【社会】日本のTV・アニメ・映画を世界レベルへ・・・政府戦略原案★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本のテレビ番組やアニメーション、映画などを世界に通用する業界に
育てるために、政府がまとめる総合戦略の原案が19日、明らかになった。
ドラマ・映画の制作では初期段階から海外との共同制作を促すほか、
制作会社の海外企業との契約など法務能力を高めるために、専門弁護士の
育成を急ぐことなどが柱だ。

政府は総合戦略を、22日に開く知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)の
作業部会「コンテンツ(番組内容)専門調査会」で示し、2007年度の
知的財産推進計画に盛り込む。
テレビ番組や映画などのコンテンツについては、日本の作品の評価は
高いものの、海外契約に詳しい日本人弁護士の不足が指摘されている。
このため総合戦略では、契約交渉の成功・失敗事例集を作成して、
国際法務に詳しい弁護士を育成する。エンターテインメント部門の
実務経験の豊富な海外弁護士と日本人の弁護士の交流の場も設ける。

また、テレビ番組は日本の法制度上、再放送のたびに出演者に了承を得る
必要があり、海外への販売に適していない。このため、テレビ番組の
著作権の取り扱いのルールを作るほか、再利用の促進につながる著作権法の
改正も検討することを盛り込んだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/01/20[00:16] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070119i115.htm

■前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169222349/
2名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:03:04 ID:II8EUzou0
優しい言葉はいらないです
3名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:03:11 ID:sminDMX00
2
4名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:03:12 ID:h2ZU7Bps0
3
5名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:04:21 ID:kFSwX+LO0
こういうふうに、政府やらなんやらが介入していくにつれて
状況がわるくなっていく気がする
6名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:04:44 ID:zjbUy7VQ0
お前らいっちばん好きなアニメ何よ?
7名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:05:19 ID:BoOzA/Rx0
国が関わるとろくなことにならない

ってエロ漫画家の江川さんがいってた。
もとへ。有名漫画家の江川さんが知ってた
8名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:06:04 ID:iAewyoZm0
萌えアニメなんて海外に出したら日本の恥
9名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:00 ID:Cxs/2J6i0
妙な手だしするより職人の待遇改善からでは
10名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:02 ID:GjSpp8hP0
おまいらが関わると悪化するんだよ
金がほしいだけだろ?


世間がとりあえげている人気アニメは「のだめ」ぐらいというので嫌ってほど分かる
11名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:11 ID:dsgB+r7r0
口は出さずに金だけ出せばよし
12名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:08:07 ID:yvVyeo9e0
ま、隣は早くからパクってますから、いまさら世界に出しても韓国発の文化を盗んだって因縁つけてくるぜw
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
13名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:08:17 ID:UKUknQgy0
【KBSニュース】ロボット・テコンVは、日本(韓国の永遠の宿敵)のマジンガーZよりも強いのだ (動画あり)[01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169291185/
14名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:08:46 ID:l9WglFZu0
これで若手アニメーターが育たない原因でもある、
アニメーターの人権侵害クラスの安い賃金と、大物声優でも出演料にはした金しか貰えない
アニメ業界の惨状が少しでも改善するといいね

と言っても動画や仕上げは既に海外に外注が当たり前になってるから
衰退直前だけどね
15名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:09:39 ID:aWR4zoyI0
政府が介入するととたんに胡散臭くなるが分からないのだろうか?
プロパガンダメディアって思われちゃうぞ
16名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:09:52 ID:z1Chxtwg0
【紅白“裸“問題】DJ OZMA裸問題 政府レベル協議へ・・・山谷えり子首相補佐官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169267974/l50

こういうどうでもいい口出しが増加するわけですね
17名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:09:59 ID:2dS0l8TZ0
>>ドラマ・映画の制作では初期段階から海外との共同制作
中国・韓国との合作ばっかりになりそうだな。
18名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:10:17 ID:YX9i27L+0
金ばら撒いても、代理店やテレビ局のPDあたりに獲られるのがオチでは。
19名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:12:13 ID:gyIobA/e0
本当に余計なことしないでくださいお願いします。
20名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:12:51 ID:iiLDX5jQ0
無理
21名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:12:56 ID:BoOzA/Rx0
>>11が良いこといった
22名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:13:06 ID:9hSbLynjO
掛け声倒れになるだろうな。
クリエーターが融資を受けやすくするとか、輸出にあたり貿易保証をつけるとかなら話は別だが。
23名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:13:33 ID:sZYRH5Sm0
もう手遅れ
無駄な金を使うな
24名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:13:36 ID:vOulkYLF0
電通が搾取してる構造を変えないと、マジで日本のアニメは滅ぶ。
25名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:14:16 ID:UvBnu8AN0
また天下り団体を作りたいんでしょ
甘い汁据えるからな

オタニート→コンテンツ会社→天下り団体→元政治家

26名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:15:40 ID:XBg0C3O50
官僚が製作に口を出すの?
史上最悪の作品ばかりになるだろうな。
27名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:17:44 ID:mpi+OPW0O
ヤッターマンコーヒーライター
28名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:18:07 ID:u3U33QNN0
日本のアニメは今でも充分すぎる程通じてるだろ?
TVは物にもよるが、外国の局だって日本のショーを参考にしたりすることもある。
映画だって捨てたもんじゃないし。

一方では、名監督の黒澤明を自殺未遂させるような国でもあり、
名作映画を排除してゴミみたいな特撮映画作ったり、
そういう昔のゴミを元に加工再生産された作品が意外と面白かったり、
大衆の娯楽なんて時に応じて趣向が次々と変わる。
日本政府には戦略原案なんて出すの無理。
29名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:21:18 ID:Awd7A3KGO
ファイナルファンタジー ザ・ムービー2くるー?
30名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:21:38 ID:C2OIOhup0
最近のアニメもさ、やたら思想がかったオサレアニメが出回るようになってから
つまんなくなったと思うんだ。竹Pだっけ?そんなのがTBSかどっかに居て良作を悉く潰したと
聞いたぞ。
31名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:22:49 ID:G9R3j+0u0
そんな腐るようなことはせんでいいよ
32名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:23:22 ID:7SuT3dZs0
すもももももももとか外人が見たらどう思うんだろうなあ
33名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:24:58 ID:kx3lUqQS0
麻生「俺がジャパニメーションをハリウッドの高さまで引っ張り上げるッッ」
34名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:25:05 ID:yPlf7daB0
レベルが総じて低い映画(邦画)はないわ。
35名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:26:15 ID:yDjudjO40
政府が介入したらつまらなくなるんじゃないか。
元々民間から発生したものだし。
まあ、どっちにしても衰退の一歩だから好きにやるさ。
36名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:26:21 ID:mpEuNtVx0
本当にやるつもりなら、アニメーターの給料を改善してやれよ。
あと、広告代理店の搾取をなんとかしろ、そうすればおのずと
いい作品が増える。
37名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:27:53 ID:38ylo+AG0
主人公がカラ威張りしてやたら深刻ぶってる最近のアニメ、ツマンネ
無意味な暴力もうんざり
38名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:28:31 ID:SVm8tF/v0
アニメ以外無理

しかし行動が遅すぎ
39名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:29:34 ID:5LSGCjLK0
まともなアニメの税制優遇とか、アニメーターの所得税緩和とか。
そういう援助ならしてやればいい。
製作方針には口を出さないのが大前提。
まあ、えろアニメに援助するのもどうかと思うがな。
40名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:29:44 ID:Y/PRf1Fb0
あほさらしはよせ、あほさらしは・・・・
41名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:30:35 ID:u3U33QNN0
>>36
アニメ作ってるのはアニメーターだけじゃないから、
他のスタッフの給料も改善してほしいな。
広告代理店がぼったくる仕組みもなんとかならないかな。
アニメに限らずとも、広告だけでいったいどれだけ巨額な金が動いてることか…。
42名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:30:36 ID:3NhMHmJE0
マクロスのミサイル一気にブシューに驚いたオヤジ世代だが遅いじゃね
43名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:33:18 ID:h5orEAyDO
ディズニーが反日だと知った時はショックだったなあ
44名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:33:38 ID:s/Qv1m3z0
釘宮のツンデレボイスは世界最高峰
世界で放送しようとしても、外国に釘宮レベルの声優がいないから放送できません
釘宮の声聞けば世界が萌え死ぬ
45名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:34:08 ID:TOj0AAn1O
ハレ晴レinUSA
46名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:34:52 ID:UG8cH4lE0
守りに入ったらそれなりの平均的な物しか出来ない。
47名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:36:00 ID:gcCULcDe0
いやすでに世界レベルだし
48名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:37:30 ID:otMooIwC0
まずアニメ製作会社の大会社がいくつも出来るようなシステムをつくるべき
49名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:38:00 ID:f1bHGTsJ0
ダメダメになるから役所がいっちょ噛むのは止めて〜っ!!!
どうせ天下りピンハネ利権のためなんだから
50名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:38:30 ID:5UQh5X6P0

海外在住なんだけどさ、近所のデパートでYokoso JAPAN!ってイベントやってて、
今度帰国したときの旅行の情報でもあつめようかとついさっき見に行ったんだ。
そしたら見た事も無いようなB級アイドル然とした日本人女3人組が
真っ白なアニメキャラみたいなコスプレして、ステージでアニソンっぽい歌を
歌ってたんだ。
しかもなぜか、アジア人白人黒人インド人みんな食い入るようにみてるんだ。
いたたまれなくなって顔を伏せてダッシュでその場から逃げ出したよ…
51名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:38:55 ID:BYRRvLN60
どっかの国みたいに政府が口を挟むんじゃない!
廃れる。
52名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:39:03 ID:s/Qv1m3z0
>>48
電通とか角川とか博報堂とかバンダイビジュアルとか、大会社がすでにあるじゃん
53名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:39:32 ID:hkNKEc3u0
政府が口を出しておかしくなったものは数知れぬ

例えば教育とか
54名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:40:47 ID:38ylo+AG0
家族で楽しめるアニメに限定すればディズニーでしょ
オタク御用達のネクラアニメばかりに偏りすぎてると
日本アニメの将来はクライ
55名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:14 ID:X3luvZrm0
中間搾取の規制だけしろよ
ここのぼったくりほったらかしで育つわけねーだろ
56名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:18 ID:+okA9S6f0
ダラダラしててつまらん映画とベタベタした恋愛ネタばかりのドラマは勘弁。
57名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:32 ID:CSZ49aSU0
ピンハネ何とかすれ
手間賃上げろや!
58名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:35 ID:WB/OHtUe0
アニメ業界が立場弱いのをいいことにうまい部分食い散らかす気なんだろ
59名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:36 ID:iez2/+/f0
お笑い芸人は基地外だからテレビに出すな!
つまらなくて下品なバラエティーは止めろ!
売国放送局を潰せ!チョンを出すな!
60名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:41:57 ID:df5ylx0G0
ドラマは駄目だろ。
いい加減、漫画原作物から足洗え。劣化するだけなんだから。
61名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:42:01 ID:yPlf7daB0
日本といえば
ソニー、トヨタ、アニメ
62名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:42:06 ID:2Tkjz1iv0
最近のアニメは厨クサくて目も当てられないのばっかだよな。
63名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:42:37 ID:yDjudjO40
中韓迎合アニメが作られるようになったらぞっとする。
本当に政府主導はろくでもない。
NHKは一応公共放送なのになんであんな、左翼化した?
やっぱり政府にそういう共産党スパイがいたからだろ。
64名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:42:45 ID:H/hwP3NY0
儲かるのは広告代理店だけ
65名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:42:55 ID:oTXHVPBq0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうDVD買うために刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
66名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:43:39 ID:bi3V9GWD0
萌えとか言い出だしたからもう駄目。
それだけになってしまったから駄目。
マニアが育たずオタクしかいなくなってしまったから駄目。
67名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:43:58 ID:lmSpO9sBO
末端の最低賃金と中間搾取にとりくまないと、海外への外注が増えるばかりかと。
68名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:44:40 ID:P3dZhbtd0
死亡フラグ
69名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:44:41 ID:IPKOCW730
本当にアニメ産業を育成する気があるんなら
広告代理店とTV局のピンハネをなんとかしろ
70名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:44:45 ID:HO1n+X5+0
表現も規制されそうだ
71名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:44:54 ID:2f1qgIQR0
っていうか、その前に政府が世界レベルになれよ
72名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:14 ID:vlygghcP0
まぁ、日本のアニめは
レベル低い。

相撲だ、北斎だとかのほうが
ずっと良い。
73名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:38 ID:CSZ49aSU0
>>71
今日の至言だな
74名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:39 ID:VPjumsu50
アニメだけは世界に通用している日本。
75名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:48 ID:5VEmokqn0
【映画】天皇、皇后両陛下が26日試写会にそろって出席…日韓合作映画「あなたを忘れない」[01/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169292330/
76名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:55 ID:g3IMSmSV0
メジャになったものはいつか衰退する。別にこのまま滅んでもいいんでは?
超マイナからまた出発すればいい。
77百鬼夜行:2007/01/20(土) 20:47:20 ID:LydzNcdr0
恨み地獄に送りま〜す♥
78名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:47:31 ID:zeSQyDKm0
世界中の子供たちが日本のアニメを見るようになれば
戦争はなくなり
世界は平和になる。
79名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:47:57 ID:u3U33QNN0
>>71
名言だなw
80名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:48:39 ID:uyGX1GE/0
カンリョーがアニメに天下るのか、笑い者にしてやる。
81名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:48:45 ID:Idw2QMPJO
労基局が機能すればすべて解決すると思うよ
82名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:48:48 ID:vlygghcP0
>>78
感性が鈍る。かわいそう。
江戸期の版画や、相撲のほうが
全然世界文化に役立っている。
日本のイメージ向上に繋がっている。

83名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:48:54 ID:pkxBGY2Q0
とりあえず、中韓と縁切れや
84名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:49:08 ID:zbDtXPAa0
>>72
北斎・・・・・触手エロマンガの開祖だね
85名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:49:32 ID:yDjudjO40
つまんねーな、ナイトヘッドのアニメ。
あーあ、やっぱ、原作がなー。
86名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:50:01 ID:yhim7WTJ0
>>53
教育はもともと国がするものだし。
87名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:50:24 ID:WmMe159N0
どうせ職人の待遇なんかほったらかしなんだろ・・・

科学技術もアニメも世界に誇れるものは全部捨ててかかってるやん
88名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:50:55 ID:u3U33QNN0
>>82
江戸時代の版画とかにあたるのが
今のマンガとかアニメだと思う。
89名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:51:14 ID:38ylo+AG0
原作は面白いのにテレビアニメになったら台無しの作品って
原因は何?
なんでこの作品がこうなるのって不思議業界
90名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:51:36 ID:y1voWcP40

■世界33カ国4万人の調査で,190か国中「世界で最も良い影響力のある国第1位」に選ばれた日本
http://www.youtube.com/watch?v=pZzKaNDKEcw&mode=related&search=

■クール・ジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=yhm0s2TZSUA

■スェーデンの女の子に大人気のジャニーズ
http://www.youtube.com/watch?v=r40rwL6L3fg
http://www.youtube.com/watch?v=k3kB9z0Y8bE&mode=related&search=

■日本に憧れるフランス人少女
http://www.youtube.com/watch?v=vbjBYQXjBZE
http://www.youtube.com/watch?v=PuVsalC_DCU&feature=PlayList&p=5D0E61D359515146&index=6

■スペイン サロン デ マンガ
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
http://www.youtube.com/watch?v=-V779ZlAYBM

(オマケ)Wii in USA 
http://www.youtube.com/watch?v=p5cPVP_llfo
91名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:51:40 ID:/+rOHXYi0
>>82
それは江戸時代の萌えだぞ。
当時の大衆文化で、いってみれば「感性が鈍る」ようなもの。だいたい明治期にそれらを正当に評価
せずに海外に流出させただろが。今、それをやってどうすんの?
92名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:52:29 ID:2APl7u4Q0
そのまえにあるあるみたいなのを取り締まれ
93名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:52:38 ID:/tyZuQgn0
若年層向けに幅の広い娯楽放送をしてる国は以外と少ないんだろうね
外人は結構この手のモノに飢えてるとオモ
94名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:53:14 ID:QIvxYHhM0
ま、子供のころは見てたけど最近はTVみないしアニメはYOUTUBEにあがるものぐらいしかみてない
95名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:53:21 ID:vlygghcP0
北斎の春画もまぁ、何だ。ポコチン
ひとつとってもそこに芸術がある。

表現、技術、精神がある。
つまり文化だ。

96名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:53:24 ID:g3IMSmSV0
政府が何かを改善したことなど今まであったか?
97名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:53:51 ID:GC5jk4rq0
政府だけが出来ることをしろ

それは、アニメ産業に対する税制優遇。

小手先の業でない、確実な援護射撃になる。
わけわからんことならするだけ無駄。
98名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:53:57 ID:u3U33QNN0
>>84
晩年の画号が画狂老人卍だもんな。狂ってるよ、いい意味で。
機動戦士Zガンダムとかそういうセンスに近い。
99名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:54:09 ID:yE7phfZg0
テレビ、映画はともかく、アニメは世界レベルつーか、日本の独壇場でないの?

あ、萌えアニメ限定か。
100名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:54:23 ID:LHw4LYbN0
>>96
わかったから痴情の落円から出てくんな。
101名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:54:36 ID:OELLZ3ah0
これって用は新しい天下り団体作るよーっていう美しい国
102名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:54:37 ID:cGz/WlPW0

    / ̄Y ̄ ̄ ̄ ヽ、
   /           \
  /    ヽゝノノノソ ヽ  ヽ  
  | ノ ンノノ     ヾヽ ゝ / 
  |  // ,,,,_, ,_,,, | ノ
  ノ ノノ  -=・-  <-=・-{ノ  
  ) //リ  ∴   ヽ ∴ )   死ねよ、クソ蛆テレビ
  彡ソノ    ,,ノ`ー-_'ヽ、 /   
 ノノり ト、 ヾ、 ヒヨヨヨヨヲノ /   
  川リ | ヽ    ⌒  l     
    人  `ー --- t'     
103名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:55:02 ID:3uMLIQGs0
日本のフルCGアニメで最も成功した例

映像作品「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」が4ヶ月で国内100万本出荷
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/ffviiac.htm

3DCGアニメ「ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン」英語版DVD売上枚数が140万枚超え
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/ff7_ac1115.html
104名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:55:37 ID:/+rOHXYi0
>>89
昔っから原作付きアニメにある問題。
アニメ作る側が、その原作をやりたくてやってるわけじゃないケースが多いからそうなる。
単なる消化試合としてやってる場合と、原作無視で自分のやりたいこと(多くの場合は劣化となる。たまに
原作より面白くなる場合もあるがそれは稀)をやるからダメになる。
酷いのになると、監督が原作見てない場合すらある。

>>95
だから、アンタは明治期に北斎の春画を「低俗だ」って捨ててた「自称文化人」と同じなんだってば。
今の時代のものを評価してない。単に、今の世の中で評価されてるものをありがたがってるだけ。
だから「北斎」っていう超メジャーな名前を出してくる。ミーハーだよそれは。
105名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:55:40 ID:dbyckg6u0
クオリティの高いエンターテインメント産業の陰に死屍累々なのは当たり前。
アニメーターが食えんゆーても、
漫画家とか音楽家とか小説家とかお笑い芸人とかだって9割がた食えてねーしな。

底辺を無理やり食えるようにしても、新しい均衡が生まれてまた食えない状態に落ちつくだけだよ。
国に依存するぶんなお悪い。その状態で今度はカネを切られたら全員死亡だ。

ご自分でどうにかなさい。
106名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:56:25 ID:5tEHFgjY0
世界レベル?
無理だろ?さすがの自民党も電通から政治献金もらえなくなることには
絶えられないだろう
107名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:56:39 ID:8U42hk2K0
>>1
ゆとり教育なみ
108名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:56:58 ID:yE7phfZg0
>98

江戸時代の74歳で画号がそれって頭イカレてるよなあ(褒め言葉)
109名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:57:45 ID:7pPdFOzC0
中国と朝鮮あってのアニメだからな。
これらの国々との連携を活発にしていこうという事だろう
110名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:57:48 ID:983yMTbj0
国はもう頼むから要らん事をすんな!
アンタがすればいい事といえば、アニメを作る製作会社を非課税にする事と
アニメーターの収入を970万円まで非課税にしろ!

もう彼らの事をほっといてくれ!
111名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:58:15 ID:/+rOHXYi0
>>105
漫画家等が食えてない場合は、「売れてない」からだろ。
「売れてる」アニメの製作者が食えてないからおかしいってことだ。
電通とかが売上の大半をかっさらっていくから、そういう歪なことになってるんだよ。
112名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:58:30 ID:vlygghcP0
画狂人卍
「老」は入れていなかったと思う。

まぁ、何だ。
北斎の版画で包まれた日本の陶器
がパリに渡り、
それを見つけたアーチストが
芸術の新潮流、印象派を刺激した話は有名。
相撲も人気。
日本に対する良いイメージを与えている。

トヨタが良いイメージを与えているとは思えないが。
113名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:58:52 ID:zbDtXPAa0
江戸時代もコミケってやってたんだろうね
どこぞの大金持ちの蔵とかに集まってこっそりw
114名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:59:15 ID:uiYdAh3v0
政府みたいなのがいちいち考えなかったから
名作目白押しだったって感じだが

テレビマンガは千と千尋とか深夜の可愛いやつ
曲ははファファファファドゥエーって歌うのに統一されてくのかね
まあ俺は過去コンテンツで生きていくけどね

ただし俺を発掘すれば未来は明るいだろう
115名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:59:52 ID:Gn936KPLO
アニメ・漫画は世界レベル
海外行くと想像以上に浸透してるのがわかる
116名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:00:09 ID:EgMHsy4I0
日本アニメは韓国人や中国人が作ってるだろ
常識的に考えて
ジャパニメーションじゃなくてアジアニメーションだろ
117名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:00:59 ID:LKPANdJF0
とりあえず、日テレは↓をアニメ化しる
http://www.vipper.net/vip163349.jpg
118名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:01:18 ID:vlygghcP0
>>104
感性が鈍っているだろ?おまえ。
119名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:01:39 ID:ko3esZqM0
>>117
もうアニメ化したんじゃないのか?
120名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:02:17 ID:OnLYSXXO0
とりあえずフルCGのアニメは、気持ち悪いと思う。
セル画アニメでアニメを作ってほしい。
121名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:02:18 ID:WmMe159N0
>>111
マジにそうだよな、アニメーターは成功しても底が見えるんだよ、
1流社長さんや超売れっ子漫画家なんかは凄いことになるのに…

アニメーター続けられないって状況の人がマジにいるんだよね、
動画まんとか減ってるらしいし
122名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:02:54 ID:YctUId8e0
権利関係が整理されれば(特定の立場にしわ寄せの行かない形で)、
確かにプラスになるとは思う。
123名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:03:47 ID:vlygghcP0
>>104
チェコとかのアニメ、イラストの質を見てみ。

後、相撲の美しさがヨーロッパで人気なのをどう説明する?
あんた?
124名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:03:59 ID:tNndn0830
中間搾取がひどすぎて、日本のアニメはなくなってるんだろ?
著作権保護とか以前の問題じゃん。
125名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:04:08 ID:0OBMq6SN0
今のアニメは
OP、EDテーマの劣化は激しすぎるな。さっきのアヤカシアヤシの曲なんて
クソだな。70年代のアニメの曲は映像音楽のプロが作っていてすばらしい
ものが多いし外国人からの評価も高い。
126名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:05:48 ID:LKPANdJF0
>>119
テレビアニメ化ね。
月曜の19時枠がすぐに空きそうだから今から検討しる。
127名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:05:51 ID:hJh/8Dm80
まあ、最低でも末端の絵描きの待遇を良くしてやらなきゃ。
昔、知り合いにいたが、手取りで9万円の給料。
本人は好きでやっていたから、納得していたが、
最低でも20マンくらいは保障して、ヒットすればボーナスみたいな形で還元。

アニメーターって言う職業を、きちんと食える職業にしなきゃな、
世界レベル目指すなら。
128名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:05:57 ID:L3F7HPvZ0
>>1
ちょっと前に鉄腕アトムがリメイクされたときに
平成版アトムは
・犯罪者相手でも人に対しては暴力を振るわないから素晴らしい
・町並みが無国籍だから(グローバルで)素晴らしい
・喫煙シーンがないから素晴らしい
海外を視野に入れたものになっていますとかってのたまってたの思い出したよ。
泣かず飛ばずだったけどねw
129名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:02 ID:GGgzZ4CN0
ハルヒ厨↓
130名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:07 ID:tNndn0830
>>120
そうか?子供と一緒に今年カーズ見に行ったんだが良かったよ。
DVDも手頃だったから買っちゃった。
131名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:18 ID:u3U33QNN0
>>125
そんなことを言われるとようつべのリンク貼りたくなってくるからやめなされw
132名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:28 ID:lvv69OEp0
>>123
日本のアニメはイラストより、ストーリー性が評価されてるんだよ。
133名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:57 ID:y9BWBQAw0
>>125
売れない歌手のプロモーションになってるからな…
134名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:07:14 ID:mdWHXQfi0
まずクリエイターの給料を上げてやれ糞政府
135名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:07:43 ID:/+rOHXYi0
>>117
OVA化はされたな。

>>121
アメリカのアニメーターと比べると、不遇さが一掃際立つよな。
好きだからやってるって人に支えられているが、好きだけじゃ食えないから次々に辞めていく…
そして、残った人にさらに負担が増す構図。

>>123
意味がわからん。相撲の質が低いなんて言ってない。昔は、庶民の見世物だった。芸術なんて言って
なかった。その頃の文化人とやらの物言いと、アンタのが同じなんだよ。「日本のアニメなんてクズだ」
「北斎は素晴らしい」ああそうかい。そういって、北斎の素晴らしい版画を、「焼き物の包み紙」にしてた
んだよ。
136名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:08:24 ID:0OBMq6SN0
>>131
>>133
クソJpopの宣伝媒体になってしまったな。おそらく相当、利権化してしまって
いるのだろう
137名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:09:02 ID:WmMe159N0
>>89
アニメと小説とか漫画とかは演出の方法が少し違うんじゃないかな?

小説なら小説ならではの演出
漫画なら漫画ならではの演出

そこらへん素直にアニメにすると違和感あるから工夫しないといけないと思うん
だがそれが難しいのではないかと
138名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:09:15 ID:LKPANdJF0
>>136
妖逆門とか子供向けアニメはアニソンが戻ってきてるぞ。
139名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:10:38 ID:02plUJd70
先生・・・プリキュアが好きです・・・
140名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:10:40 ID:tNndn0830
アニメーターの奴隷化について、手塚治虫を
宮崎駿が批判したんだっけ?
141名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:11:17 ID:0OBMq6SN0
>>138
プリキュア〜とか俺は好きだよ。少し打ち込みのチープな音が
けたたましすぎるけど
142名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:11:25 ID:38ylo+AG0
>>104 ^o^

商魂むきだしのテレビ業界では文化なんて育たないんだー

143名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:11:26 ID:8uC4oNMu0
何か、バイト以下のアニメーターの待遇はほったらかしで、
上の方で妄想ばっか膨らんでますなあ。
ホント、政府なんてもんが介入していい作品が出来た試しがないんだ。
大人しく勅撰和歌集でも編纂してろっての。
144名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:11:27 ID:ff7T4igc0
とりあえずスレタイ直さんと紛らわしいな
145名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:12:22 ID:u3U33QNN0
>>125
http://www.youtube.com/watch?v=rmSFPfaw0mU
こういうのを君は好きなのか?
146名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:12:42 ID:s/Qv1m3z0
北斎って、いまの有名エロ同人漫画家みたいなものだろ
147名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:12:48 ID:GhqsmDYZ0
この前、政府が芸術予算4億円をアニメ製作会社に支給するとかいうニュース見たような気がするんだが
148名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:12:52 ID:y9BWBQAw0
>>136
今は声優のアイドル化してるが
作中で声を充てている声優のプロモーションなら、個人的には許せる範囲。>OP歌
149名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:13:39 ID:GC5jk4rq0
そうだそうだアニメーターは非課税にしてやれ!
150名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:13:48 ID:/+rOHXYi0
>>136
そりゃかなり前からだ。1985年のあかぬけ一番では橋本美加子をEDに起用してただろ。

>>137
演出もそうだが、ストーリーを改悪する傾向がある>アニメ化
多くの場合は、脚本家の読解力不足と、ヘンに作家性だそうとすることから生じる。

>>142
相撲も浮世絵も大衆娯楽だぞ。商魂なきゃ成りたたん世界だった。
食えなきゃ文化だと思ったら大間違いだ(逆に、食えたからって文化ってわけでもないのは当然だが)
151名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:14:12 ID:zbDtXPAa0
アニメとマンガは似ているようで全く別物だな
金の流れが
莫大な資金、膨大なスタッフが必要なアニメ
チラシの裏、コンビニのコピー機があればなんとかなるマンガ
でも描かれている絵はほとんど一緒
152名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:14:58 ID:4NANUUBZ0
>>90
このゴスロリフランスギャル日本語喋れたら
日本でタレントとして成功するんじゃないの?
153名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:15:03 ID:YskAhbg5O
ヤシガニ、ムサシ、キャベツ

日本が世界に誇る3大タイトルです
154名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:16:32 ID:HjY/GwTx0
アニソンがアニソンらしかったのは70年代までで、
80年代はすでにタイアップ全盛だから、「今のアニソンは」というのは少々間違ってるんだよな。
>>138の言う通り、今の方がアニソンが戻ってきてる。
ただ、90年代後半からアニソンらしいものと、タイアップでも極度に勘違いした物の二極化してきた感じだが。
155名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:17:01 ID:0OBMq6SN0
>>145
この作品知らないけど
ホーンセクションを派手に使っているところは好感が持てる
156名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:17:12 ID:peGG9pGO0
初期段階から売れるにきまってる作品なんかないと思う。
売れないものに税金かけるべきではない。
何100万個売れたとかの売り上げを信用してはいけない。
売り上げは金持ちの腹一つでどうにでもなる。
157名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:17:46 ID:zbDtXPAa0
鈴木春信とかいいよな ウホッネタだけど
158名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:18:33 ID:JYK+I3MO0
なんか香ばしい奴多いなここ>チョンとか、北斎マンセーのミーハーとか
159名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:18:42 ID:ThNhDpXi0
製作現場の悲惨さ加減は、主にトップの馬鹿さ加減と正比例する。
なんで、政府が介入するなら、まずは中・韓の著作権侵害をなんとかしろ。
と言いたい。
160名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:19:01 ID:0tml1TAL0
日本のアニメが世界レベルかどうかは知らないけど、おいら仕事で、よく米に
行く。にしても日本のアニメの米内での浸透度は凄いね。
流行っているとか、いないとか、そういう世界ではなく、米の餓鬼共にとっては
日本のアニメは飯を食うとかウソコするとか、そういった生活の構成要素の一部になってしまってる。

だから米餓鬼がポケモン話しを始めたら延々と付き合わされるので、逃げるのが賢明。
161名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:19:03 ID:3G7WLYRlO
もちろん主導するのは麻生閣下ですよね?
162名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:19:17 ID:y9BWBQAw0
>>151
ただ、金の流れ方は少しずつ近付いてきている。

昔のアニメは、スポンサー収入頼りだったが
今はTVは宣伝に過ぎず、DVDなど商品単体の収入を重視するアニメも出てきた。

漫画の側もメディアミックスと称し、収入源が多様化してきた。
163名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:19:33 ID:L3F7HPvZ0
>>151
漫画は漫画で編集の横槍とかがある。
担当が馬鹿や無能だと泣きを見る。
164名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:20:23 ID:HjY/GwTx0
>>159
国内発の著作権侵害もな。
165名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:20:28 ID:6s6N+OYH0
>>1

この手のを成功させたいなら、環境整備に徹しろよ
まぁ、記事だと、そんな感じでわかってるようだが

あとは、自助努力だ。がんばれよ中の人ら
アニメーターなんかは本当にもっと良い待遇になって欲しいね
頑張って営業・商才も身につけろ!

