【社会】大学入試センター試験 リスニングまたトラブル
1 :
◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:
大学入試センター試験初日の20日、昨年トラブルが多発した英語リスニング
試験で、今年も試験会場となった227大学で394人が「音声が聞き取りにくい」な
どとICプレーヤーの不具合を訴え、再テストの対象となった。実際に再テストを受
けたのは381人。
入試センターは、昨年のトラブルを受けプレーヤーの部品を改良して臨んだが、
トラブルを回避できなかった格好。同センターは記者会見で「受験生に迷惑をか
けて申し訳ない」と陳謝した。
今後、原因を究明するため、不具合のあった機器を回収して調査する。
リスニングは実用的英語力の向上を狙い昨年から導入。一斉放送ではなく聞
き取り用のICプレーヤーを配布する「個別音源方式」だが、昨年は機器の不具
合で465人が再テストの対象になった。
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012001000556.html
2 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:06 ID:x46oNJ/+0
2げと
2げと
4 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:40 ID:6lP2C/ox0
リスニングでトラベル
来年からiPodでいいよ
6 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:43 ID:bIkfiVLu0
またソニー製?
7 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:44 ID:LIjX0FhDO
5なら合格
CDプレイヤー持参。
CD配布でいいじゃん。
9 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:08 ID:k2mYpkFE0
「あのー これなんていってるかわかんないんですけど・・・」
「どれどれ・・ちゃんと聞こえますが・・・・」
「なんていってるかわかんないんですよー」
「いや、なんていってるかわかってるかの試験なんですが」
10 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:18 ID:oZoaSjJJ0
地球の環境に悪い激しく無駄な機械
11 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:22 ID:YrmhIj7a0
12 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:23 ID:Y8y2qnmjO
くしゃみを3回した隣、咳をする斜め前のピザデブ死ねよ。
試験監督官が歩くときに床が軋んでうるさかった。
まぁ満点だったが
13 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:32 ID:/4OTyRgy0
もうリスニング止めたら?
14 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:37 ID:hy5Li7akO
男の声、ハァハァいいすぎ。死ねよ。
15 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:39 ID:2uGHhsOl0
もうラジカセでいいだろ
日本のものつくりも大したことねーな。
17 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:56 ID:x46oNJ/+0
試験監督官は歩かないことになってるだろ?
19 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:44 ID:NoDZ1jbOO
リスニングは二次で課せばいいだけだろ
受験者多いセンターでリスニングやる必要性高くないだろ
20 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:22 ID:tCC72QYVO
何万人も受けてるんだからな
いちゃもんを考慮すればなんて事ない。しかも去年より減ってるしな
21 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:49 ID:DVQKGM0a0
分からない問題だったのでプレイヤーのせいにしたのか。
23 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:46 ID:BwHxFPtt0
2年連続とは流石ソニー
24 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:26 ID:mbmzhTK2O
男ンフーンフー言い過ぎww
オナヌーしながら声出してた模様
25 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:31 ID:9Prna79c0
最初にテスト音を流して
それが聞こえない人にはその場で交換すればよくね?
あとはプレーヤーを持ち込みにするか。会場でメディアだけ渡して。
26 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:02 ID:YrmhIj7a0
27 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:17 ID:CYBkpoGv0
>>12 >試験監督官が歩くときに床が軋んでうるさかった。
歩いちゃダメなんですぅ(><)
パットしない成績
29 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:46 ID:0N2d84dn0
技術が伴ってないのにリスニングテストなんて実施するからだ。
どうせ質の悪い天下り企業の製品を使ってるんだろ。
30 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:21:21 ID:5hLLLXLI0
そのうち少子化が進んでセンター試験は全部個室になりそうだなwwww
わからないとこに差し掛かったら一回聞いてわざと落として
「なんか音にときどきノイズが出るようになった」って言ってかえてもらえばいいんじゃないか?
そうすれば2度聞ける。
32 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:22:03 ID:dtJxpBsA0
一人あたり2つ配布したらよくね?
そのうちリスニングなくなるだろうな
俺がセンター受けたときはなかったし
こんな不具合だらけの試験をセンターが毎年実施する道理はないんだから
で、どこのメーカーなの?その系列の製品全部買わない事にするから教えてちょ(´・ω・`)
35 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:20 ID:tCC72QYVO
英語話してるやつの息遣いがまじうざかったんだが
あれって機械声だよな?
37 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:36 ID:2DxvR5jt0
>>1 スレタイが
「大学入試センター試験カンニング スリル感がたまらない」
に見えた
38 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:41 ID:Y8y2qnmjO
>>18 マジで??
大学と受けた教室晒し上げすべき???
39 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:42 ID:cqw6c2LW0
メモステだけどソニーじゃないって噂
SDカードだと米国に特許料払わないといけないから
メディアは国産のメモリースティックしかないらしい
作ってるのはNECらしいと聞いたが真偽は不明
ちなみに試験官は歩きまわってはいけないらしい
ちなみに問題を聞く前に問題見たほうがいいはずなので
それを知ってるか知らないかでかなり違いそう
40 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:24:12 ID:UwJxkzMMO
今年は島崎藤村です。
41 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:24:17 ID:CYBkpoGv0
42 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:24:33 ID:gPKZeJZW0
利権で、受験生に迷惑かける糞ども。
普通に放送に戻せ!
43 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:25:26 ID:XrZoqQfY0
試験官は歩き回らず、ゼスチャーで話してたな。
そして受験生とは近くの試験官が筆談してた。
普通に教室備え付けのスピーカーで放送しろよ
45 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:44 ID:VJevXWytO
今の文、聞き取り難かったからもう一回!
受験生のモラルの問題だと思うが
47 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:23 ID:0Galvd170
またソニー?
49 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:39 ID:y8sPjLDj0
>>31 きょう試験監督やったけど、その手使われたら確実に再開テストにしてたなw
基本的に、本当に不具合があるかどうかは不問にすることになってたから。
鼻息+PAT様降臨コンボで壊滅\(^o^)/
数十万個プレーヤー作って一個もはずれ無しってのはコスト面で無理じゃね
一人二個配布すれば大丈夫だろう
52 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:17 ID:cqw6c2LW0
ちなみにテスト音声は流れる
そのときに故障がなくても後から故障が起こることはある
もっともテスト音声と本番の音声はボタンが違うからそのせいということもある
53 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:18 ID:gyi5koyn0
ハァハァ言ってんじゃねーよw
マジでイライラしたw
54 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:30:40 ID:OVXirOb50
>>53こんなかんじか?
(;´Д`)ハァハァ
女子高生かわいいよ・・・
55 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:31:10 ID:RJFYvN2B0
56 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:31:14 ID:HBZ3pjdI0
またチョニーか!
○ニー製品がぶっ壊れるのはあたりまえのことです。全部動いたら奇跡だろ。
57 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:31:57 ID:hAbTHbD50
リスニングやめれ。
意味なし。
不公平。
故障するし。ソニーはやっぱだめだ。
58 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:37 ID:cqw6c2LW0
>>49 試験監督してたなら分かるだろうがどのみち2度同じところは聞けないだろ
59 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:04 ID:oKhXOx/e0
セリフ吐いた後必ず「ハァハァ」って入るおっさんとpatのおかげで全然集中できませんでした
笑いを堪えるので集中どころじゃありません
60 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:05 ID:bYDPWUCH0
またクンニリングスか!
61 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:59 ID:/Rs2Qa0d0
分からない問題が多かった場合はプレイヤーのせいにして、
再試験にかけろって教師から言われてるし。。。
394/500000=0.08%
十分少ないと思うんだが
63 :
49:2007/01/20(土) 23:34:28 ID:y8sPjLDj0
>>58 再開テスト(正常に聴けた人が帰った後の居残りテスト)で聴けるよ。
64 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:02 ID:yQOauwm00
再テストって、本人にとって全然メリットないんだが。中断したところからの再開だし。
つか、実際聞いてみてなかなかのもんだと思った。
アレ満点とれる学生は留学しても研究生活に支障なさそうだ。
日本の未来のためにはリスニングテストは悪くない。
66 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:47 ID:twtQKS3d0
S O N Y
67 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:06 ID:6GZDsbtR0
つーか、これは聞き取りにくいじゃなくて「リスニングの内容がわからなかった」のでは・・・
でも中断した場所の問題からしか回答できないんでしょ?
