員にシビリアンコントロールを説明するスレになってしまってるな。
みんな、何度説明しても理解しない(或いはする気のない)生徒を相手にする教員のようで見てて辛い。
826名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:11:56 ID:WdbZX0yZ0
>>792
勝手に勝利宣言ですか?

現状は自衛隊に頼らざるを得ないが、より災害派遣に適した組織を
作るべきという主張なんだが。

827名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:01 ID:llgqfV+I0
首相経験のある党の末裔なのになんでこう
自爆るるような突込みしかしないかなぁ
828どこぞの295 :2007/01/26(金) 00:12:03 ID:zDiTAf/I0
>>775
当時住んでいた川口の団地が揺れたんだが、震源がまさか神戸の方とは思わなかったんだよな。
なんか揺れたなぐらいにしか思わなかった。んで帰宅してテレビをつけたら・・・・・
朝日なんかは「きみは神戸へ行ったか?」なんて煽ってたけど仕事のある身としては
募金するのが精一杯だった。


>眉毛
情報を伝える側と受け取る側の温度差が開きすぎるとまともに取り合って貰えないことがあるのは
事実。
ただ国を預かる首相としてはどうなのよ?と言う感じだなぁ。
829名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:04 ID:5psEz3WM0
>>800
うっさいわねぇ、この白丁ども。両班のわたくしに意見してんじゃないわよw
じゃね?
830名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:07 ID:H0f+Mwjn0
↓こいつ、阿部マンセーでキモい
http://blog.livedoor.jp/shimur_kenyukai/archives/50828301.html
831名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:39 ID:Og4qOBwR0
>>820
ころばすなよw
832名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:48 ID:dm5sghCY0
12年も経つと、事実をこうも曲げて認識するような輩が出てくるわけなのね。

あの時避難所に来たときの村山への怒りの視線、
すさまじかったんだけどね。
833名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:51 ID:aY44mv2q0
自衛隊批判したいが為に的どころか常識外れの言動をしてしまったわけだな
う〜ん、スレに参加したくなってきた

>>812
凄いな
834名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:12:59 ID:Guk8fwl90
>>823
過去ログ検索かけて読んだら?
主に非効率性の問題
835名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:13 ID:7EgqrDLJ0
認識不足でしたと謝罪してれば
ここまでスレは伸びんよ

また、過去の出来事にソース云々とか関係ないね
12年前の事でも鮮明に覚えてる奴が多い
眉毛の無能さにね
そいつらがソースなのさ
836名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:21 ID:PLaXWnkI0
>>802
>伸ばせば伸ばすだけ俺みたいな奴の目に止まるんだが、いいのかw
当初は違ってたろうけど、今では皆それを狙ってる節がある。
異常なまでに反応してるしなw
837名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:31 ID:WKAxGOF80
>>830
たてクマー
838名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:31 ID:JDUgVb250
>>804
ワームじゃ!
世界平和のためには、みんな同じワームにしなくちゃってあたりがry

……誰か天道呼んでこい

>>829
あ、賛成
839名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:33 ID:YC2/tuOj0
捨民党で党史ロンダリングが行われていると見た。
地震の次は拉致事件だろう。
そのうち、「前身の社会党時代以来、拉致問題に取り組んできた」
なんてさらりと言い出す。
840名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:39 ID:0Hw8H4E10
午前5時に地震が起き対策本部設置が5時間後、
動き出したのが11時間後・・
そらいくらなんでも遅い。
せめて災害が起こって15分後には緊急声明だして
自衛隊出さなきゃ。
自衛隊では災害起こってすぐに知事に何十回も出動要請確認
入れてるんだから。
841名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:48 ID:be1+nPS50
村山の「自衛隊の指揮官」としての責任は
永久に問われるべきだろう。歴史の教科書に載せるべきだ。
842名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:13:55 ID:RBwPdceX0
自民は村山担ぎ上げといて大正解だったな
全部なすりつけられる
843m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/26(金) 00:14:01 ID:KhQ1gqU80
>>803
装備が良くなってきたのは、震災とPKOと北朝鮮の工作船からだよ。
それまで、陸自に関してはやる気がなかったからね。

>>806
は?

844名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:04 ID:EPyx7vjL0
志村ー、縦。
845名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:13 ID:5psEz3WM0
>>830




846名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:29 ID:vIDJxjIy0
>>823
単純に言えば、自己完結性と維持費等の財政の問題。
847名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:34 ID:QlhkfmFT0
>>830
そのサイト
さんざん阿部擁護の後
>>旧憲法のもとで、日帝が行ってきた残虐行為を認めること。
>>のむひょん大統領の素晴らしい演説を見たかッ!?
だってw
848名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:42 ID:3XUXibTd0
>>826
あほ何処にそんな金がある、自衛隊そのものの予算が切りつめられているのに。
849名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:43 ID:nTJCtbgN0
当時の村山内閣の主要閣僚を考えてみろ、背筋が寒くなるぜ
日本のために政治をやっていた奴は少ないだろ
850名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:48 ID:7jA8N0tw0
よくわからないけど、社民党はお情けで議席貰えるから
偉いんだぞって事が言いたいの?このおばさん。
851名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:14:52 ID:Og4qOBwR0
>>830