「ひぐらしのなく頃に」なんて良い例だ。あんなへったくそな絵でも
親父さんが営業やったおかげで、明日子まで成功してるだろ
内容が良かったからだけじゃねえぞ。あれはきっと。営業力の差もある
166名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:20:29 ID:uyGX1GE/0
天下りに金を払ったら、底辺の待遇はますます悪くなるな。
みんな死ぬなよ。
167名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:20:56 ID:uCdA4LXC0
カウンターカルチャー/サブカルチャーだから面白いのになぁ
オタク作品で育ったオタクが作った最近の萌えアニメやら
電波ソングは質が低すぎてヒドい。
メジャーにも同人作品にも言える。
168名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:21:25 ID:0OBMq6SN0
でも、あれだろ。
ウィキによるとタッチはテレビ局とレコ会社がテーマ曲に新人歌手使いたかった
らしいけど監督の杉井がイメージにあわないって突っぱねて
実力派の岩崎良美を起用したんだってね
169名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:22:28 ID:u3U33QNN0
>>165
アニメひぐらしの絵は確かに下手だね。
でも、あれって倫理的に実写化とか不可能だし、
あのくらいの絵がむしろちょうどいい…。
170名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:22:45 ID:JYK+I3MO0
>>161
全力で支持します
171名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:23:10 ID:KcEQd0Wq0
アニメーターは、いわゆるアーティストと職人の中間的な存在だと思う。
だからある程度はアーティストのように利益を還流させないとダメだろ。
ちょっと前までは売れたら売れただけ中間業者が持っていってた。
まあ、最近は少しは試行錯誤しているようだが。
172名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:23:53 ID:y9BWBQAw0
>>169
上手くすればする程、原作から離れていくのも辛いところだ。
いや、大ファンですけどね。
173名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:25:05 ID:zbDtXPAa0
>>163
マンガは同人って市場があるから
それも「創作」って抜け道が
アニメでは同人でペイできるレベルの作品作るのは不可能でしょ
174名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:25:33 ID:3uMLIQGs0
>>165
ひぐらしって全然売れてないよ
DVD枚数でいうと、ジブリやFFの1%未満
あくまで「同人市場」で売れただけ
175名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:27:10 ID:hJh/8Dm80
とりあえず、末端のアニメーターの待遇上げてやれ。
仕事中絵を描くのに夢中になって、脳内モルヒネ出て、24時間粘る連中だw

最低でも、文化的な暮らしできるくらいは、生活水準上げてやれ。

日本が世界を席巻したのは、戦後、工業製品とアニメ。
176名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:27:24 ID:HjY/GwTx0
>>174
そもそも比較対象が間違ってる。
177名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:27:48 ID:2XssR9tu0
>>167
消費するだけのヲタからして
閉鎖的どころか海外で評価されたってんで排他的にすらなってたね。

でもいまはちょっとは好転してきてると思うよ。
何だかんだいって萌えアニメが粗製濫造なのを指摘するやつのが多かったし
商業誌で編集部の萌えプッシュで良作佳作が壊される事態に怒りを感じてたヲタも多かったし
やっぱちゃんとしたものを作らなきゃダメ。萌えさえあればいいなんて冗談じゃないって流れになってきてると思う。
178名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:29:23 ID:38ylo+AG0
>>150 ^o^

これこれ、混乱したのかい?
あたしゃもう寝るけどさ
有名な芸術家って生前はボロッカスだったんよ
特に若い頃
手塚しかり藤本しかりショパンしかり・・・
んじゃ、おやすみw
179名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:30:23 ID:5P5u9++t0
お上が絡むとロクな事にならんのは歴史が証明しとる。
180名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:30:59 ID:90s7lUlh0
>>174

ジブリはネームバリューだけで十分売れることをゴローが証明した。

焼畑だけどさ
181名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:31:14 ID:xi30H2Ou0
片山虎之助は元総務大臣で参議院の実力者、放送族のドンで息子はNHK職員、
地デジの設備投資が重み、大幅赤字になるTV局に税金を投入して助けようと言っている。ケーブルTVや電力線ネットPLCでキー局の
番組再送信をすれば地デジは要らないのに。
 
竹中総務大臣の私的諮問委員会は『受信料半額値下げ+罰則なしのスクランブル』を自民に提示したが、片山が自民党の委員会を動かして潰した。
そして片山は自民党の委員会を動かし『受信料値下げなし+法的に罰則ありのNHK受信料強制徴収』にしようとしている。
 
片山はマスコミ寄りの法案は認めるが、民放排除になる民放以外によるインターネット放送などの規制緩和を認めようとしない。
そればかりか民放の株の保有は、1社当たり約20%までとし、楽天を排除しTBS有利になるようにしたのも片山。NHKの受信料体制を維持させることは 
民放の利益にもなる、よって民放からの利権も受けられる放送族議員
今の総務大臣はマスコミや代理店ベッタリでマスコミを改革する気なし。
 
竹中は、アニメ業界が、広告代理店とTV局に8割も中間搾取されている現状を改革しようとした
しかし片山虎之介が、竹中のマスコミとアニメ業界改革の邪魔をした。
182名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:32:16 ID:/+rOHXYi0
>>174
ジブリやFFと比べたら、ほとんどのものは売れてないってことになるだろ…
つーか、ナウシカだって売れてないことになる。

>>178
だからさ、今評価されてる北斎や相撲しか持ってこれないあたり、アナタがミーハーだってのは
間違いないところだろ?
183名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:34:25 ID:y9BWBQAw0
>>177
「ストーリー主体」のアニメに対し、「キャラ主体」の同人が花開く。
それがウケると誤解したアニメ業界が、「キャラ主体」の萌えアニメを作って失敗する。
184名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:35:19 ID:S3Ai76Dt0
役人の出る幕じゃねえ!
185名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:36:21 ID:SxqoDpBm0
頼むから、政府は口出ししないでくれ。
たいてい政府が絡むと失敗するでしょうが…

枠組み作って優秀なやつに金だけ出しとけ。口は出すな。
186名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:38:05 ID:Qlw9aVMb0
>>145
かっこいいいい
187名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:38:10 ID:38ylo+AG0
>>182
北斎のことなんて一言も言ってネーだろ
いったい誰と間違えて攻撃してるんだ?
北斎の時代と今のアニメ業界と一緒くたにしてるやつと一緒くたにすんなよ!
188名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:39:19 ID:hadRhu6y0
政府がやる事じゃないだろ・・芸術家を国費で養成するようなもんだ
また利権か?天下りか?
189名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:39:26 ID:+uwz7Mf60
取りあえず広告代理店の搾取をどうにかしないと駄目なんじゃないの?
190名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:39:36 ID:i8JpTYuD0
無理無理。
作ってる奴話が作れないアホばっか
191名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:40:17 ID:/+rOHXYi0
>>187
北斎関連の話してるところに、横からくちばし突っ込んできたからだよ。
違うなら、もはや何を言いたいのかすらわからん。
生前売れっ子だった音楽家はクズだとでもいいたいのか?商魂と芸術性は無関係だろ。
無関係だからこそ、売れてなくても素晴らしい作品があるが、逆に売れてたし素晴らしいものも
あるんだよ。
192名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:40:21 ID:y9BWBQAw0
>>188
国立の美術学校とかがそれかもね。
193名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:41:13 ID:aGnPStdhO
なにもかも取り組みが遅いっつーの。
原案なんて10年前に出来ててもいいだろ。
本気で日本の上層部は大丈夫か?
194名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:41:26 ID:WDlbDkPK0
>>183
同人は商業誌のストーリーの中でちゃんと作られたキャラをそのまま持ってこれるからできるのにね。
それに、同人誌みたいな数ページだけでインパクトさえあれば良い展開をアニメや商業誌でやったら話が続かなくなる。

プロが同人誌みたいな話を描いちゃダメ。
同人誌みたいな滅茶苦茶な展開は同人誌で描かればいい。って誰かが言ってた。
195名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:43:18 ID:HjY/GwTx0
>>193
利権の臭いをかぎつけてきたんじゃね?
今までおいしかったものは、世間の目が厳しくなってきているから。
196名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:43:26 ID:sPpUh8Lc0
>>184片山虎之助sineよ

NHKも潰れろ
197名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:43:46 ID:ZKklD2L30
>>1
アメリカのアニメ製作現場はどなってんだろう?
198名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:43:47 ID:w7CXWgFB0
パトレイバーみたいに中年のおっさんやら美青年とはほど遠いキャラが
活躍する作品が見たいぜ。
映画のパトレイバー2は911の後に見ると鳥肌が立つぜよ。
199名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:44:27 ID:lF/jdT9j0
俺たちはブランドみたいな勘違いした、GDH並の愚かな会社がまた増えるのか
200名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:44:29 ID:3uMLIQGs0
>>188
マンガ・アニメについて教える大学

京都精華大学 マンガ学部
多摩美術大学 造形表現学部 映像演劇学科
武蔵野美術大学 造形学部 映像学科 
デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 デジタルコンテンツ学科
文星芸術大学 美術学部機能芸術領域 マンガ専攻
文京学院大学 経営学部
女子美術大学 メディアアート学科
徳山大学 ビジネス戦略学科 知財開発(マンガ・アニメ・造形)コース
東京家政学院大学人文学部文化情報学科 アニメ・マンガ文化コース
東京造形大学 造形学部デザイン学科 アニメーション専攻
東京工芸大学芸術学部 アニメーション学科
大阪芸術大学 映像学科 映像(アニメーション)
京都造形芸術大学 情報デザイン学科 アニメーションコース
宝塚造形芸術大学 メディア・コンテンツ学部 マンガ・アニメコース
神戸芸術工科大学 ビジュアルデザイン学科 CG・映像・アニメーションコース
別府大学 文学部 芸術文化学科 マンガ・アニメーションコース
大手前大学 人文科学部 メディア・芸術学科 マンガ・アニメーションコース
桐生短期大学 アート・デザイン学科 マンガ・イラスト・絵画コース
金城大学短期大学部 美術学科 マンガ・キャラクターコース
梅花女子大学短期大学 生活科学科 マンガ・イラストコース
201名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:44:55 ID:yM8Z7HHI0
深夜のキモアニメは全部つぶせ
202名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:44:59 ID:u3U33QNN0
>>193
日本の上層っていうのは、まるで
花咲か爺さんとかのおとぎ話に出てくる意地悪じいさんそのものなんだよ。
昔の人からの「こういうことはやっちゃ駄目だよ」っていう助言をわかってないんだな。
203名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:45:18 ID:Tr8Mjbh50
ネガティブピックアウトや完成保障制度、
著作権信託などの金融面の支援をしっかりやって欲しいです。
資金調達もろくに出来なければ、制作費の高騰について
いけません!!!
204名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:45:48 ID:VESbE2QR0
製作者に金がまわらず、金のほとんどを
広告代理店がもっていくのをなんとかしてくれ。
205名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:46:09 ID:38ylo+AG0
>>191
すまん、きみアタマ不自由だったのか
気づかなかったから気にしないでくれ
206名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:46:25 ID:0OBMq6SN0
>>200
今の時代、美大ならどこでも必修なんじゃねえの?
207名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:46:30 ID:sPpUh8Lc0
京都精華大学
デジタルハリウッド大学
大阪芸術大学
宝塚造形芸術大学

少なくともここの奴等は現場じゃ全く役に立たなかった
208名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:46:54 ID:I9mBYtJp0
>>11
金は出さずに口は出します

とりあえず暴力、性表現は規制・・・と
209名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:47:07 ID:Qlw9aVMb0
ようつべで色々見てきた
http://www.youtube.com/watch?v=FfSatyg51vg
コレとか涙が出そうにいい曲だね

こりゃ最近のアニメの歌がだめって
言われてる訳がわかったよorz
210天誅 ◆XIdUjJiOxw :2007/01/20(土) 21:47:05 ID:MIDbDqA80
 はいはい利権利権

  はいはい天下り天下り

   はいはい食い物食い物

 はいはい利権利権

  はいはい天下り天下り

   はいはい食い物食い物

 はいはい利権利権

  はいはい天下り天下り

   はいはい食い物食い物

211名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:48:05 ID:pLH6sfy50
GDhは売れないが、オリジナルを積極的に創ってるのもGDHなんだよな。
でも日本には優れた漫画原作が山のようにあるから、それを映像化する方が良いのかもな。
212名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:48:44 ID:/+rOHXYi0
>>198
ゾイドはおっさんアニメだな。主役は少年だったり青年だったりするが、実態としておっさん大活躍
で人気。
213名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:20 ID:VJevXWytO
なんかさ、漫画やアニメを「教える」って発想が少し引っ掛かるんだが、昔のアニメーターはどうやってこの世界に入ってきたんだろうか?
214名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:38 ID:qmbDbt7M0
日本政府はどんどん馬鹿に向かって突進中だなwwwwwww

あと何年持つのやら
215名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:47 ID:LKPANdJF0
>>200
大芸ってマンガ学科ができてたはず。
216名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:50:15 ID:ELWSBUbW0
広告代理店やテレビ局の他に天下り団体まで制作費をピンハネしようというのか。氏ね!!!!!!!!!!!111111111111111111111
217名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:50:39 ID:0OBMq6SN0
>>209
それでも中の上ぐらいだと思う。ハネケン実力出しきってないとおもう
218名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:51:03 ID:50YMays00
アニメよりAAの方が数段感動するミミ彡  ̄° ̄' 〈 ̄° ̄ .|ミミ彡
219名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:52:47 ID:s/Qv1m3z0
アニメーターに給料をたくさん払ってる会社の作品はなぜかあまりおもろくない場合が多い
220名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:52:53 ID:xi30H2Ou0
こうしてまた日本の大衆文化が消えていくのであった・・・
221名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:53:01 ID:HjY/GwTx0
>>213
戦前〜TVアニメ初期は知らんが、
今第一線で活躍している中堅〜ベテランアニメーターなら、
結構アニメ専門学校卒が居るけどね。
222名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:53:14 ID:3uMLIQGs0
>>215
キャラクター造形学科?
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/tokusyuu/character_molding/index.html
>キャラクター造形学科はキャラクター原論をベースに、
>漫画制作・アニメーション制作・ゲームデザインの三つを柱として構成。
223名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:54:46 ID:HnDOiIp60
秋葉原がどんどんつまらない街になっていくみたいに、
アニメもますますつまらなくなっていくのですね。
224名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:54:58 ID:+uwz7Mf60
確か何年か前にも同じ様な話があった気がするが・・・
結局また研究会だの座談会だの開いて役に立たない分厚い報告書こさえて終わりなんだろうね
225名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:55:24 ID:/+rOHXYi0
>>219
ジブリと東映のことか?
226名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:56:05 ID:3uMLIQGs0
>>219
IG批判禁止
227名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:56:27 ID:s/Qv1m3z0
みっくるんるんを世界中に輸出よろしく
228名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:56:29 ID:0OBMq6SN0
>>225
確かにジブリ作品はクソのようにツマランな
229名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:09 ID:z3xK5amRO
アニメは作品数絞って単価上げてやれ
質は驚く程向上するはず
今度始まった「デルトラ」とか シリーズ物なら十分世界に通用するレベルだ
230名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:31 ID:s/Qv1m3z0
>>225
東映ってアニメーターは外部じゃないの?
社員ではいないんじゃない?
まあ囲い込んでる外部の会社やアニメーターはそれなりにいそうだが
231名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:51 ID:BlnPOQ2p0
ジブリとかディズニーとかそういうアニメのことを言ってるんであって、
お前等の好きなキモアニメのことを言ってるんではないと思うよ。
232名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:58:56 ID:HjY/GwTx0
>>209
でも作品自体は、当時の萌えヲタや腐女子に人気だったけどね(w

実際にはちょっと先進的過ぎて一般的な人気が出なかったという側面があるが。
233名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:59:45 ID:3uMLIQGs0
>>227
長門ならイケるかもしれんが・・・

【小説・アニメ】 涼宮ハルヒがガザ地区の抗議デモで使われたプラカードに登場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166463598/
234名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:25 ID:d8DY8KqH0
さんざん害悪扱いしといて、金になるとわかりゃ乗ってくる。
235名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:43 ID:sYerF7WaO
政府が絡むとロクなことにならない気がするからやめて欲しい
236名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:55 ID:VJevXWytO
>>221
なるほど、ありがとう。
237名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:07 ID:+DF5niMi0
>>7
今現在、テレビの許認可制度が日本のテレビ・アニメ・映画を悪くしてるだろ。

政府が悪くしているものは、政府が変えないとどうしょうもない。
238名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:39 ID:u3U33QNN0
239名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:57 ID:D064c0Q80
世界レベルへって質を下げるって事?
240名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:04:25 ID:dyLvEZzb0
>>180
ジブリでも高畑チック(高畑がキャラデザするわけじゃないが)な絵柄だと
最近はヒットしないようになったよ
241名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:06:07 ID:+DF5niMi0
日本のメディアの成長の足を引っ張りまくってる三大悪

・テレビの許認可制度
・新聞等販売法
・雑誌の再販制度

地上派デジタルにかわるんだから、100チャンネルぐらい認可したら良い。そうすりゃ
あっという間に日本はメディア大国になるから。

242名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:06:56 ID:WDlbDkPK0
>>240
でも、100年後には宮崎より高畑のほうが評価されているんじゃないだろか
と思うことがある。個人的に
243名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:07:46 ID:jxGpe/vDO
オタク村はとても貧しい村でした
殿様はその村の存在すら知りませんでした
石ころだらけの痩せた土地には井戸すらありません
それでも村人たちは荒れ果てた荒野を耕して立派な畑や水田を作りあげました
村に立派な作物が実ったころ、お城からお役人が来てこう言いました
「この村の作物を我が藩の特産としたい。ついてはここに役所を置き収穫物の管理を行う」
こうして村人の力で豊かになったオタク村は藩のものになり
相変わらず村がどこにあるのか知らない殿様も年貢の上がりには満足したそうな
244名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:07:54 ID:0OBMq6SN0
>>238
最近じゃないじゃんw
ホームズは曲はすごく丁寧につくってると思う。ハネケンはこういうタイプの
曲のほうが得意かも。
きまぐれオレンジロードはOP映像にかける意気込みがスゴイ
245名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:08:11 ID:9TilCE1Q0
反体制的な作品が無くなってきたよな。
こうやって政治に使われるとますますつまらないものしか生まれなくなる。
246名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:12:08 ID:3uMLIQGs0
>>245
反戦アニメなら山のように
247名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:12:17 ID:ccbxlvje0
>>219
スポンサーが沢山つけばつくほど商業主義になって、失敗が許されなくなるからじゃない?
一般受けしそうな作品作りに走るので、冒険できなくなる。

248名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:13:15 ID:zbDtXPAa0
>>244
でもあの空油水冷のGSX−R400 3型のスピンはいかがなものかと鈴菌感染者のヲレが言ってみる
249名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:13:16 ID:v4EjILmR0
いい線いくのはアニメくらいじゃない?
250名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:15:18 ID:JvGlPm530
著作権保護を徹底すべきだろ
251名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:15:57 ID:k5CG0Q+j0
>>244
このへんが良い気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=TmgaaqEfrv8
アニメ作品とは違うかもしれんが
http://www.youtube.com/watch?v=4JPcfz3gVuc
252名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:16:05 ID:zbDtXPAa0
書き込んでから見てみたら2期のじゃん・・・
253名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:16:29 ID:QRKZSCci0
かつての欧米が日本に対し経験したように
製造コスト勝負ではすべて中国に持っていかれる。
いまの欧米のように知的財産権をしっかり守らねば
この先生きのこれないことは蓋然。
254名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:18:33 ID:uiYdAh3v0
>>238
俺はやっぱ虫プロ、タツノコプロを押すなあ

ありがちだが↓コレとか
http://www.youtube.com/watch?v=7Tbyd1fxxVk

音楽もだが最後のGO5連発の視点移動からラストの跳躍
震える
できれば悟空の大冒険をイチ押しにしたい
でも出てこない
ありそうなんだがなあ
255名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:27:35 ID:0OBMq6SN0
>>254
実はおれもこういう荒い感じのダイナミックな描写が好みだ
トリトンは転調が神
256名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:27:42 ID:JM8wCzM20
http://www.youtube.com/watch?v=dQrA33TO0MU
プリキュアは海外輸出も盛んで手本になるね。
新番組のYes!プリキュア5でもミントの癒しの笑顔で大人気間違いないな。
257名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:28:24 ID:38ylo+AG0
>>245
反体制活動家がヴァカ過ぎたんじゃね?
で、目先のオタクで小遣い稼ぎってか
旧来の良質アニメと呼び方を変えてほしいね
258名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:30:16 ID:u3U33QNN0
>>252
3期のこと?うーん。

>>254
富野由悠季ってOPにも関わってたんですかね?
259名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:30:22 ID:rZo5IdpT0
法改正ということはようつべ潰しへの伏線なのか?
260名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:30:36 ID:CtBuUFp90
ほんとに世界レベルにしたいなら政府は今すぐ先頭から引っ込んで
税制を優遇する程度にしなさい

>初期段階から海外との共同制作を促すほか
海外ってどうせ××と××だろ?
261名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:30:52 ID:sYWFzdaK0
         _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
  \               ,,i´      \                  /
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^
262名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:31:00 ID:LJ4AeoS60
政府がからむとすべて糞になる
263名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:32:03 ID:DbcTL2cu0
漫画・アニメ・小説は世界一だと思ってる
映画はいらん
264名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:33:55 ID:WYuVO0TN0
どう考えても100年後に世界を軟弱にした文化として恥をかくこと間違いなしだが
265名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:33:59 ID:0OBMq6SN0
>>258
それは知らないけどいきなりボカーンて大爆発からすると
心の中の強い破壊願望が良く出ているのはまるわかりだw
266名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:34:43 ID:3OJ/k8Uq0
>>263
小説はそんなんでもないジャマイカ?
漫画、アニメ、ライトノベルの連携は一番かも試練が。
267名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:01 ID:+GbGdL+k0
アニメ業界が注目されるのはシリコンバレーみたいな激しい人材の流動があるからだろうな。
268名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:21 ID:bCCv6K1v0
デビルマンとかバビル2世をもう一度見てみたいなぁ
オープニングの曲とか今でも歌えるよw
こういった作品は是非DVD化してもらいたいね
269名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:27 ID:rZo5IdpT0
人が演技するものは適性とか演技力じゃなくて政治力でキャストが決まるから糞化で当然
270名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:43 ID:49TWNJcMO
アニメは世界レベルだろ
271名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:36:03 ID:ietYfe8O0
国は陣頭指揮するよりも、底辺で支えてる人々の生活を保障してやれよ。

その方がよっぽど低コストで立派な作品が生まれるぞ。
272名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:36:18 ID:Qlw9aVMb0
トリトン、ロゴが飛び出してくるのにびっくりした
今見るとすごい斬新。

たまにCSで古いアニメ見るけど、
内容がすごく詰まってて面白い。
30分なのに1時間くらい見てる気になる…
考えさせられる話も多いね。
273名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:36:37 ID:nVIT33Mh0
なぜ初めから海外連携ありきなんだよ、そんなもん都合次第だろ
またアジアって胡散クセえよ安倍公
274名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:37:15 ID:jWFfugxK0
>>263
映画はこのとこ好調。

クソなのはドラマ。

漫画アニメは萌え偏重から抜け出せるかが勝負。ここ数年が山場だろう。
脱け出せればコピー世代の壁が破れる。光は見えている。
275名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:39:08 ID:YdvUWd180
ずらすと、やばいですな。
276名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:39:34 ID:5d6GZpeW0
>>237
そういう時は悪い方へ変わるもんだ
日本て国は自浄作用がないから
277名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:39:36 ID:/+rOHXYi0
>>260
共同制作で人気が出た作品を知らんなぁ。
サジタリウス(イタリア)とかユリシーズ(フランス)は好きだったが。
278名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:39:51 ID:3OJ/k8Uq0
279名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:40:13 ID:BHdS1HEz0
280名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:41:01 ID:rzBInUAm0
文化に国が真正面から関わるとむしろ停滞を招くよ
281名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:41:36 ID:zXJCVcKU0
確かに、最近、日本の映画のレベルが急激に上昇している。
282名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:41:45 ID:H2+4IhFV0
日本のTV番組なんかやらせばっかりだ
283名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:41:49 ID:uiYdAh3v0
ああ
>>251の2つは俺も確かに嫌いじゃない
上のなんかちょっとわざとらしいんだけどハッキリ言って好きだ
パニポニダッシュと読むのかな
と思って下の聞いたら251の人はこういう曲が好みなんだろなあ

ただ残念ながら映像に魅力を感じない
たとえば↓コレ
http://www.youtube.com/watch?v=ONrYFK5Hk6c
http://www.youtube.com/watch?v=13R5sFWiHs4
どちらも音楽はすすめられない(事もないが改善の余地あり)
上のは前半5人がサーッと整列x2と、後半ガイコツからカメラが遠ざかる動き
下のはもう俺らの世代だと2000回ぐらい見ているだろが変身シーンの鮮やかさ

伝わるかなあ
284名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:41:56 ID:+DF5niMi0
>>280
だから、いま現在政府がメディアをがんじがらめに規制して停滞を招いてるん
だって。
285名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:43:25 ID:tmZlhQ0y0
隣に文化大国の韓国があるわけだら世界レベルは無理だろ。
286名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:44:10 ID:38ylo+AG0
最低限の生活すら保証されていなかったという
苦労や葛藤、下積みがあったからこそ
世界で認められる良質のアニメを造れたんじゃねーの?
学費払っただけで卒業後の生活保障しろってか?
おぼっちゃまくん・・・

287名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:45:44 ID:C43qcfCu0
ソフトプロパガンダとしては医院だろうけど、手法が盗まれるからなぁ

日本食が広まって、当の日本人が魚が食えなくなるみたいなことにならなきゃいいけど。
288名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:45:51 ID:IyvKcFgL0
↓の公共放送はもうスクランブルかけるか民営化にしてくれ
韓国アニメ「チャングムの夢」NHKで4月から放送、通常の3倍の価格で購入
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1135351395/l50
NHK、釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68423&servcode=700§code=730
>新人であるキム・ヨンナム監督は長編デビュー作「わが青春に告ぐ」(主演
キム・テウ、キムヘナ、イ・ サンウ)で、今年NHKから総制作コスト10億
ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォンの支援を受けている。

ドコの国の放送局だよ?
289名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:13 ID:yu1QFaSc0
よろしくネ ♪ ジェイミーと呼んでください ☆ 私はアメリカ人ですが2004年9月から日本に住んでいます。アニメと漫画が好き、芸術も大好きです!未来に漫画家になりたいんですにゃ!
ttp://hinoai.livejournal.com/597853.html?view=8303453#t8303453
http://www.youtube.com/profile_videos?user=hinoai

First of all, until I came to Japan, I had assumed that all civilized modern nations had advanced beyond
squatting and peeing in a hole.
"日本人はまだしゃがむ(和式)トイレでやんの〜これで先進国?プゲラ"

I kid you not. POOP ON THE FLOOR
"冗談じゃなくウンコだらけ。"

I should have the right to vote NOW.
"選挙権くれよ"
290名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:14 ID:u3U33QNN0
>>286
ジブリは金を湯水の用に使って国策アニメみたいなのを連発してるわけだが。
291名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:31 ID:3OJ/k8Uq0
>>286
なり手がいなければどーにもならんのだから
最低賃金は保証しろってことじゃないの?
漫画と違ってシステムも応募とかで成り立つモンと違うし。
安いからって下積み部分を全部他国に任せてたら
日本人育たないし。

ろくに下積みしないでいきなり上級職やらせてもろくな事にならないのは
ゲロ戦記で証明済みだし。
292名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:32 ID:xVE9fP9W0
今の段階で、規制入りまくりだからなぁ。
昔のアニメが受けているのは、ディズニーやカートゥーンにない
規制の緩さによる自由なストーリーだったのに、
今じゃ自己規制でグタグタ。子供向けは本当の子供向け。
翻ってオタ向けというと、放映時間で規制は緩んでも
萌えとエロ要素が強すぎて、ストーリー以前に
一般人から見るに堪えない作品が多い。

二極化してしまったんだよね。アニメも。
今の規制じゃ、ルパン三世もそのままじゃ地上波再放送できない。
血が出るアニメはNGだからシティハンターも駄目だし
パンチラがあるからピエロ魔女っ子もNG。
あ、タイムボカンシリーズも不可ね。
名作劇場シリーズさえも、地上波で殆ど再放送されないのは何でだろ。

平成アトムも、かなりの鳴り物入りだったのに
手塚原作版のメッセージ性が皆無になってしまった。
(あれなら、アラレちゃんに撃破されてしまった
昭和カラー版の方がよっぽど…。)

暴力シーンは駄目とか、性的表現は駄目とかあまりに
重箱の底をつつきすぎなんだよ。
挙げ句の果てには「水着シーンも出しません」って
子供にとってもプールや海は必須イベントだろうがコラ。

で、製作サイドが自主規制に走り、表現が生ぬるくなって
子供だましアニメになってしまう。
規制が緩い作品では、その緩さを、安易に色気の方へ発揮してしまう。
無駄に萌え記号を挿入する事で、ヲタ臭が濃くなって中身まで
評価されない。(中身がない萌えアニメも腐る程あるだろうけどね。)
293名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:44 ID:38ylo+AG0
手塚作品のシリアスさとガンダムの深刻さは
やっぱり違うと思う
294名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:50:23 ID:/ZCVvqee0
ついに、男坂が再始動するときがきたか・・・
295名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:51:17 ID:rJOanb5k0
>251

俺、アニメは全く見ないんだが(漫画は良く読むけど)・・・センスいいなー。萌えだけでは終らんもんを感じるわ。
296名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:51:57 ID:Y9qSrYnB0
国は余計な事すんな
娯楽なんて自然発生するもんだ
297名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:52:05 ID:EgMHsy4I0
ジブリも最近有能な韓国人スタッフが参加してるよな
298名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:52:08 ID:bi3V9GWD0
そーいや大きなお友達に大人気(まだそうなのかな?)のプリキュアだが。
結構前、ふと見たチラシにプリキュアが書いてあったんだが、なぜか3人いるよ?
あれ、白と黒の2人って2chでは言ってたのに。そう言えばサブタイトルまで
入ってる気がする。すげぇ進化してると思ったのもつかの間、先日のチラシ。
プリキュア5って何よ? 5人に増殖してるよ? 戦隊モノになっちゃってるよ?
確実に日本オワタと思ったね。
299名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:53:27 ID:CMzS/LJH0
アニメを国が支援したらスポーツと同じ末路になる
スポーツもアニメも国の支援は一切要らない
もうアニメなんかなくてもいいんだよ
300名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:55:40 ID:XocV/tna0
アメリカのアマゾンでの七人の侍の絶賛レビュー数は凄い
あの映画一本で日本の侍は世界で愛され続けるよ 文化面のソフトパワーって重要だね
301名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:56:24 ID:nAH8edAD0
これは要するに、天下り先を作りたい官僚が考えた訳ね。
302名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:56:45 ID:38ylo+AG0
政府が口出しするなってよりも
ヒステリックな政治団体にもの申すだろな
303名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:57:44 ID:lzlDTXoZ0
>>298
子供に人気なだけじゃないの?
304名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:57:54 ID:HjY/GwTx0
>>295
そもそも「萌えだけ」で終っている作品自体、実際は少数だと思うんだけどね。
なんでも「萌えだから駄目だ」的な批評(にもなっていないただの感想)しか言えない、
見る側のレベルの低下を感じるんだよな。
本人は萌えを否定してりゃ硬派だと思っているのかもしれんが。
305名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:57:57 ID:CMzS/LJH0
国はアニメを保護しちゃダメだよ
日本のアニメを保護したら韓国や中国が進出できなくなる
世界中がアニメを作れるように成るまでは日本は何もしない方がいい
その方が日本の一極集中から世界へ向けてアニメの国際化が測れる
306名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:58:29 ID:+DF5niMi0
またアニオタが自分の世界観だけで薀蓄語ってるなw 

いっつもいっつも、こいつらの世の中の役に立たなさってずばぬけてるよな。
307名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:58:50 ID:UG8cH4lE0
アニメに限らず、「新しい表現」を追及する気持ちが大事なんよ。
今までの表現だけで頑張ろうとすると、
時代の流れでTVアニメも過去の「版画」「絵巻物」「小説(失礼)」のようになるだけ。
次の新しい表現方法に力を入れるべき。
308名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:59:45 ID:50YMays00
そういやルパサンも一部よかったかな
みやざがやったやつとか
309名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:59:50 ID:m3SHK7Me0
麻生たんGJ
310名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:59:50 ID:l1UYltHR0
とりあえず海外輸出を容易にできるよう法整備したら、あとは口出すな。
実力があれば勝手に育っていくだろ
311名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:00:06 ID:yu1QFaSc0
支援はいいと思うんだけど、その技術を秘伝にして
門外不出にしないと剣道みたいにバカを見ることになる。
312名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:03 ID:fsNXbAri0
なんでも良いから現場に金回せよ
下請けの下請けなんてやってる会社も悪いんだろうけどさ
313名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:11 ID:/+rOHXYi0
>>304
昔っから安易に批判するにはうってつけの論法だからなぁ。
「最近のアニメはダメだ」なんてかなり前から言われてたことだ。宮崎駿なんか100年前から言ってるしな。
「少女がセーラー服着て機関銃振り回すようなアニメなんてダメ」とか。
314名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:26 ID:CMzS/LJH0
>>310
それも絶対しちゃいけないよ
アニメに関わるような法律は一切認めちゃいけない
315名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:39 ID:JUPYPtUB0
>>292
言いたい事はわかる。
自主規制もあるけど自由故の安直が蔓延ってる事実もある。

だけど二極化には良い面もあるよ。
子供向けアニメは大きなお友達の意見なんてそもそも聞くべきなんかじゃないんだから
ポルノとほぼ同意になってしまった萌えなんて子供には絶望的に人気がないんだし
(子供はエロをチラチラ見ることはあっても露骨なものは嫌う)

でも、今年の時かけなんかは久々にヲタ非ヲタ(どっぷりの萌えヲタには噛み付くやつもいだみたいだけど)を
問わず広い年代に受け入れられる作品だったと思う。
あの路線がもっと広がってくれれば良いのだけど、、、容易に作れるレベルじゃからなあ

>>304
萌えもそれ自体は下らないこと恥ずかしげもなくやっちゃいましたみたな感じの使い方なら良いと思う。
だけど、現代のワビサビとか言い出したらおかしな話になってくる。
316名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:41 ID:xVE9fP9W0
>>298
ストーリー性では、前番組の「ナージャ」や「どれみ」の方が上。
プリキュアはセーラームーンの劣化版にしか見えんですよ。
セーラームーンも普通に見れたのは最初の奴だけ。
後はグッズの販促アニメと化していたな…。

とりあえず、現場の搾取ぶりと自主規制の嵐を
何とかしてもらいたいわ。
どうせ引っかき回すだけで終わるんだろ、それなら
何もしなくていい。

>>299
おまいは、生まれてから一度もアニメを見た事無いのか?
アンパンマンも、ドラえもんも。
317名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:56 ID:bi3V9GWD0
>>307
新しい物を創造するのは常に「マニア」。これはアニメに限らない。
しかし今の日本には消費するだけ「オタク」と
想像しているつもりの「糞オタク」しかいない。
ここでも戦後教育のツケが来てしまっているのである。
318名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:02:45 ID:rZo5IdpT0
>>307
3Dアニメとか?音はもう実用化されてるよな
319名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:02:57 ID:IpKPMjk10
>>305
規制に関係なく韓国や中国は劣化版作って勝手に増えるから大丈夫だよ
320名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:02 ID:38ylo+AG0
女子でも、アニメのパンチらファンは多い
お互い楽しめて何が悪いってハナシだよな
男性の逞しい上半身にヒステリックに反応する女性の方がヘンだよ
所詮アニメなんだからさ
321名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:06 ID:u6KB7Vag0
>海外との共同制作を促すほか、制作会社の海外企業との契約など

なにこの他力本願
322名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:29 ID:YdvUWd180
なにかいつも一言多い。

それが、珍味となるのです!!!
323名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:31 ID:CMzS/LJH0
>>316
皮肉って言葉知ってるか?

