【東京】業務で知った出品者らのメールアドレスなどを悪用し旅行券をだまし取る ヤフオク元苦情担当派遣社員(23)を岐阜県警が逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0125/NGY200701250003.html
2名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:55:02 ID:JzBfNAQM0
若いな・・・23か。
やはりこの世代はダメだなwwww
3名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:55:13 ID:E7Jhkz8WO
>>4
やらないか?
4名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:55:16 ID:ke3tiEL0O
3か
5名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:55:38 ID:t19UHBbK0
苦情担当が苦情の元か
6名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:57:08 ID:EEnQltWk0
だふおく内部の犯行か!さすが朝鮮企業wwwwww
7名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:57:34 ID:RIk2kMyr0
こういうキチガイがいるからアホーは信用できん
8名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:58:32 ID:ZlRG072L0
これじゃあ一般人の苦情はほったらかしなのは当たり前かw
9名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:58:45 ID:y6MhANLi0
禿\(^o^)/
10名無し募集中。。。:2007/01/25(木) 20:59:20 ID:oYn/rzSV0




     ま た ヤ フ ー か 




 
11名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:59:42 ID:b9N3FdkG0
23歳の派遣社員に苦情担当をやらせてるという時点で終わっている。
12名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:00:58 ID:lkoFxnpE0
正月に所轄署、弁護士にお世話になる
ヤフオクトラブルを抱えたけど
メールに担当者の名前があったのは
この事件のせい?
13名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:01:13 ID:R3vrJQhr0
まあ派遣社員だし、いいじゃない。
正社員を使わないのが悪い。
14名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:01:20 ID:yiQggJHaO
これはひどい
15増健:2007/01/25(木) 21:03:06 ID:5hcxns9A0
孫は責任を取って氏ね!
16名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:04:02 ID:Bd2SqkZF0
このスレはのびる!
17名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:05:36 ID:5cMWvN1h0





ソフトバンクYahoo!って会社が巨大な詐欺集団だってことを忘れてもらってはこまる






18名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:07:54 ID:19gejfZ30
テレウェイブじゃね?wwww
19名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:09:07 ID:lfnftJJs0
まぁあそこの苦情処理は苦情のた内容を理解しないまま
テンプレ一覧から返事を出すだけだしな
五回ぐらいで意味不明なやりとりに疲れるのを待ってんだろうな
20名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:09:35 ID:5cMWvN1h0
21名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:10:46 ID:wKL0DqPD0
正社員使わないんなら当たり前じゃん。
派遣に他にどんなメリットがあrqあwせdrftgyふじこlp

22名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:11:20 ID:BRist8ml0
所詮はソフトバンク。
問題社員ばかりだ。
いや…派遣かな。
23名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:12:21 ID:wMBW1AWi0
やはりアルバイトや派遣はだめだ。使えない。
24名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:13:25 ID:Ke6HDohJO
>>19
同意
こんな事件が起こってもyahooらしくて違和感ないわ
25名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:14:13 ID:BRist8ml0
今思うに、ソフトバンクがやたらとCMを打つのは広告料を大量に出すことで
マスコミ叩きを防いでいるのか?
収益が悪くなる一方じゃ?
26名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:15:42 ID:Q5RV31s/0
流石禿クオリティ!!!
27名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:16:14 ID:19gejfZ30
>>25
auのが多いだろw
28名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:17:59 ID:p6vRVws8O
29名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:22:17 ID:Gj0rtLY3O
ヤフオク('A`)
30名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:22:37 ID:rRTbJ4nI0
やっぱり
31名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:24:53 ID:iLdmttnQ0
馬鹿だ、こんな犯罪簡単に情報把握できるのに、さらに警察なら
権限でもっと簡単に分かる。ど素人犯罪多過ぎ。
32名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:32:51 ID:oGEQAJDA0
この記事、ヤフーのトップに出せや!
33名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:35:02 ID:lpmDhC2h0
なんでコレが逮捕に半年かかるのか理解不能。
34名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:39:05 ID:6VgGHmre0
ヤフー自体が信用できないとは恐ろしい
35名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:42:57 ID:5cMWvN1h0
ヤフーが信用できる...と思ってたヤツがいること自体がもうねwww
この会社がいままでどれだけの悪事をはたらいてきたか知らないのかよ>34
36名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:50:30 ID:moR18qWq0
苦情担当苦情担当苦情担当

