【カラオケ店火災】宝塚市消防本部、カラオケ店と知りつつ立ち入り調査せず 「まさか無届けとは」と釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
死者3人、負傷者5人を出した兵庫県宝塚市のカラオケボックス火災では、同市消防本部の職員がカラオケ
店があることを認識していたのに、組織内の風通しの悪さから17年間も無届け営業を把握できなかった。
大阪や神戸など大都市の消防関係者は、多数の建物の中で無届け店舗を把握することの困難さを打ち明け
る。事態を重く見た総務省消防庁は、チェックの徹底を自治体に通達する検討を始めた。

「一部の職員は火災のあった建物をカラオケ店と認識していたが、まさか無届けとは思っていなかった」。宝塚市
消防本部の永友聖祐次長は23日、そう釈明した。

焼けた「ビート」は県道沿いで看板を掲げ、堂々と営業していた。同本部によると、施設への立ち入り検査を担当す
る予防課長が同店について署員たちに聞いたところ、防火水槽や消火栓を調べる街区調査担当の警防課職員が
「カラオケ店であることは知っていた」と話したという。しかし、普段から立ち入り調査を担当する消防署の予防係の
職員と情報を共有する習慣がなかったため、伝えていなかったという。

この建物は81年、「事務所・倉庫」の用途で消防法に基づく届け出を受けた。ところが89年12月、無届けでカラオケ
店として使われ始めた。

同本部では、対象となる建物を調べる予防係員が計10人おり、約3100件を調べているが、無断で用途変更をして
いるかどうかまでは調べていなかった。永友次長は「違法な建物を発見するというような問題意識を持っていればこ
んなことは起こらなかった」と悔やんだ。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0123/OSK200701230032.html
2名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:41:49 ID:rG6BcMuk0
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  / 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V  してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>2     ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
3名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:42:00 ID:Fg0tOAMD0
以降、「おまえが言うな」禁止で
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:42:22 ID:auJhmOqy0
また自治体の責任かよ。

どこまで過保護にすれば気が済むのやら。
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:43:37 ID:UyuGK3eN0
カラオケ店の責任が重くなったっつー事で。
つか、やっぱりその手の人がやってる店なのね。朝日分かりやすすぎw
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:50:44 ID:xOpXFF5M0
宝塚在住の者だが
カラオケ店なんてあったんだな
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:52:13 ID:ePi2Md2V0
Bか朝鮮人ぽいからスルーしたんだろ。
あの辺有名だし。
8名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:53:28 ID:zrltzGWa0
店構えを見て安全を判断しなくちゃな〜。

9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:55:03 ID:K+E1NB6w0
建築基準法違反、消防法違反・・・。
食品衛生法はどうなんだろう?
あとベニヤ張りしてあるから、
夜間の騒音の対する条例にも違反してそう。
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:56:41 ID:to+6uii90
経営者の名から見て、沖縄マフィア
あの周辺は沖縄系がはばを利かせている
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:57:46 ID:H/LugoAh0
消防関係者の晒し首一つ。

晒されりゃ、この自治体狂ってないと見ようじゃねえーかと言ってみる。
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:59:35 ID:cfn+c3gS0
兵庫県の事情は知らないが、おそらく全国的にも、
消防署舘内を電算処理接続してないのが原因。
いまだに手書きの書類と、私物持込のノートパソコン(ウイルス感染しとるかも)でワープロ仕事している。

消防車、救急車は立派なのに、肝心のインフラで整っているのはデジタル無線だけ?
13名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:01:08 ID:to+6uii90
マスコミは「あるある大辞典」よりこっちを叩けよ!!
こっちの方が悪質だし、死者も出てるんだから
こっちの方を優先に報道しろ!!
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:03:33 ID:9K47YQcu0
なんで消防のせいにしたがるんだか。
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:04:38 ID:+o/uO/0g0
消防って内部で中が悪いって聞くけどね。
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:06:20 ID:wgvXOTpq0
ジ・アンチャッチャボー
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:11:45 ID:tbe7XNiM0
>この建物は81年、「事務所・倉庫」の用途で消防法に基づく届け出を
>受けた。ところが89年12月、無届けでカラオケ店として使われ始めた。

当然改装した業者がいるってことだよな。
これは改装・改築をした業者にも非があるな。
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:14:05 ID:MlAU0Rlb0
届出してあるかどうかを調べるのは消防署の役目なわけ?
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:22:37 ID:q9/rjrwu0
タカラズカは政治もそうだが役人は腐ってる
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:25:31 ID:D56kkpaq0
いくらぐらいの賄賂で見逃してもらえるの?
21名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:27:39 ID:wSc4wDWP0
氷山の一角
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:29:38 ID:RhiFtRFH0
経営者の名前マダー?
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:31:26 ID:vAQZcmxK0
急に火事がきたので・・・
24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:31:45 ID:sQoXZQnS0
無届だけど、そんなん調査できねーだろうw

料理だって揚げたりしているから保健所の検査とか必要になるわけだし、
そんなのイチイチ調査できるだけの人いねーよwww

それだったら酒屋の立ち飲みで無許可で料理出している店がどんどん
強制立ち入り調査できるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:32:04 ID:9mH5cq9+0
あの武庫川沿いはBだね。
安倉といえば昔はガラが悪くて怖いところだったが
最近は再開発されていきやすくなった
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:33:26 ID:KP0GRb9u0
>>22
もうでてるよ
上江州っていうおっさん
27名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:35:34 ID:YZuIUYA90
消防にも逮捕権を与えればよい。
現状は消防の指導、命令なんて無視してても全然OKだから。
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:36:08 ID:wgvXOTpq0
>>19
× タカラズカ
○ タカラヅカ
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:37:25 ID:jluNWeJcO
消防署にいる人数で町にあるすべての建築物を把握しきるなんて多分無理
警察並の数でも果たして可能かな
30名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:37:41 ID:4QQZILkd0
これは消防署というより許可を出す警察署の怠慢のが
問題になる気がする
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:39:57 ID:C6St6Dxs0
署員が休日に散歩していて怪しいから立ち入り検査というわけにもいかないしなぁ
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:40:12 ID:HwC9rP2J0
どう考えても経営者が一番悪いのに外堀ばかりが攻められるのは
何故なんだぜ
33名前をあたえないでください:2007/01/23(火) 13:40:40 ID:EnZysAY60
申請がないのに許可だせないべぇ
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:43:38 ID:tbe7XNiM0
>>30
無知で申し訳ないが警察署への届出って要るの?
深夜に酒類をださなければおkじゃね?
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:44:31 ID:IMvncWud0
ケンチャナヨの精神が根付いていますね!
36名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:50:40 ID:CDM20tr+0
>>34
遊戯施設は酒を出さなくても風俗営業。深夜営業も禁止。
山ほど法律を犯している。
それでも堂々と営業出来るのはどんな身分か考えろ。
37名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:52:48 ID:SFmVLduA0
まさか無届とはっ! って・・・ www

お前ら何の為にいるんだよwww

38名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:07:51 ID:cfn+c3gS0
>>32
行政がちゃんとしていれば防げたかも知れない惨事だから
39名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:57:28 ID:Ph3EECXS0
おまえらの大好きな小泉が唱えていた「小さな政府」ってのが
こういうことなんだよ。
民の良識に任せて行政はいちいち介入しない。
行政の怠慢とか言ってる奴は、いまさら役所の権限を強化したいのか。
40名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:59:51 ID:dBEg8nqbO
ここの経営者ってすげぇヤバい奴かもしれない
まだ捕まってないし
41名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:24:14 ID:+Xo8AP+a0
もえ女子中学生とのやりとり(動画あり)
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00104094.html
42名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:45:12 ID:FLYdn5990
経営者の供述マダ?
43名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:00:31 ID:WeVAfPUs0
マスコミはなんで消防署叩きになってるんだ?
あと店長出てきた?

二つが疑問
在日関係か
44名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:01:12 ID:K+E1NB6w0
>>39
権限の問題じゃないよ。
書類と現地の状況の突合せは大変なので、いちいちやってられないのが現状。
小規模建築物の場合は、所有者の良心に頼る他ないのが現状じゃないかな?
まぁ客商売やってる店だけでも、取り締まってほしいけどね。
45名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:15:29 ID:jjU+lOqhO
カラオケ店の一斉立ち入りなんかよりマン喫の方がやったほうがいいと思うけど
46名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:05:11 ID:dTqvVdvo0
パート気の毒。責任者出て来い。
47名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:08:59 ID:kVY57AJC0
(;^ω^)この消防署やバイトに擦り付ける報道、

経営者は明らかにYKZだなwwwww
48名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:20:57 ID:nKeGnYRI0
>>39
小さな政府は透明だが強大で効率的な国家・
峻烈非情な刑罰・莫大な賠償と厳しい自己責任とセットですがなにか?
民の良識ではなく、ロクなことをしない人間という生き物を、
市場での選別淘汰と格差の恐怖、罰の恐怖で律する思想です。
49名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:21:15 ID:/FfbYX+R0
こんな店を使っていた犠牲者の自己責任。
やばそうな店は行かない。
さすが小泉さんの作り出した「自己責任」という言葉は
美しい言葉だ。
50名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:25:20 ID:8Hl1fVc90
この手の店って、入れ替わり激しいだろ。
全部立ち入り検査するのは無理だろ。
51名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:21:02 ID:3Q6ipDvU0
木っ端役人がこんなの一軒一軒調べるの不可能なので 
行政がおかしいという人は、こういう怪しい無届なカラオケボックスや漫画喫茶を見つけたら
                          チク
自治体のそれなりの権限のあるところへ密告りましょう>>37-38
それが一番マシ
52名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:21:44 ID:6GoUkv5Q0
お目こぼしの理由は、なんかの団体割引に決まってるわな。
しかも兵庫だし。
53名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:18 ID:voLvpOJQ0
裏消防署、お墨付きwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:28:10 ID:OTumeP01O
今NHKのニュース見た。ありえねぇ展開だ・・・
55名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:29:10 ID:059mWFlL0
消防局に殺されたようなもんだ
56名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:29:14 ID:5pmOk2360
最近の漫画喫茶は本当すごい無法地帯になってるよ。
まさかあんな風になってるとは思わなかった。タコ部屋とかフィリピーナの
アパートよりひどいかも。
川崎の漫画喫茶で結核が伝染して客と従業員に患者が出たそうだけど、あんな
真っ暗な上に窓も無い店で24時間ほとんどまともな掃除してないのに料理
を素人がつくって出してたんじゃ、無理もないと思った。
昔みたいにテーブル席で読む健全な店じゃ客こないんか?
なにも全席個室にせんでもよかろうに。しかも仕切りがベニヤ板!
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:30:43 ID:JcGaxNUV0
「建物の所有者は、宝塚市消防本部勤務の消防士の義父。
 消防士たちで、カラオケ店を利用することもたびたび」とNHK。

要するにこれは、身内の親族だからお目こぼししていた、
ということだな。
消防がどうも歯切れが悪いと思ったら、こんなウラがあったとは。
こりゃ、消防本部も責任を免れんよ。
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:34:32 ID:voLvpOJQ0
>>57
やっぱり、消防署の実態はタイラーの巣窟なんだなw
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:25 ID:JJRz+B3m0
うわー、なんかすごく胸糞悪い・・・
60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:51 ID:KPlHNHYj0
バイトの人を早く釈放してあげて・゜・(つД`)・゜・
警察もグルなんじゃないの?
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:38:12 ID:QfMc8OTZ0
俺もNHK見た。