アニヲタを怒らすようなことを国はしちゃいけないということを
逆説的に皮肉をこめて言ってるんだよ
324名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:50 ID:Yem16vAl0
日本映画はうんこ 
業界腐ってるし女は脱げば演技派認定
325名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:04:20 ID:X3jzSQSk0
映画は無理だな。今の放送局が大金つぎ込んであらゆる番組で宣伝繰り返して
作った訳分からん二流映画で他の日本映画を食ってるだけだ
326名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:04:24 ID:u3U33QNN0
>>321
「海外の弁護士もアニメ好きなら金で買えるだろう」とかそんな考えなんだろう。
327名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:05:22 ID:NhnNeex50
日本のゲーム開発レベルってもう世界レベル?
ギアーズオブウォーとかにも負けない?
328名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:05:23 ID:5d6GZpeW0
PSEのように要らない規制は勝手に作るが
アニメーターの最低限の生活保障なんて一顧だにしない官僚
業界に寄生するだけの第2のカスラックができるな
329名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:05:24 ID:mYx3Zy5/O
ますますローマ帝国の衰退期と似通ってきたなw 日本は。
安全保障を世界レベルに上げろよw
330名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:05:44 ID:CMzS/LJH0
政府が関わっていいとしたら
著作権の規制を緩めることだけだ
あれを緩めて簡単にネットで見れるようにして欲しい
331名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:03 ID:vHx9OJN40
文化庁の舞台芸術・文化事業に対する助成金もいい加減だしさ
一部の団体だけが得をする制度になってる。

すべからくお上の庇護を受けた文化は発展はしてないな。
フランス映画みたいになっちゃうよ。
332名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:14 ID:y9BWBQAw0
>>316
プリキュアは女の子達に人気でしたよ。
333名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:31 ID:/+rOHXYi0
>>315
セーラームーンもプリキュアもどれみも人気だったが、あれも大きいお友達を対象にした萌えだぞ。
女の子が「可愛い」とか「ああいう風になりたい」って思うようなモンじゃなきゃ、動物ものとかでもない
限りは子供にも人気出ないんじゃないか?
そもそも、エロと直結で考えること自体が間違いだし。露骨なエロ路線って、極一部だろ。
334名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:50 ID:pLjSar99O
テレビより議員のレベルアップが先だろ
335名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:03 ID:SVWlKLtX0
>>316
君の言う自主規制ってどんなこと?
日本ほどアニメやテレビ内容の規制がゆるい国は他にないですけど。
336名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:10 ID:rZo5IdpT0
ようつべかdmmで見ればいいじゃん
337名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:49 ID:CMzS/LJH0
>>329
日本はスイスみたいに非武装中立国家にすればいいと思うんだが・・・
日本だけだよ、戦争ばっかりするようなアニメ作ってるのは
ああいうのは即刻なくさないと政府に利用されちゃう
338名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:13 ID:+0ceTQiQ0
2次元規制したらアニメ業界なんて終わるわ!ぼけ!
政府とか関係ないだろひっこんでろよ!
339名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:25 ID:fsNXbAri0
今はプリキュアよりふたご姫のが出来いいな
バンクシーンの衣装描き換えとかありえねえよ
マジすげえ
340名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:30 ID:uiYdAh3v0
ま、でも昔のアニメも内容がそう面白いとも思わない
実は俺なんかただのOPED愛好家で
本編なんか数えるほどしか見てないし

昔も今もアニメってそう際立って面白くない
やっぱ25分内容ぎっしりにはあまり作れないんだろう
むしろ26話だか52話だかをまとめた120分版の方が結構面白かったり
341名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:59 ID:bi3V9GWD0
>>316
ゴメン。
キモイからオタ知識ふり巻いてアンカー付けないでくれ。
古ゲーマーの俺だがアンタと同類に見られたくないんだ。
本当にゴメンね。
342名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:59 ID:y9BWBQAw0
>>337
スイスは家庭にライフルを完備させてるような、武装国家ですよ
343名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:07 ID:WYeqTxrm0
官僚が口出ししなかったから伸びたと思うけどな
344名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:30 ID:u3U33QNN0
>>337
スイスには兵役があったと思うんだが。
軍隊は嫌な所だとぼやいていたスイス人を知ってるよ。
345名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:01 ID:aVhpNI4N0
>>337
スイスのどこが非武装中立なんだよw
日本なんかよりはるかに軍事大国だよw
346名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:09 ID:CMzS/LJH0
>>342
本当に?そんなことないよアニメの見すぎだろ・・・
中立国家は軍備を持たないって聞いたんだが

そうだ日本はむしろ無政府国家にするべきじゃないか?
このスレ見渡してもアニヲタはみんなアナーキーで平和主義な気がする
347名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:40 ID:vHx9OJN40
>>330
アメリカではミッキーマウス保護法と揶揄されるぐらい、ミッキーマウスの著作権が
切れそうになると著作権保護き期間を延長している。
例によって外圧で日本も右に習えしている現状。

外圧がある限り著作権の規制を緩めることなどしないよ。
348名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:01 ID:N3y+S8StO
>>337
スイスは全然非武装じゃないぞ
349名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:04 ID:y9BWBQAw0
>>337
wikipediaより

>スイスは永世中立宣言をする一方、重武装の国家としても知られる。スイス軍はミリシアと正規軍の中間的存在であるが、
>世界で最も近代的で高度な武装を誇る軍のひとつである。軍事基地も国内に多すぎるほど設置されている。
>ほとんどの主要な一般道路などには戦車侵入防止の為の装置が常設してある。また政府が食糧を数年分貯蔵していたり、
>学校にも緊急避難用のシェルターが装備されているなど、国民保護の対策も十分すぎるほど取られているのがスイスらしいといえる。
>徴兵制度をとっており、20-30歳の男子に兵役の義務がある。女子は任意である。

350名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:41 ID:iKT3Zfzy0
>>346
釣り針デカ過ぎw
351名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:59 ID:lzlDTXoZ0
>>346
逆説的に言うのは紛らわしいからやめろよ、つまらねえし
352名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:05 ID:g3IMSmSV0
馬鹿な働き者は銃殺刑なんだぜ?
353名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:36 ID:uiYdAh3v0
しかし困ったな
>>251の上の大波バンババンバンってのが口について消えない
まあいつかは消えるだろうが
354名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:41 ID:s/Qv1m3z0
>>267
京都に引き篭もってる会社は、あまり人材が流動しないようですが?
355名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:47 ID:0OBMq6SN0
いま おれが一番モエるのはエスパー魔美だ。
横沢啓子さんのウィスパーボイスは国宝だ。それにくらべると甘ったれ声の
今の多くの声優の声など全然萌えない。エスパー魔美のまじめそうな私服、
これもすごく萌える。ヨーツベさんありがとう。
356名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:56 ID:yPT8Gtux0
>>337
スイスは徴兵制がある上に兵器輸出国で
国民に平和主義者は売国奴といった本を配るような
超リアリズム国家ですよ
357名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:04 ID:CMzS/LJH0
>>345
日本より軍事大国ってwww
あんなに小さい国が軍事大国ってそれなんのアニメの話ですか?
って、ちょっと待ってよ・・・ものすごい勢いで俺反論されてんですけど・・・


まじっすか・・・orz
なんか最後の楽園だと思ってたのに幻滅だなぁ・・・・

>>347
結局アメリカの圧力か・・・
もうこの際スイスでもどこでもいいよ
いっそどっかの国の領土にならないか?
358名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:04 ID:rZo5IdpT0
中立国ってようはクラスの中で孤立するってことだからな。
359名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:34 ID:Q9wt8pTD0
非武装中立なんて出来ている国家なんて、地球上にあるのか?


360名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:13:54 ID:/+rOHXYi0
>>339
ふたご姫は全国放送じゃないのがなぁ…
地方民よりも、ネットしてる外国人のほうが早くたくさんのアニメが観れるってのは…
361名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:05 ID:WHICvWvS0
露骨に海外発注増やす方向の話してどうすんねん
362名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:30 ID:ecCkQvjI0
>>71が名言すぎる
363名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:49 ID:QjUmKSPt0
アニメーターの待遇を良くするのが先じゃないのか
364名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:14 ID:QXE6rGwb0
アニメはアングラサブカルチャーだからこそ盛り上がる。
国が性と暴力の表現を規制したら間違いなく廃れる。
アニメ自体が性悪説で成り立ってるからな。
365名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:16 ID:HbmnlmO20
>>359
お花畑な人の心の中にだけある。
366名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:20 ID:y9BWBQAw0
>>357
反論が多いのは…
ここオタが多いっすから(笑 ゴメンネ
367名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:18 ID:CMzS/LJH0
非武装都市なら日本にも出来るかもしれないよ
スイスが非武装じゃなかったなんて初耳だよ勉強になったなぁ

★無防備都市条例を提案 向日市会 市長は否定的な見解

・向日市議会の臨時議会が16日開かれ、「向日市無防備平和都市条例」案が提案された。
 市民有志約4600人から同条例制定を求める直接請求を受けたものだが、久嶋務市長は
 「条例の制定には無理がある」と否定的な内容の意見を付けて議会に提案した。

 国際法に基づき市民の命を守ることを宣言する同条例案は、市の責務として▽軍事に
 関する事務を行わない▽軍事施設の建設を認めない−などを定める。また、戦時には
 「無防備地域宣言」を行うとしている。無防備地域とは、戦闘員や移動兵器の撤去、敵対
 行為の禁止など4条件を満たす地域で、ジュネーブ条約第一追加議定書で同地域への
 武力攻撃が禁じられている。

 久嶋市長は「(無防備地域宣言は)当該地域の防衛に責任を有する当局、すなわち、
 わが国においては国が行うべきもの」とした上で、「特定の都市が宣言したとしても、
 ジュネーブ条約第一追加議定書に規定されている宣言に当たらない」「市による宣言は
 実質的な効力を有しない」などと否定的な見解を示した。

 臨時議会は、18日に請求代表者3人による意見陳述などを行い、22日に採決を行う。
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007011700044&genre=A2&area=K30
368名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:38 ID:la7sViNb0
アニメなんていまさら
いま国が世界に広めるべきものは2chだろ
369名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:04 ID:rZo5IdpT0
>>362
w
370名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:14 ID:i6cp5EOI0
TVと映画は・・・ダメだろ
アニメは知らんけど
371名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:28 ID:aVhpNI4N0
>>367
無防備都市のドレスデンは徹底的な空襲で焼け野原にされたけどね・・・
372名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:57 ID:KRl5c8ZL0
>359
非武装中立国ってのは
大国にはさまれて緩衝地帯になっている実質的占領国くらいじゃねーの?
373名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:00 ID:JRwx2Qor0
>>357

スイスは過去に何度も国土を侵略・蹂躙されてるからね。
永世中立なのも血の歴史の上に成り立ってる。
こっちから攻めないが来るなら殺すぞコラァ、な国なわけ。
それが現実にするために軍事力と徴兵制がある。
ってスレ違いな話だなw
374名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:27 ID:CMzS/LJH0
>>364
そうだよ、アニメは恥ずかしいものだという認識じゃないといけないのに
みんなそう思っていつも見てるのに何を今更だよね

>>366
ヲタってアニメばっか見てるから現実知らないんじゃないの?
恥ずかしい・・・知らなかったなんて・・・
375名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:58 ID:J3hI3FIW0
優秀な人材が日本に集まってくるようにというか、今は勝手に集まってくるので
その人材が留まるような整備をするべきかな

とにかく日本へ行っていまえという行動力ある人材は来てるんだから、あとは活用だよ
アニメや映画ならどこの街に行けばいいとかさ、どこで下済みや関連職に就ける
というのがあったほうがいい

世界から優秀な人材が集まるなら発信を続けられるよ
これがどこかの地域へと移動するなら相対的に衰退していく
376名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:03 ID:Tpc1GD4v0
現場のコトに口出すなら止めといた方がいいと思うけど、コンテンツ産業
保護・育成のために著作権みたいな知材関連に強い弁護士とかコンサルは
ちょっと力入れて増やさんとヤバイってのは本当、そのとおりだと思うよ

現状の作り手側のそこら辺のことに対する疎さって、結構ハンパ無いもの
なぁ……
377名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:04 ID:3OJ/k8Uq0
>>341
所詮趣味だからどっちも変わらん。
もまえの見下してる姿と
一般人がゲーマー小ばかにしている様は同じ。
378名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:07 ID:R8D1G5DN0
低俗だから受けてるのに
政府が関わったらその良さが消えるだろ
379名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:30 ID:5d6GZpeW0
何で非武装中立の話になってんだ
スレ違いなんてもんじゃねーぞ
380名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:49 ID:xIwSHxES0
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .オ宝..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(20GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(20GB)・夢之助・PlayStation3(20GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・週間ソニ通・
381名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:18:51 ID:xVE9fP9W0
>>315
子供と一緒に見ている大人も唸らせられるストーリーの完成度が
日本アニメのいいところだったのに、
そこを「子供向けだから」と色々規制したから
アメリカのカートゥーン並に退化したんだろ。

今じゃ、峰不二子のスカートの中に隠した銃を取り出すシーンもNGなんだよ。
あずまんが大王のような四コマですら、アニメになったら
ともが榊のプロポーションをうらやましがる話がカットされてたろ。
「性的」だから。

フルバはどうだ、透のかーちゃんが族だった頃や、
ありさが族を抜ける時リンチに遭い、かーちゃんが助けに行く
エピソードがアニメではえらく簡略化されていて、
原作見てないとよく分からなくなっていただろ。
これも規制のせいで描ききれなかった。
あそこをきちんと再現していれば、子供へ暴走族は
とんねるずやロンブが言う程いいもんじゃない事を伝えられたかもしれんのに。
原作ですら完全再現できないところで、今のアニメ規制は腐ってる。

そのくせ、ドラマじゃNANAとか実写化してるよな。
主人公の男遍歴自体、放禁物だと思うんだが。どの程度
ぼかされていたやら。

382名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:14 ID:SVWlKLtX0
何、このお魚いっぱいの釣堀…
383名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:53 ID:s/Qv1m3z0
フルーツバスケットの英語版OP、声質まで日本版と同じなのにはびびった
でもフルバOPは、日本版よりフランス版のほうがいい
384名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:00 ID:vHx9OJN40
>>345
日本は世界でもトップクラスの兵器体系だぞ
385名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:07 ID:CMzS/LJH0
>>376
だから保護なんて一切いらないし援助も支援もいらない
国がアニメにお金かけたらアニメが嫌いな人が迷惑するだろ
もっと他にも支援するべき産業とかいっぱいあるんだからそこからだよ
残業代カット法案とか議論しなければいけない問題たくさんある
それなのになんで今アニメなのよ?おかしいじゃないか
アニヲタにコビ売ってを味方につけたいだけじゃないの?
386名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:35 ID:ecCkQvjI0
そのうち優秀な人はどんどん外国に流れていって
日本にはDQNとチョンばっかになるような気がしてきた
387名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:53 ID:zKrwCybA0
■永久保存版■
托の恐喝ラジオ
托のDQN言葉スゴス

http://www.filebank.co.jp/guest/tr456p/radio
パスワード:aaaa

1ログイン後、「ゲスト環境設定」→「ブラウザモード」を選択し、確認ボタンをクリック
2各駅ダウンロードを実行
3ラジオのダウンロードが開始される

固定・托 茅ヶ崎在住メッキ工 統合失調症
ttp://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/415.jpg
ttp://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/416.jpg
388名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:21:04 ID:rZo5IdpT0
>>385
具体例を1つ
389名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:21:43 ID:u3U33QNN0
>>383
ていうか日本版のOP曲が美声名曲だからこそだ。
390名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:22:50 ID:D3cl81tzO
こういうことやりたいなら、政府が直属の会社作れ。

「こういうものを作れ」
と強要されたって制作会社はいい迷惑だよ。
はるか昔から政府が関わった映像、文学作品は駄作だと決まってるのに何がしたいんだこれは
391名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:09 ID:JRwx2Qor0
>>386

アニメに限らず産業全般に
その傾向は見られつつあるな。
資源ゼロだから、技術力と発想力が
尽きたらオワリだね。
392名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:25 ID:qPtlsdwT0

映画について:
英語を使って演技できる俳優女優が絶対的に不足してます。ていうかほとんどいません。
2,3年じゃ無理。

アニメについて;
現状ですでにスキャン以降のラインは中国や韓国に存在してます。
日本に求められているのは、企画時においての諸外国が持っている禁忌への挑戦だけ。


結論:
単純に完成されたコンテンツの輸出以上の、制作スキルの伝授は国益になりません。
393名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:54 ID:CMzS/LJH0
>>388
製造業とか
例えば今偽装派遣とか問題になってるけど知ってる?
製造業はこれからどんどん国際競争力が落ちていくよ
アニメなんて産業でもなんでもないんだから何もしなくていいんだよ
394名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:24:07 ID:HjY/GwTx0
>>374
ヲタが多いってのはそういう意味じゃないぞ。
ここはヲタばっかりで無意味に知識が多い連中が多いから、
スイスが軍事大国だと言う事を知っている、と言う事だ。

まあヲタじゃなくとも、スイスが非武装じゃないなんて「常識」の範疇だが。
それを知らないのは相当「恥ずかしい」ぞ。
395名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:24:07 ID:c2g4h+sCO
この政策考えたの麻生だよね?
396名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:25:15 ID:vHx9OJN40
>>395
若い奴にウケると思ってるんだろうな。バカだから。
397名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:07 ID:CMzS/LJH0
>>392
輸出なんて馬鹿なことしないでくれ頼むから・・・
アニメは日本国内だけで消費されるべきであって海外に出しちゃいけないよ
こういう政府が少しでも関与の気配を見せたら一番アニメヲタクが悲しむのに
398名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:30 ID:JRwx2Qor0
実際最近見てオモロかったアニメは時かけくらいだなぁ
大作ではないが、ああいう作品が定期的に出てくると嬉しい
399名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:51 ID:u3U33QNN0
>>384
しっ!それをあまり大きな声で言わないで…
400名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:47 ID:ii7TvIhF0
とりあえず映画では、ラピュタと銀河鉄道999さえ見させとけばみんな日本のファンになる。
401名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:51 ID:ecCkQvjI0
ところでパプリカが見たいんだけどまだ上映してるかな?
402名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:59 ID:1p/ZSs310
なんでもいいけど、中韓のパクリ作品と日本の作品は違うということをキッパリ世界に示してくれよな
403名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:05 ID:rZo5IdpT0
>>393
そういやこの原案はアニメーターの労働環境についてなんら言及してないなw
404名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:21 ID:WHICvWvS0
>>397
お前アンチオタク気取ったオタクだろw
405名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:24 ID:P0Xlb/kh0
>>386
そういうことなんだよね
冷遇という言葉は、有能であるか有能への階段を昇れる人材をその地位へ遇することの出来ない状況を言うからね
権力は地位であったりお金であったりするわけだけど、それに見合ったものが社会の上で仕事をしている状況なのか、またはそうなる状況なのかということを頭に叩き込んでおかないとね
下々の人間はそれこそ、足についた鎖の色だか味だかで満足する状況に陥るわけでね
406名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:26 ID:vZU/TXk30
>>316
どれみは糞な回が多かったけど神がかる時がたまにあったな
ナージャは面白かった。が作画面はプリンセスチュチュなんかの方が良かったな
プリキュアは二人の友情メインであくまでも肉弾戦なんでセーラームーンとはまた違ってるんじゃないかな
407名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:53 ID:qPtlsdwT0
>>397
実際問題としてアニメは海外輸出を前提に作られているものもある。
ヘルシングなどはその典型。
法務を準備するのはいいが、共同制作云々は公明党や山崎派あたりの足引っ張りだとしか思えんな。
408名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:01 ID:/+rOHXYi0
>>395
そういや、麻生は外務省にオタ講義してるらしいな。アニメで外交みたいな。
麻生よ、そんなことよりも、2次エロ規制なんていう国内オタを敵に回すようなことをやめたほうがいい。
409名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:14 ID:CMzS/LJH0
>>401
俺もパプリカ観たいけどまだやってるんじゃね?

>>404
アンチじゃねえよ!
客観的意見言ってるからそう思うんだろうけどアンチじゃないぞ
410名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:25 ID:XwXdjCL/0
>>385
>アニヲタにコビ売ってを味方につけたいだけじゃないの?

逆逆。セイフヤクニンがアニメ(ヲタ含む)の旨味に『気付いちゃった』の。
まあ多分JASRAC並みの天下り団体作って終わりなんだろうが。
411名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:43 ID:lzlDTXoZ0
>>386
>>392
目先の利益が欲しいって事だな
でかい事言えば予算もらえるし?
412名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:47 ID:Q9wt8pTD0
>>384

 何を言ってるんですか!!アメにもロシアにも追いついていないんですよ!!
ましてや、3ヶ国しか、有人で宇宙に人を送る能力しかないのですよ。

 日本なんて軍事弱小国ですよ。


413名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:30:02 ID:SVWlKLtX0
>>393
何言ってるん?w
だからこれから産業にするために政府が戦略を立てるんだろうが。
製造業では人件費が高い国は先が見えてるから、今後巨大産業になると見込まれている
知的財産産業を育てていこうとしてるんだよ。
他の国も、政府が知的財産産業育成に乗り出しています。
414名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:30:56 ID:fsNXbAri0
そもそも、創作物とは何か、芸術とは何かを真剣に考えた事の無い輩が外野から口出す訳だから
正の方向に向かう方策なんて取れるはずも無いんだけどな

まあ神奈川だか千葉だけで官製の有害ゲームの販売禁止とか、松文館裁判とか含めて考えてみれば、
創作物に菅が介入して良い方向に向かうはずもないとしか考えられんけど
415名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:31:41 ID:JUPYPtUB0
>>381
>そこを「子供向けだから」と色々規制したから
だけでもないんだな
子供向けでもちゃんと作ったものは少々難しくても子供に伝わる。
レベルが下がった主因はやっぱり萌え。萌えはあっても良いけど萌えさえあればいいなんてのは暴論だった。
絶対ではないけどキャラはストーリーの中で作られていくのが基本だし
萌え系はキャラを単体で考えるから人物の配置を平気で壊すことがある。

それに、過激な表現ってやつのほうが高度だなんてのは誤り。
過激な表現をだせばそりゃ人目は惹けるけど中身があるって訳じゃない。
インパクトのあるシーンやらは臭いニオイみたいなもんで注意を惹き付けるけど
意味がなければ飽きられるし、たびたび嗅がされれば嫌悪感しか生まなくなる。
それに下手な書き手ほど過激な表現で誤魔化そうとするもんなんだよ。

個人的には今は自由ゆえの安直のほうが深刻な気がする。
制約があったほうが知恵を巡らせるもんだし
416名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:02 ID:nAH8edAD0
>>400
生憎だが、ラピュタは意外と人気無いそうだ。
ハリウッドのアクションと同じ様に捉えられてしまうかららしい。
417名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:19 ID:1p/ZSs310
>>406
それらの作品を作ってる人たちは「大きいおともだち」のためにアニメつくってるわけなじゃ無いと思う

キモヲタに偉そうに批評されるアニメスタッフが可哀想だと思う

手塚氏とかがアニメを志したのは子供に夢を与えるつうことがあったと思うんだよねー

クリエイターが大志を持てない日本アニメの現状は心細いやね・・・
418名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:20 ID:Tpc1GD4v0
>>385
それはちょと違うと思う

確かに何を創るか、どのようにして創るか等の「制作レベル」でのコトを保護
する必要なんか全然ないと思う
ただし出来上がった作品は、それが日本国内で制作されたものであれば、他の
電化製品・車なんかと同じ「日本の製品」な訳だ
これを如何に効率よく守っていくかという視点も必要だろうよ、と言っている
419名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:34 ID:CMzS/LJH0
>>407
それ政府の圧力とかかかってない?
だって輸出って政府の許認可が必要なんだよ
ってことは政府お墨付きじゃないと輸出できないってことだから・・・

>>410
なんか格差社会の構図と一致している気が
市場主義だから金持ち相手にすれば儲かると思って
金をふんだんに使うヲタから搾取しようという企みか・・・怖いなあああ
なんとかならないのかなあ?

>>413
アニメは知的財産じゃないから製造業の知的財産を何とかして欲しいんだが
420名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:36 ID:HjY/GwTx0
>>398
昔に比べれば、どうしても数は減ってしまうのは仕方が無いけど、
それでも良い作品はぽつぽつとは出てくると思うよ。
そもそも昔だって、毎年何本も傑作・名作が生まれていたわけでも無いしね。
421名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:37 ID:JRFCFv330
>>357
マジで知らなかったのかwwww
高速道路から戦闘機が飛び立ったり、一家に一台はライフルがあったりするらしいぞw
422名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:07 ID:6I4Bz5lk0
今更おせーよ。
やるなら80年代初めにやっとけっての
アホか。
423名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:33 ID:lzlDTXoZ0
やっぱオタスレにはオタが集まるなw
424名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:56 ID:xi30H2Ou0
ここ最近のアニメOPで一番すきなのがブラックラグーンのこれ
http://www.youtube.com/watch?v=8WeGE6_cLuE

まあ外人からはengrishとからかわれてるらしいがそれでも好きだ
425名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:34:31 ID:rZo5IdpT0
>>422
あの頃はオタバッシング全盛期だからなあ。
426名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:34:31 ID:TBduPZJ+0
問題と相性が悪くてあまり取れなかったと思ったら、機械が婦長だったことにして再試験受けてもOK?
427名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:34:59 ID:CMzS/LJH0
>>414
有害だと思うなら販売店レベルで規制すればいいのに政府が関わっちゃいけないよな

>>418
日本だけの製品じゃないよアニメは
韓国や中国だって製作に関わっているじゃないか
だから政府は関与しては国際問題に発展しかねない
アニヲタだって無政府主義者も多いのに政府がアニメに関わったらアニメが廃れる
428名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:28 ID:JRwx2Qor0
>>416

そういや、何故かガイジンには
「火垂るの墓」が超絶人気らしいなw
429名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:30 ID:atrxLohy0
政府が介入しなくても世界レベルのビジネスになってんのに。
430名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:17 ID:HjY/GwTx0
>>417
大きいお友達の為に「も」作ってます。
431名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:10 ID:8EF4Xh5G0
>>429
世界レベルではあるがビジネスにはなってない・・・
432名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:15 ID:vHx9OJN40
>>408
「青少年有害社会環境対策基本法案」ってのもあったな
433名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:25 ID:y5Wb5Z5z0
アニメを世界レベルのしたきゃ電通潰せば良いってなんで気付かないんだろう
いや気付いてもやらないんだろうけど
434名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:33 ID:/+rOHXYi0
>>413
育成っつーか、国が甘い汁吸わせろって言ってるようにしか見えんが。
大学でアニメ科だの作ったところで、あまりの待遇の悪さに1年以内に大半が辞めるような職場環境
じゃどうしようもないだろ。現場は2年いれば一人前、3年でベテランみたいになっちまってるぞ。
おかげで、原画マンになるのが早いこと早いこと…
最近の質の低下は、海外発注のせいだけじゃないぞ。

>>415
子供向けと子供だましは違うのは当然のこと。
「萌えだけ」ってのも子供だましなのは同じ。そんなの、そもそも萌えもしない。キャラを生かす演出と
ストーリーあってこその萌えだよ。
したがって、「萌えさえあればいい」ってのは勘違い以外の何者でもない。それは「萌えない」のだから、
「萌えすらもない」わけだ。

>>417
企画段階で、ちゃんと大きいお友達も考慮されてる。30代男性もターゲット層に含まれてるぞ。
435名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:38 ID:CMzS/LJH0
>>417
批評されるのが怖くてなんでアニメ作ってるの?
アニメはヲタに批評されて始めて一人前だよ
批評精神に誇り持ってるんだよヲタは
でなければツマランアニメも見ないよ
批評のためにツマランものも見てるんだよ
面白いのだけ観てるわけじゃない
436名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:56 ID:SVWlKLtX0
>>419
おまえ馬鹿すぎ。話にならん。
製造業の戦略なんて、戦後から今の今までうざいぐらいやってます。
おまえが国の政策を語っても無駄。
おまえの発想は全て真逆。
437名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:06 ID:1p/ZSs310
>>427
一つの作品で特定アジア市場と日本市場で稼ごうなんて本来は無理
これまでの作品が良質だから出来たことで、偶然なだけだと思う

特定アジアを意識した作品は駄作ばっかりだよ(竹p作品とか)
438名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:38 ID:Zf8596Rq0
>>428
あんな日本純文学+トラウマ満載の作品、そうは無いってw

あれのいいところは、アニメの皮をかぶってるから油断して見てしまう所だw
で、一生残る傷になるww
俺はもうサクマドロップは食えんw

439名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:04 ID:lzlDTXoZ0
アニメ・漫画 VS 著作権+有害情報規制
この対立軸をなんとかしてくれよまず
440名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:09 ID:vZU/TXk30
>>417
手塚治虫?でもブッダとか描いてるよね。子供向けというよりは
サリーちゃんアッコちゃんや鉄人28号、三国志なんか描いてた横山光輝みたいにオールラウンダーじゃないかい
アラバスターなんて女装した男が女装した状態のままでレイプしたり
全裸で鏡の前でうっとりしたりありゃギリギリだ
441名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:34 ID:XwXdjCL/0
>>429
ビジネスになってるんならコミケはあそこまで発展してない
442名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:40:09 ID:rZo5IdpT0
>>424
こんなの見逃したとは自分のop偏狂もたいしたことないな…
443名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:40:12 ID:CMzS/LJH0
>>436
そりゃあスイスの件は知らなかったからアホといわれても仕方ないかもしれないが
そうやって頭ごなしに否定するのもどうかと・・・そんなに政府を擁護したいのか?