ヤフにそんな部署 あったんか!!!!
おれの保障しり
37名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:13:35 ID:PJ0GCT9I0
苦情処理って言っても、くだらんコピペだからwwwwwww
電話問い合わせは規約違反だと抜かしやがるしwwwwwwwwwwww
38名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:24:30 ID:J5p6hDML0




こんなモラルのない企業に個人情報を握られていると思うと
ぞっとしますよ、マジで。
39名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:26:56 ID:hblwtPL40
派遣社員は会社への忠誠心が希薄だから、
こんな事件はどんどん増えるよ。
特に、ピンハネされまくってこき使われて
心もすさんでくるだろうしな。
登録している派遣会社への復讐も兼ねているかもしれない。
つか、俺も正社員と同じ仕事量で手取り7割とかだったら
犯罪に手を染める前に手を抜きまくる。
40名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:36:45 ID:8PrlYLVF0
>こんなモラルのない企業に個人情報を握られていると思うと
>ぞっとしますよ、マジで。

詐欺バンクの携帯電話つかってる奴は馬鹿そのものだわな。wwww
その詐欺に加担している、ソフトバンクホークスの野球選手、球団も詐欺仲間っと。
41名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:40:39 ID:rDr9k5EbO
42名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:42:05 ID:5J5jn6UR0
まさに犯罪の総合商社だな
ヤフオクで高額な買い物する度に神経すり減らしてたら、安く購入
できてもあまりメリットないな
43名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:44:46 ID:45m6Pa/T0
また東京か
44名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:52:25 ID:fW57tI0gO
派遣が真面目に仕事してたら企業数が正社員雇わなくなるだろw
45名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:58:36 ID:u1YciY/s0
またヤフオクか、と書きかけてまた派遣か、に訂正
46名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:07:22 ID:J5p6hDML0
正社員だったら擁護して隠蔽したんだろうな。
派遣だから斬り捨てて、全部被ってもらったと。。
47名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:11:39 ID:jbuOqn800
内部犯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これが禿クオリティ!!!
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:14 ID:dKaT6NTH0
内部でこんなことされちゃ
まともな取引できんわな
49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:19 ID:7UrNKr/b0
ヤフオクは犯罪者どもの巣窟
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:15:49 ID:kfOsr4QL0
>>47
派遣社員は内部じゃないよ。内部にいる部外者。
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:16:48 ID:5F6b9Eci0
こういう事件て、見出しは「ヤフー社員 業務悪用し詐欺」でいいんだよな。
元、てのは本文に(事件当時)とつけるだけでいいし、派遣か正社員かなんかどうでもいい。
あくまで働かせた会社の責任なんだから。
それがイヤなら派遣を入れなきゃいい。
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:17:03 ID:SZsLgXqj0
あれ?伸びないね。
所詮派遣だからか。
どこの派遣よ?
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:19:50 ID:kfOsr4QL0
>>51
社員でもないのにこういう時だけ社員って言われるのは派遣社員にとっても嫌なもんだよ。
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:20:11 ID:0ORQ31Lf0
さすがアホー
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:23:39 ID:u1YciY/s0
>>53
派遣もたまたま有名企業に派遣されたことがあると「<企業名>で働いていました」とか
ぶっこくからお互いさまじゃね?
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:24:26 ID:VNjY41gQO
>>23
バイトを使おうと思うんじゃねーよカス。糞みたいな時給の癖してよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:25:15 ID:q1ShlxWI0
重要なポジションに派遣社員を使う訳がない
信用や責任のウエイトが大きい部署は社員がきっちりやっています。
大体、派遣会社そのものが企業スパイだったりしてドコモとAUはお互い傷ついた
事もあるんだよ。
そんな教訓を見習っているから大丈夫です。

代表取り締まる役 
ソン たかようし
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:27:03 ID:EEnQltWk0
権限のない派遣なんか苦情担当にするなよ
腐れ企業
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:28:28 ID:J5p6hDML0
そろそろピットクルー(死語)来ますかね?
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:30:54 ID:RbEYi/4k0
なんで詐欺出品捕まえないのか?
と思えば、こういう事か。

摘発に濃淡有りすぎて変だと思ってた。
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 06:50:31 ID:r3Zc0vXO0
このニュース、別のニュースサイトのソースだと、

>カスタマーサポート業務を委託した会社の社員
となってる。
どういうこと?