69 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:22 ID:cqw6c2LW0
>>63 再開テスト(この表現を使うと言うことは本物の試験官だと思うが)では
手を上げて中止になった問題のところからしか聞けないはずだが
70 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:28 ID:HYFSjNXm0
本当に聞き難かったのが怪しいが
71 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:05 ID:lUNvrRWd0
これって聞き取りにくいんじゃなくて
ただ聞き取れなかっただけじゃねぇの?
72 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:02 ID:jcgAFm/r0
おいおいセンター英語ってリスニングあるのかよ・・
氏らなんだ
74 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:30 ID:EqqYjIMW0
去年も同じニュースを見たような
これはデジャヴーですかね
400人/500000人 = 0.0008 = 0.08% = 800ppm
1250人に一人
このくらいはしかたないだろ。
76 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:55 ID:iP5sIaKh0
8 0 N Y
77 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:33 ID:geuzn6Gy0
利権
78 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:57 ID:phh88iHWO
リスニングの男の声がキモい上にハァハァ言ってて聞きづらかったな。
正直リスニング聞きづらかった。
なんかハァハァ言ってたから…。
>>69 おいおい、大丈夫か?
冒頭から聞けるぞ。
採点対象になるのは再開後部分だけだから、
意味ないけどな
81 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:40:30 ID:4lL5shjd0
こんなとてつもない人数がいっせいに受ける試験で
リスニングなんて導入するのがそもそもの間違い
アンチソニーはどこからソニー製だって判断したの??
これミツミ電機製だよw恥ずかしいねwwwwww
ハァハァのおっちゃんの声のやつは、第3問Aの
問題だな。あまりに気を取られたので、チェックしていた。
84 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:34 ID:cqw6c2LW0
電源が付かないなどの故障は試験が始まる前に交換だから
実際の故障率はもっと高いかもね
とはいえ再テストの条件はICプレーヤーの不調以外にも
3人がけ机の真ん中の奴がトイレに行くときにどいた人とかもあるから
実際に故障率はセンターにしか分からんよ
読み書きしっかりやらせれば、リスニングはいらない
試験に採用した人は死んでほしい
86 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:54 ID:Y+8VgC5B0
聴覚障害者差別なので廃止でおk
87 :
49=63:2007/01/20(土) 23:41:59 ID:y8sPjLDj0
>>69 再開テストでも音声は最初から聞ける。
中断した設問のひとつ手前の設問に来るまでは問題冊子は伏せてなきゃいけないけどね。
88 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:26 ID:16e2X7im0
>75
そう思う。
自分のことは棚に上げ、他人のミスだけやたらとあげつらう、
みっともない風潮。
何度もリスニングしようとするセコいヤツがいるだけじゃね?
90 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:27 ID:JPOdkGvg0
飛行機とかバスの座席についている
音楽の機械をつければいいさ。
>>80 だから分からなくなったらすぐ落とす。
それで再開の場所を1問前くらで申告すればOKじゃん。
93 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:43:23 ID:pHgCIOhhO
おまいらが受験生だったら
試験日まで何年もかけて勉強してきて、
夜も寝ないで、
遊びも我慢して、
頭の中が限界になるまで知識詰め込んで、
それでいざ本番リスニングで知識が足らず解けなかった時のくやしさ。
機械のせいにするよね。
そういうのが何百人かいただけさ。
95 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:43:49 ID:x46oNJ/+0
>>73 確かに。不具合の無い製品なんてありえないしな。
そのぐらいの数字でギャーギャー騒ぐのはただのクレーマーだな
今晩のGKの仕事場はここか。
97 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:25 ID:5invjXKx0
それよか女の試験監督のくっさい香水なんとかして欲しい
98 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:26 ID:6R5wPFN70
>>69 中断したところ以降しか答えられないのではないかな。
99 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:26 ID:cqw6c2LW0
>>87 すまん、こっちの理解不足か
しかしどっちにしろ2回聞けたところで
その部分は回答できないから意味ないだろう
おっさんのハァハァ声mp3でくれ
101 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:53 ID:h+dOkFt50
今日夕方アキバ行ったら妙に人が多かったが、受験生が帰り際よってなかったか?
>>86 事前に申告すればリスニング免除
代替問題みたいな調整があるのかは知らん
検査して出荷しててもまだ不良率が高いなあ
なんでだろね
104 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:57 ID:vEpjWbdy0
>>92 もともと問題は2回読まれるんだし、それでわからんバカはそんなセコイことやっても正解にたどりつけんよ。
俺の時代にもリスニングテストはあったが・・・あんなへんてこな機械を使うリスニングはなかったけどな
106 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:46:24 ID:F9knfCzyO
鼻息荒すぎなんだよ
107 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:47:10 ID:p8b37lLP0
>>93 去年センター受けたが、英語は自己採点9割超えてた。
あれ知識が足りずに解けないのなら、どの道2次でもろくなことにはならない。
リスニングの試験なら、
その試験の受け方からプレーヤーの使い方とか全部英語で説明しろよ。
聞き取れねえんじゃなくて、
英語に慣れてないから、すべて雑音に聞こえるんじゃネーカ??
漏れだって英語に慣れてないときは何言ってんだかわからなかったぞ。
雑音と同じに思えた人間がいたとしてもおかしくない。
110 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:49:27 ID:0agdpKv30
さて、そろそろ機種の分解リポートが出て来るはずなんだけど。
未だかなあ。
111 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:49:37 ID:p0K7yV4WO
リスニングはやくも廃止ってなってほしい。不具合だの問題かえるだのセンター制作委員会ウザすぎ!!
112 :
87:2007/01/20(土) 23:49:57 ID:y8sPjLDj0
>>99 聞き取りにくかった解答番号のところ、もしくはそれよりちょっと前を中断個所にすれば解答できるよ。
実際にどの再生個所で不具合が発生したかなんて確認できないから。
113 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:18 ID:mICGwCj90
音声が聞き取りにくいって、テメーのリスニング能力が足りなかっただけじゃねーの?
プレーヤーのせいにして、ズルして2回聴く手法を予備校で教えてたりするんじゃないの?
114 :
83:2007/01/20(土) 23:50:38 ID:ddJX5h+KO
>>94 ネタでそこまで出来たら、かなりの玄人だなそりゃw
チキンな俺はちゃんとマークしましたよ。
115 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:56 ID:eUEWcC4R0
センターのあんなリスニングで英語力なんか分かるわけないから止めればいいのにww
116 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:51:46 ID:VQFZZ+ff0
made in China と S○NY のコンボですか?
しかし、あれだな。
このリスニング対策は従来の受験英語とは全く違うものが必要になるわけだが、
受験産業はこれでまた一儲けしてるんだろうな。
まあ、それもいいだろうとは思うけど。明らかに無益ではないからね。
そもそも、英語を聞きなれてないときって、最高の音質で流しても何言ってんだかわからないはずなんだけど。。
機械の故障っていうか、テメーの耳が故障してるんじゃねーか??
119 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:53:17 ID:Ayjeciz90
っていうか当方32才のオサーンなんだがオレらの頃は
センター試験は3日間だったよね?
120 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:53:32 ID:l/JSdWXa0
来年は廃棄処分のPS3でブルーレイ再生して英語の試験w
121 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:20 ID:XMBn14UD0
まあたしかに息遣いがウザかったり
やけにオッサン声だったな
リスニングなんかいらねーんだよ。入試センターは自前でやるな。
おっさんの声なのか??
もっとエロイ女性の声にすればいいのに。
124 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:37 ID:IQRAR9fKO
俺リスニング満点だったよ
126 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:51 ID:vEpjWbdy0
今日の声優は手塚支局長でした
127 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:58:07 ID:CLw5hsYo0
英語じゃなくて、もっと簡単な新言語つくってそれ国際語にしようぜ。
英語を母国語にする国があるから変な構文とか言い回しとかあるんだ。
わかりずらい
128 :
名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:58:48 ID:YrmhIj7a0
129 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:03 ID:wRl/srsN0
>>112 漏れの部屋では試験官が一人受験生と同時にリスニングしていたから、意外にばれるんじゃないか?
