【国際】中国・胡錦涛国家主席の訪日、年内は困難か 安倍首相の訪中は「靖国神社に参拝しないことを見極め判断」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼161@試されるだいちっちφ ★
★中国主席の訪日 年内は困難か

 中国政府の要人が、今月中旬に北京を訪れた、自民党の小坂前文部科学大臣らに
対し、日本政府が念頭に置いている、胡錦涛国家主席の年内の日本訪問は難しいと
いう見通しを示していたことが明らかになりました。
 政府は、日中関係の改善の流れを確かなものにするため、首脳どうしの相互訪問を
積極的に進めたいとしており、4月の温家宝首相の日本訪問を見たうえで、安倍総理
大臣の2回目の中国訪問を検討し、そのうえで、年内の胡錦涛国家主席の日本訪問も
念頭に置いて、対応したいとしています。
 こうした中、今月11日から北京を訪れた自民党の小坂前文部科学大臣らは、中国の
曽国家副主席や、外交政策を統括する唐国務委員らと会談しました。関係者によります
と、この中で、中国側は「中国の首脳が同じ年に同じ国を2度訪問するのは難しい」と
述べ、胡主席の日本訪問は年内は難しく、来年以降になるという見通しを示したという
ことです。
 さらに、中国側は、安倍総理大臣の2回目の中国訪問について、「平穏な環境であれば
歓迎する」とも述べたということで、胡主席の日本訪問の時期は、安倍総理大臣が年内に
靖国神社に参拝しないことを見極めたうえで、判断したいという思わくがあるものとみられ
ます。

NHK 1月23日 5時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/23/k20070123000016.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/23/d20070123000016.html
たぶん関連スレ
【安倍内閣/日中友好】日中交流目白押し、安倍首相の靖国参拝封じ込めの思惑も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169503922/
2名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:02:24 ID:rG6BcMuk0
・人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
3:2007/01/23(火) 13:02:44 ID:rG6BcMuk0
鬼女スレ見てて間違えたですぅ
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  / 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V  してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>2     ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:02:52 ID:Tnv+ZTnk0
別に来なくていいよ
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:03:34 ID:VqP72Q530
日本側は中国様にこれだけ朝貢してるのになw
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:03:36 ID:yof/7yV90
中国は国際社会のだだっ子
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:04:51 ID:/w22vuBl0
日本の政治家もあまり北京詣でするなよ!
8名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:04:57 ID:7UFEDIWi0
何で中国と仲良くしなきゃいけないの
9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:05:36 ID:uHQDgydi0
■「靖国参拝せず」の約束ない−塩崎官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000108-jij-pol

塩崎恭久官房長官は6日午後の記者会見で、
中国政府幹部が安倍晋三首相の在任中の靖国神社参拝はないとの「確信に至った」
と発言したことについて「首相が参拝しないと中国側に約束した事実はない」と述べた。

その上で「日中間はさまざまな問題がある。これらを克服していこう、
未来志向の関係を力強く再構築しようという意思が一致したということだ」と説明した。 
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:05:52 ID:SpkksBjm0
国内の権力基盤が十部でないのか?
タイのタクシン前首相のように、外遊で失脚?
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:07:30 ID:IythaqJ70
コキン連れて靖国に行けばいいじゃん
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:07:39 ID:Rz1eHVUdO
年内ってw
まだ今年始まったばかりww
ずっと来なくていいよwww
13名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:09:34 ID:HDgfrOOaO
日本は中国に何度も働き掛けてお願いしてんのに振られてやんのw
与党も野党も媚中
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:10:33 ID:yof/7yV90
中国が靖国云々言う前に
自国の軍事拡張止めれ。
侵略する気満々じゃねぇか・・・。
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:10:58 ID:Z7XZRibg0
安倍には、ガッカリさせられっぱなしだった。