@派遣社員
A業務委託した会社の社員
B業務委託した会社に、別の派遣会社から派遣された派遣社員
Cその他

実際は、どれ?
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:31:46 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:37:42 ID:CDtMDG3i0

ん?出品者の個人情報を悪用するのってソフバンじゃ正当業務じゃなかったのか?
64名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:38:43 ID:IrZ75VA30
新宿在住で岐阜地検で裁判うけるだけでどれだけ損害がでるか分からんな。
釈放してあげなさい。
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:39:14 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:39:22 ID:uub0AANB0
落札者と違うメアドでメールが来たときはびびった。第3者が落札者を騙るのは以前からあったので。
代理落札だったんだけど、何もそのことに触れてなくて。迷惑な話。
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 07:40:35 ID:CDtMDG3i0
キミちゃんは悪くない
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:04:19 ID:kfsENIQK0
これ警察が動いたから良かったけど、動かなかったら苦情処理のところでもみ消されてたわけだよな。
芳賀大輔は首吊って死ね。
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:07:24 ID:7KMGRFNG0
派遣ってこの程度でしょw
言い見本だわ
70名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:12:50 ID:X4kZQ3TWO
最悪だな、ヤフーは。どうせ会社も被害者面するんだろ?
潰れろ!
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 08:33:50 ID:4T7EKmwf0
俺も派遣だけど、犯罪には手を染めないが手を抜けるところはとことん手を抜くな
ピンハネされまくって働くのもバカバカしいし
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:10:00 ID:tIOV5MS+0
これはひどい
落札手数料1%にしろよ
73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:27:15 ID:wB+bMFUE0
きっとこれだけじゃなくて、別の担当が裏でなんかやってるという
他のケースがあちこちであるんだろうな・・・
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:28:19 ID:hJ8I8uJ70
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎

75名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:29:13 ID:yRoOm8h20
内部犯はまずいだろ
氷山の一角だなこりゃ
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:29:20 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:30:04 ID:xvfFkQUOO
ハケンの品格(笑
78名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:30:33 ID:Q7FEcd6BO
ヤフおわったな。
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:31:59 ID:qliLZ12IO
またヤフオクか
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:38:40 ID:29V3pfk8O
ヤフーって詐欺られても知らんふりなんだよなー
当人同士で解決しろだって
ムカつく
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:39:55 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
82名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:39:59 ID:Enu9V2gM0
会社四季報にヤフの電話番号がのってる。
ヤフファイナンスからゆけよ
83名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:41:57 ID:nQ3F4A5H0
派遣に個人情報扱わせる企業なんてあんのか。恐ろしい・・・。
84名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:44:34 ID:4WsuYjbKO
安全じゃないんなら全員に手数料を返還しろよ
85名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:48:24 ID:paiNWaui0
何かどうしても派遣のせいでソフトバンクのせいじゃないという事に
したい奴がいるね。
相変わらずバイト工作員を多数雇っているのだろうか
86名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:48:27 ID:TxugpDS60
個人情報のぞき放題はおかしいな
関係者なら個人情報を簡単に持ち出せるということだな
87名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:49:05 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
88名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:53:24 ID:nQ3F4A5H0
>>85
両方でいいだろ
派遣も糞だし派遣に個人情報扱わせる会社も糞
89名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:54:25 ID:yNZJ4vmM0
最悪だ・・・
90名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:56:15 ID:rikjvHS30
あったまええな
ほかで使え
91名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:59:10 ID:zWJjNPopO
こりゃメールも読まれてそうだなDQN派遣に
92名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:05:07 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
93名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:19:46 ID:o55JhkLl0
ヤフオクって海賊版DVD業者が評価三桁とかあるからな。
通報しまくっても無視。
古くは、tarecyan プラズマテレビのコバヤシ、
最近では家電ドットコム、オク板で通報しまくって
なんもしないんだよ。
苦情担当が自ら詐欺やってるんじゃ、ID消さないわけだ。
94(-.-")凸手数料返せ:2007/01/26(金) 10:26:54 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
95名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:30:19 ID:39Hkmzhm0
やっぱ派遣って、クズばっかだろ?
人間にランクがあるって知ってた?
職業にランクがあるって知ってた?
見て見ぬふり、くさい物にふたをするのはもうやめろ。ばか。
96名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:51:48 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
97名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:52:58 ID:zfK3UIpR0
ヤフオクで内部犯行による詐欺――岐阜県警が逮捕

