【国際】 "打倒プリウス" 中国で、格安ハイブリッド車を作る米国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★打倒プリウス 中国で格安ハイブリッド車を作る米国人

・中国車の輸入販売を目指していたマルコム・ブリックリン氏が、中国メーカーに独自に
 プラグイン・ハイブリッド車を生産させ販売すると発表した。安価な労働力を利用し、
 ガソリン車より20−30%安くできそうだという。

 ブリックリン氏の率いる自動車輸入販売会社ビジョナリー・ビークルズは、中国の
 奇瑞汽車(チェリー)の自動車の米国内販売を目指してきた。だが、奇瑞汽車が
 ダイムラークライスラーの小型車の受託生産を行う方向となったため、この計画は
 白紙撤回された。

 ハイブリッド車生産計画はこれを受けてのもので、充電ができより電気自動車に近い
 プラグインを構想。ガソリン1ガロン(3・785リットル)で100マイル(160・9キロ)
 走れるものを生産するという。
 現在、中国の15のメーカーと交渉を進めており、ブリックリン氏は「6カ月でモデルを
 作り、2年で生産態勢に入る。2009年後半には販売できるだろう」と語った。資金は
 米国のディーラーなどから募るとしている。

 米国では、トヨタ・プリウスに代表されるハイブリッド車が支持され、先の北米国際
 オートショーでは、フォードやゼネラル・モーターズ(GM)がプラグインや同種の
 コンセプト車を披露しており、ブリックリン氏の計画は時宜にかなったものである、
 とはいえる。

 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/35974/
2名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:38:07 ID:RzYDqSa10

ハイブリッド車の起源は半島<丶`∀´>ニダ
3名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:38:18 ID:0NtJfTsf0
(´・ω・`)にだ。
4名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:07 ID:BjC7KjUS0
プリウスに対抗してプリオンと名付けよう。
5名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:31 ID:7oDllacNO
支那畜が環境に配慮するとは思えん
6名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:47 ID:HfMBbrN80
一方、半島ではハイブリッド車の起源を主張
7名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:52 ID:Nv8Yvabg0
燃える事故多発だろw
8名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:56 ID:UyPNkPzU0
この車で何人死ぬんだろ?
9名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:41:36 ID:8JwFakTn0
やるやる詐欺の予感
10名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:41:49 ID:9vDmevpA0
ガソリン1ガロン(3・785リットル)で100マイル(160・9キロ)

1リットルあたり、42.50990752972258916776750330251キロだな。
11名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:11 ID:WMCCWToYO
中国って(゚∀゚)チゴイの?
12名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:18 ID:BIRal9yf0
どうでもいいけどプリウスは資源の無駄遣いで明らかに環境にやさしくないから
トヨタはさっさと潰れろ!!
13名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:53 ID:FJfDQS0p0
中にペダル漕ぎ役の中国人入れればいいんでね?
14名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:43:05 ID:83ejTKAL0
作るのは中国人であって米国人ではないような・・・
15名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:43:41 ID:mgcTFFFf0
事故ったら確実に死にそうだな。
16名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:43:46 ID:ZuPYnw2v0
燃費も出なければ故障続出、排気ガスは墨汁のように黒く安全基準は折り紙並みってオチだろ。
17名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:44:10 ID:9vDmevpA0
プリウス買うくらいなら、この中国車買った方がいいな。
18名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:44:16 ID:A54ivCzf0
戦後の日本がアメリカの技術を学んで世界一の技術立国になったのと似てる
労働力が安いからって中国でばかり生産させるからこんなことになるんだよ
19名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:44:42 ID:R/ozaaqB0
EV自動車に発電用のスーパーカブのエンジン載せたんじゃだめかい?
20名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:44:54 ID:jmx2qyz60
いくら安くても中国製のクルマなんて売れるわけがない
100円ショップで買うのとはわけがちがう
21名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:45:05 ID:oqKQLR9z0
中国でつくるんだったら車輪の代わりにチャンコロ4人ぐらい内蔵すれば燃費もいいんじゃね?
22名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:46:01 ID:vJlWMeaq0
一方ロシアはウォッカで走る車を作った
23名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:46:14 ID:blKD5N5e0
アメリカ人の体脂肪を燃料にできる車を開発しる。
24名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:46:42 ID:wl6FjpPtO
奥田が中国でプリウスを生産って言った時点で
今回の事は覚悟の上だったんだろう?
それは兎も角、リッター43kmの燃費って
トヨタの回生ブレーキと、ホンダのエンジンのハイブリッドアシスト制御
をダブルでパクるとかミラクルやんのかな?
25名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:46:51 ID:zY1AwyqEO
全て中国産?
まともに走るのかね?
走行中に急にエンジンストップとか不具合起りまくりそう
いくら安くても安全性がないんじゃね…
26名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:47:07 ID:zSYpSr8jO
>>18どこが?
27名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:47:29 ID:djgMk1qQ0
戦車と同じだな。

発電用エンジンだけ積んで、あとはモーターで走ると。
28名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:47:42 ID:0U8UfL6I0
打倒ってどうやって安くぱくるかじゃないのか?
29名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:48:02 ID:q7XegnjF0
エンジンルームを開ければ、へダルに足をかけてる中国人と目が合う。

!?

「・・・やぁ」
「ニーハオ!」

バタン!僕は何事もなかったようにボンネットをしめる。
!?????

そんな素敵な車が出来る予感。
30名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:48:10 ID:L5xMpLQsO
日産やマツダがいまだに
本格的に市販していないところを見ると
とてもチャンコロに作れるとは思えんが
31名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:48:11 ID:oT0nZDlm0
>>15
高電圧をどう遮断するかが一番の肝だからね
32名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:48:32 ID:d/6rd7Kp0
>>1

ワロタwwwww 今からハイブリッド開発ですか?