131 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:01:25 ID:UNsqKPSF0
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200701190344.html センターは昨年来、プレーヤーそのものと試験会場での配布・使用方法の見直しを進めてきた。
イヤホンの接続部には酸化を防ぐため金めっきを施し、昨年はプレーヤーと別々に配ったのを
改めて、今回はあらかじめ接続した状態で配布する。むき出しで配っていた音声メモリーカードも、
ゴミの付着を防ぐため一つずつポリ袋に入れる。
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: これが1年かけた改善だってお
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p...
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | おっと、失礼したお
\ / / /
132 :
112:2007/01/21(日) 00:02:45 ID:yJXNNhCK0
>>129 だから「ちょっと前」なんだってば。それやられたら俺は絶対再開テスト扱いにしてたw
ま、やっぱこの試験はまだまだ改善の余地大アリですな。。
133 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:18 ID:tMpQFz2I0
それよりなんで英語の改編今年からなんだよおおおお
あせりまくって泣きそうだったじゃねえか
まあ家かえってから泣いたけど
134 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:46 ID:KSz0hzVO0
なんでテスト前に試さないんだ
135 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:50 ID:d/mRt92f0
>>132 ちょっと前ってせいぜい20秒ぐらいだし
聞きなおせるレベルではないと思う
136 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:05:43 ID:9mApUree0
俺の頃は共通一次試験
137 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:06:39 ID:yVlmjOVl0
全国で350人って微妙だな
単にわからなかったんじゃないのか w
>>129 全国どこでもそう
もし学生と一緒に聞いてる試験監督がいなかったら、
その方が大問題
センターでリスニングはいらないと思うけど
やるならやるで構わないが
なんで一回きりなんだろ。
実生活でも聞き取れなかったら
「すいませんが、もう一度言ってください」
と言えば済む話だろ。
日本語でもワンチャンスなんてありえない。
何度だって聞き直せるようにしたらいいのに。
そしたらトラブルも格段に減るだろ。
どのみち時間は一定なんだから
リスニングを何度もてこずると他のが解けない。
他のを早く解いた人はリスニングが有利になる。
140 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:25 ID:JVhKkqro0
この手の機器の不具合はなくならないと思うよ
減らしていくしかないのでは?
去年より減ってるんだからその点は評価すべき
問題用紙の乱丁みたいなもんでたいした数じゃないと思う
大体使ったことも無い機器をいきなり渡されて、いかに簡単な操作だとしても、
戸惑いはあるんだろうから、その要素から「聞き取りにくい」「聞こえない」っう
結果になるんだろ?
iPODでいいじゃん!使い慣れてんだろうしさ。
143 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:09:23 ID:8q2E9WUWO
>>133 めちゃくちゃ簡単だったじゃん
国語新だけど
144 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:54 ID:C6UEigeF0
普通に教室スピーカーでの一斉放送でいいじゃねーか。
スピーカー位置で聞きにくい可能性もあるけど、臨時にスピーカー増設すれば
いいだろうし。
145 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:12:14 ID:86ZSYbZK0
プレーヤーになったおかげで、唯一合法的に「オーディエンス」が出来る科目になったのにね
俺リスニングは満点だった
てかプレーヤー再生しても聞いてないしw
146 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:12:15 ID:vjUN4R210
別理由で再テストになった受験生は何人ぐらいいるんだろう?
比較がないと
多いとか、少ないとか全然いえない
>>143 再生のスイッチしかないiPodがあったらね。
148 :
132:2007/01/21(日) 00:12:58 ID:yJXNNhCK0
>>135 正直に言うと、監督員は事前に音声がどういう形式で流れるのか聴いていない(少なくとも俺の大学は)。
だから、ひとつ二つ前の個所を中断個所と申請されたら俺は認めてたかもしれん。
もちろんタイムキーパー(受験生と一緒になって聴く監督員)にその申請個所の妥当性を確認することになっていたが。。
149 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:28 ID:9IEwsZ5+0
>>109 半分あたってるけど、
機械でフィルタかけて聞き取り能力を測るってのはちょっと酷な試し方だと思うね。
リスニング用のデータ仕様は探せるから落として周波数解析してみな。帯域が狭すぎなんだよ。上が8K付近で落ちてる。
おまけにイヤホンだろ?子音なんか聞き取りにくくなるよ。しかも、高音域ってのはオヤジのクソ耳には聞こえなくても、若者には
聞き取れるから、空白ができる 8−20Kが 転じてノイズとして認識されるわけよ。まぁ耳に水が入った状態で人の話を
聞いてるよなもんだわ。
会場にすべてPA購入したって1会場10マソ以内で十分なんだけどね。 そのほうがより鮮明に聴こえるんだが、いまのセンター
は「鮮明に聴こえない」というのを大前提にしてるんだな。
>144
誰かが物落として教室全員再受験w
152 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:54 ID:C6UEigeF0
つーか、聴覚障害者はリスニングどうしてんの?
>>151 筆記の試験中に非常ベル鳴らした学校があるらしいな
リスニング中だったら面白そうだったのに
154 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:15:34 ID:yr2LWYKD0
東大センターリスニング問わないから受けなくてもおけ?
モノ作り的に見れば、これくらいの歩留まり率ならかなり上等な方じゃなかろうか
(コストも考えるとね)
あと、ホントに機械が悪いのか怪しい事例もあるだろうな
ヘッドフォンジャックにきちんと入れてないとか、力任せに押し込んで端子破壊したりとか…
>>151 予行演習で出題内容をばらしてどうするw
157 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:32 ID:M1kDSRUL0
158 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:38 ID:d/mRt92f0
>>148 もう試験は終わったし受験生はプレーヤーを持って帰れるから
受験生なら分かると思うが
各問題は1問最低でも45秒かかる
問題全体では34分かかる
つまり1問戻してしまうと最後まで回答できない可能性がある
なので回答できる範囲では20秒程度しか聞きなおせないと思う
なんかこういうのも居るらしいぞ
>新潟県内の会場で1人の受験生が3回、機器の不具合を訴え、計4回受験した。
頭ん中テンパッてるだけじゃねーの?
160 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:21 ID:0Te5dVISO
ちょっとズレるけど、
TOEICの試験はもっとむちゃくちゃじゃん。
センター並とまで言わないけどもうちょいなんとかしろよ。
161 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:23 ID:v8xIQOkG0
162 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:04 ID:qmdUYIIV0
しょうがねえな、監督者2が登場だ。
>>129の言う通りで、ごまかしはほとんど出来ないようになってる。
再開テスト答案は別扱いだし、時間差とか疑義があるときはセンターに
知らせるルールになってる。不正行為0点扱いにすらなりかねない。
でも共通試験でリスニングなんて無理だよ。やめろ。
大学教職員と受験者の負担が大きすぎ。考えたやつをもっと糾弾していい。
163 :
158:2007/01/21(日) 00:20:21 ID:d/mRt92f0
問題全体では29分の間違いだった…
164 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:38 ID:4iM+Y2660
他が○×式みたいな選択マークシートで何でこれだけこうなんか馬鹿じゃない
他の教化が全て記述式なら拘るのもわかるけど。
>>139 の方法が正解なんじゃないかな。SPじゃなくてイヤホン使う利点
はそもそもそういう所にあるんじゃまいか。
>>156 予行演習で今年のICメモリーを使うと思う?
167 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:22:00 ID:86ZSYbZK0
でもさ
394 / 550000
工業製品の不良率としてはあまりにも上出来じゃね?
>>158 34分かかったら、試験時間中に終わらないんだが。
169 :
148:2007/01/21(日) 00:22:29 ID:yJXNNhCK0
>>151 機器の取り扱い演習で確認音声は聴いたが、解答させる問題音声は聴いてない。
>>158,162
そうなのか。じゃあタイムキーパーがダメ出ししてたな。。
非常に音質が悪かったように感じる。個体差もあるかもだけど
あれなら携帯の方がまだ良い音だったよ。なんか音がこもってるし、キンキンした。
まぁリスニングが苦手なのもまた事実
>>166 >>148に
>>151と突っ込んでるからそう答えたんだよ
過去のを聞いたところで、今年のがどうなってるか、
受験生が挙手したタイミングでどういう内容になってるか、
わかるわけないんだから
172 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:24:46 ID:Rg5dph/40
173 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:25:06 ID:C6UEigeF0
なんにせよ、このスレに書き込んでるような受験生は来年ガンバレ。な?
随分と狭い部屋で喋ってるんだなあという感じだった。
175 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:05 ID:SG3LeFph0
確かに明日も試験があるのにこの時間に書き込む受験生の神経がわからん
>>175 明日は理科と数学だから、
私学文系のセンター利用だとかで、
今日でおわりの受験生もいるんじゃないか?