今までの釈明会見が白々しいっつーか、不二家以上に悪質だ。
これは祭り上げねばならんだろ。
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:39:44 ID:YvHu+fBd0
>>1
それよりも店長が逮捕されないのはなぜ? 社民党が原因?
63名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:41:10 ID:pDoUe0M90
>>57
公務員って身内に甘いね〜。つーか汚職だよね。
民間人が公務員に殺されたようなもんだね
それにしても、バイトの女性かわいそす
64名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:43:45 ID:FuFMQci30
今日初めて経営者が映ってるのを見たんだが
いかにも系なオヤジだった
65名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:46:44 ID:q7NNsgp/0
どっちにしろ法改正でもしない限り行政の側から
押しかけ調査する事はない

もし押しかけ調査をする方針にしてしまうと今回の
火事のような事件がおきた時「本当に知らなかった」
場合に「調査が不十分だった」と責任問題になりかねない
66名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:48:57 ID:nKeGnYRI0
どのニュースもさっさと次の話題に
行くのは何で?
67名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:54:35 ID:LtcZArtV0
部落利権決定です
この消防士は、B枠の可能性大
経営者の親父街道の役員の可能性は、地元の方情報宜しく
68エラ通信:2007/01/23(火) 19:57:08 ID:tdDQWF1T0
>>67
消防士の仕事はキツいんで、Bはやりたがらんよ。

 ヤツラの特権は、公営バス運転手と、ゴミ回収関連が一番多い。
69名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:59:58 ID:zoR9bHOC0
消防の仕事なんて楽勝だよ。
火事が無ければテレビ見たり漫画読んで朝帰って好きなこと出来る。
火事なんてそんなに頻繁に起きない。田舎は特に。
70名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:46 ID:QQf7erFZ0
経営者の責任の話がホントに出てこねぇな
ありえねえぇぇぇ
71名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:06 ID:LtcZArtV0
>>70
部落は、治外法権です
もしかしたら同和+893関係ですか
警察も宴会とかで世話になっていたりしてそしたら最強でしょう
72名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:09:28 ID:DEQmn5cG0
消防本部の書類審査とか検査って本当に適当だもんな。
法規通りに図面書いて合議取ってるのに、数ヶ月経ってから現場検査に来て、
「あ、これはウチの内規違反やから直しといて」って言いやがる。
確認申請時に何も言わずに現場で追加金の掛かる事を
言い出すなんておかしいって噛み付いたら、
「内規で決まってるって言ってるの聞えんか?
お前ん所(の書類)一切通さん様にしたろか、あ?」だと。
挙句に「再検査の手間賃とガス代お前ん所に請求したろか?」と捨て台詞。
リアルで死ね>某中核都市消防本部
73名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:13:02 ID:phZAuLeY0
↓この件のスレに食いついてる奴。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AX03ovej90
                                  ‖
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=1VifDk1%2B0

ここ2日ほど懸命に食いついているがなかなか愉快で香ばしい。
(一昨日は”わたなべ”というコテを名乗っていた)
面白いのでいい暇潰しにはなる。
頭の片隅にでも憶えておいてくれ。
「奴か?」ときたら相手してみることお奨め。w
74名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:17:33 ID:Wr0me8Vf0
 消防職員でもカラオケ利用者いっぱいいてるよ
75名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:20:39 ID:T5qOz2El0
ときどき消防士の不祥事が報道されることあるけど、こんな奴が消防士になってるのか?って
思うようなとんでもない事件あるよな、やっぱ部落利権とかなのか?
これを気に消防署の実態をさらけ出して欲しい、マスコミ。
76名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:52:40 ID:xeHSC03S0
消防士wwwww

オレンジ色の服を着てOKなのはナルトの年齢まで
77名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:53:40 ID:cfn+c3gS0
>>75
命がけの肉体労働なので、DQNでしか、この先生きのこれないから。
78名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:37 ID:UdBxeIBx0
東京小坊から宝塚指揮1ー
79名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:57:59 ID:W7KN2s1o0
義父だから名前が出ないのか・・・
80名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:58:09 ID:WBGoyEfM0
この記事素直に読んだら、おまいら叩きすぎ と思ったのだが、今、んhk
で「持ち主は消防士の義父」と言ってたので、少しだけ「そりゃあ、叩かれる
わ」と思った。
81名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:17 ID:YPKjp9530
カラオケ店オーナーの娘婿が消防士で、ここ利用してたって
今ニュースでやってだぞ。

はやくそんなふざけたやつはクビしろ。
82名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:00:25 ID:xR4Q84B3O
消防士の義父らしいね
83名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:03:02 ID:K79CipI20
>>81
俺も観た。最悪やな
84名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:04:16 ID:vI7tvKqNO
>>57>>63
バイト女性の逮捕の意図が見えてきたな・・・
85名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:06 ID:Nup6rhKU0
本部の忘年会でも利用してたって
逮捕が遅い事が関係してるなら糞だな
86名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:38 ID:ws86Fy0x0
BSでニュースやってたが、まだ実名報道しやがらん。
どういう事?これだけ出てこないとヤか在としか思えん。
87名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:01 ID:Nup6rhKU0
利用してたら店内の様子見たら状況がわからなおかしい
基準に満たしてないのを故意に見逃してたとしか思えなくなってきたぞ

一流の消防士はプライベートで利用する施設の避難路を確認する癖があるらしい
宝塚は素人以下か糞ダマリ
88名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:33 ID:9Wub1Cph0
消防署員の妻が経営してたとかなんとか言ってるな。>NHK
89名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:47 ID:2Py3bioW0
今nhkでやってたけどひでぇ〜なあ
やっぱ関西は鬼畜のゴミ溜だ
90名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:12 ID:Oc1AX29N0
3人も死ぬと、いろいろ火の粉がとぶなー
91名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:48 ID:dz3N0XBs0
娘婿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:13 ID:ZiUIMnoa0
夕刊で写真見たけど、この店ラブホを改装したものだな
93名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:17 ID:D1zqMBdE0
消防署員の妻の父親の経営するカラオケ店で
消防署員らもたびたび利用していたカラオケ店との事

>>NHKの報道ニュースによる情報
94名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:29 ID:VV2I9b2lO
NHKでやってたね。早くオーナー逮捕されればいいのに。
95名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:12:07 ID:2Py3bioW0
これはもう危険運転致死罪同様の罰が妥当だろ
96名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:12:35 ID:K2PVXdV00
一番悪いのは経営者なのに、なんで消防の方が悪いみたいな話になってるの?
97名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:40 ID:Tegg+YAvO
さすが関西、こんなオチがあったとはww
98名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:42 ID:og2tzrff0
自治体によっては物凄く厳しいんだけどな・・・消防
ずいぶん温いな。
99名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:52 ID:Nup6rhKU0
消防”も”悪い
100名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:53 ID:ycL2/jYc0
バイトが速攻で逮捕されたからおかしいと思ったんだよね。
101名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:14:02 ID:5o3pTlHA0
102名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:14:08 ID:2Py3bioW0
そりゃそうだが知ってて放置してた消防の責任も甚大
火消しだけが消防署の仕事じゃない
103名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:15:23 ID:4neTUX2v0
予防消防軽視の宝塚市消防本部
消防士の大量処分だね
104名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:15:43 ID:qQjb2TQLO
>二次会で訪れた
酔ってたかもしれないよな

>建物の所有者は消防士の養父
経営者と所有者が違うのはありえる事だよな
>カラオケ店である事を認識して
「届け出がカラオケ店ではなかった」という事も認識していた、とは言われてないよな。
105名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:10 ID:2Py3bioW0
>>98
地下埋設のオイルタンクとかの検査はもの凄く厳しいしな
現場はいつもそれで右往左往する
要もないのに4〜5人でやって来てねちこく検査する
まあ本来それぐらいやらんといかんわけだがね
106名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:24 ID:LdPrwF7IO
NHK見た。
こりゃひでーな

不二家なんかより、死人が出てるこっちをもっと叩けよ、糞マスコミ
107名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:46 ID:yFJyVF980
実は何かのマネロン施設で、消防には賄賂で黙らせたんだろ?
もし賄賂もなかったなら、圧力や脅迫で黙らせられるのはBかKくらいだろう。
108名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:17:26 ID:YL3UMwDb0
1番悪いのは火出した佐々木容疑者だろ?
2ちゃん脳に侵されてるとそれが部落、在日が妄想で勝手に関わってきて
消防が1番悪い話とかに摩り替わるみたいだけどw
109名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:17:36 ID:d5UcJaaK0
>>100
それはつまり・・・・

消防士の義父で経営者のオッサンの逮捕を免れるため
バイトの35歳女性の過失という、この問題を矮小化しようとして
経営者に便宜を図ったことを、闇に葬ろうとしようとしたってことだね。
今逮捕・起訴されて公判中の前宝塚市長も絡んでるらしいが。
110名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:32 ID:Nup6rhKU0
>>108お前が摩り替えようとしてる風に見えるがw
111名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:48 ID:2Py3bioW0
そっとしといてやれw
112名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:19:21 ID:4neTUX2v0
近所の消防士、パチンコばかりやってるよ
給料高くて暇持て余し
いい身分だ
113名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:19:49 ID:pDoUe0M90
>>101
>宝塚市消防本部・山下消防長
>「建物所有者の娘さんの夫が本市消防本部の職員と判明」

今更、白々しいwww
114名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:21:10 ID:CL0h+1740
署長の懲戒免職はまぬがれんだろうな。
消防署って利権ないと思ってたらこういうところではばきかせてたのね。
金銭の授受もあったのではと疑ってしまうね。
115名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:23:19 ID:YL3UMwDb0
>>110
どこが?
事実しか言ってないよ、オレ。
妄想で話してるのは事実でしょ?
鳥越みたいに事実と妄想織り交ぜて勝手に結論付けてるw
>>109なんかもそうでしょ。
116名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:23:59 ID:QaW/WyXu0
>>104
カラオケ店で届出されていようがいまいが、現状で消防法を満たす
設備があるかどうかは店内入ればわかるだろ。

多少酔ってても天井に火災感知器があるかどうか、
また廊下に誘導灯があるかどうか気付かないはずがない。
身内だから消防に指導されないってタカくくってたんだよ。
消防署員のクセに「火事なんて起こらない」って思ってたんじゃね?
117名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:24:09 ID:L3YlJ3Td0
経営者が明らかに堅気じゃないな・・・
118名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:54 ID:2Py3bioW0
>>115
つまり消防法違反の店が火出しても消防に責任はないと
歌舞伎町は一体何だったのかと
119名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:26:19 ID:Nup6rhKU0
>>115一部の少数のレスがさもそのスレの本流であると決め付けてる所
120名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:26:49 ID:d5UcJaaK0
>>115
妄想じゃなければ、消防士の義父がこのカラオケ店の
経営者であることを、何で今まで隠してたの?
そんな係累のことぐらい、消防本部も把握してると思うけど。
宴会で使ったって言うし。しかも防火設備を整えてなかった
時点、35歳のバイトより経営者の方に非があるんだけど。
しかも17人の客の対応を1人のバイトに任せるってどんな
経営者?
121名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:28:20 ID:ws86Fy0x0
>>109
甘い。消防が悪いと見せかけた隠滅工作。
まだ経営者の名前が出てないってのが証左。