 ヤフーは25日、同社の運営する「ヤフーオークション」で内部犯行による詐欺が行われた可能性があると発表した。
同社の業務委託先の元社員(23)が、落札者もしくは出品者になりすまして金品をだまし取ったとして、
岐阜県警が24日までに、詐欺の容疑で逮捕したという。被害は19件、総額145万2310円。
ヤフーは今回の被害にあったと確認できた取引に関して補償をする方針。
 
 詐欺の手口としては、(1)落札期限が近いオークションをチェックして落札者と出品者のIDから、
メールアドレスと名前を調べる(2)落札があった際に出品者もしくは落札者になりすまし、
即座にメールを送信して、本物の出品者もしくは落札者がメールを出す前に取引を進める
(3)落札者から代金をだまし取ったり、出品者から商品を受け取って代金を支払わない――といったものだったという。
98名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:55:45 ID:+V8mXoEj0
つかヤフオクなんか使ってるほうもアフォだろw
99名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:03:44 ID:9tALYMT70
ヤフーのTOPに載せないのが流石だな
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:54:50 ID:XWRdPY0p0
ヤフオクが苦情に対応なんてしてたのか
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:56:55 ID:GMJXrn6m0
小学校の同級生に同じ名前のやつがいたんだけどw
しかも同じ年だしw
いつかは何かやらかすようなやつだったけどw

あいつなのかなぁ
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:00:39 ID:Z5SFBrAm0
当社の元業務委託先社員の逮捕について
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice33.html
さっきヤフオク見ててこのお知らせが目に付いたけど、
詳細が記載されてなくてどういう事件だろうと思っていたが
こういうことかー
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:12:53 ID:x1mRploqO
こう云う小物は捕まえるんだな。
裏金公務員の逮捕まだー?
104名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:25:23 ID:iEepL89CO
派遣なんか入れる会社が悪い
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:36:36 ID:Z5SFBrAm0
だましとる品物を自宅アパートの別室に送らせるって時点でこいつは・・・・w
106名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:38:35 ID:GGH3SQYc0
>>19
だな。しかもアホーのホームページって実行力があるような窓口をまったく載せないで
無意味なFAQとかテンプレ返しでたらい回しにする。企業詐欺のレベル。

というわけで俺はSBモバイルがいっくら安いプランを出してもあの会社を使う気は
一切ない。最悪のサポートする会社はやはり最悪の人間を雇ってたんだなって感じ。
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:34:39 ID:NO+mebCn0
ソフトバンクモバイルのケータイを契約するのは怖いな
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:37:26 ID:xh6/nTxD0
他社に丸投げ、しかも派遣を使うyahooが悪い。
自社社員を使えばいいだけ。
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:08:27 ID:MaitJuZn0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/25/14580.html
Yahoo!オークションのカスタマーサポート担当者逮捕

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001025012007
ヤフオクで内部犯行による詐欺――岐阜県警が逮捕


低脳犯罪集団(笑)
110名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:17:45 ID:MaitJuZn0
>>52 伸びない理由

http://www.ppp.am/japa_member.html
日本ポップカルチャー委員会メンバー

Yahoo! JAPAN 職業:裁判所に通う人←2ch管理人
イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社←切込
竹中大臣補佐官 修論出せなかったDQN
文化庁メディア芸術祭事務局 内閣官房IT担当室
経済産業省 NHK「デジタル・スタジアム」
慶應義塾大学 株式会社電通 日本テレビ 博報堂 三井物産
フジテレビ ボーダフォン 日本経済新聞社 
総務省  朝日新聞 NTT  東京大学 NTTドコモ
慶應義塾大学教授(世話役)

中心は慶應義塾大学DMC(デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構)

中心人物は元郵政省OB
野田聖子と繋がりあり。野田も郵政OB

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_441.html
野田聖子代表らがアキバツアー 
メード喫茶「@ほ〜むCafe」で会合を開いた。

http://www.pppf.jp/cat6573470/index.html
ポップカルチャー政策フォーラム blog にしむらひろゆき

http://static.flickr.com/21/36040341_efdd456336.jpg
修論出せなかったDQNは一番左

111名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:43:14 ID:gMZqYut60
この犯罪自体ではなく
苦情担当を派遣社員に任せていたことに驚いた。