特許でガチガチなのに、作っても特許料が日本メーカーにガンガン入るだけ。
つか、技術的にも無理でしょ。
33名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:11 ID:FWdvusp20
二極化が進んでいる日本では
近い将来、50万円で買える自動車が売れる時代が必ず来る
食品と同じく、安全性を第1に考える人ばかりではない
34名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:13 ID:l3cPCQPQ0
馬鹿なアメリカ人と馬鹿な中国人ががっちりとタッグを組んで
ドコかでその内揉めて、お互いに罪を擦り付け合う

そんな微笑ましい未来が見えます。
35名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:36 ID:112eAEScO
ガソリン車より安くこの燃費の車が出来たらすごい。
しかし、このアメリカ人より技術力のありそうなホンダや日産が莫大な開発費をかけても
プリウスより良い車(値段とか性能で折り合いのつく)を開発出来ないのは不思議である。
36名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:38 ID:jmx2qyz60
>>33
ヒント:中古車
37名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:44 ID:rkQ+LBpK0
タッカー、もしくはデロリアン化すると見た。

そもそも本当に売り文句通りの車か怪しいもんだが。
38名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:50:12 ID:w+1sXODS0

ブリックリンさんってデロリアン(DMC)と同じ時期に同じような車を作ってDMCのように倒産したブリックリンさんですか?

http://search.live.com/images/results.aspx?q=bricklin&FORM=BIRE
39名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:50:32 ID:oT0nZDlm0
>>30
プラグインをどこも出さないのは電池の軽量化の実現が必要なため
電気だけで走らせるにはまだまだ重過ぎる

だから燃料電池とかもやってるわけで・・・
40名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:51:28 ID:bK6uqRsB0

>資金は米国のディーラーなどから募るとしている。

詐欺だと思わないのかな?
41名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:51:51 ID:m/wQUZdq0
いつかのNスペで中国のとある自動車メーカーのハイブリット自動車研究室の
映像が出てたけど研究室の片隅にプリウスから外してバラされたモーターが映ってた。
42名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:53:20 ID:EW2uZFjMO
中国車に乗るくらいならヒュンダイに乗るwww
43名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:12 ID:QhYgHurE0

レクサスのパクリデザインは日本の恥だな。
http://www.sportscarforums.com/f9/lexus-vs-mercedes-2907.html
44名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:29 ID:eSVvV3n90
なぜ日本人は、外国のクルマのデザインをパクるのか?
メルセデスベンツ、デザイン部門ヘッドのHarald Leschkeはこう答える。

"They don't have a history so they have to copy someone else's."

「彼ら(日本人)には歴史がない。だから他の誰かからコピーせざるを得ない」

Send in the clones
Europe's car makers are getting snaky about Japanese copycat designs.
ttp://www.drive.com.au/editorial/article.aspx?id=58&vf=1
45名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:33 ID:ZPvdJiyt0
この人、2,30年前も、スバル360を米国で販売してたそうだから
なんか、こういう商売が好きな人なんだろう。
46名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:40 ID:0U8UfL6I0
>>42
それも無い
47名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:46 ID:rrnxGC4Q0
欠陥が見つかっても修理してもらえないんだろう
48名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:55:06 ID:PB+IeI2N0
やれやれ正面からやり合っても勝てないからって
中国通して反撃か?
やり方が姑息だよ、アメリカ人
49名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:55:13 ID:tQaov2tH0
>>充電ができより電気自動車に近いプラグインを構想

これ何、コンセントみたいなので充電するのかな
電気自動車にエンジン乗っけてハイブリッド?
50名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:55:21 ID:w+1sXODS0

電気自動車では恐らく世界で最も経験を持つGMのシボレー(シェヴロレィ)のヴォルト
トヨタとは違い搭載する1,000cc3気筒エンジンは発電の用途にしか動作しない
最大走行距離は電池だけで64キロ 搭載したエンジンで発電をすると1,024キロ

Chevrolet Volt
http://www.youtube.com/watch?v=57fGx-oBIxg
51名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:56:49 ID:0U8UfL6I0
>>43
ハリアーはSUVのパイオニアなんだけど外人はバカなのか?
52名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:56:59 ID:4uY070x70
ちなみに電気代はいくらかかるの? プラグインで充電すんでしょ?
100マイル走んのに必要な電気を発電するのには何リッターの石油が必要ですか?
53名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:58:37 ID:K2QXgP2I0
「資金は米国のディーラーなどから募るとしている」
(・ω・ )詐欺なの?
54名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:58:37 ID:EW2uZFjMO
中国車で唯一乗れる車は・・・政府要人が乗ってるVIP車
紅旗だっけか?
55名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:00:41 ID:cZHxIyOM0
>>44
中国に対する日本、日本に対する欧米のパクリ疑惑って
車に関しては(ロゴ以外)どこが?としか思わないんだが…
なんか見分けるポイントってあるん?
56名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:00:52 ID:HOBdVkkH0
>>18

現在の中国生産でのメリットは、人件費の安さだけではないか?
まだ中国独自の技術を開発するとこまでいってないし。

別に今の技術をまねされても、まねされてる日本や他の国は
さらにその先をいってるし。
まねしたり、パクられている間は、中国の技術なんてこわくない。
57名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:00:57 ID:Lp8n/sTPO
鈴木で出してたツインの劣化コピーみたいなやつの悪寒・・・
58名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:02:14 ID:qhh7qWBy0
充電池のっけて充電タービンをタイヤにつけてんでガソリンいれてはしったぶん充電池が充電されてガソリンがきれても走って。
とすれば結構環境によくなるとおもうんだがなぁ。
59名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:02:26 ID:jlBN/j160
>>44
未だに韓国を日本の一部と勘違いしているのではないか?
60名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:03:19 ID:5vLdA8x9O
>>41
まあ、それくらいはどこのメーカーもやるな。

某自動車メーカーはトヨタ車分解して、
「どうやったらこんな品質をこの価格で出せるんだ」と驚愕してたエピソードもある。

まあ中国で同じ品質が作れるかが問題。作れればね。
61名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:03:23 ID:HIISz2AL0