>>437
これからは中国や韓国と仲良く手を取り合わなければいけない世の中だよ
ネットウヨがどう言おうがそれは事実
444名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:40:19 ID:HjY/GwTx0
>>438
アメリカ人の子供が、「おじいちゃんは人殺しだったんだ〜!」
って泣き出すやつな(w
445名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:02 ID:G0J8Jinq0
文章から感じる雰囲気だと、作品としてじゃなくて
あくまで商品としての扱いを重視っぽいな。
日本じゃもう売れない過去の作品でも
海外なら低リスクで儲かりそうってだけだろ。
446名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:42 ID:SVWlKLtX0
俺もID見てなかったから相手にしてしまったが、こいつキチガイか釣りかどっち
かだから相手すんな。


ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
ID:CMzS/LJH0
447名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:51 ID:nAH8edAD0
>>424
俺は神回のED。
「The world of midnight」
わざわざこの話の為だけに、本編並の枚数をかけて動画を作ってるから。
まあ、曲は既存だけど。
448名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:16 ID:CMzS/LJH0
>>445
なんかさあ、アニメを商品として扱うのだけはもうやめてほしいよなあ
アニメって神聖なものだよ(涙)商品として金儲けの材料に使われたくないよ・・・・・・・・・・
449名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:26 ID:vHx9OJN40
>>428
「お兄ちゃんびちびちやねん」っていうのはどう訳したんだろ

450名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:29 ID:1p/ZSs310
>>435
批評するのはいいけど、
所詮消費者は表現者が作品を出すから批評出来るんだよ
持ちつ持たれつだけど、435みたいに必死に批評することを存在意義っぽく語る人
なんだか親の庇護にどっぷりつかって世間を批判するNEETっぽくてなんだか痛々しい・・・
451名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:30 ID:Tpc1GD4v0
>>427
> 韓国や中国だって製作に関わっているじゃないか

例えば他の産業では「技術移転に対する規制」とかあるわけで
コンテンツ産業にだけ、この視点は必要ないってのも変な話で

少なくとも「出来上がった作品」を的確に権利保全していくのは必要だろ

そのためにに「国」として何らかの枠を設けろ、とまでは思わないけど、
権利保全を担う人材(弁護士・コンサル等)の育成に、ちょっと力入れるく
らいはしといた方がいいと思うんだけど
452:2007/01/20(土) 23:44:09 ID:ZvbCp4th0
                        _,,.. ― ,,
         ,..-''″  ★   ゙ヘ、
       ,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\
       //ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ
     /i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l
     / ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l
     !│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .|
    l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! |
    .|  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  .l
    .!   ヽ .__,,.../ ''''''‐、  :::::::::::/    ゙l
    .|.   `'-,,.  `ーー'''" `''ー-./    |
     ゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー--ー'"
  _、   .,/゙., / ,,,    ヽ...\
  /   ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\
  . ̄"''''―‐"  / `、    ゝ.|.| \ !
ケロロ第一小隊、ケロロ軍曹はペコポン侵略にマイシンするであります。
その暁には、愛ちゃんが総統の地位に就くであります。
453名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:17 ID:JUPYPtUB0
>>430
見てるのは知ってるけど
あまり流されないようにしてるみだいだよ。

>>434
>萌え
それじゃ言葉遊びだよ。でもいいたいことは分かった。萌えの定義なんて曖昧だからね。
だけど、レシピの様に要素を並べたキャラで売り出すアニメはどうかと思う。
454名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:10 ID:ZA3EkneU0
セーラームーンは
極悪非道で残虐な幼児番組です
あんな危険な番組が、子供用番組として放映されていること事態が由々しき問題です。

敵役怪人1人を5人で寄って集って、暴行するんですよ
あまつさえ、ゴールデンタイムに
あんな破廉恥なミニスカートを履いたコスチュームで
敵役と視聴者をパンツ丸出しで挑発しながら暴行し
最後は必ず怪人を惨殺して終了します
ここまで残虐・極悪非道な番組がかってあったでしょうか?????

このような非道な話を
幼児番組として放映していること自体が一般常識的に有り得ません
即刻、放映中止に指定すべきです。
455名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:19 ID:D3cl81tzO
アニメ業界のおえらいさんは懐古厨ばかり
若者は萌えオタばかり


政府はちょっと遅すぎた。
まあ政府が絡んだ作品はスタッフが良くても確実につまらんだろうけどな
456名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:33 ID:CMzS/LJH0
ID:SVWlKLtX0はヲタを馬鹿にしてるとしか思えない
さっきっから人を茶化すだけで自分の意見は全然ない
荒らし臭いからもうスルーするけどいい加減にこのトピから出てって欲しいよ

>>450
俺はそういう批評することを存在意義としている人間を擁護してるだけだが
だってそうしないと彼らの居場所なんかなくなるんだよ

>>451
この手のスレでは総意だと思うが・・・政府の関与反対は
457名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:48 ID:+0ceTQiQ0
2次元規制なんかしたらアニメ業界なんて廃れるに決まってるだろ!
もうちょっと頭使えやアホ!
458名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:46:20 ID:SVWlKLtX0
>>434
だから最近できたんだよ知的財産戦略本部ってのは。
今までがひどかったのは関係ない。むしろそういう問題を良くするべく発足したんだよ。
期待していいかはわからんが、政府が何もしないで指くわえてるほうがおかしいぞ。
459名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:46:58 ID:xVE9fP9W0
>>341
俺が「よし」としているのは、子供向けながら大人が見ても面白いと言えるし
子供に見せても情操教育によさげな作品限定なんだが。
子供と一緒に見ていると、結構奥が深かったりする訳。

実際、海外では日本の「可愛らしいキャラ」も
受けている一つの要因だったりする。
あ、後「萌え」とか外人は余り意識してないから。
ハリウッドスターが来日してきて、まずどこに行きたいですかと
日本の記者に尋ねられて「アキハバラで ゲ ー ム と ア ニ メ D V D を
買いたいです」と返し、通訳の日本人女がそういうのはオタクと言うんですよ、
と釘を刺すシーンがあった。
いかに、海外と違って日本国内でアニヲタとアニメを
ごっちゃにしているかよく分かるわ。
例えるなら、2ちゃんで猛威を振るっていたモーヲタを見て
芸能界をまとめてバカにするようなもん。

後、海外では子供向け、大人向けのカテゴリ分けされていないから
口コミで評判が良ければ大の男が少女漫画を読んだりもする。
(こっちはブロードキャスターが元ネタだからどこまで本当か疑問だけど)

とりあえず、子供と暮らしてみな。嫌でもアニメを見る事になるし、
嫌々見ていても、ついつい引き込まれたりグッとくる事もあるもんだよ。
460名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:47:10 ID:vHx9OJN40
>>456
スルーしとけ
チーム施行かチーム大作だ
461名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:47:20 ID:HjY/GwTx0
>>453
知っているも流されないも、きちんとマーケティングして、
大きいお友達も視聴者の対象として組み込んで意識して制作してるよ。
462名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:47:51 ID:/+rOHXYi0
>>450
作ってる人はスゴいかもしれんが、観てる人を比較してゴミクズみたいに言って悦にいるってのも
どうかと思うぞ。
そういうのは、ほとんどアニメだけなんだよな。野球の観客とかに、「てめーら所詮、玉拾いもろくに
できんスポーツ音痴なんだよ!」みたいに指突きつけて嘲笑したりするのか?してるほうが痛いと思
わんか?
アニメ作ってるほうだって、外食したりもするだろう(金がなくて袋ラーメンばっかだとかは置いてお
いて)。そんなときに、彼らが料理批評したら許されないのか?
「プロがすごい」っていうのは、「プロ以外が糞」ってことではないと思うんだが。
463名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:49:48 ID:CMzS/LJH0
>>460
チーム施工か道理で粘着質だと思った

>>462
ID:1p/ZSs310もスルーしたほうがいいね
464名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:09 ID:k/Nl+HEv0
心配せんでもジャパニメーションは既に国際レベル。
政府は余計な口出しすんな。
465名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:09 ID:vHx9OJN40
>>462
おっしゃるとおり

エンターティメントの宿命だからな
466名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:50:37 ID:Tpc1GD4v0
>>456
「政府の関与」って、天下り先作るだけだとか思ってない?

例えば「知材・著作権保護に関する法務事項」を国として重視しているが、
関与は好ましくないんで、それに類する学部を創設した大学に補助金出し
ます、とかだけでも結構効果あると思うんだが
467名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:52:08 ID:CMzS/LJH0
>>466
何言ってるの?
アニメ業界に何らかの形で影響が出るような法改正は一切認めないよ
政府の関与は一切認めないのはアニヲタの総意という事は知らないのか?
468名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:52:29 ID:Hl4Dc/700
政府はこんなことよりも海賊版取り締まりの方に力入れろよ
それのほうが業界にとってもいいだろ
469名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:52:37 ID:8bjyZsVI0
MUSASHI見てから日本のアニメの現状語れや。
470名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:52:41 ID:rZo5IdpT0
よく読んでみたらアニメへの言及は少なくテレビや映画が中心だな
471名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:52:54 ID:HjY/GwTx0
>>467
勝手に総意にするな。
472名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:53:38 ID:lzlDTXoZ0
>>470
"アニメ"って文字が斜体で浮き出て見えるんだなw
473名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:53:39 ID:38ylo+AG0
同性の大人に憧れる年代ってあるものさ

女子も男子も

性的な成長をヒステリックに全否定しているだけでは
教育者とは言えない・・・かも

魅力的な大人になって幸せな家庭の親になるって幻想
少しでも抱いちゃいけないのかよってハナシさ

結婚したら性欲捨てろってチャンチャラおかしいじゃん

おかしなオトコは避けろって忠告なら解るけどさ
おかしなオトコに一生を捧げろなんて
健常者ならわかんねーよ
474名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:54:12 ID:CMzS/LJH0
政府擁護派のID

ID:SVWlKLtX0
ID:1p/ZSs310
ID:HjY/GwTx0
475名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:02 ID:/+rOHXYi0
>>453
んだから、萌え要素キャラ”だけ”並べたアニメなんて人気ないってば。萌えられてもいない。
ちょっと同人ショップのサイトでも見るだけでわかる話だ。そういう「萌えアニメ」の同人誌はほとんど
出てないだろ。萌え要素以外に面白みがなければダメだ。

>>458
そういう問題とは別だろ>知的財産戦略本部
第2のJASRACみたいなモンだと思うぞ。
本部を作るときに、どっちを見ていたかってことだ。国内オタクのほうを見てないのは明白。作り手の
ほうも見てないだろ。特に待遇とか、電通に金が流れることとか是正しようと思ってないだろ。
ということは、それ以外の部分ってことだ。
476名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:04 ID:ZA3EkneU0
ぽけもんシリーズは
極悪非道で残虐・不道徳なゲームソフト・アニメです
あんな危険なソフトが、
子供用ゲームやアニメとして販売されていること事態が由々しき問題です。

ペットを拉致・監禁・調教して
自らは手を下さず、ペットを敵に けしかけて暴行するんですよ
これじゃ北朝鮮を批判なんて出来る訳ないぢゃないですか
動物愛護団体やグリーンピースにも訴えられます

あまつさせ、プレイヤー同士でペット同士を物々交換!!
なんということでしょう
これでは、まるで人身売買と同じぢゃないですか!!!
幼児期の少年・少女に援助交際(売春)や人身売買を啓蒙しているようなものです。

事実、援助交際が社会問題にまで発展したのは、
初期のポケモン世代が
高校性に達した時期と奇妙なことに合致してしまっています。

ここまで残虐・極悪非道・不道徳な子供用ゲーム・アニメが
かってあったでしょうか?????
このような不道徳な内容の話を
子供用ゲームやアニメとして販売していること自体が一般常識的に有り得ません
即刻、発禁コンテンツに指定すべきです。
477名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:55 ID:s81FBxl90
最近アニメ、アニメうるせーよ。所詮子供向けのガラクタ。
478名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:17 ID:ayW5uKS30
>>459
ヨーロッパもアメリカも大人向け子供向けのカテゴライズは
ものすごい厳しいんだぞ。
アメリカだと日本のアニメはほとんど深夜枠放送で
間に流れるCMはテレクラがほとんど。
479名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:40 ID:SVWlKLtX0
>>467
きめえ。
やっぱりただのアニオタだったんかよ、おまえ。
普通の社会人の常識がどうりで通用しないわけだ。
アニオタの総意なんか知るか、板が違うんだよ。きもい台詞吐くな。
もっと社会の現実にも目を向けような。
狭い世界に閉じこもっててはいけないよw
480名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:43 ID:qPtlsdwT0
>>476
アメリカの外交
481名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:53 ID:CMzS/LJH0
>>475
確かに「萌え」しかないアニメは人気ないなあw
ああいうのが好きな奴って実際はそう多くはないと思うよ
本当に人気が定着するアニメの基本路線は表現方法が違えど今も昔もそう変わってない
482名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:57:15 ID:Dv0drvO/0
とりあえずアニメーターにまともに給料払うよう指導でもしたらどうなんだろう
483名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:57:23 ID:rZo5IdpT0
>>476
wどこかのコピペか?
484名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:58:33 ID:vHx9OJN40
>>466
>「知材・著作権保護に関する法務事項」を国として重視しているが、
>関与は好ましくないんで、それに類する学部を創設した大学に補助金出し
>ます

どうせ法務省あたりの役人が留学する際の補助金になる。
まぁ、ハーバードあたりきビジネススクールかロースクールで勉強して
あちらのファームに入った方が実力はつくだろう

485名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:01 ID:+zOouMzW0
鋼の錬金術師は世界レベルにいけそうな気がする
ガンガンの新連載からファンの俺にとってそうなってくれればこの上なく嬉しい
486名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:05 ID:qPtlsdwT0
>>482
下請法。
杉並区はものすごく熱心。理由はアレ
487名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:13 ID:lzlDTXoZ0
>>482
DVDが高くなる→売れなくなる→×
488名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:29 ID:FbqD7IVY0
南京事件や嫌韓流のアニメ化を希望。
489名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:30 ID:CMzS/LJH0
>>479
とうとう馬脚を現したな
人をそうやってきめえとかいう神経が知れないな
匿名掲示板で他人を誹謗中傷罵倒するのは卑怯ということを知った方がいいよ
世間一般ではそういう評価しかされないからね
多少他人と意見の違うことを言ったとしても誹謗中傷はいけないよ
そのくらい小学生でも分かると思うけど今後は気をつけてくださいお願いします
490名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:59:55 ID:y5Wb5Z5z0
アニメってのは基本的に商品じゃなくて作品なんだよね
まぁ金儲け主義に走るアニメもあるにはあるけどそういうのはどれも取るに足らない出来だし
その辺を勘違いして国策とかやったらアニメというジャンルそのものが潰れかねない
491名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:05 ID:dzTxt+7a0
>>455
一部の男性マニアによる分野の開拓(オタク変人扱い)

発展。男性中心に広がりレベルの向上

一部の婦女子が参加しはじめ、マスコミ・広告業界がとびつく

女性中心に宣伝の展開=同じブランドに群れる=多様化の喪失

年取ったオタクの懐古厨化
行政の参加

産業の衰退
492名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:06 ID:WoblNvTM0
まずは電通のピンハネ率をどうにかしろ
493名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:11 ID:qq3u8kiD0
2ちゃんの話題についていく等の理由じゃなく
純粋に毎週見たいと思うアニメは最近ある?
494名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:12 ID:0qR232Vv0
>>474
問題はそういうところではないのに、
なんでも反体制気取っていれば良いと思っている程度の輩からなら
政府擁護派扱い結構結構。
495名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:01:53 ID:Q9rptYGl0
アニヲタもアンチもみんなアニメに夢中なんだよ。
最近のドラマは殆ど漫画が原作だしCMもアニメから
生まれた技法を使ってる。
496名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:01:56 ID:1NRS8hq70
>>490
1円でも儲けちゃいけないとは言わないが
せめて搾取だけはやめて欲しいよな
497名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:02:34 ID:ZQD/kOBP0
>>494
アニメ知らない奴が上から身勝手に関れるような方策、良い事なんて何一つないだろ
498名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:02:49 ID:Nn1i1GXv0
>>493
ないな。最近じゃアカギぐらいか
499名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:02:54 ID:T8ZMOwui0
20年遅い
500名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:04 ID:qIhuYBxY0
>>491
男性中心にっていうのはなんぼなんでも偏りすぎ。
マスコミが取り上げ始める前から女オタは数多くいた。
501名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:20 ID:tCgeh6Vu0
>>467
>政府の関与は一切認めない
……それはそれで非常にレベルが低い思考停止だとも思うんだが

認めないも何も、最終的に知材の権利を担保しているのは「法」な訳で
日本のアニメは全部同人です、儲けなんか出なくても、パクられまくろうが
かまわんのです って訳には行かないんだから、産業として最低限の保護
は必要な訳で

左翼的に「何でもかんでも大きな政府がセーフティーネット掛ける」って発想
もアレだが、「政府は総ての市場原理に参入するな」ってアナーキスティック
な発想もどうかと思う

国が「アニメとかの産業が強いみたいだ。だったら国策として力入れるか」っ
て考え始めたんなら、過度な介入は排除しつつ【利用できそうな部分は利用
し倒す】位したたかさが無いと、産業としての伸び代少なくなると思うんだけど
502名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:04 ID:0qR232Vv0
>>489
勝手に総意と決め付け、君と違う意見を言ったら
政府擁護とレッテル貼っているヤツが良く言うなあ(w
503名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:06 ID:NzzytoQi0
>>497
アニメ限定の話じゃないんですが
スレタイと>>1をよく見ろよ、アニヲタ
504名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:15 ID:1QBDpJ/00
>>495
実写系の仕事してるが、正直パクってますw
505名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:16 ID:vqjU7npXO
506名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:26 ID:i+TkHcvP0
>>491
婦女子は1stガンダム時代から盛んだったんだがな…。
ゴッドマーズとかなんかはキャラの葬式が行われた位凄かった。
だから婦女子向けビジネスとは何も関係ないような気がする。

むしろエロゲ原作が出しゃばって声優がアイドル化し始めた頃から懐古が多くなった。
507名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:05:03 ID:XA5hxl+E0
>>501

おおむね賛成。
508名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:04:56 ID:xSoxbXNn0
>>487
そもそも、中間搾取がなけりゃDVDは安くなるよ。
今はTVアニメ制作時に会社が持ち出して、DVDの売り上げで回収してる状況だから。
509名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:05:40 ID:1NRS8hq70
>>502>>479
一般人を気取って中身は単にアニヲタを陥れたいだけだろ?
そうやってネットで粋がる様な人間こそ社会じゃ通用しない
総意と決め付けるのと他人を侮辱したり誹謗中傷するのとどっちが罪が重いかよく考えろよ

>>501
だからこのスレで何度もみんな言ってるように政府の関与はアニヲタにとっては嫌なのよ
そこらへんを少しでも理解してくれないか?アニヲタにとって政府は天敵ですから
510名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:06:23 ID:SyzSvu4Z0
474 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:54:12 ID:CMzS/LJH0
政府擁護派のID

ID:SVWlKLtX0
ID:1p/ZSs310
ID:HjY/GwTx0



>>489
うん、わかりまし。謝罪します、ごめんなさい。確かにおっしゃるとおり
誹謗はいけませんね。でも、私も政府擁護した気はないですよ。
一般的な社会の常識を述べただけです。
これからもアニオタ総意の力を発揮して頑張ってください。
511名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:00 ID:ly2SntDW0
日本の映画界って変な雰囲気があるから永遠に発展しないと思う。
アニメは世界中で受けてるのに、日本の映画だけは止まったまんま。
いつの間にか韓国映画界にさえも抜かされてる。

妙に演劇っぽかったり、わざと安っぽい作りとか。。。。

誰も見向きもしないよ。
それよりか、日本の漫画をネタに作った韓国映画のほうが普通に食いつく。
512名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:02 ID:oCZnR5bD0
ダメだこりゃ

と、>>1を読まずにレス
513名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:08:05 ID:ZQD/kOBP0
クオリティとか製作環境は現状維持でDVDだけ安くすればそれだけでいいのに・・・
514名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:08:14 ID:XA5hxl+E0

とりあえず日本映画はホラー映画だけでOK
515名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:08:51 ID:p1EZVvVt0
>>506
それってガンダムのガルマじゃねーのか?
516名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:08:54 ID:1NRS8hq70
>>510
なにそのコピペ?慇懃無礼さを感じるんだけど
とにかく総意と決め付けるのと他人を侮辱したり誹謗中傷するのとどっちが罪が重いかよく考えろよ
レッテル貼るのも個人的意見をぶちまけるのもスイスは非武装中立だと間違った知識を語るのも
他人を誹謗中傷するような卑劣な人間よりどれだけ罪が違うと思う?
517名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:09:00 ID:i+TkHcvP0
>>511
てか、今のアニメ界もかつての日本映画と同じ轍を踏んでいるような気がする。
まあ、日本映画もミニシアター系は盛り返しつつあるが。
518名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:02 ID:Nn1i1GXv0
どうしてアニメの単語1つ書いてあるだけでこんなに盛り上がるかなw
519名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:25 ID:0qR232Vv0
>>506
まあ声優のアイドル化といえば富山敬とか野沢那智とかのアイドル的人気も凄かったけどね。
ただ腐女子がビジネスになり始めたのは実はごく最近なんだよね。
昔から腐女子は居ても、客として定着しにくかった。
女はなんでもそうだけど、10代に熱狂し、20代にもなるとさっさと卒業していく人が多いから。
520名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:34 ID:Bmb/NPlG0

61 Name: 日出づる処の名無し [sage] Date: 2007/01/20(土) 09:56:37 ID: Ava1izL1 Be:
    58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/20(土) 09:14:16 ID:gw3QD7md
         ところで、別のスレでこんなの見つけたんだが。既出?
         ttp://dekadenbiyori.blog40.fc2.com/blog-entry-162.html#comment
521名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:50 ID:dTqCapDC0
萌えニュース

萌え住人、一生不憫か?
こんな連中が世界のアニメ大国評論家気取りである現状に関して
一部の勢力は疑問視しているようです

異常、萌えニュースでしたw
522名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:54 ID:8dm8Ja4k0
>>511
かなり高い確率でアニメは邦画と同じ末路を辿るでしょうな。

黒澤しかいなかった時期の邦画と、宮崎しかいない今のアニメがダブるでしょ。


アニメの苦しいとこは、専門性が高くて他ジャンルの才能が入ってこないところだな。
邦画において北野武が現れたような現象は起きず、最後にはドラえもんとサザエさんだけが残ることになる。
523名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:55 ID:hQNHomLy0
>>516
論理的に語れない馬鹿の方が罪は重い
524名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:11:01 ID:1NRS8hq70
>>517
だけど最近邦画が元気を取り戻してきた感じがする
アニメくらいでしか表現できなかったものがCGとかの技術の発達で物凄い映像も作るし
525名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:11:41 ID:1qswddAz0
DVDは今でも高い。
高いにもかかわらず肝心のアニメーターの給料は薄給。
なぜだと思う?
526名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:12:01 ID:xc9Q4p4s0
>>511
日本映画は回復基調だよ。
終わってんのは、いまだにバブルの頃のパターンから脱け出せないTVドラマ
アニメも言うほど余裕じゃあない。
527名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:12:41 ID:qIhuYBxY0
>>524
だが邦画はまだCGの技術低いからねえ・・・
脚本はもっとあれだけど。
528名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:00 ID:SyzSvu4Z0
>>516
誹謗したことは謝りますよ、ごめんなさい。
お互いID変わっちゃったけど、怒らないでね、本当に釣りだと思ったんだよ。
529名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:26 ID:mreWDOqO0
工業技術で中進国になってしまった日本は、
マジでこの分野しか生き残れないと思う
530名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:51 ID:ZQD/kOBP0
ようつべの最新アニメの最新話のファイルの外人のコメント量見てみろよ
余裕で世界レベルだろこれ
531名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:53 ID:Cjfwl8DI0
スケジュールがなかったんです。だから、韓国、中国の会社を使いました。(菅谷)
とにかく国内に人がいないんですよ。(中略)仕方がなく中国産でね。まず打ち合わせができない。
やってもわかってくれない。そもそも力が足りないから、こちらが何を言ってるかすら分かってもらえない。(ゆうき)
次の日が納品です。納品日に上がってくるわけです。(中略)普通は1週間とか2週間ぐらい前ですよ。(ゆうき)

「MUSASHI-GUN道-」製作者インタビュー(抜粋)
ttp://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=618241
532名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:13:58 ID:GV4BXzxI0
>>487
製作の丸投げとか中抜きとか電通搾取とかをやめて、現場に金を流せばそれで解決する。
DVDだって、今の半額くらいにできるだろう。

>>500
腐女子は昔っからいたけど(J9シリーズとかボルテスXとかも人気だったな)、あからさまにターゲッティ
ングしてきたところからちょっとおかしくなってきた観はある。
というか、そういうのはいわゆる「萌えアニメ」みたいなもんで、腐女子としても萌えないらしいな。狙ってな
いようなところがいいらしい。最初っからホモホモキャラってよりも、想像してカップリングできるようなのが
いいんだとか。

>>506
ライディーンの「洸」って名前を付けたいアニメファンが、署名運動したりしたもんな(当時、名前に使える漢
字じゃなかった)
533名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:02 ID:1NRS8hq70
>>523
名誉毀損や侮辱罪とか知らないの?他人を貶める発言は犯罪だよ
だけど論理的に語るとか語らないとかは犯罪じゃないじゃないか

>>528
たとえ釣りだとしてもそういう他人を誹謗中傷することは謹んで欲しいものだ
俺はもういいよ、だけど他の人にも同じ事をしないと約束してくれ
534名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:36 ID:oCZnR5bD0
>>526
「結婚できない男」は超面白かったけどなぁ
535名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:54 ID:J+U3Yq+Q0
>>501
>産業として最低限の保護は必要な訳で
現状でもやっているわけだが

>過度な介入は排除しつつ【利用できそうな部分は利用し倒す】位したたかさが無いと
過度な介入の危惧があるから反対してる奴がいるんだろ

俺は無駄な税金の使われ方をしないか危惧してるけどね
それより、著作権保護期間の延長を要求してくるアメリカに対してつっぱねて
欲しいよ


536名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:58 ID:YVgmd+yS0
政府が関与?天下り先作成?

そのとおり。なんの寄与もしないハコモノを建てて
そこに所長、総務部長、メディア調査企画部長、コンテンツ技術支援部長
クリエイター支援事業部長、イベントクリエイトコンサルティング部長
ネットメディアアート美術部長、クリティカルアートマインド調査部長

とかいう役職と、各部に2〜3の課がありそれぞれ課長、係長、主査、主任
主務、GL、GM等のポストがあります。

アニメやコンテンツやイベントに税がかけられそれぞれ責任ある
ポストの人員に正当な給与及び賞与が与えられます。
537名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:15:34 ID:hQNHomLy0
>>522
懐古的なだけで進歩が無いな
絶対的に優れてるってお墨付きを貰ったものに固執してりゃ楽だろうよ
お前みたいに冒険しない奴とそいつが作る雰囲気も
お前が嘆いている衰退の一因を担ってるって事に気付け
538名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:16:19 ID:OBVNQbsM0
本音としちゃ、別に世間に認められたいとか差別するなとかも思って無いんだろ>all
ただ何かアニメ・オタクの話題になると脊椎反射的にそういう事を言わなきゃならない気になるだけで。
539名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:16:57 ID:1NRS8hq70
>>534
ぽつぽつ面白い作品はあるよな
でもアニメもそれと一緒で段々そういう面白い作品に出会える頻度が下がりそうな予感も分かる気がする
もちろん面白いかどうかは人それぞれだが・・・万人受けするような大ヒットがなくなり共通言語じゃなくなるというか
540名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:06 ID:8dm8Ja4k0
>>530
でもそれ作ってるのは半分以上が韓国か中国じゃん。

漫画だって基本を作るのは作者だけどさ、そのアシが技術覚えてどんどん新しい才能が出てくるわけで。
いつまでも日本がリードを保てるとは到底おもえないねえ。
541名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:18 ID:oCZnR5bD0
>>530
最新アニメで見ようと思うのは「デスノート」だけだな。
俺はオタクでもない普通のアニメ好きだが。

この「オタクでもない普通のアニメ好き」の層を惹きつける
コンテンツって、そうそう出てこないよね
542名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:25 ID:MrnOT6ih0
ID:CMzS/LJH0=ID:1NRS8hq70

こいつは釣りなのか、それとも真性なのか。真性っぽいが
543名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:35 ID:tCgeh6Vu0
>>509
あのな、「アニオタ」で括るなら、こちとらビデオの無い幼少のみぎり、ヤマトを
カセットテープに録音し、あの「明るいイデオン」を直にこの目で見てきた、生粋
のアニオタですぜ?
そっちがどのくらいのアニオタか知らないけど

で、アニオタが一本一本のアニメのクオリティにあーだこーだと感想述べても、
結局それを創っている「クリエーター」側が産業として成立していなければ、
業界としてはジリ貧にならざるを得ないのよ
夢や理想だけではおまんま食っていけないのよ

もちろん夢や理想を捨てる必要は無いし、実際の製作現場ではそっちの情熱
が原動力であってほしい
そんな現場の夢や理想を担保する為に、プロデューサーや営業、知材管理部門
みたいな部署は、頭よくならなければならない
頭良くなる為に、国の制度や法体制を「利用」することは「悪」か?
544名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:38 ID:Q9rptYGl0
日本のヴィジュアル系バンドとアニメは独特な雰囲気があるよな。
外人が真似してもなんか違う。
545名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:53 ID:SyzSvu4Z0
>>533
約束します、ごめんなさい。
546名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:18:08 ID:i+TkHcvP0
>>526
実験作的なドラマが少なくなったな。
てか、B級的作品をめっきり見なくなった。
547名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:18:09 ID:0qR232Vv0
>>516
思いか軽いかの問題じゃないと思うがな。
それにID辿れば政府擁護派じゃないことは解る。
なのに政府擁護は扱いは十分侮辱罪だな(w
これ以上はスレ違いだ。
548名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:18:42 ID:9aJIYWcH0
549名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:02 ID:e0+eo/8G0
>>536
誰も人が入らない博物館や美術館みたいなの建てそうだなあ
ジブリがもうかってるからいっちょやってみようと思ったのかねえ
550名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:04 ID:7qa1OPBV0
>>522

アニメは産業、映画は(外来)芸術。
この違いをわかってないやつが、おまえのようにトンチンカンを言い出す。

浮世絵みたいな例を自分達で上げて、それで日本文化は〜とか
語るくせに、アニメと映画の本質的な出自の違いを理解してない。
551名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:12 ID:ie3kP6ie0
ハリウッド・・・・2980円。さらに、前作が1980円で買えたりする。
日本アニメ・・・3800円でしかも何枚も揃えるハメに。で、どうでもいい特典つき。
申し訳ないが俺はアニメ諦めてハリウッドを買う。
552名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:47 ID:Q9rptYGl0
>>541
>オタクでもない普通のアニメ好き
おまえはただ右へ倣えで観てるだけだろ。
そもそもオタクってなんだよw
553名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:13 ID:dTqCapDC0
>>511
意味も無くただ暗いだけでお涙ちょうだいの安っぽさが原因か?
フィクションなのにやたら深刻ぶってるあたりが
深夜アニメや韓流の押しつけと同根
だ・か・ら
いったい誰が憎いんだ?って疑問
554名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:27 ID:1NRS8hq70
>>542
すまん、釣りだ
スイスが非武装中立なわけねえだろ常識的に考えて

>>543
そんなの知らんがな・・・
物心ついたころにはビデオが簡単に買えたような時代だし
いつの時代のヲタだろうとそこは全然関係ないと思うが
たとえ平成生まれでもそいつはヲタとして不適格とでも言うのか?
555名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:31 ID:1NkvoIUP0
別にお前やお前の周囲だけがアニオタで、その総意がアニオタの総意であるとは限らないと思うのだが。
しかもアニメ産業はアニオタだけのものじゃない。

アニオタにも様々な考えを持った奴がいるだろうよ。
お前基準のステロタイプに当てはまらなくても、アニメが好きというやつも居るだろう。
市場をみてアニオタを標榜してる奴だけが意見を言えるわけでもない。
しかもアニオタの基準自体が曖昧だ。
お前の考えは、今覗いた俺には非常に奇異に思えたな。
556名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:37 ID:Hh1Djgjt0
>>538
× 脊椎反射
○ 脊髄反射
557名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:38 ID:xc9Q4p4s0
>>522
新人なら出てきてる。
「宮崎さんがやってることだけがベストなのなら僕たちがアニメを作る意味はない」
「当たり前に使っている表現方法も一度疑ってみてバラバラにしてみてから使う必要がある。その繰り返し」
とか言ってたのが今年「時をかける少女」を出した細田。
宮崎から離れた場所で若い才能が出てきてる。
558名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:47 ID:hQNHomLy0
>>533
こりゃだめだ
559名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:21:16 ID:oCZnR5bD0
>>532
正に言うは易しだな

>製作の丸投げとか中抜きとか電通搾取とかをやめて、

>>549
あるあるw
560名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:21:20 ID:SaWcm/ct0
>>531
コレに反省しシステムからかえていかないとアニメに未来はないだろうな。
まだ大丈夫、今でもやっていけるところはある、なんて言ってたら
どうしようもなくなったところでシステムを変えなければいけなくなり
余裕もないまま業界そのものが・・・・・
561名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:21:24 ID:+Oc4nHpv0
>日本のテレビ番組やアニメーション、映画などを世界に通用する業界に育てる


まずはロケさせてくれよ。。。まじで ( ゚д゚)
562名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:21:42 ID:GV4BXzxI0
>>515
ゴッドマーズの兄のマーグが大人気だった。
つーかあのアニメって、原作とはまったく関係ないよな。

>>539
みんなが知ってる作品ってのは、登場しにくくなってはいるな。宮崎アニメくらいか?
でも、よく考えてみると、そういうのは昔っから原作付きが多い気もする…
フランダースの犬、ドクタースランプ、うる星やつら、タッチ、etcetc...