今回は安倍がガッカリする番だ。

いい気味、むしろ来んな!!
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:11:50 ID:BzMllf5o0
上海万博後に台湾侵攻を皮切りに、拡張政策を推し進める国がよく言う
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:12:20 ID:sUQqXR2y0
中国主席の訪日任務
@日本の首相に過去の「反省と謝罪」の言葉を引き出す
A靖国神社「参拝を控える」との言質を引き出す
BODAその他「金よこせ」しかしガス田その他は「目をつぶれ」
おおむね以上のことが任務であります
以上のことが達成可能となりましたら訪日してやります。
                            by支那頭目
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:13:01 ID:k29h+4df0
安倍はあんまり媚中やってるとアメリカに消されるんじゃねーの? 

アメちゃんに媚売らないとだめじゃんなw
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:13:31 ID:7UFEDIWi0
チベットで僧侶を撃ち殺すような軍国の主席など、
日本に来なくて良い。
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:13:46 ID:djB3O/1b0

こなくていいよ
こんな人殺しわ
21名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:17:16 ID:b+0hG3gEO
はやく分裂しないかな
上海は中国から離れたいだろうな
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:18:29 ID:TNxekAL+0
>>17
当然全部無理。
ちャん頃が反日教育をやめてガス田撤収、大使館を新品に建て替え
あと、物乞いは頭下げて来い。
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:19:39 ID:GsSUWCUt0
これは安倍総理が靖国にいくから来れないって、いまから予防張ってるのかな。
日本も中国側も。


24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:20:48 ID:yof/7yV90
>中国では地方の住民が中央政府に対し
>地域の諸問題を直訴する制度があるが、
>これら陳情団が拘束されたり、
>極端な場合は殺害されることもある。

まじかよ、これ。中国に生まれなくて良かったよ・・・

25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:23:40 ID:xFCdA1aq0
ま、理由はどうあれ朗報だな。
中共とは友好といっても一定の距離を保ってほしい。
仲良くすればするほど金・技術をせびられるだけだから。
安部は中国向けODAホントに止める気あるんやか?
なんかこの前も環境問題は別とか誰か言ってたような…。
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:24:32 ID:djB3O/1b0
前のやつ、便衣で皇居の晩餐会にでてきて
ふざけた演説しやがった
こんな糞みたいな連中、2度と呼ぶな
27名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:24:52 ID:Xl8KY9mr0
中国は日中友好を訪日や靖国参拝などで政治的に利用し国益追求をしているのに、
日本の政治家は国益を目的とせず、訪中など譲歩譲歩で中国に振り回されていて、本当に情けない。
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:25:21 ID:TNxekAL+0
自国民も食わせられないのに軍備増強なんかするな>ゴキブリ民族
それと容姿とセンスをなんとかしろ
中国のモデルなんか50年おくれてるから見てて恥ずかしいよ
あと先進国の真似ごとはやめとけwww
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:26:43 ID:JZt2QGUP0
来なくても全然困らない。
てかさ、お互いの大使を召還しちゃたってかまわんね。
30名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:28:34 ID:XwvAt5GL0
北京五輪不参加で応える。
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:31:47 ID:ytkDApmtO
NHKも妄想が得意だな
靖国の話を暗黒宇宙から受信したのか
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:32:25 ID:6cHcny580
国家主席が来るわけないだろ

逆に天皇の訪中を要求してくるのが中華思想ってやつ
33名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:32:47 ID:ovT+SGye0
日本相手だと首脳会談や友好が外交カードになるのね!
┐(-。-;)┌
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:32:51 ID:kGluh4RhO
日中離合は露米印の国益 また江沢民みたいな反日アジやったら支那と日本は今後百年、手を組まない 今年はイルボンの海洋派と大陸派が大喧嘩ニカ ウリは高みの見物
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:33:30 ID:9TbQQ34EO
小泉参拝を誠と代弁してた安倍の事だ。
もちろん靖国参拝するよな?
36名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:34:08 ID:NUYXmZTr0
こなくていいよ
オコトワリダ
37名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:36:46 ID:yof/7yV90
北朝鮮:核兵器を利用しての外交
中国:靖国問題を利用しての外交



