【大学受験】慶応大と合併方針、共立薬科大の入試戦線に“異変”あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼100@試されるだいちっちφ ★
★慶大と合併方針、共立薬科大の入試戦線に“異変”あり

 慶応大と2008年に合併する方針を発表している共立薬科大(東京・港区)のセンター試験利用
入試の出願者数が、昨年の3倍近く増えたことがわかった。

 同大が昨年と同数の合格者を出す場合には、昨年に8・5倍だった競争率が一気に19・6倍に
跳ね上がることになる。今年度に4年制から6年制に移行した薬学部の受験者数は全般的に減少
傾向にあるだけに、同大では、合併計画に対する反響の大きさに驚いている。

 同大は私立だが、一般入試のほかに、センター試験の数学、英語、化学の成績だけで合格を
決める方式を採用している。この方式の定員は薬学科10人、薬科学科5人で、昨年は計101人の
合格者を出している。

 同大の学生課によると、15日までの出願期間に、薬学科1480人、薬科学科500人の計1980人
が出願。合わせて684人だった昨年の約2・9倍になった。また、例年は出願者全体の3分の1程度
だった男子の数が約45%に増えたのも今回の特徴という。

(2007年1月16日21時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070116i414.htm
2名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:20:54 ID:ye1riH/b0
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:21:30 ID:mRwK15fOO
定員15人で101人の合格者を出してる事が笑える
4名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:22:27 ID:rAfOdra30
合併白紙化で暴動
5名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:23:30 ID:Dzzbw3Cw0
僕は芝公園を散策していて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應義塾塾生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

その名は天下の「慶應義塾大學」――――この言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
創立者、先輩、OBの三田会の方々に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、福澤諭吉先生は優しく僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは塾生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「慶應義塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が慶應義塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を先導する僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
慶應義塾大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大學に入学することにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんて素晴らしき学舎哉、嗚呼、慶應義塾大學!
知名度は世界的。創立150周年の歴史、人気、実力全てにおいて東大京大を遥かに凌駕する比類なき王者。
素晴らしい実績。憲政の神様も慶應義塾。小泉純一郎も慶應義塾。世界のトヨタの社長も慶應義塾。
すべての偉人は慶應義塾。余計な説明は一切いらない。

ただ周りの人には「慶應義塾の塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女性たちの側からの交際申し込み。
女子高生の「学校は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で抱きつかれ、
女子大生の「ご趣味は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答でお持ち帰り。
OLの「ご出身地は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で箱根旅行へ。
ご近所のマダム達からの熱い眼差し。
新橋のサラリーマンから感じる劣等感。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な慶應義塾への信頼感と期待と羨望。


嗚呼・・・共立薬科大学に入学して本当によかった!
6名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:25:15 ID:lTkb8eMV0
卒業大学は入学時の共立薬科大学になるんだろ?
7名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:28:34 ID:7vR0KHCwO
慶應卒の肩書きを欲するFランク受験生どもが必死すぎm9(^Д^)プギャーッ!!
8名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:03:45 ID:Bh3JFNL+0

そのうちもの凄い長い名前の大学が現れるな
9名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:14:22 ID:MjaOXkRx0
去年共立薬科に受かった俺は勝ち組
10名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:14:45 ID:L+Yu1ka50
http://blue.ribbon.to/~crust/whatscrust.htm

青山学院大学クラストスキー愛好会第30代会計

前列キリンラガー大瓶抱えてピースサインが

那須野亮(なすの まこと)容疑者(28)

http://blue.ribbon.to/~crust/obog.htm
第30代会計
那須野 亮さん
もっと勉強がしたいため、学校に残る→決して留年ではない
CNT名誉会長。活動はしているのか!?
11名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:14:54 ID:7aCfg3pd0

薬学部って6年制になったのね。知らなかったよ。
12名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:24:37 ID:lcC4YnVV0
> 同大は私立だが、一般入試のほかに、センター試験の数学、英語、化学の成績だけで合格を
>決める方式を採用している。この方式の定員は薬学科10人、薬科学科5人で、昨年は計101人の
>合格者を出している。

この3科目だと、英語が得意なら満点叩き出すのも困難って訳でもないから選考に困るんじゃないのか?
13名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:59:51 ID:KVAwv6N9O
確かに慶応卒になるだろうが
どっちにしろろくな仕事にはつけんだろ
入学は共立なんだから
バレバレ
14名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:06:46 ID:gznkbNPK0
>>3
センター入試15名 一般入試86名
>>12
そこで差が出るんじゃないの?満点でたら順番に取ればいいだけだし。
問題は満点者が余ったときだよな。
15名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:16:15 ID:s8EyfMPX0
もっと簡単に東大卒の資格を得られるのにな。。
16名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:27:19 ID:RDS9k31F0
でも卒業してもマツキヨの薬剤師に
17名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:30:18 ID:kNrsJxyVO
薬剤師ってなんか意味あるのかな
18名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:34:35 ID:0MxNIvnM0
入学時に共立なら卒業時も共立だよ。途中から変わるのは
入り直さない限り無理。
19名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:40:41 ID:5hsVJjo90
>>18
んなこたーない。神戸商船大は神戸大卒になったし〜。
20名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:46:43 ID:aWNbHKIpO
大学名のブランドなんて気にして薬学部選ぶなよ。
せめて理科大にしろ
21名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:50:45 ID:M8Ypn4jyO
薬局勤務でも給料30万近いぞ
22名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:58:57 ID:ycCb6JT30
研究職につかない限りAランでもFラン卒でもカワンネ
薬学なんて
23名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:01:04 ID:PuoGH7v30
医学歯学薬学は偏差値と学費が見事な負の相関をする事で有名
24名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:06:13 ID:Dzzbw3Cw0

