【社会】スタバ、見本用の洋生菓子を誤って販売 賞味期限1週間オーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
スターバックスコーヒージャパン(東京都渋谷区)は22日、足立区千住旭町の東武北千住駅店で、
見本用の洋生菓子「ザッハトルテ」2個を販売したとして、自主回収することを明らかにした。

 同社によると、店員が今月20日午後5時25分ごろ、陳列棚にあった見本用の商品を、客2人に
1個ずつ誤って販売してしまったという。この洋菓子は、販売用ではなかったが、1個は賞味期限が
今月13日だった。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070122i515.htm
2 ◆Miffy6eLhg :2007/01/22(月) 22:48:00 ID:QpO1Mg2K0
3
3名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:48:25 ID:2rOZi2BS0
スタビ?
4名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:48:45 ID:3m4zafJX0
斉藤さん
5名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:49:17 ID:KpVs/cUC0
なぁ〜に、かえって(ry
6名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:50:18 ID:1Y7B++ut0
見本用なんてあったんだ
7名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:50:22 ID:fCqhWoFL0
これはきびし〜
8名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:50:51 ID:mMwXYTzD0
>販売用ではなかったが、1個は賞味期限が今月13日だった

9名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:51:31 ID:ZAA5iy4c0
俺の昼飯は、スタ丼大盛りです。
10名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:52:47 ID:7U+DnOqy0
ケーキは一週間賞味期限を過ぎれば危険じゃないか?
11名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:53:27 ID:SbNNvxtD0
>>8
期限切れか期限間近で売れない商品を見本にするんだよ。
12名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:54:20 ID:Yua7SEyE0
ザッハトルテは素手っつーか指先でアツアツのチョコペーストの温度判断するから大変らしいな
13名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:55:08 ID:EW2uZFjMO
スレがたつようなネタとは思えない
14名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:55:28 ID:eAEcEahA0
商標裁判で負けたことで法則が発動してしまったな
15名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:56:03 ID:2rOZi2BS0
16名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:56:04 ID:YfDEIN2zO
ケーキ納豆だから大丈夫
17名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:56:21 ID:Utn2ocgI0
1つスクープが出れば類似の事件がぞろぞろと報道されるが、
そういうのは大概報道するまでもないような些末な事件ばかりなわけで。

それがまさにこれ。
マスゴミの馬鹿さ加減が際だつニュースだな。
18名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:56:53 ID:MirELJlw0
スタバ嫌いなので、age
19名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:57:34 ID:/2Qsd8Tv0
また足立区か!
20名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:57:34 ID:q0lz6vIZ0
見本用ってプラスチック製とかだと思っていたが…
21名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:58:27 ID:/yl+RgoU0
石ころドーナッツとどっちがつらいかな?
22名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:58:36 ID:Z4FXqgPp0
裏切られた!もう一生スタバでは買い物できない!ってオバンはでてこないだろうなぁw
23名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:59:12 ID:kmxfF7Wn0
さすがに1週間期限切れケーキはヤバすぎだろ
24名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:59:13 ID:72Fso9OR0
もう食って消化してクソになって出てるやろ
25名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:04:08 ID:kf26ph4U0
>>15
ちいさ〜!!www こんなん一口で食えるwww
26名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:09:56 ID:/yl+RgoU0
>>24
消化する前に拒絶反応で吐くと思うぞ。
27名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:10:26 ID:+NQpr10x0
むしろこんな砂糖の固まりに賞味期限が必要かと問いたい。
28名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:10:59 ID:N2cHyvaG0
>>15 なぜわざわざ「h」を抜いてリンクを外す?
そんな長いURLを、間違わずに一字一句打ち直せるとでも思っているのか?
29名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:11:43 ID:JtEKgARE0
スタバのフードは高くてマズいから食べた事なかったんだが…正解だったな
30名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:12:04 ID:k1uY+nfk0
千住といえばカエルキムチ丼が・・・・
31名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:12:53 ID:YbH/eOJbO
一週間たってもカビも生えない腐臭もしないケーキって…
32名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:13:50 ID:2rOZi2BS0
>>28
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
33名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:14:17 ID:3sHCI1ql0
>>28
コピペを覚えろ
34名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:14:21 ID:/Bgd6JKk0
賞味だろ。
この程度では死なんだろ。

それよりかチャイの農薬漬け野菜を取り締まれ。
35名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:16:41 ID:JcL2Tkhy0
不二家ネクターは、うまいので大好きだが、
飲むたびになぜかお腹が痛くなる。
36名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:17:27 ID:Wj6AeYK20
>>25
それがね、一口で砂糖10kg分くらいの甘さなのよ
37名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:17:58 ID:yi6byBrS0
つるつるツヤツヤのチョコペースト好きです。
38名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:19:23 ID:2rOZi2BS0
>>37
なんかエロス
39名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:19:23 ID:f7nZA977O
>>29
マズいと言っているのに食べた事ないとは
これいかに
40名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:20:42 ID:Zgr69qA1O
スタバでうまいのはドーナツだけ
41名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:21:51 ID:FZ1iCp2U0
>>36