177 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:16 ID:X6XGgAKd0
青山からギガビート調達して配ればよかったのに。
そしたら俺も受験しに行くぞ。既卒だがw
179 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:36 ID:tMpQFz2I0
181 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:30:18 ID:KpDVRY+30
今年は英語の傾向がかなり変わったそうじゃないか
緻密な分析やってたやつに限って泣きを見ただろうなw
>>171 ちなみにうちの大学の監督員予行演習では、今年のは勿論だが、昨年のも聴かなかった。
俺は今年初めてリスニング担当になったので、事前に聴いておきたかったのだが。。
184 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:31:12 ID:NOPtiQuHO
予め2問用意しとけばいいんじゃね?
第1問と(固有)名詞を入れ替えただけの問題を。
英語受験者55万に対し壊れてたのは400弱。
つまり故障率は1/1000以下。
第1問で不具合なら新しい機械で第2問を解く。第2問では例題流して、一旦ストップ。もし壊れてたら第2問の入った新しい機械を渡す。
1,2-1,2-2が全て壊れてる確率は1億分の1でほぼあり得ない。
あと後日への負担を考え、1:理系、2:文系にしろ。
185 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:31:57 ID:j9tcw088O
>167
まず製品として売れないほどの故障率
せめてppmスケールじゃないとまともな製品とはいえん
186 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:10 ID:C6UEigeF0
>>12 >>125 >>145 とかは、見栄張って満点だなんて報告してる暇あったら、早く寝なよ。
朝になれば、現実逃避の妄想から目も覚めるはずだ。
テストのやり方自体は問題大アリだが、ここに書き込んでる
テスト受けてない奴が考える問題点の対策くらいはされてる。
188 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:50 ID:IeOm9u+o0
リスニングは受験生と監督の負担大きすぎ。
特にトラブルが発生したら受験生も監督も事務方も全員無給で居残り。
その割に問題は簡単すぎ。
さっさとやめてほしい。
189 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:34:02 ID:MPM5TgBN0
相変わらずGKが暴れてるのか
190 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:34:19 ID:86ZSYbZK0
>>180 形式とはなにかとgdgdやって、
自分のつまらん発言をうやむやにするわけか。
疲れる人だなぁ
192 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:51 ID:K7VwoRLk0
自己採点46点だがハアハアにはワロタ
最後のオレンジなんたらは知識がたりなかった。反省はしていない
193 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:36:51 ID:gkxl7sA70
8割は聞こえなかったふりだと思う。
194 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:37:33 ID:ZOMrs3ww0
みんな同じタイミングで冊子をめくったり、異様な光景だったな。
途中で「みなさん、ここで顔を上げてください」とか無意味なイベントがあったら面白いだろうな。
>>82 去年聞いた話では
ソニーが元請けって話だった。
196 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:32 ID:KZ2oXxEQ0
本当にすいまセンター
197 :
183:2007/01/21(日) 00:39:34 ID:yJXNNhCK0
この書き込みを最後にするが、
>>188氏の言うとおり負担が大き杉。
結局は何もなかったが、いつ誰か手を上げるんじゃないかとハラハラしっぱなし。ホント嫌な汗かいた。
センターの作る事故対策マニュアルも、事前に完璧に理解して臨んだ監督員なんていないと思うよ。。
198 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:43 ID:FFWmlsBs0
あいつ確かにハアハアいってたよな ムハー みたいなw
しかも妙に空間系っていうか浮いた感じの音源じゃなかった?
199 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:56 ID:krOYvEpk0
携帯鳴らしたアホがいた
200 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:40:22 ID:KpDVRY+30
>>188 確かにリスニングの問題は簡単すぎ。
リスニング能力の向上を目指して導入されたのなら,もうちょっと問題のレベルを上げた方がいいかもね。
英語受験者でリスニング受験しなかった場合はどうなるんだ。
聞こえなかったふりをして居残りになったほうが、周りに人が少ないから集中してリスニングに取り組めるね。
203 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:42:42 ID:Z5Jvxg4i0
去年試験監督やって、今年は免除されたけどさ、リスニングは
試験監督の負担が大きすぎるよ・・・
異常なほど神経使う。
リスニングは各大学が必要に応じて二次試験でやればいいと思う。
205 :
162:2007/01/21(日) 00:44:03 ID:qmdUYIIV0
>>181 機器の不良申告が試験前か試験中か、試験後の苦情か、など起こりうる
トラブルと対処を膨大に場合わけし、マニュアル化してるのさ。
教職員はその分厚い冊子を全部読んで試験に臨み、なるべくそういうことが
おきないように念入りにリスニング前に受験者に説明するわけ。
九大だったか、故障機を混ぜてトラブル対処の予行演習をやったらしいぞ。
たいしたもんだが、勘弁してほしい。
リスク(負担)とリターン(利益)がつりあわないんだよ。
206 :
187:2007/01/21(日) 00:44:26 ID:T2ILFpta0
207 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:45:35 ID:Z5Jvxg4i0
>>205 九大は、試験監督が問題起こしてなかった?
そのみそぎじゃね?
208 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:47:12 ID:DXlkl8Jo0
リスニングテスト中止にすればいいんじゃないの
センターでやると色々面倒なだけだろ
209 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:49:07 ID:BvpGfxg50
1人2個配布で
210 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:49:23 ID:Vea4CnPOO
リスニングの試験って、レコーダーを巻き戻して聞きなおす事は出来ないのですか?
211 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:50:05 ID:pIvrGTaS0
ダメなやつは何をやっても(ry
>>205 実際問題あんなに分厚いマニュアルを全部読んでる試験官はいないだろう
せいぜい重要な部分程度だろう
もしあのマニュアルを全部読んでることを想定してるならセンターはアホだと思う
213 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:51:58 ID:86ZSYbZK0
>>206 会場の筆跡音で解答を推定する手法
プレーヤー導入で筆跡音はより鮮明になったよ
つまり、テストが解けなくてもとりあえずトラブルトラブルつっとけば再試験が受けられるわけだな
215 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:27 ID:Z5Jvxg4i0
センターは、英語に関してはマニュアルビデオを作るべき。
今年はどうかしらんけど、去年はマニュアルの修正も多くてめちゃくちゃ緊張した。
ログ読まず質問。
「解答用紙が重なっててびっくりして再試験」
てやつ、全く意味がわからないんだけど。
解説希望。
217 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:54:46 ID:MJIcyjxE0
リスニングにpat出せ
218 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:55:26 ID:Z5Jvxg4i0
>>214 >テストが解けなくてもとりあえずトラブルトラブルつっとけば再試験が受けられるわけだな
これ、試験監督の事前説明会で、絶対出る意見だよなw
219 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:56:47 ID:MJIcyjxE0
来年からはIPOTじゃなく
IPATを採用しろ
220 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:58:14 ID:QwGDzq1B0
>>214 次の日もまだ試験あるのにそんな面倒くさい折衝するより
テスト解けるようにする方が簡単なような?
>>206 それは明示的には対策はされてない。ただ、
・個人個人で開始時間に微妙にずれがある(ボタン押すから)
・音声を流れてる途中なら他人の筆跡音はほとんど聞こえない
・問題がTOEICっぽくはなくてそこまでオーディエンスのテクが
有効じゃない(そもそも問題がそんなに難しくない)
などで、それほど問題にならないと思う。
これほどまでの反対を押し切って、リスニング試験を強行するからには、理由があるんだろうな。
リスニング機器の利権とか‥。
223 :
Pat:2007/01/21(日) 01:03:09 ID:Y/IjkeFvO
(´・ω・)<ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ンフゥーーーー>
224 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:03:56 ID:Wd1/RDz90
どーせ元請けソニー、二次受けサムソン、三次受け中国とかそんな感じだろ。
225 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:20 ID:86ZSYbZK0
>>221 ほぼ全員が始めの会津と共に即押しだったし、ほとんどズレが無かった
片耳外せば十分筆跡音を聞けるのでオーディエンスは可能だったよ
事実リスニングは満点だったし
226 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:06:13 ID:5lepFWEx0
ぶっちゃけリスニングに救われた
227 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:42 ID:QT0I54x6O
クンニリングスにトラブル、?