燃えて消防車に放水されて、全員感電師!
62名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:05:06 ID:/3KA8zpy0
自動車を作らないことが一番地球環境にやさしい
63名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:06:05 ID:43q7/VyE0
>>50
自転車の方が倍以上速そうなんだけど・・・
64名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:06:24 ID:m/wQUZdq0
>>54
紅旗もソ連の技術供与で作られた車
65名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:06:24 ID:PeQA/ZUPO
>>52
お前バカ?
なんで火力発電メインで考えてるんだよ。
66名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:06:31 ID:goP14cWt0
プリウスよりインサイトを手本にした方が中国人には向いているようなキガス。

プリウス → 実用車
インサイト → デモカー
67名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:06:41 ID:1sHw4Ofs0
この米国人も中国に色々奪われてから捨てられるだろうね
68名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:08:05 ID:EH4Z76KS0
すげぇアメリカンというかアメリカ人的な考えだな。
DELLの自動車版みたいなことをやるんだね。どうなるのか結果が楽しみだ。
69名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:08:27 ID:4uY070x70
>>65
ま、たいてい火力発電でそ。米国では風力がメインなんでつか?
70名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:08:48 ID:dPxyVMuc0
ガソリンと人力のハイブリットか!
71名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:09:14 ID:5c+5EDlT0
中国じゃなくてベトナムじゃダメなのかな?
あとプリウスって実際そんなに燃費良くないらしいね
72名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:09:22 ID:Icg256dwO
中国人はつばをところかまわず吐くから汚い
もうヤダ!

うちのアパートの階段は鳥の糞みたいに唾の跡がたくさん付いている。

どうにかしてくれ!!!
73名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:09:49 ID:WBdTuhDs0
>>38 大当たりw
>マルコム・ブリックリン
面白い人物ではあるけど、見方を変えればただの山師だな。

>資金は米国のディーラーなどから募るとしている。
この辺が胡散臭い。大風呂敷広げて収拾が付かなくなるのが見える。
74名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:10:17 ID:L/21C2+d0
>>71
燃費良くないらしいね

ソースは2ちゃん
75名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:10:25 ID:PeQA/ZUPO
>>69
原子力発電がメインだろが。
氏ねよ超低脳
76名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:10:43 ID:l2shbArq0
> ブリックリン氏の率いる自動車輸入販売会社ビジョナリー・ビークルズは、中国
>の奇瑞汽車(チェリー)の自動車の米国内販売を目指してきた。だが、奇瑞汽車
>がダイムラークライスラーの小型車の受託生産を行う方向となったため、この計
>画は白紙撤回された。

これでなお奇瑞と商売しようと思うんだw
77名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:11:06 ID:aAU6FFh80
万が一なんかあったとき
たとえばエレベーターのシンドラー社みたいのが世界基準だとするとさ〜

購入後のアフターケアとか含めて品質だからなー
78名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:11:25 ID:d/6rd7Kp0
>>73
結論がでましたなw

中国人とアメリゴ人でハイブリッド開発、、、、、結局、技術はどちらにもなかったとw
79名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:11:41 ID:d2F3dZlV0
速度が巡航20km/h、最大35km/hとかね。
80名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:14:25 ID:cE/9qrHe0
 今、米国は日本なんかより中国のほうがよっぽど大切だから国が支援するだろ。
 日本車の輸入規制強化と中国車輸入規制緩和だよ。
81名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:14:31 ID:d/6rd7Kp0
>>75
違うぞ、信じられないかもしれないが石炭火力発電が主力だw

http://indianaky.blog45.fc2.com/blog-entry-143.html
82名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:16:35 ID:jmx2qyz60
一方、ロシア人は電車に乗った
83名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:17:00 ID:A/7UTyyo0
>>2
ポルシェ博士にあやまれ

84名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:17:21 ID:4uY070x70
>>75
釣りなの、それ? とりあえずソース、ヨロ。早くしてね。
85名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:19:09 ID:PeQA/ZUPO
>>81
バカは俺でした。
アメがこんなバカだったとは・・・
ぷぎゃーしてもらって結構です
86名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:19:41 ID:FxcwZkzj0
停止後発進できる確率が3割とかじゃね?
87名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:20:50 ID:BVnCm3jqO
北米トヨタの不買運動をして中国製アメ車をありがたがる
おめでたいアメリカ人
88名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:21:20 ID:9NL1Fucl0
本物のプリウスも
中国バッテリー 中国生産  薬品環境破壊 じゃん
89名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:21:54 ID:d/6rd7Kp0
>>85
普通の人は、原子力と思ってる人が多いよ。
アメリゴは、今の状態で使っても1000年分位の石炭があるそうだ、、、、
事実上電力は無尽蔵、、、いいな、アメリゴ人w
90名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:22:50 ID:GsmLay4L0
足こぎとガソリンエンジンのハイブリッドか
91名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:22:51 ID:8aOczmuWO
打倒プリウスなら問題なくね?
92名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:23:06 ID:0U8UfL6I0
環境破壊ちゃん登場
93名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:24:26 ID:4BapWE2T0
>>63
全世界でこの車乗るようになったら、交通事故の死者が
ゼロになりそうだな
94名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:24:38 ID:A/7UTyyo0
>>89
ドイツがアメリカの真似してロシアに首根っこ掴まれてる

【国際】ドイツのメルケル首相、ロシアのプーチン大統領にエネルギー安定供給を要求…首脳会談
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169417824/


95名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:28:24 ID:L/OmtSPSO
電気→人力→電気→人力

しっかり扱げよ
96名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:29:16 ID:dy5uK+bX0
プリウスの特許侵害というよりコピー車が出てくるだけだろ?
97名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:29:27 ID:4uY070x70
>>85
>81のソースは一部の州の統計だね。
だから全米では意外と原子力がメインかもしれないぞw
勝手に和んでないで自分でソース探せよ。俺を殺すところだったんだぞ、モマエは。
98名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:30:29 ID:2ClUtCOf0
>>97
http://www.mhi.co.jp/atom/minaoshi.htm