ヤクザか在日あたりが経営者で、
他のどこかへ責任転嫁しようとしてるんだろう。
122名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:29:07 ID:Av0i/ded0
バイト女店員の罪は消えないが、
オーナーと娘婿は死刑が妥当。
123名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:30:08 ID:YL3UMwDb0
>>119
どこが一部の少数なんだよw
>>114だってそうだろ?
利権とかはばをきかせてたなんて何処から出てきたんだよ?
124名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:30:51 ID:d5UcJaaK0
>>121
やはり前市長も絡んでるのかな?
>>123
前市長も利権絡みで逮捕されたね。
125名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:32:56 ID:Nup6rhKU0
>>123
まずお前はどの意見が本気で言っていて
ネタや煽りで言っているレスは考慮しないとか
匿名掲示板の利用方法から学んだ方が良いぞ
126名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:33:40 ID:d5UcJaaK0
>一部の職員は火災のあった建物をカラオケ店と認識していたが、まさか無届けとは思っていなかった

利権絡み以外で、届け出ていなかった理由がわからないね。
127名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:02 ID:4EVIh/kw0
バイト女性の接客中が引っかかる。
新手の風俗・カラオケ○ックスだったりして
128名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:07 ID:o+LDlUp80
宝塚市消防署、お前もか。
129名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:49 ID:ZiUIMnoa0
誰が客で誰が従業員かもよくわからない和気藹々とした店ってどんなだよw
130名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:45 ID:D1zqMBdE0
>>123
@消防がしっかり検査して非常口やスプリンクラーを設置していない。(消防署員が日ごろつかってて)『事実』

Aその施設で佐々木何たらが火を出した。『事実』

Bその結果死者が出た『事実』

C佐々木何たらが火を出さなかったら→人死なない→そのまま(違法店舗のまま消防署員も使用)『仮定』
D佐々木何たらが火を出しても@でしっかり検査されていれば死ななくても済んだ。『仮定』

お前はAの事実しか認めないんだな
@も事実なんだが
131名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:49 ID:YL3UMwDb0
>>120
経営者の義理の息子の職業なんて真っ先に報道なんてしないと思うが?
というか出来ないだろ。
普通に後になって出て来たって事でしょ。
つーかそういう思考が既に2ちゃん脳。
事実から妄想を作り上げて自分に都合のいいストーリーに仕立てる。
鳥越なんか正にこれだよなw
132名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:15 ID:d5UcJaaK0
>>131
>経営者の義理の息子の職業なんて真っ先に報道なんてしないと思うが?

人が3人死んでるですけど。
この場合、消防士の義父が経営者であることは
この火事の真相を明かす上で非常に重要なんですけど。

>普通に後になって出て来たって事でしょ

消防士の義父が経営者であることが後で分かったこと?
そんなわけないだろw
宴会で使ってた知らないわけないだろw
キミ大丈夫か?w
133名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:45:22 ID:4EVIh/kw0
>>120
>17人の客
その中に非番の消防士がいたらワロス
134名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:45:59 ID:Av0i/ded0
宝塚市消防本部
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/fire/index.htm

ガンガン言ってやれ
135名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:07 ID:Y69gZmX70
あの規模の建物だと火報と避難器具の設置義務があるだろうが
無窓階・防音性の高いカラオケルームという形態からどこまで効果が
期待できるのかはわからん
136名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:15 ID:d5UcJaaK0
>普通に後になって出て来たって事でしょ

結婚式には、この経営者はもちろんのこと
消防本部の人間も出席したはずだが。
それでも後になって知ったのか?w
137名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:48:21 ID:ud25zeUY0
つまり消防署の職員には、この店が消防法違反であるという認識があったんだね。
138名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:52:24 ID:QaW/WyXu0
>>126
無届けの理由は、用途変更に伴う防災設備設置費用を払いたくなかったからでしょ
あと手続きが面倒だから、とかもあるだろうけど

娘婿が消防署員だから指導されないと思ってたんだろね
139名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:54:09 ID:Nup6rhKU0
>>136結婚式に出席したかどうかは色々あるから想像の域は出ないが
忘年会で複数回利用>施設の主が身内>本部の参加者は署員の身内の店と認識している
と考えるのが妥当と言うか多数の意見だと思うがな
140名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:57:02 ID:d5UcJaaK0
>>139
>カラオケ店と認識していた

とソースにあるから、カラオケ店だと分かってたってことは
経営者の名前とかも分かってたはずで、その時点で、消防士の
義父であることに気付かないはずがない。
141復活公安9課にゃ:2007/01/23(火) 21:57:24 ID:lUPefRvt0



別スレのこれに7人の少年少女が、別々の部屋に1人ずつ居たって...


まさかと思うが...そんな商売も有る事は有りそう...


まさかな...




http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169461191/l50
142名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:57:36 ID:YL3UMwDb0
>>130
@以上の事を言ってるから妄想だって言ってるんだがw
2ちゃんねらって相手の主張を意図的に変えるの得意だよな。
わざと反論の際に相手の主張を反論しやすいようにするんだよね。

143名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:58:07 ID:Y69gZmX70
市の建築課も何やってたんだって話になるんだけどな。

建築行政も消防と同じくらい叩かれるべきだと思うが
144名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:58:26 ID:bviV4CZN0
>一部の職員は火災のあった建物をカラオケ店と認識していたが、
>まさか無届けとは思っていなかった

経営者の娘の夫の消防士も無届とは思っていなかったのかね〜?
ぜひ、聞いてみたい
145名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:59:23 ID:ycL2/jYc0
火事の怖さを知ってるはずの署員が身内にいるのに今までスルーしてたのが凄い。
146名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:25 ID:vZ/eoq0M0
>>1
嘘々。
俺、面倒臭いから講習をブッチしてたら何も言ってこなくなった奴知ってるぞ。
147名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:53 ID:Av0i/ded0
経営者の娘婿の名前を晒せ
148名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:01:10 ID:QaW/WyXu0
>>142
いちいち語尾に「w」って付けてるお前さんも立派なねらーだよ
荒れるからほどほどにしとけば?
149名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:03:07 ID:ws86Fy0x0
てか消火体制がまずいのは確かだけど、それ以前に
フライヤーも使わずに接客まで含めてバイト一人で
切り盛りせにゃならん体制にしてた経営者が一番悪いだろ。

で、そいつが捕まってないし、名前が出てこないんだぜ?
本来責任を取る立場にないバイトが捕まって実名報道されて。
150名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:04:48 ID:YvHu+fBd0

言い訳して給与貰えるなんて羨ましい仕事ですね
亡くなった子が居ると認識してるのかな

少しくらい責任感じろよ

151名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:07:55 ID:L3YlJ3Td0
このスレはID:YL3UMwDb0が顔を真っ赤にして
レスし続けるスレになりました。

152名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:09:48 ID:zE0q7D8O0
名前は出てるよ。店長=経営者 沖縄の人っぽいな
153名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:12:40 ID:Nup6rhKU0
>>149
上江洲安一(かみえす・やすかず) 店長(52)らからさらに事情を聞く。

これって偽名なの?

154名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:14:25 ID:9Y+p641sO
守銭奴経営者と怠慢消防士らの心は耐震耐火万全、はっ水加工でできていて
少々の死者や濡れ衣被害者を出した程度では、びくともしないんだろうな。
155名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:14:40 ID:d8TqQNKs0
んー?
昨日から今日の流れ、NHKが消防が悪いって方向に世論誘導してるじゃん。
なんか悪意を感じるぞ。
ことNHKに関しては、経営者にほとんど矛先が向いてない。
156名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:20:57 ID:Nup6rhKU0
>>155事情徴収で拘留中で供述が出てこないから情報が無いのと
調べやすい所から情報が出てきて情報のバランスが悪いからだと思うけど

問題はこの経営者の情報が意図的に隠されているのか
警察が捜査上の理由で隠しているのかだと思う
157名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:31:38 ID:ws86Fy0x0
>>153
TVじゃ出てこないんだな、これが。
どういう事なのやら?
158名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:35 ID:ONkPSnPS0
>>141
経営者うんぬんより店側が公に出来ない何かがありそうだな。
一番立場の弱いアルバイト一人に責任かぶせようと必死だし。
159名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:44:32 ID:E53ZO0bI0
<宝塚カラオケ店火災>建物所有者の娘婿は消防署勤務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000128-mai-soci
160名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:45:13 ID:8Ktk2yWI0
>>72
そんなもん、弁護士連れて行けば一撃
161名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:24 ID:JE9mLzjh0
安い時給でこき使われた挙句、
責任まで負わされるのか・・・
冗談じゃねえわな。
162名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:43 ID:rrCeZ6Fq0
>>158
つーか、バイトに責任かぶせようと必死という書き込み多いが、
ソースがないよな。
ほんとに経営者がバイトに責任かぶせようとしてるのか?

経営者は証拠固めないと立件しづらいから逮捕が遅れてるだけじゃねーの?

バイトはとっくに送検されてるし。即効で起訴、判決はどうせ執行猶予月で懲役6ヶ月とかだろ。
それにバイトったって店ができたころから16年も働いてるベテランだしな。
163名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:13 ID:jnb4F+lz0
公務員の税金泥棒ランキング役所>消防>自衛官>警察
消防士は週にたった出勤三回の糞遊び人 試験も八割コネだしな。
164名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:58:54 ID:HvGKk6phO
遺族としては消防を相手にしたほうが金を取れるな
165名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:18 ID:3earcfId0
>>10
すいません、沖縄にマフィアなんているんですか?
旭琉会のことを言ってるのか?
166名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:13:35 ID:b6T7ryGDO
>>159
また話がこじれそうだな
167名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:45 ID:YvHu+fBd0

何かがおかしいぞ

警察も消防もマスコミも、何かがおかしい
みんなグルだろ

168名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:18:34 ID:4+FYRciS0
消防士の妻の父親が経営してたから立ち入り調査しなかったんだろ



169名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:21:48 ID:cws0l1NY0
経営者のタイーホまだぁ?
170名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:24:34 ID:phZAuLeY0
簡単に言うと、パートさんはスケープゴートにされてると。

ちょこちょこボロが出だしたがついに大きなのが出たな。
経営者に非常に近い人間が消防士でありながらなんら対策を講じなかった。
これを隠すためにパートが槍玉にされてるんだな。
無罪とは言わんが減刑の嘆願を集めたい気分だ。
171名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:03 ID:HkIF9tmJ0
NHK以外のニュースで見ないな〜
くだらんことばかり報道してる
172名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:34:45 ID:KP0GRb9u0
経営者の義理の息子が消防士

次々とぼろが出る消防局。
前市長についで、今度は消防局からタイホ者か?

