【富山冤罪】無実で服役した男性、検察・裁判官に容疑否認していた…県弁護士会は声明を発表[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼130@試されるだいちっちφ ★
★無実で服役男性、検察、裁判官に容疑否認

 富山県警に強姦(ごうかん)などで逮捕され、有罪判決を受けて約2年間服役した男性(39)の
誤認逮捕が発覚した問題で、男性は逮捕後に検察官や裁判官の質問に対して容疑を否認して
いたことが22日、分かった。

 男性は2002年4月、氷見署が任意で事情を聴いた際、2日間にわたり容疑を否認したが、
3日目になって容疑を認めたため逮捕された。だが、逮捕後の検察官の弁解録取や、裁判官の
拘置質問には容疑を否認していたという。公判では一貫して事実を認め、同年12月に実刑判決
が確定した。

 男性の兄によると、男性は同署に任意同行された際も「身に覚えがない」と話し、兄が同署に
「やってないと言ってる。帰してやって」と求めたが、同署員は「証拠がある。(男性が容疑者だと)
確信している」と話したという。

 また同県弁護士会の山本毅会長は22日、声明を発表し「男性が重大な人権侵害を受けたこと
は極めて遺憾。捜査機関のみならず弁護人、裁判官も真実を発見できなかったことを反省すべ
きだ」と批判した。

[2007年1月22日22時1分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070122-145902.html
関連スレ・過去スレ
【富山冤罪】疑問に思わなかったのか…えん罪男性の兄、怒りの会見★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169305355/
【社会】 "実は無実" 強姦などで逮捕・服役した男性 現在所在不明…富山県警が謝罪★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169260160/
2名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:44:46 ID:rG6BcMuk0
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  / 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V  してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>2     ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
3名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:45:26 ID:P3NgTKNZ0
田舎警察24時
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:45:26 ID:xA+0eeQy0
まだこの人生きてるの?
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:46:15 ID:JNdrzFIuO
余裕の2ゲット >>3は姉に仮性包茎であることがばれてしまい全裸で縛られて無理やりひん剥かれる。
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:47:19 ID:rG6BcMuk0
>>3
カワイソス
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:47:30 ID:knlUAF2k0
むしろ、弁護士の力不足だったんじゃないの?
8zxcvbn ◆F4k5dhGd82 :2007/01/23(火) 11:49:07 ID:Ds5S5h5O0
冤罪か..痛いな..裁判官なぞ当てにしてだめ..
自分の権利は..自己で守るです。
9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:49:25 ID:et2qzktr0
>>7
それ以上に裁判官にも相当な問題があるな。
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:49:53 ID:DRYQEPOU0
(冤罪でもとはいえ)性犯罪で服役した人を行方不明なんかにすんなボケ!!
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:50:05 ID:rLZRPgzNO
暇過ぎて死に体
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:50:21 ID:m7EsU6Q/0
>>7
まぁ、なんで弁護士に言わなかったかが不思議だよな。
よく調べたら、担当の弁護士にも容疑を否認していたかも知れないね。

案外、弁護士にいきなり、犯行を咎められて出来るだけ罪が軽くなるようにするとか
言われて、悲観してしまったのかもw
13名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:50:23 ID:RKE/0RDq0
取調べ経験者から言わせれば
相当に言葉の拷問を加えられるよ。
朝から晩まで・・・・
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:52:49 ID:pEFSXWWh0
相談110番
(生活の安全に関する相談、ご意見・ご要望) プッシュ回線 #9110
ダイヤル回線 076-442-0110
女性被害110番 0120-728730
ヤングテレホンコーナー
(少年の悩みごと相談) 0120-873415
いじめ110番 0120-327867
ストーカー相談 0120-131104
鉄道警察隊ちかん相談所 076-432-6710
暴力団に関する情報・相談(暴力団対策室) 076-441-2211
組抜け110番
(暴力団からの組抜け相談) 076-444-1166
けん銃110番 076-442-1074
運転免許に関するお問合せ 076-451-1760
採用フリーダイヤル
(警察官・職員採用に関するお問合せ) 0120-376032
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:53:16 ID:TySAgW7T0
>>13詳しく
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:54:21 ID:4unKb7Ib0
やってないって言うと、恐い893みたいな刑事がやっただろって言うんです・・・とほほ

1人で恐い893みたいな刑事に朝から晩まで責められる事を想像してください・・・とほほ

容疑者の心境ってこんな感じですかね
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:54:30 ID:sk2KHttR0
>>13

オレも、任意同行だったが一週間

朝から晩まで調書とり厭になるぜ
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:56:11 ID:xId0Su/O0
で、捜査にあたった警官や刑事や検察、そして判決を下した裁判官の個人名は晒されたりはせんの?


……まぁ、検察は有罪にするのが仕事だから仕方無い、となる面もあるのか?
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:56:34 ID:1dNGubRv0
家の祖父が太平洋戦争中に生意気な警察官を南方戦線に送ったって自慢してたよ!
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:56:37 ID:WnufmbHB0
>>12
どうみてもそうだろ。
さっさと認めれば罪が軽くなるって(実際に早い。もう刑期がおわってる。)言われて「ああ、もう味方なんていないんだ」と心が折れたんだな。ポキンと
21名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:56:52 ID:/NuI/2jR0
取調室に連れてくる時点で、ほとんど犯人扱いだからね。
聞き込みで訪問する時のような丁寧な口調なんてどこにもなくなる。
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:57:22 ID:8hwbKQd40
それでもぼくはやってない
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:57:47 ID:8QEMiu970
>>19
おぃ!
24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:57:47 ID:a0/J7DLE0
田舎の弁護士は、なんだかんだいって、認めるしかない・・・
というよ。ちなみにその理由は、勝っても負けても報酬は変わらないから。
報酬が変わらないなら、大変な手間をかけて戦うことはしない。

だから本当の本当に冤罪の時は、田舎の弁護士なんて雇っちゃダメ。
刑事事件の冤罪に詳しく、共産系じゃない人間を連れてこないと無理。
しかしそういう弁護士はほとんど皆無に近いので、
機械的に綿密な裏打ち作業を進めてくれる弁護士を雇うことになる。

雇う時点で、自分がやって欲しいことを伝えた上で、
無罪にしてくれたら、1000万払う契約を結ぶ。

それぐらい言って初めて、本気で裏打ち作業に入る。
そもそも割に合わない仕事を、他人に頼むのは無理。
刑事事件の弁護なんて、報酬限られてる。
ボランティアみたいなもの。
25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:57:58 ID:UKg5LsML0
>>13
言われるまでもなく想像はつく。
3日目に認めるまでに何があったのかなんて。
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:58:07 ID:fHRuEeEk0
>>20
「それでもボクはやっていない」そのままの展開だな
27名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:58:38 ID:WnufmbHB0
どっかでホームレスになってんのかなこの人・・・・・
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:00:12 ID:fHRuEeEk0
ホームレスでも生きていればまだいいけど・・・既に自(ry
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:00:20 ID:AgTTEIvv0
第一通報者というだけで2日間取り調べ。ほとんど容疑者扱い。富山県旧井波署。
あそこの刑事は氏んで欲しい。
同じ事を11回言わされた。犯人が見つからなかったらきっと3日目に自白してたかも
しれない。
30名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:01:02 ID:et2qzktr0
>>18
有罪にするための確たる証拠を探してなかったろ。
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:01:10 ID:Xmj+sB9L0
>氷見署が任意で事情を聴いた際、2日間にわたり容疑を否認したが、3日目になって容疑を認めたため逮捕された。

無実なのに認めちゃうって取調べ方にかなり重大な問題を感じるんだけど・・・。
やってないのにやったといわせちゃうんだろ?
しかもたった3日で!!

どんな取調べをしてるのか気にならないか???
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:01:43 ID:1XINEJIZ0
>>17 >>13
ああ、取調べられ経験者だったか。
取調べやった経験者かと思ってびっくりしたが。
33名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:01:47 ID:a0/J7DLE0
しかしいまどき、DNAも調べずに強姦事件立証できるんだね。。。
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:03:23 ID:fHRuEeEk0
直接暴力が無い(とされていれる)だけでこれじゃ特高警察と変わらんな
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:05:41 ID:a0/J7DLE0
どんな気分だっただろ。
本当にやってないのに、やってると断言され、刑に服し・・・
世の中に絶望して、生きる気力も失せ、人間が嫌になり。
最後に首をつるころには、人間であることにさえ、嫌気が差したかも
36名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:05:52 ID:WsCLuqkM0
まぁ警察は取調室で容疑者撃ち殺しても無罪どころか捜査も立件もされないん
だから、色々とやりかねないな。
37名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:06:29 ID:e6Yoyk/G0
37歳から39歳までの2年間なら、賠償金請求額は4000万ってとこか?
最終的には1000万から2000万くらいは分捕れる気がする。

誰から取ればいいかは知らんが。
38名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:09:17 ID:WnufmbHB0
>>37
保証金は1000万位らしいが、「賠償」は認めないだろうな
39名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:10:11 ID:YVrWXmRN0
この人の遺失利益幾らになるんだろうな・・・・・
40名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:11:17 ID:WnufmbHB0
間違えた「補償金」
41名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:12:11 ID:Xmj+sB9L0
机をたたいて脅したり、どなったりをかなりの圧力をかけてることは間違いない

自分の人生がかかってる場でたったの3日だぞ?

そうとうな精神的苦痛があってそこから早く逃れるために認めたとかさ。

42名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:13:33 ID:rLZRPgzNO
国民的美女との交際を失った事かね。
43名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:14:09 ID:et2qzktr0
どれだけの時間拘束されたのだろうな?

そもそも自白がどうのの前になんで証拠固めをしてから
取調べしなかったのだろうな?
44名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:14:13 ID:XQbUTksD0
ちょっと待て!   コイツの弁護士誰よ? 突っ込みどころ満載なのになにしてたんだ???
45名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:15:55 ID:djB3O/1b0
裁判でも自分が「やりました」って言ってたんだろ?

免罪ったってどうしようもないじゃん。
46名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:16:09 ID:xId0Su/O0
>>30
だったら検察も責任に含めて良いかな。

とにかく、そいつ等は晒されないのかね、ってことで。
47名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:16:20 ID:SRX7NtHRO
今回の件でレイプ、ストーカーで起訴されて有罪判決を受けた人はほとんどが冤罪だって立証されたって感じだね!
48名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:16:48 ID:et2qzktr0
>>44
裁判官も突っ込みどころ満載だけどなw
49名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:19:13 ID:4unKb7Ib0
この人が見つかって社会復帰するまでを  映画化決定

タイトル-------------------信じられない-------------------------
50名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:19:58 ID:81akILNR0
ちなみに俺は 何にもしてないのに公務執行妨害で
パクられたことある。 そんで公務執行妨害から暴行に切り替えられて
略式起訴 罰金50万だった。

組織に正当性訴えても勝ち目無し
51名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:21:06 ID:2FvUk1ZN0
弁護士は有罪・無罪を争う代理人ではない。
量刑を調整する代理人です。
52名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:24:39 ID:fHRuEeEk0
僕は、心のどこかで、裁判官なら分かってくれると信じていた。
どれだけ裁判が厳しいものだと自分に言い聞かせても、本当にやってないのだから、有罪になるはずがない。
そう思っていた。真実は神のみぞ知る、と言った裁判官がいるそうだが、それは違う。
少なくとも僕は、自分が犯人ではないという真実を知っている。
ならば、この裁判で、本当に裁くことができるできる人間は僕しかいない。
少なくとも僕は、裁判官を裁くことができる。
あなたは間違いを犯した。僕は絶対に無実なのだから。

僕は初めて理解した。
裁判は真実を明らかにする場所ではない。
裁判は、被告人が有罪であるか、無罪であるかを集められた証拠で、取り敢えず判断する場所に過ぎないのだ。
そしてボクは取り敢えず有罪になった。
それが裁判所の判断だ。
それでも・・・それでもボクはやってない。
53名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:25:18 ID:qkVymsTs0
>>41
机とか叩くことは絶対にないです。
威圧かけることはできないから
俺も 任意同行だったけど
テレビのように 2人刑事いないし 1:1で 調書は
パソコンで執る。で 「おまえがやっただろ!」とかで ライト等もあててくることはない
「それで暴力になるから」と その時の刑事に言われた。
その代わり 朝から夜まで身振り手振りで状況説明とか現場に行かされて
すごいきついぞ
54名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:25:24 ID:Yk8wSYxf0
>証拠がある。(男性が容疑者だと)確信している

容疑者と確信て何それ?w
犯人と確信だろ。
5513:2007/01/23(火) 12:26:15 ID:+JRCMEcw0
思わず、無意識にやったのかと思ったね。記憶にないだけだと。
>>17 仲間!w
56名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:27:08 ID:6j1cUocB0
この被害者の男性は、まだ生きているんだろうか……
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:28:32 ID:KIygxEqr0
これは司法過誤だな、もっと問題にするべきだ
裁判官も警察も氏名を公表して過失として捜査するべきだ

きちんと対応しないから何回も同じような冤罪が起きるんだ
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:28:54 ID:+JRCMEcw0
ここは経験者多いねw
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:29:37 ID:rLZRPgzNO
俺なら死に体
60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:30:47 ID:LousBumj0
終わったことはしょうがない
さっぱりと忘れて未来へ進もう。
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:30:49 ID:dVbxMXKH0
このスレを読んでる人達は未経験かもしれんが、
いつかは経験するよ、多分
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:31:08 ID:B+xImZgC0
自作自演byメモ8さん
299 名前:メモ8 ◆OpaYx.lr0s [] 投稿日:04/08/01 06:12 ID:7tBWEMVX
東京以外のお客さんの便宜の為だけではなく、日程は早く出せるものなら出したいです。

308 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/08/01 07:47 ID:7tBWEMVX
Cさん、お願いしますよ。
書くなら、せめて女子格闘技に関連すること書いてくださいよ。

314 名前:やま田:04/08/01 09:12 ID:7tBWEMVX
あーうーあー、どーもすいません。308は私ですよ。
スマック絵とか描いてます。やま田です。
今、スマック後楽園の準備中で同じ回線から繋いでるんですよ。
ああもうたまにネット書いたらこれだめんどくせー
63名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:33:37 ID:KIygxEqr0
何で誤った判決をした裁判官が免責されるんだ 裁判官を処分するべき
司法過誤をなくそう
64名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:36:04 ID:y2fRwdtw0
65名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:36:26 ID:HVI/sASS0
富山県警察逮捕術大会が開かれる
http://www2.knb.ne.jp/news/20070122_10008.htm#
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070122_10008_h.asx 【試合映像】
警察官が凶器を持って抵抗する犯人をとりおさえる「逮捕術」を競う大会が22日富山市で開かれています。
富山市の県営富山武道館で開かれている県警察逮捕術大会には、県内15の警察署と県警察本部、警察学校からあわせて18チーム、144人が出場しています。
逮捕術は暴れる犯人を逮捕するためにつくられたもので選手達は柔道着に面、胴、小手などの防具を付けて素手や警棒などを持って戦います。
大会では、刀に見立てた長さおよそ1メートル20センチの「警杖(けいじょう)」と呼ばれる棒に警棒で立ち向かうなど、緊迫した局面を想定して行われています。
中には女性警察官も12人出場していて、男性選手を相手に激しい打ち合いを繰り広げていました。


66名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:39:11 ID:m/qUtZK20
弁護士は何当然の事発表してるんだ?
大半の犯人は「やってない」と言うのではないか?
第一3日目で自供している時点でダメだろう

それだったら弁護士は自ら無罪と主張していた人が
実刑になったらどうするんだ?
67名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:39:16 ID:MVaFNxsE0
>>53
で、検察には行ったのかい?
検事の取り調べだと、生育環境から皆聞かれるだろ。
68名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:39:35 ID:Xmj+sB9L0
>>51
欧米かっ!

69名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:39:55 ID:Y5iNAaZW0
>>50
公務執行妨害というもの自体警察官の主観でどうとでもなるとかだったと思うから
何もしてなくても向こうとしては問題ないんだよ

くだいていうと警察官が、あ〜ヒマだな、あいつむかつくな
ちょっと話聞いてみるか、って急いでるからだめ、はい逮捕〜
公務執行妨害だな
70名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:43:49 ID:OBNCJNN10
>>20
>どうみてもそうだろ。
人間って孤独には弱い物だからな。
71名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:43:55 ID:Xmj+sB9L0
俺は少年院まで行かされたときに検事に会ったけど
検事って取調べの内容を確認するだけじゃね?

