【国際】 日本代表、世界洋菓子コンクールで優勝…フランス
672 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:55:44 ID:wc9b6GY80
日本人は他文化に対して尊敬を持ってこう言ったコンクールに参加するから歓迎される
他文化を尊敬出来るのは、日本文化が尊敬に値するものだから
どこかの「かっこいいから」とか「イルボンには負けんニダ」系で参加する国とは違う
尊敬出来ない文化しか持ってないからね
673 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:56:02 ID:eMQHGZnp0
日本人って器用だな〜っていつも思う。
優勝おめでとう!本当に誇らしいです。
今まで色々な国を巡ってきたけど、やっぱり
料理の美味しさは日本が一番だと思う。
(安い店でさえ、味が他国に比べて繊細な気がする。)
それと、正直者が圧倒的に多いところが何よりも良い!
674 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:04:36 ID:aoWhwvX3O
>>18 ここまで妄想が激しいとチョンと何もかわらんwwww
料理全くしないんだけど、10時間かけて作られる菓子が存在することを
初めて知りました。
>>384>>409 私も食べに行くこと無いだろうな。これだけは否定できるw
>>671 ヨーロッパ系の飛行機でよく出てくる
すっぱい米のサラダだけは受け付けられない。
677 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:18:49 ID:E0sGE0/n0
>>670 ポスター賞は、事前に各国が作ったボキューズ・ドールのポスター
(日本だったらBocuse d'or 2007 JAPONとか書いてある)
のデザインが一番よかったものということ。
その次のは、まあ料理(フランス料理?)をよく理解しているというような感じ。
どちらも出品作品(料理)そのものとは関係ない、まあ残念賞みたいな感じでは。
クープ・デュ・モンドの方で今回フランスが出場していなかったのは、
前回2005年に優勝したから。優勝すると、次の回は出場できない
決まりらしい。
実はフレンチってイタリアンの朴理だったんだぞ(どーだ知らんかったろむっふふふふふ)
フランス野朗ってキムチと大して変わらんな
679 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:12:33 ID:F02TwqfJ0
優勝者は次回の審査員だって
日本に連続優勝させないための策略か!?
ホルホルホル
680 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:20:51 ID:QpEWlXdq0
>>678 かなり有名な話。フランス王室に嫁いだイタリア女が、そもそも広めたとか。
それより「朴李」と書くべし! より的確な表現だ。
681 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:24:47 ID:cjUdoAMuO
というか洋菓子、和菓子という区分でフランスがコンクールしてないだろ
682 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:26:42 ID:NDp3V/4EO
大乃国も喜んでるだろうな
683 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:28:18 ID:fe0YeeFF0
『常務のマニアックな啓示』
684 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:29:52 ID:v6aM9hRuP
これはすごい
>>676 酸っぱい米のサラダか。それを読んで酢飯が食いたくなった。ネタも欲しい。
686 :
デカマラ課長:2007/01/25(木) 08:31:32 ID:x0dPB2U+0 BE:637099586-2BP(111)
曙みたいなもんか
687 :
デカマラ課長:2007/01/25(木) 08:33:57 ID:x0dPB2U+0 BE:849466188-2BP(111)
よくオレ玉子ご飯に酢をかけてくってるなそういや
洋菓子は韓国起源。
だから、韓国が常に優勝ニダ。
689 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:44:15 ID:L1AyJDcK0
日本人は外国料理を作るのが上手いな。
やっぱりいろいろな食文化が根付いている国だからか。
690 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:52:34 ID:ihnd7UQR0
>>689 世界一味覚の優れてる民族は、日本人だそうだよ。
世界で一番美味な料理も、日本料理なんだって。
>>690 どうでもいいよ、 朝鮮人みたいじゃないか
692 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:04:14 ID:J9UvTeI1O
自分の国が何でも一番だー
とか、根拠も無いのにいってんなよ
ガキかチョンぐらいしか言わねえぞんなこと
693 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:20:37 ID:uxkZARHB0
和菓子で西洋人が賞を取ったらテレビ番組が1時間枠でドキュメンタリーを作るね
内容は、なかなか和に入れて貰えない、教えてくれない、技を盗めと言われる
そんな中、苦労しながら日本文化を受け入れて賞を取る
韓国でキムチコンクールを日本人が取ることはあり得ないから、フランスの寛容さが伺えるね
694 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:22:59 ID:L1AyJDcK0
ひよこ館のみちるさんがついにやったのか
696 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:32:40 ID:9PVLf1SF0
697 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:37:15 ID:civn3FsL0
>>693 和菓子で日本人以外が賞を取るのは無理でしょ。
日本の「和の心」や「わび」「寂」が理解できるのは、日本人だけだよ。
>>646 お茶に対する理解は
小豆よりあったんじゃないかな。
「甘い豆」っつーのが
欧米人には理解できないらしい。
あと、「豆=チープ」っていうイメージがあるらしく、
高級路線のハーゲンダッツから見れば
「豆のアイスなんて、安っぽいと思われる」っていうのも
大きかったらしい。
結局、京都あたりの高級な甘味処のぜんざいを
本社から来た人に食べてもらって、
「高級な豆」「甘い豆」を理解してもらったと言っていた。
699 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:57:43 ID:cQli5tL+O
卑屈にならず素直に喜ぼう!日本のシェフ頑張った!
