【科学】世界初の「青い熱水」…沖縄・石垣島沖の海底火山で噴出 潜水調査船が撮影(動画・画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼370,431@試されるだいちっちφ ★
★沖縄・石垣島近海の水深1,470メートルの海底で青色の熱水が噴出しているのが見つかる

沖縄・石垣島近海の水深1,470メートルの海底で、青い色をした熱水が噴出しているのが発見された。
海洋研究開発機構の調査で発見されたのは、水深1,470メートルの海底火山の近くで、突然噴出した
とみられる青い熱水「ブルースモーカー」。
世界初とみられるブルースモーカーの青色は、二酸化ケイ素の粒子、もしくは鉄や銅などと水の分子
が結合したものと予想されるが、海洋研究開発機構では3月に予定している追加調査で解明したいと
している。

FNN[24日22時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070124/20070124-00000153-fnn-soci.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1169645583/img.news.yahoo.co.jp/images/20070124/fnn/20070124-00000153-fnn-soci-thumb-000.jpg
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070124-00000153-fnn-soci-movie-001&media=wm300k

★青い熱水:石垣島沖の海底火山で噴出 潜水調査船が撮影

 沖縄県の石垣島北西約50キロの海底火山「鳩間海丘」(水深1470メートル)から噴出する青い熱水
を海洋研究開発機構の潜水調査船「しんかい6500」が撮影した。火山ガス中の硫黄分と海底の銅や
鉄が反応し、青色の化合物が生じたらしい。黒、灰色、白の「海底温泉」は見つかっているが、青色は
例がないという。
 青色の熱水は約220度で、昨年8月3日に発見、撮影された。噴出孔周辺にはエビ類もいて、白い
熱水も観察された。鳩間海丘の熱水噴出は99年に初めて見つかったが、この時は透明だった。
 同機構の高井研ディレクターは「火山ガスの上昇で青や白の熱水ができた。海底火山が噴火する
前兆かもしれない」と話す。【下桐実雅子】

毎日新聞 2007年1月23日 20時10分 (最終更新時間 1月23日 20時28分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/photojournal/news/20070124k0000m040079000c.html
画像:世界で初めて青色の熱水の噴水が確認された沖縄県石垣島沖の海底=海洋研究開発機構提供
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/photojournal/news/images/20070124k0000m040087000p_size6.jpg
2名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:49:15 ID:K6f7rKQz0
K.Y.ってなんだ?
3名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:49:15 ID:pooAgBWU0
↓それは白
4名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:49:23 ID:ypDAGsJr0
            ,....、,
        /:::::::::`ー-、
        /./゙''ー 、、::ヽ、
       il"     `'-、::゙' 、
       .l゙         ゙''- \
       l .,..-''''"^゙''ー ..,,.   ゙' .\
      .! /゙ _-ー - .. 、  \.  ヽi⌒;
      ! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\  ヾ'::ヘ.
      .!! |`l 丶  '!'´ |  ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,
      │.!ゝ      !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,,
       .! !」       :::::::/_. !  !  ヽ::::::.,
       .l |丿    ::::::::::::::::::::::/ヘ .!  l.:::::::.l
       l |⊥   ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ    "::::::..l
        l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、!   !::::::::.l
        .| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ  l:::::::::::i
       ,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; }  .!::::::::::.l
      /゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' |  l::::::::::ヘ
      |`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ /   :::::::::::::..、
      !   `゙゙ ' ' ――--――-‐'"    ヘ::::::::::::.
      ヽ、                         l::::::::::::l
5名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:11:51 ID:Vv5iMe/H0
日本の領土が増える前兆だな
6名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:17:57 ID:IjxNEpId0
アッーーーーーーー
7名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:30:52 ID:+zP9nBTb0
 盗んだ木馬で走り出す〜♪