京都議定書とかいいのかなぁ
99名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:30:41 ID:22NUltA+0
>>93
その車に乗ってる人が自転車に轢かれて死ぬ事故が多発するかもしれん
100名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:30:56 ID:rjq95PPH0
みんな勘違いしてる。
中国には3000年の歴史を誇る”気”があるんだよ。
あれで車動かすから燃費が良くなるんだよ。

嘘だと思うなら、この気功シールをフューエルポンプに貼ってみろ。
燃費が5%向上するから!
いつもは1枚5千円するけど、お試し価格で千円でいいから。
101名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:31:10 ID:BT33ImNV0
>安価な労働力を利用し、ガソリン車より20−30%安くできそうだという。

??
「日本車より安くなる」ならわからんでもないが
なんで「ガソリン車より安くなる」なんだ?
人件費自体は、中国国内で同じだろ?
102名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:31:49 ID:gMvWwNsP0
>>85
別にアメはバカじゃないけどな。
スリーマイル島事故などで原発リスクに気付いてから
火力主体になっただけだよ。
バンバン原発作ってドイツにまで売電するフランスのような国もあるけど、
電力の国家戦略は常にコストと安全のバランス計画。
ようは戦略がぶれないことが大事で、その場凌ぎやちょっとした思いつき
レベルで大金を動かすようなことをしないことが大事。
日本の場合は色々と中途半端。水力が豊富とは言え、揚水型でわざわざ
ポンプ回して水貯めているダムとか作るし、大した風も無いのに風力やってるし。
火力か原子力か、それとも第三の選択としてバンバン太陽光の変換パネルを
国民に使用義務化させるとか人権無視っぽい政策打つとか(w)なんらかの
「割り切り」が必要だったんだが、けっきょくずるずるやりつづけて二十年以上。
おそらく先進国では一番、たるんだエネルギー政策やってきたとおもふ・・・。
103名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:34:00 ID:Co4ByJHv0
詐欺師くさいとかいっちゃだめか
104名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:34:47 ID:tNdRTOHT0
中国云々以前に、このアメリカ人が詐欺師にしか見えないが
105名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:34:49 ID:rjq95PPH0
>>102

プルサーマルといい日本は原子力主導でいきたいけど、
環境団体や土建屋がうるさくてダムをやめられないんじゃないのか?
106名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:37:36 ID:4uY070x70
>>98
> 2001年度、アメリカが使用した電力量は約3兆8千億kWh。電源別では石炭51%、原子力21%、天然ガス17%の順

参考になりました。原子力が2割ぐらいなのはどこかで
読んだことがあったけど、石炭5割以上とは知りませんでした。
107名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:38:39 ID:ZbaobiD50
>安価な労働力を利用し、
人間とガソリンのハイブリッドですか ?
108名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:40:50 ID:UTSP7LLe0
普通に資金集めが目的じゃねーの?
109名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:41:26 ID:/dXGvA2j0
 死にたくないから,買わないな
110名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:41:43 ID:+hd62xlB0
また地雷踏むのかアメリカ人www
まあ好きにしろよ
111名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:42:18 ID:ZbaobiD50
日本はガソリンと電気のハイブリッドを作った
米国はガソリンと原子力のハイブリッドを作った
中国はガソリンと人力のハイブリッドを作った

一方、ロシアは人力のハイブリッド(運転席と助手席)を作った
112名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:42:25 ID:zZY8My3r0
安価な労働力を利用するなら人力車でいいじゃん
113名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:43:42 ID:cmaYQTZf0
やるやる詐欺ですか
114名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:46:19 ID:A/7UTyyo0
人力ハイブリッド


岩石オープンを思い出した
115名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:47:53 ID:s6Cr0KS00
ハイブリッドカーってそんなに簡単に製造販売できるものなの?
116名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:47:56 ID:zNwL6wB60
これは前にテレビでやってたけど、電気自動車に発電機を乗っけたような代物だった。
117名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:51:30 ID:5v6/w7qK0
真面目な話、モルフィー臭い。
もしくは、IP携帯臭い
118名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:52:21 ID:jEQmMOhm0
中国も石炭火力中心。三峡ダムで多少は水力増えるけど数パーセントでわ?

石炭は数百年分あるといわれているし、
原子力は「トイレのないマンション」だからな・・核廃棄物が問題。

でも温室効果がウルサクなってきたら原子力にシフトするかもな

基本的に歓迎すべき事だと思う>中国でハイブリッド
最近の石油価格上昇は中国の自動車販売増が原因・・・

中国も軍事費に使うカネの一部をこういうことに回して石油輸入へらせよ(w
外貨節約にもなるだろーに(w
119名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:53:43 ID:VFlc14xX0
火力だ原子力だは置いといて、1キロ走るのにどれだけ電気代が掛かるのか?
120名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:55:48 ID:hViRabGUO
ハイブリッド特許切れるの待ってろw
121名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:56:24 ID:8QjWGxLY0
中国製の電動自転車乗ってる。先月免停食らってヤフオク行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏まなくても走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも自転車なのに電動だから操作も簡単で良い。中国製は違法って言わ
れてるけど個人的にはバレないと思う。日本製と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、漕いでるふりすれば大差はないって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただバッテリー切れるとちょっと怖いね。重いから家に帰れないし。
保証にかんしては多分日本製も中国製も変わらないでしょ。日本製乗ったことないから
知らないけど保証があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも中国製な
んて買わないでしょ。個人的には中国製でも十分に安全。
嘘かと思われるかも知れないけど歩道で30キロ位でマジで原付を
抜いた。つまりは原付ですら中国製の電動自転車には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
122名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:58:28 ID:MJcmzqxm0
>>121
>ペダルを踏まなくても走り出す
ワロ
123名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:58:41 ID:hViRabGUO
>>121
ネ申乙
124名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:59:00 ID:2ClUtCOf0
>>121
30キロならうちの自転車でも抜ける…
125名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:00:20 ID:UUVRYD5T0
中国人は自転車乗ってりゃいいんだよ
126名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:01:30 ID:A/7UTyyo0
>>102
核融合炉とか日米欧ソで色々やったんだけど、
未だ実現の目処すら立ってない核融合炉

