【社会】異物混入で商品数種類を回収 - 日本コカ・コーラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本コカ・コーラ(本社・東京)などは20日、スポーツ飲料の
「アクエリアス2リットルPET」で異物の混入が見つかったとして、
同製品と、同じ生産ラインで製造された緑茶飲料の
「一(はじめ) じっくり旨(うま)み2リットルPET」の
計約13万4千本を自主回収すると発表した。

発表によると、近畿コカ・コーラプロダクツ明石工場(兵庫県明石市)で
昨年11月29日に生産され、大阪府内で販売されたアクエリアス1本に、
長さ1センチ余りの細長いゴム片が混入していた。ゴム片は、生産ラインの
パイプの継ぎ目にはさむ部品が破損したもので、破損自体はその日のうちに
判明していたが、目視による検査で製品への混入が確認されなかったため
出荷されていた。

自主回収の対象となるのは、11月28〜29日に同工場で生産された製品。
ふたの記載で判別でき、「アクエリアス」は「070924/KAK」
「一 じっくり旨み」は「070526/KAK」か
「070527/KAK」と書かれている。問い合わせは
コカ・コーラ受付事務局(0120・258697)へ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/01/20[21:26] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070120i415.htm
2名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:02 ID:beYuGz2u0
コカコラー
3名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:14 ID:ZRAmuEsv0
回収騒ぎにげっぷが出そうです
4バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/01/20(土) 21:58:45 ID:y24Rxo7Z0
冷蔵庫に入っていたコカコーラを飲んだら、ペプシコーラが入っていた。
誰かが悪戯して入れ替えてくれた_| ̄|○
5名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:50 ID:mU3JLsvr0
あっちもこっちも…どうしようもねえなあ
6名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:59:17 ID:rHp3MUGI0
ポカリ最強
7名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:59:46 ID:p+ZT35LO0
こういうの回収したあとどうするの
13万4千本一個一個あけて捨てるの
廃棄用の専用加工ラインとかあるの
8名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:04 ID:MX7neivT0
マスゴミの潔癖症扇動報道うんざり
9名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:04 ID:p+57Fpif0
そのうちにオレの精子に異物が入っていたと・・・・スミマセン、テッシュの上にしか出したことありませんでした
10名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:33 ID:OACJXXlp0
なあにかえって免疫がつく。
11名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:41 ID:DItpTtN30
優香ってやっぱおっぱいでかいな
12名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:56 ID:Vzs5Tmrw0
>>4
おもろい
13名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:02 ID:sTnzjzfJ0
不二家その他で薄まってる今回収・公表するチャンスですよ
食品関連企業のみなさん便乗して膿を出し切ってください
14名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:03:05 ID:H7R95n4Y0
>>9
どんな異物だろうか?やっぱりゴム片?
大きさによっては 想像しただけでイテテテっ
15名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:03:10 ID:VdQuLiDh0
いまのゴタゴタにまぎれてのタイミングで報告するのか。
16名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:03:52 ID:Xo0GdNXS0
コーラと間違えてそばつゆ飲んじゃったって一回はやるよな。
17名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:05:39 ID:9BHjddFw0
異物挿入で回収ですかぁ〜(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
18名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:07:21 ID:XG95otrb0
再利用するんだろうなぁ
19名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:16:49 ID:pbpU4jk80
>>1
愛の説教部屋102 (二軍記者デビュー中) ( ゚д゚)
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1137235740/847

>・リコール関連はよっぽどの欠陥以外はbiz+
20名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:22:26 ID:Aq7xmGrtO
食べ物に関してはとく不正の発覚は歓迎すべきだとは思うが
同じくらい支那の毒菜も叩けよ
つか、支那は日本の国産も安全ではないと言う方向にもっていきたいんだろう
工作員が余りに多すぎる
それだけ支那はヤバイんだろうが
21名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:24:37 ID:SmUqEYW80
発表するのは今しかないと思ったんだろうな
22名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:25:25 ID:LGSyzpt10
ドサクサにまぎれて公表。
最後に公表したメーカーが印象に残るな。
23名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:40:33 ID:Qab9zvbk0
ついさっき、風呂から出た後、バランスパワー食べ、緑茶を飲みながらヤフー見たら
コカ・コーラの異物混入の記事が。
アクエリアス・・・ああ、買ってないや。あれ?もうひとつあるぞ。
(はじめ)一じっくり旨み・・・もしかして、今飲んでる緑茶じゃねぇか?
と思って冷蔵庫をガバッと開けると