…いい加減ここもテンプレに入れたいw
852名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:00 ID:LZfFpCHG0
>>823
掻い摘んでまとめると、阪神淡路大震災レベルの災害があると
救助・補給・被災者の保護を行う組織を編成すると
もう一個自衛隊を組織しなければならない規模になり
国家予算の無駄遣いになるから。
853名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:06 ID:23w9UIKC0
>>794
天才ファミリーカンパニーかw
作者ちょっと左っぽいけどなwwww
のだめにも中国人出てくるし
854名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:27 ID:WS5+El740
>>819
その通りです。
当時は災害対応のノウハウも無く、法整備も遅れており、対応の遅れも
やむを得ない部分もある。

村山も自民も自衛隊も最大限の力を発揮したとは到底言えないが、それ
ぞれの立場で一生懸命頑張ったと思うよ。

それに対して阿部は
  自衛隊は阪神大震災で役に立たなかった
  自衛隊は国民を護らない組織だ
という主張で、震災を政治的なプロパガンダに悪用した。
許すべからず。
855名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:42 ID:dWobJkxO0
取りあえず対策本部設置しておいて命令は出さない うーんここで総連を通じて友党の北朝鮮軍を入れられんだろーか 
むつかしそーだからせめて中国軍いや韓国でも自衛隊が動かんので救助のためとかの名目で と画策しているうちにじかんが過ぎてしまい 
回りがうるさくなってきてしかたないので自衛隊へ命令を出した次第なんだなー
856名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:55 ID:lQksvnAz0
>>839
もう言ってるよ、きっと。
そのうち…じゃなくて、今既に。
857名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:56 ID:dm5sghCY0
>>849
それはそれは見事なまでの売国内閣でした。
被災者にとっては悪夢だったよ。
新潟で救われたけど。
858名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:15:55 ID:S5cx6t4e0
>>821
ttp://www.sassaoffice.com/message.htm
> 定例(緊急ではない)閣議のあと、この地震対応について非常災害対策本部(国土庁長官指揮、総理指揮の緊急災害対策本部ではない)の設置にとどめたのは、いま彼女が所属する社民党の前身政党・社会党内閣です。

バカな佐々淳行は上のように書くが下の内閣が社会党内閣と言えるわけがない。

【阪神大震災発生時点の村山内閣閣僚一覧】
第81代内閣総理大臣 村山富市(日本社会党・衆)
国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】 河野洋平(自由民主党、旧宮澤派)
法務大臣 前田勲男(自由民主党、参議院旧小渕派)
外務大臣 河野洋平
大蔵大臣 武村正義(新党さきがけ)
文部大臣 与謝野馨(自由民主党、旧渡辺派)
厚生大臣 井出正一(新党さきがけ)
農林水産大臣 大河原太一郎(自由民主党、参議院旧渡辺派)
通商産業大臣 橋本龍太郎(自由民主党、旧小渕派)
運輸大臣 亀井静香(自由民主党、旧三塚派)
郵政大臣 大出俊(日本社会党)
労働大臣 浜本万三(日本社会党、参議院)
建設大臣 野坂浩賢(日本社会党)
自治大臣 野中広務(自由民主党、旧小渕派)
国家公安委員会委員長 野中広務
内閣官房長官 五十嵐広三(日本社会党)
総務庁長官 山口鶴男(日本社会党)
北海道開発庁長官 小里貞利(自由民主党、旧宮澤派)
防衛庁長官 玉澤徳一郎(自由民主党、旧三塚派)
経済企画庁長官 高村正彦(自由民主党、旧河本派)
科学技術庁長官 田中真紀子(自由民主党、無派閥)
環境庁長官 桜井新(自由民主党、旧三塚派)
宮下創平(自由民主党、旧三塚派)【1994年8月14日 ‐ 】
沖縄開発庁長官 小里貞利
国土庁長官 小沢潔
859名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:07 ID:3NE1khFA0
>>842
ちなみにサリンのときも村山っす。
正直、村山は酷いときに首相になってしまったという多少同情する部分もあったりする。
無能の弁護にはならんけど。
860名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:15 ID:oJjA4hRi0
>>826
さんざガイシュツだが、自衛隊を含む各国の軍隊より災害対応に適した組織はない。

日本だけじゃなくどこの外国だって、災害に対処するのは軍隊の仕事でしょうが。
わざわざ災害専門の大規模組織なんか作って運用してる国が一体どこにある?
861名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:20 ID:+CApINcG0

【中韓】 「南京大虐殺で日本の軍令に違反して中国女性への強姦を始めたのは韓国人の軍隊」〜中韓のけんかで中国が反撃★2 [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169737635/
862名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:22 ID:PLaXWnkI0
>>826
そんなもん作ったって、大災害なんて毎年起こるもんでもないし
小さい組織なら既にあるし、大きな組織作ったところで
自衛隊より無駄飯食い扱いされるんだが…。
863名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:39 ID:Htg84L3n0
>>830
たて
864名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:41 ID:WNxO/TkW0
つい調子に乗ると、思わず飛びしたくなり、頭を打ちますぜ。

あれで自分はネジが一本飛んだと思う。
865名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:48 ID:p6kooxbp0
災害派遣に行った人の話じゃ道路が寸断されて3トン半トラックも
当初は走行できない状態だったから大変だったらしいよ
災害の規模が大きすぎて人間の無力さを思い知ったそうな
866名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:16:57 ID:Og4qOBwR0
>>849
致命的な状況になる前に気が付いて良かった。