何かチュンとチョンって似てなくね?
38名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:38:06 ID:XkdFeqv50
ヘタレの安倍は首相在任中には靖国へ行かないだろうな。
官房副長官にまで支那畜の走狗を潜り込ませる能無しだし。
39名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:39:23 ID:NIYKMAfk0

【中国】 香港誌「胡主席は中国ナンバー2にすぎない」 [01/22]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169520998/l50

40名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:42:13 ID:n63HkWGq0
安倍は小泉路線とは逆方向逝くことに決めてるらしいから、靖国には逝かないよ。
41名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:44:31 ID:Tk8/WA+3O
>>37
宗主国様と属国だから、似てないのがおかしい。
42名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:45:00 ID:Pp72tZxpO
そこですかさず安倍ちゃん靖国参拝
43名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:45:01 ID:oEZ8rr0S0
中国の対応が、小泉前首相と違いすぎる。安倍ちゃんへの対応は、中国の為になっている政治家と同じ扱いに見える・・・。
44名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:46:37 ID:YEco2mXz0
なんか安部って変わったよね!

本当に靖国行かないのかな?
45名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:49:05 ID:rDu8votQ0
>>43
当然。
すでに中国の時代だよ
何つっぱってんだよw
46名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:10:45 ID:mvH+6Z3d0
◆第22回「正論大賞」受賞記念 新春対談(産経 07/1/4) 抜粋

司会 今年、中国はどうですか。靖国は。

 佐々 今の流れからだと、靖国参拝は例の“戦略的あいまいさ”というのを保っていくでしょう。
夏に参議院選挙がある。それまではそれでいいと思います。
 英語でアンビギュアス、日本はあいまいだと批判されてるが、今こそあいまいでなきゃだめです。
その代わり参議院で勝ったら、 8月15日に行かなきゃ。

 上坂 待って! 靖国参拝は「明言しない方針だ」なんて、そんなバカな方針があるもんですか。
政治家というのはヌケヌケとこういうことが言えるんですよね。明言しなけりゃ方針じゃないわ。

 佐々 申し訳ない。僕らの助言なんですよ。とにかく、「行く」と言ってもいけない、「行かない」と言ってもいけない。
どっちだかわかんないようにしてるのが正解でね、そのうち中国が必ず変わっちゃうから。
胡錦濤、困ってるんだから。

 上坂 そういうかけひきは、私のような突撃型の人間には通用しません。

 佐々 いや中国、困ってますよ。北朝鮮が言うことを聞かないしね。
13億人の統一国家でいられるかどうかも、なかなか難しい。
47名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:19:23 ID:Z+meReZa0
>>44
参拝なんてしないだろw
ヘタレの安部じゃ・・・・・
かと言って、ミンスはあからさまな売国党だし・・・
48名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:31:59 ID:8jQm/M7b0
俺、去年参拝した。

今年はどーしよーっかなぁ〜 ♪
49名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:34:01 ID:yJadTt+x0
この前の自民党の運動方針に「靖国参拝」が入ってたから
行くでしょう。
いっそ参院選前に参拝したらどうかw
50名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:40:16 ID:WSie80EH0
仮想敵国のリーダーが有能であれば礼遇する。
仮想敵国のリーダーが無能であれば厚遇する。

51名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:00:38 ID:0VAw6K2O0
この国の問題点は、右よりの保守系野党が国政の場に存在していない点。
最近中国にヘタレている安倍政権や小沢民主党に発破をかける為にも、右よりの保守系野党を誕生させるべきだ。

最早、自民にも公明にも民主にも社民にも共産にも期待できねぇという人は、「維新政党・新風」がお勧め。

       維新政党・新風の公約

教育の正常化         日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会       不法滞在外国人の強制送還
                   入管法の強化・雇用者罰則強化
在日特権の廃止        特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対     部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対     国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題        公明党の政界からの追放!
国家反逆罪の制定       極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化         非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア         マスコミ監視制度の創設・特権の廃止