検事「これこれこーで調書の内容で間違いないか?」
俺「はい、大体は」
検事「じゃあ文章にするからな」

みたいな程度だった気が・・・。
72名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:44:51 ID:8cqaOrNY0
これは弁護士(弁護人)のミスだろ。
認めれば執行猶予も有り得るとか言ったんじゃないの。
裁判官と検察官は自白がある以上それに沿った認定してもおかしくない。
弁護士の俺が言うがこれは弁護士のミス。
73名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:45:55 ID:Y5iNAaZW0
というか無罪じゃなくて本当の犯人もこれくらいの罪ですんじゃうんだよねえ
軽いよなあ
74名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:46:49 ID:WnufmbHB0
>>66
次は上手くやろうとおもうだけ
75名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:47:28 ID:sk2KHttR0
>>53

そそ、パソコンで打つんだよな

遅くて、代わりにうってやりたくなったよw
76名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:51:02 ID:2gB+T2k50
>>71
そだよ
民事の裁判も基本は「当事者同士の和解」を進めるのが基本だ
裁判官の仕事は、書面に不備が無いか、規則通りに裁判を進められるか
だよ
弁護士も相手と対峙するというより、「和解屋」と言ったほうがいい
判決を望む弁護士は珍しいくらい少ないよ
77名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:51:47 ID:7dbl3q/i0
冤罪が証明されたら、自白引き出した刑事と判決下した裁判官は懲戒免職にするべき。
78名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:53:11 ID:zs2hk8sZ0
周防監督の映画の宣伝ですか?
79名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:59:25 ID:KtChohT30
>>18
富山地検次席検事 佐野仁
富山県警察本部  小林 勉 刑事部長

あとは担当の刑事と裁判長は実名公表すべきだな。
80名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:02:26 ID:KIygxEqr0
裁判官、検事、弁護士、警察官の処分を望む
81名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:04:49 ID:pOMVOGo10
■警察官向けのテキストから引用

「頑強に否認する被疑者に対し、『もしかすると白ではないか』との疑念をもって取り調べてはならない」

(増井清彦「犯罪捜査101問」立花書房、2000年)
82名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:05:07 ID:DvqCGJwRO
共謀罪への疑問符か♪
83名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:16:44 ID:WnufmbHB0
【社会】電車内窃盗容疑で拘置中の男性、口に紙詰め死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169523158/
もしかしたらこっちも・・・・
84名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:18:48 ID:WnufmbHB0
と思ったら現行犯だった☆
85名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:24:53 ID:ifbUwSeS0
公判で被告人が否認しなかったんだから、
これは仕方ないだろ。
86名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:32:24 ID:K6rch4w50
終わったことは仕方がない。
87名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:43:35 ID:085/3KHp0
>逮捕後の検察官の弁解録取や、裁判官の
>拘置質問には容疑を否認

これって、弁護士に接見する前?後?
88名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:48:35 ID:0+ioOtcd0
>>85
法曹得意の後出しじゃんけんで裁いてください
「その時点で予見できた」とか,電波判決いっぱい出してるじゃん
89名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:53:23 ID:KGUszTiX0
ほんの5年前の事件ってのが怖いよな
今でも冤罪で服役してる人はいるんだろうな
90名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:55:57 ID:lBTZJ5cB0
高卒警官なんて捜査能力なし
犯人らしいのを警察によんで
自白させ、そのあとにシナリオ通りの証拠集め

松本サリンの河野さんのときも同じ
91名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:00:28 ID:GD60qiYc0
>>87
前のはず。

逮捕−検察官弁解録取−裁判官拘留質問−(取調べ)−起訴−国選弁護人選任
という順番になる。
92名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:01:17 ID:fXxnLXZh0
警察の取調官が得意げに言ってた
「実際にやって無くても100%自白させられる」
93名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:04:32 ID:6dCQbq7K0
>>90

河野さんは、長野県警だったよな。長野富山方面の警官のレベルがワルいんじゃまいか?
自白を強要する手口が似ているね。

どこも同じなのか?    警察には、進歩や科学捜査や物証主義というのは、幻想でしかないのか。
94名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:09:48 ID:iw+mfV850
>氷見署が任意で事情を聴いた際、2日間にわたり容疑を否認したが、
>3日目になって容疑を認めたため逮捕された。

任意の取調べって3日も拘束されるのかよ!
その日に帰れないとはね。

自営業の俺に廃業しろって言ってんの?
95名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:15:53 ID:6dCQbq7K0
>>94

おまえ、任意で呼ばれるようなことでもしたのか?
96名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:17:02 ID:WnufmbHB0
>>94
どうせ一週間たっぷり拘束されるよ。補償?なにそれ?
97名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:25:47 ID:l0OMn2wX0
>>85
>公判で被告人が否認しなかったんだから、
>これは仕方ないだろ。

無知だな。
98名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:44:19 ID:ClTbrvKm0
>>94
こういう場合に、「仕事があるから別の日にしてくれ」とか「電話や手紙で済ませてくれ」
とか駄目なのかなあ。
刑事事件の真相を究明するために、国民として万難を排して捜査に協力すべし!
みたいな感じで強要されても、実際の国民一人一人の生活ってもんがあるわけだし…

俺が民事事件で証人に呼ばれたときは、裁判所に電話して「仕事があるから行けない」と
言ったら「しょうがないですね」と諦めてくれて行かずに済んで、何のおとがめも無かったけどな。
99名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:48:46 ID:WnufmbHB0
断ると「怪しい奴」とw
100名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:07:44 ID:xId0Su/O0
>>79
GJ

>あとは担当の刑事と裁判長は実名公表すべきだな。

ああ、あとはそこだな。


>>94
「任意」でついていって三日はキツいな……orz
周囲にもバレまくりだろうし。
101名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:08:45 ID:blD4r8lN0
>>94 令状とるぞ!いいのか!・・・と脅すw
102名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:11:00 ID:8Wau0Qg70
こりゃあ一度、映画の 僕はやってない でも見に行くかw
103名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:11:49 ID:+TcAeY3LO
任意なら拒否したらいいだけでわ?
104名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:17:04 ID:81akILNR0
>>103
拒否しても連れて行くよ
実際、腕つかんで連れて行く(違法だけどね)
105名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:23:44 ID:+xKt8Qr5O
3日目って事は拘留期限の48時間ギリギリで逮捕されたわけだ。
時間が無くなってきて刑事も焦ってただろうから、相当酷い脅しをされたんだろうな。
俺も身に覚えのない事で取り調べされたから状況がよくわかる。
106名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:30:38 ID:xId0Su/O0
ぶっちゃけ、跳梁跋扈する半島系・大陸系の犯罪者を取り締まってもらうためにも、
警察にはちゃんと仕事する分にはビシバシやってもらいたいし、やってもらわねば困るんだが、
こういうのを聞くとそもそもその操作能力に疑問が出てくるから困る
左傾の奴等が抱くような疑念を抱かせないで欲しい……。
107名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:35:34 ID:zrdaLk/T0
>>104
んでその腕を振りほどくと、
「公務執行妨害」と。
108名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:35:39 ID:JZ1MvEXb0
なあ、知識として知っておきたいんだが、
あくまで任意での事情聴取の場合は、被疑者の側が録音してもいいんだよな?
109名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:37:07 ID:ClTbrvKm0
疑念が生まれて警察が損をするんだったら、取り調べの様子を録画・録音したり、
弁護士などの公的な資格を持った第三者に立会いを許したりすれば済む話だな。
何も裁判みたいに公に公開しろと言ってる訳じゃないし、捜査の支障になるとも
思えないし。

でも、これをしないのは単に、これまでの様な取り調べが出来なくなるという危惧が
ある、つまり自分たちが人に見られたら困ることをしてるという後ろめたさを自覚してる
からに過ぎない。
110名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:39:10 ID:81akILNR0
>>107
そういうこと

制服に触っただけでも 公務執行妨害取れるといっていた
留置所で同じ部屋だった ヤクザさんが言ってたよ・・・
111名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:41:48 ID:WnufmbHB0
触らなくても、勝手に転んで「公務執行妨害だ」と
112名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:43:02 ID:2Z3cyr7I0
ここはみんなすごい経験者なんだね。
どんな悪いことやったの?
簡単にヒントだけでも教えてほしい。ただの好奇心からだけど。
113名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:44:18 ID:AgTTEIvv0
これも富山県だ
246 :国道774号線 :2007/01/17(水) 00:34:02 ID:Xgc0tzK6
試験で採点ごまかして受からないようにしてる県がある。

捜査機密情報の漏洩をして犯人逃がした県ということもあり、元警部の安全協会職員さまによりますと
情報漏洩は犯罪だそうです。
それ、捜査情報じゃないし、採点ごまかして不合格にしてるのを内部告発したくても
「証拠は処分したよ」とアルバイト相手に元警部はスゴんでくる。
もちろんすぐにやめさせられたよ
安全協会職員=893
114名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:46:03 ID:085/3KHp0
>>91
ありがとう。

逮捕−検察官弁解録取−裁判官拘留質問−(取調べ)−起訴−国選弁護人選任
        否認          否認    否認→認める     認める

あれ?なんかちがうような。
115名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:46:20 ID:MqgSximj0
>>105
「48時間」というのは逮捕後の話。
警察が逮捕してから、48時間以内に送検しろという時間制限。

>>1の記事には
「氷見署が任意で事情を聴いた際、2日間にわたり容疑を否認したが、
3日目になって容疑を認めたため逮捕された。」

とあるから、
「任意」での事情聴取の3日目に容疑を認める→逮捕、という流れ。

ただ、「任意同行」や「任意の取調べ」が、
・実質的な強制捜査で違法
・一応、任意捜査の範囲内だが、社会通念上許容される限度を越えて違法
である可能性もある。

ちなみに、富山地方裁判所昭和54年7月26日決定(判時946号137頁)は、
任意同行が違法と認められた事例として著名
(刑事訴訟法判例百選[第8版]6事件)。
116名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:46:25 ID:ClTbrvKm0
>>108
法的にはどうか知らないけど、松本サリンで冤罪を掛けられた会社員が引っ張られて、
家に残された子供(奥さんはサリンで入院してて留守)が録音してたテープを聞いたことがある。
最初の方は警察官が、軽い挨拶をしたり話を聞きに来たと目的を言ったりしてて、子供が
「念のために録音してるけどいいですか?」と言ったら「止めてくれ」と録音を止めさせてた。
テープはここまでだったので、録音停止後に録音してはいけない理由を説明したか否かは
分からない。

あと、大阪で冤罪容疑を掛けられた少年が、取り調べの時にさんざん罵倒されてるのを
上手く隠し録りしてて、国を訴えたときに証拠として出したとか漫画で読んだこともあるな。
確か塀内夏子の「勝利の朝」だった。創作ではなくて、事実を元にした漫画だったから、
多分隠し録りの経緯も事実だと思う。
117名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:48:57 ID:w/TDlRTH0
国選弁護なんてやっつけ仕事なんだろうな。
118名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:49:00 ID:WnufmbHB0
>>112
転び公妨は「A」で観られたはず。オウムのドキュメント映画。
119名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:52:11 ID:xId0Su/O0
>>116
今の時代、ICレコーダーもあることだし、今後はそういう音声がUPされたり、なんてこともあるんだろうな
痴漢冤罪を仕掛けられたねらーとかがUP、と。
120名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:59:04 ID:ClTbrvKm0
>>119
いや、警察も馬鹿じゃないから、逆に持ち物チェックが厳しくなってるんじゃないか?
道ばたでの職質とかは録音できても、一番警察が好き勝手やってる取調室内の
様子を隠し録りするのは難しいだろうな。

だからスレの元記事に戻ると、弁護士会も「遺憾だ」とか「反省すべき」とか誰でも
言えるような綺麗事を言うヒマがあったら、「取り調べに我々弁護士を立ち会わせろ」
とか「録画・録音を認めろ」とか言えばいいのにって思う。
今回みたいな警察がミスして、それが明らかになってるところに付け込まないと、
取り調べ制度の改革なんて無理だろうし。
121名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:01:52 ID:WnufmbHB0
>>120
そういえば職質の口調が妙に丁寧になったな。
122名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:02:26 ID:aVgn/ZrY0
>>119
ICレコーダーだと発見される恐れがあるから
署外に受信機と録音機を追いて
取り調べには盗聴器を持って臨むべきだろう
123名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:04:58 ID:ADykyDy/0
まだこの男性発見されてないんだろ?
自殺してないか凄い心配。
行方をくらます理由が自殺以外に考えられないから。
124名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:06:17 ID:+xKt8Qr5O
>>115
逮捕前も48時間じゃなかったっけ?
そんで逮捕後に延長でまた48時間。
違ったかなぁ。
自信は有りましぇん。
125名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:08:06 ID:tHOxEqnX0
原付二人乗りした時に捕まって
その時たまたま落ちてた財布持ってて警察にやたら責められた

なんてことあったぞ。
「持って行こうとしてたんや!」つったら「うそつけ!」
とか言われたことあったなw

結局落とし主が財布置忘れだったけど
126名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:09:18 ID:TU7IdQG20
俺は相当に頑固だが、取調べで何日持つかなぁ…

暴力が無ければ耐えられると思うのは甘いのか。
127名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:11:53 ID:juHElCJM0
>>124
逮捕前は制限なんてないよ。強制じゃないんだから。
逮捕したら48時間以内に検察官に送るか釈放するかしなければならない。
検察官は被疑者を受け取ってから24時間以内(かつ逮捕から72時間以内)に、
裁判所に対して拘留を請求するか釈放するかしなければならない。
裁判所が拘留を認めたら、10日間の拘留が決まって本格的な取り調べ。
128名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:12:00 ID:xId0Su/O0
>>125
それって二人乗りとかでつかまってもしっかり持ち物検査されるってことか。

>>120
録音しろ! 録画しろ! という方向の運動は以前からあったような気がする
まぁ、そういう改革は是非してもらいたいものだね

行き過ぎて、左傾の取り締まりに支障が出るようだとそれはそれで困るが

健全かつ、有能な警察であって欲しい……。


自衛隊員変死事件とか何だよあれ……。
129名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:14:38 ID:WnufmbHB0
>>128
ついでなんじゃない?引ったくりとか疑われたかもしれないね。
自転車だと持ち物検査されたことないし
130名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:15:27 ID:xId0Su/O0
それにしても>>125とかみたいな事例で「うそつけ」とかいきなり言われたりするんだなぁ……。
災難だったな。

そういうのって仮に「黒」だとしてもどうせ証拠がないじゃん、って気もするんだがなぁ。
自白だけでとっつかまえよう、ということか。

連続カキコスマソ
131名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:17:10 ID:/l698+3Z0
警察が口封じのために消したんだろる
警察を舐めるなよ!
132名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:19:40 ID:xId0Su/O0
>>129
あー、なるほど。
最近バイクの引ったくりがはやってるからねぇ。
そういう理由は考えられるかもね。
133名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:22:30 ID:Y5iNAaZW0
冤罪とは反対に桶川のストーカー事件は警察が無罪になったけどねえ
警察と裁判側が結託してるから、どんな判決もありなんだろうなあ

というか裁判官はニュースとかみてないのか?
134名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:26:45 ID:qnVtoS8K0
国選じゃなくても弁護士は、被告が自白したならば
「どうやって減刑するか」という法廷戦術になる。
なので、裁判の流れは仕方ないが、
接見の時から、本当にやったのか見極めることをしなかったんだろうな。
135名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:33:17 ID:ClTbrvKm0
国選だと報酬も大した額じゃないし、やった・やってないで延々争うより、罪は認めて
反省してます、だから減刑してください戦略を選ぶだろうね。
それを目指して依頼者にも「争ったら大変だよ。不満はあっても認めちゃって、執行猶予
を狙おうよ」とか言ってるんじゃね?

それか、取り調べに疲れ切って嘘の自白を選んで、その疲労も回復してない内に初めて
接見して、弁護士にも「私がやりました」といっちゃって撤回できなくなったか。

だから、私選で弁護士を早い段階で付けて、やってないならやってないと弁護士に言うべき
なんだろうな。一人きりで警察相手に戦うのがつらくても、弁護士と一緒なら何とかなるかも
知れないし。
136名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:47:14 ID:tHOxEqnX0
友達が逃げようとしたからな
覚せい剤持ってるかも とか思ったんじゃね

最近の人らは躊躇せずハンドル切って通せんぼするから困る
137名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:05:20 ID:WnufmbHB0
>>136
あぁ、逃げると追っかける習性があるからな。
138名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:13:44 ID:Y5iNAaZW0
警察は野生の動物か何かなのかw

死んだフリは有効かなあ?w
139名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:21:09 ID:BVvL07FM0
警察にスピード違反です、と言われて何の疑問もなくサインする人は、
この人のような目にあう可能性がある。
140名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:21:15 ID:WnufmbHB0
熊にちかいです
141名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:30:15 ID:R283P7A8O
ずいぶん生ぬるいな。身内がいるのか?
【富山冤罪】
無罪の証拠を持ちながら、無罪と知りながら故意に
一人の人間を刑務所に送り込んで、あわよくば
そのまま隠し通すつもりだった警察検察。
無実の罪で刑期を終えた男性の父親と奥さんは
共に自殺、本人は行方不明。

どう言い逃れしようが要約するとこうだろ
142名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:30:20 ID:gznLLxjJ0
>>79
公判記録は公開されている。

富山地方裁判所に行けば、閲覧可能。
検事、裁判官の名前は、すぐにわかる。
143名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:33:12 ID:T83AQnhS0
調書って言ったって、取り調べする前に完成してたりするからな。
高卒警官の書いた作文にサインするだけ。
144名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:36:07 ID:gLP9blmF0
ええええええええええええええええ??????????
父親と奥さん自殺したの???????????????
145名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:39:31 ID:F2TyNnhx0
インチキ司法制度だからな。
起訴された時点でほぼ有罪確定w
三権分立なんてしょせんGHQに押し付けられただけで
司法もいまだお上の一部で
そしてお上は常に正しいという国だからな。

146名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:39:41 ID:LoEGhBfUO
>>141
マジかよ!
この冤罪の人には頑張って弁護士にでもなってもらいたいな。
147名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:42:40 ID:sVaNLaQM0
逮捕されたら普通の人生は終わり
148名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:43:15 ID:WnufmbHB0
>>141
自殺?
149名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:47:55 ID:FrwfdH0S0
>>141
えっ、父親と奥さんは自殺してるの?
150名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:51:14 ID:uhKnY7400
ザスクープみたいな番組で
徹底的に掘り下げてもらいたいものですね
151名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:57:53 ID:AiyNT/6wO

知れば知るほど悲しくなるな、この事件。

親父さん、嫁さん、安らかに眠ってくれ。
本人、どうか生きててくれ。
152名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:59:45 ID:Y5iNAaZW0
むしろ現在のこの事件も気になるけど、過去に冤罪とかおかした警察の人とかは
今どうしてるかをほりさげて欲しいな
今回の未来図みたいなもんだろうし


たぶん何もなかったように普段どおり無実の人に自白させてるんだろうなあ
153名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:01:05 ID:WnufmbHB0
自殺についてはソースが欲しいな。
154名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:03:03 ID:tHOxEqnX0
なんのための裁判だよ
155名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:24:02 ID:zUTrVHWX0
>>88
確かにそうだな
法曹得意の「後出しジャンケン」理屈ね(笑)

いままで認否していたのを期限直前になって自白なんて・・・
後だしジャンケン的にいうと
「過酷な取調べによりやむなく認めた可能性を予見できたはず」だよね
担当の裁判官・・・
156名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:30:58 ID:Mp8loujd0
今ニュースでやってた
自白強要されたこと逮捕前に知人に話してたことが発覚したのと
当時から証拠不十分なのを認識していたと県警が認めたとさ

あと犯人が目しか見えないマスクを被ってたそうで
犯人候補を同じ格好させて被害者に犯人は独逸だ?って聞いて
この人っていったからそれだけで断定してムショにぶち込まれたそうな
目しか見えないマスク被ってどうやって簡単に断定できるんだよ。。。ヒドス

しかもこの人逮捕後同一事件周辺で大量に起きてたのも県警は分かってたのに
こいつでいいやと関連確実なのに無視したんだと。。。富山県警オソロシス
157名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:33:16 ID:WnufmbHB0
目出帽か。それでわかるわけないだろ。証拠なさ杉だろ
158名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:33:46 ID:A7MW/aBU0
当然、人生を狂わせたで富山県警の担当刑事は懲戒免職だろう。

富山県警のトップも処分するんだろう。

刑事と民事の両方で追究しなければならない。
159名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:36:55 ID:Z2T0CMoY0
>>156
まじ?犯人の似顔絵とかってなかったか?なんか本当にいい加減だな

サッポロビールに許可とって警察も歌作ればいいんじゃない?
「犯人が見つからなかったらどーするの?作るしかない!」
「簡単だから検挙率欲しいから見つからなっきゃーつーくーるーしーかーないー」