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ビ・ン・ゴォ

お詫びとお知らせっつーリンクをクリックしたら、回収対象の番号があるってんで
見てみたけど、該当商品じゃなくてほっとしたよ。
24名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:44:16 ID:BLetVs+10
蛾はパッケージングの際の紛れ込みだからいいとして、
これは製造段階だから回収で当然。
まあ個人的には気にしないが。
25名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:57 ID:XG95otrb0
うちの会社(まったく関係ない繊維関係)も
不二家の問題が出てから細かいところにチェックが入るようになったよ

他の会社も下々がちゃんとしてるか厳しくなってるんだろうな
26あくまで異物の混入、挿入ではありません。あしからず。:2007/01/20(土) 22:50:03 ID:/4TjhTxc0
細長いゴム片って、使用済みの・・・。まさかね。
27名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:14 ID:LGSyzpt10
コーラは数年飲んでないからいいや。
28名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:47 ID:EuvHhnbg0
コーラじゃなくてアクエリアスにだろ。
最大手の会社にこれってもっと騒がれてもいいと思うが、この伸びの悪さ・・・

発表するならまさしく今がチャンスだな
29名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:19 ID:JS5bG8wV0

不具合公表は後出しが得って感じだね。
30名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:53 ID:J3hI3FIW0
>ゴム片、パイプの継ぎ目にはさむ部品が破損
となるとパッキンでしょ

紛失して見つからない&目視検査でみつからない
となると製品内に混入なわけで、これ知ってて出荷してたって事じゃないか

一連の騒動より悪質かもしれない
まあでも見た目とか受ける感覚はそれほどでもないか
31名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:09 ID:cTJpWlUP0
野菜とかには虫がついてるのが当然なんだよ
いちいち回収してたら食べるものないぞ
32名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:24 ID:QV85NV9D0
コーラの販売機ってなんで必ずコーラ入ってんの?だれも飲まんだろ。
ぜんぶ茶にせーよ。
33名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:13 ID:MX7neivT0
去年の暮れに箱買いしてた2リットルのアクエリアス…全部飲んじゃったよ〜
34名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:50 ID:KmB5aeUN0
>>1
これもきっちり叩けよ、マスゴミ
35名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:53 ID:KmB5aeUN0
アクエリアスと緑茶が同じラインて。
大丈夫なものなのか、味とかw
36名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:02 ID:KUWiVZBo0
>>4
学生寮にいたころ、喉の渇きに負けて
ずーと冷蔵庫に放置されてたペット入りのコーラ飲んだら
誰かが悪戯で作ったであろう醤油入りコーラだった。
37名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:49:17 ID:KdJQrgno0
>35
アクエリアスでつくったお茶が湧きましたよ
38 ◆C.Hou68... :2007/01/21(日) 00:51:18 ID:T/KGUm6b0
骨溶伝説
39名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:53:10 ID:VbM+/aQQ0
コカコーラのCMが急に増えるな
40名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:01:48 ID:1jfPAoFxO
40なら堺が全裸で射精しながら謝罪
41名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:08:01 ID:iM0LRuhN0
不二家は糞に変わり無い
42名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:11:54 ID:tgrfdHX10
コカコーラはきっちり払ってるのでご心配なくby電通
43名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:19:41 ID:8yoWUZyy0
>>35
商品が変わる度に水洗いする分、紙コップ式自販機よりもマシ。
44名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:20:18 ID:8Eknk9qK0
あんまり賑わってないね。
45名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:22:51 ID:ctPOFf9X0
ゴムパッキンか。
X線検査とかで引っかからなかったのかな。
46名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:25:16 ID:6jFU5+qA0
何年か前にジョージアのコーヒー買ったら、プラスチック片みたいな物が入ってた。
自販機だったので、電話したらすぐに担当者が来た。
粗品と代わりの品を持って来たけど、態度が威圧的だったな。
「あなたが『調べてくれ』って言うなら調べますが、どうします?
うちは別にどちらでもいいんですけど」みたいな事を言われたよ。
今はコカ・コーラ社製品は買ってない…と言いたい所だけど、お茶はいつも爽健美茶だ。
47名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:27:40 ID:bp7J7NCh0
なんかもう飽きた
マスゴミもどうでもいいのをとりあげるなはげ
48名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:28:28 ID:/QhaUVCL0
最近コカコーラの製品買ってないし、まずいから
49百鬼夜行:2007/01/21(日) 01:28:40 ID:gL86XbEf0
ぱっきんいりのコーラー飲みたくなった。

