【調査】”大阪人はケチでせっかち” 巷の定説を数字で裏付け★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★けちでせっかち大阪人 やっぱり!調査で裏付け

 電化製品の購入時に値切る大阪人は41%、東京人は26%−。東京と大阪の
計600人を対象にしたインターネットのアンケートで、けちでせっかちとされる
“浪速っ子”の実像が浮かび上がった。

 調査した社団法人「大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会」の宮川事務局長は
「ちまたで言われている定説の正しさが数字で裏付けられた。調査結果を通じ、
大阪をよく知ってもらえれば」と話している。

 アンケートは大阪府民の生活に関する意識と行動の把握を目的とし、昨年10月
に実施。大阪と東京で生まれ育った浪速っ子と“江戸っ子”それぞれ300人に、
経済や時間感覚、サービス精神など7項目を質問した。

 時間感覚の質問では、横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は
大阪が48%で東京の36%を大きく上回り、大阪人のせっかちぶりが証明された。

2007年01月16日 20:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011601000565.html
前スレ(★1の立った日時:2007/01/16(火) 20:50:27)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168960606/
2名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:07:23 ID:HRiy6bKf0
名古屋の方がもっとケチ
3名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:09:08 ID:gjaf7ejs0
大阪人はやっぱり評判通りなんだな
4名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:10:25 ID:yidgzSf/0
せっかちとか喧嘩っ早いは江戸っ子(東京)の特徴だろ。
5名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:11:28 ID:+uSnLo970
何百年前からみんな知っていることを改めて調査して、
さも目新しいことのように得意がって発表するバカバカしさ。
6名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:11:56 ID:IB+MTxRE0
(´,_ゝ`) プッ
7名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:45 ID:4KNfI1hK0
「東京人は26%」というのは東京に来ている
大阪人のことだと思うのは俺だけじゃあるまい。
8名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:14:56 ID:9WCWwwdi0
>>8ならフルチンで町内一周してくる!
9名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:15:08 ID:26w56IEPO
大阪人はセックスさせてくれるが
東京人はセックスさせてくれない
10名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:15:13 ID:xlOQjjCpO
そんな大阪が好きです。
ケチで結構じゃない。
11名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:15:21 ID:2KHDx09R0
なんかさ大阪だけ浮いてね
日本と
12名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:15:32 ID:hDpEF0Tg0
東京人って値切る事をかっこわるいとおもってるんだろ?
13名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:15:51 ID:iuYnJLZC0
ケツでせっくすに見えた
14名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:16:20 ID:YtZIb9bF0
>>7

>>1
大阪と東京で生まれ育った浪速っ子と“江戸っ子”それぞれ300人に

15名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:19:13 ID:B3yzjB7BO
>>7
あるあるwww関西弁のおじちゃんとか
167:2007/01/17(水) 23:19:15 ID:4KNfI1hK0
>1を良く読みもせずレスしてしまった私は東京人です。
17名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:19:20 ID:ZsOl1mwQ0
ケチでせっかち、
面倒臭い事は避けて通る
すぐに文句や不平を言う
メシ食うのと帰るのは早い
18名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:19:29 ID:QUrvONge0
聖書の中の悪役に近い
19名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:28 ID:xlOQjjCpO
>>7ちゃんと読みましょうね(^^ゞ
20名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:35 ID:UbQvPWip0
大阪、それはもうひとつの韓国
21名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:16 ID:zzc2V05C0
車間距離なんとかしろ
22名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:24:17 ID:KhmzhXyt0
この間福岡のジャスコのレジですごいキレ方してるおっさんがいて、
何かと思ってみてたら「卵の20円割引券」とか「牛乳の30円割引券」とか
出して、商品に牛乳がないのにその総額だけまけろと騒いでた。
店員さんが丁寧に「この牛乳のはは牛乳にしか使えないんですよ」と
説明したらめちゃくちゃ怒って「ほんならもういらんわ!」とかいって
レジを離れようとした。
店員が「申し訳ありません」といったらまた「卵だけ買う」と言い出して
店員が「あ、お買いになりますか?」って言ったらまたキレてた。

最後店員が「これは卵の割引券なのでまたお使いください」と
同じ券を渡したらさらに
「卵買うたびに同じ券くれたらいったいいつまでここで卵
買わなあかんねん!!」ってまた怒ってた。

ほんとに呆れた。
関西人はいなくなって欲しい。
23名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:27:32 ID:IB+MTxRE0
>>7
ちょっと信じ難いよな。
東京出身で値切る奴なんて本当にいるのだろうか。
ヨドバシカメラやサクラヤで値切ってる奴なんて見たことがない。
24名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:28:08 ID:hDpEF0Tg0
>>23
ヨドバシで値切らないのか!?
25名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:29:28 ID:CWF5j/Oj0
名古屋人ですが正直大阪を見下してます
26名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:29:37 ID:+uSnLo970
>>22
それ、関西弁を話す朝鮮人じゃね?
27名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:32:21 ID:CXVwb409O
>>9
逆。
東京は可愛くて尻の軽い女がいて最高。
大阪は御託ばかり並べる下半身デブが大杉。しかもみんなイラチでカンシャク持ち。
28名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:32:43 ID:8/cj1srbO
大阪の電気屋の値段設定って値切られる事前提になってるからな・・・
店員も客もその辺分かっててやりとりしてるし
29名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:33:14 ID:i9k/Boe+0




                 ネクラが多いスレですね







30名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:35:37 ID:fpOsrJ0C0
うむ、またこの類の調査かい…
>ちまたで言われている定説の正しさが数字で裏付けられた。調査結果を通じ、大阪をよく知ってもらえれば
>
>横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は大阪が>48%で東京の36%を大きく上回り、
>大阪人のせっかちぶりが証明された

この事務局長ならびに、この協会は救いようも無いというか、あまりにイメージ先行じゃないかな。
しかも信号が青になる前に渡り始める人の割合で、僅か10%程度大阪が多かったというだけで、
せっかちぶりが証明ってか。
つまり、元々、最初から前提として大阪が「けち」「せっかち」と全国発信したいが為に、意図的に
胡散臭い調査(この調査も本当に行われてるかどうか疑問だ)を形式上実行してるだけでしょ。
統計学でいう「検定」「推定」をしたら「48%と36%には差異がない」とか「大阪と東京の分布に
差異がない」というのが分かると思うんだけどね。
全く統計の域に達していないので、ただのデータ収集屋。当然、証明も出来ていない。
TVなんかのアンケート結果なんてのも話にならんわ。
分りやすい例が↓
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kenmin.htm
>読み物Vol.2 トイレ考
>「おしっこをする時、便座に座れ」と奥さんに言われているご主人が多い県一位は!?
元URL
http://www.eonet.ne.jp/~0035/
31名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:36:34 ID:BAVuh1gS0
>>23
電器屋は東京でも普通にねぎるだろう。
八百屋で値切るやつは、いないけど。
32名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:39:06 ID:ksmu9kbs0
自動販売機で値切ってる大阪人を見たことがあるよ。
33名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:40:33 ID:xfhRXglnO
>>30
とりあえず>>1がせっかちなのは証明されたジャマイカ
34:2007/01/17(水) 23:41:18 ID:4KNfI1hK0
東京人が値切ることは実際少ないが、
東京人がゆったりしていると思ってる東京人は少ないだろうな。

値切ったり信号無視したりする大阪人が多いのは
ケチとかせっかちというより、ルールというものを
曖昧なものだと考えてるからだと思う。
それはそれで良いんだが、でかい声でしつこく主張
すれば自分の意見が通ると思ってる大阪人がいるから
大阪の印象が悪くなるんじゃないかな。
35名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:43:14 ID:+aOjiTi90
東京人は車を買う時も定価で買うのか?
36名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:43:18 ID:IB+MTxRE0
>>31
>電器屋

具体的に言うと、どこの店?
ヨドバシカメラ?サクラヤ?それとも、郊外にある家電量販店?
37名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:43:37 ID:FHNdhyNK0
値切ってなんぼやで。
店員との真剣勝負やで。
38名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:45:37 ID:+5n5HqL40
東京や大阪の下町の八百屋で買い物した時
たくさん買うと店のおじさんはおまけにつけてくれたりした
物だけじゃなく下町の人情を貰えた気がした。
ひつこく値切るのは値切りのマナー違反だが
たまにいうのはいいコミニケーションだなと思うが
叩かれるこんな世の中にポイズン
39名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:46:24 ID:cEBfpYfI0
 電化製品の購入時に値切る大阪人は41%、東京人は26%
 時間感覚の質問では、横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は
 大阪が48%で東京の36%

この着眼点は、大阪ではなく東京のパーセンテージの高さだろう
ま、アメ横辺りではよく見る風景です
40名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:47:24 ID:ayIuG8lq0
東京人→狡賢い
大阪人→馬鹿
41名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:50:02 ID:kPXSfadI0
一部の大阪の人が口にする(最近は余りしないが)東京VS大阪的な発想が古い
のと同様、大阪の人はケチ・ガメツイという発想も古い。

せっかちなのは当たらずも遠からずかな?せっかちに関しては大阪に
限らず都会に居住してる人には多かれ少なかれ、そうゆう傾向があるかも。
42名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:56:03 ID:MgCppIXW0
IDが・・

952 名前:名無しさん@平常通り :2007/01/17(水) 23:24:29 ID:hy5zs0000
宇都宮線下り
 東大宮にて車内トラブルのため運転見合わせ


953 名前:名無しさん@平常通り :2007/01/17(水) 23:25:28 ID:hy5zs0000
運転再開
43名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:56:56 ID:zLCszWOT0
>>13
俺は「ケツでっかち」に見えた。
44名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:03:23 ID:Fl6X1YX50
"ケチ"というより"イラチ"という。
45名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:06:16 ID:99Uq23vR0
車が赤信号無視して走ってるのは、
ダイレクトに見るな。

あいつら、道交法って概念あるのか?
46名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:08:02 ID:P1Kz38jb0
東京は大阪より素晴らしいってか。
文化の違いや成り立ち等を考慮にいれず、都合のよさそうな資料から
都合のよい結論を導き、あとは大きい声で叫んでまわる。