そんな甘いのあるかいwww

それはともかく、
見本は蝋かプラスチックにしておけばいいのに。
合羽橋で作ってもらえばいい。絶対腐らないし。
42名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:22:55 ID:ML69AdB30
でもこれ、意外に防ぎがたい事故かもな。
43名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:24:20 ID:a3Tsivj/0
冷蔵庫に入ってれば、まあ腹壊すこたーないと思うが・・・この季節だし。
44名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:25:55 ID:CzQSq5pD0
初めて買ってみたら、こんな味だった・・・。
まぁこんなもんなんだろうなぁ・・・。
45名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:26:59 ID:2XBr7a0n0
物欲番長
よく金が続くよなぁ。。
46名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:29:42 ID:powKMgxp0
間違いなく勝った奴の胃袋にあるなw
まあ1週間やそこらじゃ・・・

南無〜
47名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:30:01 ID:e7YyoHgs0
オーバーキル
48名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:33:22 ID:AxY7xLvV0
見本にホンモノ使うからそうなるんじゃない?
偽物っていうか本物そっくりのサンプル作って入れて置けばよかったのに
49名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:34:25 ID:LQsBB8nx0
スタバって一回しかいったことない
50名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:36:41 ID:PImhPmnyO
スターバックス…カー用品店か。てか不二家に比べたらら可愛いもん
51名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:39:58 ID:ad+vxtmE0
>>50
スタバならそれも売ってくれそう
5251:2007/01/22(月) 23:43:23 ID:ad+vxtmE0
すまんアンカーミス
>>48です
53名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:47:02 ID:4iuqzXta0


     足立区じゃあしょうがないか。。。  


 
54名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:51:21 ID:1NmgMwsO0
55名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:52:11 ID:V0lkS/9f0
これまたスバータックスですね
56名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:56:13 ID:91P2gu4V0
>>28は色んなスレにコピペしてる無職ニートだ。
相手にするな。
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:11:25 ID:7YmPcyTl0
そりゃニートは無職だろう
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:37:32 ID:mw9DRmp+0
偉い方のチョコケーキか
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:27:16 ID:Xzx7uIud0
大したネタじゃないな。
それより>>28の発言にビックリだw
60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:58:10 ID:N0fn7CDV0
こんなたかがバイトのミスでニュース沙汰になっちゃうとは。

まあそれはそれとして、>>28には俺も目が点だ。
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 02:07:57 ID:EC1eDAhpO
>>28
彡 ゚ー゚)
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 02:41:27 ID:G7GDp5rQ0
不二家では普通ですが<賞味期限一週間オーバー
63名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 02:45:13 ID:Vw+1+uFv0
もし腐ってたら変な味がして食べられないから大丈夫だ。
人間本来の防衛機構を信じるべきだ
64名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 03:01:13 ID:flB7F60rO
関係者では無いが、ちょいと擁護レスさせてくれ。

俺、この前の金曜日に閉店時間ギリギリ(夜11時)に、この店に入ったのよ。
「レジ締めとかやってるし、もう無理かな…」って思ってたら、
従業員の兄ちゃんがどうぞどうぞという感じで応対してくれた。
凄く感じ良かったよ…

しかもたった飲み物2つ持ち帰りだったのに、
俺の荷物が多かった事を察して、
手提げ袋にわざわざ入れてくれた…
久しぶりに親切な店だと思ったね。

足立区だなんだと叩くレスも多いが、
この店は本当に接客のキチンとした良い店だ。
普段はちゃんとした営業をしてる所だという事を、
みんなに知って欲しかったんで書いてみた。
65名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 03:01:39 ID:wfld5teL0
最近はトレンドだから表に出まくってるけどさ、普段からこんなんばっかなんだろ。
66名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 03:21:40 ID:TR/p+ZgYO
スタバにしろ、不二家にしろ、品質管理はどの会社もこんなもんだろ?
いちいちNEWSにしなくてもよろしい。
昔と違って人手を雇わない今では、管理なんて無いに等しい。
まともな会社の方が珍しい。

ましてこのスタバの件はただのミスだろ。
67名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 04:39:34 ID:T49dHHjF0
賞味期限1週間後でも腐らない生菓子か・・・

クレームつかなかったんなら、大丈夫じゃね?
68名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 05:27:18 ID:lYvgP/MZ0
スタバも駄目。
馬鹿みたいに、スタバ行ってる連中の気が知れない…
69名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 05:54:49 ID:EtmGipQV0
>>17
だね。

