【山梨】 知事選挙 公示後もネットでの応援運動やまず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
【’07知事選】ネットの「運動」やまず
2007年01月20日

県内に出回っている選挙運動の携帯メール。発信元は「勝手連」だが、公選法違反の疑いが
指摘されている

  21日投開票の知事選。選挙戦が激しくなる中、一部の支持者がインターネットを通じ、
電子メールやウェブサイトで特定の候補者を応援する運動を続けている。
告示後の、法定文書以外の配布を禁じた公職選挙法違反の疑いがある。だが発信元の
特定が難しいため、取り締まりは手つかずなのが現状だ。(知事選取材班)

 「投票に行こう」「携帯に入っている全(すべ)てのアドレスに転送して」。告示後、県内で
出回っている携帯電話のメールの文面だ。候補者の名前を出さずに投票行動を呼びかける
内容。だが、読み進んでいくと、ある陣営のキャッチフレーズが現れる。さらに、その候補者を
応援するサイトへつながる仕組みになっている。

 応援サイトにつなげてみると、候補者の名前や似顔絵、政策などが掲載されている。
19日夕現在、表示されている閲覧者数は、のべ1600人を超えている。

 メールの送信やサイトの運営をしているのは「勝手連」を名乗る団体。昨年12月末にサイトを
立ち上げ、告示後は内容を更新していないが、登録した人への1日1通程度のメール配信は
現在も続けている。

asahi.com:【’07知事選】ネットの「運動」やまず - マイタウン山梨
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000701200003
2かしわ餅φ ★:2007/01/20(土) 12:25:13 ID:???0
 応援を受けた形になる、この候補者の陣営関係者は「勝手連が賛同者に内部資料を配って
いるだけ」と言い、関与を強く否定している。

 別の候補者の選挙運動を紹介するインターネット上の公開日記(ブログ)もある
。こちらも運営は「勝手連」だ。候補者の遊説の様子を写した写真や、主張を紹介した記事が
掲載され、現在も更新され続けている。

 告示後に特定の候補者を応援するインターネット上の選挙運動について、総務省選挙課は、
公選法違反の疑いが強いと指摘する。「告示後の新たな配布が認められるのは、
法定のはがきとビラだけ。特定の候補者の応援と思われるメールの送信やウェブサイトの
更新も公選法違反になる」との見解だ。

 県警が設置した「県知事選挙取締本部」は、メールやブログでの選挙運動を把握している。
ただ、運営者の特定が難しい。インターネットのプロバイダーに発信元を照会しても、
個人情報だとして簡単には協力を得られず、裁判所から差し押さえの許可をもらう手続きの
間に、サイトが消去されてしまうこともあるからだ。

 取締本部の捜査2課の成沢広之警部は「積極的に取り締まりたいと思っているが、法律が
ネット時代に追いついていない面もあり難しい」と話した。
3名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:25:39 ID:jYMWnxOlO
4ならBOOWY再結成
4名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:46:49 ID:azm1+JwR0
3ならBOOWY再結成
5名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:13:45 ID:rPoRimgz0
>>3 >>4
残念だったな

ところでBOOWYって何よ
ブー ウィ?
ばっかじゃねぇの
6名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:01:41 ID:Er4ZMx0t0
  _______
  \__@__/  
  <_____> 
  /  \  / | 本件につきましては、本官にお任せ下さい
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)______/ (_/
 |__@_ /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
7名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:02:34 ID:oPKCaMVD0
>>5
鏡の〜中のマリオネット♪
8名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:55:24 ID:2uMXlp7DO
当選しても選挙違反で失格なの??

9名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:57:32 ID:3Nh6mwbf0
飼い殺しがいいなら自民。


期待があるなら東


10名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:01:53 ID:s64k4iDtO
日本共産党公認・革新共同の議席・首長を増やして、
財界や解同のやりたい放題をやめさせよう!
http://www.jcp.or.jp/
警察などによる弾圧があった場合は、
完全黙秘で迅速に国民救援会に連絡を!
http://www.kyuuenkai.gr.jp/
11名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:07:49 ID:s64k4iDtO
青年関係サイト
http://www.dylj.or.jp/
http://www.seinen-u.org/
残業代不払い法案情報
http://www.zenroren.gr.jp
12名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:10:26 ID:Ht1a5q4B0
http://ameblo.jp/15yaotuki3/

これも違反?
13名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:15:36 ID:RDPxMDC20
実家山梨だけど怪文書飛びまくり
まぁ土建屋ばっかしだからな 
勝てば次の選挙まで安泰だが負けたら失業危機
そりゃ必死になるわ
14名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:16:24 ID:s64k4iDtO
警察官による職務質問は、任意であり、応じる義務はない。
家に入れない・警察官や交番に行かない・
しゃべらない・署名しない、という「4つのない」
を覚えておくといい。逮捕された場合も、
住所指名を含めて、完全黙秘をつらぬくこと。
「国民救援会の弁護士を呼べ」
とだけ言えばいい。令状を出された場合は、
それを手にとったり、さてうp・確認するなどし、
救援会に連絡する。今は令状のねつ造もあるので、
弁護士がくるまで、応じないように。
15名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:17:37 ID:NdMPsAMY0
http://yaplog.jp/gani/

難病で余命わずかな人のブログ…泣けてきます。
16名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:17:53 ID:QySvyO9i0
>>7
やぁーるきがなっいっだっけさ
17名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:19:45 ID:s64k4iDtO
>>13
おまえさんも競売入札妨害で検挙されたことある?
18名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:22:31 ID:s64k4iDtO
>>17を訂正
「おまえさんの知り合いとかも」に訂正してお詫びする。
土建は自民や創価、解同、暴力団とかの言いなりなん?
19名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:27:32 ID:zM8fSuqYO
そういや今日、知事選だっけ?行くの忘れてたわ
20名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:28:40 ID:oq7VY3xZO
梨サイに横内に投票しろなどと書き込みしてる奴が、いたから、横内の選挙事務所に電話したら、個人のやった事だから知らないとの事。
21名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:00:01 ID:hw/u5HU50
山梨でもタレント候補でてほしい。

利権屋飽きた
22名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:57:24 ID:v4zWRlD10
タレント候補が知事になっても足引っ張られるだけだよ
23名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:22:52 ID:T7jdwq23O
じゃあ中田ヒデかな
    _
  / _, ,_ 、
  (ト(・X・)
  ゝイ=Y   
 /ヽ介/\
24名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:33:26 ID:4H1TebE/0
>>18
いいなりというより土建屋は在日や創価、暴力団と繋がってるorそのものなやつが多いよ。
25名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:50:31 ID:mj06VY1+0
ネットの選挙応援ってありなの?
26名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:02:11 ID:VU7ou2RKO
ジャンボ鶴田が生きてたらなぁ
27名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 06:07:30 ID:jUsMd8k5O
選管、捜査しないのかな?
28名無しさん@七周年
HOTTOKENAI