すごい時代になりましたね。
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:14:37 ID:HeaJrMc/0
ヤフオクの苦情担当を請け負う会社のひとつにピッ○ルあったよーな
113名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:20:57 ID:d371OGmK0
ソフトバンクの言う、セキュリティがどういう物か良く解りますね。
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:21:01 ID:86tKzCKO0
>>36
コピペが仕事だよ。
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:21:28 ID:2Uspe6JD0
            __,,,、,、,、_  
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ   ━━┓┃┃     
        i _ /__,,,,__,,,_リ}     ┃   ━━━━━━━━  
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.     ┃               ┃┃┃ 
           | ̄ |-、::::::::::::;,ヘ_::;::::/    。.                     ┛ 
           ヤヽリ ´゚ ̄.,r(、,,'   ≦ 三  ゚ 。  
         ヽ_」    :: .._)ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
          ゝヽ、 ::..`≧         三 ==-  
              r| ` ー--ァ,          ≧=- 。
         _/ | \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       / ̄/  | /`又´\≦`Vヾ       ヾ ≧。 ゚ 。 ・
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:35:03 ID:OE/QKBlE0
ヤフーは個人情報管理が糞甘いんだな。
以前の個人情報流出から何も変わってなかったんだね。
117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:37:21 ID:tEH1hmwS0
おいおい、こいつは大事だぞ。ひでえ話だ。
118使えない警察官:2007/01/26(金) 17:08:45 ID:Re9it+150
>>112
http://www.j-cast.com/2006/08/14002527.html
>「うまい具合にB社オークションが叩かれないようにB社工作員が出入りしているようだ。最近だと‥
.・公務員、土器を無断出品し首→公務員叩きへ誘導
・有名画家の絵画を模写し、出品して逮捕→画家の才能の有無へ誘導
・有名スポーツメーカーの偽クラブを販売した中国人を逮捕→中国人叩きへ
・化粧品の廃棄物を無断販売し逮捕→化粧品メーカーの裏事情へ誘導
・パイロットが偽ブランドを販売し逮捕→パイロットネタへ
なぜかB社オークションについての責任は一切書かれない。見事にスレの内容が他へ毎回誘導されている。B社工作員が常駐しているのか」
もっとも、B社はJ-CASTニュースの取材に対して、

「ネット上の噂や悪口の監視のためのいわゆる『ネット風評監視サービス』のようなものは社内でも利用しておりませんし、外部委託もしておりません。ネット世論の操作・誘導のための書き込みや、噂や悪口への否定や反論等は行っておりません」
と、全面否定している。



ヌケ作どもが捕獲できるときにきちんと捕獲しておかないから・・・
http://gonbe.nobody.jp/yahoosaikou.htm

とりあえず、音声よく聴いてやってください。
http://gonbe.nobody.jp/sekuharasosyouya.htm
http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:22:07 ID:MaitJuZn0
普通ならスレタイは
【ヤフー】Yahoo!オークションのカスタマーサポート担当者逮捕、などとなるが

>>110の通り2ch管理人とメンバーで間接的に繋がりがあるから
2ch運営陣が上記の目立つスレタイでスレ立てをしたり
IDを変えて積極的に叩かないという理由が見えるな。

このスレタイも一番後ろの目立たないようにヤフオクと表記している
専ブラだとタイトル欄を伸ばさないとヤフオクの表記も見えないせこさ
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:41:06 ID:MaitJuZn0
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/category/warashibe/vol18.php
ちなみにヤフーは2ch管理人を紹介する記事を掲載している関係もあるので
2ch運営者は叩かない=レスが伸びないという仕組み
121名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:08:39 ID:GPYv1GnQO
ヤフーのインターネットオークションの苦情担当だった元派遣会社員が、業務で知った出品者らのメール
アドレスなどを悪用し、旅行券をだまし取ったとして、岐阜県警は、インターネット広告会社アルバイト芳賀
大輔容疑者(23)=東京都新宿区北新宿3丁目=を詐欺の疑いで逮捕、25日、身柄を岐阜地検御嵩支部
へ送った。

調べでは、芳賀容疑者はヤフーに派遣されていた昨年6月中旬、ネットオークションで旅行券の取引が成立
したのを知り、落札者になりすまして新宿区の漫画喫茶のパソコンから出品者に、旅行券の送付先を自宅ア
パートの別室に指定するなどのメールを送信、岐阜県可児市の男性から旅行券9枚(9万円相当)をだまし取
った疑い。