ここで報道すれば、逃れるとでも思ってんだろうね。
こういう時に出てくる会社は糞会社。
70名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 05:56:49 ID:f7egPsxR0
ゴミコーヒー豆で法外な暴利を貪る店のものを買った不明を悔やむんだなw
71名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 05:57:25 ID:hTAA2syB0
>>28と同じ書き込みを昨日の昼間もこの板でいくつか見たな。
72名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:16:17 ID:H55vLx2c0
エクセルシオールでしかコーヒー飲まない俺は勝ち組
73名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:33:25 ID:hW2s6/Ju0
>>70
>法外な暴利

暴利ってのはいつでも法外なものじゃないかな
74名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:37:12 ID:HBjl6M1bO
格好だけの低学歴バイトばっかだからな
75名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:46:23 ID:6l5Ie24rO
見本用の生菓子があるなんて!
たとえ見本を販売しなくても同じショーケースに悪くなった食品おいちゃうの?
76名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 07:33:45 ID:gQr/Ib7t0
不二家の件がなければそのまま放置だったんだろうな
77名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 07:36:32 ID:U89Z6vYo0
一番近いスタバまで最短1時間の俺は勝ち組みって事?
78名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 07:43:58 ID:xrPSo8q30
>>28は、昨日2chデビューの小学2年生女児
79名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:11:10 ID:flB7F60rO
>>78今年で小5になる俺の妹が
アニメ板なんかに出入りしてる事を考えると、
そういうのもまんざら有り得なくは無いだろな。
でもh抜きを指摘する小学生は流石に居ないだろうけどw
80名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:11:10 ID:Ym4geopu0
>>28はなんなの?
81名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:16:00 ID:eGr5aaNr0
新鮮なケーキと思って買って1週間前のなら騙された気分だな
半額とかならいいけど
82名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:43:25 ID:M17Gu46z0
その昔、見本用、展示用の食い物は食べられるのか?って実験してたおもしろページがあったなw
店の人に頼み込んで食わせてもらったとかw

まぁ爆裂ラーメンの人だがw
83名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:49:51 ID:jB2zEXIC0
>>64
スタバで感じのいい店なんてほとんど無いからラッキーだったね!
84名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:35:42 ID:cuJi2p1n0
本物の見本用かよ。
蝋で作ってるやつじゃないのかw
85名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:54:52 ID:m07I05zs0
 2年くらい前、横浜の某ショッピングセンターで、スタバの看板見つけて、コーヒー呑みたくなり店へ。
店前に20人くらいの行列。「繁盛してるなー」と思いつつ、最後尾に並ぶが、
どうも他のスタバとは雰囲気と様子がおかしい。
 カウンターから「こちらは空いてますよー!」と店員が大きい声出して客を呼ぶが、だれもそっちに行かない。
自分が空いてる方に行こうと、列の横を通ると、並んでいるのが全部男で、しかも、どう見ても秋葉系ばかり!
「、、、こういう洒落たショッピングセンターにはいない感じの客がナゼ? ? ? 」
と思いつつ、カウンターの前に行って、理由が分かった!
行列の相手をしている店員のネーチャンが、ものっすごくカワイイ!
「小柄で丸顔になった20才の藤原紀香」という感じ!しかも、行列の客に、ニコニコとても愛想よく接客してた!

「、、、これは並ぶべきだった、、、」と思いつつ、別のネーチャンにコーヒー注文したが、
このネーチャンが、カワイイネーチャンを何度もチラチラ睨みつけてた(藁)。

2ヶ月後、またこのショッピングセンターに出向き、思い出したのでスタバ行くと、
前回と同じように秋葉系の客が人数増えて行列していた。(^o^)
この頃はそうでもないが、以前のスタバのネーチャンは美人かかわいいし、ニーチャンはイイオトコなのが
多かったと思わないか?最近はどうか分からんが、、、。
86名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:15:24 ID:py/Qm+960
>>66
>いちいちNEWSにしなくてもよろしい。

んなこたーない。
87名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:43:25 ID:x2BqYdPg0
>>66
不二家乙
88名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:03:40 ID:mhzfq8YiO
スタバもかぁ。
89名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 10:41:18 ID:PK8lzrDP0
>>28は今頃ニヤニヤしてるんだろうなあ。
90名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 11:16:20 ID:Z/htFHFw0
いや、>>28は本気で意味がわからずオロオロしてるとみたw
91名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:21:04 ID:gUYXpeK00
2個ってw
92名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:18:41 ID:HkGE4+zb0
宣伝うまいねw
93名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:19:31 ID:1ao8VvwgO
最近はスタバの店舗が増えて、感じ悪い店員ばかりになった。
昔は居心地良かったのに残念だよ。
94名無しさん@七周年
フィギュアとかサンプルで店に飾ってるやつが売り切れてると、
「この飾ってあるやつでいいから売ってくれ」と言われることがあるが
それと同じようなもんだな