…と、俺はポジティブシンキン。
867名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:14 ID:23w9UIKC0
未だに「国家の暴力装置」とか言ってる奴いんのにワロタwww
もうその国家をどうコントロールするかって時代になってるのに
868名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:21 ID:BMi7iP9H0
>>767

767 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/26(金) 00:01:33 ID:WS5+El740
>>756

阿部が言いたいのは、国家の暴力装置を支持するなってことだ


俺には当時の村山総理は脳無しですと、婉曲しているように思ったんだが、
間違ってるだろうか?
869名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:24 ID:be1+nPS50
>>853
いわゆる共産党系中国人ではありません。
台湾寄りの「客家」です。

お間違い無きよう。

870名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:23 ID:OHZEUJbH0
>>839
取り組んでるだろ。隠蔽方向に。
871名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:32 ID:aY44mv2q0
なるほどな
関連スレ読んだらよく分かったよ、そりゃ伸びるわ
なんでこう火に油っつうか燃料足したがるのかね
被災者は許せんだろうな・・・
872名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:38 ID:6Mkktcqs0
>>852
自衛隊が今の2倍になって国防力強化になって良いんじゃないか。
873名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:45 ID:llgqfV+I0
ねこ大好き
って付けたやつ凄いな
874名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:17:49 ID:xe1wriQ1O
なんでも自衛隊のせい
875ゴキブリ渡邉:2007/01/26(金) 00:17:52 ID:QFxvyqkP0
耐震偽装も人災だよね。
876名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:18:02 ID:JAw1rv+X0
>>839
このおばさんブルーリボンくれとか臆面も無く言った事あった気がするから、
「次は」じゃなく「すでに」では?
877名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:18:03 ID:8sCSwMtF0

佐々さんのメールへの返信以降、何か変化ありました?
878名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:18:24 ID:Guk8fwl90
>>871
最初のほうのスレでは涙なしには読めないようなレスが多かった。
879名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:18:36 ID:rjqO1ukG0

とりあえず、村山と当時の社会党(一部現民主党)は人殺しってことでFA?
880名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:18:41 ID:dvPiHveVO

村山は朝鮮労働党から自衛隊は
動かすなと指令を受けていたのか?

知らなんだ、知らなんたの拉致事件だものな。

881名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:19:08 ID:sRoWyFB5O
村山と唐津署の副署長とどっちが無能かな?
882名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:19:18 ID:v31dxCDi0
新聞記事と違い発信者の話のみの見解が一人歩きしないから国民は欺けない


随分、良い世の中になったものだ


この勢いで在日特権も剥奪といきたいものだ
883名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:19:29 ID:0/LrQ23J0
で、結局「自衛隊は市ね」っていう、持論はどうするつもりなんだろうか?
884名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:19:51 ID:WS5+El740
>>868ほぼ正解w
885名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:20:37 ID:JDUgVb250
とにかく自衛隊が役に立つというのが気にくわない社民党
それが事実であってもねじ曲げようとする
サイテー
886名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:20:41 ID:onaVVUWk0
>>879
それらに投票した選挙民が抜けてるさ。
887名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:20:46 ID:XbD7Xyiq0
阿部は完全に墓穴を掘ったのだが、今回と同じような発言を公演会などで何度もしてるんだよな。
少し調べればバレる嘘を堂々と繰り返す神経は、一般人には到底理解できない。
根拠なしに相手を糾弾し、自分は誤っても謝罪はせず言い訳三昧って、どこかの国の連中にそっくりだなw
888名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:03 ID:be1+nPS50
>>883
村山自身、首相次代は合憲にしながら
今は「やっぱり違憲」なんで言うからな。
889名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:07 ID:eVt7mOnc0
戦前の歴史認識と同じで、ウソついてもなんとかなる
と思ったんじゃねーの

まあ、戦前と違ってまだ体験した人が沢山いる
ってことに思いもつかないところが社民らしいけど
890名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:15 ID:Guk8fwl90
>>872
予算はどこから?増税しますか。
891名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:39 ID:oK5Z4XQF0
>>839
「党史ロンダリング」ってどこかの国がやってることにそっくりじゃんw
892名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:47 ID:YQhDwxH90
>>890
フェミ予算の全面的削減
893名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:21:55 ID:cDtQywyo0
今、神戸の議員さんの秘書は、先生に何通、阿部の苦情のメールが入って
いるのか競っているのかもしれない。でも、返信はリスクが大きすぎて
できないのだけど。w
894名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:08 ID:7EgqrDLJ0
日本に左翼なんて居ないんだよね
居るのは売国ブサヨだけ
895名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:13 ID:WS5+El740
>>843
震災後に装備が充実したのは、消防も警察も同様だろ。
自衛隊だけ前後に格差があるわけじゃない。
896チラシ屋:2007/01/26(金) 00:22:19 ID:nGGE5Ic90
>>830









