【神奈川】郵便局職員が小包の中身を窃取…なんと中身は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん ◆hLjADKOx.Q @阪神高速ワンニャン線φ ★
郵便局で保管期間の過ぎた小包の中身を盗んだとして、日本郵政公社神奈川監査室は
窃盗の疑いで、横浜市港北区にある郵便局の職員の男を書類送検しました。
小包の中身は女性の形をした人形、フィギュアばかりでした。

書類送検されたのは横浜市港北区綱島台の普通郵便局「綱島郵便局」
集配営業課に勤務していた37歳の元職員の男です。

調べによりますと、元職員の男は去年4月から12月までの間に、綱島郵便局の倉庫にあった
保管期間の過ぎた普通小包郵便物の中身を5回にわたって盗んだ疑いが持たれています。

盗まれた小包の中身は通信販売業者が客から依頼を受け発送した女性の形をした
人形フィギュアばかりで、高いもので6万円ほどだったということです。

男は「中身がほしかった」と容疑を認めているということです。

調べによりますと、男は中身を盗んだあと小包を再包装して、犯行を隠していましたが、
小包が保管期間を過ぎたため差出人の業者に戻された際、業者から
「内容物が紛失している」と通報があり、事件が発覚しました。

ソース:http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.html#0002285
2名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:50:06 ID:zXuoZOMa0
222
3名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:50:32 ID:JndygqHPO
3ニダ
4名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:50:53 ID:yybSEUi/O
キモ
5名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:50:58 ID:p5gk0WDe0
6万って…ドールか何か?
6名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:02 ID:sziRUECm0
タイトルがいやらしい
7名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:07 ID:ktWGsge/0
フィギュアっつったらスケートやろが!
8名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:19 ID:zfVLngZC0
買った奴はどうして引き取らなかったんだ?
9名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:31 ID:inqdaKwg0
60万の人形なら欲しいかな
10名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:35 ID:Vg/mEQA70
ミニマムサイズの幼女が入っていたのです
11名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:52:12 ID:ub1Vf4nF0
タイトルが下手
12名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:52:36 ID:kEwOrj6O0
ボスジャン
13名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:52:51 ID:Q1jnWgyl0
またフィギュア萌え族の犯行か
14名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:53:02 ID:YxIxU63sO
漫画に出てくるキャラの
人形なんか集めて面白いのか?
15名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:53:28 ID:oS6FbSQH0
生まれたばかりの赤ん坊?
16名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:53:45 ID:seG0tUQj0
死刑だな
17名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:05 ID:eg8R00YvO
年明けにあった蕎麦屋殺人事件のすぐ近くにある郵便局じゃん!
俺もよく利用する郵便局だけど民営化してから質が落ちまくりだな。
18名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:07 ID:tH0Cazfm0
>>14
オクで高値でさばけるニダ
19名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:25 ID:74osJZUr0
          _
        ,ィ/´  ',
      、_/ /  ̄`ヽ}
.      》fト、|,从_从))!  泥棒郵便局員が
       ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||   新しい下僕だなんて
        || ({ミノ介ミl) ||
     ≦ ノ,ノハヘ、 ≧   無様ね
     テ ` -tッァ-' テ
20名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:29 ID:ixHzgrf20
在日部落公務員は犯罪犯しても匿名か
21名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:37 ID:YANs1X8u0
6万ってすごいな
ローゼンメイデンみたいなデカイ人形かな
22名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:54:55 ID:DwkDBm7X0
フィギュア趣味は理解できない
顔崩れてるのばっかじゃん
23名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:55:12 ID:IUkdOjOw0
>俺もよく利用する郵便局だけど民営化してから質が落ちまくりだな。

なに言ってんだ?
24名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:55:16 ID:VzfYvSBe0
だから、まだ民営化してないと何度言えばいいのか・・・
25名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:55:20 ID:SsqdE5LyO
商品名のところに
「フィギュア」
とか書いてあったのかな?