       ∧_∧
       ( ・ω・)
   ≡   (====)
     ______( ⌒) )
 ≡ /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄ 
8名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:55:46 ID:YNLdqvVN0
マンゴー食いてぇ。
9名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:12:38 ID:uviZ46QH0
誰かこの熱水でゆで卵つくってきて〜
一個1000円くらいで売れないかな・・・・・
10名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:34:21 ID:W2A1GoUf0
青い熟女?
11名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:40:51 ID:9kTAzDAT0
この注目度のなさにワロスw
海底火山の活動が活発になれば、色々問題も出てくるだろうに。
12名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:45:34 ID:74HCesLB0
>>9
生卵って、水深1,470メートルの水圧に耐えられたっけ?
13名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:47:31 ID:m3elz24e0
>>12
別に深海で茹でる必要もなかろう。
海水汲んできてry
14名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:51:27 ID:whjVobnD0
>>12
ネプチューンの科学番組で、高圧下での卵の実験あったよね。
結構な圧力にも耐えるみたいだ。
15名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:52:04 ID:oam1iVJ10
地球オワタ
16名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:53:06 ID:1phdtfMK0
>>12
いくらなんでも潰れるだろ、常識的に考えて。
鋼鉄製のケースに入れて沈めれば温泉卵になる鴨。
17名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:53:59 ID:+QaTi2s10
俺も朝日新聞の捏造記事を思い出した
18名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:57:41 ID:KAnSKUOC0
>>16
ゆっくり入れれば潰れませんよ。
そもそも、卵には微細な穴が多数開いてますから
19名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:59:00 ID:jYYVdLha0
>>18
じゃあ殻は割れなくても中身ぐちゃぐちゃ&海水だらけじゃないか
20名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:01:11 ID:+rWrgQE1O
だから沖縄の海は青いのか
納得
21名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:02:44 ID:PwmwcbL9O
ポーションが湧き出したのか
22名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:03:07 ID:amaDUGpK0
なんかでちゃいけないのが出てきたんじゃないか
23名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:04:03 ID:KAnSKUOC0
>>19
ぐちゃぐちゃにはならない。
単なる塩味の卵になるだけです。
同じたんぱく質のタコやイカ、
深海だからって潰れないでしょ?
一気に深いところにもっていったり、
引き上げたりすれば潰れたり
爆発したりしますけど。

ほんとバカだねアンタ。
24名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:04:41 ID:asQRoACwO
>>18>>19
探偵ナイトスクープに調査を依頼しろ、爆発卵みたいに名作になるかもよ
25名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:08:34 ID:3JdzwfHn0
>>21
地球に大量に飲ませたのかw
26名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:10:30 ID:YW79NBa60
日本沈没禁止
27名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:12:31 ID:xPASwcE20
>>23
普通につぶれるだろ
28名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:14:47 ID:jx4rXj7q0
>>23
やったことがないのでよくわからんが
沈めていく段階で縮み
縮んだ状態で茹でたものを引き上げていったら、
どこかで爆発というか破裂するんじゃなかろうか?
29名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:19:19 ID:xPASwcE20
つぶれるっていうか小さく圧縮されてしまう気もする
で中身はゆで卵のように変性
30名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:21:48 ID:3pZNLbgr0
ヒント:浸透圧
31名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:31:05 ID:HSBrv5QsO
危機感漂うスレかと覗いたら、おまいらテラヒヨコwwww
32名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:33:07 ID:xPASwcE20
>>28
ごめんみてなかった
33名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:33:30 ID:Rzczjwjc0
世界ではじめて海を着色している海水の噴出が発見された

海が青いことを科学的に解明できる時代になったわけですね
34名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:34:55 ID:LJxmhD6s0
何が凄いんだこんなもん
俺のトイレだって青い水が流れるようになってるし
35名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:39:53 ID:3pZNLbgr0
また東○大の宣伝だろ。あの御用学者大量生産システム、気にいらねえ。
36名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:41:24 ID:Y/koMKUg0

プロコルハルム「青い水」
37名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 04:27:43 ID:XLr1hKhL0
>>23
>同じたんぱく質のタコやイカ、
>深海だからって潰れないでしょ?