ところで、佐々木さんは悪くない。そんな消防局のずさんさを隠蔽するために
スケープゴートにされている。法治国家日本を嘗める恐ろしい無法モノ兵庫県警。
173名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:44:59 ID:pUv2hEFi0
>>159
建物所有者(66)と
>>153
店長(52)は別人だよね。
店長が経営者じゃなかったっけ?
174名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:00:54 ID:Ebv6m4RJ0
年齢が違うな・・・情報が交錯しまくってる
どっちにしても消防署員の身内が関わっているのには代わりが無いが
釈然としない事ばかりだな
175名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:02 ID:x1HMqbRu0
まあ、何と言っても宝塚市も暗部抱えてますから。
公務員の中には当然アレな人も多くて。
まあ、なあなあで全てが終わる所です。
176名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:06:25 ID:YL8zhvqi0
消防に問題があったことは事実だろうが、
そんなとこまでマスゴミが調べて弱いものいじめの
ごとく攻め立てるほうが問題だろ。
一番悪いのは経営者。
次に消防。その次につかまったパートさんだろ・・・。
177名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:04 ID:ZyCULSC/0
なんでみんなスプリンクラーつけたがるの?
設置義務無いってのに。
178名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:12:04 ID:qAz1ofGk0
消防局はともかく パートのおばさんはちょっと可哀想
火事の原因になってはいるけど 死者が出たのは建物の構造や設備の不備でしょう?
(火災報知器やセンサ付きコンロが無かった)
経営者側の責任と あと建物の設計施工業者にも責任があるのでは?
マスコミも勤務時間外の消防職員の責任を追及するならそれくらいはして欲しいのだが・・・
179名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:14 ID:ctjeaczIO
消火器が使えないと言う時点でパートの人も・・・とは思うが。
180名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:21:24 ID:VcABMMX40
どこも身内に甘いよ。

N区K町の地主TはN区S消防署の元「消防団長」。
消防団とは地元有志で構成された、消防活動をサポートする非消防職員。
ちなみに消防団長は消防署内の部長職と対等の立場、扱いらしい。←消防職員談

その地主である元消防団長は、マンション・アパートを大小あわせて10棟ほど所有していた。
建物=防火対象物は6ヶ月に1回以上の消防設備定期検査を義務付けられている。
ところがその元消防団長、ウチと付き合いのあった15年間で
消防用設備検査をしたのは、10棟でわずか10回に満たない。
つまり1棟あたり10年に0.7回程度の検査しかしてない。

S消防署に「コレって許されるんですか?」ってチクっても
「…ウチの団長ですから…なかなか…」で終わり。

腐ってるよ。マジで。
181名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:23:20 ID:nvSJjVL10
倉庫を無許可で改装したからガス引いてなくて、カセットコンロで調理させてたみたいじゃん

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070122k0000m040098000c.html
>調理場付近からカセットボンベの破片が複数見つかり、
>県警はこれに引火して爆発が起き、一気に燃え広がったとみている。
182名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:27:03 ID:hma+OxGQ0
消防士「オレの嫁さんの実家、カラオケ店やってんねん。宴会も出来るし今度の打ち上げそこのカラオケ屋でエエかな?」
みんな「お、エエでぇ」

・・・そりゃあ消防署員全員「カラオケ店と知っていた」に違いないねw
183名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:42:05 ID:teevYKcW0
頑張るアルバイトに降りかかる過失責任
3人死亡の宝塚市カラオケ店火災に思う
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004762
184名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:42:51 ID:XLNCQJx9O
>>181起こるべくして起きた事件て感じだね

アルバイトの減刑だけ望むよ
185名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:44:52 ID:+vLrfEBI0
>>180
いってる事がほんとなら実名出せよ、へたれ。
告発する気がないのならだまっとけ。
186名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:46:25 ID:QG69Y/8F0
>>183
論調がやけに、ここに似てるな・・・
187名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:01 ID:3n5oRJCVO
保健所の衛生検査も消防関係者が圧力かけて、スルーさせたのか?
188名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:23 ID:uwQNdY/I0
こんな揚げ足とりな報道してるのは朝日か毎日だけだろwww
189名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:57 ID:XFooO66J0
早朝2時間なら、公務員でもストライキが出来ると
実行し続け、実態は単なるさぼりの職員を抱えている宝塚市だけに
なんでもありと。
190daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/24(水) 00:49:20 ID:kzUBhYRd0
部落怖い
191名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:49:24 ID:3n5oRJCVO
>>188
何も知らないガキは黙ってろ
192名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:51:58 ID:VuQRDT430
>>183
その記事が一番正論のような気がする。
193名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:35 ID:+vLrfEBI0
>>183
めずらしく、まともすぎる文章だ。。。。。
俺が言いたいことがすべて網羅されている。
194名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:34 ID:D+zgcycOO
消防署長かなんかの義父がこのカラオケ店経営してたんだろ?
なんでただのバイトが逮捕されたのか不思議だったけど解決したよ。
195名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:59:58 ID:94LvTM4c0
消防士長なw
196名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:02:53 ID:O97MSRx20
今日からワイドショーで吊るし上げしてくれるかな
糞消防とズブズブの経営者
197名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:07:18 ID:h1+inhZ70
消防の失態で
厨房の失火を起こし
工房を失いました
198名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:11:15 ID:wbgsARBT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000128-mai-soci

<宝塚カラオケ店火災>家主娘婿の消防士長が2回来店
1月23日21時53分配信 毎日新聞

 火災で8人の死傷者を出した兵庫県宝塚市のカラオケ店「ビート」の建物を
所有する男性(66)の娘婿は、 同店所在地を管轄する同市西消防署の消防士長(36)で、
火災前に署員や友人たちと同店を2回訪れていたことが23日、分かった。
同市消防本部の山下稔消防長が記者会見で明らかにした。
199名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:18:04 ID:VREpMoAu0
>>152
どこに出てるの?名前
200名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:21:51 ID:3RMEUoqmO
火を出したのはアルバイト。
新人ならまだしもベテランのこの人からすれば使い慣れたキッチンだったはず。それなのに火事を起こした。その責任が経営者にあるの??消防士だって、この店だけを見て見ぬふりって訳じゃない。宝塚市のカラオケ店5件中4件で不備が見つかったんだから。
201名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:22:11 ID:TccfmWAu0
>>159
>山下消防長は「消防士長は店を訪れた際、建物の危険性を感じなかったようだ。消防人として期待される姿からかけ離れている。残念であり、大変申し訳ない」と謝罪した。

勤務中でもないのに常にチェックしながら生活しなければいけないのか?
202:2007/01/24(水) 01:23:00 ID:OWtMO1va0

血液は酸素を運ぶわけで、筋肉量が多くなればそれだけ酸素が多く必要となるため、
基本的には血液を多く必要とするようになる。だからその原理で見れば、女よりも男の方が
基本的には血液を多く必要とするだろう。ただしそれは心肺機能など個人の体力にもよる。
酸素の運搬能力が発達してるなら、常人より少ない血液でも効率よく酸素を供給できる。
出血に馴れてるとショック症状を起しにくく出血も止まりやすい。

最大酸素摂取量、肺活量ともに男の方が上だし、
(最大酸素摂取量は男性の場合、一般成人で約40ml、
マラソン選手で80ml程度が平均だと言われ、女性は男性の7〜8割程度である。
一流のマラソンランナーの最大酸素摂取量は
男子では80〜85ml/kg・分、女子では70〜75ml/kg・分である。
http://twv.edisc.jp/guide/stamina.html    http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html)

血液の中でも、酸素を体中に運搬する役割を持つのが赤血球であり、
赤血球は血球中最も多く、約96%を占めていて
赤血球の数は、1立方mm中に男性で約500万個/mm³、女性で約450万個/mm³であり男の方が多い。
(ヘモグロビン量の正常値は、男性で、1dlあたり13.5〜17.6g、女性で11.3〜15.2g)
血液中に含まれる赤血球の量が多くなると、より多くの酸素を運搬することが可能であり
赤血球が少ないと貧血の状態になり、運べる酸素が少なくなるため有酸素運動の能力は低下する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40495/seki.htm
http://www.drakahige.com/FAMILY/SPECIAL/HEALTH/2001/2001082001.shtml
http://www.necsoft-okinawa.co.jp/social_c/blood_donation/kekkyuu.htm
http://www.motodoc.jp/qualify/kiso6_1.html
大抵の手術の際の血漿量や収縮・拡張期血圧の目安は男の方が上に設定されてある。
つまり医学的に見ると、出血に耐する能力も
男性>女性はほぼ証明されてるし戦場などの現場でも実際にそうだ。

年間献血回数も女が4回以内であるのに対し、男は6回以内に設定されてある。
年間で献血をできる量は、女が800mL以内であるのに対し男は1200ml以内だ。
http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/index2.html
203名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:24:40 ID:3RMEUoqmO
新聞で見たけど
店長・・・上江州一安(52)?って書いてたけど経営者とは書いてなかった。
204名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:25:40 ID:wbgsARBT0
OWtMO1va0
なぜか宝塚カラオケ火災スレでは無関係の長文sageコピペが貼られるのでage

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000128-mai-soci

<宝塚カラオケ店火災>家主娘婿の消防士長が2回来店
1月23日21時53分配信 毎日新聞

 火災で8人の死傷者を出した兵庫県宝塚市のカラオケ店「ビート」の建物を
所有する男性(66)の娘婿は、 同店所在地を管轄する同市西消防署の消防士長(36)で、
火災前に署員や友人たちと同店を2回訪れていたことが23日、分かった。
同市消防本部の山下稔消防長が記者会見で明らかにした。
205名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:25:53 ID:nvSJjVL10
>>199

>出火当時、経営者の上江洲安一(かみえすやすかず)店長(52)は不在で、
>常連客が食べ物を運ぶ手伝いをしていたが、実質的に佐々木容疑者1人が店を切り盛りしていたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070122k0000m040098000c.html
206:2007/01/24(水) 01:25:57 ID:OWtMO1va0

食料が豊富になった今の時代、脂肪の価値など皆無に近い。
脂肪なんて付けようと思えばいくらでも付けれるし
現代の人のほとんどが、どちらかといえば脂肪を落とすことに必死だろう。
どんなに太りにくい体質の人でも、プロテインでも飲みまくって運動しなかったら
あっという間に見事な脂肪だらけのデブになれる。
筋肉量が多くなると、脂肪が燃えやすくなる為(新陳代謝が良くなる為)、脂肪が付きにくくなるが
付けようと思えば、筋肉質な体の上にでも脂肪を付けることが可能だからね。



皮下脂肪を減らしてエネルギー消費量を極小化する

ランニング効率に最も即効的な影響を与えるのは体重の適正化、すなわち減量です。
皮下脂肪を減らし、エネルギー消費量を極小化することが、
ランニング効率を高める最も有効な手段です。
現在の一流男子マラソンランナーの体脂肪率は体重の約5〜6%、女子では10〜11%
平均的日本人では男子が14〜15%、女子が20〜21%です。
アメリカのかつての名マラソンランナー、フランク・ショーター選手の体脂肪率は1.7%と
これまで測定された中でも最も少ない値を記録しています。
http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html
何が言いたいかというと、42kmを走る人が1.7%の体脂肪率でも大丈夫なんだよ。
どれだけ体脂肪というものが、人間にとって少なくても大丈夫なものなのか、
ということがお分かり頂けるだろう。
207:2007/01/24(水) 01:28:01 ID:OWtMO1va0

骨粗鬆症患者の約7〜8割は女性です。
女性の最大骨量は男性より低く、また閉経後の数年間は
女性ホルモンの急速な低下に伴ない急激に骨量が減少します。
そのため、女性は男性より骨粗鬆症になる危険性が高く、より若い年齢から骨粗鬆症が見られます。
(男性では、女性ホルモンと同様、男性ホルモンが骨形成を進めています。
しかし、男性ホルモンは女性ホルモンほど加齢によって減少しません)。
女性は男性に比べてもともと骨量が少ないため、形成・吸収のバランスが崩れたときに
症状が表面化しやすい。
http://www.med.or.jp/chishiki/kotu/001.html
http://www.med.or.jp/chishiki/kotu/002.html#anchor864232
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E7%B2%97%E9%AC%86%E7%97%87



女性は男性に比べ骨格の作りが華奢で脆く、骨も水分と脂肪の含有量が
多く無機質に乏しいため、同じようなサイズでも男性より強度がどうしても劣る。
戦場や訓練で女兵士が男の兵士より負傷しやすいのは、運動能力や体力的な問題だけじゃない。


英国メディアの30日の報道によると、英国軍は身体機能を理由に
女性兵士を前線での戦闘任務に投入しないことを決めたという。
英国国防部の研究によると、一般男性兵士の身体機能と同等レベルにある女性兵士は2%。
部隊で女性兵士が負傷する割合は男性兵士の8倍にあたるという研究結果もある。
報道は、この決定は女性兵士を直接の戦闘へ投入しないだけで
戦争勃発時には部隊内での勤務をさせるとしている。
一方、内閣閣僚の多くが女性兵士の前線への投入を望んでおり
一部にはこの決定が人権侵害にあたると批判する声もある。
http://j.people.com.cn/2002/03/31/jp20020331_15748.html
208名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:28:50 ID:bZkXxAPI0
このカラオケ屋、逮捕されたバイト一人で切り盛りしてたの?
他に店員いなかったの?
客の案内して注文受けて調理して、それ部屋に運んで行って、帰る客の会計して
、食べ終わった物を厨房に戻して洗って、それ片づけて…って全部一人でやったの?