ねこ大好き。
897名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:19 ID:Og4qOBwR0
>>886
そりゃいけないね。
贖罪のために、次は自分が当選させた議員をきっちり落選させてほしいものだ。
898名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:23 ID:7V5iPSdg0
震災で街が燃え、人が死んでるのに
自衛隊の派遣を渋り
他国からの救出も拒否した理由って
イデオロギーのため、だけではない気がする。
街が破壊されて人が混乱してる隙に
何かしようとしてる人たちがいたから、その支援のため、じゃないの。
訓練を受けた自衛隊員が大勢きたら、それができなくなるもんね。
899名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:30 ID:KhhPajAQ0
>>828
川口ってどこの?
埼玉の川口なら揺れるわけがありませんから
ぷぷぷぷぷぷぷ
900名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:40 ID:23w9UIKC0
阿部が自衛隊だけでなく、村山批判も展開すれば少しは状況がかわっただろうか・・・
自衛隊批判の時点でアウチだけどw
901名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:22:46 ID:LpZSip9V0
>>855
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本当にありそうだよ・・・。
自衛隊→使えない(現実は指令を出さない)
米軍→無視(救援断る)
他国→無視(救援断る)

中国・北朝鮮・韓国→真っ先に駆けつけてくれました!治安維持をお願いします!と軍駐留
902名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:04 ID:be1+nPS50
>>879
「自衛隊の指揮官」として取った行動は
人殺しと言われても仕方が無い。
903名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:18 ID:JDUgVb250
>>889
そりゃ、つい先日言ったことを忘れるぐらいの脳味噌の人達ですから、
10年前なんて神世の昔
904名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:19 ID:fLV2loZv0
>>859
無能な為政者のおかげで夢を見てしまったんじゃないの?
迅速な決断、それがあれば軽挙妄動も出来ないでしょ。

自ら招いた災いの面もある。
905名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:22 ID:qmUJUnkA0
>>876 これか。
佐々氏と阿部議員って、TVタックルで一戦交えてたんだな。

2002年11月18日放送分
ttp://zaad.easter.ne.jp/

動画は見られなくなってる。再放送して欲しいwww
906名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:30 ID:V3phup6DO
世の中に不平不満があるのならデモでも署名活動でもしようぜ。 いつまでも黙ってたら相手が調子づくだけなんだぜ。

大規模OFF板( http://off4.2ch.net/offmatrix/ )にはこんなスレッドがあります↓
・選挙選の演説で在日参政権に反対するoff in 全国
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065859045/
・在日を強制送還させるデモOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
・【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
・韓国人のビザ免除反対OFF★2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/
・【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
・パチンコ撲滅デモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152280464/
・朝鮮総連は潰せデモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
907名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:23:45 ID:dvPiHveVO

この馬鹿議員、自衛隊批判すればするほど
我が身に降りかかって来る事が解らんらしい。

野党根性が染みついて、体制批判や自衛隊批判が大好きなんだろ。

何でも叩けば得点になると思ってやがる。


908m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/26(金) 00:24:24 ID:KhQ1gqU80
>>895
悲しいことに、それまでは必要と思われる装備ですら予算が下りなかった訳なのね。


909名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:31 ID:+1gIPESo0
>>901
笑い飛ばせなくてテライヤス…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
910名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:36 ID:aY44mv2q0
論破されても全く別の場所で同じ主張しそうだな
ほとぼり冷めたらまた同じ場所で
911名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:40 ID:g2GGjS6e0
>>817
出し渋ったというのは、神戸新聞の特集記事に載っている。
10時の段階で県庁にもろくに情報はなかった。
むしろ近傍で出動した自衛隊の情報が参考にされている。
そして、そのまま見過ごしていても仕方ないと考えた
防災担当の係長が独断で派遣を要請し、その後、知事が追認した。
912名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:41 ID:WzicixoX0
>>879
クリントンが沖縄の海兵隊を救援のため出そうかって言ってきたのを、
村山はわざわざ断ってからね。
あれに来てもらってれば死者の数が千人単位で違ったと思われ。
あと最後まで神戸港を自衛隊に使わせなかった神戸市長とも
同じくらいの人を殺してるよね。
自然災害で死にたくなかったら、イデオロギー馬鹿の革新系候補者には
投票しない方がいいよ。
913名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:47 ID:PLaXWnkI0
>>902
そうだな。
見殺しと人殺しは違うもんな。
914名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:47 ID:KhhPajAQ0
>>897
村山を首相に選んだ時に議員が一番多かった自民党は無視ですか?
ぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷぷ
915名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:52 ID:Z/HcFd2t0
>>890
んなもん、言い出しっぺの社民党が全て受け持ってくれるさ。
916名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:24:59 ID:pzaZ4DUT0
阿部はどう言い繕ってみても無駄。
書いてしまったことや、講演でしゃべってしまったことを、今更消せはしない。
問題のすり替えに躍起になってるようだが、ますます墓穴を掘ってるだけ。
社民党という党は、上から下まで腐りきってるな。
917名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:25:06 ID:I3O45e5A0
社民党=無責任政党といっているようなもんだな
918どこぞの295 :2007/01/26(金) 00:25:25 ID:zDiTAf/I0
>>899
その通り。埼玉の川口だよ。

よかったねw
919名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:25:30 ID:CF+bQX6/0
総合大臣じゃ無いぞ
総理大臣