どこかで似たような国があったな。
47名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:10:02 ID:vNslzI370
韓国行ったら、せかせかしてて大阪っぽかったw
48名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:10:46 ID:jeYhjG1YO
>>44
そう。それキモいよね。
49名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:11:46 ID:jVkNkdV80
また醜いのに愛されようとしているな
50名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:16:57 ID:DvU4pzBW0
整列乗車できない。エレベータのドアの目の前で待ち、開いたら即乗り込む。
ケチでせっかちじゃなくて自分が良ければそれでいいってのが大阪人。
51名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:27:17 ID:asbhZs4zO
大阪人はバカでアホばかり
52名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:35:56 ID:OkLWIT7f0
>>50
大阪人も昔と比べ並んでマナー守って来てる人の方が多い
そんな中、自分の事だけ考えて行動してるヤシってチョソ率タカス
それを見分けないとチョソが海外へ旅行した時のやりたい放題しながら
アイアムザパニーズに騙されてる外国の人と変わらないよ。
(ヤシらは騙すことだけには長けてるし、その行為がいいことだと心底思ってるから)
日本の都道県関連のネタで関東や関西もしくはそれ以外の県民を偽って
煽ってくるホロン部が多いからね。
自分達では日本人に理論負けするの分かってるから日本人利用して
それに騙された日本人達が争ってるのを見てニヤニヤしてるらだから。
53名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:16 ID:OkLWIT7f0
>>52の最後でミスりました
ニヤニヤしてるらだから。は
ニヤニヤしてるんだから。
に訂正でつ。
54名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:40:24 ID:Mo7IgULB0
んまぁ、他所と比べて変な奴が多いのは確かだわな。
道ばたで軽く揉めてファビョりだす奴とか。

でも、観た事も知りもしない奴にあーだこーだ言われるのは
正直辛いなぁ、と思う大阪在住。
55名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:45:05 ID:/t+eFGvR0
ケチなのは名古屋人だろう。使う時が派手だからけちくささが見えづらいが、
割り勘の割り方も異様に細かい。
せっかちは大阪よりも東京者だろう。
大阪人は子供を投げる、犯罪者、そして韓国人、これが正解。
56名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:48:53 ID:QZ6pp/BJ0
ヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
57名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:02:18 ID:9/xH3mvH0

大坂はねぎるし、動きがはやいので
生産性が高いからよそより、金持ちが多い。。
58名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:08:16 ID:OwsGQeL50
地震が起これば当時は日本人だった半島出身者を虐殺しまくる東京人と
比べられても大阪人はいい迷惑だろう。

ケチとかせっかちとかそれ以前の問題。
文明人と野蛮人を比較しても仕方が無い。
59名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:10:58 ID:csVt1SrS0
こんな統計取って何の意味があるの?
これは東京人の偏見としか思えん
何で東京人はすぐ大阪と比較するんだろうね?自信が無いから?
東京でも値切るヤツは値切るし大阪でも
言い値で買うヤツもいる
いい加減こう言った偏見を助長する事はヤメにしてもらいたい
60名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:12:07 ID:QZ6pp/BJ0
値切ること自体は悪いことではないと思うけど、
大阪人のように、コンビニでもスーパーでもデパートでも、どこでも値切る、
そのケチで卑しい考え方が嫌なんだよ。
61名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:16:17 ID:zDCe4DG/0
>>60
どんだけ脳内大阪人やねん。
コンビニで値切る奴なんておる訳無いやろw

62名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:22:05 ID:JIpQ5yhwO
イラチってなに
63名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:24:49 ID:INM2t8j/0
大阪人って46%しか値切らないの?
上品な非大阪人がたくさんいるんだな。
きっと和歌山とか奈良とか近隣の出身者だろうね。
64名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:25:08 ID:PFJpCydH0 BE:266285243-2BP(112)
家電量販店では店員呼んで商品説明聞いて納得したら、
最後に(値札付いてるのに)「で、なんぼなん?」って訊く。
引いてくれなくても「まけてぇな」とか言わずに買うよ。
65名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:25:45 ID:R9q1zcah0
セコくてイラチと書くべきだな
66名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:25:55 ID:zTKmpRPS0
>>63
>上品な非大阪人
たぶん東京出身者だと思われる
67名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:26:00 ID:zDCe4DG/0
>>62
イライラしやすいって事。
「あいつイラチやな〜」とかね
68名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:26:46 ID:MHgXFcOi0
み・・・巷
69名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:27:43 ID:Y4eQA5fR0
>>63
関西は南の方ほどガラが悪いです。
よって、奈良、和歌山も大阪と同様にガラが悪いのがそろってます。
逆に、北に行くとおとなしくなり、京都方面に近付くと上品になります。
京都は上品でも嫌味だけど。
70名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:27:50 ID:yvNrmLkY0
大阪に行ったとき歩行者が誰も信号を守らないのはかなり驚いた
71名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:29:15 ID:2KxeJL640
>>69
それは最近かわってきていて、東京と同じく富裕層=北摂に凶悪犯が多い
72名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:31:43 ID:N3z0i1SmO
>>59
つ 調査した社団法人「大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会」
73名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:33:44 ID:zDCe4DG/0
>>69
京都の嫌味はクセになります。
74名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:33:49 ID:Y4eQA5fR0
>>40
大阪人は馬鹿ではない。
大阪人はアホなのだ。
75名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:34:38 ID:OwsGQeL50
>>59
>何で東京人はすぐ大阪と比較するんだろうね?自信が無いから?

東京独自の誇れるものが無いからだよ
伝統や文化は関西の方が古いし、あっても関西のものまね。
大企業もほとんどは関西出身。
おまけに天皇陛下も関西人。

韓国人みたいに日本の優れた文化の起源は韓国だと言いたいが
嘘はばれるから言えない。
自分達に誇れるものが無いからあやふやな県民性を攻撃しているだけ。
ただの劣等感の塊。
76名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:36:41 ID:3UF66t410
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
77名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:40:01 ID:zDCe4DG/0
>>76
コピペだけってw
78名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:40:55 ID:2KxeJL640
>>75
最近の歌とかお笑いとか見てても関西が席巻してるからな
東京は経済で社会が成り立ってると思ってるが文化は貧困だな
これからは文化をもっていない地域は廃れると思うよ
79名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:40:57 ID:QZ6pp/BJ0
大阪は、必死で東京を追いかけても離される一方、それどころか経済で愛知に迫られ、
人口では神奈川に抜かれ、惨めな思いばかり。悲惨だね。
80名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:41:43 ID:7zS8o/Rq0
>>77
大阪のスレなら必ずはられるけど、貼ってる奴は何者なんだろうな
81名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:45:33 ID:nr/Lms750
>>70
>大阪に行ったとき歩行者が誰も信号を守らないのはかなり驚いた


使い古しの釣りのセリフw  次からはもうちょっとひねったセリフをお願い 






82名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:48:11 ID:zDCe4DG/0
>>80
レッテル貼りが有効な手段と、信じてる方でしょうな。
ところで対置でどこの人?
おれはローズバンク地区らしいw金持ち多いのかな。
83名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:48:17 ID:OwsGQeL50
>>79
>大阪は、必死で東京を追いかけても離される一方、それどころか経済で愛知に迫られ、
人口では神奈川に抜かれ、惨めな思いばかり。悲惨だね。

大阪企業の植民地が必死になるな。

84名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:49:56 ID:2KxeJL640
>>79
典型的経済脳発見
85名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:52:33 ID:OkLWIT7f0
ホロン部のマッチポンプが始まったかw
それに煽られるヤシ少ないしw





86名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:58:23 ID:N3z0i1SmO
>>85
いい加減飽きたしな。
大阪叩きも大阪の反論も見てて醜い
87名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:02:13 ID:QZ6pp/BJ0
大阪人が最後に拠り所にするのがお笑い、実はこれが大阪のイメージを悪くしている、そもそもの元凶。
88名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:11:46 ID:zDCe4DG/0
>>最後に拠り所にするのが
日本語おかしいよなw
最後の拠り所がまったく無い地方に、御住まいですか?w
89名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:14:04 ID:Y4eQA5fR0
大阪人が二人以上集まるとボケとツッコミに分かれてしまうのだから、
お笑い文化が発達するのはしかたがない。
別によりどころにはなっていない、お笑いは大阪人の本能なのだ。
90名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:26:25 ID:JIpQ5yhwO
>>67
見てるか分かんないけど
トン
91名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:31:33 ID:zDCe4DG/0
>>90
はーい。またね
92名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:31:38 ID:QZ6pp/BJ0
>>88
さすが大阪人、鋭いツッコミだ。
どうせなら「そもそもの元凶」の部分も、それを言うなら「そもそもの原因」やろ!
とツッコミを入れて欲しかった。
93名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:42:26 ID:Le7nlth70
そうかそうか
94名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:42:59 ID:zDCe4DG/0
>>92「そもそもの原因」やろ!
とツッコミを入れて欲しかった。

お笑いを大阪人でくくってるとこやら、
そもそもイメージを気にして大阪人を勤めてないだろとか、
いろいろツッコミに迷っちまったよ。たのむぜ、オイ
95名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:48:14 ID:esrbe8WO0
このニュース、統計間違ってる。

オチを求めるパーセンテージはこんなに低くないはず!!
96大阪:2007/01/18(木) 02:49:49 ID:EGkqlel10
大阪人はケチでせっかちで陰険で残忍(´∀` )
97名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:50:01 ID:aKuBTdAi0
大阪人は安く買ったものを自慢する
東京人は高く買ったものを自慢する
と言いますが名古屋人は?
98名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:50:55 ID:bxSRz669O
また大阪か。
99名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:51:26 ID:2KxeJL640
アホとバカの境界線にはタワケがあったんだよ
100名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:54:20 ID:LK4WWP230
俺は東京だが値切るのは西日本の血かな。
101名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:58:47 ID:EGkqlel10
        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは30年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
102名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:00:58 ID:zDCe4DG/0
F-22 ラプターを500円に値切ったら勝ちやと思ってる。
103名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:45:32 ID:ZSsYpqmW0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
104名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:50:59 ID:Glk+L1+/0
大阪の信号無視はスゴイ、

1秒も

1円も

値切る
105名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:52:19 ID:92dXES1Z0
魔都大阪
106名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:53:00 ID:RlbqC63i0
この調査は信用できない。
東京人は26%も値切らねーぞ!!
東京人の中に20%以上在京大阪人がまぎれてるだろ?
107名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:54:26 ID:XZvj+PI50
75 名無しさん@七周年 New! 2007/01/18(木) 01:34:38 ID:OwsGQeL50
>>59
>何で東京人はすぐ大阪と比較するんだろうね?自信が無いから?