50名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:35:01 ID:ccpHXtJT0
明日はどこが異物発表かな?

っていうか、来月日本の食品が半分ぐらいに減ったりして。
51名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:37:15 ID:FeGCr57u0
>>7
そそ、うちの会社(コーラじゃないけど)も
賞味期限切れとかの廃棄施設があるよ。

不二家みたいに再加工はしていない(とオモry
52名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:37:53 ID:2MFOxBYsO
日本コカ・コーラの社長も辞任したらいいのに
53名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:41:45 ID:7rGvBC650
回収品は、フィルタで遺物除去。
煮つめて殺菌。濃縮タイプにしてカップ自販機用になりそな予感。
54名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:42:25 ID:FvSgnV3A0
>>16
ほとんどいつもコーヒーばかり飲んでるマグカップで、
たまにコーラを飲むと一瞬混乱するよな?
55名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:43:44 ID:4Xc7BvNm0
その昔
壮健美茶にも混入事件あったな
CM騒ぎもあったし
まだ記憶に新しい。
56名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:45:59 ID:fx27EYp20
そんな御大層な客じゃねーから気にすんなよどいつもこいつも
不二家と違ってコーラなんか中身のコストはタダみたいなもんだが
陳列までの手間と回収費のことよく考えろ。
くだらねぇ。
これから気をつけて知ってて出荷したそのラインの責任者を交代して
お詫びと粗品でも送ってくれればそれでいいよ。
どうかしてんじゃねーのか日本は。
ゆとり・体罰ですら見直しだぞ?
過剰包装よりタチわりーよ。過剰反応も無駄もいい加減にしろ。
57名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:47:55 ID:Jn1UdqLO0
とあるファストフード店で販売してるカップ入りゼリーなんかは
冷凍保存中に期限切れになるとラベル張り替えて店頭に出してたが
58名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:19 ID:vYw8YE8c0
>>57
店名出さなきゃ意味なし。事実なら店名だせ。
59名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:55 ID:bBsTjr7Z0
別の記事には「飲用しても健康への影響はないという」と書いているが、

なら不二家はどうなのかと…
60アニ‐:2007/01/21(日) 01:52:17 ID:BvaCpnwI0
こんなたまに混じるものより
ウーロン茶なんとかしろ
最初から異物だ
61名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:52:23 ID:Jn1UdqLO0
>>58
俺が7年前にバイトしてた新国道店。
62名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:53:59 ID:Ls7i/qgR0
あんだけ叩かれてる不二家、果ては潰された雪印は一体なんだったんだろう。
63名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:56:21 ID:fx27EYp20
>>60
中国産ってだけで毒野菜の味がしてくるわな。
どんなクズ安く仕入れて煮出してるかわかったもんじゃねーよ。
中国のクズは毒だからな。醗酵にクソぶっ掛けてるくらいだから。
黒ウーロン茶なんて良く飲めるよ。
大体ウーロン茶は油物を取っている最中に温かいやつを飲まなきゃ意味無いらしいじゃんw
ピザがダイエットにと飲んでてワロタ
64名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:00:43 ID:ON3ygdvjO
>>56
ここは日本だ。貴様の国の理屈を持ち出すな
65名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:02:22 ID:aBZKfGra0
>>64
もったいない精神の日本だよな?
お前は裁判大国のバカピザアメ公か?
66名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:03:09 ID:MPkqGMYP0
明らかに不二家の一連の流れにびびって回収してるなww
問題が表面化して「それでもコカコーラは回収しなかった」なんていわれたくないもんな^^;
67名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:07:56 ID:x+Uo+NDoO
異物混入か。それよりも自販機のホット物はやばいから。
食品業関連は、あんまり詳しく知らないほうがいいと思うよ。
68名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:08:21 ID:aBZKfGra0
>>67
詳しく
69名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:10:49 ID:6yDvmq/60
コーラ自体毒だから
なぜコカコーラが全世界で売れたか?
昔は少量の麻薬コカを入れてたんだよ
70名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:14:09 ID:uL3BRYXY0
コカコーラ社の飲料も全撤去だな
71名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:16:14 ID:fCL5Oht6O
もう間違いなく飲んでいる件にいて