ぴったりじゃんw
160名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:37:22 ID:HoDel1r00
>>125みたいなのは疑われて当然じゃん
原付二人乗りなんてマトモじゃないのはわかり切ってるんだから
そりゃ疑われるよ。
普段の行いが悪いのまで警察ひどい!なんて持っていくな。
この冤罪被害者に気の毒だろ。
161名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:40 ID:UPmHDD6E0
だがこれで人権弁護士がのさばっては困る。
ごくまれにこういう不幸なノイズは生じうるが、基本的には
現在まで日本の治安システムは及第点といえるはず。
死刑反対とか絶対ありえない。
162名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:41:39 ID:DQKj5pwF0
警察や検察が謝罪会見するのは見たことあるが裁判官が謝罪したのは
いまだ見たことがない。総理の謝罪は見ても裁判官の謝罪はついぞ見た
ことがない。人を裁くだけあって一番偉いのか?
163名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:42:48 ID:QXiRF1W/0
イギリスだと取り調べ時は必ずビデオで記録しとかないといけないらしい。
精神的拷問と冤罪を防ぐために日本でもやるべき
164名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:44:22 ID:O4CAHOUJO
この人逮捕されてその後の人生が完全に終わったとおもうんだけど
「ごめんなさい」
だけでなんの補償も無いの?
165名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:10 ID:c6F+4iVb0
>>163
先進国でやってないのは日本だけ。
韓国ですら、取調べはビデオ記録している。
166名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:29 ID:2UWrMzkA0
これが法治国家のやる事か
嫌な国になりつつあるな
167名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:12 ID:WnufmbHB0
>>161
無期懲役が仮出所なしで本当に死ぬまでになるか、刑が足し算になる(懲役80年とか)なら廃止に賛成しなくもないな
168名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:19 ID:uhKnY7400
だからここは放置国家だってば
169名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:58 ID:A7hVPRI80
この事件から確実に証明されたことが二つある。

日本の警察の取り調べはやっていないものをやったと言い換えるほど過酷であるということと、
日本の裁判官の出す判決は、全く真実を反映しているものではないということだ。
170名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:14 ID:MUahBJqa0
医療ミスを免責しろというのなら裁判ミスも免責してやれよ。裁判官も忙しいのにいちいち
こんなDQN事件に最大限の注意まで払ってられないじゃん。
171名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:24 ID:TdYGNvWOO
警察 検事がつるんでだめなことは当たり前
自白以外の確定的証拠の判断できない裁判官こそ一番のカス
ちんであやまれ
172名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:24 ID:FrwfdH0S0
富山って、確か住みやすい県の上のほうだったよね?
こんな県に住みたきゃねぇよ。
173名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:48:25 ID:weiNRS/L0
【皇室】【映画】天皇陛下が韓国映画で惨殺される。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169439010/l50

韓国人監督製作の映画で、天皇陛下に扮した俳優が惨殺される事が判明。
正直言って、これは日本国民すべてを愚弄する行為だ。

猛抗議をおこなおう!!!

age
174名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:32 ID:9Wub1Cph0
殺人犯(これは確定)が、放火や盗みもしてたって書いたら
文庫本の販売差し止めと計220万円の支払い判決ですよ。
これと比較すると、警察、検察、裁判所解体、賠償金10億円くらいで
いいんじゃないかな。
175名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:48 ID:UT2zW8LJ0
人権派弁護士が頑張っちゃいそうな事案だからな、こういう時はどんどん活躍してくれ。
176名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:19 ID:+Y61lk2j0
>>156
それでこの人なんて断定する被害者も相当なDQNじゃね?
そんなことやりながら今までのうのうと声も上げずに生きてきたのか。
死ねクソ女。
177名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:27 ID:2UWrMzkA0
取調べに関しては韓国以下かよ、、、
178名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:30 ID:6I/5qEZ10
で、役立たずの弁護士の名は?
179名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:50 ID:3O3fCrkCO
>>170
裁判官の方が守られているだろ
三回ミスってもいい制度だし
180名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:06 ID:WUATvWIV0
警察が取調室にカメラ設置を拒否する理由



精神的拷問を相当くわえてるから。
自分の子供の絵とか手紙を持ってきて、無理やり足でグチャグチャに
踏み潰させて圧迫するなんてこともある。
181名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:15 ID:QjYb5oM+0
国選弁護士だっけ
やっつけ仕事したとは思いたくないが思えるな
182名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:54:36 ID:3M9oJeBW0

昔親に言われたが、
「万が一身に覚えのないことで捕まったら、氏名とやってないことと弁護士を呼べ、だけ言え。
アリバイは言うな、言ったら潰される。今後何十年冤罪に苦しむことを考えて10日間黙秘しろ。」
183名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:57:47 ID:2UWrMzkA0
法治国家じゃなくて、検察警察支配国家なんだな
184名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:36 ID:c+4ww0e8O
>>164
1日あたり最低でも千円もらえるよ(ちなみに最高額は1日あたり一万二千五百円)
185名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:50 ID:opcqbjlRO
本人どこ行っちゃったんだろう…
186名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:00:12 ID:W7NjZ3/80

で、でっちあげをうのみにした裁判官の名前は?
187名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:00:30 ID:H53y83zU0
田舎の場合、弁護士、警察、検察と強力につるんでいる
からね。まぁ検察に起訴された時点で100%人生終りだよ。
188名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:02:06 ID:eaLQmwDEO
拷問が耐えられなかったのか…
189名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:02:18 ID:2UWrMzkA0
国選って、何もしないんだよな
190名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:03:29 ID:3TqwI1WhO
これからは捜査資料や証拠物件に関しては、
科学的な分析や評価の為の専門機関作るべきだよな(科研とは別に)。

最近、初動での方針のミスリードや地取の手抜き、遺留物を読み切れない事件が大杉。
思い込みのない第三者の分析が有った方が、こう云った不幸な事件を防げそうだ。
191名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:37 ID:uhKnY7400
日本版CSIでつね
192名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:39 ID:xaID5+8p0
つーか被害者たぶん死んでるぞ
どうやって落とし前つけるんだ?>関係者
193名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:32 ID:WnufmbHB0
つけるわけがない
194名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:33 ID:O4CAHOUJO
>184
1日当たりって刑務所に入っていた期間だけ?
会社も首になって家族も離散して今後一生まともな生活に戻れないのにそれだけ?
195名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:00 ID:SNRTWx1BO
検察 裁判官 刑事はこの人が死んでたら もちろん腹切って詫びるんだよな
196名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:14 ID:3TqwI1WhO
>>185
自分で穴掘らされて、射殺とかなw
197名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:21 ID:QXiRF1W/0
こんなんでも国賠訴訟やったら負けるんかな
198名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:48 ID:2UWrMzkA0
やってもいない強姦で逮捕って、どんな証拠なんだよ、、
199名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:57 ID:XvzxZ2GH0
>>111
> 触らなくても、勝手に転んで「公務執行妨害だ」と

浜「ごめんくさい」(全員こける)

公務執行妨害で逮捕
200名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:30 ID:KCeNaBj+0
時代劇でよくある奉行所で宙吊りにして竹刀で叩きまっくって
犯人でっち上げるシーン思い出した
201名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:35 ID:Q5zgjQmFO
当人は殺されたのか?
202名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:09:22 ID:fOp94jEs0
やっぱり警察か。ろくなもんじゃねぇな。
誤認逮捕された奴はもう社会的には殺された同然だろ?行方不明らしいじゃないか。
家族も自ら死んだらしいじゃないか。
複数殺すと死刑だよなぁ。どうすんだ?ほかにもやってんだろこういうの。
203名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:09:27 ID:xaID5+8p0
>>193
なら関係者全員晒さないと駄目だな
204名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:10:44 ID:SpMyaaoFO
弁護士馬鹿か?
否認していたかしていないかは問題じゃないんだよ!!!!!
一番問題なことは証言が証拠ってことだろーが。DNA検査できる時代にだぞ?????
205名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:26 ID:kcJyLGv70
>同署員は「証拠がある。(男性が容疑者だと)確信している」と話したという。

これ偽証罪に問えないの?
206名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:12:26 ID:EHlXpkuM0
こういうのってすぐばれると思ってもやっちゃうんだよね。
自分だけは大丈夫みたいな犯罪者と同じ心理。
207名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:13:53 ID:jp9wFgD70
これは何回読んでもひどいとしか言いようがない。
この一件は民主国家の刑体系の体をなしていない。
裁判が形式的に陵辱されている。ひどいとしか言いようがない。
関係者の処分を望むよ。
208名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:14:32 ID:xaID5+8p0
>>204
強姦被害者は生きてるから精液回収出来なかったと思うぞ
209名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:14:50 ID:gJuv4yaBO
これだけ穴だらけなのに、弁護士は無罪を勝ち取れなかった。
つまり裁判所・検察・弁護士、加えて警察と全て無能だったわけだ。
210名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:29 ID:fOp94jEs0
俺が警察を叩くのは警察を叩きたいからじゃない。こんなのが普通にあるんだよ。
つまり俺もお前らも普通に冤罪被害者に、それも簡単になる可能性があるからだ。
明日の朝5時に警察が来て普通に逮捕される可能性があるんだ。

ニートでも例外じゃないぞ。お前らたいがい1人だろ。
警察に言わせりゃアリバイなんてないぞ?
部屋にいた→誰といた→ひとり→嘘つくなボケ
PC繋いでた→繋ぎっぱなしにしてただけだろうがバカ
携帯してた→偽装すんなカス
逮捕だ。家から出ないニートでもこれだ。外歩くだけでアウトだろ。
211名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:17:18 ID:QXiRF1W/0
自白が絶対の証拠なら拷問で引き出すのが一番だよね
212名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:00 ID:qz9/ggHe0
無罪と証明されたんだから、判決出した裁判官は懲戒解雇しろよ。
213名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:26 ID:5xDP40Ob0
>>53
折れは元友人から金を取られた被害者だったけど、取調室で机を叩いて恫喝して来たよ

周南警察署での話


交通裁判で明らかに向こうの落ち度があるにも関わらず、物理法則をも無視され負けたよ

周南簡易裁判所での話
214名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:44 ID:c1Sg0Tls0
>>210
部屋にいた→誰といた→綾波タンと→そうかとりあえず病院行こう
でおk
215名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:21:54 ID:8lBb6wV30
むしろ
部屋にいた→誰といた→綾波タンと→そこはマヤタンだろ
でおk
216名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:36 ID:JZZoA0Li0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
217名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:25:16 ID:xaID5+8p0
>>216
サヨは嘘吐きだからそれは冤罪じゃないだろう
それが証拠にこの件にはjcaは何も言ってないじゃないか
218名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:28:27 ID:UvHne8E30
>>212
はぁ?
むしろ無能な弁護人を首にしたらいいんじゃねーの?
219名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:31:12 ID:w7agR5BA0
>>210
何が言いたいのかさっぱりわからん
220名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:32:58 ID:WnufmbHB0
>>219
警察に狙われたらもう終わりってことじゃない?
221名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:16 ID:2UWrMzkA0
>>219
誰でもこういう目に遭う可能性があるって事だろ
恐ろしい世の中だよ。。
222名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:34:02 ID:fFWxYLot0
 
「取り調べの完全可視化」これだけで問題の99%は解決。
でも警察・検察は決して首を縦に振りません。
何故でしょう?www
223名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:10 ID:c+4ww0e8O
>>194
そんだけです。
224名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:40:29 ID:BE7T4xEi0
警察って狙った獲物はたとえ無罪でも意地でも犯人に仕立て上げるんですね。
225名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:40:32 ID:VbZX4Ue20
あれだろ。
裁判官も「罪を犯しているとすれば、事実を隠そうとするのは
当然のことなので、被告の証言に信憑性を認めることはできない」
とか判決文に書いているんじゃない?
226不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/01/23(火) 19:41:27 ID:dS8+Ao/70
日本の裁判は刑事事件で起訴されたら99%が有罪になるというとんでも国家だからな( ´_ゝ`)
警察は最初から自白ありきで行動するから拷問じみたことをされて自白を強要する
それが現実だそうだ
227名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:41:31 ID:Ewa7VVLmO
裁判官、警察などの関係者は有罪にするべき
こりゃ酷い、被害者がこいに仕返ししても俺は許すぞ多分もう死んでるだろうがな
228名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:46:50 ID:3M9oJeBW0

「それでもボクはやってない」を観たらよくわかる。
229名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:47:40 ID:aVgn/ZrY0
特別公務員暴行陵虐致傷とかって、有罪の例ってどれくらいあるの?
230名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:49:28 ID:8Uau8oMFO
冤罪に関わった関係者を処分しないのかね?おどしで自白をとるのもりっぱな犯罪っしょ?
231名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:50:50 ID:JZZoA0Li0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
232名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:19 ID:WnufmbHB0
>>230
どうせ給料30%カットとかだろ
233名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:30 ID:u6pt7Wgt0
調書取る警官、勝手に作文するんだよなぁ
勝手にストーリーふくらましてるし
まあ自殺発見の聴取だから少しくらい脚色入っても関係ないんだけどさ
(自分が被疑者だったら洒落にならんよな…)
あのくらいの作文で2時間とか付き合わされて缶のお茶1本だからやんなるぜ
234名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:54:20 ID:WnufmbHB0
>>233
廃墟マニア?
235名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:56:58 ID:DgteaoPB0
この事件は、最初は否認だったけど、取り調べ段階で「自白」になった。
国選弁護人は捜査が全部済んで起訴されてからつく。
弁護人にも「自分がやった」と「自白」して、裁判所でも「間違いありません。」
と「自白」したら、事件の中身は5分で証拠調べを終わる。
236名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:57:01 ID:5xDP40Ob0
>>224
折れの判決文もそんなんだったよ
何にも立証されて無いのに、そんな一言で敗訴って・・orz
237名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:58:07 ID:451BwsrC0
でも99.9%くらいはこういう捜査が効率的なんだよな。
大体見た目が怪しいやつが大体犯人で。
おれはどっちの見方でもないが。
238名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:59:59 ID:JZZoA0Li0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
239名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:01 ID:rQMM2h2zO
日本の自白事件なんてアレインメントみたいなもんなんだけど、
マスコミには理解できないんだろうな・・・
無実なら無実と叫び続けないといけない。
240名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:35 ID:SNRTWx1BO
あるあるよりも酷い捏造機構
241名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:38 ID:DgteaoPB0
99.9%有罪ということは、無罪判決を出さないために「あやしい」事件を
立件していないということ。
そのまんま東は正直に「未成年かもしれないと思った」といったばかりに児童
福祉法違反で有罪をくらったが、某大物は(以下略)
242名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:16 ID:u6pt7Wgt0
>>234
んにゃ、納期間近で午前3時まで働いたあと帰宅途中に通った児童公園で首吊り発見
こっちは早く帰って寝たいのに朝6時まで事情聴取さー
243名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:02:23 ID:b8nlPHda0
これって、本当は不二家や「あるある」の問題に勝るとも劣らない大不祥事だと思うけどね。
マスコミはやっぱり警察・検察批判はできないね。
244名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:02:36 ID:rQMM2h2zO
>>240
まったくだ。こういう捏造を暴くための裁判員制度、
おまいらしっかり協力しろよ
245名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:12 ID:WnufmbHB0
>>242
そこら辺の公園でかよ・・・・
246名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:07:45 ID:59vuHWKdO
江戸時代の警察官(エタ・長吏)はこういうことをやっていたから末代まで冤罪で罰せられた者の子孫から忌み嫌われているんよ。
247名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:07:53 ID:PVlucFvt0
別の強姦で再逮捕の件はどうなった?
これも冤罪なのか?
248名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:13 ID:Qs/w3HJDO


捜査能力 中国並み

巨悪は矢ばなし


自民党のお陰です!


249名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:16:12 ID:+QncGVXo0
富山の土地柄というのもあると思う。
公務員がエラそうにしているらしい。

ところで、奥様が自殺されたという説があるが、ソースは?
なんだか信じたくないので。
250名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:22:41 ID:QjYb5oM+0
>>249
富山には大政治家先生が居られるからそんなことないだろ?
251名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:24:46 ID:cUoXc24j0
>>249
土地柄なんて関係ないって。
性犯罪の取調べや逮捕、裁判なんて全部こんなもんだよ。

被害者の証言一本で最後まで行く。
よくニュースとかでやる、膣内の体液(精液)からDNA採取で犯人と一致!なんてのは、超レアケース。
ほとんどは物証なんて無いままだよ。
252名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:40:35 ID:1gdh5PUD0
被害者 でてこいよ!
253名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:31 ID:HVI/sASS0
現場足跡との差3.5センチ 県警誤認逮捕の男性
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070123/2629.html
県警が婦女暴行などの疑いで誤認逮捕した男性(39)=逮捕当時県西部在住=が約二年間服役した問題で、犯行現場から採取された足跡の大きさが約二八センチだったのに対し、男性が普段履いていた靴のサイズは二四・五センチだったことが二十二日、分かった。
県警はこの違いを認識していたが詰めの捜査を行わずに送検し、事件を担当した検察官は違いに気付かないまま起訴していた。
男性が婦女暴行などの疑いで逮捕された二つの事件現場には、いずれも約二八センチの足跡が残っていた。足跡は、靴の種類などによって異なるものの、一般的に靴のサイズより二センチほど大きいという。
男性が普段履いていた靴から採取する足跡が二六・五センチとしても、現場の足跡とは一・五センチの差がある。
富山地検は「検察官はまったく(違いを)意識していなかった」とした上で、「(一・五センチの差について)なぜ違うのか捜査していれば、男性が犯人でないということになったかもしれない」と指摘する。
県警は男性宅などを捜索したが、足跡に合う靴は押収されなかった。男性は調べに対し、「(靴を)燃やした」と供述したという。足跡は公判で検察側が証拠申請していた。
また、男性は容疑を認めたことなどから逮捕されたが、送検時の検察官による弁解録取と、その後の裁判官による拘置質問で容疑を否認していたことが新たに判明した。公判では起訴事実を認め、懲役三年の判決を受けた。
254名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:54 ID:hTT/kNlk0


日本の司法オワタ\(^o^)/


  
255名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:49:59 ID:Y5iNAaZW0
というか靴がはけるかシンデレラみたいにはかせて確かめればすぐにぶかぶかで
はいてられないとわかる気がするんだが

それでも警察は
「つま先に綿とかつめたり、かかとに何かつめものをしていたのかもしれない
 そう自供したし」
とかなりそう・・・
256名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:52:38 ID:et2qzktr0
>>255
公務員様の屁理屈もここまでくるとあきれるよな。

Q:そこまでして強姦するような人間?
A:当時はこの男ならそこまですると思われた。

ってなりそうだなw
257名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:00 ID:QXiRF1W/0
ほとんど電波だね
258名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:52 ID:hdUt59l20
この事件テレビのニュースじゃほとんど流れてないね なんだかなぁ
259名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:55:51 ID:HsCkMHiK0
この男性を冤罪に陥れた奴らに天罰が下るのを願いつつ、
そしてこの男性が一日も早く無事に見つかるように祈りつつage
260名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:31 ID:6pF5rL2s0
俺なら警察の前で抗議の焼身自殺をするね。
この記事を読んでから、腹が立っておさまりがつかないよ。
許せない事件だと思うよ。あまりにも酷すぎる。
261名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:01 ID:LJ2sGfS70
国選弁護人ってめっちゃテキトーだよ
私傷害で被害にあった方なんだけど
相手が金無くて国選弁護人で、
色々あって上申書にサインする事になったんだけど
電話で相手が
「期日が迫ってるので早めに返事下さい」って言ってたのに
ずっと送ってこないからこっちから聞いてみたら
「あ、済みません忘れてました」
でその数日後「普通郵便で」送られてきた
…しかも封筒のサイズが大きかったらしく十円不足
支払い拒否して送り返してやろうかとマジで思った
その位適当
もしうっかりタイーホされるようになったら
金が惜しくても私選にした方がいいと思うよ
262名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:31 ID:pDrnj95W0
×法治国家
○放置国家
263名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:08:33 ID:MIitOccA0
精密司法(笑)
有罪率99.9%(笑)

まさに日本の恥
264名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:25 ID:ZMhiehkS0
>>208
生きててもやってる。
265名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:35 ID:mjq11sYR0
>>262
    人治主義             法治主義(rule by law)       法の支配(rule of law)
      ┝━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━┥
    近代以前               中共等                主要先進国
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
         l  i''"        i彡     |‐―|
         .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
        ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
        l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  日本は今ここ!!!!
        ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
        ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/

266名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:55 ID:HVI/sASS0
国選弁護人は、碌に接見にこないからな・・・。

呼んでも来てくれない。
刑事でいちいち安い手当で来たくないのも分かるけどさ。
267名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:17 ID:WtLwKz+Q0
>>247
>別の強姦で再逮捕の件はどうなった?
>これも冤罪なのか?