228 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:09:37 ID:nukuFnjj0
>>225 ああ、受験生の方ですか。お疲れさま。
あのレベルの試験でオーディエンスを使う必要があるとは思えないけど、
そういう事ができる学生さんならそのまま聞いても満点取れるだろう。
これ以上の対策は実質的に意味が無いと思う。
例えばTOEICとかの試験はもっと有効なんだ。
230 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:12:48 ID:ndy7MwPn0
あれじゃね、音声本場メリケンのAV女優に頼めば解決。試験中に
昇天するやつが続出しそうだが。
231 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:16:15 ID:yJXNNhCK0
>>230 受験勉強で溜まってるヤシも多そうだしなw
さてと、オナヌーでもして寝るかな(こんなヤシに監督された受験生ゴメンよw)
監督やってたけどやっぱり他に神経使う分だけ問題冊子配布のとき
はあまり注意してなかったな。うっかり2冊配っちゃうことが再開テスト
につながるなんて想像は全くできなかった。その意味ではこの件の
監督者にちょっと同情するよ。
>>232 2冊あったら先に言えって指示してるのになぁ
再開テストになったら終わるの8時近くだから同情する
>>185 ppmって馬鹿じゃないの?
一般的な工業製品で不良発生率が100万個に1個なんてあり得ない。
236 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:43:12 ID:u9OhQtv/0
てか、何でリスニングだけ1回しか聞いちゃいけないんだよ
他の問題文は何百回読んでもいいのに
何回聞こうが、受験生の勝手だろ
237 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:43:37 ID:9DlSIO+p0
リスニングは2次試験でいいよ。センターでは不要だろ
238 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:04 ID:Q9rptYGl0
リスニングいらなくね?
239 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:58:50 ID:scY/DDJS0
おそらくトラブルを訴えた奴等の半分以上は自分のミスだろう
何十万個も作れば
数百個初期不良があってもおかしくはないよね
むしろそっちの方が妥当なのかも
241 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:08:04 ID:TCk2X9aK0
来年からは試験監督が問題文を読み上げるってのどう?
なまりがひどい試験監督に当たったらジ・エンド
242 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:44:55 ID:gsYEN2rY0
どうみても問題が解けないのを機械のせいにしてます。
243 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:29:45 ID:FIWpv0IOO
ここで、問題が解けないから、とかホザいてる奴らはセンターどころか大学受験すらしたことのない、カス高卒に間違いないね。
244 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:36:15 ID:4/sRU5oV0
メーカー3年契約だからまだ使うとかって、
受験生の将来より、契約のほう大事にするのかよ。
絶対故障は出るとか言ってるカスさんへ。
ならリスニングなんてしてんじゃねーよ
しかも個別プレイヤーで。
アホか。
儲かれば何でも良いんだろ?
まともだったら、一度に大勢がうける受験です
初期不良などをゼロにすることはできませんし
お受けできません と言えばいいだろ。
甘く見ても、一桁多いな。ありえない。
サッカーで大袈裟に転倒してみせるようなものだろうな。
出来の悪い者なりの生きる知恵だろう。
247 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:54:44 ID:eXOyDDdGO
センター試験って何時間ぐらいかかるもんなの?
248 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:56:03 ID:4/sRU5oV0
>>247 長い奴は朝6〜7時くらいに会場行って
夜の8〜9時くらいに帰ってくる
249 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:58:21 ID:eXOyDDdGO
>>248 ありがと。妹が今日だったから遅いなぁって心配だった。
そういえば、エスペラントってなんで普及しなかったのかな。
>>250 入試に関係ないから
それとヨーロッパ以外の言語を無視した言語だから
メーカーとは3年契約してるから来年もやります、かぁ・・・
バカじゃねーのか入試センター。
たった30分の試験のために監督要領の冊子をまた何十ページも増やすのか。
事故対策マニュアルなんていくら気張って作っても何の役にも立たねーんだよ。
続けるならクレーム一切無視にするか、「機器トラブルは再現性がなければ申告者失格!」とでも脅しかけとけ。
精神不安の受験生が「ノイズが入った気がした」程度でいちいち手間かけさせんな。バカ。
英語は問題形式大きく変えすぎで時間配分に戸惑っただろうなあ。意地悪いことをするもんだ。
そりゃ、毎日、大音量のヘッドフォンやイヤホンで糞音楽ばかり聴いてりゃ
耳も遠くなるよ〜
苦情言った奴をまずは、聴覚検査をして異常があった再試験なんか認めなければいいのにな
255 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 08:51:08 ID:FGSpjoiuO
ICプレイヤーなんかにするからじゃないの?前みたく普通にスピーカーから流すとか大講義室でやらないで小講義室でやるとかリスニングの部分はみんな採点しないとか!
もう次回からはDSカードに焼けよ。いくら受験生でもDSくらい持ってるだろ。
ない椰子は会場で貸し出せばいい。
借りパクされそうな悪寒。
おすすめ2ちゃんねるにICプレーヤーがソニー製だというスレばかり出てくるが
実際問題ソニーが作ったかどうかはわからない
少なくともメディアがメモリースティックであるのは理由がある
日本の官公庁の慣例として理由なく他国に金を落とさないから
つまり他のメディアは大体米国のサンディスクにも使用量を払わなくてはいけないが
メモリースティックとスマートメディアだけは国内企業だけで話が付くから
またメモリースティックのみROMが存在しているからと言うのもあるだろう
電池がソニー製らしいが、それについては知りません
259 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:17:13 ID:hjUdWy1q0
>>258 イヤフォンもソニー製ですよ
本体がどこ製か、だれでも判るでしょ?
260 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:22:28 ID:SZ2GepptO
>>258 めーどいんじゃぱそ
って書いてある。
サンディスクなら海外で作るよなー
261 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:23:04 ID:wwP2rphN0
またクンニか
262 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:26:53 ID:SYh4SUi9O
>>257 終わったらICプレーヤーは貰えるっぽいけどね
去年使ったけど
試験開始
↓
全然わかんね(´A`)
↓
そうだ、再生機のせいにしてしまおう(゚∀゚)
リスニングやめなよ・・
やっても意味ないって
265 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:12:10 ID:73L+dZqQ0
リスニングで男性の息気になったやついない?
266 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:12:46 ID:ed3QOuBf0
ソニー製だろ?
で、下請けが...
267 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:17:54 ID:ed3QOuBf0
韓国語もリスニングあるの?
あったとしても不公平は変わらないが
268 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:19:57 ID:z7ksJWRv0
リスニングを導入したのは受験産業の要求、続いてトイックを高校生に広める施策を開始したの知ってる?
269 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:21:58 ID:NHp7UmaH0
>>252 3年契約? こりゃボロ儲けだなソニーwww全然コストかけてねーだろこれ。
270 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:22:21 ID:NubDHAzX0
自分だったら、嘘ついてまで再度受けたりしないけどね。
英語は初日だからこんなので会場に居残らされたら、次の日のテストに影響するだろうし。
待たされてる時間に、嘘がばれたらどうしようなんて思うのも心理的に影響するだろう。
俺はオサーンだからわからんが、最近の若いもんは、この程度の嘘でドキドキしないのかね?
まぁ、私立専願で試験は初日だけなんて奴だったら嘘付いてでもやる意味はあるけどね。
俺は受験生達を信じてあげたいね。
271 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:48:03 ID:EIHeHUjY0
「音声が聞き取りにくい」
リスニング力不足だろwww
試験の途中でトイレに行ったらその間の問題は聞けないようだが、
トイレに行く直前にわざと落として再試験になってからトイレに行けば
全部聞けるのか?
273 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/21(日) 12:02:16 ID:srbk8o640
その内リスニングの機械が、ノイズキャンセリングヘッドフォン装備に
なるんじゃね?しかもBOSE製。そうなりゃ受験料が、今の倍くらいでも
割に合わないかも…。
18:38だっけ。
ぞろぞろ出て来て、いいめいわくだよ。
パトは着ても、もたもたして交通整理やんないし。
275 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:44:13 ID:FIWpv0IOO
>>264 意味あるとかないとかいう問題じゃないだろ。それだったら全教科意味無いって話になっちゃうだろ、実際は何の役にも立ちゃしないんだから。
276 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:46:08 ID:ROX9KL2t0
もう,受験なんて関係ないしどうでもいいよ
277 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:48:59 ID:STi8aDTI0
>>275 役に立つとかそういう話じゃなくて、
あんなテストで何かが有効に確かめられるのかという話では?