>>540
韓国中国がやってるのは、大半が動画や着色の部分。
もちろん動画から原画に育つわけで、そこが全部海外発注になると日本もピンチではあるが。
しかし今のところ、韓国中国が追いついてきてはいないな。いたら「キムチ作画」だの「三文字」だの
と揶揄されないわけで。
563名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:23:08 ID:e0+eo/8G0
>>562
お前、例に挙げる作品が古すぎるぞ!わかる俺も俺だが
564名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:23:17 ID:i+TkHcvP0
>>541
今はオタクでもない普通のアニメ好きがどんどん逃げていっている。
美少女じゃなくて話の面白さやお洒落さ、アクションとかをアニメに求めているアニメ好きが逃げた。
そういう奴がどんどん懐古化していったり邦画に回帰したりしているんだよな。
>>562
うる星はアニメでしかできない表現をやったアニメだな。
結果的にファンが増えてムーブメントになって今に至ってるが。
今そういう事したら「糞アニメ」の烙印を押されて打ち切られそうなもんだなw
565名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:24:06 ID:1NRS8hq70
>>562
結局お金をたくさん落としてくれるこゆいヲタ向けに力入れちゃって
お金にならないようなアニメに力入れてないような気がする
フランダースの犬とか世界名作劇場もやらなくなったし

この辺はマジレス
566名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:24:53 ID:qIhuYBxY0
韓国には黄金バットの頃から下請け出してるらしいがいまだにあのレベルだしな
浮上してくる可能性はほぼないと思う。
567名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:25:10 ID:8dm8Ja4k0
>>557
細田って何歳よ?
てか、その一人だけやね。どこで聞いてもその名前しか出ない。

宮崎が世に出た頃は、アニメといっても押井や大友だけでなく出崎やらりんたろうやらもいて、
さらに東京ムービーやらタツノコやらが実験表現繰り広げてた時代で。

文化は母数が全てだと思うがねえ。今、そんな母数があんのかね。
568名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:25:31 ID:MrnOT6ih0
>>554
釣りだったのか。すごいな。スイスのくだりは確かに怪しいと思ったが、
レス全体が2ちゃんねらーっぽくなかったからすっかり騙された。狙ってそうしてたんだろうけど
569名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:25:47 ID:AOH663ap0
実験が出来る環境が大切なのよ!
ただし商売で考えると難しいのは解ります。
そこを何とかする包容力を与えるのが(甘やかせない程度に)、
プロデューサーであり監督でありクライアントであり編集長であり出版社であり放送局であるんですよ。
国が甘えさせてもダメダメ。
570名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:13 ID:i+TkHcvP0
>>567
かつて母数になりえた人がこぞって同人作家だの声優だのになりたがってるような気がするw
571名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:28 ID:SZxab1zg0
国のお墨付きなんて貰ったら日本のアニメはダメになる
572名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:30 ID:7qa1OPBV0
>>562
>もちろん動画から原画に育つわけで、そこが全部海外発注になると日本もピンチではあるが。

絵の部分じゃないよ。彼らがストレートに自虐感を持った作品を作れるかどうか。
それを政府や団体が許すかどうか。
そこに奴らのアニメ制作の未来がある。今は無理。
逆に言えば、暗示的にでも反日抗日を笑い飛ばせるアニメが制作され人気を博した時
彼らはアニメ制作の両手を得たことになる。
573名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:48 ID:0qR232Vv0
>>562
なんだかんだで日本のアニメは進化してるから、そう簡単には追いつけない。
でもだからと言ってあいつらには追いつけない、と気を抜いているとどうなるかは解らない。
向こうだって全く進歩していないわけじゃないから。
574名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:26:58 ID:1qswddAz0
>>551
日本アニメ3800円って何の数字?
DVDなら1枚2話とか3話で7000円くらいするけど
575名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:27:15 ID:SaWcm/ct0
>>541
単にドラマから入ってるorマスゴミが宣伝してるから
そう思ってるだけだろ。
推理小説と同じで原作で結果知ってたら見る気おきないし。
576名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:01 ID:9aJIYWcH0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   世界レベルだと!?
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
577名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:09 ID:1NRS8hq70
>>564
>今はオタクでもない普通のアニメ好きがどんどん逃げていっている。

それ分かるよ
アニメ好きなんだけど最近は・・・ってのは周りに結構いて辛い
お金を落とさないけどアニメ好きって層に向けたアニメをどんどん作らないとと思う

>>568
スレがワンパターンなレスばっかりにならないよう
盛り上げるためにはこのくらいやらんと思ってな
だけどみんな釣りって分かっててレスしてると思ったんだけどなあ
ムキになる人がいたもんだからw
578名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:09 ID:SaODGOPO0
>>567
ほかにもいるよ。
細田に期待がかかるのは作品傾向がマニアックじゃないからだと思う。
579名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:17 ID:oCZnR5bD0
>>565
世界名作劇場やらその他の子供向けの「お金にならないようなアニメ」が
衰退すると、その内ポキッと折れるんじゃないか、日本のアニメ文化。

「お金にならないようなアニメ」=教養課程?

大きな子ども向けのマイメロはお金になってそうだな
580名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:56 ID:xSoxbXNn0
>>560
今は、TV局の番組スケジュールに合わせてアニメを制作している状態だからな、制作に余裕が全く無い。
下手すりゃ放映半年前に、いきなりアニメ化が決まる状況。
581名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:30:06 ID:EOH9sqO+0
>>565
世界名作劇場はBSフジでまた復活してるよ。
絵は今風の萌え絵だけどw
http://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/

あと、NHK教育で4月から名劇風のシリーズが始まる。
『赤毛のアン』の作者が原作のやつ。
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20061206_81/
582名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:30:52 ID:GV4BXzxI0
>>541
デスノートクラスに人気と知名度があるのは、過去にもそんなにないだろう。
上で高評価されてる質が高いアニメのトリトンだって、低視聴率で打ち切られてるんだし。

>>559
まあ難しいことではあるな。

>>563
いや、最近だと老いも若きも男も女も知ってるアニメとか曲とかって、少ないんだよね。
セーラームーンも微妙というか、最近というにはちょっと時間経ってるしなぁ…

>>564
うる星は知らん人がいないくらいになったもんな。

>>565
いや、濃いオタ向けってのもあまりないように思うぞ。細分化はしてるかもしれんけど。DVD売上目標
設定が少ない、「一定の層に3000枚売れればいいや」ってのは多いとは思う。
583名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:31:06 ID:NaedJt9u0
おまいら今晩ですよ。

一夜限りの復活!谷山浩子のオールナイトニッポン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1169280869/50
584名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:31:11 ID:dTqCapDC0
ディズニーアニメ:異性を魅力的に描く
昨今の深夜アニメ:人体と枯れ枝の区別がつかない
         んでCMがやせ薬の妙
         日本のテレビ界を仕切ってるのは何人?
585名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:27 ID:tCgeh6Vu0
>>535
>現状でもやっているわけだが

無論そのとおりなんだがね

>著作権保護期間の延長を要求してくるアメリカに対してつっぱねて欲しいよ

これを即座に突っぱねるくらいのポリシーを国にもってもらうためにも、産業側が
国の制度をドンドン利用し倒して「もっとこっちに力入れろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って言える
くらいの安定産業化してほしいなぁ…ってのが色々書いてる根本な訳で

>過度な介入の危惧があるから反対してる奴がいるんだろ
>俺は無駄な税金の使われ方をしないか危惧してるけどね

まぁこれはこの件に関してだけじゃなく、全般にいえることだけどねw
国、行政を最後の部分まで信用できるかって言うと…ってのが現状の不幸だよな
まぁこれは各人が各人の出来る範囲で、今出来ることを今出来るだけよりもうちょ
っとがんばっていくしかないって……なんか書いてて悲しくなってきた……

>>554
自分がヲタだと思うならばヲタだろうよ
スレの総意的に、安易にヲタで括って思考停止するなってことだ
586名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:37 ID:lmfrwyee0
>>543
最後の段落が風が吹けば桶屋が儲かる的な話になっててワラタ

アニメーターの待遇改善やアニメ業界の構造改革をしないと、
業界自体が衰退するってこのスレでも叫ばれてるのに
>>1のお役人の危機感の無さはどうだ
587名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:47 ID:7qa1OPBV0
>>579
フランダースの犬は稼いでるだろう。あれでツアー客も増えただろうし。
ひょっとしたら横山大観記念館に言った奴もいるかもしれんし。w

いまはNHK教育が結構がんばってると思うがな。地味だが。
プラテネスとか再放送したりしてたし、中の人にわかってる奴がいるんだろう。
588名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:53 ID:LN78BxDF0
地方在住者はネット配信のバンダイチャンネル観てろ。他はしらん。
589名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:59 ID:8dm8Ja4k0
>>578
他にも入るって、具体的に誰やねんと。

名前とタイトル挙げてみろよと。
590名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:33:01 ID:1NRS8hq70
>>579
う〜ん教養的じゃなくても反教養でもいい
例えばドラゴンボールとか幽白とか
その頃の世代だからというのもあるけど
ジャンプ黄金期なんかは小中学生はかなりジャンプアニメ見てたろ
ジャンプに限らずそういうヒットがあった頃はいい時代だった気がする
591名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:34:49 ID:ZacO30L20
粘着質だからセコウでつかそうでつか。
最初に人格攻撃してきた自分の事は棚の上な訳ね。

そういや最近、昔のアニメ見たさに(ケーブルテレビに付いているだけなんだが)
CSのアニメチャンネル見たりするんだけど、
何故かヒロインが何人もいて揃って主人公が好き、
更にあり得なさすぎる事に、他のヒロインと一緒に
主人公に尽くしていたり、
何故か妹が降って湧いてきたり、
奥様は18歳そのまんまの舞台設定(旦那役は石立鉄男キボン)
なのに、何故か「旦那様」とか聞いてる方の
背筋がムズムズするような呼び方していたり
1話見切る前にお腹一杯になった「萌えアニメ」もありましたな。
ああいうのは、日本の中だけに封印しといた方がいいかも試練。

とりあえず、アニオタキモけりゃアニメもキモい、という
風潮がどうにかならない限り、2極化は避けられんよ。
深夜枠でどんだけ緩い規制をいい作品作りにまわしても、
一般人が見向きもしないなら、
そりゃオタ向けに萌え萌え・ハーレム路線にした方が確実に売れるからな。
民意も変化してきているから、、生活よりも志を優先して
劣悪なアニメ製作現場に身を置く若者も減っていくだろうし。
TV局でも、アニメ特撮は「ジャリ番」とバカにされている。
オダギリジョーが仮面ライダーで身を起こした事は、芸能界ではタブーだそうな。
まともに国内評価もされていない、現場が冷遇されているような状態で
いつまでも質を保っていられるとは思えん。
サビ残に文句も言わない日本人気質でなかったら、
とうの昔に業界自体が空中分解していただろうよ。

592名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:00 ID:1NkvoIUP0
とりあえず、世界名作劇場と日本昔話は援助してでも流さないとってことかね?


あとは似非文化人の跋扈や、PTAの跳梁を抑えるような法案が欲しいな。
なんか特定層が五月蝿すぎて、映像関係のメディア全体に余裕が無くなってる気がする。
ついでに似非日本人もwwwww
593名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:12 ID:oCZnR5bD0
>>575
「デスノート」は原作から読んでるけど、意外にアニメが面白かったよ。
なんだろ、音楽がいいのかな・・・

>>589
新海誠って人はどうなの?
レンタルビデオ屋に行くたびに、なんか惹かれるんだが。
パッケージに。
594名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:27 ID:e0+eo/8G0
>>573
日本のアニメは進化じゃなくて独自だろ
何をベースに進化といってるんだよ
595名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:54 ID:1NRS8hq70
>>582
あまりないのかあ
じゃあ最近のアニメの傾向ってつかみどころないな・・・

>>585
もう祭終わりましたよ
釣り宣言したから仲良くしようね^^

>>591
>とりあえず、アニオタキモけりゃアニメもキモい、という
>風潮がどうにかならない限り、2極化は避けられんよ。

同意
596名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:37:27 ID:GV4BXzxI0
>>572
いや、現時点では(っていうか数十年前から)彼らは下請けでしかなくて、やってることはアニメ製作の
下流工程部分。
最近アニメ映画出してきたけど、これもまた酷いもんだった。観られたもんじゃない。

>>573
まあ、テコンXよりは進歩してきたともいえるが、逆にネタとしてはテコンのほうが優れていると思う。

>>579
世界名作は、視聴率低迷がね…
何度かスポンサー問題で打ち切りの危機に見舞われたりしたけど、長く続いてきたのはそこそこ視聴率
があったから。
「大草原だの袖の膨らんだ服だのがないとダメなのかよ!」って批判もあって、ピーターパンだのシャチだ
の色々試してみたけれど、良作ではあっても人気は得られなかったからなぁ。
作品がとか業界がとかオタクがとかいうよりも、TV視聴のあり方そのものが変わってきたからじゃないかと
思う。家族で揃って茶の間で世界名作見ながら夕食って風景が激減したからじゃないかな。
597名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:37:54 ID:SaODGOPO0
>>589
今敏 「千年女優」「東京ゴットファーザーズ」「パプリカ」他
新海 誠 「ほしのこえ」「雲のむこう 約束の場所」他

俺が細田以外で特に期待してるのはこの2人。
598名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:38:22 ID:1ws8d+kU0
っていうか、その前に政府が世界レベルになれよ ?
599名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:40 ID:i+TkHcvP0
>>591
アニヲタを受け入れる土台自体はどの世代にもどんな奴にでもある。
例えば、スロからアニメやマンガに興味を持つDQNも居る。
子供の頃に見たロボットアニメに大人になって興味を持つ兄ちゃんもいる。

だが、主流になっている作品が作品だからな…。
それに、そういう人たちにはアニメ作品より別の物に金を落としてもらいたいだろうし。
600名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:42 ID:hQNHomLy0
>>597
有名な奴ばっかりだな
601名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:40:14 ID:1NRS8hq70
>>596
個食化の時代だしなぁ・・・
だいたい今時は1人1テレ(TV・PC・ワンセグ携帯)の時代だ
あと価値観の多様化、娯楽の充実とかもあるだろうな
やりたいことが多すぎてアニメばかりは見れなくなってきてる
602名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:40:29 ID:dVhlGmz00
初期段階から海外との共同制作
初期段階から海外との共同制作
初期段階から海外との共同制作
初期段階から海外との共同制作

      何コレ?もうキムチはこりごりです。
603名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:41:40 ID:pD/qF93D0

広告代理店とテレビ局が、アニメの利益のほとんどを
ピンハネする体質を変えない限り未来はないね。
電子マネーが普及して、
アニメ制作者がダイレクトにネット公開できるといいかもね。
そいう新しい体制は、既得権保護で検討されていなんだろうな。

604名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:42:05 ID:0qR232Vv0
>>589
個人的には大地、佐藤順一、神山、原恵一あたりか。

>>594
タダの言葉遊びに付き合うつもりは無いが、
少なくとも作画に関してはものすごい進化を遂げてる。
昔は一部の天才がやった部分のみ凄かったが、
今は最高得点は下がった感じがするが、その分平均値は上がってる。
集団作業のためのセルアニメなんだから、十分進化。
605名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:42:20 ID:SaODGOPO0
>>600
それほど深いオタではないもんで
地方じゃマイナーまでは押さえ切れんw
606名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:43:27 ID:8dm8Ja4k0
>>597
新海は見た。
一人でやってるという点はすごいが、逆に言うとそれだけ。
表現法にもテーマにも目新しさは何も無い。
偉大なるサラリーマン監督という感じだ。


今敏は作品見てないが、東京Gあたりのコンセプト見ると、実写+CGで彼がやりたいこた全部出来ちゃうんじゃないか?


共通するのは、アニメじゃなきゃいけない理由って彼らにあるのかねと。
さっさと音楽PVの監督にでも転職した方がいいんじゃないの。
607名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:44:42 ID:1NRS8hq70
>>604
極端に崩れることは確かに減ったね
毎回絵が違うようなアニメとかあったもんなあ・・・
608名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:44:53 ID:tCgeh6Vu0
>>586
> >>1のお役人の危機感の無さはどうだ

どんな産業に対してだって、お役人なんざぁ「危機感」の欠片も持っていないさw
結局、現場の辛さや問題点は、その内側に居る人間にしかわからんのだし
それをどうにか良くして行こうと思った時、使えるもんは何でも使った方がイイと
思うんだ

制度や法なんざ便利に使うために有るんだし、業界に力があれば制度や法自体
を、自分らが発展していくのに有利な方向へある程度導いていくことも不可能じゃ
ない (業界が発展して金稼げば税収が潤うんだし、お役人はその辺の算盤勘定は
得意だw)

こっち来んなぁっ!俺たちの業界は不可侵だぁっ!とか言っててもいいこと無いよ
609名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:45:06 ID:MrnOT6ih0
>>577
無政府主義のあたりでさすがに釣りやと思ったが、
その後のレスで2ちゃん慣れしてない真性じゃねえか?と思えてきた
でもその割にID抽出とかはしてるし、たしかに釣りとわかる材料はあったわけだ。お見事。

世界名作劇場はまたみたい。
でも俺はそんなにアニメ見る方じゃないから、ここのみんなの話にはついていけんなあ
アニメって見るの時間かかるしな。漫画原作アニメはたいてい納得いかないことになるし
610名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:47:03 ID:tCgeh6Vu0
>>595
スマンスマン(*´∀`)σ)´Д`)プニプニ
611名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:47:03 ID:J2xUH+ET0
アニメに便乗しようとする音楽や映画、権威を得ようとするテレビ
天下り先を得たい文化庁
612名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:47:52 ID:AFRHB3hR0
攻殻は押井じゃない方の人の奴のが面白かったぞ。
こんどNHKで精霊の守り人やる監督。

あと「一万年と二千年前」の奴も面白かったな。
スカッと斬新で。でもあれマクロスの人だっけ?結構古い監督だよな。
613名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:48:02 ID:SaWcm/ct0
>>593
あの漫画の一番面白かったのは
展開がよめないwktk感で、カンニングしてたらあんまり・・・
まー人それぞれだろうけどさぁ・・・・

正直最後は想像した通りでガッカリしたけど。
今の少年誌じゃ悪人は最後にああなるんだなって。
614名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:48:33 ID:BfKdHvie0
助成にも色々あるとは思うが、金を企業に入れても
経営者の飲み食いに消えてしまうのが通常の流れ。

それよりは、アニメーター用に安く住宅(光熱費無料)を提供するとか、
食堂サービスを付けるとかいった、
稼ぎがゼロでもアニメさえ描いていれば何とか暮らしていける
環境を作ってあげた方がよいと思う。
615名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:01 ID:J+U3Yq+Q0
>>585
>これを即座に突っぱねるくらいのポリシーを国にもってもらうためにも、産業側が
>国の制度をドンドン利用し倒して「もっとこっちに力入れろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って言える
>くらいの安定産業化してほしいなぁ…ってのが色々書いてる根本な訳
前段と後段は別の問題じゃないか。
どれだけ安定産業になっても、アメリカからの外圧には屈しちゃうのが
歴代の政府だから。

知的財産に関する案件に明るい弁護士の要請が目的のようだが、
「政府が育成する」ことに関して有効な方法が見えて来ない。
先にも書いたアメリカ留学に対しての補助ぐらいしかないだろう。

企業の視点でいえば、知的財産に明るいアメリカの弁護士代理にしても
いい話だし。
616名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:17 ID:UeeoSDGY0
国立文化映像技術大学を作れよ。
ハリウッドを観ろ、そういう大学を卒業したやつが監督になっていくんだよ。
代アニが倒産したいま、そういうことが出来るのは政府しかない。
617名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:21 ID:J958JQCj0
>>607
ID:1NRS8hq70=ID:CMzS/LJH0
何このキチガイ?
誰がどう見ても、粘着真正キチガイキモオタです。
釣り宣言ワロスwww
久しぶりにすげえ奴見たwwwwwwwww
618名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:38 ID:7qa1OPBV0
>>608
こっちくんな、じゃなくて資本欲しがってるのはアニメスタジオのほうだよ。
東映アニメとかバンダイビジュのHP行って沿革見てみろ。
どういう事になってるのかはわかるはず。
上で出てたアバンギャルド系の今にしろ細田にしろ、その制作がある
マッドハウスですらインデックスに吸収されてその枠でやってるだろ。
時代は海外なんだよ。金使っちゃたんだからしょうがないってのが本音だろうね。
619名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:53:06 ID:GV4BXzxI0
>>587
ツアー客は増えたが、ご当地に当事者意識がないから儲かってはいないんじゃないか?
似てない銅像は建ったみたいだけど(日本人がたくさん行ったが、現地では誰も知らなかったので
聞かれても「何ですかそれ」みたいな対応ばっかりだったらしい。まあ、原作者が別の国だしな…)

>>593
デスノートのアニメは、丁寧な作りをしてると思うよ。原作ファンからそっぽを向かれない、巧みな
アニメ化だと思う。

>>601
平日夕方枠がなくなったのも、部活や塾通いのためだし、生活習慣の違いとは切って離せない問題
だぁね。そのうち、携帯向けコンテンツとして手軽なオリジナルアニメとかがブレイクするかもしれん。
620名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:53:25 ID:SaODGOPO0
>>606
俺が期待してるのは
宮崎駿がやってること以外のものを表現できそうだから(宮崎の手法を使わないって意味じゃあないよ)
庵野が「僕たちはコピー世代。技術と見る目はあるけど、創造のもとになる原体験が乏しい。」
といっていた壁というか停滞感を打ち破れる可能性があると見てるから。
宮崎が描けない又は描かないものを上手く表現する可能性があると見てるから。

余談だけど宮崎は良くも悪くも現代を批判的に見すぎて現代を表現するのが不得手なんじゃないかとも思う。
(千と千尋も良い作品だとは思ってるけど)


アニメである必要なんてのは本人に聞いてみて
621名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:53:51 ID:tCgeh6Vu0
>>614
>アニメーター用に安く住宅(光熱費無料)を提供するとか、食堂サービスを付けるとかいった
>稼ぎがゼロでもアニメさえ描いていれば何とか暮らしていける環境を作ってあげた方がよいと思う

なにそのコルホーズみたいな制作環境www

逆にそれはダメだと思うんだが
それこそ経営陣だけがイイ目見るようなプロダクションは、市場原理で淘汰されてくんじゃないか?
622名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:54:15 ID:1NRS8hq70
>>609
そう褒め殺さないでよぉw

確かにアニメ見てると15分も持たずに2ちゃんに手が伸びる
いや、そうじゃなくて、26話でも見てる暇がねえって感じだ
学生のうちに見たいアニメは全部見ておくしかない罠

>>610
イタイヨ

>>617
マジで釣られたからってそう煽りなさんなw
まあ恥を忍んで釣り宣言してやったんだからどうぞどうぞ好きにしろ
匿名掲示板で何言われても実生活には何も、、、


しまったアニメ見てる途中だったんでまた見るわw
623名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:54:57 ID:J+U3Yq+Q0
>>616
東京芸大に学部増やしたらいいんじゃねーか
624名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:55:09 ID:J2xUH+ET0
>>614
おっしゃるとうり、ジャパンブランド助成制度など各地でやっているけど、
経営者が飲み食いばかりやって、セミナーで裕福な人が金を貰ってるだけでした。
625名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:57:05 ID:Kzj+jNqT0
自分が納める税金の中から一定割合を、自分のこれぞと思う監督や製作会社に
投資できる税制を作ったらどうだろう?

海外との共同制作や専門弁護士の育成に多額の税を投じて、利権屋や天下り官僚に
甘い汁を吸わせるよりもよほど効果が上がるんじゃないか。
626名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:57:24 ID:95YSHUNu0
アニメーターを正社員として雇用する、まともな動画作成ソフト・仕上げソフトを作る、動画作業以外でアニメーターを育成する用意をする
ぐらいが必要だと思う
627名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:57:52 ID:i+TkHcvP0
そういえば、最近はアニメ外から来た人材がめっきり居なくなったような気がする。
昔はほとんど映画からの参入組だったし、ちょっと前までは信本敬子とか高橋ナツコとかドラマからの参入組も居た。
だからどうしたという話でもないが。
628名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:58:00 ID:SaWcm/ct0
昨日も書いたけど、結局雇用条件が一番の問題なんだお。
そしてそれはアニメーターだけでなく全ての業種にいえること。
イジワル流しそうめんじゃ一部の人間しか潤わないから
回るように時々消える魔球みたいなので下に運ぶ必要がある。
力士に例えても、ちゃんこ作って残り物があるならまだしも
汁すら残ってなかったらだれもやらないって。
629名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:58:31 ID:tCgeh6Vu0
>>615
> どれだけ安定産業になっても、アメリカからの外圧には屈しちゃうのが歴代の政府だから

これは……返す言葉が無いwww
とは言え「屈するレベル」を高止まりさせる為にも、産業としてしっかり成立しておいて欲しい
とは思うよ
630名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:59:22 ID:7qa1OPBV0
>>621
いや実際はそういう住居や食料のサービスを
アニメスタジオの社長がやってきたのが
いままでのアニメ業界だよ。
もう伝統的といってもいい。
だから国が援助するっていうのは正しい。
飲み食いするからどうのとかいってるやつは
自分の小さな視点でしか見てないだけ。
631名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:59:31 ID:95YSHUNu0
>>628
雇用条件以前に基本的に雇用してないからな…
632名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:59:54 ID:ZacO30L20
>>593
ハンターハンターだっけ?あれはアニメの方が見やすいです。
CSでアニメを見た後で、妹が持っていた
コミックスの方を読んだら 撃 沈 しましたよ。
何だ、あのすさまじい絵は…。orz

さっき書き忘れたけど、いちごなんたら言う萌えアニメも
ストーリーが頭悪くて頭痛がしてきたなぁ。
おまいは女の子に惚れたのか、それともパンツに惚れたのかと
主人公のガキを小一時間問いつめたかった。

とりあえず手を出すんなら、名作劇場を地上波再放送
できる程度に規制緩和してくれないかな。
コンビニのネタにされているばかりで、本来見て貰うべき
子供が地上波で見られないなんて。もったいなさすぎるだろ…。

懐かしのアニメ特集で、フランダースの犬のラストばかり
見せられても駄目なんだよ。
ネロが放火魔扱いされて、おじいさんも亡くなって、
どんどん追いつめられた所を見ないと意味がないんだよ。
名犬ジョリィとか家なき子とか、宝島とか流してくんないかな…。
ゲド戦記なんぞ見せられるくらいなら、こっちの方が
100倍面白いのに。もちろん、大人の視聴にも耐えるよ。
主人公が大の大人に突き飛ばされたり、騙されて檻に入れられたり
なけなしのお金取られたりしますけど。ここいらが規制に
引っかかってる。
633名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:00:15 ID:J958JQCj0
>>622
釣り宣言してるけど、おまえの方が粘着キチガイにしか見えんのだが。
次から釣りするときはそう見えるようにしてくれな。
まあ、どっちでもいいけどwワロタ
634名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:01:34 ID:EOH9sqO+0
>>614
公金を入れなくても十分な金はある。広告代理店とかが中間搾取するため、作り手に渡らないだけ。
出来高払い制の労働にも、最低賃金は法令で定められているが、それも含めて最賃の額が低すぎる。
つまり、アニメーターに限らず、労働環境一般の問題。
635名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:02:42 ID:gJgsLT1Z0
アメリカのファンドがどこかの制作会社買収しノウハウ吸収して
日本の「優秀」なアニメーターを真っ当な待遇で雇用してくれる事を望む

日本という国は外圧でなければシステムは変えられない
636名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:50 ID:ZtxH/0LO0
おまえらつべこべ言うんだったら金出せ
2chファンドでも作ってみろや
637名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:51 ID:J2xUH+ET0
役人が絡むと、どこかで名誉を得たいみたいなことを言い出すんだよな

638名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:59 ID:8dm8Ja4k0
>>604
そのリスト、軒並み40越えてんじゃん。
初作品から20年ぐらい経ってる奴らばっかで、今のアニメ界を支えてんのかも知れんが20年後のアニメ界にはいない奴らでしょ。

今、頭角を現してるやつはいないのかと。
押井がうる星で暴走してたのは若干30歳のとき。宮崎のコナンも30台で手がけてる。
30台の才能ある若いのはいないのかと。

639名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:06:20 ID:QSpFETWD0
10年遅いよ
640名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:29 ID:ZacO30L20
改めて考えると、アニメ製作現場って
WCE導入後の日本を見ているみたいだな。
末端は、元から実現不可能な程のノルマを課されて
最低賃金にもとどかない端金しか貰えない。
現場より上は中間搾取でうまうま。
今まで、よくも衰退しなかったもんだよ。
641名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:29 ID:7qa1OPBV0
>>634
電通とかの話なら、むしろ>>1のこの部分に注目したほうがいい。

>また、テレビ番組は日本の法制度上、再放送のたびに出演者に了承を得る
必要があり、海外への販売に適していない。このため、テレビ番組の
著作権の取り扱いのルールを作るほか、再利用の促進につながる著作権法の
改正も検討することを盛り込んだ。

おれは>>1よむ限り「海外との共同制作」ってとこにちょっと引っかかるくらいで
あとはいい策だと思う。
642名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:08:14 ID:nXypD06GO
アニメの話ばっかり(笑)
643名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:08:25 ID:95YSHUNu0
若手監督だったら荒木さんとか平尾さんがいいなーと思う
644名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:09:33 ID:GV4BXzxI0
>>632
ハンター×ハンターは、2期がダメだ。GI編はOPからして手抜きだし、低予算で脚本もダメダメ。
まあ、コミックスは、原作者が…