そう。そっちも冤罪。今回捕まった真犯人が「別の強姦」も犯していた。
今回の事件では、まるっきり罪の無い人が実刑になってしまった。
268名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:14 ID:Ym4geopu0
関係した警察官は全員クビだな
269名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:23 ID:K/V2ARCGO
取り調べを録画すればアホな警察の汚いやり方も少なくなると思う!有罪率99%の中にどれだけの冤罪がある事か。腐った検察、警察は一度解体するべき!
270名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:58 ID:KpF8W7fx0
>>242
漁師がドザエモン見つけても警察に届けないって話知らないか?
変に届けると事情聴取で時間取られるから見ても無視って話。

今の時代、首吊りとか明らかに自殺体を見つけたらスルーしたほうがいいぞ。
271名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:57:08 ID:u6pt7Wgt0
>>270
うん、その気持ちはよくわかるよ
面倒なだけだもんなー
次は関わらない方がいいかなって思ったもの
まあそんな事に遭遇するのもあんまりないだろうけどね
272名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:12:51 ID:ObtK0Cj50
>>65
逮捕術じゃなくて自白強要術でも競わせた方が白熱するんじゃないかっていいたくなるねw
参加者殺到で144人程度じゃ済まなくなりそうだけど。
273名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:53 ID:h56IjnYC0
>>260
当時の刑事と検事に対して一人ひとりお礼参りしても
誰も攻めないと思う。

つーか、刑事と検察はそれぐらいの覚悟を持って取り調べろと言いたい
274佐賀:2007/01/23(火) 22:58:11 ID:PxXJt2xS0
マジこええぇ
275名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:03:15 ID:6pF5rL2s0
>>273
本当だよな。殺そうがどうしようが誰も責めないだろうよ。
本人が行方不明じゃ、警察・検察関係者は戦々恐々だろうな。
この事件は、他人様の事件とはいえ、とにかく怒りがおさまらないね。
アカの他人の俺がこんな気持ちになるのだから、本人ならばなおさらだろう。
276名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:46 ID:JZZoA0Li0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
277名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:12:18 ID:u68Ybaaa0
最初から犯行を認める奴なんていない。
2日ぐらい抵抗して落ちてもそれほど異常なことじゃない。
記録上その事実が現れていても自白が虚偽だとは思わないな。

これが実務的な感覚。
278名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:38 ID:hTT/kNlk0
ちょwww

弁護士達、今頃wwwww

  
280名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:48 ID:NkGTvv+z0
弁護士とくっついて冤罪仕掛けてるやつらとなぜか現役の警察官がつながってますよ〜

とりあえず、音声をよく聴いてやってください。

http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm

http://gonbe.nobody.jp/koumotobougen.htm
http://gonbe.nobody.jp/kyouhakuhouti.htm
http://gonbe.nobody.jp/beerbond.htm
281名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:43:31 ID:5FQLW+zb0
友人に机を取調べはバンバン叩きまくって怖いと洩らしていたとか。
気が弱い人らしいので簡単に追い詰めたんだろうな

最初からこの人を犯人にするつもりだったんだろう
282名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:54 ID:kxsz4IXm0
本人無事でいてよかったな。
283名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:58:03 ID:WnufmbHB0
見つかったの?
284名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:02:59 ID:fdYLAiSy0
行方不明じゃないの?
285名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:13 ID:gvRJPTR70
>>283
本人を見つけて謝罪したってさ。@富山ローカル(チューリップTV)ニュース
286名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:35 ID:KXAevTKN0
この男性は刑務所で知り合った老人の遺産を受け継ぎ、
過去を捨て、顔を変えて門手栗人と名乗って復讐の機会を待っています。
287名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:06:21 ID:12uYcrpC0
絵土門団手巣
288名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:06:59 ID:FPuYQSxD0
じゃあ明日ニュースでやるかな。>>285
289名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:12 ID:kxsz4IXm0
>>288
全国ニュースじゃやらないような気がするな。
地元紙のサイトぐらいには載るんじゃないの?
290名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:30 ID:fdYLAiSy0
291名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:12:16 ID:BWW6CkDq0
>>290
現在放送中のニュース深夜便ワイドという番組で、放送した。
292名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:19:46 ID:eV1V4VHC0
賠償金3億円もらっても許さんな。俺だったら。
293名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:22:30 ID:tsZgBZD50
住所不定ってことだったが、これって有罪判決を受け、
家族の中で居場所を無くしたって事だよね。寄りが戻りますように。
294名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:27:55 ID:FPuYQSxD0
敵が出来れば団結できるかもしれんな
295名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:37:12 ID:zL/Wwe2U0
畠山鈴香さんも冤罪だよ。犯人は死体遺棄現場で翌朝不審な動きをしていた二人組みの
軽自動車に乗っていた奴らだ。
この事件も任意同行でそのまま自白したとか言ってそのまま逮捕。つい三時間前まではっきり
否認していた人が、玄関に死体があったから捨てたとか言うか?やだから帰る迎えに来てと弟に
電話もしてるんだよ。しかも県警は、逮捕状すら自白前に取れてない。
殺人犯が目の前にいて、事件当日から犯人として捜査してるのに逮捕状一つ取れないんだから。
まさに富山と瓜二つ。
296名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:22 ID:i/AcqBGC0
>>290
そのサイト一日一回しか更新してなさそうだな(笑)
297名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:05 ID:6cLNt/xpO
真実を発見出来なかった
じゃなくて発見する気もなかった若しくは発見していたが面倒だったの
どちらかだろ
298名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:15 ID:pjtS/htd0
どこで見つけたの?
299名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:59:28 ID:UWjPwtne0
かわいそう・・
300名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:02:46 ID:RSAbv/710
>>293
その場合たぶんもう何も信じられないだろ・・哀れすぎる。
捜査関係者はこの人の大事なものを全部奪ったんだな。
301名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:10:13 ID:eG9U65wSO
謝罪したって自殺した父親と嫁は生き返らない。
絶対許されない事件だ。
302名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:16:56 ID:/SxQkwQ/O
富山県警も検察も裁判官もどうしようもない糞だな
キチガイがさばいてるから糞まみれだ
そんな仕事なら辞めちまえ 腹切って詫びろ
303名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:21:09 ID:JJ1IJWxn0
>>301
レス多いから読んでないけど、冤罪の人の親父さんと嫁さん自殺したの?

れっきとした、「裁判過誤」だろ。担当刑事・検事(決済官含む)・判事全員
諭旨免職だろ。
富山弁護士会は関係者全部、ネットにあげろ。ひでー話だ。
304名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:23:40 ID:E+JY12Ha0
305名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:27:00 ID:L+789Q6C0
>>45
スレタイくらい読もうや
306名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:28:00 ID:uTGJlYxRO
>304生きてたか!よかった。
307名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:28:33 ID:pjtS/htd0
私はやっていない

ホントひどい話だな
308名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:33:15 ID:aiPWN0mI0
自分の身に降りかかったらと思うとぞっとする。
謝罪だけじゃなく経済的にも充分に保証して
該当の担当者は処分しろよ。
309名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:23 ID:EX1F6d+o0
この人は担当した刑事、裁判官を抹殺しても誰も文句は言わない。
310名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:43 ID:SC6oizQK0
第一回接見時に(無料)
(普通は勾留請求後に来るからパクられて90時間後くらいか?)

「やっていません」
「アリバイもあります」

これで何もしなかった国選弁護士も相当ひどいぞ

8万じゃやる気でねぇとかの問題じゃない
311名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:38:54 ID:pjtS/htd0
弁護士は死んで詫びろ
312名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:39:13 ID:RSAbv/710
>>310
この人がメディアに喋り捲ることを期待しよう。
313名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:40:38 ID:0DHRF7JwO
疑っておいて「日頃の行いが悪い」という奴すげえムカつくな。
314名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:40:57 ID:dy5Lqbrs0
誤認逮捕で富山県警が謝罪、婦女暴行容疑の男性に
知人を介して、県警本部に呼んで
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070123i416.htm
富山県警が2002年に婦女暴行容疑などで同県の男性(39)を誤認逮捕した冤罪(えんざい)事件で、県警は23日夜、刑事部幹部が男性に謝罪したと発表した。
県警は19日に誤認逮捕を発表後、男性の所在を捜していたが、23日になって男性の知人を介して初めて連絡が取れたという。
県警によると、男性を富山市の県警本部に呼び、約1時間にわたって事情を説明して謝罪した。
男性は報道で無実を確認しており、県警幹部に「私はやっていない」と話したという。

(2007年1月24日1時1分 読売新聞)
315名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:41:18 ID:DeNRXBe50
やってない犯罪のために服役しちゃったということは、辻褄あわせるために
これから実際に強姦をしてもOKというわけですか?
316名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:41:43 ID:HP7LsFFA0
アホか、弁護士は被告の言った事を代理して発言するだけだ。
罪はない。
警察だって、検察だって、裁判官だって、犯人なら証拠を隠そうとするから
証言は信用できないとして無視するのも常識。

運が悪かった。
317名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:41:52 ID:wY4ijNH2O
>>304
記事読んだんだが『男性を県警本部に呼び出し』ってどういうことだ?
こんなん県警の責任者が男性のところに土下座しに出向くぐらいで普通だろ!
ほんと形だけの謝罪だな。
男性可哀想だ…。
318名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:19 ID:pjtS/htd0
奥さんと親父さんが自殺したのは本当なの?
319名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:48 ID:ZPb/fjxm0
表面化しないだけでかなりの冤罪被害者がいるんだろうね
320名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:10 ID:OKwIoO0W0
>>318
奥さんは自殺。
父親は分からない・・・

ただ、どちらの葬式にも参列はできなかった。
321名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:16 ID:7C0SxdJI0
これからは、犯人じゃなくても自白するから
自白は信用できないとして無視してほしいものだな。
322名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:45:06 ID:K4FN+io/0
むかし阿部寛が主演で「最後の弁護人」っていうのがあって、
国選弁護人というとずっとあのイメージが強かったなぁ。
323名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:45:12 ID:fdYLAiSy0
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
奥さんは自殺。
324名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:48:18 ID:ZPb/fjxm0
奥さん自殺ってマジか・・・
警察が間接的に殺したようなもんじゃん
325名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:48:20 ID:/Aqtp6M50
窃盗の余罪が600件あっても
4件だけ起訴状作成する方式を取ってる
日本で取調べ可視化なんかしたら
泥棒どもは絶対余罪喋らないだろうな

空き巣3件の乞食と
車上荒らし1000件の外人窃盗団の
求刑が1,2年しか変わらない
現行の裁判制度を変えろバカ

326名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:48:21 ID:nXTjlADMO
次からは警察の身内に無実の罪をきせてくれ。警察の都合で一般人に迷惑かけるな。
327名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:48:46 ID:pjtS/htd0
>>316
運が悪いで2年以上も刑務所にぶち込まれるのか
しかも奥さんは・・・・・・・・・
328名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:51:10 ID:4ggE2/lC0
やっと本人が謝罪した模様。
しかも、えん罪被害者を呼びつけて説明しているし。
舐めすぎ。

でも、氷見署の当直は、このニュースを知らなかった。

テレビを見て情報収集(まあ、本当は暇つぶしなんだろうけど)している暇があったら、
ネットニュースもみとけよ!こんな深夜だと、テレビでは、ニュース番組もやってないんだしさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000416-yom-soci
329名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:52:05 ID:ZPb/fjxm0
映画化してくれ
330名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:01 ID:rTVsvEPB0
>>325
>日本で取調べ可視化なんかしたら
>泥棒どもは絶対余罪喋らないだろうな

どうして「可視化すると喋らない」の?
ちょっと詳しく教えてください。
331名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:03 ID:FPuYQSxD0
>>314
呼ぶんだ。出向くんじゃないんだ。ふ〜ん・・・・・・
332名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:16 ID:pjtS/htd0
裁判所と検察と弁護士の謝辞はないのか
333名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:19 ID:fdYLAiSy0
奥さん・・・自殺
父親 ・・・死亡(自殺?心労?)
母親 ・・・?
334名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:27 ID:zV4CZuCoO
>>321
そのための補強法則
335名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:00:06 ID:zL/Wwe2U0
安倍総理はなんでこのことについて発言しないんだ。
このようなことが起きた原因を究明して、法律を変えなければいけないとか言えばいいのにな。
国が無実の人間を三年も監禁していたのはよくて、北朝鮮に拉致被害者を解放しろと言っても
なんかブラックジョークみたいだな。
336名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:06 ID:FPuYQSxD0
映画化決定だな
337名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:29 ID:rTVsvEPB0
>>316
>アホか、弁護士は被告の言った事を代理して発言するだけだ。

違う。それだと「身代わり出頭」(ヤクザに多い)の場合にどうするんだ。
少なくとも、弁護士には被告人の「嘘」(この言葉はきつ過ぎるが「真実でない部分」と置き換えても)
には拘束されない。

根拠:
弁護士法
(弁護士の使命)
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。

無実の人が下獄するのは「基本的人権」「社会正義」「社会秩序の維持」に反すること甚だしい。
338名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:45 ID:pjtS/htd0
1億ぐらい損害賠償請求しろ
339daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/24(水) 02:03:50 ID:kzUBhYRd0
同和警察怖い
340名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:52 ID:/Aqtp6M50
>>330
取調べのときに

お茶飲ませる
ジュース飲ませる
煙草吸わしてあげる
お菓子食べさせてあげる

これらは本来利益誘導になるから禁止
別に法律で禁止されてるわけじゃないが
弁護士は絶対許さないだろう

カツ丼食う刑事ドラマがあり 
カツ丼代が被疑者の自費ってのは
もはやみな知ってるだろうが

「身柄を拘束された被疑者」の取調室での食事は厳禁。


当たり前だが留置場の規則は厳しい。
彼らにとって面会と取調べだけが唯一の楽しみなのです。
341名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:06 ID:FPuYQSxD0
【社会】 「私はやっていない」 強姦などで誤認逮捕され服役した"無実"男性に、富山県警が謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169571243/
342名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:46 ID:Y2vCYqbx0
>>19
さりげなく痛快談を述べてんじゃねーよw
343名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:15:59 ID:g1wUPvqT0
取調べの可視化の問題点として指摘されていることとして、例えば、任意で自供した場合でも、その
犯罪に至った過程動機に関わる被疑者の公開されたくないプライバシーが記録されて法廷で公開されて
しまう可能性があることかな。

現在、調書だとそういう公開することが憚られる事実は除いて記載することが多い。

後、可視化ってのは色々問題点が指摘されてはいるな。
344名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:17 ID:cKOMwe8V0
>>310
当番弁護士と国選でつく弁護士は必ずしも同一人物じゃないからねぇ
一回の接見で当番弁護士ができることには限界がある
(だからこそ、被疑者段階から国選で弁護士を付ける必要がある)

公判段階でつく国選弁護人も、犯行を認める検察官調書をとられてると
事実上、争うのは非常に難しくなる。被告人が公判で否認してても、
検察官調書には証拠能力があるから、それをもとに有罪にされる。

警察官が作文して調書を作る。
それを元に検察官が調書を作り直す。
でこの検察官調書が有罪の証拠になる。

警察官や検察官にさんざんやったんだろう、と精神的に
追い詰められていくと、ここで認めても裁判で話せば
裁判官は分かってくれるだろう、と思って調書にサイン
しちゃうことも有るかと思うが、それが大きな間違い。
検察官調書は非常に有力な証拠になるので、裁判になって
それをひっくり返すのはめちゃくちゃ困難。
だから取り調べではひたすら黙秘するのが一番。
調書にサインを求められても、署名する義務はないんで
納得できなければ突っぱねないと裁判で自分の首を絞める
345名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:19:26 ID:/Aqtp6M50
可視化は利用次第では検事にも有利なんだけどな

ビデオとっときゃ
二号書面+ビデオで

公判で一転否認 

「殺すつもりはありませんでした」作戦を無効化できる
346名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:23:29 ID:g1wUPvqT0
>>343
>後、可視化ってのは
→他にも、可視化ってのは

後は、取調べの全てを記録することの手間がエライことになる。仮に全てを記録しないと、記録しなか
ったところが必ず問題になる。それに、手間を無視して取調べの全てを記録したとしても、取調べ以外
の場所で抑圧を受けていて、取調べ時にはその抑圧状況のまま行われていたとかの主張も可能だし、
捜査側の実際そういう手段も可能だろう。

そもそも、今回のえん罪に関しては取調べの可視化がどうのこうのってより、結局、警察検察が裏付捜査を
怠ったことが原因だからねぇ。というか、弁護士会は偉そうに声明だしているが、弁護士も思いっきり
片棒担いでいるぞ。
347名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:26:46 ID:FPuYQSxD0
やる気無い弁護士も悪いよ
348名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:30:53 ID:g1wUPvqT0
>>346
>捜査側の実際そういう手段も可能だろう。
捜査側がやる気あればそういう手段をとるのも実際容易だろう。