結局21世紀を前にしてアメリカは脱退してる

んでココへ来て排出権ビジネスって厄介な代物が・・・

127名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:02:13 ID:w+onFpoiO
>>121 中国製はやめといたほうがいいよ。
乗っている時に万が一漏電してケツから脳天に凄い電流走って市んでしまったらどーするのよw
128名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:02:58 ID:xD4kG3Ql0
>>121
壊れたら誰が修理して、ケガしたらどこが保証してくれるの
もし他人を巻き込んだらどうするの?
全部自己負担になって破産しますよ
129名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:03:39 ID:fOvhJODR0
トヨタのシステムみたいに状況に応じての動力分配とかしないで、
単純にエンジンと発電機積んだ電気自動車だとしたら、
バッテリー満充電で70マイル走り、残り30マイル分発電して走って
1ガロン100マイルとか、そういうスペックっぽい。
130名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:03:53 ID:dy5uK+bX0
>>118
技術を日本からパクルから、そのつなぎでしょ
http://www.nikkei.co.jp/china/news/archive/20060609d3s0901g09.html

中国国内の消費に全部回って施設技術全て持っていかれるだけだろうなぁ
とりあえず中国バブルがはじければ、少しは原油輸入量減ると思うんだけどね
131名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:04:05 ID:vl2EyF0c0
日本人がむばれよ
132名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:05:18 ID:x9Wxaoo20
中国の燃料系は怖くて使えん
133名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:05:39 ID:vaa2QlaU0
いいから早く俺の脂肪で走り出す車を作れよ
134名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:06:33 ID:fOvhJODR0
>>133
自転車。
135名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:07:36 ID:hmCmBYsH0
改変コピペにマジレスしてる奴多くてワロタwwww
136名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:07:56 ID:QUmfi41M0
>>121
> ペダルを踏まなくても走り出す

Σ('A`)
137名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:08:20 ID:YzLgDe47O
親切心で言う

出来ないのに無理すんな
やめとけ、な
138名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:09:01 ID:MJcmzqxm0
>>127-128
GTO改造コピペに、マジレスするのはいかがなものか。
139名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:09:31 ID:SUICviH00
現実的にはバイオエタノールやクリーンディーゼルが主流になるんじゃねえの?

>>131
無理っす。
バブル崩壊=第2の敗戦っす。
今は占領軍=米が改革と言う名の日本解体・弱体化・植民地化を推し進めてます。
対日要望書見れば明らかっす。
今度は先の敗戦と違って共産主義の脅威は無いっすから
思う存分やられちゃうでしょう。
2度と米経済を脅かす事が無いように・・・・
140名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:09:33 ID:QcNb7Glq0
>漕いでるふりすれば大差はないって出品者も言ってたし、

これは過去最高の改変コピペかもしれないwwwww
141名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:10:33 ID:lGKOGxqgO
ちなみに

>>121

の元ネタ知りたい奴は「神のGTO」で検索
142名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:11:48 ID:YHRkiiR40
V8ツインターボ、リッターあたり1.5キロがアメ車クオリティ。
143名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:12:00 ID:ejwblCN6O
言うだけなら子供でも出来る。
144名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:13:04 ID:Ge5aNEYWO
中国人は自転車乗ってろ。それが一番エコだ。
145名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:13:06 ID:sU3sPmh/0
デトロイトで開発してやれよw
146名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:14:03 ID:FGW1deDm0
中国で作るだけで格安で出来ると思うが?
147名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:14:15 ID:aIwcF0Z10
中国製はなんでもすぐ壊れるからね、恐ろしくて乗れない。
148名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:14:41 ID:w+onFpoiO
シマッター 釣られたヨー('A`)
149名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:14:44 ID:ybokWRYJ0
中国全土がハイブリッド・カーのみになったら温暖化〜滅亡への道はふせげるの?
150名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:15:51 ID:LcLN/6aO0
電力足りない→原子力にシフト→技術が未熟→チェルノブイリ以上の大事故
→日本大被害
最悪なフラグが立った。
151名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:16:33 ID:MJcmzqxm0
>>146
1.今では、中国で作っても余り安く成らない。
2.手作業の多い製品じゃ無いと、安く成らない。
3.ハイブリッド車は、設計・生産設備・素材などが高い。
152名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:18:41 ID:WF3oyWOg0
マルコム・ブリックリンさんの熱意は、すばらしいが
タッカーやデロリアンと同じ運命をたどる予感。
153名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:19:30 ID:Z1CmGB160
プラグインにしたら結局は電力も化石燃料をもとに生産されるのがほとんどで、
あまり意味ないんじゃと思うんだが
154名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:21:23 ID:A/7UTyyo0
>>150
東芝が何のためにウエスチングハウスを買ったかと言えば

排出権ビジネスでの市場を当て込んで
155名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:21:28 ID:KB2lFz5AO
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m55062.jpg


これが打倒プリウスか…
156名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:22:11 ID:fOvhJODR0
>>153
>>1みたいに見かけの燃費だけは上げられるから、優先レーン走れるとか?
157名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:23:28 ID:WF3oyWOg0
>>153
この方式は、省資源より環境保護に役立つと思うよ。
158名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:26:38 ID:WF3oyWOg0
>>155
マジレスすると同じ仕事量ならそっちの方がエネルギーを食うぞ
159名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:32:24 ID:s6HwZrBR0
詐欺師の臭いがプンプンするよ、ママン
160名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:35:41 ID:/X+xqo3C0
ブルックリンさん、今度は独裁政府に賄賂をたっぷり払って
ちゃんと労働奴隷を沢山回してもらうといいね。
161名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:36:34 ID:8QjWGxLY0
>>153
オプションで太陽電池充電器を付けて解決
バッテリーは耐久性を考慮して一流メーカー品を使用
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/19/52/d0049052_932325.jpg
162金絲雀 ◆8Canary7x2 :2007/01/22(月) 16:37:55 ID:ouvhFpHG0
きっとスーパーハイブリッド制御ね。
ガソリン流量計と走行距離計とイグニッションスイッチ、それにペダルがつい
てるんだわ。

