【社会】 「南京大虐殺、でっちあげ」 保守系有志ら、映画「南京」に対し映画「南京の真実」制作へ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:26:21 ID:/TqWqDo30
でっちage
953名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:27:20 ID:PyuriBsrO
がんがれー
つ【壱万円】
954名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:27:35 ID:8F7evZSx0
日本好きな人も嫌いな人もいるだろうけど
まさか南京大虐殺がホントにあったなんて信じてる人はいないよね?
あったなんて言ってる人は戦略的に言ってるだけだよね
955名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:37:37 ID:9BGVyZwVO
あんまこういう事言いたくないが、937って歴史の授業で何やってきたんだ・・・
あの人種が謙遜して、自国を中ぐらいの国なんて言うはずが無いw
956名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:46:38 ID:a7K3sJCI0
過去のことなんてどうでもいいから地球温暖化どうにかしれ
957名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:48:46 ID:u2vG8Gyu0
>>925
寝てたんだよ。 今起きた。 会社いかなきゃ。 ニートウヨの相手も終わりだ。
958名無しさん:2007/01/23(火) 09:00:51 ID:H3itT0ix0
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20070121/p2#c

アメリカからすれば、ファシズム(大日本帝国)からアジアを解放した。また中国とは共にファシズムと戦ったという歴史観があると思うんですが。
それに真っ向から対抗する歴史観をぶつけるというのがどういった結果(軋轢)をもたらすのか?というのは現実主義者であるはずの「保守」には分かりそうなものですが、何故かアメリカは同盟国だから理解してくれるだろうと思ってる節があって恐ろしいです。
ネトウヨさん用語だと「お花畑」という奴でしょうか?

もちろん訴える側に真実があれば、それは勇気をもって訴えれば良いのですが、その実は典型的な歴史修正主義のソレですからね。
とりえあず岡崎久彦氏がどのタイミングで逃げ出すのかが要注目です(笑)。
959名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:07:03 ID:B1rAOGqL0
>>949
> チャンネル桜の支持率が全然伸びないのはなぜか考えろ

出演者がなんとなく品が無かったり
アウトローっぽい雰囲気の人が多い」から?
960名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:11:02 ID:FQeKbfME0
映画と言うのはあくまで娯楽だからなあ。
誰でも「真面目に作られたけど面白くない」映画は見やしない。
そもそも映画にこだわる必要はないだろう。
アメリカの新聞の一面でも広告として買取って、資料多めの
反論を掲載したほうが、よほど効果的ではないか。
961名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:11:13 ID:CxdxIZUh0
>>959
今の保守全盛の時代を見ろ。
今のサヨクへ向けられる世間の冷たい目を見ろ。

お前、自覚症状ないのか?w
962名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:13:31 ID:CxdxIZUh0
>>958
マッカーサーは日本は自衛戦争をしたと上院議会で認めてますよ。

963名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:19:05 ID:EIsZPJ3a0
>>959
どちらかと言うと委員たちの面子に一抹の不安を感じたから、参加する事に
二の足をふんだなあ。本物の人達かどうかを見定めてからと思った。
964名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:24:14 ID:tPyq0+XE0
まだ制作するよーって言っただけの段階だが、よほど都合が悪い人もいるんだなぁ。
なんとなく学校で習っただけの中高生や、外国人にも興味を持ってもらえるような展開をぜひ。
965名無しさん:2007/01/23(火) 09:34:34 ID:H3itT0ix0
>>962

それはどの場面でどういう証言の時で発言したか。
前後の文章を調べてみましょうね。
核兵器の使用なんざ御法度中の御法度だと思うけど。
966名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:37:13 ID:nfvzE7xc0
>>206
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:41:05 ID:nfvzE7xc0
>>489
いや、新聞だったらフィルム化されて国立図書館とかにあるだろ
それの写しで初めて証拠なんじゃねーの?wwwwwwwww

新聞が本当のことを書いてるかどうかはまた別の話だけどさw
968名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:41:34 ID:/Xv5kQcD0
いくら見た目男に尽くそうとさげまんは確実にいる
969名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:42:28 ID:trCTFp+/0
>>968 そのとおりだな
970名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:57:38 ID:yDvlxUEr0
ウヨのオナニー映画か
971名無しさん:2007/01/23(火) 10:08:36 ID:H3itT0ix0
>>962
まだ調べ終わってないの?