2007年02月 共立薬科大学試験 ←オトクなのは今のうちですぜ、ダンナ
2007年04月 共立薬科大学入学式
2007年09月 慶應義塾大学薬学部学生募集
2007年11月 慶應義塾大学薬学部学生募集(推薦入試)
2008年02月 慶應義塾大学薬学部入学試験(一般入試)
2008年04月 慶應義塾大学薬学部入学式
25名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:28:14 ID:KPDDUbtj0
>>19
ならないよ。今年入っても卒業は共立薬科大学。
ただし合併に先駆けてサークルの交流がさかんになるから
まんこを有効利用したい女にはうまみがあるかもな。
26名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:53:46 ID:ycCb6JT30
二文は文学部卒扱いになったが
27名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:28:05 ID:xZdmiJo10
>>26
そうなの?
28名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:30:20 ID:WiDbrCYK0
ノーベル賞の無い大学が名門とはな。。。
29名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:34:09 ID:E0bH4HadO
理科大をバカにした奴!






30名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:36:02 ID:B75zml/70
>>5
通信教育課程君かい?
31名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:39:59 ID:QlQxowaO0
これ医学部受験の滑り止めがいっぱい受けてるだろ。
偏差値あがりまくりだな
センターも9割5部以上とらないとうからないじゃね?
32名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:51:07 ID:QlQxowaO0
age
33名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:54:13 ID:4XRadru50
>>13
世間はそこまで学歴・学校に詳しくない
34名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:54:22 ID:4u+Ml+NB0
これで合格して慶応の肩書を手に入れても
酷い内部差別にあうんだろうな。
35名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:58:01 ID:/DlNBZ770
共立薬科大学入学の経歴は消えないから
慶應卒の肩書きがほしくて受験したクチはすげーコンプ持ちになりそう
36名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:00:12 ID:QlQxowaO0
>>34
KO生の大部分はまともだからそんなことしない。
かえって差別してるやつらが大学中から嫌われるだろう。
Fランク大学の幼稚なアホどもじゃあるまいし、そんな低レベルなことするわけないだろ!
37名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:01:48 ID:MteTN4sYO
赤き血に萌ゆるもの
講義寝てる我ら
38名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:01:57 ID:Y8VBI5iJ0
履歴書には「共立薬科大入学」となるんだよな・・・・
ま、カッコで「現慶応大学」と書くのは許されたとしても・・・
39名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:04:11 ID:RIIXRWQkO
>>36
勉強のできる馬鹿はいくらでもいるぞ?
40名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:09:10 ID:QlQxowaO0
>>39
KOにおいては品のないやつは相当嫌われる。
ぼっちゃんじょうちゃんが多いからね。
41名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:32:38 ID:xXdPyytH0
卒業証書が慶應大学ってなってたら「共立入学」「慶應卒業」じゃね?
42名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:43:55 ID:Q2QSbiam0
自前で薬学部(2008年)を作れる立命館のすごさがわかった
43名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:52:22 ID:pdIsNSbk0
経済誌に東大の学長が「芸術系の学部が欲しい、女子学生が欲しい」って述べてたけど
お茶の水女子大を併合する気ではないだろうか
44名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:03:20 ID:r9u+9yf40
そうかなあ。
しばらくは、「慶應薬」って聞くと「あ、しょせんは共立ねプ」て思われるだろ、
合併のいきさつ知ってる人がいる限り。
45名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:04:29 ID:QlQxowaO0
>>42
しかし教育は大丈夫なのかね?
医療系って実地が重要だから新設しても最初の数年間の学生はカリキュラムの実験台としての犠牲だね。
あと単にリッツと合併しても何のメリットがないと薬科大から思われていたのかも。。。。。。。
名声だけじゃなく慶応は医学部や付属病院があるからね。
46名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:06:31 ID:QlQxowaO0
>>44
しかしこれだけ倍率があがってしまうと事実上、慶応合併後とたいして差はないのでは?
そしりを受けるのは合併発表前の入学者までだと思うが。
47名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:06:53 ID:Y8VBI5iJ0
>>42
去年ぐらいに聞いた事もないようなFランク大で薬学部が乱立しただろw
48名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:08:32 ID:pdIsNSbk0
その内国立と私立の合併もあるかもな
49名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:45:54 ID:QlQxowaO0
>>48
ないない。
これからの薬学部は優秀な国立大学と、歴史と伝統のある一部の私立だけがまともに残っていく。
大体これだけ数を増やしたらアホは国家試験で絞るだろ。
最近の歯学部なんかはそうだぞ。
50名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:40:39 ID:5f4WH7yJ0
今入ったって共立入学、共立卒業だろ。
都立大生だって、都立大のときに入学したら首都大卒にはならず都立大卒だろ。
51名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:41:56 ID:oBY5z7Ej0
薬剤師に慶応もへったくれもないよ。
52名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:50:46 ID:QlQxowaO0
>>51
あるよ。病院薬剤師や調剤薬局で安い給料で一生働くなら別として
大手ドラッグストアや製薬会社には経営陣、人事などなどに慶応卒は多い。
いくら新参者でも何の関係もない他の薬科大よりは受けはいい。
53名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:49 ID:tGAiQcQf0
>>51
「へったくれ」ってなあに?
54名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:56 ID:+Js0e/6e0
いずれSFCに移るって噂だけどな>慶応薬学部
もしそうなると立地的魅力は失われる。
55名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:53:41 ID:sseVNr2c0
爆笑wwwwwモーニング娘でも入れるアホ大学慶応大学は2科目入試のセコい偏差値操作 慶応未熟、低脳未熟の隠された悪行のほんの一部www
慶応医:在学生が女子大生を集団レイプ:フライデーで顔実名暴露www

慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ・惨殺www

慶応商:岸本:スーフリの影の主役、黒幕で女性を何十人をレイプwww

慶応経済:炭谷宗佑女子高生盗撮ww  現役慶応経済学部生大麻輸入事件www

慶応SFC:ビルの屋上からの土嚢投げ落とし殺人未遂・女子高生集団レイプww 涼木もも香AVデビューwww

慶大卒先輩後輩にあたる証券会社社員2人が、会社で評判の美人OLが結婚退職祝いする際、食事に誘い、食事や酒にハルシオンを混ぜて意識を失わせレイプwww

慶応大卒SM倶楽部経営者コンクリート詰め殺人事件ww

スプラヴィ酔拳SFC卒www

慶大生が日吉校舎近くでJR線路内に傘などを投げ込み列車妨害ww

三田祭ミスコンテストで出来レースとAV女優参加www

ついに落ちるとこまで落ちてモーニング娘が入学する低レベル大学に成り果てたwwwwwwwモームス大wwww

56名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:55:00 ID:6Gx4nz9o0
>>25
間違い。
大学合併時に学生証を再発行して転籍させた場合には
合併先の在校生となる。
例として神戸商船大学の学生は神戸大に、図書館情報大学の学生は筑波大に転籍させられた。

>>49
法人になったので国立と私立の合併はできなくもない。
57名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:50 ID:Hsl0AhxH0
>>10
おおっ、ここから写真取ってたのかw
年末に居酒屋の同僚殺したやつだね。
って同窓かよ・・・。
58名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:58:09 ID:A250GF+VO
薬剤師な時点でリーマンなんかよりは勝ち組だがなw
59名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:03:57 ID:vQ7vqw/p0

 理 科 大 撃 沈

3流大学の理科大が青山や立教と肩を並べられた
80年代〜2006年までは幸せだったね。
これからは専修大学に受験生をとられていくわけだ。
60名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:12:26 ID:GSU1Mp4k0
>>56
商船から神大への転籍はたまたま国立大学の独立行政法人化のタイミング
だったから。一般的には合併したとしても、入学した大学での卒業となる。
なくなるとしても最後の卒業生が卒業するまで大学は存続する。
61名無し募集中。。。:2007/01/18(木) 13:12:34 ID:zEntWbyq0
何年度の御入学ですか? いや卒業年次ではなくて。200…6年? ははあ…いや、失礼、何でもありません。
62名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:14:51 ID:vQ7vqw/p0
今まで大学の受験ランキング見るたびに、理科大の位置だけ
違和感があったんだよな。
これで正常化する。
私大は早慶上だけでいい。理科大はいらん。
63名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:16:21 ID:j7UTsPxs0
薬剤師って余ってるんだぜ。
製薬会社は医療費抑制で合併の嵐
病院も赤字、潰れるところも出てきた
調剤薬局もマーケット飽和

仕事ないと思うよ。
64名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:20:34 ID:8wJJjkW60
>>56
おれの大学も統合して新しい大学になったが
学生証では新大学の学生扱いだけど
卒業は旧大学の学生としてだぞ
神戸商船だけが神戸大卒になる
65名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:22:55 ID:tGAiQcQf0
何で当然予想できる結果が「異変」なんだろう?
66名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:26:54 ID:zzSfERns0
これからは有力私大と国公立単科大学との合併が増えそうな気がする。
早稲田とか中央大学とか同志社とか立命館は医学部が欲しいらしいし。
ただ問題は付属病院が赤字になるってことなんだよな。
67名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:28:11 ID:WkRUhSyNO
医学部以外なら事実上面接だけで転部可。

合併後に好きな学部にはいりなおしたら
68名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:11 ID:QlQxowaO0
合併後の履歴としての扱いは大学によりけりみたいだね。
合併した大学に移籍となるのもあれば、そのまま旧大学卒業というのもある。
てかどうせ慶応薬学部いくやつなんて医学部落ちのやつらばかりだろ?
医学部コンプになるか学歴コンプになるかの違いでどっちだって一緒だろうよwwwww
6967:2007/01/18(木) 13:32:07 ID:WkRUhSyNO
転部ではなく学士入学だ
70名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:32:41 ID:QlQxowaO0
>>66
立命館ごときと合併したいなんて医科大学は例え私立医科大底辺でもないだろうよwwwww
71名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:33:26 ID:XhiC0k/VO
>>62
欲を言えば上智も要らんかも。
実業界に弱すぎる。
慶應経済、早稲田政経に比べると全っっっっっっ然実績もブランド力もない。
まぁ外国語には強いがな。

とスーフリ大のバカ商が申してます
72名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:34:42 ID:QlQxowaO0
>>71
早稲だってでももういまさっぱりじゃね?
上位私立大学で価値暴落が一番はなはだしいのが早稲田。
73名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:06 ID:XhiC0k/VO
>>72
まぁ確かに学部再編やらで中下位の暴落はひどいが、政経や法はまだ面目を保ってる。上智よりは全然実績が上だろ。
慶應には負けるが。
まだ早稲田が良かった頃のOBも沢山いるからね。20年後くらいが怖い。
74名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:56:32 ID:c0woH4s30
東大志望者の薬学系希望者の滑り止めにはもってこい。
英数化なら得点率95%はごろごろいる。

しかし理科大は悲惨。
私大薬学偏差値だけはトップだった(が存在感は薄かった)が、
偏差値、学生、教官、立地条件、実習環境、研究環境、知名度、
と終わり。 国立落ちた優秀な学生は慶応薬学にごっそり流れる。