ガソリン1ガロンを消費した段階で走行距離計が100マイルに達していないと、
自動的にエンジンが切れて、あとはペダル駆動に切り替わる。

で、走行距離計が100マイルに達した段階で燃料流量計と走行距離計がリセット
されてまたエンジンがかかる。

これなら絶対100マイル/ガロンを割ることはないんじゃないかしら。なんてハ
イテクなのかしら。w
163名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:44:31 ID:im2IxW9U0
>>27
そのアイディアはWW2末までにドイツで試され
失敗しています


>>162
それなんて変りダネじてんしゃ?
164名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:59:13 ID:I2QkEthb0
中国で感電工大量発生の予感
165名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:11:40 ID:741x8G7g0
出力分配を手動で調整するといいんじゃね?
166名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:13:54 ID:lcy3ibMJ0
そんなモン作らせたら爆発すんじゃね?PCの電源みたいに。
で、部品は日本製になるんだろ。どうせ。
167名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:20:40 ID:gvEfGNRLO
そういえば先行者みたいなハイブリッド車を試作してる中華メーカーをTVでやってわ。
168名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:27:06 ID:WF3oyWOg0
>>163
まあ通常動力の潜水艦や一部の船舶では、おなじみの方式だが。

しかし軍用車両でハイブリッドやの可能性は、あるのか?
169名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:33:04 ID:im2IxW9U0
>>168
信頼性が上がれば・・・
燃料引火のリスクも減少するし、低速トルクは圧倒的だし
陸戦用の装備に限ってみれば、重量に負けない駆動部や
足回り製作などの基礎技術は上がっているから、
それを踏まえて作ってみればいいものになるかもしれないけど

電池駆動だけだとどうしても航続距離が不足なので
電池駆動をどういう局面で活用するか、シチュエーションの
検討が急務ですね・・・



ていうかこれも中華の軍事力向上に寄与するんですね
170名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:35:20 ID:tXyAbWF90
>>121 歩道で年寄りでも跳ねて死なせでもしたら、お前は終わり。W
さっさと逝っちゃって下さい。
171名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:38:11 ID:WF3oyWOg0
168
書いている途中で送信した
×しかし軍用車両でハイブリッドやの可能性は、あるのか?
〇しかし軍用車両でハイブリッドやEVの可能性は、あるのか?
172名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:39:31 ID:im2IxW9U0
>>121
振り返って見たら素でフイタ


ところで私今リアルで最終型GTOなんですけど
これのプラグイン式ハイブリッドシステム作ってくれたら
マルコム・ブリックリンとシナ人のクソ共を
一生神と崇め称え続けます
173名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:40:47 ID:v22AHqdBO
中国のことだから見た目はプリウスのパクリにするんでしょ

作ったら作ったで更に安いパクリ車がでまわるだろうし。
174名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:41:20 ID:lTCPi4Sh0
前から思うんだけどさ、

環境のこと考えた車を
途上国との理由で京都議定書に参加してないシナで作るっていうのは
どういうことなのかね?w
本当におかしいと思うんだけど。
175名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:41:51 ID:fOvhJODR0
>>163
戦場にはプラグがないからね。

家庭でプラグから夜間充電して主に通勤等に使うとか
そういう使用法ならこういうEV+αでも意味がないわけじゃない。
バッテリーの充電量に余裕がある間はEVとして走ればいいし、
エンジン動かすにしても定負荷定回転で回せるし。
排ガス対策としてはありだと思う。
トータルでのエネルギー効率はあまりよくないだろうけど。

中国で安価に作れれば、通勤専用のセカンドカー、サードカーとしての
需要を見込めると判断したんじゃないかな?
>>マルコム・ブリックリン氏
カープールレーン専用車ってところだと思う。
176名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:42:37 ID:lGpnBALs0
なんだまた海賊版か
177名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:47:02 ID:+8i2Ml/Z0
>>29
すでにトヨタがコンセプトかーとして実現済み。
中の人は日本人だけどね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bzma3cgLVSQ
178名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:48:18 ID:CTU8WUFE0
>>170とか、元ねた知らなくてマジレスしているのみると可哀想・・・。
179名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:53:17 ID:Lp8n/sTPO
>>1
盗んだ技術で走りだす〜
180名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:54:15 ID:L5xMpLQsO
どうせ
コレを作ってる工場から毒廃液がだだ漏れして
環境悪化がさらに進むんだろ?

181名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:55:43 ID:ZEqCbYQ20
>>10
有効数字を考えろ
182名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:55:53 ID:J1aAXoZ5O
中国でハイブリッド?


