【富山】警察官が「逮捕術」競う大会…女性警察官も男性相手に激しい打ち合い(動画・画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼123@試されるだいちっちφ ★
★県警察逮捕術大会

 警察官が凶器を持って抵抗する犯人をとりおさえる「逮捕術」を競う大会が22日富山市で
開かれています。
 富山市の県営富山武道館で開かれている県警察逮捕術大会には、県内15の警察署と
県警察本部、警察学校からあわせて18チーム、144人が出場しています。
 逮捕術は暴れる犯人を逮捕するためにつくられたもので選手達は柔道着に面、胴、小手
などの防具を付けて素手や警棒などを持って戦います。
 大会では、刀に見立てた長さおよそ1メートル20センチの「警杖(けいじょう)」と呼ばれる
棒に警棒で立ち向かうなど、緊迫した局面を想定して行われています。
 中には女性警察官も12人出場していて、男性選手を相手に激しい打ち合いを繰り広げて
いました。

KNB北日本放送 2007年01月22日 12:02 現在
http://www2.knb.ne.jp/news/20070122_10008.htm
画像:柔道着に防具を付けて素手や警棒などを持って戦う(富山市 県営富山武道館)
http://www2.knb.ne.jp/news/images/20070122_10008_001.jpg
動画
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070122_10008_h.asx
2名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:39:51 ID:hkptoHKF0
もえ
3名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:40:30 ID:ONMhb4um0
わざわざニュースになるんだ。
こんなのどこの都道府県の警察でも毎年やってるよ。
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:40:40 ID:OKdNsyQwO
突きあい
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:41:45 ID:QuO45hJC0
舐め合い?
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:41:57 ID:WABIv2tdO
まるごし刑事は?
五十路さんは?
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:41:59 ID:ll0ZJC1+0
富山県民は県外にでたら必ず事故をおこすから、
富山ナンバーをみかけたら気おつけた方がいい。
8名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:42:39 ID:5cU9MBXV0
路上で大外なんて掛けたら素人は間違いなく死ぬぞ
9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:43:10 ID:I+cw/6wg0
ただの日拳でした
ありがとうございました
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:43:16 ID:hl6Boo7V0
逮捕術もいいけど、無実の人を逮捕するなよ?
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:58:27 ID:rpwKb6wXO
関係ないがこういうの見るとつい連想して
池田小でガキおいて一目散に逃げた女担任思い出す
まだ教壇立ってんだよな…あーあ
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:05:49 ID:aXj8uAJO0
銭形警部
13名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:07:45 ID:QuO45hJC0

そいつがルパンだぁ〜!
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:08:04 ID:R283P7A8O
競うという字は、おっ立った兄貴が二人で……って説明は始めて聞いたよ。
斬新だ
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:17:26 ID:PtypWrsq0
身内には使わないんだろ?
逮捕しないから。
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:18:34 ID:QAgGCxgz0
ここで松田ユウサク登場
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:20:46 ID:x+sZSyeZO
銭形警部の投げ手錠は神業
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:26:58 ID:JwoTQLqZ0
県警察冤罪者逮捕術大会
警察官が無罪な者をとりおさえる「逮捕術」を競う大会が22日富山市で開かれています

これが正解と思った日本人多数
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:34:09 ID:HVI/sASS0
ま、現実には使えないのが分かってて稽古、試合してるんだけどね・・・。警察官も。
本部長と警務部長も映っていたが、馬鹿馬鹿しいけどやらざるを得ないと思ってるんだね。