They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
日本はそれら資源の供給が止まった場合、10〜12百万人の失業者が出ることを恐れていた。従って、彼らが戦争に突き進んだ目的は主に「security」のためだった。

略行為に対してという意味の文言がどこかにあるはず。
でも、そんなものはどこにもありません。

実際にはマッカーサーは「They feared」と日本が何を恐れていたかちゃんと語っています。そしてこのパラグラフの後段の文でthereforeとつないで、「それ」に対する「security」、即ち安心を得たかったのだと述べているのです。

では「それ」とは何か。
「there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan」ですね。

つまり、日本は資源が供給されないことで大量の失業者が出ることを恐れ、その恐れを回避するために戦争を始めた。
マッカーサーは、日本の国内事情から資源の確保が必要だった、即ち経済的な動機だったと言っているだけです。

結局、マッカーサーが「自衛」戦争なんて言ったというのは、明らかにthereforeでつながっている直前の文に書かれている内容さえ無視して、"security"という単語のみを都合の良く訳した、お粗末な英語力故か、意図的かは存じませんが、デマに過ぎないってことです。
972名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:09:11 ID:ICImxiC10
サヨのエアセックスよりマシ
973名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:12:58 ID:ICImxiC10
何にも立証されてもいないのに、一部肯定とか言う奴の気が知れんわ。

いっぺん刑事訴訟法勉強した方がいいんじゃねえの?
有罪にするには合理的な疑いを入れない厳格な証明が必要なんだからな。

妄想で自分たちの祖先を犯罪者扱いですか?
証拠出せよな。

日本の警察のえん罪事件なら、たった1人の被告人でも
大弁護団こしらえて大騒ぎするくせに。
974名無しさん:2007/01/23(火) 10:13:59 ID:H3itT0ix0
>>973

東京大空襲を立証できる証拠って例えば何?
975名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:15:33 ID:Q/mXjLah0
>>974
米軍の指令文書。
976名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:18:24 ID:ICImxiC10
>974

へー東京大空襲って、どっかの裁判で裁かれたのか?
こりゃ知らんかった。

南京大虐殺は東京裁判で裁かれたけどな。
977名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:19:14 ID:Gidz72o50
>>973
自分の祖先は南京攻略にはかかわってないよ。
過去の政権をすべて祖先扱いし批判を悪とみなすのであれば
村山政権批判も控えることだ。
978名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:19:35 ID:ufux+tFr0
>>976
「例えば」も理解できないのか
979名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:20:35 ID:Q/mXjLah0
>>974
追加

空爆の映像、空爆の写真、死者の名簿。墓。埋葬記録。
空爆後の映像、空爆後の写真。
米軍が落とした爆弾の破片。
米軍が落とした不発弾。
980名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:20:55 ID:ICImxiC10
>977

>過去の政権をすべて祖先扱いし批判を悪とみなすのであれば

どこにもそんなこと書いてないし。
サヨのエアセックス乙。
981名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:24:45 ID:Q/mXjLah0
>>977
中国人のお前の祖先は南京攻略戦には行ってないわな。
982名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:26:49 ID:FQeKbfME0
>971
ああ、やっぱりそうだったのか。
2chで馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返されるコピペだったので、
むしろ信ぴょう性を疑っていたのだが。

まあ、千歩譲ってマッカーサーが議会で日本を擁護したとしても、
で? 現在アメリカは対日戦争を自分らがふっかけた侵略と認めて
でもいるんですか? で済んでしまう話なんだけどね。

木を見て森を見ず。
いや、必死に目を塞いで「大局」を見ようとしないニートウヨ。
哀れな生き物ですねえ。
983名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:27:38 ID:h3U6tn05O
>>974
B29の搭乗員
爆撃してた時のフイルム
随伴してた戦闘機のパイロット。
もろ大虐殺だね。
戦勝国がおこなった裁判は敗戦国だけが裁かれる。
大陸ではチョンも暴れたはずなのにね。
まぁチョンは…
984名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:28:13 ID:rRL45gYCO
>>974
アホ?当時の記録はいくらでも残ってるだろ。
俺の親戚も死んでるしね。
南京はそれがまったく無いからおかしいわけで。

当時正確な人口すら把握されず、記録も無い南京でなにがわかるのかと。
ま、当時の中国文化の程度じゃ仕方ないけどね。
内戦ばかりで覇権を握る種族が変わっていったから、
それ以前の政権での文化はことごとく抹消されたんだ。
中国大陸の歴史は、当時の学者が辛うじて少ない記録を隠して遺した。
日本や外国がとった写真くらいだよ、現地のまともな資料は。
日本兵が南京の市民と触れ合う写真もたくさん残ってる。
インチキ写真と違って、撮影者、日時、場所もわかってる明確なものだよ。
985名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:31:09 ID:sCBl8gRC0
やったと言われてるものを
やってないと証明するのは難しい。

どっちにしろ多少の殺害シーンは入れるんだから意味ない。
986名無しさん:2007/01/23(火) 10:32:01 ID:H3itT0ix0
>>979
>>983

B-17ドゥーリットル隊の爆撃によって東京は爆撃目標になっていることは十分承知していたはず
それなのに東京から逃げなかったのは何故なのさ
東京にいる人って全員爆撃で死ぬのをまっていたのかい?