ボンネットあけると、支那人が二人ベダル漕いでんだろ?
183名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:56:00 ID:lTCPi4Sh0
>>180
そうそう。
それを誰も言わないのがおかしい。

環境を考えた車を環境を考えない国で作ったから
なんだというの?
184名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:57:00 ID:vTrAXQt10
ついに中国車。
185名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:58:19 ID:FJCFz+G20
どう考えても燃費とかよりもトヨタとホンダの特許をどこまで回避できるかだろ。
186名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:58:48 ID:J/Pt/rCl0
でも日本もまごまごしてると中国に技術が越されるかもしれないぞ。
187名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:01:41 ID:GGRH3M7d0
安くてリッター40kmでるのなら優秀だと思ったが
どんな環境で出した数字なのか分からないのが問題だな
車重や空気抵抗を同じにして同じ道路を走らせてプリウスと比べた物を公開すればいいのに
188名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:04:23 ID:cn9Jh2Jd0
そもそも中国人はハイブリッドに価値を見出してるの?
189名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:07:37 ID:oZVdR8cc0
中国ならコピーしてしまうかもしれないから
油断は禁物だな。
ただ、量産するとなるとトラブルが多そう。
190名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:07:48 ID:LBgG19/w0
家の電気をバッテリーに貯めて、車の走行の補助にする
これって電動アシスト自転車の車版
はたしてハイブリッドか?
191名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:08:29 ID:8mvOX5pC0

ホームセンターで中国産の格安のクルマが販売される日は近い気がする。
192名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:08:51 ID:Q65iQfDU0
「外部から充電する」
ってバッテリーが満充電されてたら充電できないし、
通常はバッテリーの半分くらいの容量だけ使うようにするのかね。
193名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:12:09 ID:cKwwxywT0
>>43
すぐ直後から、「それ、レクサスの方がずっと先に発売されてるアホスww」とか
「実物を知ってるが、全く似た感じはしない」とか、ボコボコにタコ殴りされてるwww
194名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:12:48 ID:TIfaQ32C0
>>178
神のGTOコピペって、なんで釣れまくるんだろね?すっごい不思議だ
195名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:13:48 ID:UX2b1tN1O
笑っていられるのも今のうちかもな
中国やべーよ
196名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:14:58 ID:YFyuhFDx0
随分粗悪なハイブリッド車ができそうだなw
197名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:17:16 ID:0U8UfL6I0
これで何か問題あったら日本に言ってきそうで恐いな
198名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:29:48 ID:ZbaobiD50
>>121
今度は免停どころじゃあすまないぞ。w
199名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:32:40 ID:blKD5N5e0
安かろう悪かろうw
200名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:41:08 ID:wJOX4jBe0
事故ったら確実に死にそうだな。
201名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:44:31 ID:vp9rCH9ZO
実はでっかいラジコン
202名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:44:52 ID:qiHG+Jz70
自転車?
203名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:47:13 ID:5uLjwdgJ0
アメと支那組んだら超粗悪品が出来るだろうね
まぁ支那畜が使うには丁度いいだろ
204名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:48:41 ID:OPrBzmoR0
廃棄電池の放置で環境悪化。
205名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:49:40 ID:b3u5r2+GO

中国でなんて・・・
きっとある程度生産ラインが
確立したとたんに追い出されるぞ!
206名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:49:57 ID:khIT1eiq0
まあ、これまでのレスにも同じアイデアが何度も出ているわけだが、
やはり中国の無駄に多い人口を有効に利用するためには、ボンネットの中に中国人を
入れてペダルを漕がせるというメカニズムを採用すべきだな。

使い過ぎというか、漕ぎ過ぎて死んでも、変わりの動力源はいくらでもいるから、充電池を交換する感覚で
新しい中国人を格納することになるだろう。

中国人 = 電池
207名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:56:21 ID:rE+qy8sb0
http://www.vvcars.com/home.php
いきなり買う気が失せた。
208名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:00:22 ID:aRJlZjY4O
どうせまたエンジンにはHONDAって書いてあんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:00:47 ID:Y9QhLOw00
中国車なんて安くても売れないじゃん
ほんとにアメリカ人は
アホみたいに売れるものとアホみたいに売れないものしか作らないな
210名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:05:52 ID:fBZGJwlf0
>>33
ヒント
アルトバン
211名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:25:30 ID:OfSO9WGl0
これってさ、燃費はよくなるけど、ちょっと走るたびに
充電しなきゃいけないってようなシロモノなのだろうか?
212名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:30:16 ID:iUUbQtIW0
飛行機の空中給油みたく併走しながら
電力供給するシステムを中国ならつくってくれるはず
213名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:32:42 ID:+T8i8h/90
問題続出の予感・・・・
ハロゲンヒーターみたいに爆発すんじゃね?
214ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/22(月) 20:33:14 ID:dhxT3Gbi0
中国理論だと、
電気自動車は燃費10000キロメートル/リットル
電気自転車も5000000キロメートル/リットル
215名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:34:28 ID:Hi0uXxwz0
>>194
ぶっちゃけオリジナルより面白いんだがw
アシスト式電動自転車としては、明らかに違法な仕様なところが中華らしくてワロス
216名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:53:48 ID:9f5Uocbj0
>>121 の自転車、中国製では無いがヤフオクで実際にあるんだがwww
海外輸出向けとか言って
足腰が弱くなったオカンに買ってあげるとイイと思うお

坂道はさすがに人力もプラスしないと上らないがな
217名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:11:07 ID:4qlMZyhp0
>>56
もしそうなら、もう中国はすでに怖いぞ。
ハイブリットにつかうリチウム電池の技術は、中国は世界有数なレベルに達している。
218名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:20:10 ID:S9ppNUS+O
中に犬か馬かいれんのかい?
219名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:23:20 ID:Sh85nTzP0
圧縮空気か何かで動く空気エンジン搭載の自動車は、その後どうなったのだろう?
220名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:25:20 ID:7ln5XHqn0
>″打倒プリウス″中国で、格安ハイブリッド車を作る米国人

つまりアメリカ人は、これによって中国人に技術とブランドを盗られ
散々な憂き目に遭うということでFA?
221名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:29:35 ID:EsHOiE7TO
バイク文化を流行らせて車からバイクに乗り換えれば
環境問題もいくらか改善されると思うんだがな。
環境問題で叩かれる2stもスクーターなら実走行でリッター20オーバーは普通。
222名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:12:18 ID:WJJljUS5P
電動スクーターも市販車を改造した物がすでにあって、
航続距離も案外長いんだが、全然売れないのは
手作り感覚が抜けないちゃちい奴なんだろうな。
223@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/22(月) 22:39:35 ID:UK5yudfs0

馬鹿なアメリカ人だなあ。
値段だけで勝負は出来ぬ
224名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:52:28 ID:IbU04qU+0
このアメちゃんが突然天から舞い降りてきたり、地底王国からやってきたり、UFOにのって他星系から
やってきたのではないとすると、はて、何者なんだろうね

それにしても、シナで粗悪品とはいえ、ハイブリッド車作ろうってえんだからねえ
225名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:09:43 ID:CMgaOpQb0
中華式ハイブリッド車
前輪ガソリン、後輪モーター
226名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:10:19 ID:STfDnVnB0
電気自動車にプラグインすると言う事は、
専用コネクタ使用で隣の車からちょっと拝借するのでは?