って書いた方がわかりやすいか。
349名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:32:55 ID:g1wUPvqT0
まあ現実的な対応としては、関係者特に警察検察関係者を厳しく処罰することじゃないかと俺は思う。
350名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:09:06 ID:e3kUx1mm0
処罰自体はしても、警察はそれを表に出そうとしないからねぇ。大抵は
ほとぼりが冷めてからこっそりやる。
今日の警察不信は、自分からそうされたがって招いたようにしか思えない。
351名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:16:45 ID:35lvJLD00
きっと奴ら本人が請求しない限り補償金も賠償金も払えないって言いますぜ
352名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:28:53 ID:zOKN6r22O
まあ、まるで弁護できなかった弁護士が一番悪いくせに、いまさら何言ってんだて感じだわな
353名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:37:28 ID:6Di4R6tEO
誰だって二日も取り調べられたら頭おかしくなるよ
354名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:45:00 ID:6cLNt/xpO
やはり取り調べ室のビデオ撮影を合法化するべきだな
少なくとも自白強要による冤罪は減る
355名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:46:26 ID:NspIPL3A0
自白を証拠として採用してはいけない。
356名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:06:26 ID:m4Di6/t80
ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php


「そんな恐ろしい痴漢冤罪にもかかわらず、ベッキーは軽々しく、こんな発言をしていたというのだ。
「ベッキーはかつて、テレビで「痴漢を5人捕まえたんです。でもそのうちの2人は間違いでした」
と薄ら笑いを浮かべつつ言い放ったのですから、ひどすぎる話です。
ベッキーに「痴漢」にでっち上げられて捕まった、まじめなサラリーマンの中には、
仕事はもちろん家庭もめちゃくちゃになった男性も複数います。ベッキーがテレビで
ヘラヘラ笑いながら話しているのを見ると許せないと話している人も当然います」(同)」


ベッキーは犯罪者です この犯罪者は男の敵です 私はこの犯罪者の出てる番組は一切見ません
この犯罪者を許せない男性はこの文章を他のスレに貼ってください
この事実を知らないで、この犯罪者の出ている番組を見ている人がたくさんいる筈です
357名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:20:25 ID:FUOOzMQt0

殆どの被疑者が人間として糞の連中なのに,
「あなたがやったのですか?その時間何をしてましたか?」
なんて聞き取り調査みたいな取り調べで自白するか?
自白がないと有罪にするのが難しいシステムを取ってるこの国では,
取り調べという人間と人間のぶつかり合いがなければ,
極悪人を刑務所に送ることもできなくなる。

自白がなくても良いなんて馬鹿みたいなことを言うなよ。
状況証拠の積み重ねだけで有罪かどうかを判断するのは危険なんだから。
しかも,自白がなければ,真実の解明や被疑者の反省の程度も分からないから。
358名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:21:27 ID:vpSneo5y0
弁護士会は、再発防止のため、当時の国選(?)弁護人から事情を聴取しないとだめだろ
359名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:46:17 ID:ZwOkCN6t0
これはどーゆー事だ?

裁判で「私はやってない、無実だ。」と言っていたのに「一貫して容疑を認め、、、」っと裁判官や検察、弁護士がグルになって虚偽発表してたんか?
360名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:52:42 ID:m2uz+XB10
>>275
警察とお友達のB力団の皆さんに消されてる可能性も・・・
361名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 07:56:42 ID:tZz21aLU0
容疑を認めて上告もしなかった以上司法じゃどうにもなるめぇよ。どれだけ完璧を求める声明なわけ?
取り調べに問題があったなら当事者のうちじゃ弁護士しか庇えないだろ。
362名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 08:03:15 ID:ZwOkCN6t0
警察や検察、裁判所がみな手抜き仕事して無実の人を地獄に落した事実は変わらん。

司法が冤罪とかデッチ上げて楽して給料もらう事しか考えてないってのに弁護士までマトモに動かないんじゃ絶望だね、、。
363名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 08:32:09 ID:ZwOkCN6t0
>>357

自白偏重の前近代的な考え方。
そもそも自白を重視した事が今回みたいな冤罪事件を引き起こした一因だ。

確証も集めず自白に頼った捜査をやってる時点で日本の警察は発展途上国以下。
取調べの可視化に反対しているのも手抜きがばれるのが嫌なのだろう。社会正義なぞカケラも見当たらん。

警察も検察も真面目に仕事しろ。手抜きする事ばかり考えていないで少しは努力しろ。
わかったか。
364名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 08:35:30 ID:ERS+B3SR0
>>1
誰もが保身に走ってて
そのままスルーして終了てなパターンだな
365富山県人だが:2007/01/24(水) 08:42:38 ID:ioZozE3z0
誤認逮捕された男性に県警が面会して謝罪
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070124/2651.html
366名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:17:27 ID:793rZVab0
>>365
>男性にあらためて「(犯行を)やっていないですね」と話すと、男性は「やっていない」と答えたという。

ちょ・・・
失礼にも程がないか???!!!!!!
「誤認逮捕をやったんですね?」「はい」ならまだしも。
367名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:23:09 ID:2MZLbIRM0
>>366
警察の調書では、やったという記録しかないからな
警察の目の前で、やってないと本人の口からいってもらうことも必要だろ
再審するんだし
368名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:42:34 ID:793rZVab0
否認して、「やってない」と言っても相手にしなかったくせに
再審する為にまた言わせるってのも失礼すぎるだろ。
やってもいない罪をやったと言うしかないくらい追い込まれていたのに
今更これ言わせられたら
「俺はあの時何回もそう言ったじゃないか」って切れたくなると思う。
事務的に聞かなきゃいけないから聞くそれそのものが失礼でムカツク!
369名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:45:14 ID:SoCPPdLP0
>>365
あら、行方不明だったのに居場所が分かったのね。
よかったよかった。
あとは名誉回復だね。
370名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:46:35 ID:49yWLMck0
>>367
>警察の目の前で、やってないと本人の口からいってもらうことも必要だろ
不要。

>再審するんだし
自白偏重馬鹿、乙。
371名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:50:27 ID:NeF/UX+R0
でも死刑囚の再審開始決定には抗告しちゃいますw<検察官
372名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:52:18 ID:7QqqOYRc0
親が警察官の友達いる奴ならわかると思うが

そいつが傷害とか窃盗とかそのレベルならすぐ釈放だよ
大麻所持でもすぐ釈放 いいよな親が警察官だと


373名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:53:35 ID:g8VGa1aC0
東京とか他県にいると、こんなニュース、新聞でちらっと報道されておしまい
だったかもしれないけど、ネットがあるからそうはいかなくなったね。
ネットの暴力だのって言うしたり顔の評論家がいるけど、
やはり、ネット監視(ネットによる監視)システムは、絶対必要だと思う。
今回の事件では、直接の犯人である担当警官を糾弾しないと、
亡くなった被害者の家族が浮かばれないでしょ。
その警官は殺人犯ですよ。もっと事態の重さを自覚すべき。
374名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:58:23 ID:2MZLbIRM0
>>370
短絡的にかみつくのはいいけど
「やってない」ということは自白ではないんだよ
375名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:58:41 ID:SoCPPdLP0
>>373
いや〜、冤罪関係は人権屋がウルセーっつか大好きなネタだから、朝日あたりは大喜びで報じてるじゃないの?
最近テレビ見てねーから知らんけどさ。
376名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 09:59:05 ID:FPuYQSxD0
靴のサイズが3.5cmも違うのに「捨てたんだろ」で済ますのは不味すぎだろやっぱり。
377名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:03:00 ID:49yWLMck0
>>374
>「やってない」ということは自白ではないんだよ
だからなんだ?

再審では、検察が「三日も留置しての調書には証拠能力はありません」と主張すれば、
それで終わり。
378名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:07:59 ID:gfx7YmsFO
見つかって良かった
。゜(´Д`)゜。

379名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:49:51 ID:7C0SxdJI0
佐藤藍子裁判長
「やっぱり無実だと思ってたんです」
380名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:38:25 ID:ERS+B3SR0

すみません、教えて欲しいのですが

弁護士の仕事て何?

容疑者の言葉だけで商売してるの?
裏付け捜査ないし調査はしないの?
もしや弁護士て世の中で一番楽な仕事なのでは
381名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:41:43 ID:FPuYQSxD0
>>380
いまごろ気づいたのか。手を抜こうと思えばいくらでも出来る仕事だろうな
382名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 12:44:08 ID:yfUjFJyw0
>>380
調査なんて事実上できないでしょ。
目ぼしい証拠は警察が押さえ,
被疑者に有利な証拠は隠されてしまう場合だってある。
383東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2007/01/24(水) 12:45:06 ID:GYBLjmHlO
>>380
刑事の弁護なんか割に合わないから能力の乏しい人間しかいないんだよ(´・ω・)
東大でも司法志望のほとんどがNOT・NP・MHM・AMTあたり狙いだからな。我が国に「民事弁護のプロフェッショナル」はいても、「刑事弁護のプロフェッショナル」はほとんどいない。
384名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:06:27 ID:svUk/9rh0
国選弁護人があてにならないのは良くわかった.
貧乏人あわれ
385名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:09:59 ID:iIXzsQb10
>384
名前も売れないような案件の国選弁護士なんてクソミソの中から選ぶ訳で、
築30年のワンルームで開業してるような連戦連敗弁護士を引いてもチェンジできない罠。

裁判の進行上、弁護士の存在が必要な理由で揃えるだけ。葬式の花輪みたいなもんだな。
386名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:11:38 ID:cKXz/hiM0
>>380
特に人権派と称してる奴らの本音は
国は確定判決が出れば、払い渋ったりしない
これが大きい
387名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:11:48 ID:zz5BnyL20
必死で司法試験通って弁護士なったのに安い金しか貰えない
弁護士も可哀相だな。年収400万いかない弁護士もいるの?
388名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:16:38 ID:r5WFikKC0
被害者が、この人だと断定してるから、いくら無実うったえても無理
そうとうな、ちがうという決定的な証拠がないと
被害者の証言をくつがえせないだろ

いまとなっては、かわいそうとしかいいようがない
389名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:22:00 ID:hsjVCf2jO
>5は仮性包茎がどういう物か解ってないよな?
390名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:23:03 ID:svUk/9rh0
被害者の家族すら、あいつならやりかねんと思ってたんじゃね?
今回はたまたま冤罪だったけど。
日ごろの行いは大切だよ。
391名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:25:22 ID:CZTzzzUN0
こいつって、強姦未遂で逮捕されて、この強姦事件で再逮捕されたんだろ?
どうせ他にもやってるから、ちょうどいいんじゃねーの?
392名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:30:37 ID:FPuYQSxD0
>>391
両方違う(同じ真犯人の)せい。
393名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:31:21 ID:HU7ZdfjFO
>>372
妄想で語るな
394名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:37:33 ID:C4ixNNtQ0
改めて1/20の発覚時点の記事を読むと、驚くほど「お山の大将」なんだね。
特に以下の部分。
テレビカメラを拒否するとは、よほどやましいところがあったのだろうか。
どうせ大騒ぎになるのに。

(以下、引用)
 会見は当初、19日午後3時半から行われる予定だった。しかし、県警側がスチールカメラやテレビカメラによる撮影の拒否を通告してきたため、県警記者クラブ側との間で紛糾した。

 最終的に県警が撮影を許可し、開始時刻を30分以上遅らせて始まった。
(引用終わり)
ttp://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/toyama/ho_s1_07012001.htm
395名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:43:13 ID:FPuYQSxD0
こいつが呼びつけたのか
396名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:46:21 ID:7QqqOYRc0
>>393
実際この前だって 明るみになったから良いようなもんで
警察官の窃盗見逃されてたしね。

覚醒剤所持だって隠蔽されてたし
397名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:52:20 ID:EdSAnqa30
|
|;;`Y´;;;;;;;;\
| ,;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
| ~  ̄ ̄ヽ;;;;;;!
|      |;;;;;|
|、  .,,;-ー、 ',:;}
| │l (●), :l;jヽ
| ノ ヽ   :!ノ/
|ゝ- '   ,jノ
|___,  / < それでもボクはやってない
| ー‐'  /
|ー─‐'
|    )
|  /
|/
|
398名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:09:26 ID:7s4mBtj+0
どんどんここの警察の悪行がパワーうpしてるなw
399名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:10:15 ID:Y+ft/TOQ0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
400名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:10:44 ID:SoCPPdLP0
弁護士より人権団体に頼った方がいいかもしれんね。
「冤罪被害者を救済する会」みたいなのにすぐに連絡が取れるような体制を作ればいいんじゃまいか。
401名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:12:53 ID:fgDXX2Ln0
警察は善良な市民の敵
402名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:43:48 ID:1QXW4kCR0
誰かデスノート持ってたら男性の兄に貸してやれ。
403ゴリゴ13:2007/01/24(水) 14:50:05 ID:g8H5yEDc0
だれか 私を 呼んだか?
404名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 14:50:48 ID:r5WFikKC0
何回、無実ですと訴えようが無実になるわけがない

被害者が、この人ですといってるんだから、手も足もでないだろ

痴漢事件の免罪みたいなもんで
405名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:02:07 ID:GyHgB4MZ0
悲しいね 男は差別 されまくり。
406名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:11:05 ID:1lbAgeCC0
>>404
想像でしかないけどさー、今回のケースは被害者が積極的にこの人です、って言ったんじゃなくて、
警察のほうで「犯人はあの男ですよね?」って、NOと言わせない雰囲気を醸し出しながら質問したんじゃないか、って気がする。
ただでさえ性犯罪に遭って精神的にどんぞこな状態の被害者が、自分のためにいろいろ動いてくれいる警察に反対するような意見を言えなかったかも。
407名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 15:32:18 ID:svUk/9rh0
ミラーマンも冤罪だ!
警察のでっち上げだ。
408名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:09:51 ID:r5WFikKC0
>406

そうかもしれないね
409名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:19:25 ID:e3kUx1mm0
>>406
まあ実際被害者は「似ている」としか言ってないしな。
410名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:06:21 ID:6t6mPpQ20
刑事、担当検事、起訴を認めた次席検事&検事正、判決下した判事、国選弁護人の名前を出すのが第一だろ
411名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:09:24 ID:DPUTKImj0
田原総一郎の「正義の罠」がおもろい。
412名無し:2007/01/24(水) 18:36:38 ID:yVrKQUpqO
この男性は女性と国を告訴すべき
女性団体がしゃしゃり出てきたらその女性団体も訴えればいい
それだけの事(人生台なしにされた)わけだから
413名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:38:07 ID:mzQp83dQ0
痴漢冤罪より、かなりヘビーだ。
414富山県人だが:2007/01/24(水) 18:38:16 ID:ioZozE3z0
ちょっと前ローカルニュースでこの件取り上げていた。

事件前この男性と父親は2人で暮らしたそうです。
この男性の父親は体が弱くて逮捕前に入院していたそうな。
周りが気を効かして、男性が逮捕された事は伏せていたそうです。
「息子が病院来ない」と良く言っていたので、周りは「仕事が忙しくて来れない」とか話したそうな。
この父親は自分の息子が逮捕されたの知らずに亡くなってしまったんですね。。゜。゜(ノД`)゜。゜。

父親が亡くなってからだと思うが、この男性は服役中に父親の夢を良く見たそうです。
「家に帰って来い。早く帰って来い」と。
出所後この男性は誰もいない(父親が待っている)家に帰ったそうです。

↑これは近所のおばちゃんが涙ながらに話してたことです。

415名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:41:46 ID:rCm9MMaF0
富山県警、富山地検、富山地裁、富山県弁護士会

はよ詰め腹切れ
416名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:43:07 ID:ZwOkCN6t0
結局、服役してて父親の葬儀にも出られなかっただよね、、、。
417名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:52:21 ID:pAVtALNK0
富山には絶対行かない。日本海側にはまともなところがない。
418名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:57:20 ID:dy5Lqbrs0
県警側が男性にあらためて「やっていないですね」と話すと、男性は「やっていない」と答えた。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070124/2651.html
419名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:58:26 ID:AQrCPbe1O
謝罪はするが補償はしません
被告人が自白しているから
420名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:13:48 ID:WFTrb3BcO
本人の自白って警察の脅迫じゃないか!保障どころかって話だろ!大体いくら金積まれたって時間は戻ってこない!これでもしも本人が最悪の結果になってしまってたらどうすんだよ!
421名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:14:09 ID:831rC7kj0
一日12500円×三年 13687500円?
422名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:21:37 ID:VCW4Q4PA0
人生を台無しにされたんだ。
俺なら残った一生を使って屑ども一族徒党への復讐を誓うがな。
423名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:39:17 ID:8r19KvQS0
富山って陰険陰湿な県民性だから、
警察だけじゃなくみんなでこそこそ隠しまくるよ。
外圧が必要だよな。
がーんとインパクトのある県外の人間を県知事にすればいいんだけど。
424名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:41:56 ID:CVwmSzdHO
権力者の替え玉にされたんだろ。
真犯人が見つからなきゃ、署長の出処進退まで話し合うべきだろ。
425名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:42:57 ID:WFTrb3BcO
>>422
間違いない。
426名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:45:00 ID:dy5Lqbrs0
今のところ、当時の氷見署長が誰だったかも不明だな。

図書館にまで行って調べようと言う人は、ネラ〜にはいないということか。
427名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:48:28 ID:dVrbx23jO
証拠がないから任意なわけで
428名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:52:25 ID:lmTg1/+n0
>>414
。。゜。゜(ノД`)゜。゜。

。。゜。゜(ノД`)゜。゜。
429名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:58:33 ID:zi0NAvLW0
>>385 :名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 13:09:59 ID:iIXzsQb10
>裁判の進行上、弁護士の存在が必要な理由で揃えるだけ。葬式の花輪みたいなもんだな。

あんまり笑わせるなよwww 貧乏クジは引きたくないもんだな。

って、もう引いたことがあるんだが、本当に笑えん;
430名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:01:23 ID:VKIv9uGc0
人の人生を何だと思ってるんだ
このスレを見る度に怒りがおさまらん
431名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:06:22 ID:gelEH5zE0
冤罪ならもっと強硬に無実を訴えるべきではないのかな、といつも思う。
もっとも取調べが厳しくて認めたほうが楽に感じるんだろうけど。
432名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:09:04 ID:ruZObwsr0
江川紹子氏も書いてますな。
「本来、もっとも責任を感じてもらわなければならないのは、
逮捕、勾留の許可を出し、実刑判決を言い渡した裁判官である。
それがだんまりを続けているというのは、あまりにも無責任だ。」
ttp://www.egawashoko.com/c006/000207.html
433名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:15:03 ID:9tM44QI/0
警察を庇う義理はないんだけどさ。

ここまで疑われるってことは、彼にもそれなりの前科でもあったんじゃないの。
性犯罪は再犯率高いし・・・。

それに、全然記事には触れられてないけど、
被害者が「こいつで間違いありません。」って証言したんじゃないの?