火事にもなるわな。
209名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:29:35 ID:CoIe2QeJ0
バイトの女性可哀想・・・
210名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:32:12 ID:xoO0rkJ30
め組の大吾に出てくるような 消防士なんていないんだな…

あの漫画見てから ホテルとかに泊まる時は
非常口や誘導灯 確認するようになったよ
211:2007/01/24(水) 01:32:49 ID:OWtMO1va0

女はうつ病やパニック障害になりやすい。
精神障害であるうつ病や感情障害の発症は、女性は男性の1.6倍である。
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は、実に女性は男性の3倍に達する。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、膨大部の情報交換が過剰になると、
情緒的なパニックに陥りやすい。 女性が泣きやすいのも、このためだ。
精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%であり
感情障害のそれは男性では14.7%、女性では23.9%と両障害とも女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm


うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
パニック発作やパニック障害は女性に多く、男性の2〜3倍の割合で発症します。

【その他の生涯発症率】
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100d.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
212名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:05 ID:gvtefAoR0
どうもバイトを早々と逮捕してマスコミ対策をしようとしてたフシがあるな

こわいな日本
213名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:13 ID:+KN1Jbto0
まあ、こんなカラオケ屋に高校生のくせに行くのが悪い。
家かえってオナニーでもするのが正しい工房。
214名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:27 ID:wbgsARBT0
これ、消防署の署長や経営者?が裏社会と繋がってたりして、
大事になるんじゃないの
215名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:35:35 ID:PrVs0+Sk0
消化器使えないってなんだよ。ピン引っこ抜いてレバー握るだけだろ
216:2007/01/24(水) 01:35:48 ID:OWtMO1va0

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2〜3倍である。

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(おそらく自殺演技も含めたら、女の割合はもっと高くなるだろうね。)
参照
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch102/ch102a.html
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局暴力的な自殺をする勇気も無く、どっちつかずってことですね。


男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸や勇気を高める。
が、攻撃性や暴力性、無謀さも強めるため
それに伴ない、犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。
217名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:03 ID:gvtefAoR0
結構、工作してるな、かなり裏が深いな
218:2007/01/24(水) 01:37:55 ID:OWtMO1va0

全般性不安障害とは、さまざまな活動や出来事について過剰な不安や心配が生じることで、
女性の発症率は男性の約2倍となっています。

特定の恐怖症とは、特別な対象または状況に対する広範かつ持続的で、そして不合理な恐怖感です。
恐怖の対象は大きく4つに分けられています。
状況型では、高所恐怖症や暗所恐怖症、閉所恐怖症などがあります。
動物型は、蛇やクモなどの虫、さまざまな動物に対する恐怖、
血液・注射・外傷型は人体に関する恐怖です。
自然環境型は、嵐、風、雷などが恐怖の対象となります。
特定の恐怖症をもつ人は、その恐怖感が非現実的であることに気づいていますが、
大部分の人は日常生活のなかでそれに接触しないように行動しています。
最近の調査では恐怖症をもつ人は、全人口の約4割前後であることが報告されています。
女性のほうが男性の2〜3倍多いこともわかっています。

ただし、ほとんどの不安障害や恐怖症は、女性の方が男性の2〜3倍多いことが分かっていますが、
社会恐怖症(対人恐怖症)に関してだけは、他の恐怖症に比べ男女での差が極めて少ない。
社会恐怖症は任意の12カ月の間、女性で約9%、男性で約7%に生じそれでも若干女性の方が高いが
社会恐怖症の中で最も重症度が高いと言われる回避性人格障害になる割合は、
男性の方が女性よりも高いことが示されています。
社会恐怖症とは、特定の社会的状況や人前に出る状況に対して著しい不安を抱くことを特徴とし、
そうした状況をしばしば避けようとします。
全体的に不安障害や恐怖症は明らかに女性に強く表れるが、
社会恐怖症に男女で大きな差が見られないのは、
女性の方が言語能力やコミュニケーション能力に優れていることが影響していると考えられます。
http://www.fuanclinic.com/byouki/sukoyaka.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100b.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100e.html
219名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:38:19 ID:Msfu8CtbO
当店は消防検査など定期的に行なってるけれど、この事故のお陰さまで来店して来る人達

「この店火事は大丈夫だよね?ね?ね?」
対応に答えている方が忙しい。
220名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:39:26 ID:8CpDiqufO
gooのニュースにカラオケ店店主の義父は消防署員だって書いてあったけど・・・
221:2007/01/24(水) 01:40:03 ID:OWtMO1va0

テストステロン(Testosterone)は、 男性ホルモンの一種。

胎生期、妊娠6週目から24週目にかけて精巣から大量のテストステロンが分泌される時期があり
これに曝されること(アンドロゲン・シャワーと呼ばれる)によって、脳は女性的特徴を失い、男性化する。
なお、男性外生殖器の形成に関係するのは、ジヒドロテストステロン(en:Dihydrotestosterone)という
別の男性ホルモンによるものと言われている。

女性の男性ホルモン分泌は副腎からのみで、分泌量は男性の20分の1と言われており
陰毛の発毛に関与する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3

男はテストステロン(男性ホルモン)の分泌量が多く
女はエストロゲン(女性ホルモン)の分泌量が多い。

このホルモンの違いによって女性は警戒心・感受性が強い脳になる。
男性は攻撃性・無謀さが高い脳になる。
女性は左脳(言語・感情機能)がより早い発達を示す
男性は右脳(空間認知機能)がより早い発達を示す
女のほうが感情や文脈、微妙な状況変化を把握する「察知力」が高く
言語能力、コミュニケーション能力も高い。
男のほうが地図や迷路、3DCGなどの扱いに長け、数学的な問題解決(算数ではない)や
視覚・空間定量的な作業が得意。 カタログ作りめいた収集に凝る傾向がある
女性は目印の関係性から考える
男性は幾何ベクトル的な空間把握
222:2007/01/24(水) 01:42:14 ID:OWtMO1va0

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html



事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャーピーピー言ったり泣いたりしているのは
圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

映画とかでキャーキャーいって、パニくる役は女の方が多い。
これはきちんとした科学的根拠に基づかれているものである。



阪神大震災の時、父親が留守の家庭の死亡率は父親が在宅の家庭の二倍。
http://51kanojo.com/backnumber07.html
この前の列車事故、女は被害者意識丸出しで座り込んでいたが
男は自分が怪我をしていても、他の人を救助していたのが印象的だった。
パニックになったときこそ、男女差がはっきりと分かれる瞬間だ。
消防士に女が少ないとニューヨークでフェミニストが叫び女性消防士が増えたが、
9.11の時に危険な救助を一切行わず、結局誰1人女性消防士は犠牲にならなかった。
役に立たない女の救助隊員ではなく、男の救助隊員の数を増やしていれば
もっと人が助かった事だろう。
223名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:43:28 ID:nvSJjVL10
>>220
逆、消防士の義父がこの店の経営者
224:2007/01/24(水) 01:44:28 ID:OWtMO1va0

カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
何かに没頭する、集中する、極める、ということは男に分がある場合が多い。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

仕事ばっかりして家庭を疎かにする、というようなことが起こるのは
この男性特有の思考法によるものが大きいと思われる。
男っていうのは、例えば野球が好きな人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物である。
225名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:51 ID:gvtefAoR0
不二家やあるあるよりヤバイじゃないのか、人死んでるし
226:2007/01/24(水) 01:46:33 ID:OWtMO1va0

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。

決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
227名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:47:13 ID:8CpDiqufO
これ間違いなく組織的に見逃してただろ
この消防士は豚箱行きだけじゃ済まされないよ
228:2007/01/24(水) 01:48:40 ID:OWtMO1va0

女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
同時にたくさんのことをこなせるような脳の作りになっている。
さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため
感受性が豊かで、些細な変化に気付き直感に優れる。

その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情動的に細やか、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
女は、周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。

それに対し狩りに適した男は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が細く
同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
何かに没頭すると、その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れ、
周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は膨大部が小さいため鈍感だが
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が、情報を上手くまとめて
把握することができるため、いざとなった時でも集中力や判断力を失いにくい。
229名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:49:46 ID:wbgsARBT0
チェックの徹底なんて言ってるけど、

3人死亡
なぜかアルバイト女性を速攻で逮捕
経営者の娘婿が消防士
その消防士が過去にも店を利用

これ、ヤバイでしょ。
関西管区の消防トップの責任問題になるのでは。
230:2007/01/24(水) 01:50:49 ID:OWtMO1va0

最近の学説では、男の方が痛みに強いということは定説になってきてる。


最近の研究で男性ホルモンであるテストステロンが
痛みを鈍感にするということが分かっている。
例えば興奮している時、闘いにのぞんでいるとき、スポーツや喧嘩をしてる時などになると
テストステロンのレベルが高まるため、痛みをあまり感じなくなる。
これは男性が狩りや闘いにのぞむ時に、テストステロンのレベルが高まることで
痛みを鈍らせ、気力を維持させるためのものだと言われている。
これがスポーツなどをしている時に、痛みがあまり感じなくなる原因。

それから男の脳は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁という部分が細い。
そのため男は、同時にたくさんの情報を取り入れることができず
同時にたくさんのことをこなすことはできないが、何か1つのことに対する集中力に優れる。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は何かに集中している時、より痛みを忘れやすいといえる。

さらに女性の脳は脳梁の後ろの方にある膨大部が大きく、
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、
などの判断を下すことに関係している部位であり、
女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で処理される情動情報が、
男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多いため、情緒的に繊細で感受性が強い。
ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
231名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:50:58 ID:nvSJjVL10
なんか、必死に下げようとしてる奴がいるな
232:2007/01/24(水) 01:52:52 ID:OWtMO1va0

女が出産する時というのは、脳内麻薬が大量に分泌される。
この脳内麻薬は痛みを和らげるだけではなく、痛みを忘れさせる効果がある。
つまり、女は「出産の痛みに極端に強い」だけ。

そんなこと少し考えれば分かることだろ。
女が、出産以外の痛みに強くある必要が全く無いから。
人類起源以来、男の役割は、女より重い物を持ち上げ、戦になれば女子供を守るため
痛いのもガマンして相手を防ぎ、倒すのが役目だったんだから。
力仕事の経験がある男なら誰でも、仕事の後知らぬ間に手の皮がむけたり、血が出て
いたり、シャツに血が付いていたりはよくある事だろ。