最高自衛隊の最高の指揮監督権を有するのは「内閣総理大臣」
長官はあくまで「総理大臣の指揮監督を受け」る身だ」


(内閣総理大臣の指揮監督権)
第7条 内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する。

それにしても
「総合大臣」って日本の国会では
 内閣総理大臣 吉田茂 & 物価庁長官 青木孝義(第3次吉田内閣)
   「物償統制令のあります限りば、内閣総理大臣、または物償聽長官が物償の総合大臣であつて」
 科学技術庁長官 熊谷太三郎(福田内閣改造内閣)
   「原子力行政のいわゆる総合大臣」
 自治大臣 世耕政隆(鈴木善幸内閣改造内閣)
   「自治大臣は総合大臣と言ってもいいくらいで、すべての面で矛盾も何も皆そこへ集中してくると思うのですね。」
の四人に対してしか使われたことが無いんだが
何処から内閣総理大臣=総合大臣なんて持ってきたんだ?
920名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:25:54 ID:sRoWyFB5O
殺人の時効って15年だよな
阪神大震災から12年

あ、いや、言ってみただけ
921名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:25:55 ID:EPyx7vjL0
>>896
チラシ屋さん、ごめん。
折角貰ったチラシ、結構なくしちゃった。

また貰っていい?
922名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:26:19 ID:0CJjt8CV0
貝原については登庁が8:20と、異様に遅かったので、
自衛隊が連絡入れたときには知事不在という最悪の状態になってた。
あと、範囲の確定ができない状態だったので、あいまいな依頼だと
後で責任問題になる可能性があったので、決断できなかった面も。
結局、事後承諾で派遣依頼した野口さんが後で処分されることになるんだが。

本題の村山の出動要請までについては
9:50 消防庁発表「死者一、負傷者五十二、火災二十二」
が公式発表だから、知事の要請があるまでは動けなかったのも
まだ判る気もする。

が、さきがけの高見裕一が、8:40から防衛庁他、
各方面に連絡しつづけた現地の状況報告、および、
官邸への自衛隊増強の直訴に対して
村山「高見は大げさだ」と冷笑したのだけは許せん。
923名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:26:41 ID:BMi7iP9H0
>>災害派遣に特化したレスキューがあればOK

ほう、当時災害レスキューを作るような議論があったのかね?

震災後に、言い訳がましく、社会党の連中が取ってつけたような、

こじつけに過ぎない。

当時の状況で災害に投入できるリソースを投入するのが最善の策。

無いものを投入は出来ない。
924名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:26:55 ID:Qg+zxkeW0
           ,// ノ 丿  i i i ,ヽ
          / //  /' /   ,i ! ! i i _
.         / // /'  /    / i ,' / ノ `''‐ , _ ,__
    /   / // /  /    / / ノ /,/  炎   `‐,
  //    ̄~√,`'iフ‐'t‐ ,,ノ,,ノ/彡'  上   只 ./
 / /       | 6 ∧  ノ||||l      真   今  /
/ /       ∧ヘ/ 〈  u ヽ     っ   お  /
//   /   /,'/ `' 〉 ノu  ,i    最   祭 /
    /   ///  〈   i  u /    中   り  /
  /    /`k,,  ,,〉 く___, ‐'     ♪     /
 /   ,/,,   `''v,> ノ,       ,r ,      /
/   ノ  '''''‐,,,, __> .〉.i''v .,,__  |.`ヽ,   /
   彡      `Lvノ' l | i `'/  /   /
925名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:02 ID:WS5+El740
>>908
>必要と思われる装備ですら予算が下りなかった

例えばどんなもの?
926名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:03 ID:JDUgVb250
>>894
「日本人民戦線」でぐぐってみwww

927名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:16 ID:Og4qOBwR0
>>914
はて?
俺は別に社民党議員の事だけを指したつもりはないが。
928名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:25 ID:23w9UIKC0
>>918
俺もよく埼玉の川口でベッド揺らしてる
いい街だよな
929名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:28 ID:Gh04mJhM0
>>914
氏ね
930名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:34 ID:iot6EIORO
阿部は親玉村山や土井の悪業を総括したいのかな?

これはまさしく内紛テロ


社民党は彼女に対しなんのリアクションも取らないということは党執行部のクーデターと見てよろしいのでしょうか?
931名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:27:43 ID:YQhDwxH90
>>912
>クリントンが沖縄の海兵隊を救援のため出そうかって言ってきたのを、
>村山はわざわざ断ってからね。

アメリカ第七艦隊も。
932名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:28:07 ID:vIDJxjIy0
>>855 >>898 >>901

黒幕は李高順(日本名:土井たか子)
933名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:28:50 ID:WdbZX0yZ0
>>862
消防の組織を大きくすればいいんだよ。
人件費抑制ならアメリカの州兵のような形にすればいい。

934名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:07 ID:dXZRIJYm0
>>899
この辺りでも震度1だったんだが。
網代、水戸、東京、熊谷、千葉、秩父、館山、
935名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:08 ID:nTJCtbgN0
こういう大規模災害の場合、知事も被災者になる可能性は高いのだから
やはり権限を持つ総理の責任は大きいな
936名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:12 ID:dm5sghCY0
>>931
あの時、米軍の空母と艦載ヘリがあれば助かったかも知れない命があったよ。

知らなかったもん、空母の中で手術できるとか。
937名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:14 ID:iVKQWvnR0
震災と社会党(社民党)