試合自体は、仕事と関係なく結構盛り上がる。
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:52:01 ID:uCp1egJo0
21名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:12:01 ID:MmhQ6Qlo0
逮捕ばかりでなく「捜査能力」を向上させろよ。
脳みそが筋肉ばかりじゃまた誤るぞwww。
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:13:48 ID:/C8o1Qyg0
富山の逮捕術って、適当にそこらへんの人を捕まえてきて勝手に供述調書を作って
ありもしない証拠でっち上げるだけじゃないのか?
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:49:29 ID:iuZFwqKv0
大会というからにはルールがあるんだろ。
実戦にはルールなぞ無い。
24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:52:01 ID:6j1cUocB0
>>21
脳が味噌風味の筋肉だから、50過ぎても巡査長なんて警察官いるんだよ
25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:07:43 ID:enhFCKqi0
筋肉担当の警察官が筋肉向上を図るのは正しく問題ないのでは。
犯罪心理やら分析やらの捜査力向上というなら、脳味噌担当の警察官が
自分の役割を果たせばいいだけで。
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:13:22 ID:bXdrFte60
頑張ってる警官もいればクソみたいな警官もいるだろ
27名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:25:46 ID:IXiunZLd0
富山は後者だろ
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:33:22 ID:76o5o8hJ0
>>11
すげー戦った女の先生も居なかったっけ?
池田小じゃなかったかも…
あれはすごい!と思ったけど男教師は何やってんだとも思った
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:05:49 ID:qpt1CG/D0
頭部を思いっきり棒で叩いてるじゃん。
本番で容疑者を殺す気か??
30名前をあたえないでください:2007/01/23(火) 17:25:55 ID:+p1NKuog0
なんのためにピストル持ってるんだ?
ホールドアップさせれば一発じゃねえか。
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:08:48 ID:3KYURCTk0
>>1
動画見たけどコレは・・・
逮捕術でも何でもねーな・・・ こんなんじゃ死ぬだろ・・・
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:26:01 ID:VTaHwiih0
>>7
仕事で毎日、石川に行ってる富山人だけど事故なんかしたことねーよw



33名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:18:47 ID:FdWyu1pR0
逮捕術で思い出すのは数年前、大学の合宿の宿が某県警の逮捕術訓練の連中と一緒になった。

そいつらは夜酒飲んで叫ぶわ絡むわ、挙句に全裸で歩き回るわで最悪だった。
どこに通報すりゃいいのかと思った。
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:24:55 ID:UAtjcERA0
こんなに訓練してんのに、パトおいて一目散に逃げる警官って・・・
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:11:07 ID:ERUH/qUA0
冤罪のメッカ富山だもんね
36daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/24(水) 00:52:27 ID:kzUBhYRd0
同和警察怖い
37名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:25:57 ID:/SxQkwQ/O
無実の人の人生滅茶苦茶にしといて 小便たれてんじゃねえぞこの野郎
38名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:59 ID:dy5Lqbrs0
一応、逮捕術では面は反則。面は逮捕制圧時に傷つけると危険だと言うことで。
アゴや肩、小手、脚はいい。
胴や蹴りもオッケー。
39名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:47:54 ID:dy5Lqbrs0
>>33
彼らはまず脱ぐよ。
脱いで倒立、ピラミッドとかやる。
で、俺の行った民宿なんか、ドンちゃん騒ぎで、玄関の結構いい絨毯の上で戻しやがった。
40名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 16:30:49 ID:jwgT8r6T0
裸にして珍毛に火を・・・とかいう事件なかったっけ?
41名無しさん@七周年
「私はやっていない」 強姦などで誤認逮捕され服役した"無実"男性に、富山県警が謝罪

誤認逮捕された2002年の富山県警は内部混乱そして日本中から県警への批判
当時は富山県警本部長の逮捕そして有罪判決で懲役1年により富山県警は県民から悪の巣窟といわれていた
そこで富山県警への信頼回復のため、事件が起こると早期解決の名目のため証拠の裏づけを取らず誤認逮捕をした可能性が高い

2002年誤認逮捕時の富山県警の犯罪
>富山県警本部長有罪/あきれた賞欲しさの犯行
>警察庁長官賞を得るため、県警本部長が自ら指揮簿にでたらめを書き、逮捕した容疑者を釈放する。
>浅はかとしかいいようのない犯罪を、裁判所が厳しく断罪した。
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/020414ja11730.html