男性のほうが痛みに鈍感である 
Testosterone reduces responsiveness to nociceptive stimuli in a wild bird.Hau et. al, Horm Behav. 2004 Aug;46(2):165-70. [Science Direct]関連1
男性ホルモンのテストステロンが痛みを鈍らせることを発見した。
これは男性が闘いにのぞんでいるときなど、テストステロンのレベルが高いとき
痛みを鈍らせる効果が気力の維持に役立っているのかもしれない。
オスのスズメの片方の脚を湯を入れたビーカーにつけ、湯の温度を変えて
通常の痛みの閾値を決定した。
テストステロンが入ったシリコンゴム容器をスズメの背中に移植してテストステロンを与えた。
52度Cの湯では、テストステロンを投与されたスズメは、投与されていないスズメよりも
3倍長い時間、脚を湯の中につけたままにしていた。
こうして、テストステロンを投与されたスズメは痛みに対する耐性が高まったことが示された。
テストステロンの効果を妨げる薬の効果を試した。
この薬を与えられたスズメは、48度Cの湯に脚をつけている時間が半分足らずになった。
薬を投与されていないスズメは、48度Cではほとんど痛みを示さなかった。
233名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:53:07 ID:wbgsARBT0
(;゚ロ゚)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000128-mai-soci

<宝塚カラオケ店火災>家主娘婿の消防士長が2回来店
1月23日21時53分配信 毎日新聞

 火災で8人の死傷者を出した兵庫県宝塚市のカラオケ店「ビート」の建物を
所有する男性(66)の娘婿は、 同店所在地を管轄する同市西消防署の消防士長(36)で、
火災前に署員や友人たちと同店を2回訪れていたことが23日、分かった。
同市消防本部の山下稔消防長が記者会見で明らかにした。
234名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:53:13 ID:ZqbCw7S10
アルバイト店員の女性は気の毒だけど、
無知も犯罪だなあ。
消防法くらい常識として知っておけよ。
避難経路の確保や、、、

それに想像力不足だなあ。
火事が起きた時を想定して客の誘導とかのシュミレーションをしないと。
そうしたら、此処でバイトするのは危険ってすぐ判るのに。
消化器の使い方を知らない無知な人に言ってもしかたないがね。

そんな店で働いたのは自業自得って事です。
235名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:54:43 ID:Po6DCCFu0
>家主娘婿の消防士長が2回来店
これは消防をまきこんで大問題になるぞ。
どうみても消防関係者がグルで見逃していたことになる。
これはおもっきり消防も叩かなければ。
236:2007/01/24(水) 01:55:23 ID:OWtMO1va0

「男は痛みに鈍感」を実証

この事実を別段驚くこととは思わない人も少なくないだろう。
男性は女性よりも鈍感である。少なくとも痛みに関しては。
米国とベルギーの研究者たちは、男性ホルモンのテストステロンが
痛みを鈍らせることを発見した。
男性が闘いにのぞんでいるときなど、テストステロンのレベルが高いとき、
痛みを鈍らせる効果が気力の維持に役立っているのかもしれないと
研究者たちは考えている。

この研究論文の主著者である、プリンストン大学(米国ニュージャージー州)の
動物生理学・行動学者Michaela Hauは
「もし、男性が痛みに鈍感であれば、何かと闘う意欲や、
さらに次の闘いに加わろうとする意欲が高くなるはずだ」と話す。
自然の鎮痛剤
フロリダ大学(同州ゲインズビル)で人間の痛みを研究しているRoger Fillingimは
「人間においても痛みの感度にテストステロンが
何らかの影響をおよぼしていることは間違いないと思う」と言う。
慢性的に痛みを感じている男性に、テストステロンを補充してやると
効果があるかもしれないとFillingimは考えている。
慢性的な痛みを持つ男性は、テストステロンのレベルを下げる薬を使っていることが多く
テストステロンが持つ、苦痛を和らげる効果が妨げられているとみられるからだ。
http://www.natureasia.com/japan/sciencenews/bionews/article.php?ID=1295
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15256306&query_hl=1
237名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:03 ID:1jB8pVlV0
>事
工作員乙。
238名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:26 ID:u5zYrkIo0
消防士共が火が原因での人殺しに加担か

この国の公務員は後何人国民を殺せば気が済むんだ?
北見のガスだって北見市の怠慢だしな。
239名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:57:03 ID:vsFGH0Yv0
>>162
「単に調理していてうっかり火を出しただけのバイト」が即効で逮捕されたからじゃない?
雇用形態がバイトだっただけで、実際にはやとわれ店長くらいの仕事していたと思うが

おばさんとか控除やなんかの関係で、フルタイムに近い状態で働いていても
あえてバイトのままの人いるだろうからそれじゃないのかな
240:2007/01/24(水) 01:57:27 ID:OWtMO1va0

女は痛みに弱い。
女が痛みに強いのは、出産の時だけ。
科学的に仕組みはわかってる。

強い痛みやストレスを受けると、人間の脳からは、
エンケファリンやエンドルフィンといった、
麻薬と同じ作用を持つ物質が、脳下垂体から出てくるのです。
出産時の妊婦の人にも脳内麻薬は分泌されます。
分娩中には、血液中のエンドルフィンの濃度は
通常の2倍〜3倍と増加していき、ついには6倍ぐらいになるそうです。
出産の痛みもある程度は脳内麻薬物質で和らげることができるのです。
http://www1.ocn.ne.jp/~seizan/seizan/fmt/p16.htm



男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
241名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:58:04 ID:wbgsARBT0


今頃火消ししても遅すぎだっつーの>OWtMO1va0

242:2007/01/24(水) 01:59:33 ID:OWtMO1va0

最大酸素摂取量、肺活量ともに男の方が上だし、
(最大酸素摂取量は男性の場合、一般成人で約40ml、
マラソン選手で80ml程度が平均だと言われ、女性は男性の7〜8割程度である。
一流のマラソンランナーの最大酸素摂取量は
男子では80〜85ml/kg・分、女子では70〜75ml/kg・分である。
http://twv.edisc.jp/guide/stamina.html    http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html)

赤血球の数も、1立方mm中に男性で約500万個/mm³、女性で約450万個/mm³であり男の方が多い。
(ヘモグロビン量の正常値は、男性で、1dlあたり13.5〜17.6g、女性で11.3〜15.2g)
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40495/seki.htm
http://www.drakahige.com/FAMILY/SPECIAL/HEALTH/2001/2001082001.shtml



阪神大震災の時、父親が留守の家庭の死亡率は父親が在宅の家庭の二倍。
http://51kanojo.com/backnumber07.html


<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html

女は膨大部という器官が大きいためパニックに陥りやすい。
ただ、危険や不安に対する反応は強いため、男よりも早く危険に気付ける。
どちらの方が良いのかは、その状況による。
243名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:59:42 ID:ZqbCw7S10
>>239
近いうちに経営者も立件されて逮捕ですよ。

身内の消防署員の責任追求が問題ですけど。
244名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:00:35 ID:Po6DCCFu0
消防関係者か>OWtMO1va0
遅すぎるよな、これは。
この消防問題でオバちゃん養護派が圧倒的になるぞ。
245名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:10 ID:5V0tgiA20
>>234
そう言う事を従業員に教育するのが経営者の務めなんだよ。
それを自業自得とか言うのは、ザ・アールの奥谷禮子が言う「自己責任」と同等なものだぞ。
自業自得で済むなら、経営者や管理職はいらない。
246名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:50 ID:gvtefAoR0
火の無い所からは煙はでない
247名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:02:06 ID:1jB8pVlV0
公務員叩きが得意な朝ズバで、みの叩いてくれないかなー?

248名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:47 ID:qUXAGB8+0
工作員乙。

さて、宝塚市西消防署でググってみるか…
249名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:05:34 ID:ZqbCw7S10
>>245
まあな。

でもねえ、こんな所に勤めない最低限の知識くらいは持って欲しいね。
勤めて人災を起こしたからは責任を追求されるでしょ。
無知は恐いよ。
250名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:02 ID:Po6DCCFu0
>>247
朝ズバならやるだろう。こういうのは得意中の得意だから。

明日の8時またぎあたりが面白そう。
251名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:06 ID:6Di4R6tEO
このバイトの女は逮捕されて数年間も家に帰れないの?悲惨過ぎる(--;)…
252名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:43 ID:t70kDSjf0
この事っていう基地外は何なの?
いくらがんばっても消防の責任に問題はシフトして行ってるんだよ。
ざまみやがれ。
アルバイトをいきなり逮捕しておかしいと思っていたよ。
253名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:07 ID:3RMEUoqmO
プライベートで行ったカラオケボックスを不安に思い報告→立ち入り検査に入ることはあるのか??あるとすれば他の4件も不備はないはず。叩かれてる消防士にもみ消すほどの権力もないはず。もみ消すつもりなら発表が早すぎると思うんですけど。皆さん想像力が豊かですね。
254名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:11 ID:u5zYrkIo0
バイトは袋叩きで問題なし。
届けも出さない経営者とろくに検査もしない消防も袋叩きにする必要がある。
255名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:22 ID:5V0tgiA20
>>249
この状態で、本来はバイトが責任を追及されることがおかしいわけで。
だからいきなりの逮捕に皆疑問を持っているんじゃないのかな。
256名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:12:15 ID:Po6DCCFu0
>>249
無茶言うやなよ。
なにせプロ中のプロの消防士長様が遊びに訪れたのに違反にまったく
気づかないという無知っぷりなんだから。w
素人のオバちゃんがわかるわけがない。
257名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:12:48 ID:ZqbCw7S10
>>254
経営者は未だ逮捕されていないがバイト以上の罰則が来るよ。

今回の消防の責任は思い。
どのような処罰が確定されるのかを見守らなくては。
しかし身内の消防署員には刑事罰は問えない予感。
258名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:13:45 ID:wbgsARBT0

(;゚ロ゚)

<宝塚カラオケ店火災>

家 主 娘 婿 の 消 防 士 長 が2回来店

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000128-mai-soci
259名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:54 ID:Po6DCCFu0
早く経営者逮捕しないと警察叩きもはじまっちゃうよ。
まあこれから消防叩きが始まるからとばっちり食わないように
慌てて経営者逮捕になるかもしれんがな。
260名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:20:48 ID:ZqbCw7S10
>>256
身内だから見て見ぬじゃないのかな。
きっちりやると金銭的な負担も大きい。

しかし、このバイトのおねいさん無知だけどかわいそ過ぎる。
無知だけど良い人なんでしょうねえ。
忙しい時間帯を一人でやってたんだからなあ。
情状酌量は有ると思うよ。

ケチな経営者とそれに対しての消防署員は自殺して責任をとってくれ。
261名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:21:37 ID:3RMEUoqmO
アルバイトが逮捕されたのは避難誘導もせず逃げたから。経営者はこれかでしょ。まず現場にいて火事を起こしたアルバイトが先に逮捕されただけ。
262名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:22:11 ID:4KmAcAdx0
消防士長は可哀想だろ。プライベートだし。
263名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:23:50 ID:BWhe96fy0
有名人やら知り合いやらの年金納付状況を閲覧しまくっていた
社会保険庁職員は仕事熱心だったという解釈もありなのか?w

264名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:42:21 ID:TGXsKblbO
安い時給で雇われてタイーホ。











ラ ッ キ ー ガール

発 見
265名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:43:35 ID:DC4venX40
世間は狭いスねぇ。
経営者が一番ん悪い、もちろん流れかな、違法建築を認識していた店長
そいつと消防関係の人間と付き合いがあったら…叩かれない方がおかしい時でしょうが。
数回は来店利用した事があるようだけど 普通、消防の仕事をしている人間ってのは
無意識に避難路や店の作りをチェックするそうで。(職業病)
既にヤバイと気づいていたんじゃ無かろうか。