いちごなんたらはパンツ萌えマンガなんだからそれで正しい。脳みそ使わず観るよろし。
私は観ないが。
世界名作、昔は再放送延々やってたのに、最近それすらないからなぁ。ビフォーアフター再放送する
くらいならこっちをやれと。
645名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:14:36 ID:3wq7uMXr0
無理。

黒澤明や手塚治虫はクラシックの世界で言えば
モーツァルトやベートーベンと同じ。

2度と出てくる才能じゃないね。
646名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:16:38 ID:nXypD06GO
イェーイ!世界のみんなアニオタ民族のジャップだよ☆3次元なんて全く興味ないぜ♪
647名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:18:47 ID:qWJkcmEU0
>>6
1stガンダム
648名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:20:51 ID:qWJkcmEU0
流石に音楽はむりか
649名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:21:56 ID:6z0+PYFv0
              /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l    ク、クサー
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
650名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:24:18 ID:EIHeHUjY0
役所が絡むとロクなことにならん。やめとけ。
651名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:26:20 ID:M6c58EFF0
ノリベンうんめー
652名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:26:37 ID:rHkouuaL0
保護された産業は衰退していく。
653名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:31:29 ID:J2xUH+ET0
まぁ↓よりマシだろうから、使い道の切替には賛成
http://www.jcci.or.jp/mono/JB_topics.html
654名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:34:07 ID:M6c58EFF0
衰退上等。
655名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:34:54 ID:jJjlb3EK0
世界レベルにする意味が分からない。
今まで通りにやってけば良い。
変に政府とかが絡んでくると逆に質の低下を呼ぶことになる。

ジブリの作品がいい例。
豚を最後にどんどん劣化していっている。
656名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:41:35 ID:UYOuXO5a0
まず麻生太郎の応援を止める所から始めないとな。
657名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:45:52 ID:EOH9sqO+0
>>640
出来高払いの仕事でも、労働時間に応じて一定額の賃金の保障をするよう、
労働基準法で定められてるんだが、それでまともに生活していけないってことは、
保障されてる賃金の額が低すぎるか、または 労働法規が守られてないか、
どちらかだろう。そもそも、この保障額については法律上の目安が無い。

また、出来高制でも、(一定期間の賃金総額/総労働時間)が最低賃金を
上回らなければならないが、この最賃の額がまず不当に低すぎるっていう問題もある。
658名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:44 ID:GV4BXzxI0
>>657
アニメーターの大半は被雇用者ではなく、自営扱い。個別に事業者として、製作会社と契約してること
になってる。
したがって、何百時間店を開けてても商品が一個も売れなければ売上ゼロの個人商店と同じで、「賃金」
ではないから「一定額の賃金の保障」なんてものもない。

いずれは、全労働者がそんな境遇になるかもしれんけどね。WEとかで。
659名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:14 ID:dTqCapDC0
国家を否定するのであれば
宇宙アニメの主題である「戦闘」をどう説明できるのか?
おまいらと言い合うことは望まないから
IDの下3桁だけで別人であると判断できるヴァーだったら
かわいがってもいいよ
660名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:55:00 ID:GV4BXzxI0
>>659
どの宇宙アニメのことかは知らんが、もしそれがガンダムのことだったら、ありゃ官僚主義と利権の腐敗
もテーマの1つだぞ。
とくに続編のZなんかは、堕落した無能な政府機構と、それに付け込んだ独善的エリート集団の台頭と、
それらに抵抗する団体って構図だった(ネオジオンについては割愛)
661名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:56:07 ID:SaWcm/ct0
政府って言うか国連じゃね?
小説でも散々アメ公とセットでこき下ろしてたし。
662名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:00:52 ID:/kn8I/yp0
>>645
黒澤はどちらかと言うとあの破天荒ぶりを見る限り
クラシックでいうとワーグナーだな。
663名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:02:54 ID:J2xUH+ET0
日本の3流デザインアートがマンガやアニメを見下してきたから、
消費者ファンも分断されてオタクというレッテルが貼られ足を引
っ張られたことを是正する予算となればよろしいかと。
664名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:03:04 ID:EOH9sqO+0
>>658
雇用じゃなくて請負でも、労働法規の対象になるでしょ。
もし間違ってたらスマソが。
665名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:05:35 ID:wCzgTA4M0
麻生太郎のローゼンネタはガセ!
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/l50
666名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:05:52 ID:/DWZTsKvO
とりあえず秋葉原の駅前再開発をやめさせろ
667名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:32 ID:GV4BXzxI0
>>664
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2137.htm
最近話題になってるのは、実態は雇用関係なのに請負を装う偽装請負ね。
アニメーターの場合はホントに請負扱いなので、民法の契約関係になるが、労働法規は適用されないかと。
668名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:52 ID:DQtjgu0nO
>>657
労働法規なんかこの業界では守りません。
指摘したら即首だ。
669名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:07:58 ID:bfPfyPVN0
どっかの厨国じゃないんだから国あげてアニメなんぞに取り組むな。
オタク業は細々とやってこそ良い結果が出るんだよ馬鹿が
670664:2007/01/21(日) 02:09:11 ID:EOH9sqO+0
スマソ。今調べたら、請負契約や委託契約は「事業主」という扱いになるため、
労働基準法上の「労働者」とは見なされないようです。したがって、労働法規の保護は無いですね。

ttp://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/rouki/koyoukeiyaku_ukeoikiyaku_chigai_1.html
671名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:09:23 ID:pMNPhVWE0
>>6
マクロス7
672名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:10:23 ID:DQtjgu0nO
>>669
オタク業に限らない気が…
あ、細々とやってればみんなオタク業か…


まあジブリを見れば歴然だな
673名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:11:06 ID:S6oxZ3qQ0
674名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:12:34 ID:J2xUH+ET0
日本でハリウッドやミラノみたいなものとなると、アニメしかない気がする。
675名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:13:19 ID:/DWZTsKvO
海外向け云々の前にふつうに良質なアニメを見せてほしい。
マニア向けは山ほどあるのに、世代や対象を限定しないで見られるアニメって、サザエさんとかしんちゃんとか
教育テレビの10分アニメくらいじゃん。
676名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:16:23 ID:DQtjgu0nO
>>675
しょうがないよ、視聴率の下僕だもの…
677名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:16:47 ID:pTDAzm9M0
昔の名作アニメを地上波で流せば良いのに
678名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:17:26 ID:YmU6GiNF0
>>675
最近デスノートて初めて見たけど、
自分みたいにほとんどアニメ見ない大人でも面白かったよ
679名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:17:40 ID:iPL+9vls0
>>665
リンク先が見れないが、雑誌でのインタビューも嘘なのか?
680名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:18:35 ID:fgYiHXqoO
チョンコロに下請け頼んでるアニメにいったいどんな価値があるというんだ?
681名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:19:04 ID:Ac9AOyKFO
日本のアニメを世界レベルにって…
もう何年も前から世界一だろうが。
682名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:19:57 ID:B3Cdk3+f0
>ドラマ・映画の制作では初期段階から海外との共同制作を促すほか

またチョソと絡ませようと必死なのか。

クソ小役人が関わらなくても日本のコンテンツはすでに一流なんだよ。

ていうかむしろ邪魔するなって感じじゃね?

683名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:20:58 ID:GV4BXzxI0
>>675
良質かどうかと、世代を限定しないかどうかはまた別だと思うぞ。
昔っから、世代限定しないアニメなんてそんなになかった。ナウシカやラピュタだって、こんなにお茶の間
に受け入れられるようになったのも、映画放映終わってずっと経ってからだ。TVでガンガン流してメディア
が煽ったりした結果、受け入れられるようになったわけでね。

それに、需要もあまりないだろう。ドラえもんも国民的アニメじゃなくなってきたし。「みんなが観る」ってのが
それほどなくなってきてる。
684名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:21:55 ID:YEalugIx0
>>680
作画崩壊祭り
685名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:22:01 ID:UYOuXO5a0
>>679
空港でローゼン読んでたは嘘だよ。本人が明確に否定してる。
その後に人気取りの為に読み出したけどね。児童ポルノ禁止法推進派会長の癖にさ。
686名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:22:19 ID:B3Cdk3+f0

広告代理店のピンハネってそんなに酷いの?

687名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:23:15 ID:A1o/hkJS0
アニヲタ = サヨク

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:23:22 ID:J2xUH+ET0
>>681
世界一ではあるが、室の悪い模造品が出てくると見分けが必要になるってことです。
689名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:23:28 ID:UYOuXO5a0
>>686
額に関係なく半分以上持ってく。
現場に来るのは元の額の微々たる物。
690名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:25:25 ID:nXypD06GO
実物の日本人はブサイクばかりだからアニメで勝負するしかないよね☆
691名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:25:26 ID:Q9rptYGl0
>>683
ドラえもんは声優が変わってからダメダな。
たぶんドラゴンボールも野沢さんじゃなきゃつまらないだろう。

そう考えるとアニメ&声優の偉大さがわかる。
692名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:25:55 ID:8HgGFq8g0
>>685
>児童ポルノ禁止法推進派会長の癖にさ。
何の関係が?人形だよ、あれ。
693名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:26:16 ID:dTqCapDC0
おじゃる丸の原作者飛び降り自殺・・・
悲しいですね・・・
694名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:26:56 ID:7rGvBC650
アニメと言うより日本語を広める努力をするベキだな。
アニメとか映画とか音楽とかの個別のコンテンツは民間にまかせておけば良い。

日本語は、記号化され過ぎた他の言語よりずっと奥深く柔軟なんだよ。
それによって世界から日本を理解してもらうベキだ。

日本がグローバル化するのではなく世界を日本風にローカライズしちゃえよ。
武力や競争に頼らない和平への道になるぞ。
文化侵略って言われるカモしれないけどねw
695名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:29:02 ID:QVxL0eiM0
金じゃなくて法で守ってやれよ。製作現場を。
とくに何もしてねー広告代理店のカスどもがぼったくるのをどうにかしてやってくれよ
696名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:29:29 ID:UYOuXO5a0
>>692
あれ、人外でもアウトだぞ。
697名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:29:56 ID:AFRHB3hR0
神山はオモロイ。
攻殻の一期に携わってた人らなら面白いもの沢山作れんじゃないの?
俺アンノとか押井の方が嫌いだ。河森は好きだけど。
698名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:29:58 ID:J2xUH+ET0
>>694
こんにゃくほんにゃくできるから
699名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:30:26 ID:/fotQAEj0
最近のアニメで「日本の代表にしても良いくらい出来の良い
 外国に出しても恥かしくないアニメ」って何よ。
そんなの無いだろ。
せいぜい昔の宮崎アニメか昔の長編ドラえもんくらいだ。

今はオンナノコキャラがアクションする萌えアニメか
ハードボイルド(や重そうな雰囲気)に見せかけた糞アニメしかないだろ。
よう知らんけど。深夜流れるアニメはみんなそんなんばっかだ。
18〜20時台の子供向けアニメが無くなった時点で日本アニメは死んだ。
700名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:30:41 ID:iPL+9vls0
>>691
ドラえもんをごく初期から見ている俺にとっては
声優が代わってからの方がシナリオや雰囲気が原作に近くて良いように感じるが。
大山の声は初期の頃のちょっと舌っ足らずの頃はバツグンに良かったけど
最近のは微妙だったよ。
701名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:31:29 ID:dTqCapDC0
こんな悲報、二度と聞きたくない

くだらないオタクアニメが海外に垂れ流されて
まともな日本アニメの原作者が悲惨な死に方を選択せざるを得ないなんて
あまりにも悲しすぎますね
702名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:31:49 ID:GV4BXzxI0
>>694
タイで結構前から日本語が流行ってるのは、カラオケとアニメとウルトラマンのおかげ。
フランス等のオタも、字幕や吹き替えじゃない元の日本語のアニメが観たいって理由で日本語勉強
してる奴がいるくらいだ。
アメリカのドラマや映画の生活にあこがれた戦後の日本人のように、日本文化輸出は結構いいことだ。
まあ、民間がやるべきことではあるが、今までのところは単なる安売りでしかなかったからな…
海外でものすごい安売りしてたのが、日本アニメが数多く放映されてた理由。そのおかげで普及した
のだからいい面もあるが、これからはダンピングだけじゃ限界あるもんな。
703名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:32:26 ID:oRlyZchn0
>日本のTV・アニメ・映画を世界レベルへ・・・政府戦略原案

それより先に自分たちの政治運営を世界レベルにしろ。
今のレベルは町内会レベルだw
704名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:33:31 ID:J2xUH+ET0
>1
やわらか戦車が一位だったことと関連あるかな?
705名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:33:45 ID:WAZnOfNs0
>>1
>日本のテレビ番組やアニメーション、映画などを世界に通用する業界に
>育てるために、

世界に通用する、代理店・エージェントを育てるっていうことだな。w

まぁ、現場には関係のない話だな。
それより、余計な注文やら搾取やらが増えて余計にややこしくなりそ。
706名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:34:06 ID:PnvdGAonO
NHKはアニメの予算削ってるらしいな
だからチャングムなんて話になる
707名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:34:23 ID:EOH9sqO+0
>>667氏の言うように、アニメーターは今の労働法規じゃ保護できない(労働者じゃないから)ので、
労務を提供するときの契約を監督し、請負人を保護する法令を新たに作らないと駄目ってことですかね。
>>668氏も近いことを言っているが、この業界の場合、注文者と請負人は対等な関係ではあり得ないでしょ。
708名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:34:51 ID:vjG/l5u7O
>>699
よく知らない物を批判できるのかwwwwwwww
709名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:34:58 ID:nXypD06GO
外国人が憧れの日本にやって来る「オーマイガー!アニメと違って日本人ブサイクばかりネ、ジャップの妄想に無駄金使ってシマイマシータ★」(笑)
710名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:35:10 ID:mV24jvSI0
>>699
クリエイターのレベルが低いから
本も読んでないし
映画も見てない
711名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:35:45 ID:JxJL7j1A0
>>699
地獄少女、いいよ。
日本において、人が恨まれる理由をいろんな方向から書いてる。
712名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:36:11 ID:AFRHB3hR0
>>699
アクエリオンは面白かった。
地獄少女も二期目は面白い。

昔のアニメってそんなに質良かったっけ?
ドロロン炎魔くんとか一休さんとか面白い奴あったけど
嵌ったのってそんなになかったなあ。おそまつくんとか大嫌いだったし。
713名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:36:22 ID:GV4BXzxI0
>>699
恥ずかしいかどうかはしらんが、今海外でウケてるのは、BLEACH、犬夜叉、鋼の錬金術師ってとこだな。
オンナノコキャラがアクションする萌えアニメとかそんな批評は、雑誌アニメックがまだあった頃から既出。

>>709
アキバやコミケにくるオタク外国人は、満足して帰っていくらしいけど。
714名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:37:02 ID:jzuvX9qG0
コード・ギアス面白いけどPの要求をかなえた初回の設定のせいで傷が付いたとオレは思ってる。
715名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:38:18 ID:cdN50BRP0
>>714
まぁ面白いが設定が既知害すぎて嫌悪感があるな
716名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:39:05 ID:STNHfew00
作画と演出力はあがってるけど
ストーリーと動きは駄目駄目でしょ?
やたら派手なモーションで誤魔化してるだけだし

宮崎が子孫を増やそうとしていろいろ設定集だしてるけど難しいだろね
やつは天才だから。真似できる描き手はいない。
実際オタにカネワタシらキャバクラに消えると思うよ
作るとしたらフランスのように
映像学部を産学協同で作って学生時代から商売するようにならないと。
絵で満足してるから中間搾取業界に付け込まれてんだよ。
ピンはねよりそいつらを追い出す作戦を上から率先して作っていかないとなあ。
業界の横と縦のつながりがろくでもないんでしょ。
あいかわらずアニメファンは気持ち悪いけどさw
717名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:39:13 ID:nXypD06GO
外国人「日本のアニメは好き、でもジャップは勘弁(笑)」
718名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:40:01 ID:jzuvX9qG0
>>699
蟲師。
これだったらどこの国に見せても文句なしだろ。
アクション好きとか、恋愛系好きとかには苦痛だろうけどな。
719名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:40:08 ID:wRi4QiZm0
弁護士湯浅の出番です
720名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:40:52 ID:DQtjgu0nO
>>713
なんかアメリカが好みそうな戦闘バリバリアニメだな。
作品中に含まれた感情の動きとか、読み取るのが苦手らしいからな、アメリカ人は。
もっとヨーロッパに向けて商業展開すればいいのに…まあスレ違いだが
721名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:41:35 ID:PnvdGAonO
>>710
演出が派遣社員並みの収入で働いてるのに
質が高くなる訳ないだろ
722名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:42:27 ID:AFRHB3hR0
>>716
萌えアニメはどうだか知らんが、ストーリーの面白い奴はあるよ。
動きが変なのは、あの国が関わってる作品だろ・・・。

なんか雑だなと思ったらエンドロールに絶対出るんだよな。日本人じゃない名前が。
723名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:42:56 ID:bfPfyPVN0
>>718
蟲はしかし原作が良かった。アニメ化で成功したのは本当に驚きだったな。
それにしても原作付きアニメばかりな昨今にうんざりだ。
724名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:43:35 ID:dTqCapDC0
手塚治虫、不二子F・・・
あまりにも短命すぎやしませんでしたか・・・
ほんとは続きを書きたかったはずなんだよ・・・
そして、アニメファンももっと楽しめたはずだったんだ・・・
彼らを短命で死なせてしまったことが
返す返すも残念でならない!
彼らの後継者がテレビアニメ界で育たないまま
灰になってしまった無念さが
どうしても昨今のアニメ批判をしてしまう
それにしても
なんでこんなくだらないアニメになったんだ・・・
725名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:43:57 ID:GvoYNv7W0
お上が推奨すると、特徴ないたいくつな優等生作品となる。
放っといて、中国などのピーコ取り締まり厳しくすることだけに
力注いだほうがいいと思うけどな。
726名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:44:00 ID:3acyZh+r0
>>716
宮崎宮崎言うけど、そんなにいいかあれ?
俺にとってはもののけ以降クソアニメなんだが。

>>721
確かに待遇改善は必要だろうな。
そういう点では政府が多少援助してくれたほうがいいんじゃないか?
727名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:44:29 ID:DQtjgu0nO
>>718
無理。フランス人にはうけるかもね、日本人と作品の見方が似てるらしいから
728名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:45:07 ID:nXypD06GO
ジャップは永遠にアニメでオナニー!!気持ちいい☆
729名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:45:32 ID:KoTQ6A0B0
情報化社会で探そうと思えば刺激はそこら中にあるんだけどなぁ
何で長く愛されるような作品があまり生まれなくなったんだろう
730名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:45:33 ID:XLYyJwth0
政府が関与したら深夜アニメみたいの作れないだろ
731名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:46:02 ID:FRf0xIQC0
↓これが世界レベルの実力

ttp://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-560.html
732名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:46:44 ID:DQtjgu0nO
>>730
> 政府が関与したら深夜アニメみたいの作れないだろ

練馬大根ブラザーズとかな。
733名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:47:41 ID:AFRHB3hR0
一度見てみたいアニメ
東映だったかのアニメ「安寿と厨子王」。
絵巻みたいな絵ですげー美しいんだってな。
734名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:47:52 ID:iPL+9vls0
>>727
そういや天空のエスカフローネはヨーロッパで鬼のようにヒットしたな…。
735名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:47:58 ID:wRi4QiZm0
ディズニーみたいなのを作りたいんじゃないか?
アニメ製造工場、製品輸出。
736名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:48:28 ID:ey7VWUu/0
何故か朝鮮のアニメやドラマ買ってきちゃう、お馬鹿な公営放送職員は
クビで良さそう
737名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:48:37 ID:jzuvX9qG0
>>723
攻殻SACは?
738名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:48:59 ID:3acyZh+r0
>>730
別にかまわんのじゃないの?
そういうひとつの「ジャンル」として確立してしまえば。
エロとかグロは敬遠されることにはなるだろうが。
739名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:49:18 ID:YmU6GiNF0
アニメは労働条件を守る事とまがい物監視でいいよ。
どっちかというと、実写が問題。

717みたいな醜いチャンコロ&チョンが言うのも理解出来る。
あいつ等の場合は、内面外面とも醜い生物だけど。
何で日本の男優てチビの不細工しかいないんだ。
ジャニと電通の弊害は判るけど、他の事務所、もっと頑張れよ。
顔のいい高身長の奴は日本にも普通に居るはずなんだよ。
740名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:49:51 ID:GV4BXzxI0
>>716
天才天才というが、才能開花させる土壌があったればこそだ。
宮崎駿は、TVシリーズでずっとレイアウトやったり、演出したりで経験積んでる。いい話もあれば
平凡な話もある。失敗が許されるこうした活躍の場があったから、今の宮崎駿がある。
最初っから監督でうまくいくものか。今のジブリに、こうした経験の場があるか?ないだろ。大作映画
を、駿のワンマン指示のもとで作るだけだ。自分がさせてもらってきたことを、次世代にやらせないの
が駿だよ。

>>720
そういや奇しくもアクション系ばかりだな。アメリカ人にとっては、それらもアメリカ産と違って繊細で感情
表現が多いものに感じるようだけども。

>>723
昨今っつーか、80年代からずっとだな>原作付きアニメばかり
741名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:50:48 ID:ZD+Lvn3K0
>>724
あまりにも短命って20歳ぐらいで死んだらあまりにも短命だけど
まあまあ死ぬ年齢だろうに
石森章太郎も入れてやってくれ

最近のでは「時をかける少女」が評価高いらしいね
プロモーションビデオみたいなのも
声優しょぼい感じがしたがちょっと面白そうだった
レンタルしてこよっと
742名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:50:55 ID:Q9rptYGl0
蟲師は良かったな 
あれは名作だよ
743名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:51:03 ID:fDt+EzY/0
たとえばさ、
東京を舞台にダイナミックなアクション映画を撮ろうとするじゃん?
現状では、公道でカーチェイスしたり、装甲車(個人所有のを借りて)を走らせたりは、
 一 切 できない。
もちろん、街中でパイロ(爆発とか)も絶対できない。
航空自衛隊に協力してもらうと、絶対に戦闘機を墜落させるエピソードは入れられない。
(陸や海は少し違うが。「亡国のイージス」では護衛艦が爆発沈没してたな)
規制規制、不認可不認可。

もちろん、できることとできないことがあるのは分かるが、
腰が引けたような、腫れ物に触るような映像しか撮れないで
世界と張り合おうなんて、ぜっっっったいに無理。

金よりも(そりゃ欲しいが)、もっと具体的に作品を作る後押しをしてくれよ。
744名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:51:16 ID:xSoxbXNn0
>>723
原作が無いと、制作にOKが出ない事が多いから…。
制作会社が原作を作ったってのは、今期じゃ「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」くらいか?
ufotableだが。
745名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:51:28 ID:/q89XsOEO
日本政府の世界戦略の低さは超一流。
民間が頑張ったものみんな海外に渡している。国内の育成発展的な政策は皆無。
日本オワタな
746名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:51:45 ID:YmU6GiNF0
>>740
やっぱそうゆう人なんか
なんだか性格悪そうとは思ってたけど
747名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:52:05 ID:/pxoWxWb0
>>723
蟲師は本当によかった。
アニメ化するときも監督が原作にほれ込んで
余計な演出とか極力加えてないのがキモだと思う。
アニメ見た後原作読むと、まるで緻密な絵コンテみたい。
748名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:52:17 ID:W/wflO9Y0
>>1
制作側の待遇から改善してやれよ
749名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:52:52 ID:3acyZh+r0
宮崎のアニメは話題づくり、金のためだから仕方ないとは思うが
まともな声優を使わずに俳優とか新人とか使うのはやめてほしい・・・
へたくそ過ぎる。
750名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:53:23 ID:AFRHB3hR0
>今のジブリに、こうした経験の場があるか?ないだろ。大作映画を、
>駿のワンマン指示のもとで作るだけだ。自分がさせてもらってきたことを、
>次世代にやらせないのが駿だよ。

わあ、なんかすげー説得力ある。
テレビシリーズやればいいのになあ。
751名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:02 ID:xSoxbXNn0
>>749
> 俳優とか新人とか使う
宮崎駿の考えで“声優は媚びている感じがするから嫌い”なんだとさ。
752名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:10 ID:6B/FQ17g0
政府が出てくるのは、おいしい業界だから、
みんなで食い物にするということ。
最後には食い潰して駄目にしてしまうのさ。
753名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:21 ID:DDNbXk990
『納豆ダイエット』番組に架空の実験データ
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200701201826160.shtml
754名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:30 ID:pTDAzm9M0
>>740
ジブリを維持するためには仕方ないけど息子にやらせてるのが不思議…
755名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:35 ID:qBwqQhsJ0
>>749
俳優はまだしもアイドルや実力のない新人はありえないな。
声に口出すなよジジイは。
756名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:03 ID:iPL+9vls0
>>724
最近の説だと手塚を中心に物事を考えるから、全てがおかしい方向になるって考えがあるよ。
たとえば最近の萌えマンガ、アニメなんて、手塚が思いも付かなかった物だし。
で、手塚がやらなかったから、それは違うって論調になる。
もうそろそろ批判する側も手塚の亡霊から逃れても良いとおもうね。
757名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:43 ID:jzuvX9qG0
>>727
フランス人がこんな印象的なMAD作れてるから案外そうなのかもね。
http://www.dailymotion.com/visited/search/mushishi/video/xvmju_un-hommage-a-mushishi-et-surtout-gi
758名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:51 ID:EzlvclWv0
>>744
無茶な目標を掲げたために結構売れてても失敗となったブレイブストーリーやら何やらでGONZOがオリジナルやらなくなったのは痛い。
制作会社はまなびみたいな感じでよく準備されたオリジナルをやっていってほしいもんだ
3年ぐらい前は京アニにそれを期待してたけどその対極の売れ線萌え・エロ原作のトレス屋と化してしまったなぁ
759名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:51 ID:WZAWj1xU0
政府が「ムサシGUN道」に注目していると聞いて飛んできました
760名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:57:03 ID:DQtjgu0nO
>>741
>声優しょぼい
生っぽくてリアルでイイ。



もういいよ…萌え声。ちゃんと芝居勉強しろよ。
と食傷気味の俺が言ってみる。
ヒロインが能登川澄平野水城だったら駄作だった
761名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:57:08 ID:UCH2mWus0
>>745
昔っから官僚主導の技術政策は日の目を見ないよ。
日本企業はなまじ単独や少数でやっていけるくらいは強いから、
国に守られながら縛られながらやると損することが大きい。

経産省は直接政策しか打ち出せなくて、税制や待遇などの間接支援ができない。
それだから、企業が思うように動けず、損得計算で国プロが頓挫する。

それは、縦割り行政だから、そういう風にしか動けないというのも大きいんだけど、
長期的ビジョンがなく、中期的な目標のために、長期的戦略を適応するから失敗する。

逆に、企業は遠くても中期的にまでしかものを見ない。

お互い、相手を見てないのが問題。
昨今のコンテンツ育成政策も同じだよ。
762名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:57:19 ID:xSoxbXNn0
>>754
それは、鈴木Pがやらせた。
763名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:57:35 ID:Q9rptYGl0
>>751
宮崎駿がロリコンだからヤリマンより処女を使いたいんだろうね。
764名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:57:51 ID:AFRHB3hR0
>>754
そういやそうだな。
それにしてもゲド戦記は酷かった・・・。
765名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:58:06 ID:i+TkHcvP0
>まともな声優を使わずに俳優とか新人とか使うのはやめてほしい・・・

声優は元々は舞台俳優の副業だったわけだし、大林隆介のようなドラマ上がりの声優も居る。
それに、若手声優のほとんどはあんまりアイドルとかと大して変わらんよ。
現場からもひょっとしたらそう思われてるんじゃないか?
766名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:58:52 ID:p9SmD1nd0
>>1
遅ぇんだよ、既に飽きられ始めてるってのに
このまま忘れ去られて、コアなファンしか残らねぇよ
キョンシーブームの終焉を思い出す
767名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:59:12 ID:/pxoWxWb0
しかし世界中の子供が日本アニメに喜んで
日本という国に興味を持つってすげえコトなんだよな。
将来的に、日本の国防にだって役立つんだから。
そういうことに一番鈍感だったのが日本の政治家や官僚だった。
しかし
JASRACみてえな組織つくって利権漁りでもするつもりかね。
768名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:59:20 ID:DQtjgu0nO
ということでどうせ資金援助するんだったら役者育成にも金出してくれ。
今の制度採用人数少ないし………
769名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:59:21 ID:nXypD06GO
>>739やっと話が分かる奴がいたか…俺が言いたかったのはアニメもいいが実物の日本人を知ってもらう事も必要。日本人をカッコイイって言う人だっているんだぜ?じゃ、オヤスミ☆
770名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:59:28 ID:EzlvclWv0
>>750
2004年ごろ他社の下請けやってたけどすぐやらなくなったな
制作費が安すぎる、スケジュールもキツい他社のTVアニメじゃ無理だったのか
771名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:59:43 ID:ZD+Lvn3K0
>>760
>生っぽくてリアルでイイ。

へえ
余計楽しみになった早く借りてこよっと
772名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:00 ID:qBwqQhsJ0
>>765
>若手声優のほとんどはあんまりアイドルとかと大して変わらんよ

見た目や売り方が似て用途、超えの演技は全然違う。
やっぱ声のみで勝負する奴と見た目も加わる奴とじゃ違うね。
773名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:08 ID:GV4BXzxI0
>>735
ディズニーみたいにしたいなら、ハリウッド的な労働体制にしないといかんだろうな。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/original/hamano/051206/02.html
>ハリウッドでは動画の新人の時給約2500円で、日本の組合の要望額、月額124,960円を割ると50時間
>となり、アメリカでの週給がほとんど日本の月給となっている。

>>746
性格悪いのは有名な話。
ジブリの面接では、泣くほどいじめる圧迫面接だしなぁ。「どんなアニメを作りたいの?」と聞いて、それが
宮崎アニメ系じゃないと「だったらウチじゃなくよそでやれ」になるし、かといって「ナウシカのような…」とい
うと「ナウシカのようなって、具体的にはどんなもの?あんたそれを言えるのか?私(宮崎駿)じゃないあん
たがどれだけわかるのか?わかるわけないだろう!」と延々説教。
774名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:25 ID:3acyZh+r0
>>760
リアルでいいって・・・アニメだろ?w
別にアニメの中に実写とかのリアル性を持ち込む必要なくないか?

