【社会】使用期限切れの食塩水、小2女児に点滴 横浜の診療所 不二家問題で発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

期限切れ食塩水:小2女児に点滴 横浜の診療所

  横浜市は19日、同市金沢区の医師会などで作る「金沢区休日急患診療所」が、
  誤って使用期限の切れた生理食塩水を同市の小学2年女児(8)に点滴していたと発表した。容体に影響はなかった。

  同市によると、女児は3日午後、急性胃腸炎と脱水症で受診。
  40代の女性看護師が点滴を始めたが、数分後に女児の母親が期限切れに気づき、看護師が点滴を交換した。
  期限は約2カ月前の06年10月末だった。

  看護師は男性小児科医(54)に伝えたが、医師は所長に報告していなかった。
  「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。
 
  同市は18日、医療法に基づき、診療所に立ち入り検査した。
  年1回だった医薬品の在庫確認を、毎月するよう指導した。【鈴木一生】

毎日新聞 2007年1月19日 13時22分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070119k0000e040067000c.html
2名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:33:11 ID:wfavw2PF0
ニダ
3名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:33:49 ID:U/SkdlHI0
期限切れ告発ブーム
4名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:33:52 ID:FpdWC6iA0
臭くなければおk
5名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:34:14 ID:Y5PZDMX+0
どこでもあること。
6名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:34:16 ID:9d6/xUsP0
「不二家問題で発覚」ではないよな
7名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:34:24 ID:oaiie1pU0
生食なら2ヶ月くらいどうってことないと思うが
8名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:34:26 ID:nT18eVPM0
食塩水にまで期限がある国・・・。
9名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:34:37 ID:Lc5mmThD0
よく期限切れに気づいたなw
10名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:35:06 ID:83vuPUdx0
俺の期限は切れまくりのわけだが
11名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:35:17 ID:oaiie1pU0
>>8
Trisでさえカビが生えるからね。
使用期限はとりあえず必要だよ。
12名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:35:27 ID:yCs7uc+f0
我が家で二日前に消費期限が切れた牛乳を飲んでいることが分かった。
しかし、今も冷蔵庫に保管されており、「無くなるまで飲み続ける」と家族一同で合意している。
13名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:08 ID:H0s5nnMuO
まさに不二家ブームだな
これからもっといろんなのでてきそう
14名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:14 ID:P9CaEAyh0
こういう告発ブームは、社会を引き締めるためにもあったほうがよい。
この機会にどんどんやるべきだ。

規律が引き締められて、ひいては日本の国力アップにつながるだろう。
15名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:22 ID:bBN0YsIn0
>>1
おいおい、食塩水なんか人体に入れたらダメだろ。
塩化ナトリウムは猛毒だぞ。
確かアメリカの死刑でも、塩化ナトリウムを血管に注射するんだよ。
16名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:41 ID:ixWUtbmf0
不二家に隠れてボンボン出るな
17名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:47 ID:28bEhvsA0
食べ物の期限には賛否両論だが
借りた金の返済期限には厳しいよな
18名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:58 ID:OwK9TJwjO
これを契機に、内部告発してやるとかで今まで黙ってた金目あてのヴァカが会社
とかを揺すってるんだろ?だから自主的に発表してる。
19名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:04 ID:GHXAll3y0
スーパーマケットに期限過ぎるものがあったよ
20名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:08 ID:rToKQx/j0
不二家関係NEEEEEEEE!
21名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:14 ID:AWo5pyLdO
容態に影響はなかった

てコトは使っても使わなくっても同じか
…点数稼ぎね
22名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:51 ID:zTmneqzY0
期限切れの連鎖w
23名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:54 ID:I+xcPWMx0
ものすごい連鎖
24名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:37:56 ID:dFxfFUtKO
消費期限なんて飾りですよ、
偉い人にはそれがわからんのです。
25名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:38:13 ID:qcBs9S3O0
食塩水に期限があるってのは。
シールの期限ってこと?それならやな感じだな。
26名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:38:23 ID:joafLPzW0
ねえ、ウンコが肛門の近くまで来ているんだけど
職場のトイレが空いてない。

どうすればいい?

尿意も催してきたよ。。。
27名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:39:27 ID:rToKQx/j0
賞味期限切れの嫁をつかまされました
どこに訴えればいいですか?
28名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:10 ID:JUGEmpNb0
医薬品の賞味期限を見抜いた慧眼には感心するが…、
賞味期限の切れた30代の女にもキツい一言を言ってやってよw

最近、「毒女」に関するスレが乱立して辟易気味。
29名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:12 ID:93rv5kmv0
>>15
それは塩化カリウムwww
30名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:27 ID:VrPoqzrgO
まぁこれはチクるべき。
人命にかかわる医療関係が引き締まるように。
31名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:43 ID:5RE3s5fm0
今日8ヶ月賞味期限すぎたオチャのんじゃった(x_x)
32名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:47 ID:uW70V3+J0
「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。
「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。
「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。

基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:55 ID:4Bkg8JPe0
女児と聞いて飛んできますた
34名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:40:59 ID:joafLPzW0
あいたあああ

行ってくるぜ
たまりにたまった3日分のウンコを出してくる!
35名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:41:38 ID:7sZc1tyqO
医薬品投与時に確認する7つのRは?
という問題で書くことに困り、rapeと書いた俺様が登場。
36名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:42:09 ID:QZM7/Rsx0
そらみろ
どこでもやってんだよ
37エラ通信:2007/01/19(金) 13:42:35 ID:h7xxka550
・・・・たいしたことないな。

品質管理には問題があるが。


>>27
 中国製の、近所の幼児連続殺人や、夫をインシュリン殺人したり、
 夫をコンクリートに埋めるのよりはマシだとあきらめてください。
38名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:42:48 ID:Gpy95thu0
>「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。

お母さん

あなたが病気です。
39名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:43:17 ID:qBWeCSdb0
ばよえ〜ん

ばよえ〜ん

ばよえ〜ん
40名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:43:59 ID:218Ue1D80
ま  た  不  二  家  か
41名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:44:43 ID:spqcb1PB0
>>29
> >>15
> それは塩化カリウムwww

だけど、塩化ナトリウムも、結構危険。
一日に生命を維持するのに必要な食塩の量と、摂取して死んでしまう
致死量の比が、僅か100倍しかない。
42名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:44:47 ID:T+NWPXOT0
じゃあ海水にも賞味期限あるのかよ
43名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:44:59 ID:ibW42HTA0
コレは違うだろw

TBSと毎日新聞だけは異質な報道だなw
さすが魂を売った企業
金のためならなんでもやる
44名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:04 ID:xtKELprl0
もう企業も何も信じちゃダメね
す べ て に 猜 疑 心 を 持 て
45名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:09 ID:f/lQAe2j0
どこでもやっているのさ。。
46名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:18 ID:T1aRPzn00
油甚では期限切れのカップラーメンが安く売ってる
俺が毎月山のように買って行くから誰も通報しちゃダメだよ
47名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:38 ID:IARREeIw0
こんなところに飛び火かよw
48名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:46:09 ID:rToKQx/j0
>>37
アドバイスありがとうございました
箒ではたかれるのも愛嬌と思うことにします
49名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:46:30 ID:O/hPh8ke0
不二家問題がこんなところにまで・・
50名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:46:32 ID:XtKX64zo0
使用期限切れの内閣も何とかしてください(´・ω・`)
51名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:47:08 ID:PWFOrMA30
また不二家か!
不二家はどうしようもないな
52名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:47:35 ID:EsnE4y7f0
>>50
既に腐臭を放ってますが・・・
53名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:47:44 ID:UFlxK0XU0
俺の極太注射は38年間未使用ですが、使用期限切れの問題はないですよね
54名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:47:44 ID:qS6jF4BG0
変な事はどっと押し寄せる
55名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:48:11 ID:7l0PIGC30
>>10
まだだ、まだ終わらんよ
56名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:50:02 ID:jyh8KI0qO
これは不二家より悪質だろう
57名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:50:14 ID:OEQWmV6v0
>>41
だったら生理食塩水の主成分である
一酸化二水素も危険だな
つい最近も摂取し過ぎで死亡事故が起こってる
58名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:51:41 ID:TtGMeazp0
つーか、なんで気付いたその場で問い合わせなかったんだ?
59名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:52:20 ID:rToKQx/j0
>>57
あれは危険だよな
多量摂取も危険だが、全く摂取しないのもダメだから困る
60名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:52:56 ID:JCZPsTVd0

発見した奥さん自身も、賞味期限切れしている点について・・・
61名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:53:36 ID:XtKX64zo0
>>53
半減期を過ぎてるだろ
62名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:53:55 ID:qAbXbxEm0
医者が言うには点滴の代用品は
ポカリスウェットで十分らしい・・・

水より高くつくけど
63名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:54:07 ID:tXwUxF2NO
面白い方向に話しが飛んでるなw
64名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:55:23 ID:qcBs9S3O0
>>62
あれって生理食塩水+ブドウ糖でしょ。
雑菌管理できれば問題ないじゃん
65名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:55:26 ID:jlyY0P2j0
15歳    賞味期限
20歳まで まだ大丈夫かも
25歳まで 腐りかけ
それ以上  食べたら危険
66名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:56:03 ID:5E7hNFkS0
普通は誰かが死んでからマスコミ報道が広がるんだが、
今回は誰も死んでないのに報道されてるな。

人が死なないと何もしない(エレベーター事件、飲酒運転etc)ことが多いが
今回はすばらしいな。
67名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:56:14 ID:218Ue1D80
【社会】 東京ディズニーランド、賞味期限切れチーズ使用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169178708/
68名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:57:58 ID:XQHXXsI00
使用期限切れスパイラル
69名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:58:07 ID:EsnE4y7f0
15歳    未熟
20歳まで 賞味期限
25歳まで 消費期限
40歳まで 完熟
それ以上  食べたらしぬで
70名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:58:33 ID:H0s5nnMuO
>>65
まだ若いな
完熟って物もあることを知った方がいいよ
71名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:58:37 ID:omM/bWvG0
"賞味"期限なら単に美味しくなくなるだけだが・・・
"消費"期限や"使用"期限だと安全のラインを示しているのでちと拙い
72名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:01:30 ID:ksqB84bJ0
>>65
0xfより上はオーバーフローだ!だからまとめてポイだ!
73名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:02:23 ID:/JW3/UY90
日本人は賞味期限信仰が強いからな。
賞味期限切れでも平気で食うけどね(買わないけど)。
しかし書いてる以上は守らないと・・
つうことはそのうち賞味期限印刷自体を誤魔化すようになるのかな
74名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:02:59 ID:oaiie1pU0
>>15
塩化カリウムと言いたいんだと解釈して話すが
塩化カリウムは海水なんかにも含まれているごく普通の物質だよ。

人が死ぬというのは、塩化カリウムを大量に静注したときで、
心臓の電離状態のバランスが壊れて拍動とまってしまうから。
低濃度や、口から入れる分には特に毒性はないし、むしろ体に必要な物質だ。
75名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:04:24 ID:oaiie1pU0
>>64
まずできないだろうけどね。>無菌的にポカリを点滴
76名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:08:29 ID:WX6Q6swx0
> 「不二家」の消費期限切れ問題報道を気にした母親が16日に診療所に問い合わせて発覚した。
('A`)期限切れブーム到来?
77名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:11:37 ID:rPVnqqd/0
不二家始まったな
78名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:12:18 ID:Hjv8GnGF0
不二家問題でふと思い出した主婦が
そーいや、あの病院の医者はちゃんと上に報告したのかしら?
と診療所に問い合わせたってことかね?
79名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:14:51 ID:b4ZiOiBh0
生食2ヶ月は問題ない。
特に保管方法さえ間違ってなければ2年でも問題ないだろ
これで取り上げる方が問題だと思うけどなぁ
80名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:15:42 ID:tA+YW5KA0
期限切れブーム キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
81名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:15:56 ID:OtS2lOvG0
俺のチンコも期限切になる前に使いたいので、
よろしくおながいします
82名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:16:42 ID:ENZCIHmi0



        金沢区休日急患診療所



ずさんな実体が明らかに。今すぐマスコミは調査しろ。
当然、氷山の一角だろうけどな。
83名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:17:54 ID:luXrHvSIO
生理食塩水って保管しておくと変質するの?
84名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:19:42 ID:t1Oq40Hb0
>>80
ヤメレ ! !
賞味期限の切れた30歳毒女が勘違いするだろー。w
85名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:21:00 ID:AwzkAxXrO
>>39
連鎖www
86名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:21:19 ID:iCT3zK/P0
>>82
バカだな、
マスゴミも賞味期限切れで腐ってるよ。
87名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:24:08 ID:GwBMa3BK0
親って過剰なくらい子どものことを心配するからな。
この母親の気持ちはわかる。

けど、これは不二屋とは別問題。マスコミ調子に乗りすぎ。
88名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:27:05 ID:5dc4hGmt0
雪印の教訓が生かされないまま
不二家が今回の騒ぎを起こしたわけだが、
小さなことから「だめはだめ」と声を上げないと
世の中よくならない。
89名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:28:07 ID:dIfkvz2U0
不二家問題で不倫発覚
不二家問題で大学合格
90名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:33:48 ID:W3miNvTN0
>>79
不二家のこともあるし、そういうわけにはいかないかな
決まりは決まりで集中砲火食らって目立ってる話題だからね
91名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:35:11 ID:dIfkvz2U0
いじめが話題になるとそればっかりになってたのに
今じゃどこも取り上げてないおかしさったら
92名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:39:19 ID:bwhhfxry0
点滴で消費期限切れはまずいだろ・・・常識的に考えて
93名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:40:49 ID:82kkTD7X0
黄色い点滴って何入ってるの?
94名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:42:49 ID:tTwxceoH0
不二家関係ねーだろ
95名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:53:27 ID:BCy1kW6c0
>>57
あれは危険だな
純水で淹れた紅茶なんぞ飲めたものじゃない
96名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:54:40 ID:QENH8Cjg0
不二家さえ絡めれば何でもアリ状態になってきたな。
97名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:56:10 ID:tA+YW5KA0
>>93
尿
98名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:56:12 ID:EsnE4y7f0
消費期限切れの嫁、不二家問題で発覚!!
99名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:18:26 ID:LRTqTk720
ウリの国への謝罪と賠償に、期限はないニダ!

一生謝罪しろ!
100名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:22:34 ID:ND2PO3fe0
>>93
ビタミン剤
101名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:25:55 ID:Dg58Q9L+0
「あのお笑いタレントもう不二屋だよね」
102名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:27:22 ID:l9BAzXHp0
期限の切れた食塩水がどんなに恐ろしいか僕に教えてください
103名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:29:35 ID:IOUKOk2M0
不二家関係NEEEEEE!!!1!それともなにか?この食塩水も不二家製なのか?
104名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:31:34 ID:l1Uic6540
>>102
期限切れの生理食塩水はたいしておそろしくない。
ただ古くなって入れ物が劣化して細菌等が混入してると、
それを点滴するのはとても恐ろしい。
点滴されるのは弱っている人だしさ。
105名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:34:50 ID:FeSWMb5i0
>>102
溶血連鎖球菌が繁殖してたら、体中をバクテリアに冒されて
あっという間に死んじゃう。24時間で肉のスープみたいになっちゃう。

んなぁこたー隕石落ちて死ぬより確率低いけど。
106アニ‐:2007/01/19(金) 15:38:10 ID:egesudSy0
「ほら、お風呂に入れると汗ドバーっとかくやつあるじゃん
 なんだっけ? マグネシウム? あれいいかもね」
「先生、試してくださいよ」
お医者との会話
107名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:52:10 ID:QoPgKrjO0
安部内閣はどうなの?
108名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:06:58 ID:IUfG1cIg0
16ヶ月前のプレーンヨーグルトは、風味は落ちてたが問題なく食えた
109名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:08:06 ID:IUfG1cIg0
>>102
うっかり期限切れ使ったばかりに、報道されてしまう
110名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:09:05 ID:98ePAGrE0
マスゴミを殺せ!!血祭りに上げろ!!
111名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:12:06 ID:yfqJ6tTUO
>>15
つまらん釣りだな(笑)
112名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:12:22 ID:kIR3ToSF0
消費期限の根拠なんてないだろ。
消費を促すためのもの。

中濃ソースなんか期限過ぎても使ってる。
113名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:14:46 ID:XtKX64zo0

使用期限切れのグラビア、雑誌の袋とじに使用 東京の出版社 不二家問題で発覚
114名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:16:00 ID:0nohkxFy0
消費期限切れの私を嫁にもらってくれる方いませんか?
115名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:24:31 ID:/+Bhy0MaO
>>114
とりあえず、おぱーいとマムコをうp!
116名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:28:37 ID:kNE1TtTp0
>>114
人間に賞味期限などありません。元気出せ(´・ω・`)
117名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:30:53 ID:vY0EqKbO0
食塩水に消費期限があるなんて初めて知った・・・
118名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:39:28 ID:4CpHHx8W0
               r―'        L、   ,/彡彡三彡三ミミ いi、
               ゝ          ヽ.,ィ'"彡ニニ彡三=≡ゝ(⌒`
              _(             ,i´三≦≡ニ二ニ彡三ミ ヽ、
             /   キャンユー   /彡三ミ三三彡ァ''^ゞ)ヾ彡(_
             (     イート    )三彡ィ,rヽニ、~´   `゙''=r''" そんなん食べたら
             ヽ、フジヤケーキ? ヽ彡イノ′  `゙ヽ    (_ 腹痛くなっちゃう
              し、          l彡'",.:--:、   i    ,,.、`フ じゃん
               (         r‐'´  "ヽ、O)  リ  / ゙ヽゝ
               `ー┐  ,、  r'fj       ̄  ノ   __   ゙(_
       ,,..=−-、       ゙7"´ \|T`/       __,, /' /  くo゙ヽ.  て
      /:::::::::::::=:、ヽ.     リ f 川/゙フ´     (.、r ' ,,/    ヽ-'  <__
      l::::r,ニ,´f'',r`゙i,.、    l l i f 1f′   ...::::::::::::,ゝ-t__)      ノノイゝ人__人_
      V' r-ヽ. ′ ゙iヽハハハ Vノハリll,   ,,::::ィ''''ヾヾ゙':::::::::::、      フイ川 l 川リ
      ヽ  、ゝ' ,,. Yハハハ ノ人ヽヾ!  /r)フ-、゙`ー-ュ,ヾ::     ,,人巛lリルノ
       (ゝ、. ィニフ  l  ー''"ノハゝ い N、ヽ、,,ー`'''ヽ, i リ:   //イlゝリ/r'′
       `ヽ、 ゙゙´  i,  ミ三彡NYゝ i, ..ヽニ=-ニコュゝ>l/''  /-' ∧リハゝ(
          ゙i`ー- 'l゙i    ノlリ 川Yjゞ:::::...... `ヽ、 ゝ-ノ __,,ノ!リハヽ、yilVトミ三
         ,.ィ' ヽ  l ゝ、ー-='"リイ l  ノ,ll゙ヾ、:::::::::...::,,-― '''"  人リHトNt、ヽ、
      ,,./ i':、'::.  ,::'ノ! `゙ヽ、ノノノ,,,ノ/ j川゙i`゙゙^~"´      / ヽノハ人ヽヽー二"
     ,r'':/  i,::::::`o"::/   l::::彡ノノフイノィ┤         ,'  ゝ`Tヽーi、
    /::::l   ヽ::::::::::/   /:::::〃'゙'゙'゙ ´イフ7′           / ,ノ / / `゙`ヽ
119名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:43:20 ID:FeSWMb5i0
>>117
食塩水の保存期限と考えるより、衛生状態を確保してる容器の
耐用年数と考えた方が正しい。

医薬品の場合はね。
120名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:49:45 ID:sEBKL94dO
ここまで過敏になる母親はキモイな。
てか金目当てじゃね?
121名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:49 ID:l1Uic6540
>>120
いやがらせじゃないか?
これでここが閉鎖されたら皆が困るだろうにね。
122名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:55 ID:25NJIgFr0
消費期限の定義は胡散臭いが、
消費期限がなかったら判断するものがないだろ。
123名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:52 ID:l1Uic6540
>>122
製造年月日
124名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:08 ID:ueir3XIF0
昔なら、休日病院で診てもらうだけでも感謝してただろうに
医療サイドのモチベーション下がりまくりだな、ばか親のせいで。
一昔前のゲンコツ麻酔なんてやったら大変なことになるだろうね。
125名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:41:52 ID:WsTFg8AA0
期限切れることを 「不二家る」 って言うのは本当ですか?
126名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:42:46 ID:ptcqiWs70
食塩水って使用期限切れるとどうなるんだ?
127名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:42:52 ID:oj0EQHBr0
30超えた毒女も期限切れだから告訴するべき
128名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:45:09 ID:zPmvPSJK0
俺、生理食塩水の点滴がダーっと流れてて線滴になってたことあるよ。
腕が冷たくなってきて看護士呼んだら止めてくれたけど、
あのままだったらどうなっていたんだろう。
129名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:47:53 ID:tqSCZ5HB0
酸素マスクから空気来なかったよ
口をなんとか変形させて隙間から息吸ってしのいだ
130名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:48:24 ID:LJi7h9c+0
>>128
チューブを潰してでも止めるように
131名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:49:16 ID:G0eWyYb70
>>128
生食があっという間に空になる
132名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:50:23 ID:ww0E1WslO
>>128
血液サラサラに
133名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:07 ID:VVYtiRsk0
>>128
水風船に
134名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:54:40 ID:iCDYFah7O
バリサイ人ばかり、どいつも こいつも 馬鹿ばかりになってきたナア、
♪なにから なにまーで 真っ暗闇さ〜♪
律法主義 探偵主義 夏目漱石が 猫の中で未来予言していたな、嫌な世の中になったもんだよ。
ヴェルヌも気球の中でこう言ってたさ〜産業界が利益のためにあらゆるものを犠牲にする時代なんて さぞうんざりだろうな。
135名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:13 ID:y+dg9Fgx0
>>130
やっぱやばいですよね。脳障害とか起こりそう。
136名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:00:52 ID:Hrs9S9goO
>>128の人気に嫉妬
137128:2007/01/19(金) 18:06:48 ID:y+dg9Fgx0
しかも幼少期の虐待による自律神経失調で全麻で神経切除手術を20歳のときにしたよ。
可哀想な俺。
138名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:22 ID:RL+Yj5qU0
日頃から賞味期限、消費期限を気にしすぎる漏れはちょっと病気w
139名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:23:18 ID:Nx6X8D8P0
なんだこれ? 不二家は医薬にも手を広げてるのか
とオモタ。紛らわしい記事だな。
140名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:26:01 ID:Jy9Di5SM0
期限切れ寸前の医薬品って某市場に流れ
安値で医療機関に買い取られていくんだよ
患者に渡る時にはもちろん期限切れ
141名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:41:16 ID:zWiouloi0
>>1
と言う事は、他にも被害者は居るのだろ

隠蔽しようとしてたのね
142名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:33:18 ID:Fy39h9WUO
>>138
気にし過ぎ・・・・w
そもそも、賞味期限と消費期限の違いすら、
分かっていないだろ・・・?
143名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:35:39 ID:nXAjgwd50
↓賞味期限切れ婆キモス
144名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:22:00 ID:ThFCZZ8d0
へそくりが1,000万あります。昼のランチに500円だけ持たせてる旦那には内緒です。
友達とペ・ヨンジュンプロデュースのレストランで2万円のランチ食べてきます。。
145名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:59:47 ID:LJi7h9c+0
↑それ生ゴミ料理だってよ
146名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:29:49 ID:cAl3ffAD0
害毒のある菌が身体を冒していたら、とっくに症状が出てるよ。
密封された生理食塩水にサルモネラが発生するわけないだろうによ・・・。
ただ「消費期限切れ」というイメージだけにびびって、事を大きくしやがったってわけだ。

こんなバカが母親やってるのか。悲しくなってきたよ。
147名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:16:39 ID:Eaazh9QM0
お医者様がポカリで代えられる、といったのは
「経口補水」での話であって点滴液に使える、つー意味じゃないぞ
ようは飲んで水分&糖分(+微量ミネラル)取ればいい、ということ
148名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:44:36 ID:pFFcsU4I0
 
これは酷いな。


もうロッテのお菓子は買わないことにするよ。
149名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:06:30 ID:m6nKaqAn0
単身赴任で、スーパーには午後8時過ぎの半額タイムを待って訪れ、期限切れ間際でさらに数割引になっている牛乳や納豆を買い、期限が切れた数日後に渡って食べ続けている僕にとっては何が問題なのかわからないのですよ。
150名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:19:14 ID:DIVCN4JR0
そんなに賞味期限に神経質な人は、海外で生活なんかしたら発狂するだろうな。
151名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:20:47 ID:bIkfiVLu0

 食塩水に賞味期限なんてあったんだw
152名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:37:25 ID:wUiYHmq4O
滅菌してある生理食塩水だろ?
理論的には使用期限なんて存在しないだろ

まあ、ココの薬品管理体制が杜撰だってのは確実だがw
153名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:32:53 ID:A5ppQ7uT0
「塩」って賞味期限が無いんだよね。
安定した性質なので劣化がほとんど無いとかで。
154名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:09:45 ID:rcSQzRamO
この小二女子後遺症大丈夫か?
155名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:23:04 ID:8ct73OY30
またかよ!
156名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:10:07 ID:jyQIR31x0
>保守的な県政の歴史を今日から変えていく
保守に対抗するには性犯罪者、という事か。

宮崎すげえな。
157名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:12:11 ID:jyQIR31x0
誤爆失礼(´・ω・`)
158名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:24:41 ID:6QpJGmS+0
不二家とどういう関係が。
159名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:28:45 ID:L04JcCTO0
こう書いておけばいいのに・・・・

http://blog53.fc2.com/m/mousouteki/file/cca1dd1746c49f8e7532fd5b2a22559d.jpg

160名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:38:02 ID:qWSmkl0R0
単純ミスだが、弁解の余地無い。ちゃんと謝罪すべきだな。

で、健康被害が出なければ「謝罪で終わり」にすべき。
ここで「精神的苦痛」だの「慰謝料」だの言い出すから救急医療は崩壊する。
救急診療所って、結局は誰の診療所でもないので(所長ってのは普通は飾り)、
こういう在庫管理の不徹底とかが起こりやすい。
161名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 09:11:54 ID:u7tH8AU20
>>128
どうもならない。お前は若いから500mlの生食なんて何の影響もない。
162名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:57:01 ID:hJDaeR070
これで、この診療所がなくなったら最高だな。
163名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:02:27 ID:KFoRLET30
食塩水の期限があるのか・・・
何が変わるの?
164名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:17:48 ID:GR0R5RFW0
サクラはいません。断言します。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804
165名無しさん@七周年
食塩水って書くなよ

せめて生食って書いてよ