【社会】04年販売の「アンパンマン幼児用ビスケット」に金属片混入 - 製造は委託先の「京都製菓」

このエントリーをはてなブックマークに追加
6 ◆SCHearTCPU :2007/01/20(土) 03:28:26 ID:/oU2QTvy0
>>5
今まさにデンプシーロールが始まったところというイメージ。
7名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:29:36 ID:0/j1ukek0
虫混入や金属片・・・・
まあどこでも一定量あるんだろうがひどい叩かれ様だな
8名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:30:42 ID:ZqlxIS0J0
まだまだ氷山の一角だけど・・だんだん可哀相に思えてきた。
まっ 他の企業が襟を正せばいいかwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:32:44 ID:qB1i/qWLO
あきたけじょう
10名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:33:21 ID:IQlgQRkj0
ロッテまだーーーー?
11名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:37:17 ID:0kl6iksB0
アソパソマソは悪くない!!!
12名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:39:20 ID:zkarcDZb0
最初っから感度上げておけばいいのに…
感度上げたったって中身お菓子なんだから無駄に反応しなさそうだけどそうでもないの?
13名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:40:38 ID:f/0zWQqd0
これ、マスコミの苛めじゃないんだよねえ?
14名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:47:50 ID:d1nFPLVk0
もうみんな飽きて自他けど
15名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:50:38 ID:Ro9bhf4/O
アンパンマンお前もか…(´・ω・`)

不二家のおかげでミスドの石混入の件は軽い報道で済んでるから皮肉だよな。
つーかミスドも何度目だよ!って思う。
16名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:02:02 ID:MoFZ0VNs0
不二家の一番の大罪は、バレンタインデーにはチョコを広めたこと。
本場ではもっと優しい仕様のイベントなのに。
ホワイトデーに3倍返しとか、高級なものの要求もこれの責任が大きい。
17名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:07:15 ID:roqbdnBH0
    また出たんだ
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ
18名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:09:52 ID:yHqMusgN0
バレンタインも廃止にすべきだな
19名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:20:21 ID:4s3PZcyj0
       ,. -‐v―- 、
               ヽ
     /  //_/ノハL!L!i
  r‐、 i  彡       .i ,-ァ
  ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く 
   [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
    ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ
   ,/  ヽヽ  ___ ノヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 菓子業界は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
20名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:26:51 ID:vQkYZls8O
アンパンマンベロベロキャンディーと幼児ビスケットは当店では人気有ったのに…
21名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:27:49 ID:6FYLAYRB0
>>1
スレタイに「不二家」が入ってないぞ
22名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:31:42 ID:XuVc4Ifq0
いまから15年前の高校生の時
キオスクの売店でハイチュー買って
3個目にアタリがあって、舌が痛いなーと思って
取り出してみるとツメの破片が出てきて欝になったことがある
23名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:01:46 ID:AmAcw/2L0
金属片を食べて力がでない
24名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:18:53 ID:ULKMM4os0
どこの企業でもクレームの案件はいくつもあるだろ
こうやってひとつひとつ個別に取り上げて、まるで不正の数がこれだけありますよと印象づけようとする
この悪意のある報道。
そういえば、三菱自動車の時もひとつひとつの事故をとりあげて、他社の事故や炎上はスルーしてたな。
トヨタの05年度のリコール台数は188万台だから、実に188万件の問題がある訳だ。
命に直結してるし、ゴミはなんでこれは叩かないんだ?
25名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:40:19 ID:gt872mQjO
子供によく食べさせてたよ…アンパンマンなどの顔がキレイなビスケットだよね。
名前言いながら食べてたよ。子供は異物とか気付かないって。

自分が利用する路線バスにペコちゃんポコちゃんの絵がバス一面に描かれているのがある。昨日も走っていた…。
26名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:20:39 ID:9ibX6CHg0
>>24
ぶっちゃけ世間の関心を引くためでしょう
マスコミが加熱報道→世間が注目→著名人がコメント、政治家などもポイント稼ぎに動く→同種の企業は襟を正す

今日はクレームが何件ありました、不審者は何人確認され、痴漢は何件ありました、
なんて小さなニュースを大量に流したって大半の人は興味が無いし、聞き流しちまうんだよ
だからまるでイナゴの大群のように叩き対象が移動していくマスコミの手法は、
社会的関心を集めることが出来るって部分ではすごい優秀

27REI KAI TSUSHIN:2007/01/20(土) 07:26:34 ID:1arQBIXE0
まったく ひどい体質だね。信用を失った企業はの【末路】は・・・

【身売り】→【現役員・現社員の解雇】→【株主による訴訟/経営責任の追及】→【再建】

☆生産管理(先入れ先出しの在庫管理) → アウトソーシング or 派遣・契約・パート・アルバイト
☆品質管理 → 管理検査(無検査&スタンプマシーン)
    ||      ☆三菱自動車工業   ☆ハンナン
   ||      ☆雪印   ☆総研(☆ヒューザー,☆木村建設,☆姉歯)
   ||  バッ   ☆吉野家   ☆不二家   ☆ミスター・ドーナッツ
  ∧||∧      ☆北朝鮮
 (∩ ⌒ヽノ よいしょっ
  \信用 _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄品質 ̄|
28名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:47:05 ID:eJl9DP3q0
>>27
日産が抜けてるぞ
29名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:17:34 ID:eE+ULktc0
そもそもアンパンマンといいつつビスケットなのが問題だ。
30名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:21:49 ID:zg2W1c2oO
>>29
いいね、いいねぇ。
31名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:22:31 ID:kTf7O5uIO
幼児対象商品で異物混入はとどめだな
次々とすごい
32名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:46:30 ID:RLOGjNOlO
>>26
スポンサーとしての有用性>国民の関心
33名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:16:00 ID:erHQNzdM0
ジャムおじさんだってわからんぞ。アンパンマン号を整備して
そのまま手を洗わずパン作っているかもしれないし。
34名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:16:14 ID:jojhU8d90
うわぁ・・・
35名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:21:39 ID:3pgQLyb70
アイスにビニール片みたいなのが入ってたことある。
それ以来、よく気をつけて食べるようにしてるけど。
36名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:59:24 ID:I67sdbtU0
これは予想できんかった
37名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:50:56 ID:SLBe0x0q0
いじめ→バラバラ殺人→異物混入……