そして070925/KAKが今 冷蔵庫にある件
72名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:17:00 ID:x+Uo+NDoO
>>68
うーん、じゃあ一部を。
ホットにすると酸化が早くなるから賞味期限が短くなるのよ。特にお茶系。
でも実際は回収なんてほとんどしてない。期限二週間なのに3ヵ月放置とかザラ。
73名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:18:11 ID:wQ/QtsUd0
>>69
> 麻薬コカ
> 麻薬コカ
> 麻薬コカ
> 麻薬コカ
> 麻薬コカ
74名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:18:55 ID:aBZKfGra0
【韓国】 大韓民国は「不良食品」人体実験場?寄生虫卵入りキムチなどほとんど回収されず[10/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160240802/

【中国】「人造卵」に注意 −大脳に障害を与え記憶力衰退、痴呆などの原因に[1/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169096603/

下水溝に溜まった油を原料として食用ラード
石膏で固めた豆腐
髪の毛で造る醤油
魚のワイン
革靴牛乳
クロム糞尿茶
75名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:20:50 ID:wm/ahzv40
景気の足引っ張る様なニュースはもみ消してもらわんと。
76名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:23:34 ID:7d3Podmw0
>>68
中身が変質するんじゃね?
ウチの隣のコンビニで期限切れらしいのを自販機から回収してたんだけど缶がパンパンになってた
77名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:28:03 ID:aBZKfGra0
>>72
>>76
レスども
相当熱いはずだけどずっと缶の中で暖めたまま
3ヶ月経過の飲み物って中身どうなってんだ・・・
ペットなんて環境ホルモン関係でちゃってんじゃないか?
缶もペットも僅かながら空気も入っているし、どうなんだろ。
78名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:31:17 ID:x+Uo+NDoO
>>76
そうなんだけど、廃棄が多いと怒られるから混ぜこんでまた・・・
店で買う時はわかるようになってるからいいんだが。
79名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:23:27 ID:GRU/HxiE0
激しくage
80名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:27:37 ID:fdV26Wyl0
枯葉は枯葉の中に隠すのが一番見つからない
不祥事は不祥事の最中に発表すれば目立たない  か?
81名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:27:59 ID:Of0QbW/6O
がっはー!昔バイトしてたトコだw
そん時も爽健美茶に雑菌が入ったとかで目視検査やってたなw
82名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:35:22 ID:XfKX1Sxt0
異物の中に飲食できるものが入っていると
ポジティブに考えた方がいい
83名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:39:57 ID:sb1TH1Gb0
>>77
まだ日本はいいほう。
前にオーストラリアの片田舎で清涼飲料水を買ったら(瓶詰め)
メチャ味が悪かったので製造日を見たら5年前のものだったことがある。

あまり人が来ないところだとこういうことが普通にあるので気をつけたほうがいい。
84名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:58:18 ID:lBDIS1ToO
早くテフロン製に換えとけばよかったのにね
85名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 09:53:19 ID:e2hNj2+10
自販機でアクエリアスを買おうとしたら出てこなかった。