・非常事態に自衛隊出動の決断が下せず、死者を増やした「社会党」
・米軍が神戸港へ行ってヘリを使った救援を提案したことを断った「社会党」
・諸外国からの救助犬の派遣に対して検疫の問題を持ち出して遅らせた「社会党」
・自衛隊による救援物資の搬入をことごとく妨害してた「社会党」
・皆が食料と毛布を求めているときに「自衛隊は違憲」と紙切れを配ってた「社会党」
・自分らは元気なくせに、炊き出しの飯を食い散らかしていった「社会党」
・第三師団が千僧駐屯地からフライングしてたのに、今になって遅いという「社民党」

938名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:16 ID:J95jobPJ0
当時、横浜でこの揺れ感じた
震源が兵庫って聞いて「これやばいじゃん」って思ったけどな
昼前のニュース映像見ただけで災害派遣出来そうなもんだろ
939名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:57 ID:llgqfV+I0
>>933
消防では自己完結できないがな
大災害で動ける組織じゃないと
940名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:30:20 ID:vIDJxjIy0
>>914
中学校ではもう立法府と内閣府の違いは習って終わったでしょ?
まだ2年生だから公民はやってないかな?
941名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:30:28 ID:eVt7mOnc0
>>933
消防という組織ではインフラそのものが壊滅したときは動けません
あんた、ホントに大規模災害ってことの意味わかってる?
942名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:30:41 ID:P6YjaKFa0
内閣総理大臣ってのは全てにおける総責任者なのと違うんかい
943チラシ屋:2007/01/26(金) 00:30:50 ID:nGGE5Ic90
>>921
ここにあるおw

http://2ch-library.com/uploader/
2ch5739.zip あべともこ批判チラシサンプル

一緒につけた使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使いくださいw

中身だけ見たい人はこちら
http://musa4585.exblog.jp/

mixiの日記にも置いてるよ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=8898067
944名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:30:52 ID:wljQYrjPO
社民党の議員にとっては震災の犠牲者も
自衛隊叩きの材料にすぎないということですよ
945名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:31:00 ID:WS5+El740
>>933
自衛隊は本来任務上必要な装備を大規模災害に転用するからいいんだが、

消防がそれを持っても、本来任務で使う場面が無いんだよな。
946名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:31:22 ID:FXMx6tOu0
>>899
可哀想な奴だな。
947名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:31:23 ID:7EgqrDLJ0
定期で湧く消防厨だよ
過去スレ見てみ
948名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:31:35 ID:Guk8fwl90
>>914
当時の自民党には酷いのもいたね
949名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:32:25 ID:YQhDwxH90
>>936
>知らなかったもん、空母の中で手術できるとか。

よく考えたら、「海軍」なんだから、衣食住医全てがちゃんと揃ってるのは当たり前なんだよな。
海の上の軍隊なんだから、海の上に衣食住医すべて揃ってないと、
海軍として機能しないわけで。

原子力空母なんかを擁する艦隊なんかは、「街ひとつ」の機能を全部持ってる。

当時の日本人はそれを分かってなかったのだが、少なくとも
「国のトップ」がそれを知らないのは良くないよな。
950名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:32:30 ID:qBUZ9MmH0
正直こんな場所が無かったら
最初の文で修正も無く、議員活動やってくつもりだったんだねぇ


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
951名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:32:46 ID:eVt7mOnc0
>>947
まあ、厨房ではインフラが壊滅するということの意味がわからんのかもな
体験してりゃよく分かるんだが
952830:2007/01/26(金) 00:32:55 ID:H0f+Mwjn0
>>896
やられた・・・w
米も田のエントリーも全部だった OTZ
953名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:00 ID:+fpFBZkU0
>>25
ん? 自衛隊は日本軍と変わらないよ。 
日本軍の培ってきた伝統を譲り受けているよ。
今は世代交代だけど、初期は帝国軍人がけっこういたよ。
日本軍の威光が眩し過ぎるかもしれないけど、いいじゃないか。
954名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:07 ID:0CJjt8CV0
>>925
07:14 に離陸した偵察ヘリの撮影機材は、ホームビデオ。

全国放送で流すことを試みてNHKに持っていくも、
画像がひどすぎて放送できなかったレベル。

偵察ヘリなのに。
955名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:09 ID:6Z3T4MLp0
>>936
で、何人くらい助けられるんですか?
956名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:15 ID:iot6EIORO
当時、村山の使命は一人でも数多くの日本人被害者を出すこと
957名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:20 ID:iVKQWvnR0
>>944
そう、それだけが唯一許せない。
そんなネタに使われたのでは誰も浮かばれない。

958名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:26 ID:LpZSip9V0
この震災で家族・知人・友人の誰も神戸にいなかった自分でさえ
当時の状況を知るにつれ、怒りが込み上げるんだが・・・。
震災は天災だけど、人災の面もあったのではないか。
助かる命もあったのではないかと思うと、家族や友人が巻き込まれた方は
堪らない思いではないのかなぁ。
959名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:35 ID:EBfVjOMZO
このスレ楽しいね。
自分で自分が埋めた地雷踏んで足一本ほど飛んだのに、
「あ?いや、全然痛くないしw」と
必死に涙目で取り繕ってる奴を見たら、誰でも追込みかけたくなるわなw
960名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:37 ID:2DAvypYD0
>>936
空母を病院船代わりに使っていいという打診もあったらしいね。
寒さを凌ぐ意味でも使わせてもらえばよかったのにねぇ。
961名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:40 ID:05OOkJHi0
自衛隊は頑張った
わたしも頑張った
村山も頑張った