でも、キャラ名まで書いてないと欲しいかどうかも分からないよね?
26名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:55:42 ID:RsuLQFmQO
続きはWebで!
27名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:55:52 ID:nnTPdXHo0
何故名前が出ない。
28名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:56:19 ID:p5gk0WDe0
>>25
メーカー直販だとしたら差出人見ただけで欲しくなったんだと思う
29名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:56:30 ID:LPxT/ns40
前爆弾かと思って解体班が開けたらリモコンバイブだったってヤツあったような
30名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:57:00 ID:gYvmLzgC0
>>21
でかさじゃなくて希少価値だと思われ
もともと材質が安いからでかけりゃ高いってモンじゃない
31名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:57:00 ID:DtPuds+F0
民営化したから、いままでは可能だった
隠蔽ができなくなったんだよね。
32名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:57:46 ID:JjiUYra7O
>>17
うちも近所なんだけど、そば屋殺人事件なんてあったんだ。
33名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:58:01 ID:74osJZUr0
>>21
          _
        ,ィ/´  ',
      、_/ /  ̄`ヽ}  
.      》fト、|,从_从))!  一部分だけが
       ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  精巧にできている
        || ({ミノ介ミl) ||  洋物なのだわ
     ≦ ノ,ノハヘ、 ≧ 
     テ ` -tッァ-' テ
34名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:58:03 ID:kQp/M9lcO
出版社の応募者全員プレゼント ってやつが届かなかったことがあるんだけど、こういうことがあったんかなあ

特に問合せたりしなかったから今となっては、ということだけど…
35名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:58:15 ID:gV/ZD5vG0
景品だけにしときゃばれなかったのにねw
36名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:00:27 ID:iVGKsAxt0
結構、需要があるんだね。
37名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:00:56 ID:FX7YLDht0

>>31
正解!
38名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:01:14 ID:okoeRPzD0
×フィギュア
○プギャー!
39名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:01:29 ID:MDVynG5r0
>小包の中身は女性の形をした人形、フィギュアばかりでした。

当たり前のことをいちいち書くな






・・・と思ってから、男キャラのフィギュアもあることを思い出した
もうフィギュア=女キャラ の図式が離れないw
40名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:02:16 ID:dm94APoW0
マスゴミが名前隠す+横浜+郵便=在日朝鮮人

41名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:03:48 ID:Le/uGlE90
その筋では有名なところが差出人だったとか?
42名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:04:18 ID:Ul5Lnyu/0
きめ
43名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:05:32 ID:EfrBGT7r0
これにほん?
44名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:07:07 ID:3qyvh+550
スーパードルフィーか?
45名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:07:36 ID:tb2NxK2T0
6万円と言うことはSD?
46名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:07:45 ID:UtHEbInP0
紛失って通報がなきゃバレなかったのかな

この職員普段からやってたんじゃないの?
47名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:08:33 ID:/ZNP3Mhz0
ダッチワイフ?じゃぁないわな
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:08:59 ID:JMS4+MFn0

発展途上国の税関みたいですね。

49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:11:25 ID:vMN1KHKVO
うちの管轄局だ…
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:11:30 ID:Ztfwe7rP0
>>47
一桁少ないよ
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:12:40 ID:vxsm7RLVO
魔改造品だな。
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:12:43 ID:pKP3kZpj0
>>1
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:13:35 ID:iN7JkOGQ0
多分ドールだったらDD
フィギュアだったら魔改造系辺りが6万くらいだったら妥当な所だろうな
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:14:24 ID:x9lso3FA0
ここで注文したドールを盗まれた被害者がひとこと

       ↓
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:14:31 ID:D0fvw5vF0
こいつ、中身欲しさに、不在や住所不明扱いにして、
わざと配達しないようにしてたんじゃないか?
しかし、わざわざ、包装を元に戻すとは?
局内で紛失・窃盗(それも再包装できるような部署)て、バレバレだろ。
完全に郵便事故で届いてない事にもしてたと思うが。
でも、こういったのって、複数でてくると、共通する局とかで、すぐバレるんだよな。
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:15:03 ID:QKHo63f+0
ダっち☆異
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:15:09 ID:2PGlUbly0