電話して、現金書留で120円返してもらった。
86名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:15:54 ID:Nq5Gwfa60
>>77
100均とかバッタ屋が喜んで買うんじゃね
87名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:54:26 ID:N0SUfEkZ0
この問題の根底は国にあるんじゃない。スーパーに行ってごらんと食品は安売り競争ばかりして、どのメーカーも利益を削って、その結果設備に金がかけられない働く人の7割ぐらいはバイトこんなんで良いもの作れますか
どこも利益が出ないから人減らして、その結果細かいメンテまで手が回らない、国が早いとこデフレから脱却する手立てを講じないから食の不祥事が止まらないのでは。(元食品工場従業員の乙)

88名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:58:26 ID:sSLAPf8P0
社員を大事にしないで派遣やバイトにしたツケが、
いろんな会社でこうゆう状況を生み出してるのにな
89名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:28:05 ID:XIwqcXTF0
あれあれ?なぜ今頃ォ〜〜??
これ、隠蔽じゃないのォ〜〜〜(by毎日新聞)
90名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:51:26 ID:AIrPf8cJ0
>>89
毎日とTBSは弱い者と層化の敵には容赦しないが強い者には寛容です
91名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:40:10 ID:YMhuZ/7p0
うちもISOとか直前になって、もし何か訊かれたら
こう答えてねって派遣に言い含めてんの。
派遣も事前教育なんか無いから、訳も判らず「ハイ」とか言って。
92名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 04:39:57 ID:pufGFYYQ0
なんで去年の話を今更するのよ
93名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 05:21:24 ID:fTtFSKQH0
>>19
なに? 不二家買収側の工作員?
不二家以外のニュースが出たら困る人?
94名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 05:24:45 ID:fTtFSKQH0
毎日はこれ、報道してる?
95名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 06:24:00 ID:pufGFYYQ0
ニュー速ですら話題になってないね
あるあるや不二家に埋もれてる
96名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 07:03:11 ID:HrXV3AGh0
辞めて数年経つから言うがコカコーラって自社独自の製品基準なんだ。
他社への製品基準の押し付けはすげー厳しい。
しかし自分のとこの製品は自社基準なんでそうでもなかったりする。
97名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:36:04 ID:jIffyonL0
立派な対応。
叩く意味がない。
なんか勘違いしてるやつが多いが、商品回収や製品回収は、どこも日常的に行われている。

不二家みたいなのは、不二家自身が雪印の二の舞と意識していたように、酷すぎたのさ。
98名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:42:45 ID:ZuEi9kXI0
コカコーラは全国に工場あるのに やっぱり大阪。壮健美茶に雑菌混入したときも大阪。
ペコちゃんのほっぺも大阪工場。雪印の食中毒も大阪工場。

家電品や工業品は伝統的に大阪製多いけど
全国レベルの食品は大阪で作らないほうがいいんじゃね。
99名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:39:17 ID:GlhDXrD30
おたべとかUSJと同じ日に、新聞に謝罪広告出して種。
あるあるがなければ、もっと取上げられたろうに…
100名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:14:54 ID:pufGFYYQ0
作戦勝ちなんだよ
101名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:29:09 ID:Qu/fH0FUO
小学生の頃、社会見学の時に座間工場へ行った。
昔なので覚えてないが、一つだけ覚えてる事がある。『コーラ飲んでも骨は溶けません、安心して飲んで下さい』
102名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:30:17 ID:1CxnihOiO
どさくさに紛れて商品回収してきた奴多すぎ
103名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:33:20 ID:+SEoHQ3B0
Qooホワイトの500mlペットが39円で大量に売られてたんだけど、
もしかしてなんかあった?
104名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:45:40 ID:UJWZWzuH0
アクエリアスで異物混入多すぎ。
きっとアクエリアスレモン止めたからだな。

コカコーラは反省して
アクエリアスレモンとスプライトクールレモン(1995年頃)を復活させなさい。
105名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:41 ID:dsoGWd4A0
このスレは伸びないなw
106名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:00 ID:8Th/xzbO0
>>7
壜ごとプレス機で潰して、液は廃水処理行きで、壜はリサイクル業者行き。
>>103
単なる売れ残り。
107名無しさん@七周年
ダメ、絶対!