東京独自の誇れるものが無いからだよ
伝統や文化は関西の方が古いし、あっても関西のものまね。
大企業もほとんどは関西出身。
おまけに天皇陛下も関西人。

韓国人みたいに日本の優れた文化の起源は韓国だと言いたいが
嘘はばれるから言えない。
自分達に誇れるものが無いからあやふやな県民性を攻撃しているだけ。
ただの劣等感の塊。
108名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:54:55 ID:ZBr2MDnv0
チョン大阪ならしょーがない
109名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:57:36 ID:G2ZN/6UX0
>>107
大阪の法人が調査したんじゃん。
110名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:00:01 ID:XZvj+PI50
叩くという行為は韓国人がよくしている行為だと言う事を考えたほうがいいぜ
自分が満たされてる人はそもそもそういう行為をしない
俺は兵庫育ちだけど大阪も東京も差を感じない
どこでも糞な奴もいればいい奴もいる
111名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:00:13 ID:N3z0i1SmO
>>106
東京には大阪からもたくさん人が流れ込んでるけど、さすがに大阪出身者は調査対象から外すんじゃないか?
ヤマダ電機みたいなのも値切るうちに入るかも知れんし
112名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:02:18 ID:jQ145eOL0
ひろゆきも言ってるけど
劣等感を感じてる人が他者を叩くもんだからな
だから韓国は日本を叩く
113名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:03:55 ID:ZBr2MDnv0
26%にはカオリン夫妻みたいのが混じっているんだよ
114名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:08:53 ID:TkjkC5r00
大阪のおっさんとかは値切るのとかは社交辞令になってる人もいるんで
軽くごめんなさい無理なんですよって流せばそれ以上向こうは
言ってこないこれが暗黙のルールだったりする。

で一番厄介なのは他所の店は幾らだったのにこの店なんでこんな高いん?
同じ商品やのになあ って大きな声でわざとらしく言うおばはん。
こっちはこの値段なんですよって言うと 同じ商品たこう買うのあほらしいわ
そっちで買おうかな でもわざわざこの店足運んだのに向こういくのかなんなー
同じ値段してくれたら買うのになーとずっとゴネて引かない。
115名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:14:53 ID:N3z0i1SmO
>>112
まぁ同意だが、「ひろゆきも言ってるが」って…何の意味が?
116名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:18:02 ID:ZBr2MDnv0
日本人は優越感浸ってる者が弱い者いじめするから
日本は韓国を叩くんだよ
117名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:18:19 ID:VH325XKY0
>>106
>大阪と東京で生まれ育った浪速っ子と“江戸っ子”それぞれ300人
118名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:37:36 ID:SChKONPl0
>>116
安い優越感だな
精神的に子供なんだろうが
119大阪(´∀` ):2007/01/18(木) 05:24:19 ID:MfolF73Q0
気持ち悪いんだよ。
NHKの大阪芸人度は。
120名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:13:26 ID:bOnMLnKJ0
やっぱり大阪はケチか。
121名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:14:29 ID:vMHXrj0L0
別にカラスが黒い事なんて検証しないでも見りゃわかるだろ
122名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:24:38 ID:v9nUMlD30
東京塵、マジで必死だな
前スレでやりこめられたのがそんなにしゃくに障ったかww
123名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:29:59 ID:jVkNkdV80
いつも東京の事ばかり考えてるから
みんな東京人に思えてしまうんだろうな
124名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:31:59 ID:hmIWhMsN0
個人的に、愛知県の人の方がスゴクケチな印象があるんだが。
125名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:34:38 ID:/UwVDcxK0
日本人は大阪人と東京人と田舎者に分類される

・・・と大阪人は思っている
126名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:36:45 ID:N3z0i1SmO
>>124
同意。経験上、人間的にもセコい奴が多い
127名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:40:55 ID:jLdMQod5O
>>123
>>125
まあ、そんなにむきになるな、田舎者
128名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:41:01 ID:/UwVDcxK0
名古屋人は普段は大阪人以上のケチだが、
結婚式とかには大金を投ずる。
結婚式でも値切る大阪人とはソコが違う。
129名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:44:12 ID:hmIWhMsN0
>>126
だよね!自分関東だけど今までの経験上、愛知の人間って大阪人よりもケチでせこかったな。
130名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:46:13 ID:dmps8DfO0
なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました

・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
 関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視がひどい
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・日本では「東京という大都市があって、格ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
 大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
 東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
131名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:48:32 ID:oIDf/1AG0
名古屋って、見積出すと「3タタキ」っていって、チビチビ値切るんだよな。
大阪は豪快に、無茶な値引きを要求する。
印象としては名古屋の方が悪いけど、実質は同じようなもの。

お前ら、価値を認めていてどうしても欲しいなら、どーんと見積通せよ。
せこいんだよ。
132名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:54:36 ID:jLdMQod5O
>>130
そう、むきになるな東北人

>>131
殿様営業は楽でいいな
133名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:55:22 ID:NHCXv9RY0
56 :名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:53:47 ID:DvQLQDpg0
昔といっても20年程前の話なんだが

あるリンゴ農家でリンゴが余り、捨てるのももったいないのでトラックに積んで売りに出た。
たまに街中でトラックを屋台みたいにして売っているやつだ。
何県かをまたいで売り歩いた後、ある街に入った。
その街での売り上げはあまり良くなかった、そして彼は
いつも通りトラックはそのままにして弁当を買いに離れた。
いつも通りトラックにリンゴをつんだまま
いつも通り試食OKの看板をだしたまま

5分ほどしてトラックの方に戻ってくると人だかりができている。
なんだとおもって近づくとおばちゃんたちが
「試食や試食、試食用やからな」と自分の買い物袋にどんどんリンゴを入れていっている。
トラックの上に人が立って大声で「一人2個や、2個までやで」と叫んでいる。

最初何が起こったか理解できなかったが我に返って止めようとすると
「なんやおっさんジャマすんなや、2個までやで」と言われる。
集団心理なのか、声を張り上げても聞いてもらえない。
やむをえずトラックを少し動かそうとすると
「あぶない!」「待てー!」「ドロボー!」とわけのわからない罵声を浴びる。
そのままゆっくり走ってなんとか振りほどいて後ろを見ると
リンゴをトラックに向けて投げながら何かを叫んでいる集団が見えた。

2度と大阪には行かないと祖父が言ってました。
134名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:00:57 ID:N3z0i1SmO
>>130
>・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)

どうしても下を見つけたいんだろうな。ハタから見ると同じくらい訛ってんのに。
寧ろ聞き取りにくさやイントネーションの醜さは関西弁の方が酷い
135名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:05:56 ID:HNhn/1yx0
せっかちなら、面倒で時間の掛かる値切り行為は行わないと思います。
ケチの度合い>せっかちの度合い、というなら分りますけど。
136名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:11:28 ID:qHSe6Gpo0
>>134
思いっきり訛りながら、他所の方言馬鹿にしてるんだから
それこそ滑稽だわな。
137名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:12:29 ID:bB4O3vXk0
大阪、京都はマジで壁で囲め
基地外国家が
138名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:17:21 ID:SChKONPl0
>>134
そういう奴もいるけど、そういう糞みたいな奴はどこにでもいるわけで
139名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:25:08 ID:y1dOYyun0
どこにでも居るじゃなくて
大阪が特に酷いって話をしてんでしょ
140名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:36:53 ID:gXGDTlT3O
【調査】”大阪人はケツでセックル”巷の定説は玩具で裏突け

に見えますた。

ありがとうございました。
141名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:45:43 ID:j9g/caaV0
●●●●2ch名物・東京人(笑)の13か条●●●●

@「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
A自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
B関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
C大阪を一日24時間、異常なまでに意識する。
D東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
Eあらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
F「反省」という言葉を知らない。
Gその民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
Hそもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
I東京東部の犯罪は千葉人、東京北部の犯罪は埼玉人、東京西南部の犯罪は神奈川人のせいにする。
J都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
K地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
Lソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
142名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:28:39 ID:ypQpP08K0
ttp://mataka.exblog.jp/
東狂人の起こした事件
143名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:38:48 ID:KgFIbX4wO
おまいらホント大阪人ネタ好きだよなぁw
同じ日本人だ、大して変わんねーよ
144名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:40:02 ID:ypQpP08K0
>>130

> ・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
そんなことを言っている人は居ない、よって嘘

> ・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
>  関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
ソースは?妄想乙

> ・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
それもない、大阪は大きな田舎やから、とマジで言ってるし思ってる

> ・特に和歌山に対する蔑視がひどい
これはある、和歌山は近畿のおまけだと思っている、よって本当

> ・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
これはどちらかというと、東京の方が酷い
東京人は、すぐに他府県出身者のせいにする

つづく
145名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:41:01 ID:TtBkmm5T0
大阪人の子供は歩道橋に注意しましょう
146名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:43:28 ID:ypQpP08K0
>>144
つづき

> ・日本では「東京という大都市があって、格ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
>  大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
>  東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
一番目とダブってるし、そんなことを思っている人間はまず居ない

> ・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)

本気で馬鹿にされたと思うなら、それはどちらかというと東北人の被害妄想
東北人は必死に訛をかくそうとするが、大阪人はそれがないため悪意無く
平気で"東北の人やろ言葉でわかった”、というようなことは言う
それを訛コンプレックス全開の東北人は、悪意にとる場合がある
だいたい訛は国の宝と言って、大事にすべき物で必死で隠そうとする精神が
理解できない、東京に出ようが大阪に来ようが方弁で話せばいいじゃん
あと、大阪人は標準語を嫌うというが、これは事実
ただし江戸弁は嫌わない、標準とかいって押しつけられるのを嫌う

> ・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
それは人によりけり、確かに目に余る"冗談"をする馬鹿はいる
そういう奴は大阪でも嫌われている、
147名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:50:51 ID:74RzMVOR0
>>146
> > ・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)

自ら東北人ですと白状したようなものだな、やっぱり関西叩きの犯人は
日本一根暗でねちっこい、とうほぐじんだったか
だいたい東京人の気質は、(江戸っ子は五月の鯉の吹き流し、大口ばかりで腸は無し)
と言って、さっぱりとした竹を割ったような性格で、根に持ったりネチネチと叩きを繰り返したりはしない
大阪叩き、関西叩き、東京叩き、名古屋叩きはよく考えれば東北人的なんだよな、
148名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:53:18 ID:SChKONPl0
どこも大差ないって
任天堂に勤務してたら大阪,東京,東北といろんな人と会うけど
出来る奴はどこも大差ないって
底辺層に多少は差があるかもしれないが
149名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:54:44 ID:Zc4nvmYK0
>>147
よく考えたら、夜這いと近親相姦は東北の風習だよな
150名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:00:19 ID:Zc4nvmYK0
>>146
>東北人は必死に訛をかくそうとするが、大阪人はそれがないため悪意無く
>平気で"東北の人やろ言葉でわかった”、というようなことは言う