  ま た お ま い ら か
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:15:19 ID:7/Ax3zmcO
だみだこりゃW
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:20:53 ID:p4IjSxv/0
なんで中身が判ったんだろうな
発送元から推測か
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:21:57 ID:opbB0SIz0
実名は?
61名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:24:46 ID:u1YciY/s0
このニュースの恐ろしい所は、職員に「中身がフィギュア」と
分かる形で配送されている点だと思わないか?
62名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:27:19 ID:D0fvw5vF0
>>59,61
発送元が、「品名」に「フィギュア」って書いてるんだろ。
しかし、綱島辺りってフィギュアマニア?が多いのか?
63名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:27:29 ID:YKejDYiB0
>61
>1に差出人は通信販売業者と有るから。
>59じゃね?
64名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:29:01 ID:bpkTCIKJ0
>>1
CMをはさんだテレビ番組みたいなスレタイをつけるんじゃねーw
65名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:29:06 ID:u1YciY/s0
>>62
いや、だから普通は「精密機械」とかで来るんじゃないのか?
フィギュアのことはよくしらないけど嫁や親に見られてもいいジャンルの物だっけ?

とスレタイでウィンウィン系アイテムだと思ってスレを開いた俺が言ってみる
66名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:29:56 ID:wMKRuoL10
67名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:34:27 ID:McVV8uxc0
6万のフィギュアってーとガレキの製作代行かな?
68名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:35:29 ID:7/Ax3zmcO
俺も小包配達してるがヤフオクとかの荷物を中身表記してるのあるよ
転売業者に12月にPS3を100台くらい配達したり毎日フィギュア買ってるやつもいる

フィギュアのタイトル付きで発送するとこもあるし
69名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:38:02 ID:AJBaKEaV0
「フィギュア」とか書かずに、
「工芸品」とか「実用インテリア用品」とか書けよな。
70名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:39:22 ID:B/v14hUhO
>>65
品名を変えても発送名で分かる。個人間なら分からんだろうけど。
71名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:39:44 ID:HFVsfgtbO
先日、通販で大人の玩具を数点買ったんですが、宅配業者にバレてるんですかね?
一応、品名は『カタログ』で代引きにしてもらったんですが、カタログで5000円で高いですよね。
次回は精密機器にしてもらいます。
72名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:40:40 ID:PJ0GCT9I0
佐川急便ってレベルじゃねーぞ
73名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:41:04 ID:Ie5XKWXJ0
おまえらちゃんと注文した商品は受け取れよ
74by79:2007/01/25(木) 18:43:04 ID:cyzOc+EF0
通販業者は郵便では送らない
黒ネコ、佐川とかと専属契約からしているからそれで来る
ましてはフィギュアは一般的には恥ずかしいものだから外から見ても
ばれない様に梱包する
75名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:43:20 ID:y1P22tuv0
代引きだと拒否したらどうなんの
76名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:43:39 ID:D0fvw5vF0
通信販売業者だと、専用伝票(専用送り状)か?
品名書いてなくても重さと大きさなどでバレバレか?
大人のおもちゃも、手書き伝票でなく、
専用伝票とかだったら業者にはバレバレかも。
77名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:44:17 ID:qcDtnqgqO
あるある。
俺もゆうパックの品名の項目にフィギアの名前が書いてあるの見た事ある。
仕事でね。
○○様って愛称で書いてあって、一瞬なんだか分からなかったけど、
有名なアニメのキャラのだったからすぐ分かった。
名前書いたらバレそうだから内緒。すまん。
78by79:2007/01/25(木) 18:49:48 ID:cyzOc+EF0
たまにこんなひどい仕様でくることもある
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/a/7ad3ba32.jpg
79名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:51:55 ID:LC/hwUE30
当選者の発表は、発送もってかえさせていただきます。とかで当たった賞品は配達員に盗まれてもわからないの?
80名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:54:02 ID:Jvibgeuo0
明らかにバレる犯罪なのに、やらないではいられない低脳の名前を晒し上げるべき。
81名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:55:21 ID:ZJ5tmBgq0
>>78
これすごい祭りになったよな
人気者からときメモ先生に凋落した若い女性教師の被爆撃談がよかった
82名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:57:30 ID:D0fvw5vF0
ガンダムDVDも。
83名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:00:08 ID:Ztfwe7rP0
>>79
闇に葬り去られるのです
84名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:02:26 ID:tA2Xb3v60
>>8
代引きで、お金が用意できなかった。