>>63
薬剤師は余ってない。 私大薬学なんて7-8割は女子で結婚したら
仕事をやめる。 その女子すら 6年制で敬遠、国立は研究路線だし
研究路線の学生が薬剤師免許を取れなくなる。
働く意思さえあれば、他業種よりはるかに就職は容易。
SEなんて資格もってたってどこも雇ってくれない。
75名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:59:32 ID:QlQxowaO0
>>74
今は6年生移行期で人手不足だがその後は悲惨。
どれだけFランク薬学部が創設されたことか。。。。。
しかもこれまで薬剤師不足の一因となっていたドラッグストアも
登録者販売制度の導入で解消される。
薬剤師、ここ10年ぐらいはいいかもしれないが確かにやばい。
76名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:07:16 ID:+QDm5mu/0
>>17
ありますよ
77名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:25:52 ID:zzSfERns0
早稲田大学
・東京女子医科大学との提携
・スポーツ科学部スポーツ医科学科
・先進理工学部を設置予定
関西大学
・大阪医科大学との提携
・化学生命工学部設置予定
同志社大学
・同志社病院と京都看病婦学校(1887年〜1906年)
・医学部設置は校祖新島襄の悲願
・京都府立医大、医療法人社団医聖会との提携
・生命医科学部設置予定
立命館大学
・立命館総長顧問が滋賀医大経営協議委員
・滋賀医大、関西医大との提携
・生命科学部設置予定
78名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:31:17 ID:h+pzeo1e0
でも慶応と合併すれば資金が潤沢になり慶応病院とも提携できて
研究レベルなんかも向上しそうじゃないか?
肩書き云々以外にも、そういうメリットがありそう。教授が1番喜んでそう。
79名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:52:25 ID:p8ZWIRdw0
僕は横浜を散策していて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應義塾塾生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

その名は天下の「慶應義塾大學」――――この言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
創立者、先輩、OBの三田会の方々に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、福澤諭吉先生は優しく僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは塾生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「慶應義塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が慶應義塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を先導する僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
慶應義塾大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大學に入学することにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんて素晴らしき学舎哉、嗚呼、慶應義塾大學!
知名度は世界的。創立150周年の歴史、人気、実力全てにおいて東大京大を遥かに凌駕する比類なき王者。
素晴らしい実績。憲政の神様も慶應義塾。小泉純一郎も慶應義塾。世界のトヨタの社長も慶應義塾。
すべての偉人は慶應義塾。余計な説明は一切いらない。

ただ周りの人には「慶應義塾の塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女性たちの側からの交際申し込み。
女子高生の「学校は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で抱きつかれ、
女子大生の「ご趣味は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答でお持ち帰り。
OLの「ご出身地は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で箱根旅行へ。
ご近所のマダム達からの熱い眼差し。
新橋のサラリーマンから感じる劣等感。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な慶應義塾への信頼感と期待と羨望。


嗚呼・・・市営地下鉄で湘南台まで乗り換えナシだ!

80名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:59:58 ID:oqHcj2k10
>>78慶應そんなに金ないよ
幼稚舎、普通部、中等部が一番の集めどこだろうが(湘南藤沢は作ったばっかだからね空調設備要るし)
そこら辺の寄付やらなんやらも医学部に回していっぱいいっぱいじゃないかな?

>>73上智もこの頃評判悪くないけどね
いわゆる「大学ブランド力」など雑誌のランキングで、だけど
81名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:00:23 ID:1UY0YrKp0
薬学部は負け組みだと思う。
あんなくだらない仕事のために六年も無駄に大学にいくなんてさ。
でも金が好きな意地汚い人間にはもってこいやね。
なーんも仕事できない人でも受験勉強して資格さえ取れれば年収500万円くらいは、
田舎だろーが保障されてるわけだからさ。
まぁ私立のぼんぼんが薬学部に行ったのなら「余興」ってな感じで切迫感もないし、
別にいいんだろうけど、国立卒の薬剤師なんてマジで哀れだな。
俺の同窓生に一人いるけど何ともいえない死臭がただよってるよ。
そいつが女だったら医者と結婚してセレブな生活もあったかもしれんが、
男でしかも病院(しけた病院)勤務、さらに年収600万円弱(40歳)らしいからな。
なんか同じように勉強頑張った連中が1000万円もらって社会を引っ張ってるのに、
うじうじ薬部屋で働いてるなんて、なんか無駄に勉強お疲れさんって涙出てくるよ。
まぁ俺はそいつからしたら「負け組みガソスタ職員」かもしれんが、
なんかすべてを考えた時、俺はそいつに負けてる気がしないんだよな。
まぁ薬剤師なんて所詮その程度。へんに薬剤師持ち上げる必要なし。
82名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:32:27 ID:vQ7vqw/p0
>>81
大学院まで出て大学教授になれば楽な仕事で給料もらえる。
83名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:53:03 ID:hBNk0D3LO
理科大の薬学部は東大から喧嘩分かれでできた学部だから
そこまですぐ落ちるとは思わないが
慶應も最近イメージ悪いしな
84名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:03:09 ID:M9tXG+dy0
>>83
今年はまだわからないけど来年からは普通に抜かれると思うよー。
医大と違ってその他の医療系には伝統なんて関係ないからな。
聖路加もぽっと出の慶應看護にあっさり難易度で抜かれたでしょ。
85名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:09:09 ID:M9tXG+dy0
あと共立薬科はもともとそんなに馬鹿じゃないからな。
いままで受験生にとってブランド価値のある私大薬科が理科大だけだったから一人勝ちしてたけど
共立が統廃合されて、西日本の受験生も立命館あたりに持って行かれるかもしれない。
86名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:11:10 ID:M9tXG+dy0
訂正
共立が統廃合されて、西日本の受験生も立命館あたりに持って行かれるかもないので易化は必至かと。
87名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:13:11 ID:M9tXG+dy0
またまちがいたzzx
88名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:15:17 ID:Dzzbw3Cw0
共立薬科って私大薬学部のBEST5に入る学校だろ?
それに慶応には病院がある。理科薬はすぐ抜かれるよ。
89名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:19:20 ID:qW0YGMLm0
>>72
早稲田のどこが価値暴落?
むしろ私学の頂点として大躍進してる。
司法試験合格者数でも日本一になった。東大の唯一のライバルともなった。

