【業界再編】森永製菓や山崎製パンなど菓子大手、不二家支援に意欲 

このエントリーをはてなブックマークに追加
787名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:23:17 ID:mVcUuN1a0
安倍昭江大笑い ペコちゃんブランド手中に
788名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:18:06 ID:4nEWJ9OA0
 だが、その森永も多角化事業のリストラを終えたばかりの病み上がり状態で前期は連結最終赤字。
不二家の事業整理に乗り出すには荷が重く、当面の信用補完にとどまるだけとの観測もある。  
 さらに、菓子業界に目を転じれば、両社にロッテ、明治製菓、江崎グリコの三社を加えた五社が業界五強だ。
雪印の解体時にアイスクリーム事業を獲得したロッテは事業買収に積極的だし、菓子業界以外でも、
東ハトを買収した山崎製パンなど、業界再編のプレーヤーには事欠かない。  
 奇しくも、この不祥事が明らかになった翌日の一月一二日、ゴールドマン・サックスグループが昨年末、
不二家株の五・三%を再取得したという大量保有報告書が提出された。
借り株とはいえ、これは第二位株主に相当する。今後、外資やファンドが不二家再建に絡む可能性も十分ある。  
 本命の森永が正式に支援に名乗りを上げたとしても、不二家の争奪戦はすんなりとは決着しそうにない。  
本誌・小出康成  
(c) 2007 株式会社 ダイヤモンド社

ダイヤモンドにも書かれてしまいましたね。 金男。
789名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:40:51 ID:Fi5jZVKwO
山パンのパンて永遠にカビが生えないイメージ
790名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:40:32 ID:Rz/uNBPL0
コモも日持ちするよな。
山パソよりよほど日持ちするし美味いぞ。
791名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:05:39 ID:ZuEi9kXI0
不二家のバッシング報道に外資の影!? 株の空売り疑惑も!
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/post_6548.html
マイナス情報をマスコミで煽れば煽るほど、誰かが儲かる
洋菓子チェーン事業部以外の 問題が出ていない製品の不売(不買ではない)
が進んでくれれば、さらに儲かる。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/45693379.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/cb76b7457acf2a4ea1f4f524550e8108
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20070114
思ったように下がらなかったり、値を戻したりすると
グラフのタイミングとリンクして新しいネタがマスコミで一斉に流れている
気がする。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/01/post_51a2.html
週刊現代 [2月3日号]  2007年1月22日(月曜日)更新
「落日」不二家の株で儲けたGS−ハゲタカに食われたペコちゃん
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
何だっけ、
株が通常値の時にさんざん売っておいて問題暴露させて安値に落としてから
売った株の分だけ買って差分を儲けるというアコギな株操作って?
792名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:32:06 ID:9d4Rtjen0
小岩井乳業の工場を明日にも家宅捜索しろ!

個人が特定されてしまうので情報源は明らかに出来ないが、
つぎはぎだらけの壁や屋根、非常に不潔な工場内部、およそ大企業の工場とは思えない汚さだそうだ。

雪印の比では無い。
被害者を出す前に小岩井に査察に入って欲しい。
素人では無く、専門家が工場内を見た上での意見なので重要だと思う。

コカ・コーラでは、数年前にも爽健美茶にゴキブリの破片が混入し、回収しなかった。
毎日新聞がネットのニュースに載せたが、すぐ圧力で消された。

山崎製パンは、食パンの中から生きたゴキブリがパンを食い破って出てきて問題になった。
ヤマザキの和菓子のアンコの中には飛んで入ってきた虫が多数混入しているという話もある。

http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm

東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した
「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。

ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。

混入が判明したのは、8月23日。
都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。
同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。
ゴキブリはこの時に混入したとみられる。


ちなみに、この事件、コンビニでお母さんと子供が爽健美茶を買い子供が飲んだところ、子供の口にゴキブリの足がくっ付いていて発覚。
コカ・コーラ社は、「熱殺菌してあるので健康被害は無い」として混入されている製品を回収しなかった。
793名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:07:33 ID:f04kDaij0
しかし、不二家の株は、これだけマスコミに叩かれても、2割しか下げず、今日は1割以上戻してしまった。