中国はこういうの得意でしょ?
227名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:11:16 ID:a3E7kbSB0
低公害の人力車だろ
228名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:11:43 ID:zd7my+LX0
プリウスがやたら高いからな、税金で

中華品質でアレより高くはならんだろ
229名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:11:55 ID:Jd97WwtV0
裏切られるとも知らずに・・・まあ、関係ないけどね
230名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:17:55 ID:vMfeUOc00
っていうか、電池が一番高いんじゃないの。
安物はソニーのアレみたいに爆発するよ。
231名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:27:47 ID:z6ZIHxF50
>>227
近所のヨーカドーに自動車の形をした子どもをのせる手押しカートがある。
日曜日は大人気で奪い合いになる。
PRIUSと書いてあるぞ。
232名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:28:28 ID:oop9c3H20
すぐ燃えたり、感電しそうだな
233名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:30:27 ID:RDYVF/Wn0
かえってガソリン車より燃費の悪いハイブリッド車ができそうだな。
234名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:32:50 ID:CMJYOBRA0
>>207
うわ……。
235誇り高き乞食:2007/01/22(月) 23:33:51 ID:WGyM5mgX0
>>1
これ、米国のおっさんがプリウス改造して出したスペックにそっくりなんだけど。。。

プリウスのトランクにしこたま鉛電池を積んで、夜にコンセントから充電して走ってたら
殆どガソリンを使わなかったよってヤツ。
236名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:35:46 ID:CMJYOBRA0
>>235
電気代が酷そうだね
237名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:54:46 ID:SJ/47/0L0
せっかく中国なんだから中国らしくした方がいいのに
例えばプルバックゼンマイにするとかホイールにソフトボール挟んで
遠心力で回転をサポートするとか
238名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:04:05 ID:f41c3ozG0
>>38
なつかしー ブルックリンSV-1とかいうヤツネ 昔中古車雑誌でよく見かけた気がする
239名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:20:24 ID:dxFKh6ba0
>>235
鉛蓄電池からどうやって昇圧したんだ?
240名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:23:03 ID:cbCd4IGE0
ハイブリッド燃費良くていいけど、車体が高いから意味ねーんだよなぁ。
241名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:30:26 ID:rf9/p+pJO
開発期間が半年って・・・

技術を買うか盗むかしなけりゃ無理不可能だよな〜
242名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:34:28 ID:zciLhB+X0
つうかハイブリッド車って、何がそんなに作るの難しいの?
243名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:35:04 ID:Th148IOZO
中国が宇宙でデブリ・テロを決行したね
244名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:36:28 ID:zciLhB+X0
どーせ、トヨタの天下も、民主党が政権取ったらあらゆる難癖で
アメリカに関税かけられて終わり。
目に見えてるんだよね。
アメ公は中国にはビビりまくりだけど日本はマジで植民地程度にしか
思ってないから。
245名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:36:36 ID:d4tAVI8x0
のちのプリオンである
246名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:37:43 ID:o9dZPRFR0
>>242
そういえばそうだな。
247名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:38:53 ID:H0Lsag+I0
>>240
バッテリーが普通じゃないから交換に50万円かかるって話を聞いたことがある。
248名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:50:52 ID:OJbINfyYO
どこで作ろうと構わんが問題は品質だよなw
249名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:33 ID:I5Ix8wJw0
日本製ハイブリッド車は高価格高性能からコストダウンしていく方式だけど、
この人は低価格低性能からブラッシュアップしていくわけか。
方法は違えど目指す方向はいっしょなわけだから、あまり油断してると足元すくわれかねないんじゃ?
250名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:59 ID:bOChfQDv0
で仕掛けは何?
251名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:13 ID:2r7h/gHL0
>>250
ガソリンエンジンと人力のハイブリッド
252誇り高き乞食:2007/01/23(火) 21:54:32 ID:TRJYU6VH0
>>239
ん? 
18個ほど直列にすれば、内蔵バッテリーと同じになるんじゃね?
253名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:57:13 ID:gIEnI8Gg0
>>179
吹きこぼした
254名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:59:26 ID:xIWM8Nc1O
四角い電池でも使うのか?舌をつけるとピリッとくるやつ・・・
255名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:15:47 ID:EKkowV2L0
>>247
物は13万程度だよ。
まあ高い。
256名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:35:31 ID:DKJqPGNC0
中国の強みを生かす車ならハイブリッドではなく低価格車だろ。
39.8万円の軽自動車とか。
257名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 17:57:59 ID:o9e4JLs/0
>>252
駆動用バッテリーは273Vじゃなかったっけ、現行は違うの?
23個直列だな、バイク用なら何とかなるかな、乗りたくないけど。
258名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:43:42 ID:Tk8Teg/L0
フロントに生きた中国人詰め込んで人力エンジンとでも言えばいいじゃん

動かんけどな
259名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:04:06 ID:VzaIo6f50
 
260初代所持車
>>242
どっかに書いたんだけど

(一例)
エンジン←→モーターの切り替え時に車速に変化を与えない事。
モーターで50km/hで走ってる時にエンジンは停止状態でも
エンジンに切り替え時には、50km/hに保つ必要がある。
エンジンブレーキやモーターブレーキ(または加速)が有ってはならない。