悪意はないだろうが、デリカシーも無いかもしれないな
大阪の人は、東北人には訛の話は禁句だと覚えておいた方がいい
151名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:03:04 ID:WuhBtzpe0
まあ大阪弁は実際ウザイわな。なぜか大阪人だけがその大阪弁に
誇りを持っているのが謎だ
152名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:05:00 ID:0a1lepIAO
地元の方言が恥ずかしいと思うなら一生山奥で暮らせよ>東北人
153名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:18:29 ID:bJxLAKF40
つか関東人には、厳密な大阪弁がわからない。
「おっとりした人だなあ」と思っていた人の大阪弁が
実は京都弁だったなんてのはザラ。
極端な話「オカン」と言う地域の言葉はすべて大阪弁
と思っているふしすらある。
154名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:20:58 ID:Yde6PfUo0
形容詞2回使うのが京都弁の特徴
めっちゃ寒い寒いわ
155名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:39:32 ID:M87tLEix0
ID:ypQpP08K0の必死な大阪擁護も、ID:74RzMVOR0と ID:Zc4nvmYK0のおかげで台無しに・・・

こいういうところが大阪クオリティ
156名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:40:42 ID:C4cvwy8w0
>>149
それは、西の方の風習だが。
157名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:43:03 ID:KkX+7K3N0
異常事件はほとんど大阪を中心とする関西圏で発生
158名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:47:42 ID:Yde6PfUo0
>>157
最近起こったばらばら殺人事件も大阪を中心とした
関西圏だな、こりゃ。
159名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:49:04 ID:SChKONPl0
妹バラバラ殺人事件は渋谷だろ
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2007/01/14(日) 18:48:58 ID:???0
・東京・渋谷区での短大生バラバラ殺人事件が明らかになってから1週間。加害者が被害者の
 実の兄だったことから、大手新聞では、家族間の関係のもつれを中心に報じているが、
 週刊誌や夕刊紙では、事件の猟奇的で「おぞましい部分」にスポットを当てている。
160名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:51:19 ID:M87tLEix0
>>158
バラバラ事件は大阪以外のほうが多いだろ

大阪は死体処理には困らないもんな(ニヤリ
161名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:51:50 ID:Q64MwqQPO
たった300人の統計になんの意味があるのか、と
162名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:52:16 ID:E0/sjSvA0
関東の事件もよく調べると関西人だったりする。
163名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:55:00 ID:F+4XYVqd0
なんでこんな大阪叩きが多いんだろ…
164名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:55:22 ID:C4cvwy8w0
東京以外に都市はどこも基本的に田舎だからな。
大阪は日本最大の田舎街なんだが、大阪人はその自覚がありつつ
それが気に食わないらしくって、ことさらに「大阪」を前面に出
してくるんだよな。
165名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:55:28 ID:SChKONPl0
流石にこのスレの平均年齢低すぎないか?
嫌大阪側はほとんど煽り
ソニーは関東で任天堂は関西(社員の3割は大阪の人)
どっちにも屑も神もいる
166名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:56:04 ID:JRkYjHdZO
ケチでせっかちの何が悪いの分からないのですが@大阪
167名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:57:30 ID:Yde6PfUo0
さぞかし東京ってきれいな街なんだな。
地上の楽園みたい。
あ〜東京行ったら犯罪もないしホームレスもいないしいい街なんだろうな。
168名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:58:06 ID:C4cvwy8w0
>>166
別に悪いとはいわんけど、大阪以外の街では普通のことじゃないんで、
他では控えた方がいいですよと忠告はしておこう。
169名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:58:17 ID:AbU29lFB0
>>163
マトモな関東人は叩いてないよ
精神的に幼い人だけが叩いてる
学校とかでも群れて弱いものいじめするのが好きな奴等とかたくさんいたろ?2CHは人が多いからそういうのもたくさんいる
170名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:59:33 ID:NuoaHKBY0
>>163
朝鮮を叩くのと一緒
171名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:59:49 ID:g13LA5ym0
>>1
警告したにも関わらず・・・
スレッドの流れ、内容を把握しながら、新しいスレッドを立てるのは悪意があるものと判断します。
然るべき所管に相談及び通報していますので、何らかの対応をお願いします。

誹謗中傷とイメージ低下と偏見を植え付ける似たような内容の連続投稿は風評被害をもたらす一因となりますので投稿者は配慮をお願いします。


172名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:01:53 ID:M87tLEix0
>>169
叩いてるのが「関東人」ということになっているところが・・・

ま、大阪人はこんなもんだw
173名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:02:07 ID:Qevijawd0
>>163
>>170
チョンの反日と一緒
174名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:03:07 ID:AbU29lFB0
>>172
俺が関東人だから少なくとも俺は叩いてないってことで言っただけだぜ
ここは狙って関東vs関西な流れに持っていこうとしているのがいるのでな
175名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:04:02 ID:M87tLEix0
>>173
大阪と朝鮮の類似性を指摘されると、そのまんま鸚鵡返し

ま、大阪の程度ってこんなもんだなw
176名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:04:02 ID:Yde6PfUo0
>>174
真ん中の中部、名古屋連中の分断工作?
177名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:04:09 ID:q/mmrzHs0
大阪がカスだから叩かれるんじゃん?
不二家だって悪いことしたから叩かれてるわけで。
178名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:05:11 ID:sJE68gvT0
>>169
関東人なんて言葉は関東にはない。
179名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:05:14 ID:C4cvwy8w0
>>163
大阪人は東京コンプから何かと張り合おうとする一方、
他の地方都市をどこか見下してるからだろ。
東京や大阪以外の地方都市からみれば、大阪は最大の
地方都市ってだけなんだが、大阪は自分たちは特別だと
思っていて、それを言動に出すんで嫌われる。
180名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:05:51 ID:Qevijawd0
>>156
馬鹿ですね、
東北は雪に閉じこめられるため、冬場はする事がないから
近親相姦が多かったんですよ、東北の家によくある開かずの間ってのは
近親相姦の場所だったりする。
また、間引きのための子殺しも多かったため殺した子の代わりとして人形を作った
それがコケシ=子消し人形だ、

あおもり夜這い物語
http://www.mumyosha.co.jp/docs/97new/aoyobai.html
181名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:05:58 ID:AbU29lFB0
カスだから叩かれるってことなら
日本も韓国に散々叩かれてるけどカスなのか?
182名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:06:41 ID:M87tLEix0
>>174
おまえが「まともな関東人の代表」かw
片腹痛いわ

つか、誰も「おまえの」話なんかしてないし、聞いてねえ〜w

>ここは狙って関東vs関西な流れに持っていこうとしているのがいるのでな

確かにいるよな
おまえとかw

>マトモな関東人は叩いてないよ
>精神的に幼い人だけが叩いてる
183名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:07:09 ID:mojjE7hy0
>>179
そんなの一部だけだろw
2ch見てる限り東京だけが特別だけって思ってるやつの方がよほど多い
大阪が特別って言ってるのよりよほどな
184名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:07:08 ID:bChNRC6T0
>>177
おなじように悪いことをした場合の例で言うと、東京のバラバラ事件は『東京』と
巻頭につかないのに、大阪だと付くんだよね

なんでだと思う? 恣意的誘導とか印象操作っていうのも確かにあるぞ
185名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:07:34 ID:Yde6PfUo0
>>179
コンプレックスなんて元からない。残念
186名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:08:28 ID:ofoZTInK0
>>182
どうでもいいんだけど語尾にwは必死に見えるからやめた方がいいよ
187名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:08:47 ID:Ir0KPZXg0
>>175
そう思って満足できるなんて、すてきな脳味噌ですね
188名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:09:45 ID:M87tLEix0
>>176
>真ん中の中部、名古屋連中の分断工作?

ふーん(ニヤニヤ

154 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/18(木) 10:20:58 ID:Yde6PfUo0
形容詞2回使うのが京都弁の特徴
めっちゃ寒い寒いわ

158 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/18(木) 10:47:42 ID:Yde6PfUo0
>>157
最近起こったばらばら殺人事件も大阪を中心とした
関西圏だな、こりゃ。

167 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/18(木) 10:57:30 ID:Yde6PfUo0
さぞかし東京ってきれいな街なんだな。
地上の楽園みたい。
あ〜東京行ったら犯罪もないしホームレスもいないしいい街なんだろうな。
189名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:10:01 ID:sJE68gvT0
>>181
正確には「カスだと思われているから」叩かれるだな。
つか、小学生か?
どんなに反論しようとも大阪人が嫌われている事実は変わらないという事だ。
190名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:10:58 ID:Ir0KPZXg0
>>189
必死だな
191名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:11:56 ID:nUPZ9+BJ0
>>183
いや、東京は特別だろうよw
そこで張り合おうとするから叩かれるんだってw
192名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:12:25 ID:ofoZTInK0
最近だと不二家は東京の会社だったりするしソニーも東京だったりで
糞な会社は結構東京にもよく見る
結局どこも似たり寄ったり
193名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:12:38 ID:C4cvwy8w0
>>180
夜這いは思いっきり西の方の風習だが。近親相姦もタブー意識が
強いのは東の方だし。もともと、村単位で共同体意識を持ってい
る傾向が強い西の方では、村の女はみんなの共有物という意識が
強く、夜這いや近親相姦に対してルーズだ。
一方の東は、武家社会の影響が強いため、家が基本単位になって
いる。必然として、モラル感覚も現代のものに近い。
194名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:13:11 ID:JLGTNWgo0
まあ人間誰しもがそうだと思うが
それを鵜呑みにして報道でチクッている記者関係者らは同類
そして東西戦争させようとしている記者関係者らは犯罪。
元々あった心をこうした形で差別して崩れさせる。
報道なんてそんなもんよ
195名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:13:28 ID:18+AB08V0
大阪人がカネに汚いのはガチ
関係ないけど大阪人に
関西弁も東北弁も同じただの方言でじゃん
と言ったら烈火のごとく怒っていたw
196名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:13:58 ID:Rwd4Q0M60
ヤフオクで安く手に入れようとして詐欺られて憤慨するバカがいるのに値切るのはケチなのか
東京では店員に聞けば値段が下がるものでもわざと高く買うのがカッコイイのかな
197名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:14:01 ID:M87tLEix0
>>183
>2ch見てる限り東京だけが特別だけって思ってるやつの方がよほど多い

ヤレヤレ、これだから2ちゃんねる脳の引き籠もりは・・・
198名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:14:43 ID:Yde6PfUo0
>>196
東京の人間って余剰金持ってんなぁ
199名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:14:51 ID:aLQCPWwq0
nUPZ9+BJ0みたいなのがいるから東京のイメージが悪くなるんだな…
200名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:14:58 ID:Ir0KPZXg0
>>189
あれだね、自分の反論も同レベルなのに
相手の反論だけが幼稚と思えるなんて、なんてすてきな脳味噌なんだ
ああいえばこういうってのは、君たちのためにあるような言葉だね
無学者論に負けずとも言う

>>193
関東ではなく東北ね、東の方で一くくりにするな
それとも、日本は関東と関西しかないとか思ってますか?
201名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:15:27 ID:YqexNUYuO
また大阪か。
202名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:16:18 ID:fkt8ADzL0
この時間にここにいる奴はほとんど引き篭もりっぽいw
203名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:16:27 ID:g13LA5ym0
>>1
警告です。
法の観点からも然るべき所管でもって対応を講じて頂く様お願いしております。
スレ主様はスレッドの削除及び何らかの対処を早急にお願いします。

尚、悪意ある投稿者に対しても毅然とした態度で臨んで頂くようお願いしております。

投稿者は内容に十分に配慮願いますよう重ね重ねお願い申し上げます。
204名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:16:37 ID:8JCPJEGq0
また東京のクズが暴れてんのか
オノボリサンだらけの東京に来て
はしゃいでんなって。
京都や名古屋の方がよっぽど都会人の精神持ってる奴多いわ
205名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:16:47 ID:C6YoxGFQ0
なんでこのスレが伸びるのか不思議で今はじめて来た。
ウンコ指差して「ウンコ!」というのと同じようなもので
なぜに3スレまでいくのかおまいらの感性に疑問を感じる。
206名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:17:47 ID:fzQTViKn0
>>196
あたりまえだろ?
値切るなんて必死過ぎて恥ずかしいだろ?
207名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:18:37 ID:C4cvwy8w0
>>183
東京は特別だよ。
だいたい、「自分は東京人だ」なんて思っている住人って、大阪人が思って
いるよかはるかに少ないし。「ここは俺の街だ」なんて自覚は、日本の他の
都市に比べて、全然希薄だから。
日本や世界から雑多に人が集まっているのが東京で、住んでいる人間もそう
思っている。つまり、都市なんだよ。で、そういう都市は日本では東京しか
ないわけでね。
208名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:18:42 ID:7Qs8v6l+0
正直な話しなんで東京とか大阪とか住んでる都市如きにこうまで熱く語れるのか不思議
どこに住んでようが勝ち組は勝ち組だし負け組みは負け組
そして勝ち組は、よそが糞だろうが気にしないもんだろ
209名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:19:00 ID:Yde6PfUo0
消費者心理からすると1円でも安いほうがいいとは思うが。
210名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:19:09 ID:M87tLEix0
>>193
まあ、ぶっちゃけ関西の部落の方々は、他と結婚できないので近親相姦ばっかです罠
また関西の公家衆も、下々の血を入れないように近親相姦ばっかでございます罠

日本の歴史に暗い、例の国の人たちには理解できないんだろw
211名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:20:50 ID:JdBjauTU0
>>149
そうとはいえない。たとえば津山30人殺しは岡山県の津山。
陰風の風習がきつく、近親交配や夜這いが横行し、その中で阻害された青年の犯行。
てか、その辺は民俗学読めば日本中にあるのがわかるから。

岡山出身の作家岩井志麻子とかもいる。
212名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:20:53 ID:UfuiEk9B0
ここで吠えてるのは可哀相な人なんだからそっとしておいてやれ
213名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:21:11 ID:M87tLEix0
>>204
さっきから単発IDで東京・東京って煽り逃げする奴多いなw
214名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:21:54 ID:Rwd4Q0M60
>>206
一度店員にほかの店でもっと安く売ってたんだけどって聞いてみると良いよ
店員の方からじゃあこれくらいの値段でどうだって言ってくるから
悩みもせずすぐに値下げできるものをわざわざ定価で買うのってただぼったくられてるだけじゃん
215名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:22:08 ID:Ir0KPZXg0
>>210
それとは違うだろw
まぁ、何でも悪い物はすべて関西発
良い物はすべて関東発って事にしたいのはわかるがって
俺は東京や関東を叩いているのではなく、東北を叩いているのに
どうしてそんなに必死になるんだよ、ひょっとして東北の方ですか?
216名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:25:06 ID:UfuiEk9B0
>>213
携帯なんじゃね?この時間はニートかサボリーマン以外は携帯でやってる人が多いし
217名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:25:56 ID:kXjhZM9G0
>>214
だからそこまで金にこだわるのが恥ずかしい事だっていうのが
普通の、大阪以外の感覚。
218名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:27:37 ID:M87tLEix0
>>215
>まぁ、何でも悪い物はすべて関西発
>良い物はすべて関東発って事にしたいのはわかるがって

はて、そんなこと一度も書いていないが?
大阪がダメとは書いているが、感慨がダメだといつ書いたかな?
まして関東がいいとは一度も書いていない

>俺は東京や関東を叩いているのではなく、東北を叩いているのに
>どうしてそんなに必死になるんだよ、ひょっとして東北の方ですか?

俺は大阪を叩いているので、東北も関西も関東も関係ないんですけどw
必死に「大阪叩きは関東人、または東北人」と決めたがってるようですが、滑稽ですね
219名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:28:42 ID:owmLmmhE0
>>216
こんなスレにずっと張りついてるなんてまともじゃないよな。
220名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:28:56 ID:Zcs0cJh90
ケチなのはお金の節約になるし、せっかちなのは時間の節約になる。
要するに効率良く生活しているということでありほめられるべき。
221名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:29:19 ID:wMfv7sV10
朝鮮人の人口比率?
222名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:29:52 ID:M87tLEix0
>>216
おまえ、自分がニートかサボリーマンだって自白ですかあ?
携帯だって言い逃れはできないぞ
223名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:30:01 ID:g0knL7O+0
っていうか関西人ってなんでこんなに必死なの?
東京がうらやましければ来ればいいじゃん。

まあ学校だろうが職場だろうがまず間違い無くいじめられるけどwwww
224名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:30:26 ID:VcLYdUkC0
全国から叩かれてるのにすぐに「東京は〜」と言い出す大阪人。
225名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:31:04 ID:LZBUm7c20
>>185
でも、実際、東京モンはつめたいとか何とか、やたらに言うのは大阪出身者ばっかなんだよなー。
他の地方出身者で、東京モンには負けへんでーみたいな可笑しなこと言うやつ見たこと無いですけど。
226名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:31:29 ID:UfuiEk9B0
こんにちは。現在アメリカに住んでいます。

私がこちらにきて経験したのは人種差別。
白人社会ですから、やはり白人以外の人種やまたは外国人に対する差別は結構見てきています。
で、私の夫(白人)の両親は白人ですが、かなりの白人主義者です。
だから、結構、差別を言ってることに気付いていない事が多く、むかつく事が結構あったりしますよ(笑)

差別をするひとの中には、いろんなひとがいますけど、でも私がいえるのは、まず教養がない白人には差別をするひとが多いです。
また、いくら高学歴で学校で差別問題のことを勉強したとしても
自分達が白人であるから他の人種のことなんて関係ないという感じで、いつも自分を他のひとよりも上の位置に置くことで
自分を守りたいひとにも人種差別をするひとがいます。また、田舎に育ったひとで他の人種をあまりみたことがなく
そして、肌の色や生まれた国で、そのひとの性格を勝手に決めてしまうひともいます。
要するに心の狭い人間で、また他の人種の文化や習慣を理解しようとする努力もないし
また、理解をする前に、そういった異なった文化や習慣が怖いので
自分が安心できて心地よく思える場所というのが、白人文化と人を見下す位置なんじゃって思います。

でも、それは白人だけとはもちろんいいきれません。
黒人でも他の人種でも人種差別をするひとはどこにでもいます。
でも、結局、人種差別をすることは、他の人種のことが無意識的に怖いんじゃって思います。
それに、やっぱり自分と違うところを認めたくないんだと思います。
認めようと努力をするんじゃなくて、認めたくないって、直ぐに拒否反応を起こしてしまうのは
やっぱり自分の信じてきたものや自分の文化や習慣をある意味否定されるのが怖いんじゃって思います。
自分を守りたい、自分がいつも一番でいたい、だから、それを否定される物があったりしたら
それが嫌だから、自分がそれを拒否することで、自分を守るって意味なのかもしれません??

227名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:31:35 ID:MZ3/ji/Z0
>>218
関東人や東北人が関西に劣等感持つのは普通のことですよ
228名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:31:35 ID:Yde6PfUo0
>>223
逆にそんな連中は転勤とかで大阪きてもいじめられるだろ。
229名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:31:57 ID:M87tLEix0
>>220
人間的に余裕がないのは褒められるべき事だろうか?
ケチやせっかちが合理的だと無理矢理解釈すればそうなるのだろうが
230名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:32:11 ID:/YPnJjaeO
値切らない人はぼったくられて日本の経済を潤してくれればいいよ
231名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:33:39 ID:S2TKBALI0
ここまで誰も>>8に反応しないのは
もうこの手のネタは飽きたってこと??
232名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:33:49 ID:C4cvwy8w0
>>217
というか、価格設定は誠実であるべきだっていうのが根底にあるわけで。
買う方は、売るほうが適正価格つけていることを信用しているわけだ。
値切らない=ボッタクられているって思考方法は、店の方の価格設定は
常にボッタク料金設定だってことを意味するわけだし。

そもそも、買い物するのにいちいち価格交渉しなきゃいけないなんて
不合理だわ。時間の無駄だし。最初から店がボッタク価格設定なんぞ
しないで、どの客にも同じ値段で売ればいいだけのこと。逆に、そう
いう商売ができないと、信用落すわけで。
233名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:34:01 ID:Rwd4Q0M60
値切らない人って買い物するとき何にこだわってるんだろ
2万円で買ったものが次の日別の店で1万5千円で置いてあったら悔しくないのかな
234名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:34:46 ID:MZ3/ji/Z0
東京のマスコミが新韓国で、反日、反西日本、反関西なのは何故だと思う?
235名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:34:48 ID:M87tLEix0
>>223
上京しても大阪人は同化できまい
在日が日本に同化できないのと同じ

結局地元でウリナラ最高!、日本(東京)は駄目ニダ!って言うことになる
236名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:36:24 ID:dEeeVbiJ0
みんなこのスレで大阪人の事悪口を言っているけど、
ネットでのカキコに騙されちゃあダメだよ。

1人1人が自分の身近にいる大阪人を良く思い浮かべて考えなくっちゃ。
みんなの回りにいる大阪人ってそんな下品で酷い人たちばかりなの ?
よく考えてごらんよ。

私も良く思い出してみる。
自分の身近にいる大阪人の品性や人格を。

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
よく思い浮かべてみたら
身近にいる大阪人は、下品で最悪な人たちばかりでした。

本当にありがとうございました。
237名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:36:54 ID:M87tLEix0
>>227
お前の脳中妄想ではそうなんだろうが、世間一般の常識では逆
238名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:37:38 ID:MZ3/ji/Z0
>>235
同化できないのはどちらでしょう

明治維新でも大久保利通が、江戸の人間は無能だから首都機能がなくなると一面の野原になる。
大阪はほっておいても民の力で栄えると言ってますよ。
239名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:39:24 ID:M87tLEix0
>>228
大阪人はウリナラマンセーで他都道府県人にはあからさまに態度が異なるからなw
240名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:39:27 ID:xlI9foWk0
>>238
間違ってるぞ、大久保利通は大阪遷都案推進派だった
それを言ったのは、大久保に江戸遷都を提案した前島密だ
241名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:39:35 ID:QkkiTq9R0
>>233
そりゃ運が悪いと諦めるな。
大阪の店ってそんなにぼったくろうとするもんなのか?
東京で近くの店でそんなに金額が違うなんてまずない。
242名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:39:39 ID:C4cvwy8w0
>>233
そういう店は、自然に客足が遠のいてゆくんだが。
誰でも自分がボッタクられたら嫌だから、決してその店のリピーターには
ならない。だから、誠実な店は誰にも同じ値段で売る。そういう店には
客が集まってくる。
そういう文化がないってのは、商売としては後進的といっていいぞ。
243名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:40:33 ID:g13LA5ym0
大阪と東京の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
244名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:41:23 ID:DGlMBH2rO
>234
関東の人間は自虐ネタすらできん心の狭い人達でいっぱいだからだよ。
245名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:41:27 ID:Yde6PfUo0
>>239
大阪のだれだよ?そんなのがいたらみてみたいのだが?
246名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:41:41 ID:y2yX+uy/0
必死でたたき合う、馬鹿と阿呆どもが集まってるくそスレってここですか?
247名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:41:55 ID:EbtXAhiZ0
比較文化論的に大変意義のあるスレですね。
248名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:04 ID:MZ3/ji/Z0
大阪遷都論
大久保利通は、明治元年2月23日に岩倉具視、後藤象二郎の承認を
取り付け、正式に「大阪遷都論」を上議事所に提出した
そのまま通っていたら日本の首都は大阪、標準語は大阪弁になっていた
「全体、江戸は大阪などとは違って、商売が盛んなわけでもなく、
物産が豊かなわけでもなく、ただ政治の中心と言うだけで、
人が多く集まるから繁盛していたばかりなのだ それゆえに
幕府が倒れるとこんなひとたちはたちまち暮らしていけなくなる道理だ。
こうなることはもとより知れきっていたことさ。」氷川清話(勝)

大久保は、
「外国交際ノ道、富国強兵ノ術、攻守ノ大権ヲ取り
海陸軍ヲ興スコトニ於イテ、大阪ノ地形適当ナルベシ。」大阪遷都論
勝海舟は幕府に勤務していた下級武士や江戸150万人の失業対策を
どうするかで大久保利通を説得して大阪遷都を取り下げさせた
もし大久保が応じなければ、日本の首都は「大阪」でしたよみなさん
これ史実です しかも東京選択理由は
江戸の市民の「失業対策」だったんです。 
249名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:36 ID:UfuiEk9B0
>>239
どこにでもそういうのはいる
俺は関東や関西に偏見は無いが
少なくとも君の考え方はどうかと思った
住んでいる地域は気にならないが君は少し幼い
250名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:37 ID:pV4EayFp0
くだらねー
このスレの1,2とROMってきたが
スレが進むごとに中身の無い、胡散臭い叩きばっかになってくのは笑えるw
つーかもう立てる必要ないだろこのスレ
251名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:43:13 ID:LZBUm7c20
>>238
だから、東京を支えてんのは地方出身者ということだろ。
俺の周りも3代前から、江戸っ子つーヤツはほとんどいない。
だからよけいに、大阪出身者が東京モンがなんちゃらっていってんのが浮いちゃうんですけど。
252名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:43:44 ID:M87tLEix0
>>233
それは自分の判断とタイミング、運が悪かったと省みるべきで、火病って悔しがるべきものではない

そこで「悔しい」って言葉が出ちゃうから、大阪人はバカにされるわけですよ

>>234
「東京のマスコミが」っていいたいだけだろw
しかも「新韓国」だってw
誤字も気づかず火病書き込みw

それとどうしても「朝鮮」って書きたくないようでw
お里が知れちゃうよ
253名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:44:02 ID:JQjawiMG0
>>250
スレ1の時は、結構まともな話になってたよな
254名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:44:55 ID:Rwd4Q0M60
>>241-242
広告見比べてみたことってない?
一概にこの店は高くてこの店は安いっていうのはなくて商品ごとに値段の差があるの
買いたい商品が安く売ってる店まで遠出する手間とかポイントサービスとかを考えると
自分のひいきにしてる店で安く買えたらうれしいでしょ?
255名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:45:48 ID:M87tLEix0
>>238
同化って意味がわからなかったようでw

日本語勉強しなおしてまたおいで
256名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:46:09 ID:g13LA5ym0
東京と大阪の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
257名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:46:31 ID:Zcs0cJh90
価格交渉は自由主義経済の基本です。
適正価格があるのはどこの共産主義国家ですかい?
258名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:46:36 ID:9QS94aFV0
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <大阪擁護ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <大阪は劣ってなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <朝鮮人と同じじゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) <大阪が日本じゃヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
259名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:47:12 ID:MZ3/ji/Z0
東京は劣等感から関西に敵意をもちすぎ、首都として自覚しろといいたいね
感謝してもしたりないくらい関西に世話になってきたのに、何を血迷ったか
260名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:47:25 ID:pV4EayFp0
>>253
だよな
まだしも常識的な奴はとっくにこのスレから離れてるんだろう
261名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:48:23 ID:UfuiEk9B0
東京、大阪よりも徳島の方がよほど楽しく暮らせるよな
262名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:48:54 ID:DGlMBH2rO
くだらんスレなので早く『痛い〜』に飛ばしちゃって下さい。
263名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:48:55 ID:M87tLEix0
>>248
大阪遷都は100%ありえんな
大体、京都が近くにあるのに大阪を首都にする意味がないわ
264名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:49:28 ID:R88LZ59h0
「ケチでせっかち」=「お金と時間を大切にする」…と見て欲しい大阪人でした(´・ω・`)
265名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:50:08 ID:8t2ar2ov0
>>254
チラシの見比べはするけど、小売りの八百屋等のなじみでもない限り
あまり値切りませんよw高ければ他の所へ行くだけ。
266名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:50:35 ID:osMVpo6/0
>>254
嬉しいとしてもそこで「値切る」なんて恥ずかしいという話。
267名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:50:42 ID:MZ3/ji/Z0
大阪に主要民放局が全社移ったと想定しよう

テレビに出てくる地名はほとんど関西の地名
大阪のうまいラーメン屋ベスト100をおしみもなく全国にたれ流す。
関西文化だけを全国に垂れ流す。
東京に関しては月1くらいで街並を映す、しかし映像は渋谷とそこのDQNだけしか映さない。
大都会東京という映像はまったく流さない、渋谷オンリー。
そして東京=渋谷=DQN=汚いというイメージを全国に植え付ける
何故かJR東日本の犯罪や東京の強姦発生率や大気汚染度、エイズ発生率を集中的に問題視
大阪の事件に関してはあまり問題にせず

楽しいか?現実を認識したほうがいい、そうしないと韓国や朝鮮人と同じだぞ。
268名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:52:12 ID:g13LA5ym0
東京と大阪の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
269名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:52:18 ID:M87tLEix0
>>250
スレ1、スレ2とまともに対応してきたが・・・

まともな大阪人がいれば、まともなスレになるし、まともじゃない大阪人がいればスレは結局こうなる

大阪人 ◆zCu.5JLPJAよ戻ってきてくれ
270名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:52:37 ID:ZcvM+fkV0
>>256
そんなにあおるなよw
271名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:53:02 ID:UfuiEk9B0
>>269
君の煽りが一番不要に感じるのだが
272名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:53:12 ID:KF2YhfFc0
こいつはきもいぜw
http://plaza.rakuten.co.jp/genta77/
273名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:54:33 ID:M87tLEix0
>>257
適正価格・・・
おまえ適正って日本語の意味判ってないだろw
あと経済についても無知

おまえの母国の共産主義国へ戻って、勉強しなおせよw
274名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:56:47 ID:e6zU+sby0
>>263
京都は港がなかったから、対外的な活動に不向きだったのと
江戸遷都より公家の反発が少なかったために大阪遷都案がでた
もっと言うと、秀吉が大阪に城を築いたのも京都に近く
水運など経済活動に有利だったため、元々浪速の宮などがあった
古都だったしね。

>>260
大阪叩きにしても、東京叩きにしてもどうしてこう
「イッちゃった」人たちばかりなんでしょうねぇ
私も前スレまでは、スレに参加してたけど、
これを最後に見ないことに決定しました
275名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:57:46 ID:M87tLEix0
>>267
>大阪のうまいラーメン屋ベスト100をおしみもなく全国にたれ流す。

そもそも、ラーメン不毛の地・大阪に「大阪のうまいラーメンベスト100」はムリだってのw

しかし、東京といえば渋谷って・・・
どんだけ馬鹿なんだコイツw
276名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:57:55 ID:Rwd4Q0M60
>>265
いや何を買うにも値切るわけじゃないし
顔なじみの店員じゃないと値切れないって人も沢山いるよ
店側が他店の方が安かったら申し出てくださいって言うところもあるし