不二家の株主って驚くほど安定しているな。
ハゲタカが5%程度かき回したところでびくともしないのかもしれん。。。

すごいぞ、ぺこちゃん。
794名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:28:01 ID:YEU39MIW0
>>793
ここは、このままいくと上場基準を割り込むので、株券が紙くずになる可能性もある。
本気でどっかに吸収されないとマズイ。

営業たちゆかなくなる。
特に、ブランドを完璧に傷つけた今回の事件は致命的。
795名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:32:21 ID:f04kDaij0
>>794 安く買いたいの?
796名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:53:19 ID:h0iv7yaJ0
>>793
思いどおりにならなければハゲタカはマスコミを使う。
日本の場合マスコミを支配するのは電通一社押さえ
るだけでいいから非常に楽。


797名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:47:28 ID:lFnGVjxB0
ゴールドマンやっぱり売ってた。

<日経>◇米ゴールドマン、不二家株の保有比率3.62%に低下 01/22 23:38

米大手証券のゴールドマン・サックス・グループによる不二家株の持ち株比率が5.32%から3.62%に低下していることが分かった。

でも、ペコちゃんは、がんばったな。
798名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:48:22 ID:CjK+7SVu0
>660
社員か?
799名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:49:00 ID:mKA58Tvt0
ええい、なぜ、明治が名乗りをあげんのか!
800名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:52:23 ID:0MGjPKsP0
ヤマザキがこんなにやばいとは知らなかった…。
「買ってはいけない」読んで以来あまり食べなくなったけど、
別の意味で買ってはいけなかったんだな…。
親にも言っとこう。
801名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:57:05 ID:lFnGVjxB0
>>797 あと3.62% 無視したれ(w。
802名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:02:10 ID:DJa72CmB0




ヤマザキパン叩きになってる件



803名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:02:52 ID:lo3dEmegO
ヤマザキは止めとけ、ガチで。
804名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:03:05 ID:9dx8H0b80
俺は不二家に潰れてほしくないから↓でカントリーマアムやミルキーを大量購入した。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&sid=203146&su=takaoka&sn=%A4%E6%A4%C3%A4%AF%A4%F3%A4%CE%A4%AA%B2%DB%BB%D2%C1%D2%B8%CB&sitem=%C9%D4%C6%F3%B2%C8&f=A


外資や乗っ取り企業に負けないでくれ。
マスゴミは全員首括れ!!
805名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:13:27 ID:F4cG6LpZ0
ピックルがあるある対策で人手が足りない件
806名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:17:07 ID:EHtphTya0
↓私だって寝てないんだ
807名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:19:55 ID:uprtV5O50
808名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:23:06 ID:smTx3Zmd0
そりゃそうだろうな
食品衛生管理なんてどこも不二家みたいなもんだから
こういうときこそ助け合い庇いあわなきゃな
809名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:25:13 ID:1g0V2QA80
ヤマザキはバイトにいくと社員がDQNだったりするから、
それで恨みを買っているな。
810名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:25:21 ID:0MGjPKsP0
>>777
いいことだな。
今度行ってみよう。
シャトレーゼって美味しいのかな?
811名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:33:27 ID:09k3nosy0
>>712
あれは食品サンプルだったのかw
812名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:29:50 ID:FkXt9NhYO
まあ、山崎は鳥肌実が班長だか作業リーダーだかやる位だからなw
813名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:01:27 ID:ZcjEvbwO0
>>807・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ペコちゃんはきっとまだ夢の中にいるはず・・・もう起きちゃダメだよ・・・
814名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:04:26 ID:JZt2QGUP0
業界再編が成ったら、新会社は鳥肌実をイメージキャラクターにすべし。
鳥肌は自称「ヤマザキパン高井戸工場サンドイッチ班班長ピクルス担当」だからな。
815名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:10:56 ID:TJxgMaB20

うちの職場には「知的障害施設」まだ砒素ミルクの
後遺症で苦しんでる方が居ります
816名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:45:01 ID:d/FbODB+0
>>799
>ええい、なぜ、明治が名乗りをあげんのか!