例えになってないから。
38名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 04:31:37 ID:AftPcGQn0
>>33
これこれ、嘘を吐くんじゃない。消防が信じたらどうするよ。

海が青いのは、空の青色を映してるからだろうが。
39名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 04:34:03 ID:aF5RjUCw0
地球を青くしてるガスはどこから出てるんだ?
40名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:38:43 ID:tAredPm2O
>>39 君がオナラする度に出てるよ
証拠は、お尻に青いアザがあるだろ
41名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:40:01 ID:jcArwOOD0
銅だろ銅
42名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:44:09 ID:xJJVXePs0
220度でも蒸発しないって深海の水圧すごいよな
一回でいいから220度の熱湯で火傷したいぜ
43名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:44:51 ID:Pg/OHDvr0
>>38
違うよ

血行が悪いからだよ
44名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:57:59 ID:QmzCXv110
ちぇれんこふひかりかと思ってしまった。
45名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:01:56 ID:lThkaIsZ0
「青い○○」って、テレビ東京の深夜映画でたまにやってたな。
夜中に息を殺して見ていたあの頃。
46名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:22:14 ID:/glncpBw0
深海海洋学(ただし生物)の漏れが来ましたよ。海はロマンチック。
47名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:00:28 ID:Wr/ZKPHZ0
巨大なタコの血だろ
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:03:55 ID:xPASwcE20
>>46
で?卵はどーなるの?
49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:04:08 ID:8Bt49/690
>>46
深海の生物の顔はロマンチックだ
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:04:44 ID:qEB9+r530
>>45
青い体験・・・あぁ俺も味わいたかった青い体験。ブルーなフィルムに
収められし青い体験を。
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:10:39 ID:J3Xvde+5O
海の青さの元だろ
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:15:44 ID:KAnSKUOC0
>>42
220度は無理だけど、

1.8気圧の圧力鍋なら120度でも沸騰しませんよ。
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:18:21 ID:O+j2MfrR0
白い熱水なら俺にも出せる
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:19:01 ID:xwn+8Ki8O
地球は神秘だな

しかし興味がない俺にはどーで〜も♪いいですよ〜♪
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:19:10 ID:KAnSKUOC0
あ、そうそう聞きたい事が一つあったんだ。

ちなみに、この熱水、場所によっては400度超の場合もあるそうだ。
鉄だと赤熱して光を出す温度なんだけれど、
そこへ鉄を近づけると赤くなるのかな?
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:22:35 ID:gk1IwVdRO
次は虹色が見たい
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:24:31 ID:/KtH2NiY0
ラウラ・アントネリだ。
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:26:09 ID:vJKlrIlh0
絵の具で水を描くときは青色を使うのが一般人
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:29:17 ID:HrDMohbH0
卵だって普通につぶれると思うっぽ
微細な穴が開いてたら尚更〜。

海洋調査のついでのお遊びで、
調査機器にカップラーメンの殻をぶら下げて深海まで沈めて引き上げるってのがあるんだけど
見事にちっさくなって帰ってくるよん。
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:06:18 ID:lThkaIsZ0
>>59
サンダー杉山が乗ってもつぶれなかったけどな。
61名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:20:48 ID:1phdtfMK0
>>60は、どう考えても30代後半
62名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:25:03 ID:2PJlJWJK0
>>60
はてなゲームだっけ?
63名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:13:34 ID:IfBlYKoF0
玉子に圧力掛けたらつぶれるだの爆発するだの、
海の色は空の青色だの、

こういうアホばっかりだからこういうスレが過疎ってるんだな w
64名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:15:59 ID:vnKBDdCG0
ここまで読んで・・・

正直、サンダー杉山の方が気になってる
65名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:26:29 ID:owF0fcK00
>>63
暇人乙
66名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:50:37 ID:yXsn6pv50
>>63
科学ニュース+板の方ではレス数がスゴイ伸びだ>500越え

まぁ、壷で告知した効果だがなw
67試されるだいちっちφ ★:2007/01/28(日) 13:52:03 ID:???0
じゃぁ科学+に誘導しておきますか

【地学】沖縄の海底で青い熱水噴き出す場所発見 「しんかい6500」が撮影/海洋研究開発機構
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169601382/
68名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:36:03 ID:lYVASLUn0
この近海に住むエビは青い可能性があるな
69名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:17:56 ID:oUvOPsZx0
>>59みたいな卵が潰れる派の人って

アホなの?
殻に外から水の圧力がかかって潰れるなら、
内部にも同じ水を満たして殻の内外の圧力を等しくすればいい。

あとカップ麺の容器が潰れるのは発泡素材でできてるから。人間の指でも潰せるだろ。
70名無しさん@七周年
>>69
それは
「水圧で潰れない潜水艦を作るには全部注水すればOK」と言ってるようなもん