警察が損害賠償払うなら、被害者の女にも払ってもらわないといけないよね。
434名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:18:55 ID:UCog45BD0
>>433
ソースは脳内妄想ですか?
435名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:21:22 ID:lOC8GQYH0
国選でまともな弁護が受けられると思っている方が...
436名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:37:31 ID:49yWLMck0
>>435
まともな弁護を受けられない裁判って、検察による一方的な私刑とどう違うんだ?
437名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:42:17 ID:LUDtbtl20
富山県内生活者は常に二人以上で生活してほしい。
完全なアリバイがないと何時逮捕されるかわからない。
438名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:42:30 ID:mcu2i2/X0
たしかに富山県は、陰湿な県民性だとおもう
すんでて、その陰湿さがよくわかる
439名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:43:50 ID:DWuvx/Q/0

警察が一対一で取り調べて警察官が作成した調書で判断するんじゃなくて
全ての取り調べをビデオ録画してそれを弁護士検察官や裁判官がチェックするようにしないと。。。
440名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:44:25 ID:tuXfNwBL0
>>432
>被害者に写真を見せ、遠目に男性を確認させたところ「似ている」と証言した

ってこれが本当ならスゲエなwwwwwwwwwww
面通しの前に写真見せてどうすんだwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:45:32 ID:NspIPL3A0
自白を証拠に採用してはダメ。
442名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:49:16 ID:VtzC0V3T0
           
            
   警察、検察、裁判官の冤罪で  
        損害賠償は いくら払うのだ。?
443名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:49:34 ID:co/cwcDw0
反省だけではすまないだろう。冤罪に関わった連中は職を首にしてほしいわ。これが美しい国なんだから笑わせる。
444名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:49:43 ID:bTy4N0T+0



     で、強姦罪で訴えた糞馬鹿女の住所氏名顔写真はまだ?
445名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:56:21 ID:DWuvx/Q/0

この裁判をした裁判官の名前が知りたい。だれか教えてくれ。
446名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:56:54 ID:TsfXOBELO
>>444 なぜ訴えたのが悪いんだ?あまりにも恥知らずな点からみて実は犯人はおまえじゃないのか?
447名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:00:39 ID:PwskWrxOO
富山県弁護士会に富山大学の人をもっと入れてくれ
448名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:09:08 ID:LUDtbtl20
美しい国、法治国家日本か?

子供になんて言えばいい?
「間違ったことをしたら必ず責任を取らされるんだ」
と子供に教えないといけないが、
「警察、検察、裁判官、弁護士の司法関係者だけは許されるんだよ」
と子供に教えるのか?
449名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:12:34 ID:49yWLMck0
>>448
>「警察、検察、裁判官、弁護士の司法関係者だけは許されるんだよ」
>と子供に教えるのか?
三井検事のように、司法関係者の内部告発の場合はむしろ微罪でも逮捕される、とも教えないとな。
450名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:15:01 ID:4FWYnsCF0
だれか地元のかた富山地裁にいって当時の記録を見てきて担当検事や裁判官名を
教えてください。
よろしくお願いします。

検事や裁判官は冤罪を起こしても、法的に罪にはなりませんが、
世間一般にひろく公表すべきだと思います。

私が行ける範囲であれば行きたいのですが、なにぶん遠いもので・・・。
451名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:18:47 ID:CbrVb5DI0
なんで公判で罪認めちゃうかね
自業自得だな
452名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:20:14 ID:hRZgdyPe0
交通事故の被害者になって、調書取るから来てくれと言われて
警察署までわざわざ出向いたら、まるで加害者みたいに扱われた。
何かあっても警察には協力するだけ損だと思ったな。
453名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:27:23 ID:xIMYuwjX0
>>432
さすが江川さん、わかっている。
この問題関連のスレも、はじめは警察を責める意見が多かったが、最近は、
裁判所・裁判官の責任を問題にする意見が増えている様子で、俺はうれしい。
454富山在住:2007/01/24(水) 21:30:00 ID:4yIIadXG0
>>452
俺なんて交差点で赤信号停車中に後ろから追突されただけなのに
後日呼び出されて「君にも不注意な点があった」って言われたぜ
んで事故現場検証で担当官に話した筈の事を何度も繰り返させられた
たしか 砺○警察署だったかな
455名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:35:35 ID:twTEWEZ60
でも、検察の面子の問題で有罪。日本の司法は機能してないよ。
456名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:37:39 ID:JyDAjwFxO
この人、強姦逮捕で妻が自殺したんだろ?
マスコミもこういう事件こそ大々的に報道してくれればいいのにな
不二家やあるあるなんてどうでもいい
457名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:39:53 ID:AgELiktV0
>>438
持ち家率全国No.1です。
格差なんて田舎百姓の戯言に聞こえます
458名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:41:04 ID:MSnA52rtO
これは
459名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:41:31 ID:xIMYuwjX0
いまNHKのニュースでやってたな。
460名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:42:49 ID:9+/IYeH60
自分の人生を狂わせた警察の人間がのうのうと生きていると考えたら
もし俺だったら冷静ではいられないがな
461名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:43:09 ID:+N6f2qT2O
逮捕された時に父親は入院中
服役中に亡くなったそうだ


取り返しがつかないな、こりゃ
462名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:43:53 ID:UVUTN9WRO
いつも,まだ容疑者の段階で真犯人扱いで報じてるマスゴミにこのことで怒る権利はない
463名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:45:45 ID:chpIXuuE0
日本もミランダ警告が必要です
464名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:46:49 ID:LUDtbtl20
414 :富山県人だが :2007/01/24(水) 18:38:16 ID:ioZozE3z0
ちょっと前ローカルニュースでこの件取り上げていた。

事件前この男性と父親は2人で暮らしたそうです。
この男性の父親は体が弱くて逮捕前に入院していたそうな。
周りが気を効かして、男性が逮捕された事は伏せていたそうです。
「息子が病院来ない」と良く言っていたので、周りは「仕事が忙しくて来れない」とか話したそうな。
この父親は自分の息子が逮捕されたの知らずに亡くなってしまったんですね。。゜。゜(ノД`)゜。゜。

父親が亡くなってからだと思うが、この男性は服役中に父親の夢を良く見たそうです。
「家に帰って来い。早く帰って来い」と。
出所後この男性は誰もいない(父親が待っている)家に帰ったそうです。

↑これは近所のおばちゃんが涙ながらに話してたことです。
465名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:47:07 ID:0GWFWVcw0
まあ田舎じゃよくあることだな
466名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:47:18 ID:zNtV7/yC0
近所のバーちゃんが男性の父の入院中の様子を
NHKで話してた 
最近年取ったせいか涙が出た。俺 昔はクールだったのに
467名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:48:02 ID:TuVHzcg1O
今ニュース見て知ったが
この人無事に見つかったんだね

良かったよ
468名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:49:21 ID:hDG91A8I0
当時の捜査責任者はこの男性と同じように
警察辞めて3年間刑務所に入るべきだな
469名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:49:27 ID:L1RVM1Wn0
男性「名前は出さないで欲しい。とにかくそっとしてほしい。」


…せつねぇな、おぃ…
470名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:51:38 ID:qbmFZsRgO
富山ってへなぎの出身だろ。
Q…急に
B…僕がやった
K…気がしたので
471名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:52:44 ID:8YNQzXaW0
富山県の県民性はイマイチ。福井県ほどじゃないけどw
昔から福井詐欺師、石川乞食、富山泥棒と言われている
472名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:53:29 ID:zNtV7/yC0
そーだよな
氏名公表したら 社民党系のばかどもに
私生活引っかき回されるかもしれねーものな
473名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:54:46 ID:492JD+eU0
ヤクザも警官も同じクズ
474名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:54:47 ID:ZwOkCN6t0
日本の司法がいまだにレベルの低い自白偏重主義でやってる限り
いつでも同様の悲劇は起こりうる。

司法が一生懸命に捜査する手間を省き適当な人間に自白を強要して
楽に仕事を済ませているかぎり冤罪は無くならん。

少なくとも取り調べの可視化、拘留期限をまともな時間まで短縮すべき。
真面目に仕事する意識が皆無の司法関係者は可視化に反対しているが恥を知るべきだ。
努力を忌避し誠実に犯罪に立ち向かわない現在の司法は軽蔑に値する。
475名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:55:13 ID:jl3KebcF0
関係者の実名公表まだかな。
こういうときこそネラーの情報収集能力が生きると思うのだが。
なんにせよ、関係者に税金から給料が支給されることは許せないな。
476名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:58:25 ID:l+Ju3Rbf0
この男性にはとにかく「そっとしてほしい」じゃなくて
徹底抗戦して欲しいんだが
そんな気なさそうなのが残念

俺なら金ふんだくりとか謝罪関連徹底的にさせるんだが
477名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:59:18 ID:5TU4fIy40
実は名乗り出た人はねつ造だった

って落ちはないよなあ、さすがに

真っ先に頭に浮かんだんだが、富山県警の自作自演ってのが
でもそれはさすがに疑心暗鬼になりすぎだな・・・
478名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:01:01 ID:qtiAP5TwO
警察、検察への批判が大半だと思うが
被害者の女も犯人の顔ちゃんと見てなくて
適当に「この人です」とか言ったんだろw
まぢ馬鹿被害者女死ねよ、一緒に謝罪しろ
479名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:01:05 ID:5TU4fIy40
>>476
たぶん謝罪で終わりで慰謝料とかとるの難しいと思う
警察のミスでそれを認めたけど裁判になると手をひるがえしてミスはなかったっていった例があるしね
もし今回ので警察訴えたら同じように謝罪の時とはうってかわって認めたのが悪いっていいまくって
裁判官もそうだよね、っていって敗訴
480名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:01:46 ID:2W0oNYAvO
伊東美咲とか仲間由紀恵とかとセックス出来る権利くらい与えてもらわないと
納得できないな、俺なら
481名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:02:41 ID:TwVLs95n0
取調室のビデオ録画やらないのは先進国では日本の警察だけや
ビデオ録画やったら、アノ手コノ手で無実の人間を犯人に
仕立て上げるのがわかってしまうしな・・
冤罪大国日本はわしらがつくる  
           by 無能犬
482名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:02:59 ID:chpIXuuE0
無罪を立証する証拠があったっていってたじゃん
483名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:03:41 ID:L1RVM1Wn0
>>479
さっきテレビでいちおう警察側は慰謝料のことが流れていたけど…
払ったとしてもせいぜい数百万程度だろうな…かわいそうに…
484名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:04:59 ID:DMCZvZ320
ぶどう酒事件といい
その地域のちょっとおかしい椰子になすりつけて手打ちするのがキモイ
485名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:05:40 ID:jl3KebcF0
>>478
そうだね。強姦の被害者の女が間違えるはずがないと思うね。普通。

年寄りの愚痴になるが、後先考えない発言が増えている様に感じる。
自分の一言がどれだけの力を持つのか、状況判断が出来無い人間が多い。
486名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:08:45 ID:5TU4fIy40
>>481
ネットでの記事がなかったけど今日の朝刊だかにそれについて検討しようって話がのってた
一応殺人とか一部についてはビデオとってることもあるとか書いてあった気がするけど
ほとんど見出ししか読んでないから覚えてないw
487名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:08:50 ID:KpWD2apL0
だいたい金はいいから父親を帰してやってほしいよな。かわいそうに。
488名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:10:13 ID:JyDAjwFxO
この人が爆弾持って警察か裁判所に突撃したら冤罪も社会的な問題になるかな?
と思ったが、冗談でもそんなことを思った自分を恥じた
489名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:10:26 ID:3Maf49Go0
>>480
小田切まいで我慢しとけ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utLdK09ffhWj0
490名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:10:39 ID:TwVLs95n0

★★★警察はクズの吹き溜まり★★★
491名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:12:32 ID:fooCIHH00
大抵の場合、警察はよくやってくれていると思う。でも時々不思議なことが起きる。

徳島自衛官変死事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98%E5%A4%89%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

そう言うときに正義の声を挙げるが、マスコミの役割だと思うけど、
まともなマスコミ人ほど、普段は虐げられているからねえ。

警察にせよ、マスコミにせよ、イエスマンで固められた組織はすぐに腐る。
うちの職場も同じかw
492名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:12:35 ID:SoCPPdLP0
>>485
犯人は目出し帽を被ってたんだって。
493名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:15:44 ID:qt/BsYw/0
性犯罪がらみだと女の証言を鵜呑みにする場合が多いから困る。
494名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:16:15 ID:2SCngS1/0
5年分の歳月をどう償うのか?
すくなくとも、富山県警のトップは辞任しろ。
物理的に、5年の歳月を保証しろよ。
謝罪と保証だけですまそうなんて最低だ。
最初から間違えるな。
495名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:17:37 ID:5TU4fIy40
というか目だし帽だけじゃ背格好だけで見分けたってことだろうから
普通の面通しよりも間違いまくりやすい気がするんだが
なんでそれを重視できたのかが不思議
参考程度にもならない気がするし、そもそもそのレベルでの面通しは意味ない気が
余計捜査が混乱するだけだし、混乱どころではなかったようだが



コロンボとか古畑とかだったら「目だし帽だけしかみてないのになんで犯人特定できたのかな〜おかしいな〜」
とかいっちゃうぞw
496名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:20:04 ID:2SCngS1/0
>>481
こんど、冤罪の映画があるからそれをみんなで見たほうがいい。
あきれるらしい。
497名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:20:43 ID:2MZLbIRM0
>>494
五年ってどこから出てくるんだろう
懲役は三年だし、仮出所してる
498名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:21:08 ID:JyDAjwFxO
>>171
俺も富山出身東京在住だが、富山はホントそんなとこだよなw
陰湿陰湿
自分たちのことを棚に上げてコロッと手のひら返すところなんてまさにそう
499名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:21:28 ID:jl3KebcF0
>>492
485だけど、ありがとう。
そんなので、証言が通るなんて、富山って・・・。

すごいね。
500名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:21:28 ID:SoCPPdLP0
>>495
しかも、「目撃証言をもとに作成した似顔絵」なるものにこの人が似ていたらしいよ。
誰が目撃したんだか知らんけどさ。
501名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:22:42 ID:8YNQzXaW0
生きてたんだね
今度は国家賠償で売名弁護士が立候補するかも
502名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:23:06 ID:2SCngS1/0
>>497
あぁ、それは俺も疑問に思ったが5ねんと言ってたのをきいてたから
そう書いた。
503名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:24:45 ID:4yIIadXG0
>>495
そうなるとアレか

強姦被害者?は 実は被害者じゃない節が有って
犯人とされた男性が実は事件前日に別の誰かと揉めていた事が解り
その別の誰かが実は強姦被害者?の情夫だったと解り・・・
って所で 肝心の強姦被害者?が湖に浮く、と
504名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:25:23 ID:2MZLbIRM0
>>502
初めての逮捕は大体五年前だけどね
まあ実際、刑事施設に拘束されていたのは三年満たないわけで
たまに「懲役五年」という表現がでてくるよね
505名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:25:27 ID:2SCngS1/0
とにかく、3年なら3年を物理的に保証しろよ。
じゃなきゃ、間違えるな。
なんで、警察のトップは、部下の不祥事の責任をとらんのか?
506名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:26:28 ID:i2lv52N/0
同署員は「証拠がある。(男性が容疑者だと)確信している」


証拠って何?
507名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:27:43 ID:FO/W1waQ0
任意同行って拒否するのは難しいというけど
無理に腕を掴んで連れて行かれそうになったら
110番通報すればいいんじゃないのか?
508名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:28:04 ID:Hi8XdprN0
DNA鑑定はしなかったんだろうか?
米国じゃ、3人の目撃証言があって3人とも容疑者を「犯人だ」と言っていたのに、DNA鑑定の結果犯人では
ないことがわかって無罪って事件があったぞ。
目撃だけじゃ、あてにならない(目撃情報にそれなりに証拠能力はあるとは思うが)
509名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:28:59 ID:TwVLs95n0
捜査責任者は責任取れ
510名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:29:00 ID:JOTnQp7z0
>>506
「オレの目を見て正直に言ってみろ。」って言ったら目をそらしたんだよ。
511名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:29:14 ID:2SCngS1/0
>>506
作った似顔絵にきまってるだろ。
それを鵜呑みにするバカ裁判官も同罪。
512名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:30:07 ID:4yIIadXG0
>>506
)事実・真実であることを明らかにするよりどころとなる事や物。あかし。しるし。
だとよ
GOO先生がそう言ってた 間違いない
513名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:31:22 ID:2SCngS1/0
富山県警の捜査責任者と県警トップは、責任とって辞職しろ。
514名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:32:13 ID:sywTp6Bx0
任意で引っ張って自供するまで三日間も帰さなかったと
いうこと、それなら冤罪・でっち上げ放題ですね。
靴跡などあとで否定する証拠が見つかってもだめ、省力化
にはいいんでしょうけど、その点ホリエモンは立派でしたね。
515名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:33:04 ID:mbxFa1cfO
こんなん5000万は貰えないとな
516名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:33:14 ID:L1RVM1Wn0
強姦された女もそれはそれで可哀相と思うが、まず無実だった男性の前で女・操作責任者共に100000回土下座しろ
話はそれからだ
517名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:33:38 ID:TwVLs95n0
>>510
低能警察の発想だな
518名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:34:52 ID:2SCngS1/0
>>512
じゃぁ、今回捜査員は、偽証してるんですね。
519名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:38:42 ID:FO/W1waQ0
この人は警官から任意同行求められたときに
自分は無実だからその容疑を晴らそうと付いていったんだろうけど
日本の警察をなめすぎだと思う
取り調べをビデオ撮影さえしてない国なんだから

自分が本当にやってなかったら任意同行は拒否すべきだな
520名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:40:37 ID:+mNH/dOQ0
昼夜監禁して取り調べるのは、それだけでカルトの洗脳と同じ効果がある。
ましてや、恫喝でもされようもんなら、洗脳されるか鬱病になる。
精神病になって廃人化するぐらいなら、罪を認めようと思っても不思議でない。
521名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:40:41 ID:4yIIadXG0
>>518
GOO先生曰く
「偽証)事実と異なることを『故意に』証言すること。また、その証言。」

好意的に解釈するなら 故意じゃなくて低脳さの結果かと
522名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:40:59 ID:SoCPPdLP0
>>519
ようワカランけど、任意を拒否されたら待ってましたとばかりに令状を取るんじゃないの?
「やましいことが無い人間が任動を拒否するのはオカシイ」とかいう理屈でさ。
523名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:42:04 ID:5TU4fIy40
拒否したら親とかに
「早く自首するように説得してください」とかいいまわりそう


数年前にそういう事件があったんだよなあ
しかも警察はそんな事実はないって最後には否定しだしたんだよなあ
最初は認めてたのに
524名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:43:04 ID:sywTp6Bx0
雪印や不二家じゃないけれど、これと同じ事例は
全国の警察を探せばいったいどの程度になるのか
想像も付かないくらいだろうな。
元警察官僚亀井静香が死刑反対論者なのも冤罪事例
を数多く見てきたかららしい、冤罪のまま死刑になった
例もきっと相当数に上るのだろう。
525名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:43:18 ID:lmTg1/+n0
>>456
妻が自殺したなんて、ソースはないよ。
誰かが、富山県警に電凸して聞いたというレスなら見た。
名前も公表していないのに、そんなこと
見も知らずの人間に教えるのかな?