700 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 10:19:15 ID:FLNhz1V70
そいや昔友達が頂き物の和生菓子を食べてた時
友「これって何で出来てるの」
自分「マメ」
友「じゃあ中の色違いのとこは」
自分「マメ」
友「…真ん中の黄身みたいなとこは」
自分「マメ」
という会話を交わした記憶がある。
701 :
♪:2007/01/25(木) 12:16:33 ID:jsqPJAQ+0
フランス料理がフランス料理として確立したのは,
革命によって,宮廷料理に替はって,市民のためのレストラン料理といふ形態が成立した
といふ事実が大きい.
革命が,フランス料理をフランス料理たらしめたのだ.
>>696 1位:Fabrice DESVIGNES(フランス)
2位:Rasmus KOFOED(デンマーク)
3位:Frank GIOVANNINI(スイス)
ボキューズ・ドールは日本人は過去一度も入賞をしていないが、
残念ながら、今回も日本代表もの長谷川幸太郎シェフは入賞を逃し、
二つの特別賞のみ。どっちの賞も料理自体には直接関係なさそう。
703 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 12:39:38 ID:K4ozz5RV0
>>702 情報ありがとう。
ソースのURLとか貼ってくれると助かる。
705 :
名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 13:51:59 ID:7Y8z24Pq0
誉められても貶されても卑屈な反応しかできないのな。
日本人ってデフォで精神病か何か?
>>706 素直な愛国心を歪められてしまっているとは思う。
その点、中国韓国はマンセーがどうどうとできて、不健全だが楽しそうだよな。
>>706 卑屈っていうのかな?
私は中庸の現れだと思っていますけどね。
っていうか、こういうのって、努力して研さんした個人の成果なので、
国がどうこうっていうのはちょっと卑しいと思う。
どうしてそういう個人が出てきたか、っていう歴史やらをワイワイ話すのは好きだけども。
>>653 その辺のスレにここのURLが貼られて、そこからたどって来た香具師が多い……というだけの話では?
>>664 カステラは戦国時代にカスティリヤ(スペイン)から伝わったケーキで、
日本には残ったがスペインではもう廃ったもの……と思っている人多いけど
実は間違いって知ってる?
カスティリヤから伝わったのはレシピだけで、
レシピ通りに作るには材料がなかった。
よってレシピを頼りに代用品でアレンジして出来たのがカステラ。
だから和菓子。
カスティリヤから伝わったレシピどおりのケーキは
今も普通にスペインに存在している。
>>711 >昔に伝わって日本で変化したやつ
ってことだよね。
江戸時代の料理のレシピ見てると、
ケーキと卵焼きの中間みたいなのが出てきたりして、
そういうのもカステラ系だろうか。
>>634 それは正鵠を得るじゃないの?
的の真ん中の黒い部分が正鵠。
>>697 そんなこたーない。
むしろ本当の日本の侘びさびを真剣に学ぼうとしているのは外人さんの方だ。
日本人って言うだけで知ってるつもりになってるけど、本当の真髄ってのは、
たとえば京都でそういう生活にどっぷり浸からないと理解不能だと思うよ。
俺は外国言っても、「侘びさびは、ハイソな世界だから俺にはわからん」としか言えない。
>>698 >あと、「豆=チープ」っていうイメージがあるらしく、
アメリカ人の家庭料理の伝統って、実は豆料理。
開拓史時代に貧しい中で食っていた記憶があり
封印したい黒歴史になっている。
ローハイドとかの西部劇だとまずそうな顔して嫌々食ってる。
日本で言うと「すいとん」みたいなものだろうな。
716 :
名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 01:49:01 ID:JM/p13UpO
>>698 にゃるほど。どうも有難う。
あんま関係ないけど、ベッカム親子が来日した時に息子のブルックリン?が抹茶アイスに惚れて、ヴィクトリアが箱買いして帰ったらしい。
ハマる気持ち解るよ〜
717 :
名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 02:00:17 ID:C41a/PdT0
わび さび もえ
リヨンか・・・ポールボキューズの好み次第ですな
てことは濃くてこってりした菓子だろうな
グランドハイアット、帝国ホテル、名古屋マ リオットとかじゃなく
オーボンビュータン、サダハルアオキ、ツマガリ とかだと最下位かもねいい意味でw
719 :
名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:41:51 ID:KyN5rvIi0
720 :
名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:44:21 ID:K/v923TUO
焼きたてジャパン?
721 :
名無しさん@七周年: