特許庁「韓国との間に無用の混乱をまねく」…「竹島ものがたり」商標登録を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇混乱招く…「竹島ものがたり」商標登録を拒否 

韓国が実効支配する日本領土の竹島(島根県隠岐の島町)の名を冠した観光土産品の商標登録出願に対し、
特許庁が「両国(日韓)に無用の混乱を招く」などとする理由で拒否していたことが19日、分かった。
申請者は近く再審査を求める意見書を提出するが、関係者からは特許庁の判断を疑問視する声も上がっている。

申請したのは、東京の菓子みやげ問屋「大藤」。
昨年夏、隠岐諸島のひとつである隠岐の島町限定の観光土産品として、「竹島ものがたり」という商品名の
まんじゅうの販売を開始。
竹島を構成する2つの島をかたどった焼き菓子で、表面に「竹島」の焼き印があり、日の丸のつまようじも同封。
パッケージには「二月二十二日は竹島の日です」と記されている。

同社は販売に先立ち、昨年5月に商標登録を出願。
ところが、特許庁から12月下旬に拒絶理由通知書が送られてきたという。

通知書では、「大韓民国と我が国との間で領土問題化している島根県の『竹島』の文字を含んでいる」としたうえで、
「商標として採択・使用することは、両国の関係に無用の混乱を招くおそれがあり、社会通念上穏当ではありません」
と拒否理由を説明していた。

特許庁商標課によると、「竹島」の商標登録は、公序良俗に反するものは登録できないとする商標法4条
第1項第7号に該当するといい、「竹島は領土問題化しているので、商標を認めると公の秩序を乱す可能性がある」としている。

これに対して、同社の大久保俊男社長(59)は
「特許庁は商標が正しいかどうかを判断する機関のはず。政治的な問題を判断するところではない」と反論。
近く再審査の意見書を提出するという。

竹島問題に詳しい拓殖大学の下條正男教授(56)は
「竹島が韓国領なら分かるが、どうしてだめなのか。問題が起こらなければ、よしとする役人的な発想だ」
と話している。

ソース:iza
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/35658/
2名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:56:19 ID:nk/N4b4J0
は?
3名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:56:32 ID:YRv6Xvb60
へ?
4名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:56:37 ID:zazUpY+50

バカ
5名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:56:50 ID:1kB3/o4j0
特許庁の一役人が、何で政治的判断しちゃうの?
6名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:56:50 ID:XCeSd5Id0
特許庁は売国奴
7名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:57:05 ID:z9KMVi9k0
とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう
8名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:57:16 ID:4Kh9A++f0

竹島問題に詳しい拓殖大学の下條正男教授(56)は
「竹島が韓国領なら分かるが、どうしてだめなのか。問題が起こらなければ、よしとする役人的な発想だ」
と話している。
















^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:57:50 ID:DrVETAwo0
バカじゃね?
10名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:57:52 ID:uV0fUTCc0
公序良俗に反するとな?
11名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:57:58 ID:PjzycpdI0
よし、半島の特許庁に「独島ものがたり」を申請して使えなくしようぜw
12名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:02 ID:rN6CxaRn0
おお、日本政府の機関の認識ではあれは領土問題なんですね!






てっきり日本の領土ですと言い切れるのだと思ってました
13名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:05 ID:UC0oRhP00
たて読みにすれば?
14名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:08 ID:ngocBHkj0
ガンダムはロボットの一般名称だから日本の商標登録も全部取り消しにしないと
韓国との間に無用の混乱を招くぞ!
15名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:37 ID:DEkQF8g30
教科書に「竹島は日本の領土」と記載するって言ってんのに、
なんの混乱が起きるんだと。
16名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:45 ID:iCT3zK/P0
ちゃんと仕事しろよな。
17名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:55 ID:CiBh271h0
死ねよ糞役人
18名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:58 ID:77uCf9H00
この国は在日・売国奴に乗っ取られてるということだ
19名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:07 ID:XppX5vBC0
おいおい、特許庁アフォ杉だろ。
20名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:22 ID:soODrF660
特許庁  投書箱(ご意見ご要望)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm
21名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:26 ID:9xIzBNR+0
竹島は韓国領土なので却下
22名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:26 ID:EzWhaQo60
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
     〈'A`〉
     ノヽノヽ    
       くく
先に取れば・・・
23名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:26 ID:E/WwX1uZ0
じゃあ韓流ってつく商品も全部駄目だね
24名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:39 ID:ekH8BxVF0
竹島は韓国領土だから当然の措置だな
特許庁GJ!
25名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:00:13 ID:VaiA6Pu40
特許庁が判断することじゃないだろ
26名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:00:18 ID:ngocBHkj0
ひよこも鶏の子供の一般名称だから
ひよこ饅頭に商標登録すると韓国との間に無用の混乱をまねく
27名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:00:22 ID:gBauiZ8B0
竹島ってどこにあるの?????

ファンタジー小説の中に出てくる島です????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:00:32 ID:BXCslihO0
竹島は日本の領土じゃないと特許庁は思っているらしい。
29名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:00:51 ID:QJR5RgOlO
分をわきまえろウンコカス
30名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:20 ID:uV0fUTCc0
>>24
そこは独島じゃないと釣りにならんがな
31名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:22 ID:cGjeE9g10
まてまて、これは、商標登録をあえてさせないから
みんな「竹島ものがたり」を商品名にがんがん使え
という特許庁からのメッセージではないか?
32名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:25 ID:Z2CZnFaX0
担当者クビだな
33名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:26 ID:XppX5vBC0
「独島ものがたり」なら受理したりしてな…
34名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:32 ID:zW0vYdEE0
一方、韓国は独島ものがたりを出した
35名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:40 ID:nvNRCCo80
特許庁の審査官レベルで簡単に受け入れちゃうと、後になって「なんで通した」と
責められるのが怖い。
一度拒否しておいて他の審査官なり場合によっては裁判官に判断して貰えば
自分の責任問題にならないですむ。

まぁ簡単にいうと保身でしょうな。
政治的思想がどうあれ、一役人の自己保身としては十分に納得できるし、
仮に俺がこいつの立場でもこうしたと思う。
36名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:45 ID:mHzoc3s70
この教授も言ってる事おかしくないか?
37名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:02:06 ID:Te73YIiz0
はあ?
教科書にも「竹島は日本固有の領土」って書いてるだろ。
死ねよ>腐れ役人
38名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:02:26 ID:1kB3/o4j0
>>35
お前もそうするのかよw
39名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:02:37 ID:alv0JFFG0
>>26
ひよこは東京征服を企む福岡民国の登録商標
40名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:03:12 ID:YRv6Xvb60
尖閣まんじゅうと名前を変えて再チャレンジ
41名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:03:28 ID:OtS2lOvG0
特許庁の存在が公序良俗を乱してる。
廃止して職員すべてクビきって人事刷新すべし。
42名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:03:34 ID:XJcxXUKB0
日本政府の見解としては、竹島は韓国領土だが、
選挙対策として竹島問題を存続させているだけ。

竹 島 と い う よ り 独 島 は 韓 国 領 土。 
43名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:03:46 ID:j8Pwo1RD0
これはひどい
44名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:03:52 ID:4gzxjFAc0
ふざけんな糞役人!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の最大悪は役人だと自覚しろや!!!!!!!!!!!!
民間が立ちあがろうってのまで邪魔すんのかよ!!!!!!!
元を正せば役人と政治家のせいだろがよ!!!!!!!!!!!
45名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:00 ID:ZEpEj/dL0

韓国が積み重ねてる既成事実化にくらべりゃかわいいもんじゃん
無用の混乱を起こしているのはあっちの実効支配状態でしょがw
46名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:17 ID:KWPsvMjT0

馬鹿だろ??

47名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:33 ID:/RdbbwEy0
たぶん「択捉ものがたり」だと許可おりるんだろうな・・・

いっそ「樺太ものがたり」だったらどうだろう
48名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:35 ID:1kB3/o4j0
>>36
この教授もおかしいね。
どこの国のものでもいいはず。
たとえば、パリの夕日だとか、銘菓ロンドンとかもダメってのはないだろうしな。
49名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:43 ID:W1hNd8zn0
商標で「竹島は韓国のものです」とかなら
通しそうな特許庁だな。
50名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:45 ID:NPaZ248b0
日本固有の領土なんだから日本が遠慮する必要はないだろ
51名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:06 ID:RhYBrdSY0
特許庁は解体しろ
52名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:06 ID:xfinJ0Hk0
「独島ものがたり」で登録したらどうでしょうか?これなら韓国側も納得すると思いますが。
53名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:18 ID:jbRF4TWK0
>問題が起こらなければ、よしとする役人的な発想だ

そうではなくて主義者なのですよ
54名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:30 ID:eq+5Jn4u0

特許庁ってバカサヨの巣窟なのか?

こういう半島臭い話多いぞ。

55名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:32 ID:OtS2lOvG0
まあ、どんなに実効支配してても、
いざ本格的にもめたら国際法廷に出なければいけないので、
その際に120%日本が勝つ。
韓国はそれが怖いので問題を必要以上に荒立てないようにしてるだけ。
おかしいでしょ?
どうでもいいことでファビョる民族がこの程度で抑えてるなんてさ。
56名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:36 ID:EQkqINFL0
大藤って「靖国まんじゅう」「純ちゃんまんじゅう」つくっている(いた)ところ?
57名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:50 ID:nIG1A+J90
俺の元上司の竹島さんが突然会社を辞めたのも公の秩序を乱す可能性があるから消されたのか
58名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:05:56 ID:ngocBHkj0
>>48
確かに高知の銘菓エチオピア饅頭はOKだしな
59名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:06:07 ID:DAkmP2QF0



抗議!抗議!さっさと抗議!!しばくぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









60名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:06:40 ID:nu2XIn6bO
特許庁はクズの集まり。お前らがそういう態度でどうすんだよ。竹島は日本の領土だろうが。竹島が日本と韓国のどちらのものかまだ決まっていないかのような態度は非常に不愉快。
61名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:06:55 ID:sG4rb6yR0
特許庁にまでチョソが入り込んでるのかよ
62名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:06:59 ID:XJcxXUKB0
日本は対馬占領をやめろ。
対馬占領問題は中国のチベット占領より遥かに悪質だ。
63名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:07:01 ID:oEH/qLIB0
どこまで糞チョンに譲歩してんだ
だから舐められるんだろ糞役人
64名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:07:17 ID:bxYougrh0
特許庁は政治に口出しするな。
それともなにか、「ナチスまんじゅう」の商標は受け付けてくれんのか?
65名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:07:41 ID:YZhLP2rZ0
左巻き親韓派の俺が見ても、特許庁はおかしな判断をしていると思う。
逆に獨島なら問題があるにしても、竹島ならまったく問題ないだろ。
66名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:08:40 ID:cA20oh2l0

越権行為でクビだろ
67名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:08:59 ID:AAFEF+ex0
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
68名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:08 ID:iCT3zK/P0
>>20
メールした。
69名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:10 ID:uV0fUTCc0
盛り上がってまいりますた
70名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:19 ID:GVwoh8VC0
電凸するわ
71名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:29 ID:VbM+MYAF0
なんでやねんw
72名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:36 ID:NPaZ248b0
アメリカ労働省、韓国は児童性奴隷輸入国
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79689&servcode=400§code=400
関連ニュース
世界各国の児童ポルノサイト数、ワースト1位アメリカ、2位韓国、3位ロシア、日本は8位
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20040121205.html
73名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:37 ID:DFdXMo2i0
何?これ日本の役所?
韓国に本部移せよ
74名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:09:53 ID:xHtUoI4W0
>>61
チョンと層化の巣窟
75名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:05 ID:jFe2LVhZ0
この担当者は明確にクビにすべき。
76名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:12 ID:VDfCbSDb0
この決定をくだした
特許庁関係者の経歴を調べれば、学生運動の過去がでてくるのではないか。
歴史観が左翼のまま。しかし何の政治活動もしないために、
転向したと思われているわけだが。実際、ごく普通の人にみえる。
共産主義者とは扱われない。彼ら自身も、もう、そう思っていない。
ところが・・。

しかし認識がこうだから、「歴史(観)」にかかわる問題を扱うと、
判断が「左傾化」するのは当然。

官僚のなかにもかなりいる。裁判官のなかにもいる。
NHKのなかにもいる。
偽装転向といったほうがいいかも。
77名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:16 ID:e5B+q5QB0
商標自体に何の瑕疵も無いのだから、この拒絶理由はおかしい。
78名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:20 ID:sC5Y9cCf0
俺凄い事考えた
何でもかんでも問題にすれば誰も商標取れなくなるぞ!
79名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:34 ID:1kB3/o4j0
特許庁ってどこの管轄?
80名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:43 ID:M6Fd7eIx0
>>61
チョンと層化の巣窟
81名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:45 ID:p/SZ0lRa0
はあ?
82名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:10:51 ID:G4CdjYZx0
あほか、竹島は日本の領土だよ。
まあ総連やら在日ヤクザの報復を恐れての事だろうな
83名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:01 ID:nu2XIn6bO
特許庁の責任者出てこい。菓子メーカーに謝罪して、うけいれろ。
84名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:04 ID:JmIjscJe0
当然な判断だ。
まんじゅう1つで日韓関係が悪くなると国益に反する。
また、これは事実上、竹島は韓国領土と認めたと解してもいい
85名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:05 ID:NC26pDiB0
己の領分を弁えろ。普段仕事しない癖に、こういうときだけ足引っ張るのか、使えねぇ役所だ。
86名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:24 ID:JJu+YCfp0
「大藤」って、純ちゃん饅頭とか出していたところだよね。
87名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:35 ID:sJ/Kymxq0
特許庁の中に帰化人が居るのかね

これを担当した人間はもうすこし竹島について勉強しろよ
韓国の言い分がいかにおかしいかがよくわかるぞ
88名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:47 ID:ce4l2RZi0
特許庁の人間は、スパイですか?

特許庁の職員名簿ってあるのかな?

誰がスパイ臭い人ですか?

エロい人教えて

公安の人見てますか?

監視お願いします。

やはり、噂どうり特許を日本で取ると技術が流出するというのは本当臭い気がしますね。
89名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:47 ID:IPmy/Xet0
>>79
韓国
90名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:52 ID:naLj/UJ00
木っ端役人が何勝手な事してんだよ?

越権行為だろーが。クビにしろ。
91名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:55 ID:xhq5/sIL0
混乱も糞も、馬鹿にはっきりわからせるには黙っててもしょうがないだろ。
竹島は日本の領土ですから。対馬からも出てってもらわないと。
現に侵略という混乱した事態を招いているのは、日本の弱腰な態度も原因。
92名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:11:57 ID:8PpGLTcP0
そうか「国後まんじゅう」「択捉まんじゅう」それに「尖閣まんじゅう」もだめなのか。
一体どこの国の機関なんだ? 韓国が同様に自重してくれるなら意味があるかもしれん
が、独島関連商品をうじゃうじゃ生産し、日本政府を「妄言」とか批判してる相手に何
を考えているのかね。
93名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:11:59 ID:vQlaiox30
これって地元選出議員にもメル凸したほうがいいんじゃね?
94名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:00 ID:bDy7NLZ+0
「無用の混乱」
とか言ってるけど、ただの事なかれ主義だろーが!
こんな奴らに税金で飯を食わせてやる必要など無い!氏ねカス!!
95名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:03 ID:IX+9nS1A0
どこをどうしたら招くんだ?竹島という島が今どこかとはその土産が言及しているのか?
96名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:04 ID:YlMEToGc0
どこの国の特許庁だ。
どっちを見て仕事してんだ。
信じられんな。
こいつらをなんらかの罪名で告訴する手段はないのか。
頭にくる。
97名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:04 ID:XtKX64zo0
>>64
那智素まんじゅう でおk
98名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:05 ID:ylp/4uQ80
差別ニダ!!と騒がないから日本人だったんだな・・・残念だったな
99名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:13 ID:sS6e1CQi0
これはひどい
100遊民:2007/01/19(金) 17:12:15 ID:8qZ26bv70
特許庁の判断が余計に混乱をまねいてる件について
101名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:20 ID:8PF9/ct10
>79

経済産業省
102名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:22 ID:E833C07q0
「竹島物語」実に良いタイトルだ。
よしみちゃんの次の新曲にどうだ?
103名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:25 ID:PkZTgjRlO

竹島ものがたり×
竹島ストーリー〇

104名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:38 ID:4OOvCTGoO
>>76
日本は韓国をコッチ側につけたいだけ
105名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:38 ID:AFjPReai0
そのうち日本海○○も駄目になるな。
106名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:52 ID:RsP7yeT90
これ、特許庁が勝手に登録OKして、外務省からクレームが来たら、
「お前のところでなんとかせー!大体韓国は不正コピーが・・・」
と、小一時間外務省を説教してやれるネタだろ。
107名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:56 ID:/SFRb9td0
特許庁ってここまでの権限あるんですか?
粛々と与えられた仕事だけしてりゃいいんだよ
108名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:12:59 ID:1kB3/o4j0
>>101
サンクス。
そっちにも抗議したほうが良さそうだな。
109名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:05 ID:/RdbbwEy0
沖縄返還前の時代では「沖縄」は商標登録できなかった慣例でもあるのかね?
110名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:11 ID:jFe2LVhZ0
で?この重大ニューステレビで扱わないの?w
111名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:14 ID:M6Fd7eIx0
>>86
反小泉の動きがこんな所にも。
チョンが猿真似商品を出しそうだな。
112名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:15 ID:AudH6zTa0



     竹島は日本の領土です

113名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:20 ID:eF9pJZyi0

 18日午前9時11分ごろ、慶尚北道安東市の某軍部隊近くの梨畑で、
この日の前日に捜索願いが出されていた某語学スクールの講師で
ニュージーランド人のDさん(22)が死亡しているのを同部隊の勤務兵が
発見し、警察に通報した。

 通報者は「勤務を終え、部隊に戻る途中、酒に酔った人が倒れている
のかと思い、起こそうとしたところ、既に死亡していた」と話した。

 警察の調査によると、語学スクールの講師として2週間前に韓国に
入国したDさんはうつ病を患っていたという。

 警察は現場で「韓国に来たのが私の最後の愚かな行動だった」と
書かれた遺書と、うつ病の薬を発見し、遺族などを中心に正確な
経緯について調査している。


引用元:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/19/20070119000049.html



114名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:29 ID:XL6SMiNL0
どこの国の機関だよ……全く……
115名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:30 ID:DeTqlKLn0
>>86
http://www.tokyo-miyage.com/product/30
今は 晋ちゃんまんじゅう だな。

それにしてもパッケージの印刷が変わっただけで、饅頭自体はどれも同じってのはいただけないな。
116名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:35 ID:IARREeIw0
アホだ
117名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:50 ID:MNOEXNiW0

ということは

日本海もだめ

東海もだめ

じゃないのか
118名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:13:55 ID:NmV76tDs0
はあ?

無用の混乱って何だよ。日本領土だろうが。
何で不法占拠している連中に配慮する必要があるんだよ。
119名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:00 ID:kudmW0Sp0
この姿勢が無用の混乱を起こしてる要因だろ
毅然と対処していれば50年前にかたのついてる問題
引越しオバサンの隣人と同じ
120名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:14 ID:EGzGahuu0
拒否する事こそ朝鮮人が誤解を招く行為だと気づかないのかww
121名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:18 ID:84sSXq4y0
だから、こういう糞役人をクビにさせるいい方法は無いのかよ・・・
122名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:23 ID:DAkmP2QF0



無用の混乱を招いてるのは他でもない韓国なんだが
123('A` ):2007/01/19(金) 17:14:26 ID:+nbsxAQd0
特許庁まで特アの領域か。
ぱくられやすいように晒してるのもやっぱり意図的なものだったのね
124名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:27 ID:yD2NZZqFO
特許庁はの業務に何時から政治的判断が加わったんだ?
125名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:35 ID:SZH2hVCJ0
つか、これマジになんとかしないとイカンだろ。
特許庁に外国政府と通牒している人間がいる可能性が高い。
特許の出願において、特定国家の利益を優先している可能性
もある。国会で取り上げるべきだ。
126名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:36 ID:yOvxObVn0
韓国にビビる日本
中国にビビる日本
127名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:48 ID:nk/N4b4J0
ほんと、特許庁は韓国の一機関ですか?
と疑いたくなるような記事だ

>>20
とりあえずメール送った
128名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:49 ID:FfE17/mG0
特許庁の役人はバカだろ
129名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:14:52 ID:Q9CuPZl90
特許が取れないということは、
他の会社がパクってもいいってことか。
いろんな会社がいっせいに「竹島物語」って
お菓子を作れるということじゃないか?
130名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:11 ID:JmIjscJe0
>>100
混乱などしていない
無知な馬鹿が2ちゃんねるで騒いでるだけだ
131名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:12 ID:ABT1NrD00
株式会社 大藤(おおふじ、じゃなくて、だいとう)
ttp://www.omiyage-daito.com/
132名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:15 ID:zaQ679l60
何で特許庁の役人がいちいち国際情勢に気を使わなければいけないのだ?
厚生労働所の役人もそうだが、自分たちの仕事がよく理解していないのでは
ないか?
133名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:22 ID:TBgG4OGv0
混乱招いて、議論させる機会を与えれば良いと思うが。
134名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:34 ID:E4V05d310
>>1
×実効支配
○不法占拠
135名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:38 ID:vdg2TU6t0
>>102
「独島物語」を歌いそうだが
136名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:15:54 ID:MJbts2Co0
拒絶理由通知が出た今後の手順は、
意見書提出で審査官に反論
 ↓
それでも特許庁がダメというなら拒絶査定
 ↓
拒絶査定不服審判で特許庁に反論
 ↓
それでも特許庁がダメというなら拒絶審決
 ↓
審決取消訴訟(つまり裁判所で争う)

出願人は、特許庁に拒絶されても最終的に裁判所に
このネタを持ち込んで欲しい。
特許庁も、これは裁判所に任せたいだろう。
137名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:11 ID:rEtfcrcU0
【拉致】盧大統領「北の日本人拉致」 議長声明採択をけん制「南北関係は重要だ」[01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169173261/

>盧大統領は首脳会議で「韓半島の歴史は長く南北関係は重要だ」と明らかにするなど議長声明
>で拉致問題が言及されることを間接的に牽制したと関係者たちは伝えた。

>12日に開かれた首脳会議出席国家外相による夕食会でも宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商部長
>官が「拉致された日本人は10人余りにすぎない。韓国には数百人がいるが、何も言わない」と日本
>の態度に疑問を表示したと新聞は伝えた。
138名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:21 ID:CODh0Saa0
特許庁にそんな権限があるとは知らなかった。
特許庁といえば一昔前まで上級公務員の吹き溜まり
だったけど、今も変らんのか?
139名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:29 ID:1kB3/o4j0
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0831/8174860061.jpg

竹島ものがたりの写真。
ちょっとほしくなった
140名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:43 ID:XyrMP7zR0
141名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:45 ID:DAkmP2QF0
禿頭(←とくとうで何故か変換できた)饅頭ならおk出しそうだな
142名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:48 ID:kudmW0Sp0
>>126
ビビってるんじゃくて馬鹿と関わりたくないんだよ
酔っ払いやシャブ中の相手をしたくないのと同じ
143名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:16:58 ID:86DvWsJg0
韓国領土を日本固有の領土としてたのね。
144名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:03 ID:oXJc4Wr/0
日本人との間に混乱をまねいちゃったね。
馬鹿かwww
145名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:10 ID:CjH0CQaV0
なら在日が文句を言えば特許庁は言いなりになるのか?未開法治国家の言い掛かりをまともに受けるな。
146名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:18 ID:kR0TesMT0
>>55
実効支配が続けばたとえ証拠があろうと
支配してる側の領土になることもある

147名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:19 ID:MyunyPoD0
南チョンの特許庁(パクリ国にあるんかどーか知らんけど)が拒否するてなら
分かるけど、日本の特許庁の役人風情が政治問題云々を理由てのは僭越だな。
148名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:21 ID:FnOdDpSl0
>>20
抗議したよ
むかついたから
149名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:37 ID:Q9cdMVN30
一度、在日を全てのマスコミや新聞社、公務員から排除してみてくれよ

こんなこといってるのって、在日しかいないよ
150名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:37 ID:OH78nR5E0
>通知書では、「大韓民国と我が国との間で領土問題化している島根県の『竹島』の文字を含んでいる」としたうえで、
>「商標として採択・使用することは、両国の関係に無用の混乱を招くおそれがあり、社会通念上穏当ではありません」
>と拒否理由を説明していた。

来週にはそんなこと言ってませんと特許庁が言うに10ウォン
151名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:44 ID:alv0JFFG0
そのうち「沖縄は中国領土だから沖縄物語(仮名)は却下」とか
「北海道はロシア領だから北海道物語(仮名)も却下」とか言ってくるな
152名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:18:04 ID:9o0maDNm0
朝鮮人が紛れ込んでるんだろ糞が
153名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:18:23 ID:2yF1hEvD0
特許庁 特許庁 特許庁   言いやすいっ
154名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:18:36 ID:OSzQIv0I0
「無用の混乱」をするのはあっちの国だけなんじゃないの?
155名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:18:45 ID:mdLWW2lF0
どこの国の省庁だよ。
気が狂ってる。
156名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:12 ID:XvFnO8wC0
>>1
> 申請したのは、東京の菓子みやげ問屋「大藤」。
> 昨年夏、隠岐諸島のひとつである隠岐の島町限定の観光土産品として、「竹島ものがたり」という商品名の
> まんじゅうの販売を開始。

東京のみやげ問屋が商標取得することも不適当だと思う。
157名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:16 ID:0OVp3hZk0
これは申請者が正論だな。
電凸されたし。
158名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:18 ID:JmIjscJe0
>>151
いやー、実に馬鹿な意見だ
論理の飛躍とはまさにこのこと
159名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:36 ID:CjH0CQaV0
>>142
法の執行者がそれじゃあだめだろ。法律違反をしてるのと同じ事じゃないか。
160名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:57 ID:NjFrE/8HO
じゃあ韓国が「北海道は韓国の物だ」と突然ゴネたら
北海道バターは商標登録出来なくなると言う事だな。

つか間違いなく特許庁に在日朝鮮人がいるな。
抗議メールでも送ろうぜ。
161名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:20:10 ID:Ge7xjToS0
このような事実を積み重ねていくから
韓国も自国の領土と錯覚するのだ
この決定はとんでもないミスを犯したぞ
日本国は竹島は自国の領土と言っているのだから
どのような権限で却下したのか国民に説明してくれ
162名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:20:18 ID:rToKQx/j0
苗字が竹島さんという人がつくったおみやげですよ!
という言い訳でおk
163名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:20:43 ID:ZWIcmW/F0
>>1
特許庁GJ

島根県は本当に馬鹿だな。
どうして島根県は日韓関係を悪化させるような真似ばかりするのか。
こういう国に執着する連中が争いを生むんだよな。
164名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:20:46 ID:ylp/4uQ80
独島物語で申請してみたら即日認可だったら・・・・
165名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:06 ID:v/x+IpAT0
情けなや。ああ、情けなや、情けなや。商標登録を拒否する意固地な態度、誰が何をどう混乱して悪いのか、解りやすく公に説明すべし。これ、国民のお菓子やぞ!不二家なきあと!
166名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:13 ID:2PeJfCSc0
死んだらええねん
167名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:15 ID:FnOdDpSl0
>>163
半島にかえれ
168名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:19 ID:qfArwbxJ0
韓国人も腹かかえて笑っていそうだ。
169名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:20 ID:l+GbdA1EO
竹島は日本領土


以上
170名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:21 ID:jFe2LVhZ0
>>151
正直韓国相手だけだろ、日本でここまで不条理がまかり通るのは。
在日の圧倒的な数の差。
この問題はなんとかせんと。
171名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:29 ID:EShrNGItO
特許に自ら政治を持ち込む阿呆役所
172名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:39 ID:7LPC+e0FO
役人は気楽だね。
173名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:42 ID:oTO+aner0
でもこれって通したら通したで韓国版2ちゃんねらに「また低脳日本人かニダ、竹島はウリらの島ニダ」
って言われるんだろうな
いや別に言われてもいいんだけどさ
174名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:44 ID:oP7AcLIT0
さあさあ、他の菓子メーカーも「竹島ものがたり」の名前で
どんどんお菓子を出しても大丈夫だぞ。
175名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:45 ID:kudmW0Sp0
竹島問題と日本が真剣に向き合うときは
相手は直ぐに戦争だ!と大騒ぎを始めるから
文字通り刀を抜かなければならなくなる
韓国を血祭りにして奪還することは容易いが
その後が面倒くさい
併合は懲り懲りだしな
176名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:45 ID:1kB3/o4j0
>>164
既に商標登録されてたりして・・・。
ネットとかで調べられんのかな?
177名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:50 ID:u4mdkf5h0
독도는 우리땅!!!!!
독도는 우리땅!!!!!
독도는 우리땅!!!!!
독도는 우리땅!!!!!
독도는 우리땅!!!!!
178名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:21:52 ID:4OOvCTGoO
>>158
同意
179名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:01 ID:2PPPvSM10
オイコラ、特許庁ごときの小役人がこんなことするのか?
マジでふざけるなと。
180名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:07 ID:bxg+GnoA0
特許庁が言うような理由じゃねーだろうが。
181名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:07 ID:nu2XIn6bO
そんなに韓国が心配なら、とっとと特許庁ごと韓国に移動しろや。2度と帰ってくんな。
182名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:14 ID:+O6CAwKu0


みんなで買おう、大藤の竹島ものがたり

大藤OFFICIAL WEBSITE
http://www.omiyage-daito.com/



183名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:13 ID:NpmwcBcFO
特許庁…はじまったなw



おまいが判断することじゃないだろと小一時間
184名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:25 ID:QqcWHMUsO
は?馬鹿じゃねーの?
電凸だな
185名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:22:46 ID:OH78nR5E0
>「大韓民国と我が国との間で領土問題化している
まず先に大韓民国が来ているのと
日本領土を領土問題化ということにしたがっている時点で
こいつは日本国民ではない可能性が高い
在日枠とかいい加減とっぱらえよカスが
186名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:08 ID:Va4pjpsx0
>「竹島が韓国領なら分かるが、どうしてだめなのか。問題が起こらなければ、よしとする役人的な発想だ」


役人なんだから役人的な発想をしなきゃだめだろう。
187名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:13 ID:9Gv9Y6neO
役所関連は何処まで在日に媚びるんだ!
日本国民より、在日を大事にするのなら国名も東朝鮮にでも変えたら?
氏ね糞役人
188名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:16 ID:pHZL+oZY0
>大韓民国と我が国

「大」韓民国WWWWWWWWW
189名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:17 ID:TPDKbPO30
「歯舞」が含まれる登録商標(8件)はある。
特許庁は、北方領土は、ロシアと領土問題化していないという認識?
190名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:43 ID:ylp/4uQ80
韓国版2ちゃんねるってニダゆきが創ったの?w
191名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:47 ID:rToKQx/j0
「特許庁ものがたり」というまんじゅうを作って売るのは可?
192名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:50 ID:H1p9QfRN0
どうせ日韓関係など未来永劫良くなるワケねーから
徹底的に悪化しても良いんじゃね
193名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:50 ID:MwWNn5Kz0
これ、韓国の領土っていう理由にされちゃうんじゃない?
194名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:23:59 ID:5jRu4WiW0
日本統治と朝鮮民族


日本の韓国統治は
食糧事情と衛生環境を改善して35年で人口を二倍にし
インフラを整備して産業を興し、毎年平均で4%の経済成長を

達成し
教育システムを整備して朝鮮民衆に読み書きを教え、
両班の過酷な拷問を廃止して法治を徹底した。

韓国は、
日本がつくった鉄道・道路・港湾・ダム・発電所といった
インフラ設備および日本の民間人の財産
あわせておよそ28億ドル相当(韓国側だけで:1945年当時)を
ほとんど無償で受け取り、
さらに1965年当時で3+5億ドルもの経済支援を受けたのだ。

しかも敗戦後に撤収する日本人の多くを暴行・虐殺し、多くの

財産を奪った。

ところが、朝鮮民族は、は自分たちが受け取ったものや奪った

もの、与えた被害については、決して言及せず、
いつまでも無垢なる被害者を演じ続けようとするのである。
195名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:08 ID:UNvpJKQPO
何でコイツらが…
越権行為も甚だしい
196名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:26 ID:QjJe9rMO0
こういうことを言っている役人のがきも
もちろんコネで役人をやっているのだろう
197名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:42 ID:/DU6uYh40
帰化人の職員って多いんだろうな
198名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:46 ID:1kB3/o4j0
> 大韓民国と我が国

普通は、日本と韓国だろ。順序も正規名称で呼ぶのもおかしい。

さらっと、本性ばらしちゃってない?
199名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:46 ID:hhTfky9MO
キムチは消毒
200名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:50 ID:Vjeam7IQ0
どう考えても日本領なんで
   「竹島ものがたり」が不可な理由にはならないのでは?
201名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:50 ID:ZWIcmW/F0
まあ、これに懲りたら島根県は日韓関係を悪化させるような真似を自重することだな。
202名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:24:57 ID:pJnHoOIl0
アホかお前等役人が従うのは法律
韓国と無用の混乱など
お前等が考える事じゃないの
203名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:00 ID:6P+/KxDa0
この役人根性が半世紀以上に渡って、この国を蝕んできたんですね。

ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/
韓国はなぜ反日か
204名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:02 ID:NjFrE/8HO
電凸!電凸!電凸!
205名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:08 ID:XPgdcFze0
101 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/01/19(金) 16:55:05 ID:TZcuj9Bg
>>15
キーワード「独島」
http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kidsgoo.php?keyword=%C6%C8%C5%E7&SY=2&MD=2

キーワード「竹島」
http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgbody.php?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fsearch-kids.goo.ne.jp%2Fsearch%2Fsearch.jsp&MT=%C3%DD%C5%E7&MT2=&x=0&y=0
206名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:15 ID:rL6qpRfd0



どこの国の特許庁だ!!




207名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:16 ID:/RdbbwEy0
無用な混乱とはどういう混乱なのかを具体的に提示してほしい
208名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:23 ID:6IkEd6Al0
特許庁にも在日がいるのかね。

これってさ、

『独島ものがたり』だったら、すんなり通ってたんじゃね?

209名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:30 ID:OH78nR5E0
こんな低脳でも特許庁の役人張れるのか…オワテルな
210名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:25:53 ID:rToKQx/j0
「日本海」って付いた商品も全て禁止アル!
211名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:03 ID:kudmW0Sp0
타케시마는 일본의 영토입니다 바보같은 한국인
212名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:04 ID:ssgzhHUs0
この判断をした奴はクビだろ
213名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:09 ID:rnOx1uDX0
「ケケ島物語」にしとけよ。w
214名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:25 ID:2M5o3FZP0
>>1
×韓国が実効支配する日本領土の竹島
○南朝鮮人が不法占拠している、日本固有の領土「竹島」

izaのくせに、なに間違えてるんだ?
215極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/19(金) 17:26:34 ID:gJlBdhFh0

なんじゃこりゃ・・・・・・「独島」ならそうかもしれんが、「竹島」は完全に国内で完結する呼称だろ?

 特許庁はスパイ工作機関か('A`) ?

216名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:45 ID:PUcLFJQ50
>>162
そうそう、最初は「竹島さん」というお爺ちゃんのパッケージで発売して商標登録。
登録できたら、「パッケージが新しくなりました!」とか言って
>>139
のパッケージに変更。

でもこれじゃ弱腰だなー。できてもニュースにもならん。
217名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:46 ID:TwwLU77F0

特許庁も朝鮮人の機関になり下がっているのか
218名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:47 ID:GTDxl6QI0
そのうち対馬も韓国領になるから心配するな。
219名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:26:55 ID:O6TV6oo40


で、お前らは島根県がどこにあるか、県庁所在地がどこか知ってて言ってるのか??



>>210
>禁止アル!

もはや、チュンとチョンの区別すらつかなくなってるのかw
220名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:04 ID:3f4RGnGh0
下っ端役人ふぜいが政治的判断を下せる問題ではない。
ふざけた野郎だ。
竹島は日本領土である以上、何の問題も無い。
何が無用の混乱だ。

221名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:05 ID:VfX09vYI0
>>35
官僚にそういった意識が蔓延しているってこと?ちょっと怖いんですけど。
222名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:08 ID:p5Zsz4T40
特許庁にメル凸!!!
なにが「両国の関係に無用の混乱」だ!竹島は日本の領土だろ!韓国が不当に
占領しているんだ!
韓国が反発する?結構なことだ。国際法廷に引きずり出すようこっちも強気に
出ればいい。黙ってるから韓国がどんどんつけ上がるんだ。
223名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:07 ID:FXLGR+AWO


げぇっ、特許庁って一体どこの国の組織ですか!?


224名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:09 ID:H1p9QfRN0
将軍様万歳マンジュウなら特許取れているよな
225遊民:2007/01/19(金) 17:27:13 ID:8qZ26bv70
>>208
だろうな。 特許庁の言う「無用な混乱」には
国民からの抗議が含まれないようだからw
226名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:16 ID:4OOvCTGoO
ネットウヨは嫌いじゃないがお前らの煽りを鵜呑みにする馬鹿もいる事を忘れずに。
227名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:23 ID:oMeIjZgE0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
228名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:25 ID:BW9mZnnH0
西岡武夫   総理は、御自分の任期中にこの竹島の問題を解決するという御決意はございませんか。

安倍晋三  解決するというのはどういう意味であるかということでございますが、
        解決というのは、これはそう簡単に話の付くものではないわけでありまして、
        その中でお互いが知恵を出し合っていくことが大切であって、
        日本海を紛争の海としない、平和と協力の海にするべく
        努力をしていくことが大切ではないでしょうか。

西岡武夫  それでは、総理の日本国にとっての領土ということについての
         基本的なお考えをお聞きしなければいけません。どうお考えなんですか。

安倍晋三   つまり、領土、これは国民と領土と我が国の今までの歴史と文化があるわけでございます。
         その中で国というものが形作られていくわけでございますが、
         当然この領土ということにつきましては、
         我々はそこには主権的な権利が存在するわけでございまして、
         しかし、この竹島の問題につきましては、例えば北方領土の水域に係るような
         そうした不利益が生じないように、お互いに知恵を出しながら
         漁業者が漁業ができることが可能な状況をつくっているのではないでしょうか。

西岡武夫  北方領土の問題は竹島の問題とはかなり事情が違って、
        歴代の政権が大変な御苦労をされてきているのを私も与党に在籍をしておりましたから
        十分承知をいたしております。しかし、竹島の問題については、これは我が国の領土であると、
         しかしお互いにいろいろ協調し合ってやっていこうと。どういう意味なんですか。

ttp://www.nishioka-takeo.com/kokkai11.HTM

安倍は糞過ぎ
229名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:29 ID:j+KHtZty0
韓国にも独島グッツを作らせないでください。

なんで日本でダメなの?

230名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:35 ID:lagSFzpc0
特許庁が政治的な判断しちゃダメだろ。
担当した奴晒しageろよ。
231名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:45 ID:q91S68Py0
特許庁解体の狼煙が見える
232名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:47 ID:+gSvC9v20
特許庁、、ざけんじゃねえ。
責任者出て来いよ。
ザパーン人じゃねえだろうな?
233名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:48 ID:BvaUrCf00
一瞬バーボンかとおもたwww

日本\(^o^)/オワタ

「独島ものがたり」ならおkなのかwwwwwwwwwwww
234名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:56 ID:JPCXBHg6O
絶対買うから社長ガンガレ!
235名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:05 ID:puSQHrcC0
特許庁に顔キク政治家居ないの?
236名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:05 ID:3VmDwrys0
特許庁も在日の巣窟だったのか…
237名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:15 ID:kNE1TtTp0
じゃあ、竹中ものがたりでいいじゃないか?
238名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:28 ID:ZWIcmW/F0
どうしてizaはこんなこと書くかな・・・izaの良識を疑う。
もっと他のメディアとの協調性というものとか日韓の関係を考慮するとかできないのかよ。
239名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:45 ID:JmIjscJe0
>>185
>>198
こういう文書の場合、相手国を先に書くのが通例
そんなことも知らないとは・・それに「大韓民国」という正式名称で回答するのも当然
240名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:46 ID:c8KR5ll70
おい!くそ特許庁
馬鹿やってんじゃねえ!
241名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:53 ID:y9etN1yg0
>>102
あいつ日本人か?
242名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:03 ID:LkuN5sIQ0
ん?おたくらどこの国の役所ですか?
243名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:06 ID:gSnJ7miY0
これ判断したの、帰化人か反日左翼かよ。
公務員にそんな政治的な判断する権利はねえ!!
ふざけるな!!
244名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:14 ID:rToKQx/j0
>>219
おっと、正体がばれるところだったア…ニダw
245名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:17 ID:5jRu4WiW0
日本統治と朝鮮民族


日本の韓国統治は
食糧事情と衛生環境を改善して35年で人口を二倍にし
インフラを整備して産業を興し、毎年平均で4%の経済成長を達成し
教育システムを整備してハングルを復興させて朝鮮民衆に読み書きを教え、
両班の過酷な拷問を廃止して法治主義を徹底したのである。

韓国は、
日本がつくった鉄道・道路・港湾・ダム・発電所といった
インフラ設備および日本の民間人の財産
あわせておよそ28億ドル相当(韓国側だけで。1945年当時)を
ほとんど無償で受け取り、
さらに1965年当時で3+5億ドルもの経済支援を受けたのだ。

しかも敗戦後に撤収する民間の日本人の多くを暴行・虐殺し、多くの財産を奪った。
まさしく「日本人大虐殺」である。

ところが、朝鮮民族は、自分たちが受け取ったものや奪ったもの、
日本人に与えた被害については、決して言及することなく、
いつまでもいつまでも「無垢なる被害者」を演じ続けようとするのである。
246名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:26 ID:257PIfSP0
>「竹島ものがたり」

その「洒落っ気」と「ネーミングセンスの良さ」に感動したw
247名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:27 ID:e5B+q5QB0
麻生さんも元特許庁長官だぜ
248名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:31 ID:rAF8UH810
「竹島うどん」は知事賞受賞するほどの逸品なのだが商標登録できないのか?
249名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:35 ID:nu2XIn6bO
混乱とかって話しじゃねーだろ。なんで竹島は日本の領土であるとはっきり言えないんだよ。そんな逃げ腰でどうすんだよ売国特許庁。
250名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:36 ID:s0T6KnOs0



韓国のことが心配な特許庁の担当者の名前は?


住所や家族構成は?妻の名前とか在日帰化っぽいのいないか?



251極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/19(金) 17:29:42 ID:gJlBdhFh0

ま、「商標登録」出来ないだけだから、使うのは勝手って事だなw

 しかし、何故か後で韓国企業が出してきた同名商標に商標権与えたりしそうな悪寒('A`) 。。


>>210

 確かに>>1の基準で言えば、そうなるなww

  これ決済したアホどもはクビ括れよw
252名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:43 ID:FBLLQZzK0
これでまたチョンが調子づいて付けこんでくる('A`)
小役人がてめぇで判断するんじゃねぇカスが!
253名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:43 ID:XieQdHuL0
特許庁も朝鮮人工作員がいるんだな
254名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:29:57 ID:U16EwDr/0
帰化人がそうとう入り込んでるのかね
255名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:06 ID:1kB3/o4j0
>>239
こういう文書ってどういう文書だよw
256名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:09 ID:kudmW0Sp0
竹島は日本の領土なんだよ馬鹿な韓鮮人
타케시마는 일본의 영토입니다 바보같은 한국인
257名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:11 ID:4ChQnCMJ0
>大久保俊男社長(59)は「特許庁は商標が正しいかどうかを
>判断する機関のはず。政治的な問題を判断するところではない」と反論

全くの正論
この社長は確信持ってそうだから、この問題は尾を引きそう
258名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:16 ID:rL6qpRfd0

特許庁ごときの役人が、何で政治的判断が出来るんだ?????

詰まらんとこで行政を弄るんじゃねえ!

いつもの様に、ロボットみたいに業務を遂行しとけ! ボケが。


259名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:16 ID:H1p9QfRN0
しかし竹島を取り返す方法は武力以外無いだろ
話し合いなど幾らしても無駄だぞ
お前等に将来韓国と戦争を起こす覚悟はあるか
260名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:20 ID:FfE17/mG0
このバカ役人、竹島は日本領土とは思ってないんだろうな
さっさと辞職しろ
261名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:20 ID:W8AC9aRB0
特許庁の身勝手な判断で国民の権利が阻害されている
国の機関としてどうなのか?
262名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:22 ID:OqH8Hvwl0
まーた斉南事件かよ。まーた通州事件かよ、
それで最後に大山中尉が惨殺されて
日本人きれるんだよ。 
何回やればすむのこのパターン。
役所は譲歩しないで、未然に最終局面になる前に防ぐ努力をしろよ!
263名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:22 ID:PUcLFJQ50
ちょっとカネあるやつ、
「独島ものがたり」
が登録できるかどうか試してくれないか?
264名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:27 ID:OH78nR5E0
>特許庁商標課によると、「竹島」の商標登録は、公序良俗に反するものは登録できないとする商標法4条
>第1項第7号に該当するといい、「竹島は領土問題化しているので、商標を認めると公の秩序を乱す可能性がある」としている。

チョンが根拠も無く騒いでるのが領土問題化だと?
竹島は日本領土って日本人の小学校で習わなかったか?特許庁商標課さんよ
265名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:33 ID:dTJ5nFy40
伝凸したいが、口下手なので、特許庁に抗議メール送った

「ヨウジョツル饅」なんて商品名なら公序良俗に反するのは判るが、
なんで竹島がダメなんだ
こういった積み重ねが朝鮮に口実を与えるんだよ
266名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:38 ID:qbHorSO10
竹島を侵略している韓国は 「テロリスト国家」
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/whis/1166718648/1-100
267名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:40 ID:vdg2TU6t0
「謝罪と賠償を要求するニダ」で特許出してみたいと激しく思う。
268名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:40 ID:93mO5SSZ0
最低の対応だな、特許庁。
御前等に政治的な判断を行う権限は無い。何処の組織だ。
269名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:41 ID:jevc0rEJO
日本のものなのに日本人が使えないとはこれいかに
270名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:42 ID:TPDKbPO30
>>247
麻生渡?
271名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:30:50 ID:dgaXQiJM0
>>218
そのうち、【特許庁「韓国との間に無用の混乱をまねく」…「対馬ものがたり」商標登録を拒否】
なんてスレがっ立ったりしてな...
272遊民:2007/01/19(金) 17:31:10 ID:8qZ26bv70
>>259
別に解決しなくていいだろ。
ずっといがみ合っていれば平和なんだよw
273名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:31 ID:77uCf9H00
独島ものがたりでお前ら登録申請汁!!!!!
274名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:37 ID:aEFZ7BRq0

つまり、誰でも竹島ものがたりって名称を使えるって事だよな?
275名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:39 ID:xlIZdjjr0
>「両国(日韓)に無用の混乱を招く」
武力占拠してる韓国に言え!!

>「両国(日韓)に無用の混乱を招く」
武力占拠してる韓国に言え!!!

>「両国(日韓)に無用の混乱を招く」
武力占拠してる韓国に言え!!!!
276名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:40 ID:9iHoHwqs0
特許庁の官僚にもすでに入り込んでるのか・・・
277名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:43 ID:Pycln8yT0
> 竹島問題に詳しい拓殖大学の下條正男教授(56)は「竹島が韓国領なら分かるが、
 どうしてだめなのか。問題が起こらなければ、よしとする役人的な発想だ」と話している。

竹島最終兵器下條様からコメントがw

>>238
もちょっと日本語たどたどしい感じにしないと。あと道徳的優位とかそっち系のワードを
盛り込むとか。
278名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:47 ID:vrheR9l/0
>>1
と言うか、地名は国民の共有財産だから、
単なる一業者に独占させるような商標登録できないはずだが。

地域の組合とかじゃないとできないんじゃないの?
279名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:50 ID:JmIjscJe0
>>255
特許庁が通知する文書
読解力ないな君は
280名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:10 ID:Ge7xjToS0
また一つバカな実績を作ってしまった
不法占拠されている竹島をもう日本は手放すつもりか
281名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:12 ID:kH/qYtLW0
特許庁は韓国に屈した
282名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:15 ID:ZWIcmW/F0
島根県はいつまで竹島に固執するのか・・・
行政は島根県に指導した方がいいよ。
また同じような韓国を刺激するような馬鹿げた行動を取りかねないから。
283極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/19(金) 17:32:23 ID:gJlBdhFh0
>>264

 ほんと、そういう基準でいけば「日本海」「東海」も商標としては不適当になりますなぁ・・・・・。

284名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:23 ID:1kB3/o4j0
>特許庁商標課によると、「竹島」の商標登録は、公序良俗に反するものは登録できないとする商標法4条
>第1項第7号に該当するといい、「竹島は領土問題化しているので、商標を認めると公の秩序を乱す可能性がある」としている。


公序良俗に反する → 竹島は、「秩序を乱し、悪しき風俗」ってこと?
285名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:23 ID:y9etN1yg0
西靖が一言↓
286名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:33 ID:ngqtUHcr0
待て待て
商標を独占させないから、カルビーでもグリコでも不二家でも
どこでも竹島ものがたりを出せますよ、ということではないか
287名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:32:50 ID:TfbhRAXY0
裁判起こせ
288名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:00 ID:jKLS9SEx0
この勢いならばれない俺のID淫乱ス。
289名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:05 ID:OH78nR5E0
>>279
そんな通例聞いたこと無い 以上
290名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:09 ID:MQQt9H4c0

 特 許 庁 は 自 国 民 よ り も 韓 国 の 方 が 大 事 だ そ う で す
291名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:11 ID:c8KR5ll70
調子こいてんじゃねえぞ小役人が!
てめえの政治的判断なんざカスほどの価値もねえ!
292名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:22 ID:c98v8xcu0
みんなで買おう、大藤の「竹島ものがたり」

大藤OFFICIAL WEBSITE
http://www.omiyage-daito.com/

大藤は「純ちゃん饅頭」の発売元です。
がんばれ大藤!!!
293名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:23 ID:sG4rb6yR0
特許庁ってさ
日本の特許webで簡単に調べられるおかげでよその国にパクられまくりっての
ニュースでやってたけどあれ改善されたのか?
294名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:33 ID:4ChQnCMJ0
>日の丸のつまようじも同封

このへんに社長の明確な意図を感じる
295名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:36 ID:yYVmzr+/0
>35

確かに気分は悪いけど、この役人の立場の理解は出来る
そりゃ家に毎日脅迫FAXだのが届くこと間違いないし
296名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:37 ID:+gSvC9v20
特許庁、、ざけんじゃねえ。
責任者出て来いよ。
ザパーン人じゃねえだろうな?
297名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:40 ID:77uCf9H00
>>288
バレバレやがな(´・ω・`)このエロ河童が
298名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:43 ID:T4lV3jPZ0
>>274
いいね、その発想の転換
299名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:45 ID:dxMhHV3v0
特許庁がこんな判断下せるのか?
裁判に持ち込め。
300名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:48 ID:hj61OsMG0
>>286
そのとうり、別にその商品名で販売できないわけじゃない。
誰でも自由につかえるってことだ。

販売できないと勘違いしている奴大杉
301名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:57 ID:RsP7yeT90
302名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:33:58 ID:v/x+IpAT0
3歩譲って「竹取り物語」じゃぁあ、とっきょん!ボケ!
303名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:34:06 ID:zoBGs/P30
拒否した審査官の実名と住所よろ
304名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:34:16 ID:gUhkBOlPO
日本海テレビって会社あるんだけど
305名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:34:28 ID:dTJ5nFy40
>>292

あ、メイドクッキーの会社か(笑)
306遊民:2007/01/19(金) 17:34:37 ID:8qZ26bv70
>>293
こないだ特許庁の役人の講演聴いたけど
そんなの知ったことかって言ってたw
307"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/19(金) 17:34:37 ID:IUk6UIEi0
「働かない公務員饅頭」でも作ってやれw
で、公務員に投げつけるOFF開催w

で、毎日が嬉々として記事にするw
308名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:34:38 ID:qZGk8wK80
特許庁の役人には日本国の国家公務員にも拘らず「国家主権」
の意識が全く無く『余計なことはしたくない』という保身MAX
ということがよくわかりました。

糞役人だな。
309名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:34:53 ID:dxMhHV3v0
そもそも、竹島は日本の領土ってのが政府の基本姿勢だろ?
310名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:06 ID:pB9KsX5IO
日本の地名を冠した商品が公序良俗に反するとはこれいかに
311名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:08 ID:epvAdki80
すげぇw日本オワタwww
312名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:08 ID:Oz19IdAe0
商標審査基準 第4条第1項第7号
公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある商標

その構成自体がきょう激、卑わい、差別的若しくは他人に不快な印象を与えるような
文字又は図形である場合及び商標の構成自体がそうでなくとも、指定商品又は
指定役務について使用することが社会公共の利益に反し、又は社会の一般的
道徳観念に反するような場合も含まれるものとする。

なお、「差別的若しくは他人に不快な印象を与えるような文字又は図形」
に該当するか否かは、特にその文字又は図形に係る歴史的背景、社会的影響
等、多面的な視野から判断するものとする。

他の法律によって、その使用等が禁止されている商標、特定の国若しくは
その国民を侮辱する商標又は一般に国際信義に反する商標は、本号の規定に
該当するものとする。
313名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:25 ID:nT18eVPM0
この特許庁はどこの国に所属してるんですかね?
日本政府から給料あげなくていいですよね。
314名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:32 ID:JmIjscJe0
>>289
君が知らないだけ、以上
315名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:43 ID:r+zzGDus0
日本はいったいどこまで占領されてるんだ?
316名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:47 ID:sG4rb6yR0
>>306
つまり確信犯なわけだな。
どうしようもねーな。役人も、それを改善しようとしない政治家も。
317名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:51 ID:c8KR5ll70
曝せ、この馬鹿げた拒否をした奴を曝せ
318名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:35:55 ID:15d2o8bR0
>>1
いまはもう、実効支配という言い方は取り止めたんじゃないのか。
319名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:01 ID:TPDKbPO30
>>255
拒絶理由通知書じゃない?
320名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:02 ID:xZ8TkNzO0
通販してくれたら、買うんだけど。
321名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:15 ID:nu2XIn6bO
本来の役割を忘れ、何故か政治問題に口を出し、しかも韓国に屈する。そんな役人は日本に要らない。
322名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:26 ID:xlIZdjjr0
特許庁は不二家以下だ!
マスゴミはもっと叩くべき!!
323名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:56 ID:/JtiB19Z0
どこの国の特許庁だよ
324名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:59 ID:pxsnUqhH0
で、この売国役人のプロフは出たのか?
325名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:03 ID:dxMhHV3v0
古館と加藤工作員は、この件になんてコメントするかな?
326名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:23 ID:ZzT1NXpK0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
正式に日本の領土なんだろぉぉ・・なぜにぃ??

チョソの土地かも試練と言ってるのと同様じゃなかぁーー
327名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:24 ID:6+gZriba0
特定の国若しくはその国民を侮辱する商標又は
一般に国際信義に反する商標は、本号の規定に
該当するものとする。


恐らくここを根拠にしてるんだろうけどな
328名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:25 ID:Z3f52pJJ0
まぁ、来週頭っから特許庁はこの問題に対する処理でおおわらわなわけだ。
無用な混乱を避けようとして、混乱招いちゃったねぇ。
329名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:36 ID:BtgWnvai0

越      権      行      為

330名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:45 ID:V4fXJBiI0
特許庁の中の人は全部ニダーに感染しちゃってるのか・・・
331名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:46 ID:nvNRCCo80
>>221
官僚に限った話じゃないでしょ。
民間の会社でも、自分が内心で結論出していようと、社会一般ではデリケートな問題と
されているような事案が持ち込まれたら、上司なり他の人に判断を仰ぐのが普通じゃね?

このスレ読んでると、竹島とか韓国からみで必要以上に熱くなってる奴が多すぎると思う。

あ、一応言っておくと俺は在日じゃないからね。
って言うより、韓国も韓国人も在日も(おまけに同和と創価も)大嫌いで、そういう奴等とは
付き合わないようにしてる。
332名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:47 ID:LN0YG1ES0
ん!?特許が降りないってことはパクリ放題なんじゃね?
ってことはどんどん竹島ものがたり出していいってことじゃん
333名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:37:56 ID:UElDBDrs0
領土問題っつっても、向こうが勝手に泥棒した挙句に裁判所に出頭拒否してるんですけど
334名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:38:20 ID:paECexgh0
>>313
経済産業省。HPには大臣から長官、商標課長の名前もでていますよ。
335名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:38:36 ID:4OOvCTGoO
>>309
そんなわけねぇだろwww
今は時期的に言えねぇんだよ。
韓国の悪行に一番たえてんのは日本の政治家だ馬鹿野郎
336名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:38:39 ID:ABT1NrD00
全国大藤みやげ
http://www.omiyage-daito.com/miyage/index.html

「晋ちゃんまんじゅう」   (現首相)
「アッキーラッキークッキー」(昭恵婦人)
「太郎ちゃんの牛乳カステラ」(麻生太郎)
「メイドプディング」    (?)
337名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:38:57 ID:4ChQnCMJ0

この焼き菓子に「日の丸のつまようじ」をつきたてて食べてみたい
338名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:38:57 ID:dTJ5nFy40
今頃、寒国のネチズン共は、日本の役所が独島を韓国領と認めたとか
騒いでいるんだろうな

海保みたいに、日々命がけで日本の国益を守っている役所もある一方こんな
異様なトコもあるなんて・・・
339名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:04 ID:8pCqKJc80
神戸の南京町なんてもう中国人を刺激しまくりです
340名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:05 ID:s0T6KnOs0


何だか知らないけど、これお置いておくね

・特許庁 問い合わせ先

電話03−3581−1101
(音声ガイダンスに従って内線番号を操作してください)

FAX 03―3502―8916

メールアドレス:[email protected]



341名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:11 ID:qZGk8wK80
出世に響くかもしれないことは「しない」「きかない」「わからない」

目指すものは「日本国の利益」ではなく
   
    「民間より安定した生活としあわせな老後」


           なんだろうな。
342名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:24 ID:BRTGL0oZ0
いかにも日本人的な話だな。
取り合えず問題は起こしたくない。
343名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:25 ID:iCT3zK/P0
メールはお気軽に。

20 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/19(金) 16:59:22 ID:soODrF660
特許庁  投書箱(ご意見ご要望)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm
344名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:39:44 ID:Tzuf0DJW0
残念ながら、特許庁はのっとられました。合掌。
345名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:01 ID:qbe2b+wV0
>>338
自衛隊は糞だよな

だって日本領土守ってないしw


さっさと竹島にいってみな頃ししてこいよなwww
346南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/01/19(金) 17:40:01 ID:7QW+2k0f0
特許庁ってこんな権限あるんだ?qqqqqqqq
347名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:13 ID:BD8u+Ece0
正式な日本国領土の名前を登録できないという不当な差別をする特許庁に
その判断の責任を責めるためにも電凸などをして問題化させるべきだね。
348名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:23 ID:puSQHrcC0
>>228
日本は法治国家(×放置)だから、今の憲法守れば誰が総理でも答えは同じ。
話し合いの出来ない相手の武力挑発から、逃れ続ける虐められ国家.....残ねーん。
戦後の日本人は、9条で手足縛ってマゾプレイ、家畜人ヤプー状態継続中。
349名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:25 ID:MJbts2Co0
特許庁の特許の審査官は国Iなのに
商標の審査官だと国IIでもなれるんだよね。
だから馬鹿が多くて「阪神優勝」とか登録したりするし、
商標審査官は特許庁の国I連中から馬鹿にされてる存在。
350名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:28 ID:CeIYjasU0
竹取物語はいいのか?

なぁいいのか>
351名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:29 ID:sG4rb6yR0
>>334
また経産省か・・・ろくなことしねーなここは。
352名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:31 ID:vjK+J9La0
これは許せないな。
353名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:41 ID:VaiA6Pu40
>>336
便乗ものばっかだなw
354名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:42 ID:uz2Qk+K/O
特許庁も売国。
355名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:46 ID:A9kQ54IS0
国を訴えろ!
最高裁まで争え!
ガンガレ!
356名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:40:56 ID:xwQFZX1z0
そんな理由で拒否していいのかよ
357名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:11 ID:ui+u/uo90
別に独占使用を認めないだけで、じゃんじゃんこの名前の商品
作ればいいじゃん
変に独占認めた相手がチョンだったらもっと悲惨だよ
「竹島○○はうちの商標登録ニダ」とか言って謝罪と賠償を要求
してくるぞ
358名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:16 ID:eOMk5FXFO
いつから特許庁は政治的判断でやりたい放題やる省庁になったんだ?
越権行為もはなはだしい
359名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:19 ID:DevQBKIe0
これはひどい。
360名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:20 ID:Jy9Di5SM0
裁判だな
361名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:38 ID:V2+dKgCT0
そして韓国人が「竹島」の商標を・・・・
362名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:46 ID:2PPPvSM10
竹島取物語
363名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:42:36 ID:mZibW2WW0
これ担当した役人の経歴が知りたいな
364名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:42:48 ID:sG4rb6yR0
>>292
通販してねーのか
ツマンネ
365名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:00 ID:QELIg/7VO
ケケ島物語で申請してくるわ
366名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:06 ID:Pw85WKtv0
○小和田政府委員 ただいまお尋ねの海域における海上保安庁の警備の状況
について、お答え申し上げます。
まず尖閣諸島周辺海域につきましては、昭和四十七年五月の沖縄復帰以降、
海上保安庁では、巡視船を常時同諸島周辺海域に配備し、また、航空機を
随時哨戒に出しております。
この尖閣諸島周辺海域は、台湾漁船が一年を通じて、また、中国漁船は
例年ですと三月から五月ぐらいにかけて多数操業する海域でございます
けれども、中には領海の中に侵入する者もございます。そのようなとき
には、巡視船によって退去させるなど、厳正な警備を実施しております。
それから、竹島周辺海域でございますが、我が国の漁船の安全を確保する
という見地から、同島周辺海域に巡視船を常時配備するとともに、
各種漁業の漁期、あるいは我が国漁船の出漁状況等を勘案して、必要に応じ、
巡視船の増強配備、警戒に努めております。
 それから、北方四島周辺海域におきましても、我が国漁船の安全の確保、
拿捕防止等の見地から、根室海峡を中心として同海域に常時巡視船艇を配備
しているところであります。
367名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:16 ID:qbe2b+wV0
独島盗物語とかで売ればいいのにね^^
368名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:21 ID:kICUM2YYO
チョソが東京は韓国領と言い張れば東京バナナはアウト!
369名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:28 ID:9E/kO1pkO
おいおい実質韓国のものと決めつけてるからなのか?その時点で負け認めてるようなもの
370名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:45 ID:APi4iIxt0
それでは「択捉島ものがたり」で再チャレンジ
371名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:43:52 ID:sC5Y9cCf0
世の中の竹島さんが泣いてますよ
372名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:44:01 ID:rToKQx/j0
「大韓民国弁当」という名前で日の丸弁当を売り出します
みんな買え
373名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:44:04 ID:W1sfWyeF0
正露丸が通っているのに竹島物語が通らないのはおかしいな。
374335:2007/01/19(金) 17:44:22 ID:4OOvCTGoO
>>309
ごめんレス違いm(_ _)m
375極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/19(金) 17:44:38 ID:gJlBdhFh0

そもそも「公序良俗を乱す」と判断する事がおかしくねw?

 国内限定で考えればどう考えても乱れないだろw

 韓国人がファビョっても、国内には全然関係ないしネw

 (ファビョって日本人にテロしにくる韓国人が増えまくり・・・とかならまだしもw)
376名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:44:42 ID:NuBkH2bZ0
最近は公務員が韓国籍だったりするから油断できんな
377名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:44:59 ID:JmIjscJe0
>>292
偏狭な愛国心につけ込んで商売しようとする業者には反吐が出ますねえ。
そんな業者にまんまと利用される君たちには同情するよ
378名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:11 ID:pxsnUqhH0
>>373
オリジナルの「征露丸」だと通らなかったりしてね。
379名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:11 ID:nq8iqWY60
竹島さんが登録申請した場合も同じ理由で拒絶できんのか?

380名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:12 ID:pGORGSco0
お前らが2ちゃんで必死に嫌韓して国を守っているというのに全然効果ないみたいでつね^^
381名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:27 ID:ivJEHYClO
スレ見ずにカキコ
きっと東京のお菓子屋が申請したから駄目なんだよ
島根のお菓子屋ならオッケーなんだよ
382名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:35 ID:OH78nR5E0
なんでチョンに関わる者は脳内設定を頑なに信じ込もうとするのだろう
実際には無い問題をあるものとして疑わないチョン脳になっちまってるなあ
383"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/19(金) 17:45:54 ID:IUk6UIEi0
「国際的に物議を呼んでいると言われているが、
実は単なる言いがかりに過ぎない島の物語」

好評発売中!
384名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:00 ID:V4fXJBiI0
>>334
ああそうか、計算症か。
去年のステキな大混乱を引き起こしてくれたのも、こいつらだっけねぇぇぇ。
385名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:00 ID:SLAg6aM00
ま、>>35の言うとおり。出願人があきらめないなら最終的には
最高裁で争えばよい。任期付き審査官とかに判断させるのは酷。
386名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:09 ID:IUvTjG+gO

チョンと戦争になってくれないかな。

387名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:41 ID:rkxmQ5Qd0
>>349

特許庁ってろくなことせんなぁ

大昔だが、日本で材料の破壊検査の基準をつくって出したとき、
それを受け付けず認めなかった。
んで、その研究者はアメリカで提出したらそれがASMEという基準の
中に採用された。
そしたら、日本も全部それに右へならえしてそれを利用するようになったんだけど、
日本人が作って初めは日本で提出した企画なのに、その検査基準を
利用したりそのページを引用したりするたびにアメリカに日本はお金を
払わなきゃいけなくなった。
388名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:52 ID:sC5Y9cCf0
東シナ海物語り
シナチク

何かもダメって事ですね!
389名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:57 ID:nu2XIn6bO
韓国に屈した特許庁憐れw
390名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:04 ID:IHgJ6Scn0

防犯警報機「犬と朝鮮人は入るべからず!」を商標登録しようと思うのだけどどうかな
391名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:16 ID:Z3f52pJJ0
つーか、もう

 役 人 は バ カ

って事でいいよな? 相当頭悪いよ、これ。
392名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:21 ID:9BoZhG7y0
おまいらとりあえず特許庁の糞役人に抗議のメルするぞ。
事勿れ主義の売国奴に目にもの見せてくれる。
393名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:24 ID:epvAdki80
>>375
むしろこうやって拒否ることで韓国に「日本は独島を認めつつあるニダ」とか
認識されて現状を刺激する事になるんだが、そういう事って考えなかったのかね
それとも普通に韓国派なのかね
394名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:28 ID:uhLHzDAC0
大藤ってすごい商品ラインナップだな。
395名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:31 ID:kqTGYdZLO
よ〜し

「独島」は俺が商標登録するから
おまいら勝手に使うなよ!

使いたかったら俺に許可とって
使用料払え!
396名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:07 ID:YjlUqvz80
征露丸の止瀉作用や歯髄鎮静効果は帰還した軍人たちの体験談として多少の誇張も交えて伝えられ、
また戦勝ムードの中でネーミングの秀逸さも手伝い「ロシアを倒した万能薬」は
多くのメーカーから競い合うように製造販売され、日本独自の国民薬として普及していくこととなる。
またその薬効のあらたかなるところは戦前の日本勢力圏においては広く知れ渡っており、
現在もなお中国や台湾、韓国などアジア諸国からの渡航者の土産物として珍重されているという。

日露戦争ならびに第二次世界大戦終結後、国際信義上「征」の字を使うことには好ましくないとの
行政指導があり正露丸と改められたが、奈良県の日本医薬品製造株式会社だけは
現在も一貫して征露丸の名前で販売を続けている。
397名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:30 ID:1kB3/o4j0
「洋菓子 南フランスの風」
とかっていうのもダメなのかなぁ?
398名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:49 ID:cd16hNNH0
既に韓国は自国の切手にまで竹島を登場させているんだからこれ以上は悪化しないだろうに。
399名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:50 ID:V4fXJBiI0
>>387
マジでロクな事しないな・・・郵政より先にこっちを民営化すべきジャマイカw
400名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:57 ID:uqSArSID0

特許庁の落ちこぼれ官僚

しかもキチガイ左翼?

なりすましチョンコ?


特許庁の落ちこぼれ官僚

しかもキチガイ左翼?

なりすましチョンコ?


特許庁の落ちこぼれ官僚

しかもキチガイ左翼?

なりすましチョンコ?

401名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:11 ID:HP4mz0h60
韓国人の俺がきましたよ。
なにか質問在る?
402名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:30 ID:HnRB3+4j0
竹島は、日本のものだろーーーー!!!!!!
403名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:36 ID:OC4F/aMc0
特許庁って特許申請の中身を
ネットで無償公開してる機関でしょ

最先端技術を持つ企業じゃ
「特許申請取り止めてる」くらいだよ


中韓に特許内容 盗られるから





404名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:40 ID:xwvC3xzx0
日本国土なのに無用の混乱??????
405南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/01/19(金) 17:49:54 ID:7QW+2k0f0
いろんな所に工作員は潜んでいるんだねぇ。qqqqqqq
406名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:56 ID:8UbXp3Xt0
韓国の特許庁は配慮なんかせんだろーしな
407名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:56 ID:NuBkH2bZ0
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>401
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
408名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:02 ID:3nbmq3+Q0
北方領土はいろいろCMとか看板とかで政府見解の認知に金かけてるけど
竹島はまったくそうゆうのやらないよね?

おかしくね?

こんなの民間の企業が営利目的でやらなくても

日本政府が金かけてやるべきじゃないの?

409名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:11 ID:DevQBKIe0
>>35
えーでもこれ後で通ったら、
まぬけな判断をしたってしるしをつけられない?
おなじまぬけなら通さないほうがましって事?
410名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:19 ID:yVXNdBCc0
俺が担当官なら余裕でOK出しちゃうよ^^
拒否する理由がわからん。
411名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:26 ID:F9aHN/2xO
こんなんありますが
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
412名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:45 ID:nkCSTXAG0

これはあれですよ、対馬だの隠岐だの佐渡だとかの
日本海側の島は超賎人に取られたもどうぜんでつよ
413名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:47 ID:Fmia61aw0
もう竹島要らないので沈めちゃってくださ〜い。
なんかもう・・・貧乏くさくて・・。
テポドン当たらないかな〜・・。
414名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:49 ID:zfZc9JlC0
担当者晒せ。
415名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:02 ID:rs1Pf+V20
あえて竹取物語
416名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:08 ID:GQNMtZ9t0
特許庁の外患誘致罪だべさ。
417名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:40 ID:n79HIgAQ0

特 許 庁 は 韓 国 の 奴 隷  ?
418名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:52 ID:kudmW0Sp0
한국인으로 부끄럽지 않아?
419名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:56 ID:hj61OsMG0
>>387
発明の内容がいくら素晴らしくても、
提出した書類が駄目駄目なら認められない。
つまり、担当した弁理士なり代理人が糞って可能性もある。
420名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:01 ID:sxgwmTPn0
特許庁やってしまったな
421名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:03 ID:vjK+J9La0
特許庁の言う「公」とは国内およびチョンまでですか?全世界ですか?
422名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:17 ID:d5mhrFyJ0
二本の竹をかたどった「竹取ものがたりまんじゅう」を特許登録してるかもねw
今後の「竹島ものがたりまんじゅう」の再審でも、『類似名称が既にあるからダメ』と言って却下する為にw
423名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:21 ID:4OOvCTGoO
お前らは左翼かっ
424名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:24 ID:9BoZhG7y0
おいこら売国役人さん見てますか?
425名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:37 ID:OC4F/aMc0
>>421
日本以外
426名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:44 ID:DVmBPVq90
もう朝鮮半島要らないので沈めちゃってくださ〜い。
なんかもう・・・貧乏くさくて・・。
テポドン暴発しないかな〜・・。
427名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:47 ID:HnRB3+4j0
特許庁は、チョンから、金もらってるとしか思えないと言われてもしょうがないな。
428名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:51 ID:nu2XIn6bO
特許庁オワタ
429名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:51 ID:dTJ5nFy40
>>408

そういや、正月に帰省したが「返せ北方領土」のCMって見なくなったな
北方領土は日本固有の領土です、ってヤツ

そうか〜がっか〜いならひつこくやっていたが・・・・
430名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:52:55 ID:oRPJDQSl0
>>1
「実効支配」とはなんだ?
ふざけるな!
「不法占拠」と書き直せ!!
431名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:53:00 ID:uDgvd57d0
ホルホルホル、特許庁の役人も竹島は韓国固有の領土だと認めているニダ!!!!
432名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:53:38 ID:0nKtrk0G0
役人天国
433名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:53:54 ID:kudmW0Sp0
한국인은 어째서 바보같습니까?
434名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:08 ID:JNZdSnme0
無用とはなんだ
435名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:23 ID:hlXlkfpU0

「尖閣」が含まれる商標「1〜1/1件」のリストを表示しています。

登録1191033 尖閣

商標登録番号】 第1191033号
【登録日】 昭和51年(1976)3月22日
【公告番号】 昭50−34291
【公告日】 昭和50年(1975)6月19日
【出願番号】 商標出願昭48−83770
【出願日】 昭和48年(1973)5月24日

【商標(検索用)】 尖閣
【標準文字商標】
【称呼】 センカク
【ウィーン図形分類】


ふ〜びっくりしたw
436名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:35 ID:sC5Y9cCf0
処女膜占い
437名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:44 ID:ivJEHYClO
つか、竹島関連の話ってここまで日本譲歩してたら
国際法廷に持ち込んでも取り返す意思なしって判断されて、まじ韓国領認定されねーか?
438名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:55:01 ID:dANq4EFs0
歴史に無知なID:JmIjscJe0が可哀相なスレッドはここですか?
439名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:55:20 ID:E3mfKJEV0
でっんっとつ! でっんっとつ!
440名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:55:36 ID:g7Scnbs10
特許庁が国を売るのか?
441名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:55:38 ID:szeMR88MO
世界に無用な混乱を招くので朝鮮半島に対する核(ry
442名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:55:50 ID:yVXNdBCc0
「独島」では商標登録されてないの?
443名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:56:21 ID:H7y6O+9Z0
なんだコレ
444名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:56:23 ID:t3cyJIEfO
小日本
どこもかしこも
売国奴
445名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:56:25 ID:0BS1qAnk0
ちょ・・・これは特許庁に電凸しない訳にはいかない!!
446名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:56:31 ID:RUk1W57j0
>>1
特許庁やっちゃった感がありありと。
てか、特許庁に韓国の産業スパイもぐりこんでるらしいが、そいつじゃね?
447名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:56:45 ID:hlXlkfpU0
>>442

さすがになかったです(^^;
448名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:25 ID:uqSArSID0

今の特許庁なら

「パンプキンパイ 南京大虐殺」

が登録できる


今の特許庁なら

「パンプキンパイ 南京大虐殺」

が登録できる


今の特許庁なら

「パンプキンパイ 南京大虐殺」

が登録できる

449名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:26 ID:VfX09vYI0


国益にならない保身は保身にならない事を前例にすべき。

450名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:30 ID:zZy75w/s0
特許庁に在日でも紛れ込んでるのか?
451名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:31 ID:zfZc9JlC0
担当者を晒せ! 晒せ! 晒せ!
452名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:47 ID:n79HIgAQ0
http://www.jpo.go.jp/sitemap/index.htm

さぁ、みんなでガンガン問い合わせよう

「何で実行支配なんですか?武力による不法占拠ですよね?それとなんで経産省の外郭団体が政治的判断してるんですか?外務大臣の判断ですか?」

453名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:57:54 ID:O7na7kmGO
韓国の特許庁なら喜んで登録するだろうね
日本の役所はバカじゃねーの??
454名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:14 ID:g7Scnbs10
流石竹島スレは知能不足のレス乞食が湧きやすいな。
455名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:22 ID:E6fXm2450

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
456名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:29 ID:srHbY2CB0
特許庁GJ!
457名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:45 ID:1VxRZKTxO
おいおまいら!
裏2ちゃんに「竹島ものがたり」の
登録商標申請に関わった役人全員の個人情報が晒されてるぞ!www

458名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:55 ID:d199cA4y0
おいおいおいおい
特許情報を半島に垂れ流して
日本の国益を損なっている特許庁が言う言葉か???

あーーー なるほど
半島の利益が損なわれるから駄目なわけね??

在日朝鮮特許庁な訳だw

それなら分かるわ♪




とりあえず死ねや。



共産圏としのぎを削って半島を取り合いをしてる。
なのでお達しが来てるんだろうが問題が違うだろう。
しっかりしろよクソ特許庁。
日本の根底を支えている省庁だと言うことを分かってるのか??
459名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:06 ID:vdg2TU6t0
財政赤字も日本の金融破たんさせたい一身でやりました
ゆとり教育も日本の未来を崩壊させる一身で採用しました
チベット問題は内政干渉にあたるため言及しません
南京虐殺は今後10世紀以上に渡り受け継がれる虐殺と認識しています
独島・魚釣島・北方4島は日本の領土ではない気がする

BY 売国官僚一同
460名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:32 ID:dyaCGQx60
日本海とかもアウト
461名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:32 ID:hlXlkfpU0
登録4840444 歯舞昆布\昆婦梅

【商標登録番号】 第4840444号
【登録日】 平成17年(2005)2月25日
【登録公報発行日】 平成17年(2005)3月29日
【公開日】 平成16年(2004)7月15日
【出願番号】 商標出願2004−57753
【出願日】 平成16年(2004)6月9日
【先願権発生日】 平成16年(2004)6月9日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成27年(2015)2月25日

【商標(検索用)】 歯舞昆布\昆婦梅
【標準文字商標】
【称呼】 ハボマイコンブコンブウメ,ハボマイコンブ,コンブウメ
【ウィーン図形分類】 26.4.2; 26.4.7; 26.4.9; 26.4.18; 26.13.25.92
462名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:33 ID:3sJdmp310
駄目だこりゃ
既に竹島はゴミ韓国のものみたいになってるな
463名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:36 ID:Iux+0ZV+0
(;^ω^)特許庁オワタwww
464名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:43 ID:XyrMP7zR0
【出願番号】 商標出願2006−44381
【出願日】 平成18年(2006)5月16日
【先願権発生日】 平成18年(2006)5月16日
【公開日】 平成18年(2006)6月8日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】  
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 竹島物語
【標準文字商標】 竹島物語
【称呼】 タケシマモノガタリ
【ウィーン図形分類】
465名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:55 ID:EIgQwdYe0
特許庁


さすが専門バカの集まりwww
466名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:59:59 ID:1kB3/o4j0
このネタは、産経以外のメディアは無視ですか?
467名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:24 ID:BYFTvf4S0
今だ





ぬるぽ
468名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:32 ID:srHbY2CB0
あ、独島と勘違いした…。
469名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:40 ID:zfZc9JlC0
>>465
そんな小さな問題じゃないかもよ
470名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:44 ID:s4HLt6n4O
韓国の犬

安部政権のお陰です!

471名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:52 ID:NOHr15n00

      ,ヽ、    lヽ、         ;;   l  ;;
      ヽ,,,)   / /´    ヽ       ;;    ;;    /
     1ーァ   ,r' ,r'           ;;  | ;;  η           __,,,,,,,...、
   /ヽ| l  ,r' ,r'     \     ヽ    ;;   /  ヽー―'''''''゙゙゙~ ̄     ゙ヽ,
   /  )l l / / 、 __           、ヽ  ;;  __   `'ー--‐'''゙゙~゙゙゙'゙'''''''ー―--'
  く,,,ノ l ´/   ヽ、`l      ヽ\  ヽ;;  ;;<< )
    / ,  ヽ,    ,、',,ノ     __ヽゝ>ヾ;;、∨;//とと  ) ー
 、ー''´ /ヽ,  `ー--' ,l  ― -  (,,゚Д゚)つガッく;;⊂⊂_ノ>>467      ―
  ~''‐''    ゙゙ー--一'゙ ― ;;   ,(^つ///∧ゞ ヾ ;;  ヽ
  ,、   ,'ーァ __,,-―´ヽ、     / __⌒) //;;;ヽヽ ;;     ,_Π_    l゙ー'''''゙゙゙゙ゝ
  ヾヽ/ /  l ,―.、  /    / /ι/ ;;  ;;  \   ,.二l l二,   ' √~~ヽ└´フ
   >  ゙ヽ、 ,ノ i   ) /_    〃    ;; /   ヽ     | ;三' .'三;| /ヽニ二~ゝ~
  ノ__/ヽ、ノ (/  ( _,,/    /;;     ;;|        .'‐三, ,三‐'  `、ヽ,,/ /
    l~ーァ_,,..- __,, ― ~―'',         ;;     ;;  ヾ   ~ ̄!、Γ~ _,,‐~_,,-、ヽ_
 、ー'''  __,,/ヽ_,,..-―, ノ      ;;     |             _,,-一''゙ヽ  `ー-~=
  ー'フ  ヽ (゙゙ヽ、 ,r' ,r'         ;;     ;        _ニ二コ l二-‐ヽ,
   / |  |、,,) `>  <,             l           ,,,,ニニ二コ l二二Ξヽ
 .ノ/|  | _,,‐゙゙,r'゙^ヽ、 ゙゙ヽ            ;        ー-―――, r一''''''゙゙ ̄
    `‐' ー''゙゙     \__゙゙)        ;               ヽ~ ,ノ
472名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:01:17 ID:GExCdB7D0
西岡武夫  (前略)そこを、韓国の一地方自治体とはいえ、これは我が国固有の島であると、そう言っているんですよ。
         こうして一つ一つ韓国は既成事実を積み重ねていって、これは失礼な話ではありませんか。
         このことを御存じでしたか。

安倍晋三  対馬の日というのを韓国の地方自治体が決めたということは私は寡聞にして存じ上げないわけでありますが、
        しかし対馬については我が国がしっかりとこれは実効支配をしているわけで、当然でありますが、
        我が国の固有の領土であるわけでありまして、何のそのことに問題も起こっていないわけでございます。

西岡武夫  総理が言われたように、対馬は現に四万人以上の市民が存在をし、
        それに対してさえ、韓国の地方自治体とはいえですよ、これは自分の国だと言っているんですから。
        どうお考えですか。

安倍晋三  当然、対馬は日本の固有の領土であり、実際に四万人の方々が営みをしていて、
         日本のこれは領土であるということは、これはもう言うまでもない話であろうと、このように思います。
         そして、それはもちろんそういうことを、日本の領土ではないということを言うことは、
         これは極めて遺憾なことであると、このように思うわけでありますが、
         それは国として言っているということではなくて、
         むしろそれは地方自治体で決めたことであろうという範囲の中で理解をいたしております。

西岡武夫  これおかしな話だと思うんですね。韓国の地方自治体が議会で決議したんですよ。これを放置するんですか。

安倍晋三  韓国においてもやはり、日本でも地方自治であろうと思うわけでありますが、今申し上げましたように、
        それは遺憾なことであるというふうに申し上げたわけでございます。

西岡武夫  遺憾を通り越しているんですけれども、総理、なぜ韓国政府にそのことに厳重に抗議をしないんですか。(後略)

ttp://www.nishioka-takeo.com/kokkai11.HTM

抗議すらしない安倍・・・
473名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:01:52 ID:38GTyuff0
クククク、ついに日本政府の末端まで竹島を韓国領と認めたな
そりゃまあ、昔からの韓国の固有の領土だったし
ばあさまじいさまの時代は韓国と認識されていたわけだから
力づくで日本がもぎ取ることには嫌悪感があったからよかった
役にたたない日本の標識とか撤去して
人がもっと住めるようにさっさとしてあげるのがせめてもの償いだな
474名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:01:54 ID:hj61OsMG0
>>466
今は審査段階だから、査定か審決まで放置だろ。
475名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:01:57 ID:dTJ5nFy40
いまごろこの案件を担当した特許庁商標課の役人は「やべ祭りになりそう」と
青くなっているに違いない

ただ、一担当者の裁量で決まるものではないし、多分上司の決済も必要だから
特許庁全体がこういうスタンスなんだろ

麻生さんあたりが、キチンと取り上げてくれんかな?
安部はダメだ・・・・
476名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:02:14 ID:OYkQnDYA0
>東京の菓子みやげ問屋「大藤」 GJ!
>東京の菓子みやげ問屋「大藤」 GJ!
>東京の菓子みやげ問屋「大藤」 GJ!

とことん応援するぞ!
「竹島ものがたりも」も買うぞ!
477名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:02:24 ID:0BS1qAnk0
特許庁

住所
〒100−8915 東京都千代田区霞が関三丁目4番3号
電話
03−3581−1101(代表)

こうですか?わかりません。
478名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:03 ID:NOHr15n00
>>473
バカうんこ役人のほうがよくね?
479名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:30 ID:vdg2TU6t0
「竹取物語」もそのうち「独島物語」に捏造されるぞ
480名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:33 ID:5t915WrT0
一回この国滅ぼして、役人総取り換えしろ。
481名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:40 ID:PVTYqEXy0
特許庁  投書箱(ご意見ご要望)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm


482名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:37 ID:k6737/DBO
日本の特許庁って大韓航空政府特許庁日本支部だろ。
483名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:45 ID:DjVfAtHe0
特許庁長官「実は南朝鮮人工作員の女を抱いてしまって・・」
484名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:03 ID:oUwhfdUt0
おいおい

韓国相手に竹島問題で平和的解決出来る訳無いんだからいちいちビビルなよww
485名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:31 ID:d1Bpfrvw0
全然「無用」じゃないぞ バカどもめ
486名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:32 ID:sxgwmTPn0
経済のためという言葉で国土を切り売りする経産官僚ってことか
487名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:32 ID:Z3f52pJJ0
これなら「竹島」つかって、各省庁のバカ役人のあぶり出しが出来るなぁ
488名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:36 ID:cu6e+xqB0
これは、たかが特許庁がごときがくだすべき判断じゃないと思うんだけど…
489名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:49 ID:H+04l8fg0
絶対に抗議しろ。お前らのメール一つ一つが糞役人どもに対する裁きとなる。

ネットで愚痴吐くだけがお前らネットウヨクの特技か?
何も出来ない非力な自分を2ちゃんねるでごまかすな!
後のことは後は考えるな。今、この瞬間に糞役人が居る。
そして、奴らを正すことが出来るのはこのスレを見ているお前らだけだ。

何でもいいからメールを送れ。
どんなメールでも、数が重なれば、それは必ず力になる。
ひるむな。立ち上がれ。
今ここで何をもしなければ、お前らは本当の負け犬だ。
日本人として何をすべきか考えるんだ。

戦え、日本人!ここで立たなきゃお前らは一生負け犬だ。
この国ために、日本人として共に戦って死のう!

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm
490名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:58 ID:1I+zcmoN0
特許庁の見解では、竹島を日本の領土と認定していないってことだよね。
どうなっているんだろう。
491名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:04:58 ID:nkCSTXAG0
ドクター中松が出して拒否られた
公序良俗に反する特許は納得できるが
492名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:05:16 ID:nUI5dJn00
>>461
GJ!!
493名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:05:17 ID:6VgZ+uwO0

とにかく電話して相手(特許庁)の説明を聞こう。
特許庁商標課に竹島は日本の領土なんですか?と聞けばいいと思う。
なぜダメなのかとかいろいろ聞けばいいかと。
もちろん録音してのちにネットで公開してほしい。
ノーカットでしないと編集とかしたらあらぬ誤解を生じる恐れがでるので!
494名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:05:29 ID:/1lWuO7P0
無用の揉め事を起こしているのは侵略者である韓国人の方だろ、うすら馬鹿。
495名無しさん@5周年 :2007/01/19(金) 18:06:08 ID:p7yNE7k00
>>226
> ネットウヨは嫌いじゃないがお前らの煽りを鵜呑みにする馬鹿もいる事を忘れずに。

バカの心配までしていられません

でも、あなたがおっしゃることもわかるよ

ネットウヨじゃなくて、まっとーな保守の姿を見せないと
いけないね
496名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:06:10 ID:soODrF660
497名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:06:55 ID:n79HIgAQ0

特許庁は韓国から金もらってるんじゃないか?
498名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:06:57 ID:EQD1EQGC0
商標が取れなかったとしても販売はOKだよな?
どーせ他のメーカーも商標取れないんだから商標侵害になんねーし。
499名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:10 ID:38GTyuff0
>478
あばれるなねらーども
さからってはいけないな、日本政府の決定だ
そう、竹島は独島なんだよ
あんまり駄々をこねないでみとめやがれ
そこをちゃんと理解しないとだめだ
使役される役人でも、骨のある奴が居て
大人の対応をしただけだ
500名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:19 ID:4etvLO1/O
理由が正直過ぎるw
もっと上手いこと言えばよかったのに…

なにはともあれ、これは日本人の欠点だよな

問題化している!
→大人しくして波風立てないようにしよう
→問題を提起して国民の意識を深めよう
→知ったことじゃない
→問題化すらしてない、始めからウリのものニダ

一番目が日本。個人的理想は三番目
501名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:41 ID:nUI5dJn00
公序良俗に反するってのは例えば「エタヒニン
まんじゅう」とか「阿倍氏ねまんじゅう」とか
そういうんじゃないのか?
どう考えても今回のとは違うと思うんだが。。
502名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:51 ID:sW+ykGt30
たけしまんじゅう
たけしまき
たけしま模様
たけしまくのうち弁当

さて、商標登録してくるか。
503名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:51 ID:qMxL7c360
>>476 俺もだ。そして国民皆も。
国民が立ち上がり、声を出し、行動しないと
この日本は政治家と役人に潰されてしまう。
504名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:07:54 ID:vfekO8u90
領土問題であることを認めてどうする!!!!!!!!!!! あほか!!!!!
505名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:08:08 ID:DjVfAtHe0
これはアメリカが原爆記念館を取り壊すと言うぐらいあり得ないことだぞ
506名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:08:15 ID:1G4+Tgc10
地元業者じゃないのかよw

ちょん関連企業じゃないのか?
507名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:08:35 ID:paPRxcwX0
チャンネル桜「人間の杜」 (著作権フリー)
「在日特権をなくせ」 4−1(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
「在日特権をなくせ」 4−2(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM
「在日特権をなくせ」 4−3(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=eA64LeTZL8M
「在日特権をなくせ」 4−4(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=1AOoEhIgKl

「在日特権を許さない市民の会」発足総会
http://zai.japan.aikotoba.jp/index.html
 2007年01月20日(土)に発足集会を開催いたします。
 場所:東京都江戸川区 東部フレンドホール
 14:30 開場
 15:00 開始
 15:00〜15:30 <在特会事務手続き>
 15:30〜15:40 休憩
 15:40〜16:40  <イベント第一部>
 講演:「反日マスコミと在日特権」
 講演者:西村幸祐氏
 プロフィール:1952年東京生まれ。拉致問題、歴史問題、極東亜細亜問題について保守系論壇で活躍中。
 新しい言論の形として、コミックオピニオン誌「撃論」(オークラ出版)を出版。
 16:40〜16:50 休憩
 16:50〜17:50  <イベント第二部>
 「在日社会の未来」をテーマに座談会などを予定
 17:50〜18:00  <閉会>
 18:00 終了予定
508名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:08:48 ID:NOHr15n00
外務省は
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
はっきりと
「竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国固有の領土です。 」
と明記してるんだから、経済産業省と特許庁に正式に抗議しろ。
509名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:10 ID:wlf/vSQP0
週明けから電凸だな。
510名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:25 ID:vnWlQLi00
産経ZAKZAKグッジョブ。
特許庁消滅しろ。
今まで日本の省庁はよっぽど糞だったのかが
よくわかる
511名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:32 ID:in8UZx7/0
('A`)百歩譲って、韓国ともめごとを起すとしても、だ。
  日本中に竹島が幾つあると思ってんだ、え?
512名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:34 ID:JmIjscJe0
確実にまんじゅう業者が書き込んでるな
まんじゅう買ったからって何にもならんだろ(笑
513名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:35 ID:FK2687n/0
>>495
問題は保守も中道も自分より右は全部ウヨク扱いでレッテル張る左の連中だわな
514名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:35 ID:LFyCSca00
これ圧力かけられるな
515名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:46 ID:l3Sm/l2e0
キムチも駄目。
516名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:09:58 ID:gvRrSCmy0
役所って在日帰化人も多く働いてるからねえ。
そろそろ帰化の条件を厳しくしたほうがいいかもな。
517名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:10:29 ID:65vvyZ7/0
またチョソが暗躍か
518名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:10:30 ID:WcXZiUGJ0
あっちの「独島艦」は問題ないのに何で「竹島物語」がだめなんだ?
新DDHに「対馬」「竹島」希望!新DDに「山城」きぼん
519名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:10:31 ID:38GTyuff0
これ、日本政府が認めたとして韓国で大々的に報道されるんじゃないか?
どんどん手遅れになりそうで怖いんだけど
仮に竹島付近で資源が見つかったとしたらどうなる?
日本政府は半々という弱気な態度で対応している間に
韓国は自分の物だと堂々と掘り尽くすことになるだろうさ
520名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:10:40 ID:XY3r1XDy0
日本終わってる。。。だから、主張が出来ないチキンばかりなんだよ。
521名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:10:44 ID:U16EwDr/0
これが美しい国ですか
522名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:11:01 ID:4ChQnCMJ0

むしろ進んで「混乱」を起こすべきではないか
523名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:11:06 ID:n79HIgAQ0
維新政党・新風

〈領土問題〉
  北方領土(全千島列島)・竹島・尖閣諸島は、歴史的事実として我が国固有の領土であることは明白であり、
ロシア・韓国・中国・台湾の領有権主張は断固排さねばならない。紛争の解決に時間はかかつても、我が国の
主張が正しいことを国際社会に認識させ、公式・非公式にも制裁・威嚇を含めたあらゆる施策・手段を行使して、
実効支配の実を挙げることが肝要である。

524名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:11:23 ID:bG/PLKPX0
つまり・・・特許省は竹島を韓国領土とするべきといいたいんだな?
無用の混乱?実効支配をつづける韓国をたてなければならない理由は
しっかりと説明してほしいな。
525名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:11:45 ID:NOHr15n00
>>499
GJ!!うまいね。

>>518
ミサイル護衛艦に「竹島」か。それはそれでありだな。
526名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:01 ID:4etvLO1/O
別の竹島ってことにすれば?
527名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:10 ID:zGdNJzoQ0
反日役人を解雇すべき
528名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:11 ID:gdS2uRv/0
>>1

特許庁ふざけんじゃねーよ こんな甘い判断してるから クソチョンは切手とかふざけたもの発行するんだろうが

つーかこの判断した特許庁商標課の野郎はチョンかシンパか? 日本国の領土のもの出してなんで却下なんだ

529名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:12 ID:DjVfAtHe0
今度は対馬を領土問題にしますw by南朝鮮政府
530名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:16 ID:namUAhVi0

そんなことを特許庁の小役人が判断してんじゃねえよ。
商標として認められるかどうかを判断しろ。
頭おかしいんじゃねえか?
531名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:19 ID:9FsetNZ60
商標が認められなかったと言うことは、別の会社が
同じ名前でお菓子を作っても問題ないわけ?
だったら、日本中のお菓子屋が「竹島ものがたり」ってお菓子を作れば良いのに。
532名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:27 ID:ZzfcXJqS0
○通報先・便利なリンク一覧
■米国国防総省 ttp://www.defenselink.mil/
■米国中央情報局(CIA)ttp://www.cia.gov/
■ロシア連邦保安局(旧KGB) ttp://www.fsb.ru/
■米国連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
■INTERPOL ttp://www.interpol.int/
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■フランス元老院(上院)ttp://www.senat.fr/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■ホワイトハウス ttp://www.whitehouse.gov/
■真鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■アルカイダ(公式) ttp://www.al-battar.net/vb/
■米国国家安全保障局(NSA) ttp://www.nsa.gov/
■Ku Klux Klan(KKK) ttp://www.kkk.com/
■ニュース速報(VIP)@2ch掲示板 ttp://ex10.2ch.net/news4vip/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
■一水会 ttp://www.issuikai.jp/
■在日本大韓民國民團中央本部 ttp://www.mindan.org/
■在日本朝鮮人総聯合会 ttp://www.chongryon.com/
■イスラエル対外情報機関(モサド) ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■コリアタウン ttp://www.asc-net.or.jp/KoreaTown/
■化学兵器禁止条約機構(OPCW)ttp://www.opcw.org/
■日本赤軍 ttp://www.jimmin.com/jra.htm
■大日本愛国党青年隊 ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/6551/
■革命的共産主義者同盟全国委員会(中革派) ttp://www.zenshin.org/
■日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派) ttp://www.jrcl.org/
■タミル・イーラム解放の虎(LTTE) ttp://eelam.com/
■街宣車行動隊 ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4593/
■イスラエル空軍 ttp://www.iaf.org.il/
■大日本正心塾 ttp://www.geocities.jp/coolline_japan/
■パレスチナ解放機構 www.nad-plo.org/
■鳥肌実 ttp://www.torihada.com/
533名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:36 ID:fnrNZcZe0
特許庁の売国奴野郎!いいか、日本の固有の領土だぞ!
534名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:37 ID:OG9WphxW0
ということは、ライバル会社が特許申請したら、適当に難癖つけて大騒ぎすれば特許庁は、無用な混乱を招くからと特許を認めないということかな。
535名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:12:45 ID:0BS1qAnk0
特許庁が気を使っている韓国では、