明治ってどっち? 乳業? 製菓?

乳業は事業範囲が違いすぎて救援合併のメリット薄い。

製菓は医薬品、しかも病院納入の医薬品もやってるので、こういう不潔企業との合併は致命的な失点になりかねない。
また、この企業、異様に品質を高く、衛生面の管理も製菓業の標準をはるかに超えた高レベルなので、不潔不二屋とは
まず、根本的に社風が合わない。
817名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:29:08 ID:wi0UKoty0
>>767

このほうが気になる・・・

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
>TBS美人キャスターの不倫相手の妻が「怪死」
818名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:31:38 ID:f+u+gnkj0
ヤマ○キの工場で夜勤バイトしたことあればわかると思う。
ヤマ○キはすごく衛生に気を使ってるよ。
床に落とした食品はしっかり消毒アルコールで洗ってラインに戻すよ。
安心して食べてくれ。
819名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:32:47 ID:wi0UKoty0
>>767

これも気になる。。。現代はどこまで信じていいんですか?

>横峯さくらパパが自民党「参院選候補」に急浮上

>え?あの姉歯氏がイタリアで「創価学会」布教中!?
820名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:47:06 ID:9TAJqO1mO
× 不二屋支援
○ 不二屋を安値で買収
821名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:57:09 ID:rvUc8Wsb0
ロッテとかも調べレばきっと出てくると思う、
もっと酷い事がありそう。
822名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:30:38 ID:zZu5tlUc0
試しに日雇い募集してる食品関係でバイトしてみな
どの程度の衛生管理かよくわかる
社会勉強は必要だ
宅配寿司とかも凄いぞ 
823名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 14:26:28 ID:rsNqo52u0
>>822
パン屋は知らないけれど、セブンとサークルKサンクスにそれぞれ卸してる食品工場でバイトしたことあるけれどそれなり
の印象を受けた。少なくとも、ラインの途中で鼻糞とか端とか吐けるような感じではないな。
ただ、髪の毛の混入はたまにあるらしい。どうやっても0にはならないだろうけれどね。
824名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:07:10 ID:Ph3EECXS0
はっきり言う。
食品業界は、ばれるかばれないかの差。
インチキはどこでも一緒。
825名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:31:54 ID:E+xSKgsq0
>>824
ちょっと違う
マスゴミが標的にして叩くか叩かないかの差
826名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 15:50:59 ID:SRrctVrV0
↑と衛生最低の企業社員が申しております↑
827名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:38:49 ID:JJpl3GiVO
Yパンは、設立に国際穀物メジャーが関わったといわれている。
その目的は、日本人にたらふく小麦を食わせ、食糧安全保障を揺さぶる、アメリカの国策である。

いわば、ハゲタカの一味である。


828名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:53:17 ID:QHRlQgZ20
>>797
ゴールドマンサックスをを訳すと金満複保險套だねw
829名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:19:43 ID:Vv4quQj80
ヒント:安倍夫人は森永製菓の娘
830名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:39 ID:n96cXzjR0
山サギパン
831名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:53:11 ID:j7wBxYbh0
会社を乗っ取っただけだろう。
御輿に乗っている社長だけが責任取る、実権をふるっていた役員が残るのは不自然だ。

森永の登場まで手際が良すぎる。
桜井たちが画策したようにも見える。
832名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:12 ID:Os8w3bcf0
各社欲しいんだな〜







叩き売られる設備が。
833名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:57:37 ID:j7wBxYbh0
責任を取るなら役員が全員辞めるべきだ。

これでは責任を取ったことにはならない。
834名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:00:26 ID:gQr/Ib7t0
>>777
街のケーキ屋とかそんな設備絶対無理だけど
大企業にだけ求めるの?
835名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:53 ID:EHhdiVmO0
不二家風刺クレイアニメ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=121552
836名無しさん@七周年
チーム施行に続いて、不二家の工作にも敗れたピットクルー。

こいつら単発IDで単発批判レスするだけで
ぜんぜん工作になってない。
電通様におまいら消されるぞ。