>だれか地元のかた富山地裁にいって当時の記録を見てきて担当検事や裁判官名を
>教えてください。
>よろしくお願いします。

神様宜しくお願いします。
526名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:44:31 ID:FO/W1waQ0
>>522
まともな証拠も無いのに令状なんかとれるもんなのか?
まともな証拠があるなら最初から令状とってくるだろ
令状とるのが困難(無理とまでは言わないが)だから任意なんだろ?
527名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:46:28 ID:2MZLbIRM0
>>526
逮捕すると時間制限がかかるしね
528名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:46:45 ID:S1EsRhRmO
拒否したら、別件だよ
どんな小さい罪でも逮捕するから
529名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:46:52 ID:TwVLs95n0
長野サリン事件の河野さんも冤罪だったしな
530名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:47:41 ID:SoCPPdLP0
>>526
そっか。うーむ。記憶違いだったか。
任意同行を拒否すると激しく不利になるようなことをどっかで見た記憶があるんだけどなあ。
531名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:49:28 ID:2SCngS1/0
>>526
大丈夫だよ、平気で冤罪するような裁判所だから、令状なんてすぐ取れるって。
532名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:49:39 ID:5TU4fIy40
>>530
不利にはなるだろうけど逮捕はされないだろう
もしその後逮捕されたりしたら裁判中に
「被告は任意同行を拒否し〜」
とか読み上げられそうだ
533名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:52:03 ID:S1EsRhRmO
だからー
別件でひっぱってくるんだって
534名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:53:57 ID:FO/W1waQ0
>>531
いや簡単ではないと思う。
これは別件逮捕が正解だろ。
任意同行拒否したら未納金や友達とかに借りてる金があったらすぐに返済すべきだな。
535名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:54:00 ID:5TU4fIy40
別件でひっぱってくるって別に怪しくない人でも結構使ってる手なんだろうけど
この前の歯医者一家のバラバラ殺人事件で先週だかに殺人容疑で再逮捕したのを聞いた時はびっくりした

殺人容疑で逮捕したんじゃなかったんかいwって
536名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:54:44 ID:2SCngS1/0
ところで富山県警に電凸したやつっているの?
>だれか地元のかた富山地裁にいって当時の記録を見てきて担当検事や裁判官名を
>教えてください。
>よろしくお願いします。
がんばってください。
少なくとも、こいつらは、冤罪を平気でした連中だということを、
世間に知らしめてやったほうがいいと思うよ。
なんで、マスコミは、捜査担当者や裁判官を個人名で報道しないんだろう。
537名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:55:10 ID:xZ8ahm0v0
裁判にかかるとほぼ有罪…
タイムリーだな
スオの映画がまた流行るんだなこれで…
538名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:56:03 ID:2MZLbIRM0
>>535
あれは殺人より、死体遺棄・損壊のほうがより逮捕状がでやすかっただろ
あれは普通のやりかただろ
539名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:57:59 ID:Hi8XdprN0
>>534
しかし、日本の裁判所は令状を請求されたら99%出すってのをどこかで見た。
先進国では異常な率らしいが、書類さえ整ってれば受理するのか、それともほぼ100%通るような令状しか
要求しないのか…

>>535
オウムんときは、住宅地で車をUターンさせるときに他人の敷地に入った(侵入罪)とか、ドライバー持ってた
(銃刀法違反だったかな)とかでひっぱってたな。
540名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:58:02 ID:TwVLs95n0
取調室のビデオ録画やらないのは先進国では日本の警察だけや
ビデオ録画やったらアノ手コノ手で無実の人間を犯人に
仕立て上げるのがまるわかりやしな・・
冤罪大国日本はわしらがつくる  
           by 無能日本警察
541名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:58:10 ID:2SCngS1/0
>>537
はやったほうがいいと思う。
542名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:59:23 ID:FO/W1waQ0
悪徳商法に騙されない方法とか業者の手口とか2chによく晒されてるけど
警察のやり方を封じる方法とかないのかね
悪い奴ほどよく研究してるから一般人ほど警察にいいようにされてるのが現状だろ?
対警察の封じ込め方法とか一般人も知っておいた方がよくないか?
543名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:00:10 ID:5TU4fIy40
>>538
いやでも普通の人の考えだとでやすいとかでにくいとかよりもどう考えても殺人で逮捕してるって
先入観があるから意外だった

順序的にも殺人→死体損壊って流れに思えるから
死体損壊→殺人って順に逮捕されるのが不思議に思える
544名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:01:25 ID:nTgzeSsG0
富山の弁護士は100%金目当て

金にならない弁護なんてするわけがない
by 石川県人
545名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:02:17 ID:2MZLbIRM0
>>543
捜査は逆順でしょ
まずバラバラ死体があった
それは誰が捨てたんだろうというところから始まっていく
遺棄した奴が殺した可能性が高いけど、遺棄したやつは死体を遺棄するときに触ってるわけで
殺したかは全然わからん
遺棄の取調べで殺人までゲロさせるのが筋
546名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:04:51 ID:SoCPPdLP0
>>545
秋田の畠山鈴香もそうだったね。
547名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:05:16 ID:YQTpU+g60
いいかげんな裁判だったんだな。証拠捏造なのか。
確かに起訴され、裁判になると負けるな。
548名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:07:12 ID:2SCngS1/0
>>547
なんか、この手の裁判って証拠が得られないから、捏造が普通だって
聞いたを。
549名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:09:48 ID:2SCngS1/0
しかし、他の警察も、他山の石として正確かつ慎重な対応をして欲しい。
550名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:12:30 ID:rQ28lHML0
>>31

> 無実なのに認めちゃうって取調べ方にかなり重大な問題を感じるんだけど・・・。
> やってないのにやったといわせちゃうんだろ?
> しかもたった3日で!!

言わせなくても自白は完了するんだよ、日本の場合。

日本の警察での取調べに於ける「自白」ってのは、自白したかのような内容の自白調書を
警察側が勝手に作文したものに対し、容疑者が署名し、指紋押捺すれば完了するんです。

調書は連日何枚も警察が作文し、署名等を迫られるのだが、そこにはトラップが沢山あって、
「そういうこともあったかも知れない」「ないとは言い切れない」とかポロっと言っただけのことが
「私は--をしました」と言う独白文に仕上げてあったりする。
そういう表現の違いを見落として署名等をしてしまうと、翌日「おまえは昨日の調書で『手の甲で
お尻をさすった』と自供しただろ!今日になって否認したら昨日のは偽証か!罪が重くなるぞ!!」
などと筋の通らぬ理由で恫喝されたりする。
しかもそれが長時間の取調べ中何度も何度もある。眠くて意識が朦朧としている中で再三恫喝
されると、ちょっとした表現の違い程度だともう訂正は諦めて署名しちゃう人が多い。
でも、そうやって何枚もの調書に仕組まれた「ちょっとした表現の違い」を順次認めていくと、
最終的には犯罪を犯した事実を認めざるを得ないところまで持っていかれてるんです。
551名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:13:43 ID:TxKQXAT/0



自  白  の  強  要



はいはい犯罪です捜査員逮捕しよーねー警察は!!!
違法行為は違法行為なんだよねー?????????
552名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:16:33 ID:TwVLs95n0
取調室のビデオ録画やらないのは先進国では日本の警察だけや
ビデオ録画やったらアノ手コノ手で無実の人間を犯人に
仕立て上げるのがまるわかりやしな・・
冤罪大国日本はわしらがつくる  
           by 無能日本警察

553名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:19:21 ID:2SCngS1/0
とにかく、関係者は、個人名で謝罪して責任とれよ。
あと、なんで謝罪するのに呼びつけるんだ?
富山県警は、謝罪の仕方も知らんときた。
554名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:21:08 ID:MJSDz8vw0
こういう話があるから日本では死刑制度は廃止すべきなんだよな・・・
555名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:23:21 ID:Y+ft/TOQ0
東住吉冤罪事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/

「東住吉放火殺人事件1〜拘置所からの手紙」「東住吉放火殺人事件2〜動機の疑問点」「東住吉放火殺人事件3〜着火・火傷実験」「東住吉放火殺人事件4」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-01_0300.asx

「東住吉放火殺人事件5、6〜自然発火実験&米国編」「東住吉放火殺人事件7〜違法捜査疑惑」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_060514-02_0064.asx
556名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:29:57 ID:es+6U7u+0
犯罪の報道で街の声を集めると、裁判が始まってすらないのに、
容疑者=犯人と無邪気に信じてる人たちのコメントがたくさんあるよね。

インタビューされてた近所の人も、今だから「かわいそう」だのと同情してるけど、
逮捕されたときはどうせ犯人扱いしてたんだろうな。刑が確定して服役してるあいだは
もちろんのこと

>>553
同じこと思ったw でも、所在不明だったからじゃないの? あと、いま住んでるとこに
警察に来られたら、近所の目が…とか。
557名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:32:02 ID:OKwIoO0W0
地元でもこのニュースあまりやってないけど
圧力でも掛かってるの?

ただ、冤罪被害者男性はそっとして欲しい理由から
名前を出さないでくれといっているらしいけど。
558名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:33:51 ID:jl3KebcF0
>>554
こらこら、論点をすりかえるな。
私は死刑賛成派だが。死刑にしろと言っているのは、すでに結果があるものについてだけだ。
弘前の放火親父とか北九州の悪魔とか「ちょうちょ結び」とかな。
近所にいるとザワッと来る奴らのことよ。
559名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:35:18 ID:2SCngS1/0
>>557
被害者じゃなくて、冤罪を起こした加害者の個人名を出して
謝罪しろということ。
道義的な責任くらいとれよな。と言いたい。
あと、自分のやったことがどれだけ最低なことか自覚した方がいいということ。
マスコミも被害者を説得すべきだ。
冤罪の映画もやるから、タイムリーに事を進めた方がいい。

560名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:35:39 ID:ISzOHwRA0
>>536
当時の上司なら着任の時に地元新聞の記事になるから、
県立図書館位の大きい図書館にある記事の検索機能使えば、わかる。
たとえば裁判所の所長。県警の本部長と刑事部長
地検の検事正と次席検事。
警察署長も地元なら図書館で新聞の異動情報を見ればわかるはず。


561名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:36:27 ID:SoCPPdLP0
小野悦男の一件が、全ての冤罪被害者に不利に働いているような気もしないこともない。
562名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:39:51 ID:9poPijiY0
他でやってたヤツだろ。その件が白でもなんなぁ・・・
563名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:40:56 ID:es+6U7u+0
>>558
「すでに結果があるもの」って?
564名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:41:39 ID:TwVLs95n0

★★★日本最大の犯罪組織は警察★★★
565名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:43:04 ID:jbTLolVP0
当時取り調べにあたって、冤罪となった無実の「自供調書」を
とった警察官が直接元被疑者と対面して謝罪しなければ
本人は許せないのでは。
566名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:43:40 ID:Fd5IkYa1O
無実の罪をでっち上げた警察、検察、裁判所の担当者は個人情報を徹底的に暴かれるべきだと思う。
人の人生ぶちこわしてるんだから、ごめんで済まないって。
567名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:45:35 ID:Hi8XdprN0
>>558
私は終身刑導入派。
アメリカじゃ、DNA検査で「既に死刑になった容疑者」の無罪が何人も判明してるぞ。
国民感情として、残虐な外道犯人を殺したいって気持ちはわからんでもないが。ちなみに、死刑のコストは
一生刑務所収監よりも高くつくはずだ。
568名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:45:42 ID:FO/W1waQ0
>>561
小野が出所後に起こした事件で
小野は明らかに怪しかったのに警察が逮捕するまで
何ヶ月も証拠固めにかかったんだろ

どんな事件でもまともに捜査していたら時間も費用も途方もなくかかるんだろうな
569名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:46:42 ID:jl3KebcF0
>>563
自分で読み返してよく分からないと思いました^^
例えば、死体の隠し場所を知っていたというような
どうしようもないほど有罪な場合です。
570名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:47:47 ID:UaabkIxd0
本人がこの世の人ではないか、ホームレスだろうし。

カワイソス。ニュースであんまりやんないね。こういうの調べて
きちんと放送してほしい。
ある日いきなりおんなじことあるかもしれないよ。皆の周りで。
571名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:51:45 ID:Hi8XdprN0
>>569
実況見分で、警察が容疑者の腕をつかんで死体発見場所を指差させたりしてるじゃん。
調書は警察の作文だし。
自動車追突事故(人身ではない)ですら、警察が作文するじゃん。「こういうことなんだろ?」みたいに。
572名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:51:55 ID:es+6U7u+0
>>569
ラジオのニュースで言ってたんだけど、犯人しか知りえない情報
(犯行直前、強姦被害者の家に、荷物の配達を名乗って電話をかけた)を
この男性が知ってたのが決め手になったらしい。
で、なぜ知ってたのかというと、取調官が漏らしたのではないか、って話。
ほんと茶番だよな…

殺人・死体遺棄事件ならば、そんなことは絶対に起きないって断言できるかい
573名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:53:08 ID:49yWLMck0
>>569
>例えば、死体の隠し場所を知っていたというような
>どうしようもないほど有罪な場合です。
死体の隠し場所くらい、取調官が懇切丁寧に教えてくれますが、何か?
574名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:55:09 ID:ibCgJXxO0
こえー。死刑執行されてたら国賠いくら?
575名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:55:50 ID:bo4BtAxz0
別の犯行と勘違いしただけ鴨
576名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:01:21 ID:uSm715Le0
警察官がちょっと努力したら迅速かつ公正的確な捜査が出来るはずだ。
今の警察や検察は真面目に仕事していないからこんな事態を招くのだ。

自白強要で冤罪でも何でも楽に事件にカタを付ければ仕事だと思ってる。おぞましい。
取調べの可視化に反対しているのは自白強要で手抜き仕事が出来なくなる事を恐れるからだ。甘えるな。

しかし、今回の件で一番仕事をしていなかったのは弁護士。
無実の被告を救おうとしなかった弁護士。裁判を流れ作業としか考えなかった弁護士。
なのに富山県弁護士会は当時の担当の山口弁護士に聴取する事無く声明を出した。責任逃れか?
あきれ果てて言葉が見つからん。
577名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:02:08 ID:1a6nK01g0
氷見署の警官の弛緩しきった脳が実は膿でできているということが良く分かる事件だな
取調室が秘密主義と自白強要のブレンドで作られているというのは本当のことなんだね
578名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:02:58 ID:55R7KjgJ0
みんな何も信じられなくなっているんだなぁ・・・。チョット影響されてきた^^
まぁ例に出した弘前、北九州、ちょうちょ結びは冤罪じゃないよね。タブン。
579名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:06:51 ID:Sz8Qz1hR0
誤認逮捕した時とか、自殺に見せかけて
留置場で殺してそうだな
580名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:07:27 ID:r5YAJlsH0
裁判官の令状審査はざる
581名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:12:11 ID:pObx/dWO0
学会に逆らうと仏罰を受けることとなる。
582名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:16:26 ID:y9ux5/vH0
>>579
取り調べ中の容疑者が、証拠品の銃で自殺って事件があったな。
ttp://agata.ciao.jp/blog/archives/000118.html
583名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:19:55 ID:gD206heb0
若くて綺麗で色気たっぷりの婦人警官が優しく取り調べ10分。
「やってない」と言うと893警官に2時間交代。
再び婦人警官に。
これの繰り返し。
落とし文句、
「罪を認めたら気持ちいいことしてあげる」

こんな感じかな。
584名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:25:43 ID:FGNZFzPs0
朝ズバで、大沢弁護士が容疑を認めたからしょうがないって発言してたけど、ひでーな。
発言を訂正しとかないとマズいんじゃないの?
585名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:27:23 ID:ijnpTDvA0
>>539
>>580
裁判官にも甘いのとからいのがいて、甘い人の時を狙って
令状請求するってどこかで読んだお。
586名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:28:14 ID:4l2kLDz30
>>567
>>死刑のコストは一生刑務所収監よりも高くつく

純粋に疑問なので、その理由を教えてください。
(議論を挑んでいるつもりではありません)。
587名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:32:14 ID:y9ux5/vH0
>>586
単純に、コスト問題。死刑執行までのトータルコストが1億円以上かかるんだとか。
で、一生刑務所に収監しててもそんなにはかからん。
588名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:37:20 ID:4l2kLDz30
>>587
ふうん、たしか法務大臣にあげるまえにその担当の検事が書類を
精査すると聞いたが、たとえば、そういう費用を積み重ねていくと、
コストがはねあがるんだろうか。
お答えどうもありがとうございました。
589名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:40:54 ID:bMyCjK3L0
>>582
いくらなんで取調中にわざと殺すなんてないだろ
たぶん顕官が拳銃突きつけて「吐かないとマジで撃つぞ!」とか脅してる最中に
暴発又は容疑者が手で払いのけようとしたので撃ってしまったんだろ
590名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:41:38 ID:KcEzFzyc0
何だろうねえ。
罪も無い一般人に、難癖つけて地獄に放り込む一方で、
刑務所の空きが無いとか言って、反省など微塵もして無い
凶悪犯を、刑期も半ばに娑婆に放り出し、被害を増やした所で
誰も責任を取らない。

この国は悪人に住みやすく、善人には住みづらい。
自ら進んで悪人になった者だけが得をする世の中か。
591名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:45:59 ID:9m5gQyCW0
>>585
裁判官には世間ズレした方が多いので
警察が嘘を言うはずが無いということで令状を請求されると
何も考えず・疑わずにポンポン出すんですw
592名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:46:24 ID:y9ux5/vH0
>>589
というか、その状況が「いくらなんでもしないだろ」だろう…
実弾入った銃を、既に逮捕されて取り調べ中の容疑者に向けたりはせんだろういくらなんでも。
しかし、なんらかの「普通ならありえない状況」が起こったことだけは間違いない。
593名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:47:26 ID:QdNmVgIS0
>>587
一年300万以上かかるんだぜ、懲役囚でも
594名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:52:45 ID:nfxbJqSS0
>>586
ttp://www.fnsa.org/v1n1/dieter1.html
によると、テキサス州では死刑1件にかかる費用は230万ドルで、終身刑の場合の3倍。
まあこれはちょっと極端な計算の疑いがあるが、インディアナ州の報告では1.3倍で、死刑のほうがコストが
かかるというのはアメリカでは共通の認識のようだ。
595名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:53:19 ID:e/iqnB7g0
>>587
どこをどうしたら1億かかるのか・・・
596名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:55:14 ID:Gbk0cCcu0
警察のからっぽ脳で捜査できるわけないじゃん
597名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:29:48 ID:fPElnZ0S0
>>同署員は「証拠がある。(男性が容疑者だと) 確信している」と話した。