大体実写でもドラマと演劇ですら芝居の内容がかけ離れてて比べられないのに
芝居勉強しろって、アニメの芝居と実写の芝居を比べてるところがおかしい。
775名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:34 ID:YmU6GiNF0
>>751
ちょっと判る。
若い女の変な声、アニメに浸かってない人には引く、気持ち悪い。
何でアニオタの人てあれが好きなんだろう。
あと男のオドオドしたような声優もよくあるけど、あれも嫌。
かといって、実写で棒読み台詞の新人使われたら迷惑だけど。
776名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:36 ID:SaWcm/ct0
>>754
後継者が早死にしてしまってから
全てが狂いはじめたんジャマイカ?
宮崎も鈴Pも。
777名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:01:14 ID:NZyVPCEh0
>>1
そんなことよりも!
食料自給率をあげろ。
教育とは何かをまともに考えろ。
増える一方の高齢者と医療費をどうすんのか示せ。
778名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:01:40 ID:bfPfyPVN0
別に俳優を声優に使うのは構わん。
声優を声優というだけで排除したりどへタな新人使うなというだけのこと。
それにしてもゲド戦記はここまでネタになるなら一度は見とけばよかった。
779名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:01:58 ID:wRi4QiZm0
アニメーターの待遇ってひどいんだな。
おいら動画やっていこうと思ってるから
一瞬どうしようかと思ったけど
・・・引っ越し先のアパート候補をワンランク下げるかな
780名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:02:56 ID:AFRHB3hR0
>>776
近藤氏か。
耳をすませばは良かったなあ。
781名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:03:05 ID:7Vs67MyV0
いまさらか?? 本当に国会議員さんはバカですね。
過去に起こった餌に食いつこうと必死ですな。w
なんで今を見ないの?
あ、見れないから先も見れないんだwww
いっぺん死ねや!
782名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:03:08 ID:DQtjgu0nO
>>765
> >まともな声優を使わずに俳優とか新人とか使うのはやめてほしい・・・

> 声優は元々は舞台俳優の副業だったわけだし、大林隆介のようなドラマ上がりの声優も居る。
今はね、違うんですよ。声だけの連合があって、まあこれ以上は言わないけど。
783名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:03:21 ID:EzlvclWv0
>>779
アニメーションをやりたいのならゲーム会社とかのCGアニメーター目指したほうがいいんじゃない?
784名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:04:09 ID:OTYzMOKp0
この国独特のガス抜き、論点ずらし&カモフラージュだな。
マンガ?アニメ?ゲーム?
そんなもんで国家が存続するなら無防備国家にでもなれるだろうよ。
最近イタリアやフランスも国をあげての認定ごっこやってるし、
そんな既得権に頼った国家運営するなんてダメダメよ。
785名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:05:01 ID:7qa1OPBV0
>>773
>「どんなアニメを作りたいの?」

そりゃ返答が悪いだろ。
なんでもいいからジブリで遣りたいって言ってるだけじゃん。
説教受けて当然だ。
786名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:05:01 ID:UYOuXO5a0
>>773
自分にも責任があることでも手塚を一方的に非難してたりなあ……。
787名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:05:33 ID:/pxoWxWb0
アニメ界って北朝鮮みてえだな。
カネは動いてるハズなのに下々の庶民は酷い生活で
一応最高峰と言われてるスタジオは世襲制で監督やってるし。
788名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:08 ID:UYOuXO5a0
>>775
ジブリのって殆ど棒じゃん。
789名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:29 ID:ryiapc+l0
>>764
ゲド戦記は、駿と比べなければ酷いとまでは言わない
それなりに面白かったよ
ただ監督は、原作と対峙する経験や能力はまだなかったな
というのも感じた
790名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:34 ID:oKsCdi6D0
金出しても口出すな
791名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:40 ID:o5Z4vfKI0
電痛がピンハネしてんのやめさせろ
792名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:06 ID:SaWcm/ct0
>>765
なら舞台俳優使えよ。って反論されるお。
昔の声優で実力派はほとんどそうだから。
793名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:12 ID:GV4BXzxI0
>>749
話題作りの面もあるが、宮崎駿の声優嫌いもあるなぁ。ああまで嫌わんでいいと思うんだが…

>>754
あれで維持できるのかは疑問だね。
鈴木Pの意向が大きいみたいだけど。

>>756
それはどうだろう?
プライム・ローズみたいな、半裸の少女が剣で戦うようなのも描いてるぞ。
手塚は流行に敏感で、新人作家がこういう話を描いた!となると、それを見て「じゃあオレもやってやる!」
とチャレンジする人であったそうだぞ。なので駄作も結構あるが、そういう気質が素晴らしいと思う。
794名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:31 ID:1ws8d+kU0
ムスカはどーなのよ
795名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:44 ID:Ijyrx1Ea0
井筒何がしとか、朝鮮系の映画人に牛耳られてしまった今日、
日本映画の前途は危うい。
三丁目の夕日を作った監督のような才能を展開させてほしいものだ。
796名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:59 ID:EzlvclWv0
>>776
近藤喜文ってそもそも後継者を任せられるほど若くなかったような…
797名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:57 ID:arD/nhGm0
行き着く先は、プロパガンダアニメでも作らせてご満悦?
798名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:08:09 ID:3acyZh+r0
最近はCMとかバラエティとかのナレーションに今アニメで活躍してる
声優とかも増えてきたから、声に慣れてない人も慣れてくるんじゃないかね
799名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:08:40 ID:i+TkHcvP0
>>792
富野なんかは舞台俳優上がりにシフトしたぞ?
あと、生天目とか小林沙苗とか折笠富美子はバリバリの舞台俳優なんだが…。
800名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:09:15 ID:/pxoWxWb0
有能なNo.2を育てないのは独裁者の特徴だからな。
801名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:10:14 ID:IbmHNngO0
なんかさ
韓国と似てきてないか?
この国
で安部って村長と似てないか?
802名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:10:42 ID:Y29poJ2F0
小野坂さんブチキレ
803名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:11:19 ID:3acyZh+r0
>>792
昔は声優って職業が確立されてなかったために舞台俳優を主に使っただけだと。
今はそれぞれ関連しあいながらも別々に育っているし、環境が違うんだから
こだわらなくてもいいと思うんだが。
804名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:11:46 ID:AFRHB3hR0
>>789
うそお・・・。あれは酷かったぞ。
あの中で出てきた光と影の話自体は面白かったけど、テンポとか内容とかグチャグチャ。
駿と比べなければ、って他のアニメータや監督を馬鹿にしすぎじゃねーか?
805名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:12:12 ID:GV4BXzxI0
>>785
いや、それがオリジナルの「こういうアニメが作りたい」ってのがあると、ばっさり斬られるんだってば。
だって、ジブリじゃ若手のオリジナルなんて作れないじゃん?作家性があったほうが困るわけで。
それが前述の「よそでやれ」って話になる。
806名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:12:21 ID:gb590c3T0
アニメはまだ世界レベルじゃなかったのか!!
807名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:12:42 ID:ryiapc+l0
アニメに関しては
国内にはノータッチで

国外インフラだけやりゃいいと思う
翻訳に金出すとか、日本産アニメ認定してアジア産と見分けつくようにするとか
808名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:12:43 ID:lmfrwyee0
>>785
おそらく何を言っても否定されると思うよ
そういう面接だろ
809名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:13:40 ID:SaWcm/ct0
>>785
宮崎系じゃないと怒られるし
そういっても色々と突っ込まれるってことでしょ。
そして突っ込まれても本人じゃないから全てが正解するわけがない。

>>796
順番とすれば彼しかいなかったんでない?
だから引退云々を何回かやってたし。

>>799
富野じゃなくてジブリの話じゃないの?
810名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:14:43 ID:wRi4QiZm0
>>783
いや、CGはダメなんだよ。
多分日本でピクサーレベルはムリだろうし
カップヌードルのCMみたいに、どうしても硬くなるから。
ふわっとした動きとか表情を手描きで描くのが理想。
811名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:16:21 ID:rcgOCKOG0
日本は輪郭線に美を感じるお国柄だと思うのですよー。
浮世絵と同じだね。
812名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:16:55 ID:GV4BXzxI0
>>808
そう。そこで我を通さず、かといってくじけもせずに、「でもここで頑張りたいんです!」って人が通る。
NHKでやった千尋の製作ドキュメント観てもわかるが、駿の中のイメージどおりに作ることが要求され
て作れるまで延々作業させられるんで、我慢強くて、かつ独自性がない人じゃないとやっていけない。
ナウシカの頃ならともかく、今は千尋がいきなり別人の絵になったり、金田的なパースがついたりした
ら許されんからねぇ。
813名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:17:08 ID:AFRHB3hR0
>>807
つーかまず電通潰してほしい。
中間で金を吸ってる連中を排除できれば
幾分マシになるんじゃねーかと。
814名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:17:22 ID:CQ/AACeO0
まず、スポンサーから制作会社へ金が入るまでの中間搾取を
制限してから言ってくれ。話はそこからだ
ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

いいものを作るには、金がかかる。当たり前の話だが・・・
815名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:17:27 ID:EzlvclWv0
>>810
ピクサーに限らず海外のCGアニメーションは向こうの手描きの頃からの様式をうまく移植できてるし
日本はこれからまだいけると思うけどなぁ
816名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:17:40 ID:EOH9sqO+0
Q8 コンテンツファンドによる資金調達とは?

A コンテンツ制作会社が資金調達を行なう仕組みの一つとして、コンテンツファンドがあります。
現在、恒常的に稼動しているものとしては、「東京マルチメディアファンド」(URL http://www.jdc.jp/TMF/index2.html)があります。
 この方式は、任意組合もしくは有限責任組合の形式によって、投資家より資金を集め、
コンテンツの制作プロジェクトに対し投資を行なうものです。企業そのものに投資をするのではなく、
あくまでプロジェクトに対する投資であるため、制作会社としては、失敗しても投資を受けた部分については
リスクを負うことがありません。また、コンテンツの権利は制作者に残るため、成功すれば、
その収益を応分に享受することが可能です。
 このほかにも、汎用的な仕組みではありませんが、金銭信託を利用したものや投資信託を
利用したものも出て来ています。各種のファンドが拡大すれば、資金供給の円滑化に資するものと考えられます。

http://www.dcaj.org/cvp/faq/faq_02.html
817名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:18:56 ID:Y7LO1KvB0
こんな事より先にすべき事があるだろう。
自民党はアホの集まりなのか?
818名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:19:15 ID:ryiapc+l0
>>804
全体が、雑な作りで
あっぷあっぷ状態だったんだなというのは感じた

雑で説明が足りないところが
逆に下敷きにされた世界をいろいろ想像できて楽しかった
想像するだけの魅力はちらほら感じたよ
819名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:19:30 ID:AFRHB3hR0
>>810
「大神」とか、駄目?
820名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:19:37 ID:xSoxbXNn0
>>810
制作会社の社員になるのか、或いは委託になるのかで、待遇がえらい違う。
ある程度大手の制作会社の社員なら、それなりの給料は貰える。
でも、ただの委託じゃその日暮らし…。
821名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:20:02 ID:e1dqU+1N0
>>740
>今のジブリに、こうした経験の場があるか?ないだろ
だから才能ある人はジブリから離れてゆくor近寄らない。
外から引っ張ってきても受け入れる度量がないから追い出しちゃう。

去年の夏、対決したわけじゃないけどよく比較されたゲドと時かけは
ハヤオ抜きのジブリvs細田だったと見てよいと思う(時かけも優秀なスタッフがいたけど予算は火の車。宣伝費が殆どなかった)。
結果は時かけの圧勝。興行収入こそ規模の違いで勝負にならなかったけど、
作品の出来と評価ではゴローに気の毒なくらい明暗がはっきり付いた。
822名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:20:51 ID:YmU6GiNF0
>>814
人材派遣会社などの中間搾取業界大好きな自民様だから無理かも
労働条件は全く手を出さないくせに、
特亜マンセーのアニメつくれとか口出してくるんじゃないの
この屑政府は
823名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:21:02 ID:SaWcm/ct0
>>803
拘ってんじゃなくて、全くスキルのない素人を名前だけで
使おうとしてるから言ってるだけだお。

>>812
そうやって入れた香具師らはパッとでてきた素人としての経験もない
ただ監督の息子という理由だけで監督になれた香具師に使われて
アレを作ってしまったと・・・・
824名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:21:57 ID:0kXhY0Ue0
すでに下っ端製作会社は韓国辺りに丸投げ

日本アニメももう終わりよ



825名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:22:24 ID:dFiDoNON0
アニメ以外は、もろヤクザのシノギじゃねーの?
826名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:22:38 ID:DQtjgu0nO
>>792
音 響 制 作 費

827名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:23:10 ID:iPL+9vls0
>>793
手塚のそれは萌えとはちょっと違うわけよ。
俺も手塚の女キャラは好きだし、それこそ新人の吾妻ひでおなんかに対抗してたのも知ってる。
でも萌えとは違う。
たとえばストーリーが盛り上がる場面で、どう考えてもアングルが引きの方が効果的で
印象深くなる様なシーンがあったとする。
手塚なら、かわいいキャラが主人公なマンガでもそう描くだろうという場面。
でも今の萌えマンガ、アニメだと、主人公のアップをそこに持ってくるわけよ。
なぜなら、萌え好きの人は盛り上がるシーンで、それを求めるから。
で、それに共感する人も沢山いるのはご存知の通り。
今までのセオリーが通じない状況に一部の価値観が変化しているのは確実だと思う。
それを受け入れず、最近は面白いマンガ、アニメがないって事ある毎に言うやつらがここ10年くらい多すぎる。
828名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:24:39 ID:AFRHB3hR0
>>818
説明は、全部セリフでしてたじゃん。。。
それが嫌だった。こっちは雰囲気でなんとなく、でもしっかりした世界観を伝えてほしいのに。
なんつーか、平面をずっと歩いてるような感じで、全く感情移入できなかった。
829名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:24:40 ID:e1dqU+1N0
>>741
時をかける少女はロングランで未だに上映されてるからレンタルはまだ先
DVDが四月にでる。
ヒロインの声はいいよ。最初はちょっとズレてる気がするんだけど、しだいに耳心地が良くなってくる。
830名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:24:58 ID:dTqCapDC0
意味も無いトイレの落書きなど
大学生として容認できるのか?
不思議なのは
絵描きだけを認めよという要求だ
金銭的な要求を認めないなら迷惑かけてやる!
革命だ!ってか?
でさ
この手の先生方
ちゃんと責任もって仕事してくれるのかね?
同年代の普通の業界では考えられない報酬を請求してくるのだが
言うほど特別なキャリアがあるのだろうか?
ちょっと遅刻したくらいでプライドが許さず自らやめていく事例もある
あるいは、嫌いな○○に耐え難い侮辱を受けたとかとかの理由で
キャリア1ヶ月でその程度の指導で突然やめるか?
という不信感もあるだろう
831名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:26:24 ID:MKK0lSp70
>>1
これは海外でどう売ろうかっていう話だな・・・
こんなことしてる暇あったらアニメーターに牛丼屋の食券でも配れ
832名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:27:15 ID:3acyZh+r0
>>823
これは失礼。俺の勘違いだったか。

>>824
人、時間、金がないと仕方ない。
そのあたりを円滑にする制度的なものを作るとかしかないか。
833名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:27:19 ID:EzlvclWv0
>>821
対決したわけじゃないのにvsというのは…
それに2chだと色眼鏡なしゲドを評価するのは不可能だしで去年の春〜夏は角川のネットの口コミを利用した宣伝が猛威を振るってたからなぁ
834名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:28:05 ID:GV4BXzxI0
>>816
ときメモファンドで、投資家大損ぶっこいてそれ以降そのテの話が立ち消えになってなかったっけ?
ほとぼり冷めたと思って、また似たようなことをやるのかいな。

>>818
それは原作(ゲド戦記とシュナの旅)の力じゃないだろうか。
世界構築はその両者から(どっちかというとシュナの旅のほうが比率が多いような感じだが)だし。

>>821
製作日記とか見ても、ジブリが閉鎖的になってるのは感じるね。
ゴローも物言いが傲慢だし、あれで人がついてくるんだろうか…

>>823
まあ、人の動作とか作画は時間かけてるだけあって凄いし、美術も綺麗なんだけど、それだけなんだ
よね。監督を育てる場ではないので。
835名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:28:12 ID:DQtjgu0nO
>>831
そんなものより地域振興券みたいなものやお米券をやった方がwww
836名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:30:20 ID:EOH9sqO+0
>>773
まあ、ハリウッドの場合はそれやりすぎて、仕事ごとカナダに流出したりしてるけどw
にしても、アニメーターには最低賃金も保障給も無いっていうのは知らなんだ。
もちろん、請負じゃなくて雇われてるアニメーターの場合は、「労働者」として保護されるだろうけど。
837名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:32:30 ID:3acyZh+r0
とりあえず、ゴールデンタイムにアニメ枠を作って認知度アップさせるべき。
コナンとか子供向けみたいなのじゃなくって、もうちょっと年齢的に↑の人向けのものを。

この時間帯にやればそれなりの物を作らないと駄目になるわけで、
自動的に制作費等はよくなるのでは。

まぁ、現在の世相じゃ絶対無理だとは思うがorz
838名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:32:54 ID:rPBmMEFm0
アニメファンはどこの国でも少数派だよ
しかし世界のどこにも一定割合でヲタ需要が存在することがわかった
839名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:33:39 ID:SaWcm/ct0
>>833
同じ時期にやってんのは対決というんじゃないの?
色眼鏡なら一般人のほうが酷いし。
アニメじゃないけど最近は納豆事件とかあったし。
840名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:33:54 ID:b952Krvg0
>>833
でもゲドは駄作だよ。
まず映画として成立してないし、ハヤオの悪いところ(とにかく批判的)は受け継いでしまってる。

841名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:35:31 ID:GV4BXzxI0
>>827
なるほど。確かにそれはあるな。
今なら手塚がどういう作品を描くのが、観られないのが残念だ。

>>836
ハリウッドはすごい保護してるから、逆に使いにくかったりするらしいしねぇ。
撮影がノってきても、時間だからハイ休憩とかで。
842名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:35:55 ID:XVzpJWfU0
>>839
ゲドが77億だったか稼げたのは確かにジブリブランドっていう色眼鏡だね。
843影男さん@七周年:2007/01/21(日) 03:36:25 ID:w8QNEWs20
懸念材料+α

創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役が、創価大学に基金を設置
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
金儲けしか頭にないウォルト・ディズニー・ジャパン社長(創価学会員)と、
スタジオジブリ事業本部本部長
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/books/3rdc0302c.htm
肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200410030000/
日本テレビに巣喰う創価学会
http://silver.ap.teacup.com/punisher/
ナンミョー専属テレビ局の恐怖
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/07/post_e87f.html
TBSは、カルト信者が約260名以上存在している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1

http://youtube.com/watch?v=g9VxjACD_-w
http://youtube.com/watch?v=BAer3jf_g98
844名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:36:54 ID:ryiapc+l0
>>828
プロットや画で明示すべき主題を、簡単にセリフとして言わせてしまうのは
経験・能力の欠如で多分そのことを言っているんだよね
それについては意義ない

そういう意味でも説明はぜんぜん足りてない
ちなみに、別レスで「時をかける少女」の話題でているけど
完成度等、殆どの部分であちらの方が優れている
比べても仕方ないくらい

そういう部分では語っていなくて
ゲド戦記もいいところはあったし
楽しむことはできたよ
という話
845名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:37:01 ID:wRi4QiZm0
>>815>>819
最終的には全部コンピュータで操作するようになるんだろうけど
業界内のことを何も知らないからな。
絵コンテ→動画→塗り→編集→完成?くらいに考えてて
前半の作業がやりたいと思ってたんだよ。
ゲームは、遊ぶのは好きだが作るほうには興味が無い。
少なくとも今はね。

>>820
そうなのか。とりあえず大手を応募してみるよ。
とにかく腕が悪けりゃ選択肢なんかないんだしw
846名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:37:29 ID:rcgOCKOG0
漫画描いたことの無い人間に漫画描けと言っても
描けないように、監督もある程度慣れが必要だと思うがなぁ。
それ以上を求める場合は、センスが重要になるだろうが。
吾郎は育つ時間すら与えられず、周囲の都合で担ぎ出されて気の毒だなとも思う。
847名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:41:10 ID:DQtjgu0nO
>>837
血・銃・刀・内臓「殺す」「このアマ」「キ〇ガイ」レイプ・都市伝説の妖怪・政府批判>昼帯NG
らしいからなぁ…表現の自由なんて、形だけなんだろか
848名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:42:57 ID:zrcUalyp0
>>840
そう?キャリア実に四半世紀のベテランで制作会社のスタッフの父と言えるような人間が監督して
制作会社初のオリジナルとして作られたムントがどうしようもない出来なのを見ると
素人だった人間がいきなり初監督してあれだけの体をなしてるのはすごいと思ったけど。
てかムントに限らずアニメーターのカリスマがオリジナルの監督をやったらどうしようもないゴミでした、なんて事や
原作物のアニメでオリジナル要素が入ると途端に全くお粗末な出来になることもザラにあるから
849名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:44:25 ID:SaWcm/ct0
>>846
確かになれも必要だと思うけど、彼の場合は全く畑違いで
ろくに映像やってなかったんだから
現場での経験(監督業以外)が必要だと思うお。
っていうか一番気の毒なのは現場の香具師らだし。

他者の監督こき下ろしてパパを賞賛しちゃうあたり真性だろうし。
850名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:45:58 ID:+qgh9Zag0
いろんなものに興味を持たなければいい原作はできない。
アニメばっか見てたら、空っぽな内容しかできないよ。
映画みたり、小説読んだり、スポーツ見たりと子一時間。
851名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:46:48 ID:dTqCapDC0
実績の無い「先生」が
何故か突然「欠勤じゃ」「やめる」ってのたまわれても
こまるよな
特別な能力を有する特別な才能を有するたった一人に対して
特別な賃金保証しろって言われても
ほかの下請けの人に説明できないだろ?
貰うだけもらって気分が乗らねーから休むというのはさ
とてもじゃないけど企業としては成り立たない
気難しい若手の大先生の気まぐれの尻拭いを
真面目な下請けさんに負担してもらうにも限度がある
これ以上遊ばせるのは難しいのが現実なんだよ
852名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:46:56 ID:EOH9sqO+0
 経済週刊誌の週刊東洋経済2005年1月15日号は『映画ファンドブーム 投資家は守られるのか?』
と題して、拡大する個人向けコンテンツファンドに疑問を投げかけている。
コンテンツファンドは、政府による後押しもありコンテンツ産業の振興、
資金調達方法の多様化の中で近年、アニメ、ゲーム、映画といった分野で増えている。

 こうした、ファンドの多くは匿名組合を設立して個人投資家から資金を調達している。
東洋経済によれば、こうした匿名組合には運用状況などの情報開示義務がなく、
それを規制・監督する団体もないという。そのため、投資家は事業者の報告を信じるしかない状態にある。

 東洋経済の主張は、既に存在する著作権の流動化促進、企業パートナーになりうる
投資家向けのファンドの創生こそが重要で、一般個人向けの投資は投資基準が出来た後に
するべきというものだ。そして、証券取引法の改正により不特定多数から資金を調達する
投資スキーム全てを規制の対象にする必要があるとしている。(中略)

さらに、情報開示と同様に必要なのは、投資家もまたコンテンツファンドの投資が
通常のファンド以上にリスクの高い投資であるという認識である。エンターテイメント産業は、
本来的にリスクの高いビジネスである。(中略)
個人投資家が、単独作品にリスクを負い過ぎる危険性は高い。こうした、リスクの軽減のためには、
単独の作品のためのファンドより複数の作品に投資するポートフォリオ型のファンドが
必要されているのでないだろうか。(後略)

コンテンツファンドは危険か?
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/01/post_9.html
853名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:48:22 ID:EIBdpjE10
>>847
解禁しても大して意味ないよ。
それらが描ければ名作ってわけでもなけりゃ描けないから駄作ってわけでもない。
解禁したらしたで駄々流しを始めるのが出てくるしね。
いわゆるヌルいとかいった意見は見る側もアイディアがヒリつまってるだけの場合が殆どなんだから。

アニメが停滞してるとすればそれは寧ろヲタ文化そのものが閉鎖的で排他的になってるって所にあるんじゃないかな?
いつのまにか他の文化を敵視してるようなヲタが増えていると思うよ。
854名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:48:31 ID:AFRHB3hR0
>>848
「あれだけの体」の「あれだけ」が、何を指してるのかさっぱり解らない。
855名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:48:36 ID:xSoxbXNn0
>>849
> ろくに映像やってなかった
ろくどころか、全くやってなかった。
単に父親のアニメを見ていたのと、職業柄絵を描くことは出来ただけ。
856名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:49:10 ID:STNHfew00
手塚は フルアニメーション文化を知ってるから
ファンタジアとかに影響うけてる。
日本のアニメが面白いとかいっても細かくみれば
かなりはしょって決めポーズだけで展開してることが多い。
3丁目の夕日もSFクリエイターだから面白い絵がとれるわけだが
日本では萌えが主流だからおわってる。

天空のエスカフローネは キリスト教のマリア様懐妊の絵だとか本物があるから
そういうのに惹かれてんじゃね?
ネズミーランドの城の現物がある国なんだから。

この国は産業に愛情がまったくないよなwwwwwwww
右から左に流す庭師みたい
なしゅせん屋は多いが
>>729 セックスとカネと余暇ばかり求めてるからじゃね?
>>726 俺はアニメファンじゃないからw映像中心で見るからこのみはあるけど
かわりに作れるやついるの?
857名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:50:01 ID:ryiapc+l0
>>834
> それは原作(ゲド戦記とシュナの旅)の力じゃないだろうか。
そうかもしれないね。
シュナの旅と酷似した部分もあるし、駿さんの部品やキャラクターもあった
原作の力もある
けど多くはないけれど、それだけじゃない良さもあったかなと思うんだよね

> 世界構築はその両者から(どっちかというとシュナの旅のほうが比率が多いような感じだが)だし。
自分の想像した世界は、どちらの世界とも違っていたかな
コラージュ的な感じなのかな
オリジナルという意味では評価しにくい
両者の世界が強力だし、その辺批判されても仕方ない部分かもね
858名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:50:16 ID:rcgOCKOG0
>>849
パパ賞賛はジブリの建前だと思うがなぁ。
まぁゲド見てないからなんとも言えないんだけどね。
オタキングの内情暴露を読んで、同情的にはなっている。
859名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:52:17 ID:rcgOCKOG0
>>856
エスカちゃんと見たのか?
主人公(男のほう)の国のイメージは日本だぞ。
タイっぽい国も出てくる。
860名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:53:48 ID:AsDaj6ml0
>>847
フジの妖怪アニメの口裂け女の話が解禁される日を俺は、いつまで待てばいいんだろうか・・・・
861名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:54:07 ID:zrcUalyp0
>>854
登場人物達が何をやろうとしてるかやってるかが大体は分かるだけの。
上であげたどうしようもないアニメは殆どの部分これも出来てない
862名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:54:34 ID:VR+Iu66f0
萌えだから駄目なんてのは思考停止だろうにw
こういう馬鹿がホント多いな
その癖自分はアニメのことよく判ってますみたいに気取ってる
863名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:55:04 ID:rPBmMEFm0
萌えこそが日本アニメの核心だよ
864游民 ◆Neet/FK0gU :2007/01/21(日) 03:56:06 ID:CbM6SutH0
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', うおっ、まぶしっ!
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人
865名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:56:45 ID:GV4BXzxI0
>>857
そのあたりは元々原作があるアニメなので、類似しててもマイナスではないと捉えてはいる。
私としては、むしろ原作的じゃない部分がマイナスなので。
シュナと混ぜる必要があったかどうか、あれならむしろ最初からシュナの旅としてやるべきだった
んじゃないかと思う。
866名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:56:45 ID:AFRHB3hR0
SACが面白かったのは、監督始め脚本の連中が
皆でそれぞれ本を読みまくって話しまくってって工程を踏んで、内容を詰めて詰めて、ってやってたからだよな。
アクエリオンが面白かったのも、禅の知識だかなんだか知らんが、外れでないしっかりしたものを
真正面からバカをやりつつ、取り上げてたから。
俺はそういう煮詰めて作ってくれる奴が見たいなあ。
867名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:58:34 ID:SaWcm/ct0
>>853
意味なくはないお。作品の幅は広がる。

>>855
監督にとって、現場で出来ること、どれぐらいでできるかとかは
財産になるだろうからねぇ。
868名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:58:39 ID:DQtjgu0nO
>>860
ナカーマ
869名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:01:16 ID:qzxaXN180
安部ちゃんが本部長なのかぁ???

こりゃグダグダになりそうな予感。心配だwww
870名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:01:35 ID:AFRHB3hR0
>>861
それは比べる対象に問題がありすぎな気がするが。
871名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:02:22 ID:3acyZh+r0
>>856
アニメファンじゃないなら、萌えが主流とかいえるほどアニメ見てるのか?

宮崎作品は確かにクオリティーは高いかとは思うが、ストーリーとかは
それほどすごいとは思わない。
金と時間さえあればいろんな監督がいい作品作れるとは思う。
ジブリは2時間ちょっとのアニメに製作時間かけすぎだ。
872名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:02:44 ID:93ImsmyE0
>>867
>意味なくはないお。作品の幅は広がる。
デメリットも考えないと
広がりはするけど、同時に安直にインパクトを得たいが為の乱発を呼ぶ
制約があるほうが工夫を凝らすもんだよ。制約にだって意味がある。
自由開放政策がモラル崩壊を招いて失敗するケースも良くあるんだから
873名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:03:28 ID:rcgOCKOG0
>>867
FF12もCERO(暴力的な表現の規制)で
日本版には入ってなかったシーンがアメリカでは入ってる品。
自分も表現方法が豊かになるとは思う。



吾郎に関しては馬鹿高い金をつぎ込んで監督を続けさせるのか
その前にジブリが解散するのか、注視している。

単なる一個人としてみたらそれなりのセンスはあるんじゃないかと。
それが監督業に向いているかは別としてだ。
874名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:03:55 ID:w7fYlogH0
まずアニメーターの給料上げろよ
少なすぎ
875名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:05:56 ID:DQtjgu0nO
>>872
工夫を懲らす面倒があるから昼アニメが不作なのかと一長一短だよなぁ…
876名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:06:25 ID:Q9rptYGl0
萌えの本質はアメリカ化に対する日本の防衛心。
877名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:06:56 ID:AFRHB3hR0
>>873
建築家だし、センスはあるんだろうな。
物語を作るセンスはどうだか疑問だけども。
878名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:06:56 ID:pMNPhVWE0
大してアニメ見なくなっちゃったけど
最近ノイタミナ枠でやってた
化猫は偶然一話見てかぶりついちゃったよ

実況見たら岩窟王っていうのの手法のパクリだって
言われてたけど、21世紀になっても進化の方向なんて
まだまだ無限大にあるんじゃないかなあと思わせられた
879名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:07:12 ID:7qa1OPBV0
>>805
>>808
>>809

わかってないなあ。そういうのは圧力面接って言うんだよ。
べつに珍しいことじゃない。
そのときの対応が知りたいわけで、答えの内容など二の次。
落ちたって言ってる奴はそのへんがまるで判ってないだけ。

そもそもそれをもって「落ちた」って評してる時点で、
宮崎的には気に入らない人材なんだろう。
880名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:12:46 ID:Si5CNsgW0
捏造大国が亜流を生んでいるが
本家が日本だと言う事はしっかり
知らしめないと。
881名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:14:00 ID:SaWcm/ct0
>>872
そもそも関係ないところで規制されてたものが解除されるだけだから
そんな問題ではないと思うお。
ジャンルを規制してる方が酷いお。

>>879
落ちた香具師等がどうだとか知らないけど
規模の割りに継げる人材がろくに残ってないのが
ジブリや宮崎の体質を物語ってんるんジャマイカ?
お金はたくさん集まるのに・・・
882名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:14:18 ID:AFRHB3hR0
>>880
それはどーでもいい。
日本国内で、日本人にとって面白いものを作ってくれれば。
それが海外でもウケてんだろうし。
883名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:15:10 ID:DQtjgu0nO
>>878
岩窟王はよかった。日曜朝とかでも行けそう。
ほら、お母さん達もいるし。
ゴンゾ、昼に来ないかい?
884名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:15:22 ID:rcgOCKOG0
>>879
でも結果として宮崎の下で人材が育ってないんだよね。
綺麗な絵を描ける人はいても。
監督業をする人というのはどこかしら反骨心があるものだけど
宮崎と衝突して、ジブリを去ってしまう。
宮崎は下の人間を認めるという事が出来ない人物なんだよな。嫉妬もあるだろうけど。
逆に上の人間には借りてきた猫みたいに丸くなるがw
黒澤の前の宮崎の大人しかった事w

まぁ宮崎の相手を潰してしまう部分は手塚治虫に似てるかもだ。
885名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:15:40 ID:GV4BXzxI0
>>879
いや、圧迫面接というのはあるが、宮崎駿の場合はマジでそういう論客なんだってば。
昔っから、同業者ともガチでやりあってる。押井なんかはしょっちゅう論戦してたらしいが、そんな
調子だった模様。
だいたい、「気に入らない人材だから落とす」って時点で、「答えの内容ではなく対応が知りたい」
っていう圧迫面接とは別物だってば。
886名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:16:55 ID:zrcUalyp0
>>870
その問題ありすぎなのが多いから
887名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:17:49 ID:rcgOCKOG0
パヤオはまだ赤子レベルのアニメーターに
自分と同レベルを求めるからなぁw
自分が育ってきた時間を忘れてるんだよな。
888名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:18:19 ID:7qa1OPBV0
>>881
いやべつに監督がヘンクツなのは宮崎に限ったことじゃないし
べつに誰かが継がなきゃならんわけでもないと思うが。
ただ、ヘンクツだ性格が悪いという例えにそんな稚拙な例を出されても
そりゃ返答がおかしいだろ、としかいえないわな。まあそういうこと。
889名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:18:44 ID:DQtjgu0nO
>>885
まあ、そのうち潰れるならいいじゃマイカ。
世界的アニメといえば竜の子はどこいったんだ?
890名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:19:49 ID:AFRHB3hR0
>>886
多いと言われても、そう言う、登場人物が何をしているのかわからんような作品を見た覚えがない。
891名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:22:11 ID:rcgOCKOG0
へんくつ監督家の工房がでかくなり過ぎたのがジブリはあかんのだろうな。
息子を担いでこないと監督に防御線を張れないなんて
なんだかな。
892名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:22:27 ID:zrcUalyp0
>>890
運がいいんだろうな
893名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:23:51 ID:SaWcm/ct0
>>888
そういう逸話があるくらい駄目ってことだと思うお。
それから、フリーでもない香具師が下を育てないで
同人活動でもやってるつもり?