実際去年なんか平均点高すぎだし。
278 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:49:33 ID:JHDyE4mi0
またンニー製ですか?
279 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:50:05 ID:ed3QOuBf0
>>276 やり直したい
まもなく社会人5年目の氷河期
もう止めちゃいな
難聴の人はどうやって受験してるの?
耳のよしあしと頭のよしあしは関係ないよね?
何十万人も受けて394人だったら、少ないくらいじゃないの。
283 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:56:49 ID:IPBJTJkG0
>>279 チョンは大検とらないと受けられないよw
玉川大みたいにwwwwwwww
284 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 13:02:06 ID:18ci8jLT0
てst
予告しておく
外国語の点数が一番高いのは韓国語
286 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 13:05:29 ID:CwsZShxd0
センター試験の日に、人身事故を起こして迷惑かけまくろうと目論む自殺者は今回居なかったのかな
287 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 13:10:46 ID:ososH0/h0
センター試験なんて、もう辞めればいいのじゃね?
各大学で試験すればいいだろ?
税金の無駄だ。
・・・誰かが特してるから、今さら辞められないのだろーな
>>287 各地の交通機関の収益に多少なりとも影響が出ます
>>285 そりゃそうだろう、ネイティブのやつが大部分だろうし
291 :
実習生さん:2007/01/21(日) 14:34:25 ID:Scs0I2Tm0
リスニングまたトラブル 394人が再テスト対象に
2007年01月20日 23:00 【共同通信】
大学入試センター試験初日の20日、昨年トラブルが多発した英語リスニング試験で、今年も試験会場となった227大学で394人が「音声が聞き取りにくい」などとICプレーヤーの不具合を訴え、再テストの対象となった。実際に再テストを受けたのは381人。
入試センターは、昨年のトラブルを受けプレーヤーの部品を改良して臨んだが、トラブルを回避できなかった格好。同センターは記者会見で「受験生に迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝した。
今後、原因を究明するため、不具合のあった機器を回収して調査する
リスニングは実用的英語力の向上を狙い昨年から導入。一斉放送ではなく聞き取り用のICプレーヤーを配布する「個別音源方式」だが、昨年は機器の不具合で465人が再テストの対象になった。
ttp://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012001000556.html
292 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 14:36:09 ID:1BTmzBh50
Pat祭はもう4年も前になるのか
懐かしいな〜
もうすぐ大学卒業しちゃうぜ
293 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 14:38:14 ID:ANnxqWM7O
リスニングプレイヤーは、ソニー製品だからしかたない
294 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 14:39:50 ID:v2ccadIH0
50〜60万人中、約400人か
0.01%くらい?
296 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 14:46:24 ID:ZszUBNvXO
CDラジカセで正直充分だろ
でもそれだと需要も供給も産まれないから無理矢理
297 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:15:08 ID:RwK/yXfT0
全国でこれくらいクレーマ予備軍がいると思うとわかりやすいね.
こういうのが子供のいじめとかで教師を訴えるようになるんだろうな.
298 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:22:45 ID:FIWpv0IOO
299 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:26:02 ID:IQZQ3Spi0
だいたいリスニングってのは,雑音の中でも聞き取れるように
「耳」の訓練しないとだめでしょ。
だから,テストやるなら普通にラジカセで十分。不意に騒音が
入ればそこだけやり直し。
そうしないと,こんなテストのやり方じゃ,正直者が馬鹿を
見る不公平な制度でしかない。
正直者が馬鹿を見る国ではよくあること
301 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:27:25 ID:RwK/yXfT0
>>298 なんでそう思う訳?
クレームつけてる奴ってほとんどどっかおかしい奴だったけど.
高卒っていえばまだそうだけどね.
302 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:28:39 ID:+M9TGmvA0
ラジカセとイヤホンの両方にすりゃいんじゃね?
>>234 長期失業中のニートさんですか?
5年前ならいざ知らず、今の日本の代表的なメーカーで
最終製品の市場不良率が3桁〜4桁ppmなんてあり得ない。
ICみたいな部品レベルなら0ppmが要求されるし、
最終製品でも二桁の後半に入ってきたら社内では
品質問題になるよ。
今はそれだけの品質が要求されてる。
品質が会社の信用とブランド向上、最終的には会社の存続と
利益に繋がるからね。
テスト技術もテスト容易化設計もあらゆる分野で進化してる。
今あるブランド力にあぐらをかいて商売してるメーカーが
品質をおざなりにして落ちてきてる例が
まさしくソニーや不二家なんだと思うね。
304 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:53:35 ID:rZ8zrXRU0
入試、いや、世の中の事、運も必要
運が悪かったと諦めるべきだな
305 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:56:25 ID:ed3QOuBf0
>>304 そういう問題ではない
利権目的で導入し、適当なものを作って見事に失敗したってところ。
そら必ず売れるなら手も抜く罠。
306 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:58:12 ID:LKQOtrvV0
一年違いでリスニングが無い年が受験でよかったーーー
307 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:58:49 ID:FIWpv0IOO
309 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:04:33 ID:7b6nUUhB0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
310 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:15:05 ID:Yr+BvtaN0
リスニングの機械が壊れて再テスト受けた俺がやってきましたよ
311 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:20:12 ID:exR3i/tB0
強力磁石で破壊するといいよ。
再受験でもう一度聞けるよ。
プレーヤーをどんなに良くしたって中身がPatじゃあしょうもないだろ。
313 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:38:16 ID:MlM6SDx50
センターでリスニング試験は必要ないと思うが。
やりたければ個別試験で課せばいい。
314 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:45:26 ID:+M9TGmvA0
315 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:49:05 ID:6S0tnuAp0
ってかセンター試験ってなんで必要なん?
足きりとかせずに全受験生を個別に試験すればいいじゃん。
今の学生には何学部が人気なんだろ
これでクレームw
奴隷国家だな、まるで。
英語圏の人連れて来て演説させればいいじゃん。
319 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:13:05 ID:zRn1aEFv0
センター試験利権マンセー
320 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:20:06 ID:Ipt4lr/R0
癒着だから正直どうしようもない。
受験生はきちんと追試受けられるように願うしかないね。
321 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:21:17 ID:ed3QOuBf0
>>316 薬学部じゃね?
そのうち派遣化されそうな勢いだけど
学生のうちにそこまで考えてる奴早々いないと思うが
322 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:25:48 ID:BuwacYxq0
>>286 埼京線の単線区間で踏切に特攻した自動車が・・・。
323 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:34:58 ID:w3fsZ3cFO
トラブルって男の鼻息のことじゃね?