犯罪だろ。はやく名前晒せ。
598名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:33:03 ID:fPElnZ0S0
やっぱり強固な意志とそれを守り抜く体力は必要だな。
599名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:37:51 ID:vHS3Fsgt0
>>557
性犯罪の冤罪だから、マスコミはあまり積極的に扱えません。
600名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:57:47 ID:bMyCjK3L0
>>591
>裁判官には世間ズレした方が多いので
まったく逆だろ?
世間知らずの人が多いのでは?
601名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:00:47 ID:5o/WnMDW0
物証を重視すれば、「犯人は他にいるんじゃね」ってなったケースだよな、これは。
そこで手抜きをするから冤罪は起きるは、真犯人は事件を起こすわ。
602名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:10:40 ID:QdNmVgIS0
冤罪減るとかの直接の解決にはならんが
裁判官は弁護士の中から選挙してもいいんじゃないかとも思う
10年1任期でさ
24で判事補になって定年までずっと官舎との往復とかは異常
603名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:36:21 ID:TRwBGw6q0
田舎警察の高卒の馬鹿巡査どもはしょうがないな。
まともに字すら書けない連中だからな。
そんな知能レベルでよく調書がとれるもんだ。
604名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:38:46 ID:7OrSUAH40
強姦された女を引きずり出せよ
605名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:39:15 ID:dXPHmfkK0
>>602
弁護士はきちがいだらけだしやめとけ
606名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:42:40 ID:QdNmVgIS0
>>605
自称まともな感覚をもってる市民には絶対任せられないと思うけどね
607名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:44:07 ID:swJp4F0M0
反省の一言ですむなんて、なんつーお気楽な商売だよ。
608名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:48:23 ID:l/3peNC20
有罪率99.9%の国だからねぇ

日本の裁判所なんて警察・検察の追認機関でしかないよ
609名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:55:27 ID:e/iqnB7g0
ってかこの冤罪被害者だけでなく
この冤罪と分かる切っ掛けになった
被害者にも謝るべきだけどな。
610名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:55:38 ID:dXPHmfkK0
>>606
きちがい(弁護士)に任せるよりまし
611名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:01:41 ID:jAItUmeu0
秘密結社 男 組 国家男主義日本男党(仮名)
男組塾長

痴漢冤罪他、デッチ上げ。諸々の事件に巻き込まれやすい社会となりました
人事ではありません。この背景には根深いものがあります。行き着く果ては
北朝鮮 VS 日本。 や、
自の人権を大事にしたいあなた VS 人権侵害者(金くれ女、成績上げたい警察)
男の男たる信念をもって生きていけるか?という時代です

様々な社会対立が存在する今、自らが立ちあがる時代です
徒党を組みましょう。一人一人は弱くても仲間を増やしていきましょう
この難しい時代に知恵を共有してまいりましょう。

何故、社会対立が存在するようになったか、疑問や決起の意思を記して下さい

さ、ご意見を以下の掲示板にどうぞ。

http://law.bbs.thebbs.jp/1169661049/
612名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:03:21 ID:dr8tEvk60
誤認逮捕された2002年の富山県警は内部混乱そして日本中から県警への批判
当時は富山県警本部長の逮捕そして有罪判決で懲役1年により富山県警は県民から悪の巣窟といわれていた
そこで富山県警への信頼回復のため、事件が起こると早期解決の名目のため証拠の裏づけを取らず誤認逮捕をした可能性が高い

2002年誤認逮捕時の富山県警の犯罪
>富山県警本部長有罪/あきれた賞欲しさの犯行
>警察庁長官賞を得るため、県警本部長が自ら指揮簿にでたらめを書き、逮捕した容疑者を釈放する。
>浅はかとしかいいようのない犯罪を、裁判所が厳しく断罪した。
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/020414ja11730.html
613名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:48:48 ID:nJdA/qLwO
まんこにちんこ入れて感触確かめろ
614名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 04:27:04 ID:7kySGmIkO
冤罪を起こしておいて、その男性を呼びつけるってのが凄い。
素晴らしい世界観を持った警察のようだ。

普通は自分が出向くと思うが。
615名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:12:17 ID:QQWjL5JH0
>>556

要するに国民の大多数が法治国家を維持するレベルにいないってことだろう。
権力側にひれ伏す北朝鮮の国民なんかに近いメンタリティ。

日本では、安易に死刑にする中国や圧制をしいてる北朝鮮なんかと日本は違うって位置づけだけど、
欧米から見たら、両者はきわめて近いところにあり、目くそ鼻くその類だ。
616名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:16:57 ID:0gNJyNgn0
これ冤罪被害受けたひと見つかったの? 確か行方不明だったよな?
617名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 05:17:45 ID:vHS3Fsgt0
>>615
まあ逮捕時で犯罪者扱いすることそのものは、欧米も一緒だよw
618☆緊急凸要請☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/25(木) 05:47:36 ID:5sTZuZlJ0
↓これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167262421/13-14
●児童虐待防止法改正…25日召集の通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる;

三権から独立し
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が

国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ

サヨクと層化が要員の独占を準備?
619名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:38:24 ID:bMyCjK3L0
>>617
日本の警察は調べればわかることでも頑として調べようともせずに
自白を強要しようとするのが一番の問題だと思う。
よほどの大物を捕まえる場合でないかぎり事前調査なんてしない。
620名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:49:51 ID:8S8guhT10
>>505
何回も間違えたままだけど、この場合の「ほしょう」は補償って書くんだよ。
保証は意味が違うよw
621名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:51:29 ID:FeU29i3K0
>>氷見署が任意で事情を聴いた際、2日間にわたり容疑を否認したが、
3日目になって容疑を認めたため逮捕された。だが、逮捕後の検察官の
弁解録取や、裁判官の 拘置質問には容疑を否認していたという。
公判では一貫して事実を認め、

弁護士はこの状況をどう捕らえていたのかな?
物的証拠の精査をやってないんじゃないか?
最終的には弁護士までもが自白優先に陥っている。
622名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:54:38 ID:j3OZEqG70
>>621
弁護士は40日中2回しか面会しなかったと江川さんのブログに書いてあるが。
だけどよ、安田弁護士みたいな人権派を普段バッシングしまくってるのはおまえらなんだよね。
今後ますますこういう冤罪は増えるだろうな。金銭的に見返りがないだけならプライドでやっていけるけど、
それで社会から叩かれて家族も危険に晒すような仕事である刑事弁護を誰も引き受けないだろ・・・
623名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:02:58 ID:FMaM45Tz0
弁護士が何やってたんだって話になるよな。
624名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:24:22 ID:UJrIZvtJ0
父・・・服役中に病死(元々入退院していた)
妻・・・自殺(逮捕後精神系の病気発症)
母・・・?
625名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:37:02 ID:CzIW0b/e0
自殺した奥さんが
一番浮かばれないよな。
626名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:39:13 ID:Co3Jr1Tl0
けっこう、被害者のいうことも、あてにならないものだな
627警察不祥事研究会:2007/01/25(木) 09:15:52 ID:WNke1r9m0
これが警察の本音と見られる。(他スレ引用)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070123i416.htm

↓↓要約するとこうゆう事だろう。

誤認逮捕で否認しているにもかかわらず
裁判で有罪が確定し3年も刑務所で服役させ
服役中に父親は死亡し妻を自殺に追い込ませ
人生を台無しにさせられた無罪の男性に対して
「誤ってやるから県警本部に来い」と呼びつけ
約1時間にわたって言い訳を男性に聞かせた。
628名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 10:00:49 ID:AGkC2UK/0
NHKはクローズアップ現代でこの事件取り上げろよ!!
629名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 10:19:45 ID:ijnpTDvA0
この事件も誰か調べて本書いてくんないかな。江川さんあたり。
630警察不祥事研究会:2007/01/25(木) 11:02:26 ID:WNke1r9m0
●●●実は男性はこの世に存在しないのでは?●●●

実は謝罪したとの発表も捏造で男性とは連絡さえもとってないのでは?
「男性の所在は知人を通じて連絡・・・」というのもおかしい。
警察であれば捜査目的という事でどんな情報も入手でき直接連絡できるハズ。
普通に考えたら富山県警が男性宅に出向いて謝罪だろうが警察が男性宅に
出向いたと発表すると当然マスコミが男性宅に行くわけで
男性がいなかったら男性に謝罪したと言う事がウソという事がバレる。
その男性の「知人」についてマスコミの取材が無いところもおかしい。
違う視点で考えると婦女暴行で服役した人間が出所して
その後の男性の所在が不明というのもおかしい。
当然警察なら再犯防止のため男性は監視下にあるハズ。
よって、もうすでに男性はこの世に存在しない可能性が高いと見える。

これらの事から考察すると
【富山県警は世論の沸騰を抑えるため男性が生きていることにしたい】
と考えるのがスムーズである。
「男性の所在は知人を通じて連絡・・・」
「県警本部に呼びつけて謝罪・・・」
などとマスコミがなるべく男性に関与しないよう苦肉の発表でしのぐ。
「男性の妻が自殺」についてはマスコミに発表していない様子。
妻が自殺となると妻の実家にもマスコミの取材が行き
何らかの警察に不利な情報が出ないとも限らない。
男性の父親も病死しており男性周囲の情報が非常に乏しい。
マスコミの発表では男性は「そっとしておいてほしい」とのことだが
無実を証明したいなら普通マスコミの直接取材に応じるだろうし
30代なら、まだ元気だ。富山県警を相手に訴訟もアリだろう。

今回の事件に関しては富山県警の発表には矛盾点が多い。
警察とマスコミが本当に癒着・密約が無いのであれば
これらのことについてマスコミには徹底的に警察を追求してもらいたい。
631名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 11:02:27 ID:yp6pe1wN0
>>622
>だけどよ、安田弁護士みたいな人権派を普段バッシングしまくってるのはおまえらなんだよね。
何を言っているのか理解できない。
632名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 11:25:48 ID:dQs21eKc0
>>622
人権派のイメージが低下したのは、被害者を軽視してきたからでしょう
冤罪はまた別問題ですよ
633名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 11:29:09 ID:wiqtMdw90
人権派のイメージが低下したのは、犯罪を行ったことが明らかな加害者の保護を考えすぎて
被害者を軽視してきたからでしょう。
冤罪はまた別問題ですよ
634名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 11:56:31 ID:DIWc/gLnO
「父に祈りを」だか「父の願いを」だか忘れたが、無実の罪で豚箱に入れられる洋画があるんだが、面白いから是非とも視聴してくれ
635名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 12:43:32 ID:4l2kLDz30
>>622
人権派弁護士ってのは、サヨク活動の一環でやってるのがほとんどだから、
死刑反対とか、警察による政治活動の弾圧、なんていうテーマがまずないと、
動かないよ。
ことばにだまされちゃいけない。かれらは、すべての人権を守ろうとはしてない。
636名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 13:27:03 ID:dXPHmfkK0
あるあるや不二家では政治家もマスコミも直ぐに動くのに
この事件ではトコトン腰が重い謎
637名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:03:37 ID:Ur4KTRQN0
なんか裁判所は簡単に逮捕状を出すことはできないって言ってるけどさあ、
日本では被害者がこの人だった、って言えば簡単に出るよ。

>>602
日本の司法制度はもともとはそうなんだよ。
司法試験に受かったら司法修習生として弁護士、検事、裁判官が同じ飯を食い
色々交流して、その後も交流するって目的の制度。
だけど今は検事も裁判官も完了の巣窟になってる。

検事、裁判官どっちも糞だよ。
638名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:08:34 ID:s96f9Pa+O
おいおい そっとしておかんのかw

この弁護人が関わったことで更に名前が割れやすくなるのに…。
639名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:10:19 ID:ayG86m1F0
何で普段は理由が無くても無理やり理由つけて国家権力叩くくせに今回はスルーなんだろう
640名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:19:31 ID:v9cSoSfY0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm

県警捜査1課によると、23日午後1時過ぎ、男性の知人から県警に「男性を知っている」という電話があった。
県警側が知人に対し、男性との面談を申し込んだところ、了解を得て、男性本人と知人が同日午後9時ごろ、
富山市新総曲輪の県警本部に出向いたという。

親族や勤め先の話などによると、同県内で、ホテルの夜間フロント係や、
葬儀場、解体業などの仕事を転々としていたという。

641名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:08:48 ID:d8peBZCn0
同署員は「証拠がある。(男性が容疑者だと)確信している」と話したという。

はいはい晒し上げ晒し上げ
642名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:51 ID:d8peBZCn0
大丈夫
回顧録出版すれば1億くらい儲かるよ
もちろん弁護士警察官検察官裁判官被害者ぜんぶ実名で
643名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:58 ID:pGx8Cttt0
当時の県警本部長は、JR東日本に天下りしています。

佐藤源和
退職時:富山県警察本部長
天下り先:東日本旅客鉄道 調査役

http://www.web-pbi.com/parachutist/2004.htm
644名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:23:50 ID:ALjJsVXI0
これが国家権力なんですね!!これが国家権力なんですね!!
645名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:13 ID:pGx8Cttt0
ちょうどこの男性が誤認逮捕された頃に、
県警が、覚醒剤事件をもみ消した件で、大問題になっていたんだよね。

県警は、逮捕後、足跡の矛盾、アリバイの矛盾に気づいたと思う。
しかし、ここで「誤認逮捕でした」なんて発表をしちゃうと、火に油を注ぐようなもの。

そこで、矛盾を示唆する証拠はもみ消して、
強引にでも、書類送検して、起訴、有罪までもっていこうとしたんじゃないかな。

参考URL
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub10/kodomo/ho_s10_02011702.htm
646名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:49 ID:vHS3Fsgt0
>>616
見つかったみたいだよ。

>>622
ばっかだなー。
安田弁護士なんて大抵は、注目されてて冤罪可能性も薄すぎる事件にやってくるだけじゃねーか。

こういう普通の性犯罪冤罪なんて、誰からも見捨てられたまんまだろ。

>>628
性犯罪冤罪だからな〜。ノリ気じゃないだろ、あいつらは。
647名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:11:01 ID:uSm715Le0
>>630

えらい事実だ。
冤罪男性、実はもう抹殺されてるとか、、、。
648名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:24:35 ID:aSlGw9op0
>>640
まだ生きてたのか良かった
警察はどの面下げて会うつもりなんだ
649名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:39:35 ID:dr8tEvk60
この記事の内容だと少し変だな謝罪したと言ったのは富山県警だけで男性本人は何も言っていない
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm

実際富山県警は本人たちを県警本部に呼び出し謝罪どころか監禁してマスコミへの口封じを行ったのが自然と思う、普通弁護士を同伴するだろう
この男性の父親と妻が死んだのも富山県警が関与しているのではないのか、恐ろしき富山県警
650名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:41:22 ID:uSm715Le0




マスコミがまるっきり報道しないな、、、。

警察の裏金からよほどの金額がマスコミに流れたとみえる。


651名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:47:07 ID:kPhNXrg30
お前ら、しつこいぞ。
652名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:01:35 ID:ijnpTDvA0
光臨キター
653名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:04:08 ID:uSm715Le0
警察・検察の呼びつけて謝罪もあんまりだが、
いまだに謝罪をしていない弁護士や裁判官も相当にひどいな、、、。

>>651
何が?
654名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:19:51 ID:mVQplh/10
            
                
            
  日本の警察、検察は、これが実力。

  
655名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 21:49:42 ID:nIjLUM/a0
警察が出向くと当然カメラに取り囲まれる、記者クラブ以外の
部署は富山県警を追求、報道せざるをえないだろう。
そういったことを避けてひたすら穏便にことを納めたいから
呼び出すしかなく、当然高圧的に謝罪したと思われる。
富山県警は最低限今回の冤罪事件の詳細レポートを
裁判官、検察の実名入りで提出するべきだ。
656名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:21:55 ID:dXPHmfkK0
>>653
裁判官があやまった例って過去にあったか?
657名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:38:26 ID:valTmWzj0
>>162
「裁判官は弁明せず」という言葉があるらしい。
言いたいことはすべて判決文書に書いてある(=判決で言った)から、それ以上のことは言う必要がないし、
言うべきでもないらしい。
後からグダグダ言い訳しなければいけないような判決は言い渡すな、って意味だと思う。

ただ、自分の判決が後で(上級審などで)覆されるのは、裁判官にとって特別の意味があるらしい。
そのような裁判官は、名誉的な地位に就く期間が短くなるという・・・

ま、控えめに言っても取り返しのつかない大失態だよな。
658名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 00:29:41 ID:SILjPPR90
たとえば、万引きとかで捕まって、警察に連れてこられたやつがいたら、
警官が「他にもやってないだろうな?!」って厳しく取り調べてもおかしくない。

富山県警は、他にはやってないのかな。非常に疑問だ。
659名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 01:34:01 ID:BuUPeGam0
>>657
裁判官は、検事の言うことをそのまま鵜呑みにすることが仕事。
つまり刑事事件においては、国が犯人を訴えるのだから、
裁判では検事が国を代表していて、裁判官も国の人。
余程のことが無い限り、裁判官は検事の味方。
660名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 01:36:38 ID:WS4p8pte0
自称被害者はどうなっている?
661名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 02:37:24 ID:kXBDHrBr0
裁判官も大失態だが
弁護士はもっと大失態。

証拠や状況を精査し自供が2日まで否認で3日めで認めるなどの
経緯をもっと真剣に考察した上で熱心に面会して被告に聴取していたら
無実の罪に被告が追い込まれてる事は推察できるはずだ。
弁護士ならな。

そして公判で争い無罪を勝ち取るようべく否認に転じるよう被告を説得できたはずなのだ。
弁護士ならば。

結局、この冤罪事件の時の弁護士は裁判を「流れ作業」でこなし無実の被告を見殺しにした。
これは大失態以外の何者でもない。
662名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 03:05:25 ID:YZRimSIu0
「反省すべきだ」って、、もうあほかと、馬鹿かと

調査委員会とか作って原因を徹底的に調査して再発防止とかっていうのがあるべき流れだと思うのは俺だけか?
663名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 03:22:32 ID:ndk/ATxv0
冤罪判決出した裁判官の氏名すら報道されてないのはおかしい。
本当なら即刻首にして法曹資格も剥奪すべきだろう。
冤罪判決出した裁判官は死刑にするという法律も作らなきゃ駄目だな。
664名無しさん@七周年
強姦されても相手が誰だか、やられた本人は案外分からないものなのかね?