>>266
結局は文化の違いってことかなぁ
277名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:59:01 ID:QDCrYu220
大阪の人間は東京に来るとすぐに
「大阪なら何たらかんたら」とか言うの多いよな。

そういう奴には優しく「だったら大阪でやって下さい」と
言ってあげるよ。大抵、黙るし中には逆切れするのいるけどね。

まあ、言われてるほどずうずうしく無いけど
打たれ強くもないよな
278テロ朝もチン子が好き:2007/01/18(木) 11:59:25 ID:H5iSmnih0
渡辺先生と同じことをやってるスーパーチン子チャンネル
全裸写真掲載のHPを児ポ法違反とか卑劣とか言って報じながら
自分達も同じことをやっているスーパーチン子チャンネル
これがテロ朝の言うところのマイルールってやつですね

テロ朝ハレンチ王者決定戦'06ハレンチ王者
http://vista.jeez.jp/img/vi6907803892.jpg
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06準優勝番組
http://vista.jeez.jp/img/vi6907810530.jpg
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06特別賞
http://vista.jeez.jp/img/vi6907816664.jpg
279名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:59:33 ID:UfuiEk9B0
>>274
君みたいなマトモな人が去ると、このスレがさらに酷いことになるな…
280名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:00:04 ID:Yde6PfUo0
>>275
東京といって巣鴨のじいさんばぁさん映されるのも
どうかと思うけどな
281名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:00:13 ID:BZBK6PFW0
大阪がけちって印象は無いけど、せっかちではある。
何でも、かんでも、納期は前倒し大好き、所定の納期で収めたら、
怒られる。
前倒ししたら、したで、変更を言ってきて、所定の納期内でやれという。

計画性無いんだろ
282名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:00:58 ID:M87tLEix0
>>271
だから、まともじゃない大阪人にはそれなりの対応しかしないっていってるだろw

>>279
ID:e6zU+sby0がまとも?
おまえ、ほんとにまともじゃないなあw
283名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:01:14 ID:KTecETNV0
大阪人は日本一のしっかり者ということが数字で証明された訳だな。
他府県も見習えボンクラ!
284名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:04:34 ID:M87tLEix0
>>280
毒蝮三太夫+巣鴨のじいさん、ばあさんってのも多いぞw
285名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:04:49 ID:uvXsUGrUO
大阪の有名ラーメンやたこやき食べたけど
あまりうまくないね
286名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:05:33 ID:S3KKeHGG0
ここでまともは議論は出来そうにないね
287名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:05:45 ID:F3DKZO4n0
>>78
せっかく生まれた文化を地元で支えきれず東京でローカライズして
売ってるんだから自慢にはならんよ。
288名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:06:06 ID:W55qYcwc0
>>276
同じ文化圏内でやるにはなんの問題もないけどね。
289名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:07:05 ID:Yde6PfUo0
>>284
そんなの延々とテレビで報道されたら東京のイメージがみんなそんな
感じになっちゃうじゃないか。
東京には巣鴨しかないとかいう感じで
290名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:07:43 ID:2mC/Idvo0
大阪の原付婆は道路交通法なんてしらねー。
制限速度を守ってる奴なんてほっとんど居ないしなw

喋り方やら行動を見ても品性を感じられない。

ったく在日朝鮮人教師が多いとこうなるんだな。
291名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:07:48 ID:g13LA5ym0
大阪と東京ないしは他府県との対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
292名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:10:14 ID:M87tLEix0
>>287
ぶっちゃけ、いまの関西のお笑いは文化でも何でもない
上方漫才、上方落語というきちんとした文化を破壊して出来たがらくた

ちょっとおもろいだけの素人を芸人としてテレビにだしまくるのはやめてくれ
293名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:11:16 ID:LZBUm7c20
>>277
そうそう、なぜか大阪出身者だけなんだよな。
京都とか名古屋とかはそんなヤツいないんだけど、なんでだろ?
294名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:11:47 ID:yGwbS/fyO
チョンより日本語をうまく喋れない田舎者がこのスレにはたくさん紛れこんでそうだな。

都会人から見下されている地方の田舎者共がw
295名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:13:22 ID:Rwd4Q0M60
>>288
関西で買い物するときに
デザインは気に入ったんだけど買うにはちょっと高いかなって物があったら
「もう少し安くなりませんか?」って聞いてみるといいよ

>>293
参考までに兵庫県民はどんな人が多い?
甲子園ネタは別としてw
296名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:13:25 ID:MZ3/ji/Z0
関西(西日本)人のおかげで日本は成り立っている
東京や東北人は感謝しても足りないくらいだと思うけどね

薩長土肥が政治を行い、関西豪商により東京が造られる
住友、三井、三和、三菱は西日本発祥、
他の企業も西日本発祥が大部分を占める

和文化、歴史も関西発祥、天皇は京から
進学率、偏差値も西日本の方が高い
スポーツや有名人、起業家も西日本が多い
ノーベル賞受賞者は西日本出身者が占める
297名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:13:37 ID:M87tLEix0
>>289
だから、渋谷とか巣鴨とかしか知らない大阪バカが、東京はたいしたことがないとタカを括るわけで
道頓堀や新世界、西成しか知らない他都道府県人が大阪はあんなもんと思うのと同じ事
298名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:15:16 ID:KTecETNV0
>>285
食い物でいうと大阪には大して名物というものが無いが、どこそこの何が
美味いとか舌だけは肥えてるとおも。
だから大阪で美味いとされるものは大抵他府県のもの。
299名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:15:43 ID:rsHJgEEtO
大阪の道を車で走ってみたらいかに関西人がせっかちかわかる

信号無視は当たり前、みんな車間距離もとらずにぶっ飛ばしてるよ
300名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:16:28 ID:LZBUm7c20
>>295
ゴメン、違いがよく分かりません。
301名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:16:43 ID:2H5jDIuG0
   なぜ、大阪人は嫌われるのか


・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
 関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視がひどい
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・日本では「東京という大都市があって、格ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
 大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
 東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
・犯罪をヤンチャという言葉で片づける
302名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:17:07 ID:M87tLEix0
>>295
東京に来る兵庫県人は大阪人よりヤバい連中多いだろ
大阪人みたいなちんぴらじゃなく、もっとヤバイ人たちが・・・

食肉加工業のBとか、本職の893とか・・・
303名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:18:27 ID:QDCrYu220
>>295
関東人、特に南関の人間の場合は大阪と兵庫は
一緒に考えてる奴が多いと思うよ。俺も周りもそうだし。

 それに東の人間、北日本や関東の人間は東京で事足りるから
西に対しての印象ってどうしても薄くなる。
304名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:18:28 ID:6s1klZoI0
電化製品値切らないなんて馬鹿じゃないの?と庶民の俺が言ってみる
305名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:18:52 ID:LZBUm7c20
>>299
俺の友達が、大阪に行ったとき、踏み切りで一旦停止したら、
クラクション鳴らされたって嘆いていたけど、これホント?
306名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:19:45 ID:Vvs4QsfFO
>>295
兵庫県は東に行くほど大阪に汚染されてて、西に行くほど田舎になり、北に行けば未開拓
307名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:19:58 ID:g13LA5ym0
大阪と東京の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
308名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:20:20 ID:Rwd4Q0M60
>>295
特に兵庫県民として印象に残らないなら悪い印象もあんまりないんだろう安心したw

>>303
と思ったらやっぱり関西人≒大阪人で考えられてるのかw
兵庫県民じゃなくて神戸の人って言っても印象は同じかな?
309名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:20:58 ID:Yde6PfUo0
>>305
聞いた話はねたでしかないから却下
310名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:23:12 ID:Rwd4Q0M60
>>306
そのとおり!
尼崎は大阪に押し付けたい気分です('A`)
311名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:24:09 ID:M87tLEix0
>>296
現在の悲惨な状況を省みず、過ぎ去った歴史で自分のプライドを満たすならチャンコロやチョンと同じ
やるならチラシの裏でどうぞ

2ちゃんでやるとバカにされるだけですよ

とりあえず大阪人の特徴

・勝てるときは大阪で勝負、勝てないときは関西と言い出す
・言うに困るとすぐ歴史
・すぐに縄文人、弥生人と言い出す
・大阪を煽っているのは東京人(もしくは上京東北人)と思いこむ
・朝鮮と言われると火病る
・ウソを並べ立て他府県だってこうだと言いつのる
・在日朝鮮人数や犯罪率を言われると、都合の良い数字を出してきて、東京のほうがという(すぐばれる)
312名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:25:08 ID:QDCrYu220
>>308
正直、関西における神戸のブランド価値が俺達じゃわからないんだ。
俺は綺麗な所だと思うんだけど東には一応、横浜という場所があるから。

俺は地元だから何とも思わないし、実用性なら川崎の方が上なんで。
田舎関東や北日本の連中なら横浜=bPおしゃれ街ってイメージなんだろうけど
313名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:25:48 ID:LZBUm7c20
>>309
じゃあ、マックをマクドって呼ぶのはホント?
あと、今時、ちゃーしばかへんけって言うヤツなんかいないって言うのはホント?
314名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:26:12 ID:M87tLEix0
>>298
大阪人はバカ舌だから・・・

激辛かソース味ならとりあえず満足って連中だw
315名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:26:16 ID:rsHJgEEtO
>>305
信号黄色で止まったらクラクション鳴らされるという話は聴いた事あるよ

後、赤なのに左右確認して車こないのを見てから普通に発信してくおっさん見た事ある
316名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:26:20 ID:Yde6PfUo0
>>311
東京の人間はどれだけ朝鮮といっても火病らないのか?とふと疑問
317名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:26:29 ID:2815dYwc0
>>267
東京の主要民放局も同じことやってるじゃんw
318名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:27:03 ID:Rwd4Q0M60
>>312
ただ単に知名度が神戸>兵庫かなって思っただけよ
琵琶湖>滋賀みたいなw

>>313
それはホント
319名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:27:34 ID:6LgU+hl90
>>293
自称、大阪出身者の中には奈良や和歌山も混じっているけどな。
320名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:28:19 ID:5AxRWiCI0
>313
マクドは基本です。
「チャ〜しばかへん」は吉本のギャグです。
(元々そんなこと言ってるヤシ自体いなかったはず)
321名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:28:39 ID:Vvs4QsfFO
>>312
関西人からすれば、横浜は住宅地と中華街と変な市長のイメージしかないのと同じだね(´・ω・`)
322名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:28:48 ID:M87tLEix0
>>310
尼崎はもとは大阪で、都道府県制が出来るときに兵庫が大阪から奪ったものだが・・・