http://www.moj.go.jp/PRESS/061109-1/18univ.html

従来の旧司法試験合格者
早稲田85名
慶応 57名

新司法試験は早大は18名しか受験してないので参考にならない。

18年度に関しては早稲田85ー57慶応で、大学の実力では早稲田が上と
見るのが妥当だろう。
今後はロースクールの定員から
東大>早稲田>中央>慶応の序列が定着するものと思われる
90名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:28:32 ID:jOVPCOAy0
>>89
法律学科の定員で見れば早稲田は慶應の2倍も学生数があるわけだから慶應>早稲田とみなされるべき。
91名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:30:40 ID:QlQxowaO0
>>89
合格者数だけ出されてもねぇ。いったいどれだけの人数が受けてんだか。
それからロースクールは早稲田は不評だよね。
司法板みてたらわかるよwww
92名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:32:26 ID:nSXC3DC60
早稲田マンセーキチガイコピペ野郎がまた貼ってるよw
93名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:43:40 ID:jKLLN5Xy0
>>92
「また」と言うほど早稲田マンセーの奴は居ないよ
慶応マンセーの粘着基地外の方がどう考えても圧倒的
ID:QlQxowaO0みたいに一日中張り付いて他を見下すオナニーレスするからね
94名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:46:11 ID:+nqHmyMY0
共立って滑り止めで受けたところだな
今度から慶応か。偉くなったもんだ
95名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:48:50 ID:pckRcEweO
早稲田に医学部系自体ないだろ。
96名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:52:43 ID:cJyBPW/e0
早稲田マンセーだろうと慶應マンセーだろうとお前らの大半より高学歴な件。
どーよ、そこの法大生。
97名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:54:52 ID:xBEmJjgM0
>>90
どこが2倍いる?
ところで超マンモスで無試験で誰でも入れる慶応に価値あるの?

2005年度司法試験合格者数

早大 228人
慶大 132人(通信生含む)


2005年度国家公務員一種試験合格者数

早大 128人
慶大 73人(通信生含む)


定員
早大政経学部900人
早大 法学部700人
     計1600人

慶大経済学部1200人
 通信3000人
慶大 法学部1200人
    通信2000人

     計7400人
98名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:55:03 ID:nSXC3DC60
>「また」と言うほど早稲田マンセーの奴は居ないよ
ご参考までに

【大学】慶應義塾が大阪に進出 関西私大は危機感 [07/01/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168536292/l50
99名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:55:48 ID:YZaFRS6q0

コピペ野郎氏ね。目障り。
100名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:17:24 ID:ApGgosG40
( ´,_ゝ`)プッ 慶應て金子勝の大学だろw
ttp://www.youtube.com/watch?v=tl0sqdxWpV8
101名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:20:36 ID:QlQxowaO0
>>96
そこの法大生ってもれのこと?
もれちゃうよ。
もれは、とある1つの学部を除く東大よりは上の学部の人間。
102名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:48:54 ID:3+gLbl620
喧嘩するなよ。
早慶は私立の最後の砦として協力していかねばならぬ。
103名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:05:10 ID:Dzzbw3Cw0
「早慶は私立の最後の砦」って国立に対して、だろ?
医学部も薬学部ないのに国立と対抗しようとする総合大学って何なの?

実質的に旧帝国大学に対抗できるのは慶應義塾だけ。
アホのワセダは広末や福原と戯れていればいい。
104名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:12:12 ID:dugN8LxS0
慶応は芸能大学だからなぁ
モーニング娘w
105名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:16:12 ID:j7UTsPxs0
>>103
一応、
日本大学株式会社と有限会社東海大学というのがありますよ。
106名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:18:23 ID:Y2B38s8y0
早稲田、同志社、立命館あたりは
財政的には医学部を作るだけの余裕はあるよ。
107名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:24:15 ID:lXIj0CIv0
>>106
医学部がどれだけ金がかかるか知っていれば、その3校でも財政的に傾く。
108名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:29:02 ID:dugN8LxS0
合併するだけならカネはかからない。
薬学部、看護学部は二流の人材しか育成できないから一流私大は保有
するべきでない。カネもかかるし。
理系は理、工、医で十分だ。
109名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:40:13 ID:XhiC0k/VO
慶應法政治蹴って早稲田政経政治行ったんだが正解?
校風は早稲田のほうが好きだし早稲田政経は慶應法と違い、昔からの名門だから行ったんだが…
110名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:48:58 ID:EVhChlDb0
>>108
医学部はともかく理、工の視野の狭さは異常
111名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:00:12 ID:Owu7WZZnO
俺の合格圏がひとつ消えましたとさ
112名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:17:56 ID:4cb4gxyg0
>>109
慶応法に入学金取られただろ?
早稲田政経の合格発表は慶応法の入学手続き締切日の後。
慶応志望じゃない限り、慶応法と早稲田政経の併願は少ない。
113名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:29:35 ID:Y2B38s8y0
私立医大を吸収合併すればほとんど問題はない。
現に慶応だって他の私立医大だってやっていけている。
国公立医大との合併だと授業料の問題がある。
大幅に値上げすることは不可能だから
国や自治体からの補助分、年間30億くらいは赤字が出る。
114名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:02:28 ID:QxvWXxlf0
115名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:46:52 ID:su7rwIZK0
なんか株みたいだな。
大企業(優良大学)と合併するって決まったら、人気が高くなって
株価(入試倍率)が上がるところとか。
116名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:51:54 ID:3SbtgGvR0
学歴なんて株みたいなもんだろ
昔は日東駒船並みだった上智が難関になってるし
法科じゃ中央法に変わってもともと偏差値マーチ並だった慶応法が最難関になってる
117名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:49:07 ID:lbn6kuLG0
>>116
昔は国数英社の4教科入試だから偏差値は低かった。
最近は英、社の2科目入試になって偏差値が上がった。
英語、社会は最も偏差値が高く出る科目。
118名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:35:44 ID:n3IpNhEj0
ぶっちゃけ合併したくない学生が来ましたよ
119名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:29:16 ID:AQJyPs2x0
薬剤師いいよな そこらの私文卒に比べりゃ就職しやすさは天と地の差
120名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:40:20 ID:msoY1xpJ0
そういや薬剤師って薬剤師として働いてると国から補助金みたいのが毎月出るってマジ?
121名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:42:34 ID:NNmwI5hE0
合併した後も共立大生はそのまま共立大と名乗る必要があるんだが
122名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:33:47 ID:YqvwrtMF0
↑てめーに言われる筋合いはねーよwww
123名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:36:18 ID:+iFq3FI60
>>121
それはケースによるね。
入学者が卒業するまで形式的に大学の名前が残ることもあるし
旧名での募集停止と同時に編入扱いになることもある。
124名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:55:21 ID:+sVpWOTi0
>>121
来年の卒業生までが共立薬科卒。
2004年4月に全員慶応薬学部に転籍で動いているようだ。
別学校法人の合併は、国立、公立大学同士の合併のように
簡単には行かないようだ。
125名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:58:11 ID:+sVpWOTi0
>>124
2004年4月→2008年4月の間違い。
126名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:59:52 ID:ifQZ/PQm0
合併の場合、消滅する方の大学の教職員と在学生は全員が 存続するほうに転
籍することになる。今回は、学校法人共立が2008年4月に消滅 発表されたが、
共立薬科大学がいつ消滅するかについては発表されていない。
 しかし、共立の在学生は2008年4月に慶應に転籍することは確実だよ。
合併等で在学生が転籍しなかったのは、次の2例があるが、これらのケースは、
次のように非常に特殊な要因があったからで、慶應と共立との合併には特殊要
因は全くないので、教職員と在学生は全員が転籍することになる。
 まず、関西学院の場合、合併の相手先に短大があるという特殊要因があった。
合併先に短大があると、短大在学生をそのまま転籍させるには新たに短大設置
の認可を受けなければならないので、非常に厄介なことになる。関西学院が合
併の相手先の在学生を転籍させないのは、むしろ当然のことである。
 次に、首都大学東京の場合は、都立大から首都大学に変更することに、教員と
在学生から猛反発があった。最終的には、教員の多くは、承諾書に署名して首
都大学に転籍したが、一部の教員は署名を拒否し続けているとの噂だよ。この
ような状況の下では、在学生から転籍の承諾書をとることはとても無理だった。
そのため、都立大を形式的に存続させて、在学生は全て都立大学卒業とせざる
を得なかっただろうな。
127名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:26:34 ID:MTyiRvgV0
じゃあ留年した方がよくね?
128名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:35:12 ID:n3IpNhEj0
在学生に「慶應卒で文句ないですか?」ってアンケートきたお
129名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:51:02 ID:ut1uAsrU0
大学の事務に電話して聞いてみましたが、現在校生は入学時の大学名で
卒業ということになるそうです。留年してもそのまま。要するに入学時の大学
に縛られるそうです。肩書き換えたければ入り直す以外ない。
130名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:29:05 ID:AQPjOXIs0
慶応大学薬学部

の方がかっこいいよな
131名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:38:10 ID:KgxyWpVd0
>>61
6年制になったのはつい最近じゃないの?
給料にしても夜勤が少ないことを考えれば妥当では?
132名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:41:09 ID:SpNZko/O0
1年浪人しても慶応大学薬学部の方が断然よさげ。
慶応大学薬学部に勝てる国立大薬学部ってあるのか?
133名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:41:24 ID:SzJwjf1f0
hn
134名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:57:21 ID:sXyX97+90
我が理科大薬・・・
135名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:00:33 ID:9td19ndd0
医学部作ってるって簡単に言うけど、そー簡単にはできない
まず文部科学省が認めないし、認めるのは地方都市にある既設医学部の定員を少し増やすくらい
中規模以上の都市にある私立学校に医学部増設なんて絶対認めないよ
今でこそ、国私問わず医学部あるものの、戦後に設けたところなんて戦前からある学校に牛耳られてるんだぞ
136名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:02:10 ID:G1pEK68w0

「慶應義塾大學藥學部入學」


なんか履歴書書く時、画数多くて面倒くさそうだな。
137名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:11:36 ID:N1LiwMuy0
>>132
東大、京大、阪大、北大、東北大、名古屋大、九州大
138名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:13:05 ID:SpNZko/O0
>>136
慶應義塾まではちゃんと書かないとまずいが、學は学でいいのだよ。
139名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:15:31 ID:SpNZko/O0
>>137
東大に薬学部があったとは驚いた。

兄弟の薬学部など問題外だよ。
それ以下はさらに圧倒的に問題外。
140名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:17:51 ID:G1pEK68w0
>>137
北大、名古屋、九州ダウト。
141名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:24:32 ID:N1LiwMuy0
国立薬学部志望なら研究志向の人のが多いから旧帝は普通に慶應よりええんちゃう?
慶應医も医者になるなら強いけど研究力はそんな高くないし。
142名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:26:14 ID:MinycKAs0
共立の薬学部受かるような奴は慶応経済は意外と受かるぞ。
慶応経済は文系数学と英語と作文みたいな小論文だけ。
理系でそこそこの成績の奴なら数学9割は得点できる。
他にも総合政策と環境情報なら1科目できればいい。
文系数学1科目と小論文だけ。理系なら9割は堅い。
小論文は最近ではかなり簡単になって試験時間も120分になって、ちょっと
の対策でもOKな試験になった。
143名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:55:50 ID:ltr+TneGO
今の時代は歯科医師になるなら薬剤師になったの方が賢いな
歯科医師はダメだった時の潰しがきかない
薬剤師は就職はいつでもあるしかなり好待遇
まあ医師が最強なのは揺るがないけど
144名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:33:02 ID:Tq1OFI8NO
>>143
薬剤師は女でも男と同じ給料が貰えて、かつ体を壊さないで済む珍しい専門職。
医師になると忙し過ぎて婚期を逃したり体や心を壊すことが多い。
特に田舎で医師だと忙し過ぎて過労死寸前。金を使う暇がない。
薬剤師なら普通に仕事して普通に毎年海外旅行できる。
知り合いのおばちゃん薬剤師はマターリ働いて楽しそうに人生を謳歌しているよ。
145名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:09:26 ID:IT4PlGY20
>>140
名古屋には薬学部はないけど
北海道にはあるべ。九州はどうなのだろ。

でもやっぱり慶応というネームバリューに既に負けてる挙句
じきに実績でも引き離されていくのかなぁ…。

146名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:18:31 ID:G1pEK68w0
>>145
今調べて驚いたんだが、国公立の薬学部って14校しかないんだね。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_yaku.html

東京 京都 大阪 東北 九州 北海道
千葉 金沢 広島 長崎 岡山 熊本 富山 徳島

国立って一校しか受けられないんだっけ?
それなら慶応に受験生が集中するのは、よくわかるわ。
147名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:24:02 ID:N1LiwMuy0
>>145
慶應の理系で旧帝を引き離すほど実績ある分野ってないでしょ。
民間企業への就職を実績というならあるかもしれないけど。
148名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:19:05 ID:daDIw0u40
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070120k0000e040023000c.html
センター試験:共立薬大の出願者2.9倍に 慶応と合併で

慶応義塾(東京都港区)と08年4月に合併予定の共立薬科大(同)の
センター試験利用入試の出願者数は、前年の約2.9倍と大幅に増えた。
大学の薬学部全体の受験者数は、薬剤師の国家試験受験資格を得るための
在学年数が2年延長され6年制になった影響で減少傾向にある。「慶応ブランド」の威力を見せつける結果になった。

私立の共立薬科大は、一般入試のほかに、大学入試センター試験の
数学、英語、化学の成績だけで合格を出す入試方式も取っている。
定員は、薬剤師を目指す6年制の薬学科が10人、薬学全般の知識を学ぶ4年制の薬科学科が5人。
同大学生課によると、今年は、薬学科1487人(前年548人)、
薬科学科502人(同136人)の計1989人(同684人)が出願した。

前年のセンター試験利用入試の合格者は計149人。仮に前年と同数の合格者を出した場合、
前年約4.6倍だった競争率が今年は約13.3倍に跳ね上がる計算となる。

毎日新聞 2007年1月20日 11時07分
149名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:06:46 ID:PjQUrl9N0
慶応ってほとんどの学部が通信で卒業可能だよね?
薬学部も通信で卒業できるようになる?
150名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:35:21 ID:x+9FX+WqO
一番おいしい思いをするのは教授陣。
共立薬科大教授から慶応大学教授になるわけじゃん?
薬剤師はどこの大学を出ても全て「先生」だよ
151名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:08:07 ID:y0yv9Evj0
>>薬剤師はどこの大学を出ても全て「先生」だよ

「先生と呼ばれるほどバカで無し」とも言われるから、「先生」呼ばわりされることが
立派とも思わないけど、どういう場面の話。
普通に病院で薬剤部の人が、事務方等から先生と言われているの? れっきとした国立
研究所の研究官も先生なんて使わない所が多いよ。飲み屋では、他に適当な呼び方が無い
のか、「先生」と呼ばれることもあるけど、大抵は「○○さん」。
152151:2007/01/20(土) 14:10:32 ID:y0yv9Evj0
文脈上は、共立薬科の教員が慶応の教員になって、例えどんな大学を出ていても、
他人からは「慶応の先生」と呼ばれるようになるってことなのか?
最後の1行だけ独立して読んでいた。
153名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:11:59 ID:9Y0uMJYm0
日本の大学など中身じゃなしに看板の価値ってことを実証してるよな。
154名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:15:53 ID:g0SXGKP40
おれって共立薬科出身だけど、慶応卒って言ってもいいの?
155名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:19:31 ID:3pgQLyb70
医学部の併願で私立薬学受ける人も多いから
けっこう繰り上がり合格もあるんじゃないかな。
156名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:24:00 ID:aQeKp4kH0
>>150
まあ、学生より、教授のほうが内心はシテヤッタリという感が深いだろうな。
慶応の教授ともなると、マスコミ、とりわけテレビ局から意見を求められたり、
出演依頼が舞い込んだりするからな。テレビへの露出度は、なんといっても慶
応教授がダントツで、目立ちたがりの教授にとっては、東大教授以上の価値は
あるだろうな。
157名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:29:08 ID:z7w3F/P30
>>154