ヤフーによると、社内調査の結果、芳賀容疑者が同様に情報を悪用した可能性のある取引は昨年4月30日〜
7月28日に計19件あり、落札額は旅行券や商品券など計145万2310円に上るという。県警の調べに対し、
芳賀容疑者は架空出品で現金もだまし取ったと話しているという。

Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
122名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:13:30 ID:68wW6qJc0
Yahooって絶対に内部で人の情報見てる奴がいる。
以前、私の他のIDを全部晒したうえ、即、消去したIDまで
「消したってムダだよ」とか「もう一つ残ってるだろ」とか
掲示板に書き込んだ奴がいた。内部の奴以外できないだろ。
最後は「お前んちに行く」とまで言ってきた。
別に、何か悪いことしたわけでもないのに、からんできて怖かった。
Yahooは危険。
123名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:21:40 ID:Ru+fZ5Ko0
>>122
なんだそらー!
124名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:42:56 ID:GPYv1GnQO
何故か伸びない
何とかスレを落としたい奴がいる
125名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:48:25 ID:iO7BSJGPO
まあ松下も苦情担当は派遣だし
126名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:04:29 ID:Ih0jMv5C0
スレタイが良くない
127名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:12:54 ID:OaT//GfdO
スレタイがセンスないな
128名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:02:17 ID:7Be4UUBX0
テレ朝さーん
ヤフーは自分の所の不祥事をトップニュースに持ってこないで
おたくのテレ朝番組プロデューサー逮捕とかトップニュースにもってきてますよ

一体誰がニュース選んでるんだ?まったくわからん組織だ
129名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:51:48 ID:wxjrPQmF0
>送付先を自宅アパートの別室に指定

 ってどういうこと?2部屋借りていたのか、それとも空室になっている
 部屋に指定したのか。
130名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:53:57 ID:qu6huAGo0
苦情係なんて重要職、派遣にやらせるなよ コールセンターと間違えてるだろ
131名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:54:25 ID:kGFFodhA0
>>122
やっぱりね。だからオレはヤフーはオクとかショッピング以外
使わない。掲示板やらSNSに書きこんでたら、絶対内部のやつ
が情報探ろうとする。
132名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:57:13 ID:KGziiWpf0
最悪だ。
133名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:11:27 ID:VAvPhkR90
クレーム対応とか本来社員がやるべき業務を派遣に任せるってのは今回のように
何かトラブルが起こっても「やったのは派遣社員でわが社は責任ありません」
って逃げ道をつくるためでしょう、絶対。
団体ツアー旅行の添乗員が主催旅行会社の社員じゃなくて派遣が多いのと同じ構図。
134名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:20:52 ID:GPYv1GnQO
禿
135名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:44:49 ID:GPYv1GnQO
136名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:51:27 ID:fFiK7mwg0
>>122
それあるかも・・・・
137名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:26:32 ID:EMKMdpfD0
マジで
138名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:29:32 ID:iFwg0L0S0

当然、アドレスは売ってるんだろうな。
139名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:32:46 ID:boyNIy5i0
ITヤクザ>Yahoo
140名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:06:39 ID:F04eYrB+0
苦情に定型文しか帰ってこないわけだよ
携帯をauにしたのはつくづく正解だった。
141名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:21:57 ID:Uh+WPnXm0
ヤフオクサポート・・・電話ぐらい置けよwww  クソっが 禿www
142名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:38:14 ID:CeUwnajt0
>>122
その時に通報すれば大手マスコミが取り上げて祭りになったかもよ。
143名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:48:03 ID:7C9642X70
前にパスワードを忘れたので電話で問い合わせたら、
「何か思い当たるパスを言ってみて」と言われたので、
よく使うパスを言うと、「それで合ってます」と言われた。
こっちとしては複雑な手続きがなく楽だったけど、
ソーシャルハックしやすい、危険な企業だと思う。
144名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:05:14 ID:thDOsVO60
派遣が個人情報見放題かよ
そりゃ大量の個人情報流出事件も起こるわな
145名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:08:12 ID:DZSvKZ3EO
リクルートスタッフィングも個人情報みほうだいだった
146名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:29:33 ID:fL3QZf9B0
はいはい格差社会格差社会。
147名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:44:35 ID:P/4u1tDA0
ヤフオクはこんなのばっかだろ。
明らかに違法出品だから通報してるのに放置しまくってるし。
148名無しさん:2007/01/27(土) 06:55:49 ID:UPPFkMB10
某電話会社ですが・・・情報見られるし、通話も聞ける。
149名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 07:11:55 ID:v1O/PkJ/O
知らないストアから
メールが来たことがあった。
どうやって知ったんだと追求したら
個人情報をヤフーからもらったと言っていた。