いっちゃん悪いのは、やっぱあんなビル建てた店長だけどな。
266名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:03:08 ID:ZSyIMve60
>>261
アルバイトにそこまで求めるなよ。そういうのは責任者の仕事。
アルバイト一人に任せっきりっつうのがおかしい。
それなら正社員として雇ってそれなりの給料払えって話。

>>254
バイトはたたく必要はないだろ。
10分間サボってて忘れたわけじゃなくて
忙しすぎて結果的に事故につながった。
過酷な労働条件の場合いつ事故が起こっても不思議じゃなかった
ってこと。
267名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:21:53 ID:3RMEUoqmO
>>266
新聞の記事によると忙しくて火を付けてたの忘れてたらしい。アルバイトでも、その場にいたのは1人なんだからそれなりの責任はあるでしょ。十数年のベテランなんだし。
268名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:25:18 ID:UWkUlXNW0
消防はカラオケ店と知りながら調査せずとか
カラオケ店に消防の人間が出入りしたことがあったとか
カラオケ店の娘婿が消防士長だとか

マスコミのアラ捜しの方がウザイ
お前ら内部犯隠蔽するくせに
269名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:26:13 ID:3RMEUoqmO
避難誘導=責任者の仕事
なんだったら責任者がいない場合の火災時、避難誘導しなくても許されるの?
許されないから逮捕されてるんだよ。確かに可哀想だけど、この火事は防ぐことが出来た。1番可哀想なのは被害にあった3人だよ
270名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:26:29 ID:hqp6EeiE0
>>268
確かにマスゴミの自浄能力のなさは酷すぎる。
が、かと言ってこの件を追及するなっていうのはおかしな話。
271名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:34:12 ID:1jB8pVlV0
>>268
おまえ必死だな
272名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:06:36 ID:a6AQD/TV0
宝塚市
消防署

アンタチャブルな方々とは関係ありませんか?
273名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:23:45 ID:Ebv6m4RJ0
どれだけ自分の仕事に誇りと責任を持って挑んでいるかという話

常に火災の怖さが一番わかるところにいながらプライベートだからと
まったく防災の意識がゼロになるのは半人前
消防士長と言うことは一つ昇給しているわけだ(どのぐらいの条件がいるかは知らないが)
一番下っ端ならまだしもこれじゃあ自分のところの消防署は適当に仕事していますと思われても
文句は言えないぞ

料理人でたとえれば自分のプライベートで作った料理で食中毒起こすようなもんだろ
274名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:34:11 ID:ZSyIMve60
>>267
おいおい、ベテランが過失を犯すほど
忙しかったってことだろ。
安い賃金で肉体的な限界を超えて働かされて
逮捕されるなんて理不尽すぎる。

責任能力ってのは責任者が担当するもの
責任者不在って時点でバイトに罪はない。

>>269
許されるに決まってるだろ。
正規雇用の人間でない、
ただ労働力を提供するだけのバイトだぞ。
自分が先に逃げてもいいくらいだ。
消火器で消そうとがんばっただけでも十分。
275名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:38:40 ID:UezV8UQN0
宝塚市消防の失態の責任者は消防署長か市長か、それとも総務大臣か総理大臣か
ちなみに宝塚市長の市長挨拶では
”・・・引き続き
「安全・安心のまちづくり」
「未来を築く子どもたちの育成」
「活力あるまちづくり」
「環境にやさしく、持続可能なまちづくり」
を重点目標に市政運営に取り組むとともに、・・・
市民の皆様が心豊かに生きいきと暮らせるまちの実現に邁進してまいります。”
とある。
むなしい邁進だったなぁ乙。
276名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:45:55 ID:dvKJKcaF0
出火時にこのカラオケ店を利用した事のある署員が勤務していて
内部構造も知っていたのに名乗り出なかったと報道されていた。
277名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:51:48 ID:3giBiZR90
会社で防火管理者やって防災見てたときは工場うろつくときの癖で
そこらのスーパー入っても防火扉の維持管理とか火報の設置状況とか
見てたなぁ。
消防勤めてるんだったら勤務外でも消防設備設置してない店に入ったら
気づかないとまずいだろ。
278名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:52:14 ID:UezV8UQN0
宝塚市内のどの店にも二度と立ち入りたくない。
279名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:53:41 ID:nzWTKI7O0
何だこのスレ?隠蔽工作臭がすげえな
OWtMO1va0、こいつ関係者か、
管轄消防署員の義父が所有 8人死傷火災のカラオケ店

280名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:43:11 ID:nvSJjVL10
なんか下がりすぎなので、あげ
281名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:49:21 ID:U1NXQkY+0
経営者のおっさん映ってたけど、ガラ悪そうだったな…
逮捕まだー?
282名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:58:10 ID:ZotT0vmb0
消防署勤務の人は休みの日に行く建物も
いちいち自分で届出とかしてるとか調べないといけないの?
調べなくてもいいだろ?
283名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 08:30:55 ID:yekVjnkd0
神戸市の消防士も腐っている。
なかでも、T田T洋は市民の税金で買ったパソコンで
仕事もせずに遊んでいる。
284名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 08:39:02 ID:ERS+B3SR0

要するに消防士を敵にまわすと生活できなくなるぞ  というニュース?

285名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:21:44 ID:ArOdbyto0

消防士は体育系で毎日ジョギングしたり、トレーニングするタイプと、
腹の出た怠けたおっさんの二通りある。

後者はだいたいコネかなんかで採用された部類だろう。
286名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:59:05 ID:xoO0rkJ30
こんな店では 働きたくないな
もちろん 客としても 利用したくない
287名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:24:44 ID:gsCNOW6d0
パートにも消防署にもある程度責任あるかもしれんが、それ以上に経営者が悪いだろ。
どこの局も経営者については腰引けているが、そんなにヤバい相手なんか?
288名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:56:26 ID:k6OGzO990
まだこの店のオーナーの名前はまだですか
やはり、同和関係でしょうね
289名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:00:09 ID:ERS+B3SR0
>>287
不思議だよねw 突込みどころ満載なのに

マスコミて役立たずだね
290名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:20:09 ID:+ZqDMtdC0
カラオケ店員経験者から言うと、あの規模で一人はあり得ん。鍋使って
作る料理メニュー作ってても受付やレジがあったら行かなきゃならんし
・・。調理台のそばを離れたって言うとサボってたみたいに聞こえるけど
火のこと忘れるくらい忙しかったんだろ。経営者があくどすぎ。
291名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:56:57 ID:q8dXnw3w0
問題のカラオケボックス「ビート」の場所

〒665-0823
兵庫県宝塚市安倉南2丁目9-12
http://www.takarazuka-town.com/map/td002976

オンラインによる登記事項証明書の送付請求(不動産登記関係)について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji73.html
292名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:01:26 ID:H0GnbJ/e0
逮捕されたアルバイト店員は経営者の愛人じゃね
どう見ても義父の身代わり
293名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:07:53 ID:94LvTM4c0
>>274
バイトに罪が無いなんて大間違いだよ。
責任能力の把握も間違ってるし。

バイトが負うのと同等あるいはそれ以上の
罪を負わせるべきと言うならばわかるよ。
294名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:16:18 ID:q8dXnw3w0
カラオケボックス・ビート
住所:〒665-0823 兵庫県宝塚市安倉南2丁目9-12

まだみんなの声に投稿がありません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みんなの声に投稿する
--------------------
http://www.takarazuka-town.com/review/td002976/post

> おすすめ度: -
> 接客・対応 : -
> 設備 : -
> 価格・対価 : -
> 雰囲気 : -
> 総合おすすめ度 : -

実際に利用された宝塚市消防本部の方々には、ぜひご意見を書き込んで
もらいたいですね。火事で亡くなった被害者の方は、もう書き込むことが
できませんので。
295名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:20:43 ID:McrIGjRz0
経営者(店長)52歳と
建物所有者(消防士長の義父)66歳は別人。
みんなごっちゃになってるよ。
296名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:22:25 ID:H0GnbJ/e0
今年は阪神淡路大震災の13回忌か
だから有耶無耶にしたいのだろうが
それってただのエゴじゃね
297名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:20:25 ID:ZSyIMve60
>>289
マスコミはやばくなると急に報道しなくなるよな。
298名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:24:47 ID:ZSyIMve60
>>293
アホ、バイトに責任はねえよ。社員じゃない奴に
責任問えるか。
299名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:25:58 ID:0WJ42fq50
>>298
だったら兵庫県警は不当逮捕したことになるが?
責任問えなくても逮捕出来るの?
300宝塚市民:2007/01/24(水) 14:28:27 ID:oqIak5/a0
前市長=逮捕、現市長=衆議院落選のポンコツ
いつまでたっても・・・ろくなのでてこん

市民税かえせ!
半分寝てる あいその悪い市役所職員
死人出してマスコミに突っ込まれてから あわてる消防
たまにはフツーの行政みせてくれ
301名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:38:39 ID:ZSyIMve60
>>299
不当逮捕で間違いない。
逮捕って意味よくわかってないでしょ。
有罪だから逮捕じゃないぞ。
302名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:38:50 ID:VFnjEFsh0
DQNでも人間は人間。
家族もいるし友達もいる。
まともに生きてるフリして影では死者を冒涜してるような奴らよりは、DQNの方がよっぽど立派だよ。
さっさと2ちゃん閉鎖しろ。
なんで国がこんなとんでもないサイトを放置してるか分かるか?
お前らみたいなクズを格納しておける都合のいいゴミ箱だからだよwwww
このゴミ箱がなければネット上のあちこちにお前らみたいなクズが分散するからなwwwww
303名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:43:22 ID:ZSyIMve60
>>302← 一番のくず乙www
304名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:44:13 ID:0WJ42fq50
>>301
だったら間もなく、釈放されるね。嫌疑不十分で。
だけど、調理途中で持ち場離れたことが原因で
火災が発生したのに、不当逮捕なの?。過失って正社員だの
バイトだの立場が関係してくる罪状なの?
305名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:52:37 ID:ZSyIMve60
>>304
これで有罪にでもなったら日本は無法地帯といってるようなものだぞ。
まず労働条件が異常すぎる。限界を超えた状況での過失は本人の責任ではない。
さらに火事の責任者が不在だったこと、緊急時の指導をしてなかったこと。
こんだけ材料がそろっててバイトが悪いなんて事はありえない。

長距離トラックの運転手を72時間くらいぶっ続けで働かせて
事故ったら運転手だけが責められるのと同じくらい理不尽。
306名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:15:51 ID:xXdWTX2l0
失火したパート店員には、懲役刑プラス執行猶予ってとこじゃないか。