富野だって色々反省してゴメンチャイしてるお。
894名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:24:59 ID:GV4BXzxI0
>>888
強烈な自負があるのは一概に悪いこととは言えないというか、作家性に結びついてる部分でもある
ので否定はしない。が、それで若手を潰すっていうのはどうかと。
まあ、名選手だからって名監督ではないのと同じで、人材育成には向いてないタイプではあるわな。
895名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:26:55 ID:aRqFum+Z0
既に世界最高だと思うんだけど。

そもそもアニメも邦画もハリウッド映画と違って、ローカルだから面白いんだよ。

海外のアニメには、親近感も燃えも萌えもないだろ。
896名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:27:55 ID:AFRHB3hR0
>>892

人狼とかならワカラナカッタかな。あと千年女優とかね。
でもクオリティは高かった。世界観が伝わると言うのはああいうものを言うのだと思う。
897名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:29:15 ID:M6c58EFF0
>下を育てる。

結局、これですよ。
898名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:31:05 ID:7qa1OPBV0
>>893
その逸話?ってのが稚拙だねって言ってるんで、
それがわかってもらえなければしょうがない。
若い子にはわからないかもしれないが、それは単純に「甘い考え」だと思う。

あと別に俺はジブリの人間じゃないから、
監督が全部棺おけに持っていくつもりだろうと
どうでもいいことだと思うけどなあ。
本人にしてみたら自分の情感のほうが大切なんじゃないかね。
899名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:32:21 ID:C6RJ5kJq0
>>895
世界最高というか、日本だけがまともにやってる感じ。
ものづくり国家らしく、ちまちましたことが好きなのだろう。

そういや、ディズニーがCGアニメ部門をリストラしてたなあ、1年位前。
900名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:32:29 ID:rcgOCKOG0
パヤオの場合は彼の作家性を後世に伝える段階に入っているからこそ
人を育てて欲しかった訳なんだけど、まぁ、無理だろうね。
パヤオの外側(ジブリ風の映像や背景)を伝える人はいてもね。

その点奇天烈だった冨野は結構人材育成に成功してるから
世の中どうなるかわからんもんだな、とも思う。

レス番わからんけと、タツノコはIGになっちゃったりしてますよ。
SAC作った所ね。オシイの管轄内。
901名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:33:17 ID:M6c58EFF0
下をちゃんと育てないから、

下が、上に対して、分からんくせに上からものを言う訳でして。
902名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:33:34 ID:pMNPhVWE0
>>895
えー。美女と野獣の二人きりの舞踏会のシーンなんか
愛・おぼえていますかのクライマックスと同じくらい
こう、毛穴がぶわーと来たもんだけど
903名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:34:17 ID:AFRHB3hR0
>>898
自分が上の人から貰った「経験」を、平気で下に返さないでいられるのってスゲーなと思う。
悪い意味で。

この世代あたりに共通なのかな、こういうの。
904名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:34:34 ID:7qa1OPBV0
>>894
うーん、別に若手を育成しろとも言えないんじゃないか。
それに面接の件で言ってるんだとするなら
それは潰してるとはいえないでしょ。
業界に入らないほうが幸せだと考えてるのかもしれないし。
そんなことで文句をいってるやつがそんなに思慮深いとも思えないしね。
905名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:36:23 ID:J3aNILcF0
「世界レベル」ってどういう意味だろうな?
もし『世界に合わせろ』(←趣向なんかを)ってことだったら、日本オワタだろw
906名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:36:24 ID:GV4BXzxI0
>>898
スタジオジブリっていうのが、元々アニメーター育成と待遇改善のためにはじめたもの(だと少なくとも
宮崎駿は公言してた)
そのために、定期的に作品を出すことで、給料払うって言ってたぞ。宮崎駿の個人作品を出すために
スタジオ作ったんなら
>監督が全部棺おけに持っていくつもりだろうと
>どうでもいいことだと思うけどなあ。
でもかまわんが、なんか目的と手段がいつのまにか逆になってないか?「自分の情感」で片付けられた
ら、ジブリ設立の経緯に共感して入ってきた人にとっては詐欺だし。
907名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:36:31 ID:SaWcm/ct0
>>898
別に漏れがあげた話ではないけどな。
考えが甘いのは同人活動でもないのに人が逃げるような対応しかしてこなかった
ジブリだろ。
だから今「宮崎」という名前を出さなければ成り立たなくなってしまった。

就活と企業維持って同列に扱うもんだと思うけど違うの?
どっちも飯食っていくためにやることジャマイカ?
908名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:36:58 ID:rcgOCKOG0
>>898
本人はそのつもりでも、ジブリで本人が手足にしてしまった
アニメーターの将来はどうすんだっつー話だべ。
良くも悪くもでかくなり過ぎたんだよ、ジブリは。
電通始め、色んな分野が存続させようと躍起になってるしな。

で、パヤオの介入で作品取り上げられた細田の話とか
精神病んで故郷に帰ったアニメーターの話を聞きたいか?
パヤオが取り上げた理由は「お前にこの世界は作れない」だぞ?
無茶苦茶だっての。

ル・グインの前では息子を罵倒するし。
息子で無ければ監督の干渉を防ぎきれなかったという悲劇。>ゲド
909名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:37:03 ID:ryiapc+l0
ここ、アニメスレだっけw
910名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:37:17 ID:zrcUalyp0
>>896
いやその二つは分かるだろう
911名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:40:42 ID:J/wx8PdG0
声優にタレントを起用する愚考だけは見直してくれ。
912名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:40:47 ID:uJgZEayi0
庵野は潰されずに成功したじゃない。
岩窟王の前田もそう。
ジブリのリーマンアニメーターを教育すれば彼らのようになれるわけ?
結局は本人の才能でしょ。
913名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:42:19 ID:wCMR6CDC0
ID:rcgOCKOG0 は自分の父親の像でも投影してるんじゃないのか?
作話(つまりうそ話)してまで非難するってのは尋常じゃないぞ。
914名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:42:51 ID:AFRHB3hR0
>>910
解らんかったよ。ツマらなかったし。
ああいうものを言っているのでないなら、そんな作品は本当に見た覚えがない。
915名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:43:23 ID:rcgOCKOG0
>>898
昔、ジブリの若手で作ったアニメで「海が聞こえる」というアニメがあった。
パヤオは介入しないという条件で作られたアニメだったんだけど
結構評判はよかった。
でもパヤオはこれを「若者の恋愛はこういうものではない!」
と全否定して代わりに作ったのが「耳をすませば」
監督は近藤さんだけどね。プロデューサーはパヤオ。
尊敬していた人間に全否定された挙句、その作品を
映画にしちまう人間に尊敬の念を持てるか?

案の定、その若手達は各地に散らばってしまった。
パヤオのこんな話は幾つもある。
916名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:43:33 ID:STNHfew00
>>871 萌えに浸っている人間からは外部は見えないよな?だからアニメファンとは意見が合わない。
それなりに見てきたから見たいものがあれば自然とリソースは入ってくるのw
アニメファンは映像文化無教養 だからアニメの枠でしかものを判断できない。
だから馬鹿の壁だからアニメファンは自覚したほうがいいと思うよ。

917名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:44:43 ID:DQtjgu0nO
もうそろそろパヤオ批判スレに帰ってくれマイカ
918名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:45:48 ID:rcgOCKOG0
>>913
嘘話ってどれ?具体的に言ってみて?
ちなみに自分はパヤオアニメは大好きだけど?
世間が思ってるほどパヤオは人格者でもなんでもない。
むしろ破綻者だと言ってるだけ。
ファンだからこそ、内情を知って、悲しくなってるだけだよ。
919名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:46:01 ID:M93LPODT0
包括的に色んな分野を見られる事は良いことだよ。
日本の基幹産業は製造業!なんて盲目的に信じ切ってる
連中よりよっぽど良い。

資源の乏しい日本が一番製品として得意にしていくべき物は
「情報」だよ。映画やアニメだけでなく、教育面、医療面、
高度な工業製品や軍事レベルに置いての情報。
その上で日本は豊富な海洋資源に恵まれてるし、水もある。
その天から恵みを最大限に生かせる戦略が欲しいよね。
920名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:46:18 ID:7qa1OPBV0
>>906
>>908
そういうことに「誰が」文句を言ってるの?
アニメーターになりたい人たちが言ってるのかい。
ずうずうしい話だと思うけどなあ。
資質がない、って言われたから怒ってるだけじゃないのかね。
別に監督を盲信することもないのだから、自分で道を切り拓けば
いいことのような気がするけど。
そういう人たちって会社員になりたいわけじゃないんだよね。
なんで監督に自分の人生押し付けてるの?

>>907
企業がどうとか外から言われても、監督にしたらよけいなお世話じゃん。
作品創ってこその監督だし、それが第一と考えてるんじゃない?
よくわからんが。
921名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:46:53 ID:GV4BXzxI0
>>904
好き嫌いがはっきりしてるらしいんだよ。各人の個性を伸ばすとかそういったところに興味があるわ
けではなく、将来の業界についてとか考えてるわけでもなく、単に気に入るか気に入らないか。
で、自分の作品の方向性と違うものは許せないわけで。まあ年寄りで頑固になってるしね。
あと、今ジブリに残ってる人たちで、業界のリーダーになれるような人がいるか考えてみたらわかる
と思うよ。ゴローちゃんが監督になってるくらいだしね。しかも、それに正面から異を唱えて離反した
りするわけでもなく、支えて作品作っちゃうんだしね。頭角表せない人しかいないんだよ。

東映では駿・高畑・大塚って大御所が育ってるわけだけど、今のジブリにそんなのいないじゃん。

>>917
それもそうだな。宮崎アニメってのは良くも悪くも今のアニメ業界の大きな部分なので、つい熱くなった。
922名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:49:17 ID:rcgOCKOG0
ジブリという団体を作ってしまった以上、ある程度の責任はあると思うけどなぁ。
本人は多分もう閉鎖したいと思ってるだろうけどね。
923名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:50:26 ID:pMNPhVWE0
>>915
それ…若手の方はむしろ嬉しかったのでは…。
下にはいたくないだろうけど。
924名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:52:53 ID:DQtjgu0nO
ジブリが政府直属になれば問題無いよ。

人気といい!質といい!批判といい!興業収入といい!


もうそれで勘弁してください
925名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:54:10 ID:imFBVm+D0
なんか気持ち悪い流れだね
926名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:54:48 ID:AFRHB3hR0
>>920
自分は育ててもらったのに、若い奴には「自分で道を切り開け」ってか。
それは、人としてどーなのって思うけどな。

まー、そんな考えの人の下には行かないのが吉だろうな。
927名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:55:59 ID:SaWcm/ct0
>>912
本人の才能ってのは必要だが、それを育てるということも
企業では必要なこと。
他業種だけど、野球でチョンを4番にしてるところなんかまさにそんな感じ。
育てることもせず、とっかえひっかえやって球団の顔も結果も残せず
ジリ貧。

>>920
企業でしかもそういうコアなファン層に支えられてる業種だから
言われても仕方ない。
業界そっちのけでやってるから叩かれた。
928名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:56:43 ID:rcgOCKOG0
これで終わりにするけど、元々パヤオはアニメーターの待遇改善を東映に要求していた人なのね。
だからジブリでは薄給で路頭に迷うような人間が出ないようにと、待遇をよくした訳。
ジブリ設立当初には、彼の理想が詰まっていたのさ。
それに賛同して来た人、既にいい歳の人もいるだろうけど
その人達をもうイラネで放り出すのは、お前、言ってた事と違うやんけ。という話。
契約不履行って事じゃないかと。
今更そんな事するんだったら、アニメーターの地位を下げたと、
手塚治虫批判をしなければよかったのにね。
彼は自分の放った毒が、今自分自身に帰ってきているだけだよ。

まぁ元アカな人だし、理念先行で現実失敗っつーのは、らしいといえばらしいけど。
929名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:57:29 ID:pD/qF93D0

P2Pでアニメをダウンロードしているユーザーの国籍を見ると、
本当にワールドワイドなので驚く。
と同時に、こんなに勝手にダウンロードされたら、
もうビジネスにならんなぁ、とも思う。

作るのも大切だけれど、
旧来の配給ルートを保護するあまり
ネットという新しいメディアに乗り遅れ、
ビジネスモデルを作れないのも、大きな課題だと思うよ。
930名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:58:20 ID:3acyZh+r0
>>916
そんなことはないと思うが。
ちなみに俺は家の影響もあって歌舞伎、演劇、宝塚はかなり見てるし、
そのための勉強で映画とかはかなり見てると思う。
リソース入ってくるってこまごまと見てるわけじゃないだろうに
具体的に小さな例を取り出してまで批判するのが意味不明といってるわけ。

そもそも萌えとかアニメとか好きなやつが言い出したのではなく外部のが
いいだしたんじゃないか?
萌え萌えテレビで言い出すまでは自らそんなこと言ってるやつはそうはいない
と思うんだが。
931名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:59:12 ID:25owLvzJ0
>>1
セイントオクトーバー級のアニメは世界レベル超えてるだろ既に
932名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:59:40 ID:LW0cjF1WO
>>915
「耳をすませば」は小学生向け少女漫画で、人気なくて一巻で終わった。
若者の恋愛にするには無理あるぞ。
933名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:02:06 ID:9e83eLAm0
意外と海外ではまともな声優ってのがいないんだよな。
934名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:02:18 ID:rcgOCKOG0
>>932
原作とは設定を大幅に変えてあるよ。
主人公の好きな人の兄貴は出て来ないし、
そもそも好きな人が目指してたのは音楽じゃない。
プロポーズのシーンも無いし、主人公が空想していた世界も
他の作家からの借り物。

原作をりぼんでリアルタイムで見ていたから知っているwww
935名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:03:56 ID:7qa1OPBV0
>>921
個性を伸ばすとか、わけがわからないこと言ってるよ。
監督ってそんなことするものなのか?
そもそもそんなことが可能なのかもわからんし。
気に入る(光るものを見出す)でいいんじゃないかね。
要するに弟子をとるノリなんでしょ。

>>927
ファンが、若手を育てないから叩いてる、ってのも
わけわからんなあ。なんか倒錯した感情だね、そりゃ。
936名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:05:25 ID:1ws8d+kU0
日本アニメの優良さは、80年代がピークだと思う
今はグダグダじゃねの
937名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:06:57 ID:lmfrwyee0
まだ駿の話を続けるつもりか…

>>935
若手を育てないで、結局素人同然の息子を監督にするから叩かれるんじゃないの
ジブリというブランドを信じて見に来る人に対する背信行為だろ
938名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:08:31 ID:GV4BXzxI0
>>920
そういう話じゃなくて、次世代育成の話なんだけども。
駿はすくすく育つ環境があったけど、駿はそういう環境を甘受して伸びたが、自身はそういう環境を
作らなかったって話。
前の世代は木を植えてたけど、駿はそこを切り開いて炭にして燃やしただけで植えなかったってこと
だね。

>>935
弟子ってのとも違う気がするがな。そもそもジブリの理念と違うだろうに。
この場合の気に入るってのは、駿の思うようなものが描けるってことであって、たとえば絵柄や表現が
違ったりしたらもうダメなわけだ。そうすると、駿の劣化コピーしかできないことになる。
939名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:08:47 ID:rcgOCKOG0
>>923
せっかく育ってきた若い芽を潰すような行為がか?
940名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:09:05 ID:7qa1OPBV0
>>937
なんでおれじゃなくて息子なんだ、ってことかね?
どうでもいいことでしょ。変な感情だよ、やっぱ。

>ジブリというブランドを信じて見に来る人に対する背信行為だろ
本気で書いてるとは思えない。
941名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:09:50 ID:SaWcm/ct0
結局アニメ業界もジブリも巨人も日本経済も一緒なんだと思う。
若手育てる基盤がなく外に頼り、一部の人間で利益を貪る・・・

>>935
しまいには全く経験のない息子をねじ込んでるからな。
ゴローで面白いもん作れるなら批判も減っただろうけどね。
942名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:09:55 ID:lm5qPX5Z0
多分、世界レベル=アメリカンレベル 何だと思うけど、
アニメは今のままでも通用してるからほっといても良いとして、TVや映画は全然だめ。
そもそも、キャスティングがアジア人ばかりで
英語しゃべってなかったら、その時点で門前払いされそうだし。
The Last Samuraiは良い例。トムクルーズが主役で
英語と日本語の使い分けがよかったと思う。
日本人の恋愛映画とかを観たがる外人なんて希少。
どうせ作るなら、CGこってこてのSFから手始めにやってくと良いかも。
943名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:12:06 ID:3acyZh+r0
>>942
SFだとCG技術がハリウッドに勝てないから結局駄目な気がする・・・
サスペンスとかホラーとかで攻めるべきじゃないか?
リングとかはよかったみたいだし。
944名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:12:20 ID:AFRHB3hR0
>前の世代は木を植えてたけど、駿はそこを切り開いて炭にして燃やしただけで植えなかったってこと
>だね。

風の谷の爺さん達に言わせたセリフが、彼自身に跳ね返ってくるんだね。
945名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:12:41 ID:7qa1OPBV0
>>938
だからさ、そういうのは監督の考えでしょう。
自分は恵まれてたのに、なんでおれは!って言う奴に
監督ほどの特別な才能があるのかねえ。
まずそこに考えが至らなきゃそうして批判している人には
思慮がないと思われても当然なんじゃないの?
946名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:15:10 ID:J2xUH+ET0
日本のマイスターは器用貧乏しか作れないからな
947名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:16:15 ID:rcgOCKOG0
ジブリで反旗翻した人は、他の所で結構いい作品出してるよ。
でもその作品はジブリでは作れないのさ。
ジブリアニメ好きだからこその、苦言のつもりなんだけどね。>パヤオ批判
948名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:16:56 ID:E4uqcf/n0
>>1
よしオラがしきってやる。

まず損害賠償請求できるように攻撃用に動画配信する会社と
受け皿用アフィリエイトできる動画配信サイト作るだろ。
一話100円とか

で動画を勝手にアップしてるyuutubeとかから手当たり次第に損害賠償請求する。
もちろん個人も含めてエロアニメも全部

と同時に受け皿用動画配信をいっきに宣伝しまくる
3話まで無料で、ブログとか、
アンケートとか評価機能とかポイントとか
あなたのシナリト、漫画家がアニメになるとかユーザー参加機能も入れる。

そしてアニメ製作会社に直接製作依頼して利益を分配できるシステムを構築。
DVD販売は禁止して動画配信のみにする。
これは攻撃用として摘発しやすいように。

ポイントは広告にたよってるアニメを根本から作り直す徹底的な攻撃。
949名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:17:33 ID:iPL+9vls0
>>941
アニメは普通に進化していってると思うけどね。
変に過去は良かったという批評家が多いだけで。
邦画はそれでどんどんダメになった気がするけど
アニメの場合は聞く耳持たないスタッフが多いのか、存在意義を変えながら
どんどん色んな路線に進んでる気がする。
技術が失われているのではなくて、必要な技術が変わってきているんじゃないのかなぁ。
950名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:17:59 ID:7qa1OPBV0
>>947
うん、それでいいんじゃないの。
これは、面接がどうこうって稚拙な例えから始まってる話題だから。
951名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:18:39 ID:+qgh9Zag0
クリエーターつーもんは自分で育つもんだろ?
他人をあてにしてる時点で才能なし。
952名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:18:51 ID:AFRHB3hR0
>>941
そう。どこも同じ。
伝統というものを馬鹿にしてきた世代だから、
自分達は育ててもらったのに、それを後世に返さないで平気で居られる。
貪り食って、それで終わり。
953名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:22:17 ID:AFRHB3hR0
>>951
古今東西、独学で大成した画家なんて殆ど居ないと思うがな。
必ず誰かに師事してるよ。
954名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:22:52 ID:1ws8d+kU0
日本のアニメが世界でトップクラスだろうけど、
海外の文化人(アニメ関係者ですら)が、日本のアニメを褒めることに
ちょっと、口ごもってるように感じる、躊躇してるっていうか・・・。
そういう意味では、世界レベルじゃないね。ディズニーみたいに
955名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:23:40 ID:jm8UAweA0
優れたドキュメンタリーは下手なプロパガンダ映画より影響力がある。
おりしも海外ではドキュメンタリーブームだけど。でも日本人はドライ
なドキュメンタリー撮れないんだよね。
その点ではドキュメンタリーではなかったがほたるの墓はイイ線を行っ
ていたわけだね。プロパガンダと呼ばれたら高畑は心外だろうが、本当
のよいプロパガンダというのは優れた作品そのものなんだよ。
956名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:25:16 ID:rcgOCKOG0
>>950
あのさぁ、世の中の人間は才能のある人間ばかりじゃないと思う訳。
もちろん監督には才能が求められるけど
それを支えるアニメーターからブレーンから、色んな人間がいる訳。
そういう人達の才能が80%だとしてだ、パヤオは100じゃないからお前駄目つっちゃう人。
でも日本の製造業を見ていると、そういう80%なり、50%なりの人が
その自分の限界まで出し切って、今の日本経済を支えていると思う訳。
0か100か、なんて、殆どの人間に死ねと言っているといっているような
アニメという文化を衰退させる事にしかならないと思うんだけどな。

日本経済で突出した天才はどれだけいた?
むしろある程度の才能しかない人間ががんがったからこその
経済大国だろ?

そういう話。
957名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:26:31 ID:3acyZh+r0
>>949
それは同感。技術の進歩で出来ることも増えてきただろうし、
それと共にアニメの内容も変化していってると思う。

>>954
大衆には受け入れられてない節があるからねぇ。
特殊な扱いをされても致し方ない気がする。少なくとも今は。
958名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:26:45 ID:+qgh9Zag0
>>953
所詮、他人の真似事はコピーにすぎんだろが。
作品に答えはないんだよ。こういうのは自己満足の世界で結構なんだ。
問題は自己満足の質。これは誰にも教えることはできない。
959名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:28:04 ID:lm5qPX5Z0
>>943
確かにCGはUSの方が上手だけど、脚本は日本人の方が出来がいいの出せそおうとおもた。
リングみたいにハリウッドでリメイクされる程じゃないとしても
ホラー系なら韓国もいっぱい出してきてる。
日本は一気に世界目指すより
アジアでトップレベルの映画なり作れる様になってからじゃないと
世界は見えてこないと思う。
960名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:28:11 ID:7qa1OPBV0
>>956
だからその80ハヤオなり50ハヤオなりの人が
よそで自決していけばいいわけで、それを誰も拒んではいないわけじゃん。
それでいいんじゃないの?って事。>>950はそういう意味だよ。
961名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:29:49 ID:rcgOCKOG0
>>958
どんな人間でも、人を真似る事からはじまるよ。
一応私美大生なんだけどさ、どんな偉大な画家でも基本は師匠から学ぶ。
それは歴史が証明しているよ。
文化が途絶えた国だと、良質の作品は生まれていないでしょう?そういう事。
962名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:30:49 ID:lmfrwyee0
その100ハヤオがご逝去したらジブリはどうするんだろうね
今現在、息子は何ハヤオくらい?
963名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:30:59 ID:3acyZh+r0
>>958
その自己満足をするためにある程度の素地を作らないといけないわけで、
そのための師事は必要なことだとは思うが。
クリエイターが自らの感性だけで何か作り出せるわけない。
964名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:32:04 ID:SaWcm/ct0
>>958
つ温故知新
965名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:32:17 ID:7qa1OPBV0
>>955
プロパガンダ性がいいかどうかは別にして
日米の映画を比較すると
邦画→自虐の表現
米画→幸福の表現
っていう特性があるような気がするな。
火垂るの墓はその点で、彼らには衝撃度が高かったんだろう。
966名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:32:33 ID:rcgOCKOG0
>>960
んー。一応会社のトップなら、下に示しをつけろよ、と言いたかっただけだお。
人材を育てますよーと言ってる会社が人材潰してたら
それ詐欺じゃん、という話。
ジブリがパヤオ専用の工房なら、ここまで責める事もないだろね。
967名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:32:55 ID:+qgh9Zag0
>>963
>>961
画学校池。
単なるアニメーターとクリエーターを混同すんな。
968名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:34:26 ID:aRqFum+Z0
>>915 海が聞こえるは良かった。

ジブリらしくなく、身をよじるようなストーリーが心に残ったね。

耳をすませば、はがっかりだった。
ヒロインは可愛いけどロリ趣味全開だろ。

海が聞こえる>時をかける少女>>>>>耳をすませば

海が聞こえるの最期のシーンが吉祥寺のホームなんだけど
あれが、なんとも言えず良かった。
969名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:35:30 ID:7qa1OPBV0
>>966
そもそも監督のヘンクツの例えとしての面接の話からだから、この話題。
監督というアイデンティティと企業形成って言う実務をゴッチャに話しても
しょうがないよ。
970名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:35:38 ID:3acyZh+r0
>>967
混同するなって、監督だって始めから監督やってたわけじゃないでしょ?
原画やったりコンテ切ったりしていろんなこと学んだ後になるんじゃないの?
971名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:35:48 ID:rcgOCKOG0
>>967
美大に行ったからこそ言ってるんだけどねw

個性は大事だよ。でもそれを花開かせる為に
基礎的な技術が必要。
アイディアだけでは作品は生み出せないのさ。
アニメーターは他者の模倣を常とするだろうけど
アニメの監督だって、アニメーターから出発する訳だし。
972名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:36:54 ID:AFRHB3hR0
>>958
学ばないところに大成は無い。
模写も学びだが、学ぶのは自身の心を表出させる方法の方。
そういったことができるよう場所を用意してやるのが、成功したものの責任て奴だと思うが
昔の日本人ならしていたことも、今の奴はしないからな。
973名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:36:58 ID:1ASqDTCu0
>>967
アニメーターからクリエーターが生まれるって発想はないですかそうですか
宮崎もアニメーターからクリエーターになったんだがな
974名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:37:07 ID:aRqFum+Z0
>>959 大学のゼミの発表資料か?

すげーツマランよ。「アジア」とか軽々しく言うな。
お前は日本とアジアと全世界の3つしか世界を区切る方法を知らんのか?

そもそもアニメ好きなん?
アニメみてる?
975名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:38:25 ID:dFG+XAhi0
とっても意味のないものをとってご満悦?w
976名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:40:24 ID:3acyZh+r0
>>974
いや>>959はアニメの話してないだろw
977名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:42:12 ID:SaWcm/ct0
>>967みたいなのが企業で権力握ってるから
日本が駄目になってるのが良くわかった。

学校行くだけで全部学べるかってーの。
人材を育てるということが頭に全くないらしい・・・・
派遣使ってバンザーイってか。
978名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:42:29 ID:aRqFum+Z0
日本のアニメ・漫画はちょっとしたアングラだからこそ
他の追随を許さないわけで。

オタっ気もない奴が日本の文化気取っても、
「全然説得力ないし、効果もない」んですよ。

今日はインテックス大阪で同人誌即売会やってるから
ちょっとお前らいってこい。
979名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:42:55 ID:FO2se/SX0
デブリを撒き散らしている中国

プラネテスを世界中に輸出しろ!!!!
980名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:45:03 ID:aRqFum+Z0
プラネテスとか、検閲かかって放送できないんじゃね?

俺も田辺みたいな嫁欲しいよ。
981名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:47:25 ID:7qa1OPBV0
プラネテスはモニターケースになるかもな。
汎国家的だし、NHK絡みだし。
982名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:48:04 ID:rcgOCKOG0
派遣の人はジブリには合いそうだよね。
スレ読んでてそう思った。
で後は自己責任でポイと。
983名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:48:12 ID:iPL+9vls0
>>978
そうなんだよなぁ。
今回の事態で一番怖いのは政府が勝手に古典の伝統文化の
維持と同じノリで今あるアニメ技術をそのまま継承させる事にあると思う。
基本的にアングラでやりたい事をやってるから、常に新しいしケチつけるやつも出てくるし
面白くもある。
それがなくなったら歌舞伎とか、そんなのと同じになってしまう気がする。
984名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:50:22 ID:7qa1OPBV0
>>982
アニメータの派遣業ってのは面白い考えだけど
実際は制作がカットごとにスタジオ巡ってるんだよ。
つまり考えが逆なわけ。
985名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:50:25 ID:aRqFum+Z0
まぁ、中国なんか日本のギャルゲーをリアルタイムで遊んでる奴いるし
どっぷり浸かってるとは思う。

悲しいのは、あの国は自分で作品はつくらず、
コピーやクラックの装置ばかり作るのは上手いということ。

どうにかならんもんかな。
986名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:51:10 ID:3acyZh+r0
>>983
確かに突飛なことがやりにくくなるかもしれないなぁ。

しかし、今の現場の劣悪な環境の改善のためならやむなし・・・か?
987名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:51:11 ID:1ws8d+kU0
次スレよろ
988名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:52:47 ID:rcgOCKOG0
>>984
うんそれは知ってるんだけどね。>カットごとに

>>986
中抜きを減らしたらそれでかなり楽になると思うな。
ただ政府が言ってるから、上に利権団体が出来て
おしまいだと思う。
989名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:53:09 ID:aRqFum+Z0
ひだまりスケッチが、原作はいいのに、アニメで駄目になった件について。
作者が可哀相だ。

AIRなんかは原作以上の出来になってしまって、あれはラッキーだな。

文部省御推薦の最近のアニメなんて、「かみちゅ」だぜ。
あれはいいけど、アニメの先端とはいえないだろ。あまりに健全すぎて。
990名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:53:29 ID:iPL+9vls0
>>986
たぶん今の環境でもアニメをやりたいって人がいるからアニメ文化が成り立っているんだと思う。
金になるからアニメをやろうって奴が出てきた時点で、アニメは死んで行く気がしてならない。
991名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:56:37 ID:3acyZh+r0
>>990
確かに商業的な部分との両立は難しいかもしれん。

しかし今の状態では、この業界に入りたくても入れない
連中が多いのも確かじゃないか?
992名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:57:23 ID:rcgOCKOG0
>>987
ニュー速+では、記者さんしかスレ立てられませんよ。

>>990
原画マンはバイトで生計立てるかつかつな生活していて
動画を描くのは既に第三国に流出しているんだけど。
その辺りの環境も無くなったら、これから未来の監督も出なくなりますぜよ。
993名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:57:50 ID:SaWcm/ct0
>>989
別にいんじゃない?アッチ方面の評価なんだし。
それで何か規制されるわけではないし。
コメンタリーでアメリカ行ったときに
無修正見てたとかそういう発言飛び出してるし。

>>990
待遇がアレで相撲みたいな現象になっても駄目だと思うお。
994名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:58:17 ID:aRqFum+Z0
>>991 入れない奴は入らない奴、だろ。

アニメ業界が人を失望させるほど劣悪化したら
同人誌とか、エロゲーとかに人材が逃げるだけ。


995名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:58:50 ID:itfYt8bYO
アニヲタは日本の恥部
996名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:59:12 ID:1ws8d+kU0
>>992
じゃあ依頼よろ・・
997名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:59:18 ID:L/deGWJ30
早男
998名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:00:44 ID:gvsFymwRO
>>1ー1000
あるあるw
999名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:00:49 ID:3acyZh+r0
>>994
そう言っても、毎日3時間睡眠なんてのを繰り返していられるのは若いうち
だけなんだから、そういう部分での改善は必要だろ?

てか、同人誌とかに人材が逃げるって、あれで飯食えるのは一握りのやつら
だけだろ。
1000名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:01:29 ID:aRqFum+Z0
1000なら、日本橋行く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。