【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168921812/
【参院選】  維新政党・新風  【期待】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145041468/
維新政党・新風 正論すぎてワロス
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1168875674/
維新政党・新風
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163988917/
【極右の】維新政党・新風と瀬戸弘幸【台頭】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1169254163/
52名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:01:43 ID:XwvAt5GL0
>>44
参拝無かったら俺の一票は福島瑞穂に行く。
53名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:07:58 ID:uHQDgydi0
■「靖国参拝せず」の約束ない−塩崎官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000108-jij-pol

塩崎恭久官房長官は6日午後の記者会見で、
中国政府幹部が安倍晋三首相の在任中の靖国神社参拝はないとの「確信に至った」
と発言したことについて「首相が参拝しないと中国側に約束した事実はない」と述べた。

その上で「日中間はさまざまな問題がある。これらを克服していこう、
未来志向の関係を力強く再構築しようという意思が一致したということだ」と説明した。 
54名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:11:16 ID:eWlfxgvs0
最高責任者である首相を初め
各与野党の幹事長やらがワラワラ訪中しているのに
向こうは誰も寄越さないなんて失礼だなw
55名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:14:38 ID:tw+b17ej0
一応1回いってるし、今年はもういかないかもなあ。
来年だよ来年。来年いかなかったら、そういうことか、ってなる。
56名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:41:08 ID:pQY80aFj0
まだ靖国をカードにしてくるか・・・マジもう永遠に来なくてもいいぞ
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:43:48 ID:/eyzjARO0
来る気が無い奴に気兼ねすることは無い。
靖国参拝おk。
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:48:59 ID:rfDrzgtv0
くるな
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:54:56 ID:5B/wuPUG0
中国との首脳交流なんて3年以上なくても別に困らなかったじゃん。
困ったのはポッケに金が入ってこなくなった媚中政治家だけでしょ。

ムリに呼ぼうと思わないほうがいいと思うな。どうせ謝れ金出せしか言わない田舎者の野蛮人なんだからw。
60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:05:07 ID:6vVfHArU0
必死だなあ。

まあいい。というかちょうど良い。あっちの態度が「それ」であることがね。
そんなの気にせず参拝していただきたい。

中国を焚きつける如く、中国を支持する如くにマスコミや野党は沸き上がる。

そこで安倍が2ちゃんねるにコテハン+トリップ付きでカキコ。
トリップ文字列は1週間後に官邸webで公開すると約束しつつ本人宣言。
2ちゃんねらに土下座して擁護を依頼。

同時に官邸webで「(今までは在日の問題やら色々弊害が出るから…と
曖昧にしてきたようなやり方はやめて)過激で真っ当な反論」をブチ上げる。

既存メディアと新興メディアのぶつかり合い。というか祭り。
既存メディアは偏向度合いに拍車をかける。


面白そう。半年でカタがつく。
が、その後アジア諸国(特定アジアも含む)と連携を図らんと怖いことに。
どうせ米国ほかのヤクザが背中から刺してくるから。
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:19:09 ID:hXeKn/I90
阿部ちゃん!靖国行っちゃってくださいー!!
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:03:18 ID:mxO4Ac5e0
こんなやつ呼ばなくても別に困らん。
それより台湾の総統を呼べよ。
63名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:10:06 ID:ozPLQdXs0
>830
中韓やマスゴミ、民主党、共産社民、労働組合などの反日勢力が、「靖国=悪」に
仕立て上げてしまった現状では、「たとえ靖国に行ったとしても、それを表明するこ
とはない」これ以上ないぐらいの戦略だろう。バカなら下らんプライドにこだわって参
拝するか否かを表明すると思うけどね。
考えてもみろ、あの中国が、参拝しなくても偉そうに評価できないし、参拝しても鬼
の首を取ったがごとく攻撃できなくなってしまったという事実を。事実上「靖国カード」
自体が完全に消滅した今回の策がどれほど有効だったかはもっと評価されてもいい。
64名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:28:38 ID:m00cO3hV0
>>1
なんだ、これは。