そろそろ、センター試験を廃止した方がいいな。
大学受験の足切りに使うのなら、いいのだが。
325 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:50:06 ID:8NInaoSF0
関係ないけど、国公立大学への併願がもっと出来るようにならんものかね
おかしいだろ、ギャンブルみたいに一つに賭けなきゃいかんのは
筆記試験なんざ所詮水ものなのに
ゆとり思考w
327 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:55:13 ID:6S0tnuAp0
>>325 実力のある貧乏人が併願しまくって
今駅弁にいるような奴の受け皿なくなるぞw
328 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:06:05 ID:+M9TGmvA0
>>325 前期後期あるじゃん。
普通の家計の人は私立一校滑り止めに受けて、あと国立前期後期がデフォだよ。
甘えてんじゃねーよ金持ち坊ちゃん
329 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:14:19 ID:8NInaoSF0
>>328 どんなデフォだよ・・・普通は少なくとも私立3〜4校受けるだろ
試験のとき病気になるかもしれないし、具合が悪くて本調子になれないかもしれんし、
リスクへの配慮が足りなさすぎるだろ
330 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:18:28 ID:6S0tnuAp0
私立1校、前期後期なんてかなりマイノリティだろw
そんなやつクラスメイトにいたら少なっ!っていわれるぞ。
10個以上受ける奴も珍しくないのに。
331 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:23:46 ID:cipNDFxD0
私立受けない奴なんていくらでもいたけど。
地方の理系クラスとか関係あるのかね。
332 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:26:08 ID:PT0igzl00
泣いた
196 :名無しなのに合格:2007/01/21(日) 15:00:50 ID:PUiZSU4F0
英語114/200
国語56/200
数学50/200
物理30/100
生物50/100
政経61/100
361/900
ごめんねカーちゃん。親父や回りの人にいやみを言われても必死にかばってくれて、毎日パートで忙しいのに俺の面倒見てくれて。
生活苦しいのに小遣い10000円もくれて。
カーちゃんは昼飯抜いて働いてたね。
新しい服一枚買わずに俺に新しい服沢山買ってくれて。
友達は皆いい大学なのに俺だけ浪人して。
愚痴ひとつ溢さないで必死に応援してくれたのに、俺は駄目なやつでした。ごめんなさい。
これから働いてせめてカーちゃんに少づつ恩返しするよ。
本当にごめんね。
333 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:27:47 ID:qCKEsOWzO
田舎の高校だと私立行くのはごく少数。
指定校くらい。あとはみんな国立狙いだったな
334 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:27:59 ID:gjI7GFEH0
335 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:28:13 ID:+M9TGmvA0
>>329,330
それは君らが気付いてないだけで、自分らは普通以上の収入の家庭であり、
恵まれているのだと認識した方がいいぞ。
そもそも進学校とか行ってる時点で金持ちの割合が上昇するからな。
お父さんとかちゃんと大学出てるだろ?でもその世代で大学行ってりゃそれだけでエリート。
336 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:29:46 ID:e/hEzXTD0
トラブルじゃなくても聞き取れなかったらトラブルだと訴えて、もう一度聞けるんだよw
つまり二度チャンスがあるw
337 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:30:07 ID:6S0tnuAp0
区立→区立→都立と周りもそんなに金持ち家庭ではないぞ。
あのー、リスニングテストの話は…
340 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:34:18 ID:6S0tnuAp0
リスニングなんかスピーカー放送でいいだろ。
TOEFLだってスピーカーだぞ。
341 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:36:16 ID:5iLaeDCq0
>>329,330
あんまり併願あると、大学側も線引きが難しくなるんじゃないの?
まぁ、旧帝ぐらいを志願する人間なら、本命の国立前期、運だのみの国立後期、冗談の滑り止めで私大一、二校
ってのが普通だろう。
私大を10も8も受けるのは、実力ないけど宝くじ買うような感じで受けてる人間じゃね?
342 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:38:39 ID:hbvQBjk30
>>316 医学部
今の若いもんには分からないだろうけど香山某の出身校は当時は金が有れば馬鹿でも入れると言われた。
西川某の医大も名前が漢字で書ければOKと言われていた。
今のM本歯大みたいな扱いだった。
それが今は有る程度頭がないと入れないなんて信じられない。
343 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:41:31 ID:6S0tnuAp0
>>341 早慶の何学部か(人によっては上智、ICUも)、
そして最終防衛ラインとしてマーチをどこか1、2個受けてりゃ
10はいかなくても、それなりになるだろ。
250点を200点に換算ってどうやればいいんだ?
345 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:50:54 ID:6S0tnuAp0
>>344 元の点数を0.8倍汁。
中学生でもできる計算だぞw
>>344 普通に割るだろ
っーか、何の話ししてんのよ。
レスみた瞬間訳分からんようなったわ
347 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:57:24 ID:+M9TGmvA0
348 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:13:27 ID:+nyVbtza0
349 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:21:03 ID:DDL5z7GqO
はぁはぁよりもPAT様が女だということにショックを受けて集中出来なかったwwwwwwwww
350 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:23:40 ID:4NGKad380
ある程度上のレベルになると満点でけっこう普通だからほかの人の点数はどうでもいいんだよな。
不満は使い捨ての機械がもったいないって位かな。
351 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:29:35 ID:JY5LD/Wm0
今年は 強制連行とか従軍慰安婦とか 出なかったの?
南京大屠殺もでなかったの?
それとか
朝鮮学校で使ってる国語(日本語)の教科書とそっくり問題とかさ
352 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:30:31 ID:rkaBReI80
>>352 何遊んでんだよ >3320A
よっぽど暇だったのか?
354 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:14:16 ID:eWm4UcWW0
リスニングはじめた理由って学力低下の〜って理由だったっけ?
リスニングだけで補えるとは思えない
355 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:17:55 ID:LfQXUU1cO
この機械もらったけど使い道ない
356 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:24:29 ID:sL1H/2Z90
>>355 例のハァハァおとこの所、友達に聞かせてやれ。
試験中吹き出すやついたが、あのハァハァじゃしょうがねーよ。
その2問後にPatだし。
英語の試験の最後の科目マーク確認の時
手を上げた在日いわく「韓国語で申請したのに英語を受けさせられました」だと
そういうことは最初に言え。つーか単に英語が出来なくてごねてるだけじゃね?
358 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:36:19 ID:/xwfLDpi0
今年もやっぱり事前に全数チェックやってコレなの?
リスニング機器を使い捨てにする理由は
使い回しをするには毎年チェックする必要がある。
それは非常に大変であり無駄でもある。
だから各受験生に差し上げる使いきりタイプにする。
という話だったと思うのだけど。
毎年機器全数を事前にチェックするのであれば、
資源を浪費する使い捨てニスニング機器はやめちゃえばいいんじゃないの?
つか2時でやるべきだろリスにン具なんて微妙なもん
ブロイラーの飼育みたいなセンター私見でやるなよ
360 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:51:19 ID:aQM2RJym0
開始直前、もうちょっと机の上の方に置こうと思って
つかみ損ねたら、そのわずかな衝撃で勝手に電源ランプ点灯して驚いた。
361 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:56:54 ID:2GDEnQle0
そもそも中学から英語かじって、高校でやっと実用英語勉強し始める日本人が、
つまり実質3年未満の英語勉強で、ネイティブの会話を聞き取れるはずがない。
大半の生徒がそれらしい答えを勘でマークしてるし、
聞こえた単語に反応して「あ、これ?」ってマークすることの何が試験だ。
くだらm!”
何十万個も作ってエラー出ないと思う方がおかしい
よってセンターでリスニングなんて無謀
>>330 私立を受験する必要がないという発想はないのか?
故障は必然だからなぁ。
再テストで結構じゃないか。
途中までは2回聞けるから有利になってしまうが、誤差の範囲だ。
あーあ、361がリスニング試験の意義を正当化しちゃったよ。
簡単すぎて意味なしって意見が主流だったのに。
366 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:41:34 ID:FIWpv0IOO
>>363 一つ聞きたいんだけど、落ちたらどうするんですか?
367 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:49:07 ID:rA69uSqF0
>>363 試験の雰囲気に慣れるためにも私立は受験しておいた方がいいよ。
模擬試験とは違う実戦練習だ。
もうダディまじでハァハァしすぎ
riverで娘に何する気なんだよ
あんなもん全員不具合発生だろ
369 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:53:37 ID:q9QecnpX0
>>362 何十万個も作って3000個以上の不良品が見つかったんだよ。
そのうち400台は試験中に故障というおまけ付き。
作った会社は大学入試センターに金返すべきだ。
370 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:04:00 ID:3A6Ypsl6O
物理の音の分野の話だが、教室の備え付けスピーカーから流すと、
音の波の強め合う部分と弱め合う部分が出てきちゃって、
よく聴こえる場所とあんまり聴こえない場所が出来るらしい。
だからICプレイヤーじゃないとリスニングはできないらしい。
三年契約になってるらしいから、ソニーにはもう一度チャンスがあるんだろうな。
同じ結果だろうとは思うが。
>>364 だったら全員何度でも聞ける仕様にしたらいいじゃないか。
実生活の会話で「1度だけしか言いません」なんてシチュエーションはないぞ。
時間は有限なんだからリスニングに多く割くか、他のを頑張るかは自由。
374 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:22:08 ID:qY+E61/f0
>>370 んなわけねぇだろ。
センター試験以外で個別にプレイヤーを渡すリスニング試験なんてねぇぞ。
>>372 うなりは近い周波数の音が重なった時に音の大きさがが変化すること。
>>370の話は干渉だが、一つの部屋の中で大きな問題が発生するほど聞こえ方に差が出ることはない。
つーか、そんな状況だったら教室で授業すらできない。
教師の声だって1ヶ所から出ているだけだからな。
375 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:32:16 ID:1lL4XGg70 BE:102928526-PLT(13654)
妹がセンター受けてきたからPCでメモリースティックから音源抜こうと思ったけど、俺には開けないwwwwwwwwwwww
>>370 純音ならともかくも、音声のようないろんな波長の混ざった音で、
干渉で音の聞こえないところができるとは考えられない。
>>376 「この場所は音が聞こえにくい」と文句言うヤツが出てくることが問題なんじゃね?