独島の歌・・・
http://from-youtube.blogspot.com/2006/08/blog-post_14.html
独島の切手・・・
http://toron.pepper.jp/jp/take/teatime/kitte.html
独島ツアー
http://japanese.tour2korea.com/03Sightseeing/ThemeTours/Ulleungdo.asp?kosm=m3_3&konum=10

こっちだけ気を使ってアホじゃん!
536名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:13:20 ID:WWjRKrRS0
ていうか、アホは解雇して。
537名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:13:42 ID:ntqz5RuYO
お相撲さんが大暴れと聞いて飛んできますた
538名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:13:43 ID:dANq4EFs0
特許庁に電凸しようとしてる人ら、取り合えず先に言っておくけど平日17:30までしか受付してないからな
539名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:15 ID:RgCIrKGU0
ヌル物語なら問題ないだろ。
540名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:22 ID:IpGAmp5j0
竹島を使った名称を登録商標として認めると、韓国との友好関係を損なう恐れがある。

島ひとつのことで両国の友好関係に溝が入ることは得策ではない。特許庁の下した判断
は的確だと思う。日韓関係は地理的関係からみても強固なものにしなければならない。

日本は戦前、朝鮮半島に対しとても許されないことをした。この事を軽く考えてはならない。
本当なら、竹島が両国の島となればいいが、韓国に譲る事もひとつの考えではないか。

領土を軽々しく譲るなと言う意見もあると思うが、日韓友好のほうが大切ではないか。例え領
土を失ったとしても、それ以上のものが手に入れば、これに勝るものはない。
541名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:32 ID:namUAhVi0

なんで特許庁の役人がそんな外交問題を判断材料に決定できるんだ?
こんなのは犯罪行為だろ。
商標にふさわしいかどうかを判断しろよ。何様のつもりなんだよ。
542名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:40 ID:cinMJrOq0
事なかれ主義が余計に問題をややこしくしているのが分からないのかね?
こんなんだから、日本はごねさえすれば通ると思われて、
韓国がデタラメなことをやってくる。
543名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:48 ID:3N1wzPon0
「竹・島ものがたり」にすればいいんじゃね?
544名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:14:48 ID:cX2xU+ZG0
>>489
戦うが死ぬのはお断りだwww
545名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:15:04 ID:n79HIgAQ0

日本の国土を売り渡すような行為を平然とする役人ってだれ?
546名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:15:16 ID:5rloLSd1O
>>519
あー、それ大いにありえるよ。

もう担当者は国民に謝罪して首吊るしかないのか?
547名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:15:20 ID:Wp0zth7+0
別にお菓子の名前で“竹島”って使ってもいいだろうに
それ以上のことを、あちらの馬鹿国家はやっているんだしw
548名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:15:46 ID:huYIS7yd0
阿部首相チャンスなのになぁ.....。まー首相官邸HP意見募集へ意見
送ってみるよ。
549名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:01 ID:E6fXm2450
550名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:07 ID:dANq4EFs0
取り合えずメールにしとけ、メールならいつでも対応してるから。
俺?俺はもうとっくに送った。次はお前達の番だろ。

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm
551名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:26 ID:38GTyuff0
不法占拠物語って饅頭を登録要請しる!
552名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:26 ID:59GG8nMC0
裁判起こせよ
熱い注目を浴びるぞw
553名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:36 ID:nseuAiU70
今木がついたんだがこの拒否の理由、今すぐ朝日新聞の記事に出て来そうなほどだな
554名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:01 ID:NOHr15n00
まーはっきり言って越権行為だわな。
555名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:07 ID:4ChQnCMJ0
こういうこと繰り返してるからなめられるんだよ

なんでわからないのかなあ
556名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:38 ID:DRDs8FG30
このあいだエバー航空で台湾行ってきたんだが…
機内モニターで地図見てたら 「東海」 「独島」 になってたぞ。

日本人の抗議ではなく、台湾人の力で直して欲しいな。
557名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:19 ID:60orlxRR0
また毎日が「竹島は共有の土地に」とか寝言社説書きます
558名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:22 ID:fUEwF6R50
竹取物語からアイディアを取った名前ではあるな。
なかなか良い名前だ。
559名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:27 ID:47MpGYHb0
【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169192432/
560名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:50 ID:vMoX45CV0
みんな、そんなおこんないの
561名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:52 ID:4yx0wzfG0
なんであれ竹島は韓国が実効支配しているからなあ・・・
安倍政権はまず、竹島から韓国人を本土に帰すように交渉すべきだよ。
それができないから、こういうややこしい問題がおきる。
これは特許庁担当者の「皮膚感覚」だと思うよ。安易に責められない。
562名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:55 ID:namUAhVi0

個人が何売ろうが勝手だろうが。
仕事しろよ、役人は。
何考えてんだこいつらは。
563名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:05 ID:AhW85hbQ0
同じ名前で在日が申請すれば通るんだろw
564名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:36 ID:cX2xU+ZG0
>>1
保身でそうしたんだろうが
許可するか仕事やめるかどっちかにしろ。
でなきゃこの役人は日本の何処にいても身の危険がふりかかるかもしれないんだぞ。
戦う気がないなら田舎で農業でもしてろ。
565名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:49 ID:0BS1qAnk0
竹島は宮城にもあるんだけど、そっちのまんじゅう作っても
特許庁は許可しないつもりかえ?
566名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:33 ID:hCryZjP20
役人は近代史に無知な売国奴。
日本人を不幸にする、中国人、朝鮮人の手先。
567名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:34 ID:AhW85hbQ0
で、その担当役人は日本人なのか?
568名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:54 ID:v/x+IpAT0
とっきょん!どっちの味方や!あべ!おまえもシャンとせぇ!ここは米の飼い犬で、チョンビビリか!
569名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:06 ID:emHxWkUb0
この決定は明らかに公序良俗に反してるだろ
570名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:12 ID:TCvJb2zF0
電凸まだ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
571名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:41 ID:namUAhVi0
>>566

お前言ってることおかしいよ。
歴史なんか関係なく商標として価値があるなら
認めるべきだろ。
572名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:47 ID:WRxs5Rg60
権限乱用だろ。特許庁に政治的な判断をする資格はないぞ。
573名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:55 ID:dIkek6Vn0
このスレをコピペしてメール出した
1レス1メールに分割してメール出した
574名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:22:28 ID:k9AvsfvK0
竹島は日本の領土(下に続けて読む)


問題です、韓国が実行支配し、周辺海洋調査は韓国水産庁が調査する事を
日本政府は認めます。対抗措置は無用の争いを避けるために行いません。
悪しからず
575名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:22:29 ID:NOHr15n00
>>573
暇人乙w
だがGJ!!
576名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:23:25 ID:k83R3bis0
安部自民の影響がここにも・・・・・・
577名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:23:41 ID:3N1wzPon0
「竹島」って名字の人いないのかな?
578名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:02 ID:xNeXGs/V0
>>1
はぁ?特許庁がそんなの独断で判断できんの?
それとも安倍が指示したのかな?
579名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:13 ID:S1vN0Be50
あーあ、やっちゃったね
580名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:21 ID:EkJLcxgT0
裁判所行こうぜ
581名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:34 ID:vQtbrfKWO
国はもう竹島の所有権を放棄するのか?そうでなければ特許庁を解体しろ!
582名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:35 ID:0lDu2v0f0
また奴等が調子に乗るだろうが
これじゃ韓国のゴネ得
逆に混乱に拍車をかけてる
583名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:25:05 ID:GrD0Ylrd0
>>576
なんでも安倍のせいにする奴乙
おまえの言ってることはマスゴミと変わらないよw
584名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:25:22 ID:cX2xU+ZG0
竹島があるから領土問題が起きる。
って理由で竹島のチョンごと沈めろ。
F−2を活用してやれ。
585名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:26:30 ID:wlwpgGP6O
こんな菓子屋の私利のために国益を損ねてはいけない。
586名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:26:56 ID:AyBtnLHB0

特許庁はチョンの工作員でもいんのか?

それとも何か。 日本国として竹島は放棄したんか?
587名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:27:41 ID:xNeXGs/V0
>>585
え?竹島を失うことの方が国益なんだ。そっかー。
588名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:27:43 ID:hj61OsMG0
>>578
判断できないから、とりあえず拒絶をしてるんだろうよ。ようするに弱腰。
ほっといても、出願人のやる気があれば、何れ審判・訴訟までいく。
589名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:27:53 ID:q4dui6k80
チョンコが紛れ込んでいるのか
590名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:28:31 ID:TTofP1Eu0
>>585
お前の国の国益なんぞ、どうでもいい
591名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:28:43 ID:f3RCgHm10
漏れは不二家のテロ菓子よりこれを食う
592名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:36 ID:0BS1qAnk0
特許庁幹部名簿だよぉ〜〜。
今回の判断をしたのは誰かなぁ〜?

http://www.jpo.go.jp/shoukai/soshiki/kanbu.htm
593名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:40 ID:4yx0wzfG0
>>588
そんなもん最終的に特許庁長官の判断になるだけじゃん。
「判断に困る」なんて理由になるかよ。内閣の行政策の問題だろう?
594名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:48 ID:CHCkXSGn0
役人はケツ叩かないと、何もしないし動かない。

こういう判断を下した個人名をあげて欲しいもんだ・・。
595名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:50 ID:IlKHXiVtO
知らなかった。特許庁はいつから外交機関になったんだ?安倍が総理になってからか?
596名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:52 ID:v/x+IpAT0
小松左翼「竹島沈没」。
597名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:54 ID:UhvAgY/q0
腰抜けだな
こりゃ竹島も帰ってこんわ・・・
598名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:05 ID:xNeXGs/V0
日韓漁業協定ってどうなったんだっけ?
日本の漁船も竹島周辺海域での操業が可能になった?
それ次第では今この段階での拒否もわからんではない。
599名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:20 ID:Tb0L5YnS0
みんなで月曜日に電話しまくって下さい。
馬鹿な役人に問題意識を持たせるには
ちょうどいい話題です。
彼らの頭の中は一般人と違いますから
きついお灸をすえないと目が覚めません。
売国役人をタコ殴りにしてあげましょう。
 

しかしこの国の役人は馬鹿か売国奴しかいないのかよ・・・・
600名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:35 ID:3GaZwA0P0
バカ役人
601名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:39 ID:uqSArSID0

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する

「竹島おまんこ」なら公序良俗に反する
602名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:31:17 ID:oxDoSgrh0
うわっ、特許庁が売国奴とは思わなんだよwww
603名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:31:40 ID:28p7nWYdO
正しいことを言っても弾圧されるこんな世の中じゃ
604名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:32:43 ID:ihIUbTmK0
バカだな 特許庁…
こんなバカな判断してるから糞チョンが調子こむんだよ。
605名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:32:54 ID:TyHOd4Yy0
まー、これで良いんじゃね
韓国と同レベルの商品作るのもアホだし
向こうじゃロッテが、独島Tシャツとかいう馬鹿丸出しなの売ってたんだろw
606名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:32:57 ID:gSrHr8pD0
日韓友好はいらないから竹島を取り返せ
全然不要あいつらは敵

まずは特許庁からかな

で、電凸結果マダー
607名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:06 ID:1kB3/o4j0
>>601
それ、竹島の部分は関係ないからww
608名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:20 ID:jAp4/xkSO
特許庁ふざけんな
609名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:39 ID:OxEsr+rn0
もう特許庁にも帰化人が入り込んでいたんだな
日本のよき時代は終わりだな
610名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:51 ID:cX2xU+ZG0
役人は自浄作用を働かせない限り日本のクズの集まりと
世間に広めることにしまつた(´・ω・`)
611名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:34:32 ID:5y6tR/ll0



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
特許庁宛のメール -「竹島ものがたり」の商標登録が拒否された件について-

ここまでのまとめ(メル突の際のポイント)
・「韓国との間に無用の混乱を招く」だと? 無用の混乱を起こしているのは韓国の不法占拠だ。
・「教科書にも竹島は日本固有の領土です」と記載される。不法占拠してるのは韓国なのに何故日本が配慮しなけれならないの?
・「無用の混乱」とか言ってるけど、ただの事なかれ主義では?
・その事なかれ主義の姿勢が無用の混乱を起こしてる要因だ。毅然と対処していれば50年前にかたのついてる問題。
・純粋に商標上の瑕疵などの問題ならともかく、特許庁の一木っ端役人風情が何故政治的判断をするのか?
・どこの国の特許庁だ。どっちを見て仕事してるのか。信じられん。

メル突先>>20
特許庁  投書箱(ご意見ご要望)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/tousho.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



612名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:34:46 ID:GrD0Ylrd0
大藤が訴えれば勝つのでは?
613名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:36:09 ID:9cjFa8CM0
あんな岩のかたまりにアツくなれるおまえらがうらやましい
614名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:36:12 ID:hj61OsMG0
>>593
特許庁長官は審査はしない。
審査をするのは審査官一人だけ。
審判まで行けば複数の審判官が判断する。
615名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:37:16 ID:uqSArSID0

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします

中嶋 誠 長官 殿 「細菌饅頭 731」を登録お願いします
616名無しさん@七周年
>>605
そういう問題じゃないだろ。
日本の中央省庁が、「竹島」の名前がつく商品を認めない。ということで
韓国が「竹島はやっぱり韓国のものじゃん!」と勘違いするのが怖いの!