安倍の訪中はガセで、コキントーの訪日は飛ばしかよ。
しかも、どちらも、サヨク記者が靖国参拝を阻止したいのが動機か。

いいかげんマスゴミは願望で記事書くんじゃねぇよ。
65名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:42:01 ID:Iqo1lklo0
>63
酷いロングパスだな、おい。
66名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:54:33 ID:ozPLQdXs0
>>65
スマソ、アンカーがなぜかついてしまった。アンカー自体がミスだ。
でもこのスレの>>830にも期待したい。
67名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:36:16 ID:Rrs1mRjC0
まだ靖国神社を中国は気にしてるのか?どこまでアホなんだよ
68名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:44:50 ID:zlH93Nue0
第二次大戦で戦死した人達に対しての参拝なのに
それをも外国から止めろと言われ止める日本の政治家
当然、こんな事も出来ない連中に自国民を守れる事も出来るはずもない
その例が拉致問題だろう

犯行や犯人を知ってて自国民を見捨てた日本の政治家達
外交に関しては、失策と言うか外交能力が無い
69名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:16:09 ID:01Z2w8W10
仮面ライダー 1971年(昭和46)4月3日〜1973年(昭和48)2月10日放送

         |  /       難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、
      -- |─/ --- 、    女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、
    ´    || |       ヽ   彷徨う姿を見るたびに、
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l   国や民族が滅びるとはこういうことかと、
  /./     | | | |     |  l   とても悲痛な思い駆られます。
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /  だから私は、
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ   「自衛力なき民族は滅びる」
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \  という言葉を実感として
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \  うけとめられるのです。
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \       変身、トウッ!
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/kakutatakaeri.swf

●戦後半世紀の平和は、
  「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、
  究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
  逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、
  『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
  戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。

●避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、
  戦いの場に赴いた戦士たちを、後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
  その国はやがて滅びるだろうと私は思います。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_fujioka1.html
70名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:18:25 ID:01Z2w8W10
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は(侵略戦争ではなく)自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中に
ひしめいているのだということを理解していただかなくてなりません。
その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、
私がこれまでに接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と
呼んでもよいようなものを発見していたのです。これほど巨大な労働能力を
持っているということは、彼らには何か働くための材料が必要だということを
意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼らは
手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、
固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼らが
戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に
迫られてのことだったのです。
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html

石油を禁輸されたら、マッカーサー証言の1200万人の失業者では済まない。
当時の日本列島の人口は8000万人なのに対し、
日本列島の江戸時代の人口扶養能力は3000万人しかない。
だから、石油なしの江戸時代に戻れば、5000万人が死んでしまう。
それに、江戸時代のような3000万人を収容できる善政ができるとは限らない。
71名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:29:00 ID:xgPCSJKM0
衛星破壊ミサイルの件に絶対言及される訳だから来ないだろ
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 03:25:15 ID:+PkhJlZ40
ほうw
73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 03:32:24 ID:vBB8FEnE0
靖国行かないと安倍の存在が問われる。
74名無しさん@七周年
よくマッカーサーのお言葉が日本擁護として借り出されるけど、それマッカーサーが朝鮮半島で暴れて手柄取りたいが為の方便だからね。
それ分かった上で使ってね。
わりと知られてないのが今の憲法をそのまま使っていること知ったマッカーサーが「お前らまだアレ使ってるのか!?」って驚愕したエピソードが。
マッカーサーはさっさと改憲するものとばかり思っていたらしい。
ところがどっこい、押し付けられた憲法を盾に友軍見殺しにするんだから日本もなかなかやってくれるw