    いつか来た道〜♪
38名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:52:32 ID:D82xhSAH0
また不二家か
39名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:53:30 ID:3pgQLyb70
40名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:55:29 ID:cvWcqNKZ0
ここまで叩くのは当たり前なのだろうが明らかに異常
株価操作もほどほどにしないとみんな怪しむよ
41名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:03:24 ID:+0ceTQiQ0
昔のことだし対策済み
何が問題なんだ?
こんなことどこでもやってるじゃん
42名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:49:03 ID:FrkoXrJ20
>長さ約5ミリ、幅0.06ミリの針金

つかコレ発見する主婦のほうが異常だろ
魚の骨ほどの強度もなさそうだし
43名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:52:11 ID:I5bjqbya0
 
毎日新聞(笑)
44名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:58:11 ID:aTS4pXX7O
これってオレンジ色の箱のやつか?
うちの姪っ子が好きでよく食べてる。
まあ、姪は以前ホチキス針を飲み込んじゃったりしてるヤツだから
こういうの入っててもそのまま食っちまいそうだが。
45名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:16:03 ID:Mr2Z5DV70
>>42
赤ちゃんをもつママは、我が子を守るために、最大限のことをしているよ。

粉ミルクのミルク缶。
缶切りを使うとわずかな金属の粉が落ちるので、
缶切りを使わないようになってるって、知ってるか?
46名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:16:59 ID:f3YprD/J0
不二家の委託を受けた京都製菓(京都市)が同年2月に製造した
約2万8000個のうちの一つ。

また京都かよ
47名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:19:27 ID:f3YprD/J0
あれ?この「同年2月」って、

  2004年かよ。

  ニュースの期限が切れてるぞ>毎日新聞

48河豚 ◆8VRySYATiY :2007/01/20(土) 15:21:27 ID:WDCAJjCh0
金属片パンマンってことで
49名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:34:21 ID:3s2mkR4c0
>>37
ああ〜そう〜だ〜よ〜♪
50名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:41:33 ID:QRqOVrGm0
鉄分入りビスケットだろ?
強くなる栄養素が入ってていいんじゃね?
51名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:16:46 ID:24yvWkP50
不二家おわた
好きだったのに・・
でもこの叩かれ方は異常
52名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:59:57 ID:ZKB7bQfj0
なに?近所を走っている「アンパンマン汽車」に
金属片が?
J○に電話だw
53名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:58:46 ID:+0ceTQiQ0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1002211&tid=itfs2h&sid=1002211&mid=15035
地方都市の保健所で働いていますが・・・
今回の報道は正直謎です。これで潰れでもしたら、色々な会社を相手に過去バイトをした
輩がタカリをかけそうだ。以前雪印が問題になったのはHACCP認定の商品でミスを犯した
からだ。今回の商品はただの手作り菓子。町の定食屋レベルの衛生状態と考えて良いと
思う。その他疑問を以下に列挙。

・虫の混入について
 以前の虫混入報道ラッシュからもわかるように、毎週のようにどこかで起こっています。
特にどこも公表はしていないしする義務もありません。原因を調べて対策を取るだけ。
それでも100%の対策は取れるわけないけどね。

・消費期限について
 仮に消費期限が切れた食品を販売しても食品衛生法では罰せられない。あくまでも
消費期限は「味などの品質が維持できる目安」で「衛生的であることを保証」の意味ではない。
ましてや期限切れの牛乳で製品を作ったのがいけないのならば、スーパーの惣菜コーナーは
どうなるの?あれこそ期限切れ食品のリサイクルだし、食材を無駄にしないための知恵だと思う。

・過去の食中毒事件について
 これも公表するか判断するのは保健所であり、企業が公表しなくても罰っされる理由はない。

・細菌数について
 マスコミで「国の基準の○○倍」などと言っているが、国は基準なんて作ってないから。
あるのは規範で「これくらいを目安にしたら?」って程度のもので当然罰則もない。
保健所でも洋菓子の検査をするけど、シュークリームやロールケーキでこの規範の数字を
クリアしてないのは普通だ。だからこそ「基準」になっていない。国は「惣菜の衛生規範」って
のも出しているが、例えばポテトサラダでこの規範をクリアしている商品を見たことがない。
その程度の規範だ。

自分が言うのも何だが、むしろ責められるべきは管轄する自治体の保健所だと思うが・・・
まぁ株価に反映されていないので、マスコミが面白がっているだけで、消費者は対して気にしていないのかもね。だとしたら日本の消費者も賢くなったものだ。
54名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:58:36 ID:82ZHBIdZ0
京都アニメーションは涼宮ハルヒで株を上げたというのに・・・
55名無しさん@七周年
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)