>>129参照
158名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:38:18 ID:3pgQLyb70
十数年後くらいに、共立薬科大卒と言っても、若い人にはわからなくなるわけ?
今の在学生は、いやじゃないかな。
159名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:45:29 ID:5Tg6mwG2O
理科大轟沈
160名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:50:29 ID:3dN4p7qr0
>>154
学歴詐称でつ
161名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:57:13 ID:LnFxCEc80
>>155

おそらくね。見かけ偏差値は上がっても
実際入学してくる学生は偏差値60そこそこだと思うよ。
医学部併願はやっぱり医学部にいくんじゃね。
162名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:58:23 ID:ejAhsBMB0
>>129はガセ
163145:2007/01/20(土) 18:03:07 ID:Iwjs/Oza0
>>146
レスどうもです。
自分達の時は前期後期とあったから
2校受けられるっちゃあ受けられるのよね。

公立大学には中期なんてのがあったから
名古屋市立大の薬学部は凄まじい人気だった。
受かったら一気にネ申認定してた。少なくとも自分は。

>>147
レスどうも。
そう思っていただけてはげしくうれしいっす。

ネームバリューでは負けても優れた研究環境としては
旧帝は絶対に負けて欲しくないし、負けたくない。

人気のように人の感情で決まるものよりも
研究実績みたいな感情論では語れない魅力を大事にしたい。
164名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:47:05 ID:Igab8LM/O
名古屋市立大学薬学部を忘れるなよ
165名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:57 ID:E/xkXZdf0
>>163
名古屋市立大薬学部
静岡県立大薬学部
岐阜薬科大薬学部
は今も中期です。
166名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:46:43 ID:G1pEK68w0

共立薬科、148倍…。誰が受かるんじゃ〜〜ww
http://www.iwate-np.co.jp/07shidai/07shidai070119.gif
167名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:51:35 ID:JXChcEHu0
京都薬科大学 東海道線から見えるぞ
168名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:57:19 ID:TBduPZJ+0
系統と合併ではしゃいでいる共薬生を見てると、アイムザパニーズといってる朝鮮人と同じに見えてしまう。
合併じゃなくて吸収。
まさに日韓併合なのに何をそんなに喜んでるんだろ。
169名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:06:44 ID:jxBPoqYC0
>>168
合格者は100人位だから、実質15倍程度。入学者は例年数人だけど、
予測を間違うと、一般入試の合格者数に影響する。
170名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:27:54 ID:H1m5zqkc0
確かに共立薬科大教授より慶応大学教授の方が100倍くらいかっこいいよな。
本人だけでなく一族郎党が喜んでいるだろなw
親戚に慶応大学教授がいる、なんて、やっぱ威張れるところでは威張れるもんなあ。
171163:2007/01/21(日) 00:36:54 ID:d3nqElLL0
>>165
補足ありがとう。
岐阜薬科は岐阜大とまだ合併していないのか。
そんな話があった気がするんだが。

しかし中部圏には薬学部が多いっすね。
私立の薬学部が名城大くらいしかないからか…。
172名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:04 ID:DtEPgtiV0
これを横目に立命館がwktkしながら関西の冴えない大学を編入せんと画策しそうで
イヤです
慶應だから意味があるんだろと
173名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:41:18 ID:76zVav7t0
>>172
おまえ立命館をなめんじゃねーぞ。

慶応より先に薬学部新設を世間に公表したのに…
どの新聞社も注目してくれないorz...
174名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:48:38 ID:Az0uDiTT0





速報

19日発表の2007偏差値速報によると
共立薬科大の偏差値が、入学希望者殺到で慶応大医学部を超えた模様。
一種の本末転倒であろうか。

(2007年1月20日21時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070116i414.htm
175名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:53:48 ID:1wOygALN0
>>171
新設がガンガンできましたが
176名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:55:55 ID:FrVeEOI60
共立美容外科〜
177名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:56:44 ID:oRFPcck30
テイノー、テイノー 三田の色魔 テイノー
178171:2007/01/21(日) 02:06:56 ID:d3nqElLL0
>>175
ご指摘どうも。
時代は変わったのだと痛感しましたよ。
179名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:26:13 ID:VtxoDo6j0
>>139
ちょっと待ってw
どこの大学に薬学部があるかも知らないのに何でそんなことが言えるの?ww
今の薬学の世界の実状とか何にも知らないでしょww

>>150>>156>>170
現教授はどうだか知らないけど、一番反対してるのはOB(旧教授連中)陣。
自分とこの名前、看板にはプライドがあるらしい。何のプライドだか知らないが。
あと、今さら慶應教授になっても薬学の世界で下地が無いから、そんなにでかい顔はできない。
学会とかでね。

>>163
私立は学生が院に行かないからね。
あまり国立が脅威に感じることはないと思うよ。
180名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:32:30 ID:nyj8Nqty0
慶應の学力は埼玉大レベル。
181名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:38:26 ID:Z7BLfyRP0
薬剤師になるなら従来の共立薬科で十分。研究者になるのに慶應で足りるかは未知数。
下手すると無駄に難しいだけの薬学部になるな。
182名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:38:58 ID:R5ZeZ80W0
ヤクザ医師→ヤクザイシ→薬剤師
183名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 12:51:56 ID:93wTok3n0
>>180
プッ
受かってからいえw
184名無しさん@七周年
>>179
OBはうらやましいだけw