Yahoo!ヤフー関係者逮捕
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169732080/
150名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:45:48 ID:4/IPYNS8P
>>143

ウソ

フォームからしか、問い合わせ受け付けないからその時点で。。。。
151143:2007/01/27(土) 09:26:11 ID:7C9642X70
>>150
嘘ではない。

BB会員のサポートダイアル
152怠慢刑事取り逃がす:2007/01/27(土) 10:38:24 ID:fY4ZPFxb0

http://www.j-cast.com/2006/08/14002527.html
>「うまい具合にB社オークションが叩かれないようにB社工作員が出入りしているようだ。最近だと‥
.・公務員、土器を無断出品し首→公務員叩きへ誘導
・有名画家の絵画を模写し、出品して逮捕→画家の才能の有無へ誘導
・有名スポーツメーカーの偽クラブを販売した中国人を逮捕→中国人叩きへ
・化粧品の廃棄物を無断販売し逮捕→化粧品メーカーの裏事情へ誘導
・パイロットが偽ブランドを販売し逮捕→パイロットネタへ
なぜかB社オークションについての責任は一切書かれない。見事にスレの内容が他へ毎回誘導されている。B社工作員が常駐しているのか」
もっとも、B社はJ-CASTニュースの取材に対して、

「ネット上の噂や悪口の監視のためのいわゆる『ネット風評監視サービス』のようなものは社内でも利用しておりませんし、外部委託もしておりません。ネット世論の操作・誘導のための書き込みや、噂や悪口への否定や反論等は行っておりません」
と、全面否定している。



ヌケ作どもが捕獲できるときにきちんと捕獲しておかないから・・・
http://gonbe.nobody.jp/yahoosaikou.htm

とりあえず、音声よく聴いてやってください。
http://gonbe.nobody.jp/sekuharasosyouya.htm
http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
153名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:45:30 ID:RP2lHIIq0
Wikipediaも個人情報漏れまくりだぜ
154名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:19:41 ID:ec8N7G7b0
>>153
IP漏れて?
155名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:16:40 ID:M/BD7o3H0
>>147
違法出品でも高額取引なら出品手数料や落札手数料が
ヤフーにたんまりと入る仕組みだから消さないしw
ヤフー側が出品している可能性もあるww

まさに犯罪組織wwww
156名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:17:58 ID:LpSBymsE0
これを機にヤフオクを徹底的に叩いてくれんかね
157名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:20:14 ID:fEn95iQC0
つまりアホーに苦情メール入れたら
迷惑メールの倍返しってことでつか?
158名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:22:21 ID:M/BD7o3H0
最近では鷺で悪い報道が漏れると今回のは全額保障する今回のは全額保障すると
ピリピリムードwだが
さすがに鷺会社としての自覚が出てきたようだなww
家宅捜索されるような身に覚えでもあるのかねwwww
159名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:26:40 ID:S7xBkiH0O
スレ読んでないが派遣叩きに誘導されてるに100ハゲ
160名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:42:35 ID:u42uwq+y0
ヤフオク、予想外詐欺まがい商法、
これらを総合すると極めて悪質な企業といわざるを得ないね
161名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:20:51 ID:v1O/PkJ/O
Yahoo!叩いている奴は負け犬w
162名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:25:44 ID:/SKGfOCXO
小粒ばかり捕まえますな
163名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:35:36 ID:v1O/PkJ/O


 ♪ ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
164名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:12:37 ID:fTBn7K3u0
また東京か
165名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:13:07 ID:cMhwcHlh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bluelabellove2003
非常に悪質な検索妨害チュプ
質問欄に突撃しても全く反省しない
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b72800690

落札者に言いがかりを付けて悪評価を付ける始末
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kikuharu2000&filter=-1&u=
コメント:悪い人ではないみたいですが、第三者に頼んで、私の他の出品に嫌みをつけたりされましたので、
残念ながらこのような評価に致しました。 (評価日時 :2007年 1月 27日 21時 36分)

IDあぼ〜んに追い込め
166名無しさん@七周年
これ新聞に載ってなかったな。かなりヤバい事件だと思うのに。