どこがまずいんだ、この文章?
962名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:49 ID:F1khOzdIO
>>914
無視してないぞ
あの人は今になっとるがな
村山内閣−平成6年6月30日成立

内閣総理大臣 村山富市
外務大臣 河野洋平
大蔵大臣 武村正義
通商産業大臣 橋本龍太郎
運輸大臣 亀井静香
郵政大臣 大出 俊
労働大臣 浜本万三
自治大臣 野中広務
科学技術庁長官 田中真紀子

すげー面子だよな
963名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:33:50 ID:be1+nPS50
>>951
東大医学部では、そんなことも習わなかったのか....
964名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:08 ID:+1gIPESo0
>>953
いや、自衛隊の近代的な装備のことを一切考えに入れずに戦時中の能力で
考えてたということだ。
965名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:16 ID:oJjA4hRi0
結局自爆したとはいえ、あの災害で亡くなった人たちを、
被災者を救うために現地で命を張った自衛隊を叩くための
手段に使おうとしたこと、それ自体が許せん。

村山と阿部知子は死んで国民に詫びろ。

966名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:48 ID:GsErsk6x0
被災地での救援活動は、戦地での「戦場整理」と同じなんだよな。
この救助能力が無いと、軍隊ではなくなってしまう。
967名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:56 ID:WS5+El740
>>954
当時の防災ヘリなどでカメラついてるやつあったっけ?
968名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:59 ID:/5SMbtZb0
つうか土井たか子が北朝鮮のスパイだったのだから、震災で朝鮮総連の隠していた武器を見られたくないからに決まってる。
969名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:34:59 ID:h+kWfqKS0
要するに、社会=社民はオウムと同じ脳内お花畑ホルホル妄想党兼譲国党って事か.
970名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:35:08 ID:JDUgVb250
>>949
あいつら軍事に関しては知ることも汚らわしいとでも思ってるのか、ほんと無知だからな。
武力革命指向している連中の方が、まだ話が分かるけど、プロ市民はマジでウジムシ以下。
で、社民はそのウジムシの方なんだよな……
971名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:35:10 ID:eVt7mOnc0
>>961
その前に
「自衛隊は遅かった」
「で、それは誰のせい?」

という質問に答えてない
972名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:35:13 ID:Guk8fwl90
>>950
ネットがなかったら、永久に知らなかったよ。たぶんね。

だってメルマガだろ、元はといえば。
昔だったら登録者宛に郵送する小冊子に載った文章ってとこだよね。
仲間内しか見ない。

ま、その感覚でうpしてしまったということなんだろうけれど。
973名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:35:28 ID:3NE1khFA0
>>961
批判スレがたった、問題とされている、その前のBlogを見てみるとよい。
ちなみに、そのBlogは修正後だ。

974名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:01 ID:iVKQWvnR0
>>955

何人でも良いだろ!

一人でも助かればええんじゃ、ヴォケ!!!

お前ら人の命を効率で計るんか!

975名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:04 ID:O5IAtt++0
思うんだが
阿部知子個人を叩くのはなんか違う気がしてきたぞ
おそらく震災で医療チームとして行ってるのは社民に入る前だよな
なら徳洲会の記録で
http://www.tokushukai.jp/user/calamity/koube/koube1.html
ていうの見てると、辻元みたいなビラ撒きは出来るようには思えん

むしろ社民に入ってから本部の意向でああいうHPの文章書いてる気がする
意向だから裏も取らずに書いてんじゃねえかな
少なくともあんな文言書いてる時点で無罪とは思わんが、福島とか土井とか
そのへんの指示してるやつも引きずり出さなきゃいかんように思うんだが
976名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:05 ID:WdbZX0yZ0
>>911
>10時の段階で県庁にもろくに情報はなかった。
じゃあ、情報収集に手間取ったということじゃないの?

俺も被災者だが当時のことを考えると、致し方なかったと思うよ。
法整備もシステムも震災のことを想定していなかったからね。


977名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:08 ID:Htg84L3n0
899 名無しさん@七周年 New! 2007/01/26(金) 00:22:30 ID:KhhPajAQ0
サヨク脳によるレスw


>>828
川口ってどこの?
埼玉の川口なら揺れるわけがありませんから
ぷぷぷぷぷぷぷ

914 名無しさん@七周年 New! 2007/01/26(金) 00:24:47 ID:KhhPajAQ0
>>897
村山を首相に選んだ時に議員が一番多かった自民党は無視ですか?
ぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷぷ
978どこぞの295 :2007/01/26(金) 00:36:22 ID:zDiTAf/I0
いきなり自爆してんなぁ >ID:KhhPajAQ0

おい、出て来いよw
979名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:28 ID:PECat/Mq0
>>970
ttp://www1.linkclub.or.jp/〜chi-tan/
こういうとこのほうがまだまし…かも。
980名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:36:56 ID:FSV2KrCM0
>>974
軍隊なんてそんなものです。
981猫煎餅:2007/01/26(金) 00:36:58 ID:vNRU/v8e0
結局自衛隊批判したいがための文章であった。
精神が幼稚だからこういう問題起こすんだよ。
982名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:03 ID:p6kooxbp0
>>925
あと電動ノコやエアジャッキなども後で装備に入ったよ
983名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:05 ID:CF+bQX6/0
それにしても
「総合大臣」って
歴史ある煽り文句だったのね