もしかして、あて先人不明とか、架空住所で注文?
元職員はマニアだったんだろ。
あて先不明も、受取人不在も、受け取り拒否も、保管場所は同じだろ。
夜勤のついでに一仕事か?
85名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:03:22 ID:zukYtkcC0
許す。
86名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:03:23 ID:mi7gKBhw0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
87名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:04:18 ID:D0fvw5vF0
>>79
最近は、まともな所は。当選のはがきが来て
そこに発送日とか書いて有る。
いい加減な所は、配送時ではなく、
根本的に、全数を発送してない場合も有りそう。
88名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:04:33 ID:ef3CfoNn0
>>79
純粋に発送だけの方法しかとってないのを、自分で受領印押して盗んだら、ばれないかもな。

しかし配達者は、その物が本当に発送だけで他に発表しないかどうか、
受け取る側が知らないままになるかどうか、物だけ見てわかる割合は少ないんじゃないかな?

それに、そんな方法で送る景品って、たいしたものじゃないだろ。
89名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:08:16 ID:CXVgpaZ+O
>>79
前にそういったのでブランド物を主に盗んでた郵便局の職員(ババァ)が捕まってたはず
90名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:10:08 ID:cyzOc+EF0
>>81
そんなことがあったんだ…知らなかった
91名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:14:58 ID:UqTd8hJS0
>>84
なるほど。
92名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:18:53 ID:XrMpiJ950
DMMに注文したエロビデオじゃなくてよかった。
93名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:24:53 ID:7/Ax3zmcO
不在通知にフィギュアと書いたことあるよ
94名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:42:23 ID:u1YciY/s0
>>70
ノォーーーーー!!!
今週も素敵グッズが代引きで来るというのに!!!

でもわかるってことはある程度同士だろうからまぁいいか

>>78
俺もそれ覚えてる
「こんなん来ましたけど」みたいなスレで、まだ来ていない人の
阿鼻叫喚がオモシロ恐ろしかった
95名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:43:28 ID:qew88ydn0
なんで名前がでないの?
96名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:55:34 ID:up9ulucgO
俺の勤めてる局で、梅干しゆうパックが紛失した事あるよ
97名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:59:01 ID:us+aZZ1t0
>>95
公務員だったから。
98名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:06:52 ID:Ns7524iS0
>>96
ふるさと小包は、結構高価で旨いもん多いからな・・・
99名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:17:03 ID:mjWWNZWw0
>>98
×高価
○割高

そこらのスーパーに行けば半値で手にはいるよ
100名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:18:34 ID:Ie5XKWXJ0
大谷「いわゆるフィギュア萌え族の犯行でしょうね」
101名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:53:29 ID:imX03s1XO
>>1
普通じゃねえかぁあああ
102名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:02:43 ID:7SDgVpKv0
↓こういう奴が犯人だろ

江頭2:50 vs アキバ系
http://www.youtube.com/watch?v=dxFunCK-mog
103名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:12:51 ID:2HUdtuTK0
痛いニュース行き決定
104名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:14:53 ID:h6vzR3ee0
ここは二軍じゃないぞ。
「…なんと中身は…」は必要ない。
105名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:46:33 ID:9uOLYYXh0
民間業者なら監査室なんか無いからうやむやに出来たのに
106名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:52:39 ID:ZkAQ9WfK0
>>84
不在以外はすぐに返送だ
107名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:14:40 ID:ms3zJbeq0
> 男は中身を盗んだあと小包を再包装して、犯行を隠していましたが、

やっぱり臭くなってたんだろうか・・・
108名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:16:28 ID:qmdX+4uN0
映画「魍魎の匣」のタイアップ
109名無しさん@七周年
ダッチワイフ?