でも民事で訴えられるよ。多分。
そっちの方がきついでしょ。

店長もおなじ。こっちは態度が悪いと実刑だな。いま境界線上。
307名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:20:49 ID:xEIW9zVf0
>>305
アルバイトでも失火の責任はあるから「無罪」というのは微妙だけど、無届営業に
違法建築、消防設備も備えていないような店を営業していた経営者が
このアルバイトより罪が軽くなるようではそれは間違っていると言えるな。
308名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:38:02 ID:NIvNPxgQ0
このアルバイトさん、古くからの人みたいだけど、きつくて嫌な仕事なら、
とっくに辞めてると思う。35歳なんだから他にいくらでも仕事はあるはずなのに
続けてたって事は・・・
309名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:56:39 ID:ZSyIMve60
>>308
きつくていやな仕事でもなぜか続ける人がいる。
そういう要領の悪い完全負け組みの人なんだろ。
お前はあの店舗を一人で切り盛りすることの困難さも想像出来ないのか
310名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:23:37 ID:PCgEQ8KP0
言いがかりにも程がある
311名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:23:57 ID:t7mcGNW80
経営者は官の親族だからタイーホしないのか?
312名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:26:29 ID:lLr6ygQb0
つか、あんな小汚くて怪しげなカラオケ屋に普通行くか?
宝塚市ってのはあんなショボイカラオケ屋しかないのか?
313名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:28:09 ID:t8+WO0BG0
>>312
確かあのカラオケ店比較的安かったから
中卒のDQNには金銭的にちょうど良かったんじゃないかな
314名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:28:38 ID:3ZFRZJJj0
消防所員とカラオケ経営者は義理の親子
アルバイト一人に責任を押し付け
解決
これが宝塚の実態
315名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:31:36 ID:xEIW9zVf0
ttp://www.asahi.com/national/update/0124/OSK200701240037.html
> また、火災のあった20日、佐々木容疑者は午後8時から別の男性店員とともに
>勤務する予定で、それまでは上江洲店長が午後1時から勤務することになっていた。
>だが、同日午前、佐々木容疑者は上江洲店長から「用事があるので昼から出てほしい」と
>頼まれ引き受けたという。同店は、火災のあった土曜が1週間で最も忙しい曜日だったという。

このアルバイト、悪魔に呼び出されたみたいだな。
316名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:35:03 ID:Qt2v58ES0
 最近のカラオケってむっちゃ音わるいのな。がっかりした。

 昔はLDだったけどいま通信カラオケだから、と。
317名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:45:20 ID:7+wQp7Y90
>>305
不二家でも問題が発覚した時、最初はパート従業員が独断でやったと言っていたな。
パートやバイト1人に罪を押し付けるのが流行っているようだ。
318名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:23:48 ID:gwNKzho90
これ、無茶苦茶叩くことなのかなあ
所有者が未だに逮捕されないからどうも煮え切らない。
319名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:46:52 ID:ERS+B3SR0
マスコミて馬鹿だね
320名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:53:26 ID:H//mrjF+0
人が3人死んでんねんで。
321名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:07:12 ID:0BOzMAne0
不二家とかとは、レベルが違うだろ。
人が亡くなってるんだ。
322名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:31:02 ID:hK30rXUC0
消防士もカラオケ店に遊びに行った事があるって言ってたけど国民の血税で給料もらってるんだから
もっとプロを意識して建物を見てほしかったね。消防士はコンパとか多いみたいだから色気に走って
何も見えて無かったんじゃないの?月に10日しか勤務しないから後は非番で休みと一緒だからね
不倫者多いよー。
妻の座の方気をつけようね、年に3回ボーナス有るの知らない妻は浮気されてるかもね。
323名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:34:24 ID:9nPD9CWt0
消防員共は経営者に責任が行く火を消すのに必死なんですね><
324名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:58:11 ID:k6OGzO990
>>323
地域の部落の同和のボスがらみか
325名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:15:49 ID:IKu3f16t0
中学生だけでカラオケ行ってもいいのですか?? 宝塚の学校は???
326名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:52:25 ID:ZJA13uoR0
飲食店への届けが出てるかどうかを消防のどこの部署の人間でも
簡単に確認できる状況にしてるのか?
基本は届け出て貰わないと話は始まらないと思うんだけど。
なんかテレビが消防叩きになってたから驚いた。
327名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:57:21 ID:3J6y4bUV0
>>326
つか、義理の息子の消防士長はまさに監査をおこなう部署にいてまさに
当事者ですよ。しかも自分の地区で。
328名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:03:54 ID:3RMEUoqmO
この店お昼は大体1人しかいない。夜でも平日は1人のときとかある。忙しいってゆっても、しれてるよ。経営者(店長)上江州も逮捕されます。気になるんだったら毎日新聞のサイト見たら?詳しく載ってるよ。それと経営者ゎ部落の人間ちがうよ。
329名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:05:27 ID:vyJeiEGz0
カラオケなんて行くなよ。
食べ物だって不二家なんて話にならないくらいの不潔な環境でつくってるし
嫌な客には異物が入れられてるかも知れん。
客もDQN店員もDQN。
330名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:08:39 ID:PHYIv31M0
飲食物を提供する場合は、食品衛生法での許可が必要だな。つまり保健所の業務。
しばらくしたら、保健所が叩かれる?火元である厨房設備の検査はやっていたのかと。
331名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:10:33 ID:ADEXRilcO
こんなんわかんなくてあたりまえじゃね?
建物ひとつひとつの届け出の有無なんて
どうやって把握すんじゃい
332名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:30:37 ID:3J6y4bUV0
>>331
消防監査官が自分の担当地区で明らかにというか素人目にも消防法違反が
わかる建物で何度も入っていればわかるだろ。
まさに自分の仕事の範疇なんだよ。これで気づかない訳がない。
この義理の息子の消防士長様は言い訳のしようがない位置にいる。
333名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:32:44 ID:nRtXqBYGO
ポンプ屋は火消してりゃいいんだよ
334名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:42:09 ID:wbgsARBT0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169571972/l50

また定期sageコピペ始まりました
335名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:44:54 ID:wbgsARBT0

火災で3人死んだ
元倉庫改造無届け営業のカラオケ屋
たった1人のアルバイト女性が、受付/接客/調理ドリンク/精算/片づけ
カラオケ屋は消防法違反の改造建物で2階部分には窓無し、消火器無し
店長、経営者は今のところお咎め無し、実名はもちろん仮名報道、突っ込み取材もされず
店舗所有者の 娘 婿 が 地 元 消 防 士 長
その消防士長は同僚と共に店を複数回利用経験アリ

速攻でアルバイト女性逮捕、もちろん実名、護送姿放映
336名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:49:38 ID:NyGZ47sp0


逮捕されたパートおばちゃんの顔、見たいな。



337名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:50:43 ID:Avne62dH0
消防士長は税金泥棒 アルバイトの女性が気の毒に思えてきた
338名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:53:53 ID:Po6DCCFu0
さっさと消防士長も逮捕しろよ。
339名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:12:58 ID:9g5ZyB7m0
危ないところなんかいっぱいあるよ。
例えばラブホテルなんて、お金払わないと部屋の中から出られないところが多い。
電気錠がかかっているからだけどね。
こんなこと消防は知っているはずですけどねえ。

340名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:34:49 ID:yXx4RCMY0
宝塚市消防本部
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/fire/

まあ、ごりっぱな活動をなさっておられるようです。
ぜひ覗いてみてください。
341名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:37:44 ID:9ogUaIk20
所有者のむすめ婿が、消防署員。
この店のいい加減な防災を、目の当たりにしていながら、ほっといてた・・・
342名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:41:41 ID:yXx4RCMY0
>>339
あれはイザというときボタン一発で全ドアが開くとか。
映画での受け売りだが。
あれで防火対策はOKなんかな。
343名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:46:49 ID:H+U7kzh50
阪神震災の被害者のうち、こいつらの手抜き仕事の結果で何人火災で死んだだろうね。
村山に続く殺人者かもしれんな。
344名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:58:10 ID:8x1Xb+TFO
これはパートさん気の毒すぎる。
経営者逮捕されないのって身内に甘すぎるね。
345名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:51:07 ID:XiQ1x1ls0
>>335
仮名報道ってどういう事?
経営者って実名と違うのか!?
346名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:55:52 ID:AftPcGQn0
この記事書いた記者は馬鹿ですか?
消防署員は、プライベートの時でも、自分の担当業務外の情報収集活動
をしろと言うことだぞ、これ?

なんか最近、明らかに社会経験が不足してそうだったり、論理的思考
に欠けた記事が目につくな。記者の質も悪くなってるんだな。。。
347名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:58:14 ID:hWdsn3Op0
ふつう、専門家なら身内でも注意する。

でも公務員は、金を貰わないと絶対にやらないし、教えない。
人が死んでも構わないが心情。
公務員とはそう言う者
348名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:11:24 ID:AftPcGQn0
>>347
意味不明。普通に働いたことあるなら、業務分掌って知ってるよね?
何処の部署では何をやりますと決まってる。
無届店舗の調査は何処の部署が、どういう情報に基づいてやるべきこと?
その辺の署員から情報集めするんかい?酷い組織だなw

「専門家」なんて、自分でも意味の分かってないような曖昧な言葉
を使って意味不明なこと言うなw
349名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:34:46 ID:/72dsZ/w0
子供の親は他人の子供のしつけがされていない場合、注意する義務があります。
だって、子育ての専門家だし、税金免除されてるし、税金も投入されてるわけだし。
350名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:36:49 ID:HsAd3QU20
とはいえ消防署のやる消防設備の完成検査なんかのときは
署の予防係だけいくわけじゃなくて、火災のときは現場に
急行するために消防車両単位でゾロゾロ来て全員で確認していくしな。
消防署員が担当業務じゃないと主張するのは厳しかろう。

逆に>>1でやりだまにあげられてる消防本部の警防課なんかは
消防設備の届出・完成検査とか担当してないし、担当以外のことで
文句言われてちとかわいそうな感じはあるな。

ま、うちの地区とは組織とか担当業務が違ってるのかもしれないけど。

351名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:40:19 ID:PyeWnaKnO
消防士と店長は火あぶりの刑が妥当
352名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:29:54 ID:GyKpt4+F0
消防学校では業務外だったら火事で死んで良いと教えてるのか?
353名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 10:38:10 ID:FkDINniX0
マスコミにいくらバラ巻いたか知らんけど、ワイドショーやみのもんたは
この件をスルーし始めているな。
354名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 11:27:08 ID:D7JE+YFn0
>>353
ということは、同和団体の幹部が絡んでいるのでしょうか
355名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 12:57:31 ID:kosd8RWg0
356名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:27:40 ID:D7JE+YFn0
>>355
見ました。裏で、相当強い力が絡んでいそうですね 
同和系フロント企業でしょうか
357名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:36 ID:RWOEpJvy0
普段、官警横暴だとか行政権の濫用だとか叩いてる糞マスゴミが言うな!
小さな政府だ、規制緩和だとか言ってる癖に。
姉歯の耐震擬装問題にしても検査機関の民営化がそもそもの原因じゃねえか。
おまいら腐れ売国マスゴミの方がよっぽど無駄。

>総務省調査によると、人口1000人当たりの公務員数は、フランス96.3人、アメリカ80.6人、イ
>ギリス73.0人、ドイツ58.4人、日本35.1人であり、日本の公務員の数は少ない。中村圭介東
>京大学教授の「公務部門雇用者が全就業者に占める割合」の国際比較(80年代前半)による
>と、スウェーデン38.2、フランス32.6、イギリス31.4、ドイツ25.8、イタリア24.4、アメリカ18.3、日
>本9.2――となっている。
>日本の公務員大国の数が非常に多いというのは嘘である。
358名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 22:56:28 ID:yYBiId0E0
役所なくなったら困るのは市民なのにな。
359名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 02:51:21 ID:uwSmVWKZO
死んだDQNの親とか全然騒いでないね。
本来なら今頃、慰謝料を寄越せとか騒いでもおかしくないのだけど…
DQNって自分より強い奴に対して逆らわない事だけ空気を読めるんだ。
360名無しさん@七周年
VOICEが取材してくれることを期待するしかない!