【社会】"「死なんといて」と妻泣きわめくも…" 警官を拉致し「殺してしまえ」と叫んだ男、撃たれ死亡…大阪★4
397 :名無しさん@6周年 :2005/09/29(木) 10:26:33 ID:eS/lLbzqO
  もしも殺された市民が外国籍なら外交問題なるかもだよ。
  小泉総合大臣は辞任しろ。

【人物】中川政調会長に聞く−「河野談話は非常に不正確 早期見直しを」・「非核『5原則』が横行」 [06 12/20]
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/21(木) 00:12:26 ID:Hvgvs00V
  中川はアジアから評判の悪い政治家というのが最大のマイナスだよな。
  中川は総合大臣にはなれないだろうからお前らもあんまり期待するなよ。

【拉致】NYTノリミツ・オオニシ記者の「拉致問題は右翼による扇動」記事に対し、日本政府が反論文投稿[12/29]
416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/30(土) 13:42:39 ID:aNWwLs08
  こんなことして安部のパフォーマンスにあきあき。脳なしの総合大臣は早く辞職しろ

【産経抄】拉致被害者を救うため「男ヤマタク」が一身を投げ出すとあれば、人々は涙を流し感動するだろう…初夢に過ぎぬだろうが[1/12]
377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/12(金) 13:07:25 ID:/DV/ETD+
  >>373
  それよりもやはり山拓先生の対話路線が正しくて安部の強行がいかに日本にだめだったかが証明されるだろ。
  だからそうなったら即座に安部は辞任して山拓が総合大臣になるべきだろ

984名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:06 ID:+1gIPESo0
>>955
少なくとも受け入れ病院がひとつあるいはそれ以上増えたと言って過言じゃないだろ。
それで何人助けられたか計算はできないけど、確実に助かる命は増えたはず。
985名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:10 ID:vIDJxjIy0
>>933
>人件費抑制ならアメリカの州兵のような形にすればいい。

やはり、北朝鮮の本音が出たか、市民レベルまで銃を蔓延させ社会不安・銃器犯罪を増大させる気か。
また、自分たちが暴動を起こすときのために、武器所持を正当化。 ぞっとする。
震災後の神戸でも武器が発見されているようだしな。
986名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:13 ID:/RflpSKm0
>>933
 人件費は良しとして、機材の購入とメンテナンス等の維持費を考えたことが
あるのですか?。
987名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:13 ID:7EgqrDLJ0
生きたまま、焼かれていった被災者の無念さを考えると
これを政治の道具にする社会党系議員は許されない
よりによって、社民党とは
988名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:15 ID:nKXTccjJ0
友人からの情報。
今日駅に警官が立ってたらしい。
本当かどうかわからないけど、
選挙関係のチラシとか持ってたら提出してね。
って言われたそうな。

この件絡みかどうかは解らないけど(4月に市議会議員の選挙があるんで)。

チラシの人 気つけてね。
989名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:17 ID:gah8q2S00
いくら殺人鬼だといっても自分らが祭り上げた名誉党首批判はできねーわなwwwwwwww
990名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:17 ID:jcA7VEwX0
そもそも、事実を自分の都合のいいように捏造しようとした根性が許せん
991名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:37:43 ID:FXMx6tOu0
>>955
軍ヲタの人に突っ込まれそうで怖いんだが
アメの病院船ってウン百人収容できるって聞いたことがある。
992チラシ屋:2007/01/26(金) 00:38:01 ID:nGGE5Ic90
>>988
どこの駅?
993名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:38:06 ID:lVfjneuS0
何で社民党とか共産党とかって世間でも全然支持されてないのに
毎回ちょっとだけ当選するの?
994名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:38:13 ID:eVt7mOnc0
>>975
だったら
「自衛隊の出動が遅い」
とケチつける必要が全く無い

まず、そこが発端だ
995名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:38:48 ID:GGgT/bVI0
当時社民じゃなくても似たような対応しか取れないかった事を国民は
理解してるからそこまで批判されなかっただけだ。
言うに事欠いて自衛隊批判って、国民は知らないとでも思ってるのか?
996名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:38:53 ID:GtVm7OqA0
この震災体験がない世代が、案外いるのに驚いた。

これも、本当に酷かった。でも、もう一つ言わせて欲しい。

これで懲りてなんとかすると思いきや、なんと今度は「サリン事件」で同じことを繰り返した。
絶対に、忘れないで欲しい。
997名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:39:05 ID:LpZSip9V0
そういえば、つい最近武器が見つかったとの情報が流れてましたよね。
震災の倒壊家屋から見つかったと(北朝鮮工作員が日本でテロやるんじゃないかと・・)
自衛隊も米軍も他国も、神戸に行かせたくなかったのは、武器等を隠したかったからか?
もし武器が見つかったら致命的になりそうな場所から、武器等を撤去するための時間稼ぎ・・・
998名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:39:17 ID:+1gIPESo0
>>993
脳が前世紀の遺物な人と某国からの帰化人がいますからなあ。
999名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:39:19 ID:e08GGnF80
1000で安部辞職
1000名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:39:26 ID:l4nFLdTl0
1000なら今年中に社民党あぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。