南京大虐殺否定論の一つに
「30万人全員が虐殺を順番待ちするはずがない。仮に南京市に30万人がいたとして、それだけの人数が順番待ちでもしてたかのように『30万人全員が逃げずに殺される』などという話は現実的にはありえない」
というのがあるのだけど。
987名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:35:21 ID:Q/mXjLah0
>>986
一杯疎開してたけど、何か?
988名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:37:04 ID:SPlPXD7T0
調査は知らないw
989名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:37:47 ID:Q/mXjLah0
南京大虐殺の定義は存在しない。
定義が存在しないのは、 一 切 の 証 拠 が 無 い から。
南京大虐殺というのは虚構であり、一切の立証がなされていない極めて珍しい事件。
存在しないのだから証拠が無いのは当たり前。
存在しないのだから立証できないのは当たり前。
南京大虐殺は、単に中国共産党中央宣伝部が組織的に宣伝を行っているだけの、出来の悪い作り話。

一切の証拠の無いものを「あっただろう」と考えるのは、
ただの思い込みであり、完全に妄想、空想。
一切の証拠の無いものを、
証拠能力の極めて薄弱な伝聞や状況証拠だけで「〜人位死んだだろう」とするのも完全に妄想。
「多分一人くらいは虐殺しただろう」と、証拠も無く推測で物を断言すれば中国政府の思う壺。
南京大虐殺を認めたことにさせられる。
た っ た 一 人 の 虐 殺 の 立 証 す ら 行 わ れ て い な い の が 厳 然 と し た 事 実 。

立証も要らず、証拠も要らず、「可能性だけ」で物を裁けるなら、
日本軍が第二次世界大戦でヨーロッパを征服した可能性もあるので、日本をヨーロッパ侵略の罪で有罪に出来る。
南京大虐殺で、何人殺された『可能性がある』かの可能性を推測で論じるのは、それ位出鱈目な話。
「立証」をするわけでもなく、自分たちが所詮「推測」の域で物事を考えているという当たり前の事実を忘れてはならない。
唯の思い込みで先人に冤罪を着せる人間たちは一体何を考えているの?

中華民国 蒋介石 総統 ははっきりと述べた。
「南京には大虐殺などありはしない
 何応欽将軍も軍事報告の中で
 ちゃんとそのことを記録しているはずです
 私も当時 大虐殺などという報告を耳にしたことはない
 松井閣下は冤罪で処刑されたのです。」

南京大虐殺があったなら、どうしてこの軍事報告書を出してこないの?????

結論:たったの一人も虐殺なんかしていない。
990名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:38:03 ID:rx3Zh2G80
戦時中かよ
どっちも映画を啓蒙の道具にしやがって
無視じゃ
991名無しさん:2007/01/23(火) 10:41:12 ID:H3itT0ix0
>>987

疎開が行われたということは”やっぱり”爆撃目標にされていることを知っていたということでしょ。
主に学童疎開は行われたのだけど、大人の人達は爆撃で死ぬのを待っていたのかい?

992名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:42:42 ID:Q/mXjLah0
>>991
そうなんじゃない。
防空壕掘ってたし、何とかなると思ったんじゃない。
993名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:44:34 ID:lRRgDGpK0
まさかあんな凄い無差別の絨毯爆撃が来るとまでは予想しとらんかっただろうね。
994名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:45:16 ID:tPyq0+XE0
ID:H3itT0ix0
995南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/01/23(火) 10:45:44 ID:gb8C9ffU0
今の中国見てたら誰でも南京大虐殺が嘘だとわかる。qqqq
996名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:45:53 ID:Q/mXjLah0
ついでに言うと、アメリカ軍が降下してきて占領されるわけでもなし。
997名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:47:34 ID:ICImxiC10
1000ならブサヨがエアセックスで脂肪。
998名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:48:30 ID:m+k+CskF0
何月何日、何時何分に、こういう規模、範囲で爆撃しますって通達してたってんなら
全員逃げてたろうけどねえ。
銃で一人ずつ殺していくのと違って、爆撃なんて始まったら逃げようにも逃げられんし。
999名無しさん:2007/01/23(火) 10:48:48 ID:H3itT0ix0
>>992

それなら別段疎開なんぞせずに一緒に「防空壕に入ればなんとかなる」となってしまいますが

>>993
1月23日に「有楽町・銀座地区が標的になり、有楽町駅は民間人の死体であふれた」とある。
標的になっているけれども大規模な爆撃がないとはこの時点でありえない
1000名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 10:49:48 ID:Q/mXjLah0
いつものことだけど、ブサヨは何が言いたいのかさっぱり分からん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。