そうゆう意味では、「音が聞こえなかった」と言えてしまうこの方式も問題ありだね。
378 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:49:55 ID:rA69uSqF0
>>377 東大なんざかなり長くそういう入学試験を実施して問題無しだが
本当に聞こえにくかった人は救済できるし、嘘の申告をしたところで
手間がすげえかかるわりには有利になる(2度聞いた後に回答できる)問題
の数は1,2個程度。
嘘や勘違いの申告も疑うことなく再開テストにまわすという運用なので、
再開テストも「仕様」の範囲内と考えるべきだろう。センターも、数百件の
再開テストは予定通りと本心では思っているはず。
公平性という意味ではスピーカー方式より利点が多いと思うよ。
問題は、その些細な利点のために多大な迷惑が各方面にかかるということ。
正直辞めてほしい。
>>369 数%程度の初期不良は普通。
過去、初期不良の製品に1回も当たった事が無いという人は相当な幸運の持ち主だぞ。
一般家庭で十数種類家電製品を買った程度でも初期不良に当たっちゃうんだから、その確率は相当なもの。
大事な試験に使う道具がそれでいいのかという問題はあるけどな。
381 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:04:04 ID:HANWcOVY0
>>378 >東大なんざかなり長くそういう入学試験を実施して問題無しだが
だから規模が問題なんだよ。
そこ受ける1クラスだけならスピーカーの配置とかで何とかなる
かもしれないが、全国の全ての試験場で同じに聞こえないと
いけないから。
去年は約61万台を準備するのに、製造・管理費であわせて約16億円かかったらしい。
環境問題教える以前に使い捨てのムダをなくして欲しい。
383 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:30:24 ID:LFa5cYdR0
で、これだけ不具合が出てるのに
「リスニング試験自体を廃止」という選択肢は取らないんですか??
385 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:33:32 ID:COTFLcix0
広末が不正入学って、それなら
明治に入った山下智久はどうなのよ
一応明治も高校の偏差値65〜70くらい無いと入れないでしょ
私学の偏差値なんて信用できないよ
388 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 01:58:35 ID:OQDG1GzRO
国立にも推薦はあるんですけど
俺は1年違いでセンターのリスニング受けてないけど
去年TOEIC受けたらひどかったな。
いつの時代のスピーカーですか?みたいな代物で音割れしまくり。
しかも1台だけ。
俺は前のほうだったから何とか聞き取れたけど、後ろのほうはあんまり聞こえてないんじゃね?
とか試験中思った。
センター入試は全国一斉一律公平というのが建前なんでスピーカー方式は無理。
実際に問題があるかないかじゃなくて、「問題あり、と思われないこと」が必要だから。
TOEICと違って年に何度も受けられるわけじゃないし。大抵の受験生は一生に一度きりだ。
リスニングテストをやるなら今の方式は理にかなってはいる。
・・・だからリスニングテストやめろよ。時間と労力とカネの無駄だ。
391 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 07:18:51 ID:z5m8ugLQ0
プレイヤーの金は税金?受験料上乗せ?
いい金づるだな、瀕死のソニーさんよ
392 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 10:47:50 ID:zvhiSA9AO
俺はリスニングに大賛成
得意の英語で万が一悪い点取ってもリスニングは常に良いから圧縮するとかなり点が上がる
>>392 リスニングはみんな出来てるから意味ないよ
>>383 どうしておソニーを使ってリスニングテストを続けないといけない事情があるんでしょうよ
395 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:51:43 ID:lzR6AICg0
訂正
>>383 どうしてもソニーを使ってリスニングテストを続けないといけない事情があるんでしょうよ
中止・メーカー変更はありえないのです
396 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:25:01 ID:8kVW1a2a0
>>354 プレイヤー利権
>>379 そこで言う利点とは、どちらかと言うと主催者側にとってのもの。
金に目が眩んでるから、受験生の立場に立って運営してないよね。
あなたも反対しているようですけどね。
397 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:29:41 ID:m0qNrIMt0
一斉放送で何も問題ないと思うんだが
リスニングなんて会話の受け答え程度でいいじゃん
4問Bとかありゃ何だ?
ほぼ98%が適当に回答してんぞ
聞こえる聞こえないは人それぞれの感覚だからね
受験者の「聞き取りづらい」に対し、監督官が
「そんなことはない。聞こえる」と言ったら騒がれる
だろうから監督官は反論できないし、第一
受験者が本当の事を言ってるかどうかわからないよね
400 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:45:52 ID:u1IFx+500
今年も韓国語の得点調整はないんですか
402 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:21:08 ID:KgIx15eJ0
あの、この文が聞き取れなかったので、もう1回教えてくれませんか
あの、この問題が分からないので答え教えてください
まあ、テクの一つだろうが、
ハッキリ言って、再テストで余分に
精神的な負担をかけることに
どれだけの意味があるのか・・・
それでも全国で300人程度しか出現
しないってことは、デメリットも冷静に
指摘されているんだろうなあ。
404 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:07:44 ID:udm7kIS70
松崎しげるに読ませろ
405 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:11:48 ID:OuzedsGR0
来年くらいには、発火するんじゃね?チョニーだし
406 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:13:58 ID:ImlNgFrfO
韓国語の得点調整がないのは何でだ?
日本人への差別だし人権侵害だ。
407 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:15:32 ID:qx4HmR4P0
入試にリスニングは必要ないんじゃないかなあ……
必要な学校なら個別の試験で対応すればいい。
>>398 最後の問題だっけ?
頭がぼーっとしてたせいもあるかもしらんけど、内容把握できんかったお ( ´Д⊂ヽ
ちなみに受験生じゃありませんw
409 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:27:02 ID:rNb8NiDuO
既出かもしれんが、真ん中あたりの問題で、しゃべってる男の鼻息が荒くてものすごく気になった。
あるあるw
人の耳元でハァハァしてんじゃねえ
>>400 韓国語平均160点・・・
俺も在日に生まれたかったorz
412 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:28:29 ID:3bq0WEjR0
今日新聞で英語の問題見てみたんだが・・・
なんで会話問題の登場人物にチョンやシナーがいるんだよ・・・
大学入試センターまで特亜に汚染されてるのかよ・・・
もうだめぽ。
来年からカセットテープでいいんじゃない?
414 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:11:31 ID:V0HqAzgG0
来年から試験監督が読み上げでいいんじゃない?
415 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:01:41 ID:XPsZTKuT0
416 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 01:25:31 ID:NdISLIFv0
>>380 GK乙
%レベルで不良が起きる製品は「粗悪品」と言うんだよ!
不二家のお菓子でもそこまでひどくない。
PSPとどっこいどっこいの酷さ。
妻沼の中村裕子はギョウ虫女だったんだって。菌がウツルとまずいから自分で死んだんだけど体液ダラダラ垂れ流しだったから最期まで気持悪かったんだってさ。
空気読めねーチョンかいw
バケモノ裕子ww
リスニングなんて聞きづらいものと決まってるし、聞きづらくてもだいたい内容はわかるだろ
わからないのは勉強不足なだけじゃないのか
419 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:55 ID:ur+08sNS0
ソニーはここでも工作か
420 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:21:10 ID:TfeJ7Xha0
>>418 そもそも再生が停止したら勉強なんて関係ねぇw
リスニングは30分なのに説明だけで30、さらにある
袋からイヤホンとるのもいちいち指示を待たないといけない
それに逆らうと不正行為だとw
ものすごい利権があるんだろうなあ
423 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:03 ID:eHJWCx8R0
424 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:17:03 ID:MP5i0x950
なんであんな機械使うんだ?
税金の無駄遣いもいいとこ
425 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:23:23 ID:eHJWCx8R0
426 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:27:22 ID:mPDhPoWP0
こんな馬鹿げた事の原因はやっぱ利権なのか?
具体的には?
427 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:15:45 ID:VwaQRCpb0
韓国語にも当然リスニングはあるんだろうな
428 :
名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:30:27 ID:TGXsKblbO
リスニングに頼るな。実社会は与えられるんじゃない掴みとるんだ。感覚で答えを出せ。
そんな受験生おらんやろ〜