電話の市外局番も06だしw
323名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:29:24 ID:LZBUm7c20
>>315
>>318
ありがd
324名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:29:25 ID:Yc0Xuokh0
値切らない奴ってバカだろ
新宿は日本一家電の安い地区だが、値切って買った値段が日本一ってこと。
ハルクのビックでも売値の値札はついていない。
30万の薄型テレビも25万ぐらいまで値下げしてくれるよ。
金持ちぶって値切らないと損するだけ。
1万円以上の商品なら最低でも5%は値下げしてくれる。
もちろんパーツ的なものは無理だ。
ていうか首都圏で値下げに応じない家電量販店はないだろ
325名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:29:35 ID:QDCrYu220
>>318
それ言うなら名古屋>愛知 横浜>神奈川だから
全国共通みたいなものでしょ
326名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:30:26 ID:43PDlU1bO
大阪さんがせっかち?想像つかん…
327名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:30:36 ID:iLrYFwA3O
>>310
尼崎って大阪じゃなかったんだw
328名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:32:03 ID:F5asNmSH0
ネットアンケートで300ずつじゃ明らかに少なすぎるだろ
329名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:32:06 ID:QDCrYu220
>>321
まさにそう。横浜>東京とマジで思ってる奴が俺の周りのも
結構いるけどそいつらは滅茶苦茶痛いし、
いざ東京駅のライトアップを見せたら普通に黙りこくったからな。
330名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:32:33 ID:9yKZSVP5O
日本橋にあるパソコン関係の店員は、せっかちにはみえないが
331名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:32:55 ID:M87tLEix0
>>312
横浜=神戸というイメージならそうなるのか・・・
俺には兵庫がきれいなんてイメージはかけらもない

>>316
東京は朝鮮と言われるいわれは何もないからなあ・・・

>>318
知名度はそうだろうな
琵琶湖>滋賀 ワロス!
332名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:33:21 ID:xi8+rBsE0
個性の無いのが個性です。
日本の縮図、兵庫県
333名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:33:40 ID:Yde6PfUo0
>>331
だまってろ朝鮮人
朝鮮人
朝鮮人
334名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:34:15 ID:YTkphAVK0
東京=渋谷=DQN=汚い は間違いだが
渋谷=DQN=汚い は大正解。

ここの馬鹿と、ビックサイトのオタと、歌舞伎町の糞がいなくなるだけで
日本は相当暮らしやすくなる。
335名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:34:32 ID:LZBUm7c20
>>320
ありがd
ご厚意に甘えてもう一つ聞きたいんだけど、神戸出身のヤツと大阪出身のヤツとが、
「まったり」の意味で言争いしてたんだけど、ホントの意味は何でしょうか?
336名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:35:24 ID:7D61FrRI0
店も値切られることを想定した値段設定。
買い物のたびに値段交渉しないといけない。
なんかすごい時間の無駄。
だから大阪って経済停滞してんじゃないの?
「商人の町」とかいうわりに、大企業はどんどん東京に逃げてってるし。
337名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:36:14 ID:MZ3/ji/Z0
江戸っ子の心意気って本当は関西人のことなんだよ。
338名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:36:21 ID:CIk09jmv0
関連:

【野球】落合監督バッサリ ノリ(中村紀洋)は「440万円でも」無用[01/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168999348/
339名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:00 ID:M87tLEix0
>>320
>「チャ〜しばかへん」は吉本のギャグです。
>(元々そんなこと言ってるヤシ自体いなかったはず)

ギャグ以前に実在するし・・・

>>321
横浜=おしゃれってイメージは、関西人の言う「東京マスゴミ」が良く流しているのだが・・・

ま、関西人は東京しか意識してないって「東京コンプレックス」論を裏付ける結果になってるってオチのようで
340名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:33 ID:CtXLGcUA0
>>326
大阪こと春日歩は和歌山出身ですから。
341名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:36 ID:43PDlU1bO
>>329
横浜出身だが買い物は普通に渋谷や新宿に行きます。さすがに商業・娯楽施設が横浜>東京とか思ってる奴まわりにいないよ。
342名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:47 ID:Vvs4QsfFO
>>335
まったりはマターリだよ(´・ω・`)
343名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:49 ID:6s1klZoI0
>>336
東京の大型家電店で電化製品買うけど値切れば普通にまけてくれるよ。
344名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:37:53 ID:Rwd4Q0M60
>>325
兵庫ってどこ?ああ、神戸か!
みたいな?

>>332
だから数少ない個性の甲子園を
あれって大阪でしょとか言われると怒るんですよ

>>335
神戸育ちの俺は「のんびり」みたいな意味で使うね
345名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:39:10 ID:9yKZSVP5O
>>925
阪急電鉄の乗客は高齢者が多いせいか、みんなキッチリと席に座る
阪神電鉄は他人とのスペースをあけたいがためか、座れそうなのに座らない人が多いな
346名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:39:32 ID:MZ3/ji/Z0
江戸っ子の心意気

魚河岸といえば一心太助の例にもあるように
江戸っ子の心意気が充満している場所とされています。

実は関西人
江戸の漁業や日本橋の魚河岸は、一六一二年に移住した
現在の大阪市西淀川区、佃島、大和田の漁師三十数人が始めた。
347名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:40:41 ID:M87tLEix0
>>334
大阪が日本じゃないというなら、そうも言えるかもねw

大阪民国肯定でよろしいか?

>>337
相変わらず意味不明の在阪チョンだなw
348名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:40:44 ID:43PDlU1bO
>>340
納得。
349名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:42:03 ID:Yc0Xuokh0
>>298
日本料理の大半が大阪発祥だよ。
しゃぶしゃぶ、すっぽん料理、水炊き、茶碗蒸し、うどん、そば、
ふぐ鍋、ふぐ刺、ホルモン、鍋焼きうどん、刺身・・・・・・・・
ちなみにすき焼きは京都発祥で東京ではない。
350名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:43:10 ID:e6cajcBI0
何だかんだでみんな地元が好きなんだなw
351名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:22 ID:M87tLEix0
>>329
????
おまえホントに横浜の人間か?

>>344
個性と言えば西宮とか、大阪の飛び地・尼崎とかのほうが・・・
甲子園なんか阪神電鉄の移設以外のなんでもないだろ
352名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:25 ID:Vvs4QsfFO
>>349
大半って言うわりには偏ってんな(´・ω・`)
353名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:32 ID:C4cvwy8w0
>>350
そりゃそうだ。ただ、大阪人みたいに周囲に押し付けないだけでね。
354名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:32 ID:43PDlU1bO
>>344
「兵庫」って聞くと時代物の小説を連想するね
355名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:55 ID:QDCrYu220
>>341
それが住所が横浜ってだけで大和や川崎よりに住んでる人間の中には
そういう馬鹿がいるんだよ。っていうか自分以外絶対認めないみたいな
356名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:18 ID:u8SV/SUE0
>>340
和歌山も北の方は泉州とあんまり変わらんぞ
南だと言葉が変わってくるし
つーか当たり前だがどこでも色んな人がいる
357名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:31 ID:2815dYwc0
出張で大阪に行ったけど、道頓堀やら通天閣やら見て回ったけど
なんかこじんまりしてるなーって思った。
358名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:36 ID:MZ3/ji/Z0
>>347
関東は江戸時代まで朝鮮人の隔離場所(流刑地)だったわけ
大阪に城が建ってる頃に辺り一面わらぶき屋根で
日本を支える大企業も殆んど西日本発祥、おまけに都知事が関西人

隔離が本格化したのは飛鳥から朝鮮出兵時。
江戸時代以後は、関東平野に集結させられた朝鮮人ばかりになった
今の関東のほとんどが朝鮮人祖先、近くの神社で由来調べて。
359名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:55 ID:HPs21ETB0
とりあえず大阪人は大阪芸人と亀田兄弟を引き取ってくれ。
そうしてくれれば、文句は無い。
360名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:46:07 ID:WuhBtzpe0
>>349
……と、大阪人が信じているだけだろ?w

まさか釣り? 韓国と言っていることがそっくりだぞ
361名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:46:31 ID:M87tLEix0
>>346
400年も前の話で誇らしげなバカがいる・・・
朝鮮は日本の兄とか言いつのる朝鮮人並み
362名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:46:39 ID:Yc0Xuokh0
ケチなはずの大阪だがふぐの消費量は日本一。
東京のほうが豊かで人口も多いはずだが、食べ物に関しては世界一充実してる
363名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:47:53 ID:43PDlU1bO
>>349
土井勝が作ったのか?
364名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:47:57 ID:zgHGL9fP0
>>362
冬になるとふぐ以外の名物はない、とかいう訳じゃなくて?
365名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:48:33 ID:KTecETNV0
>>314
激辛かソース味なんて普段食べないよ。
普段食すのはほうれん草の白和えやネギヌタやおすましやハモの湯引き
やバッテラやバラ寿司やタケノコご飯やニシン蕎麦や・・・・。
おまいが激辛やソース味に惹かれてるだけなんじゃないの?
366名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:48:37 ID:xBExKwEy0
>横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は
>大阪が48%で東京の36%を大きく上回り、

え?大阪人って信号の色がわからないから
赤でも堂々と渡っているんでしょ?w
367名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:50:01 ID:F+4XYVqd0
見てたらなんだかもうどうでもよくなってきたよ…
好きに言っててください in京都(大阪出身)
368名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:50:07 ID:aQ8XELG90
関西っていうと、京都=上級、大阪=下級みたいなイメージだよねなんとなく
大抵の県に比べたら伝統ある地域だけどそれだって京都には負けるし、
大阪ってちょっと損してるのかもね
369名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:03 ID:2H5jDIuG0
大阪人の法則

1.大阪を批判されると⇒反論せずに東京煽りのレスでやり返したつもりになる。
東京は〜とか、関東は〜というふうに東京、関東を叩き出す。

大阪の事で議論しているのに東京、関東叩きをしてしまうのは、
大阪人が普段からいかに東京の事を意識しているか、
対抗心を持っているかということを表している。
また、大阪自体たいした文化が無く、自慢しようとすると東京を批判せざるを得ないという
悲しい背景もある。
2.批判されて反論できなくなると⇒批判した相手を何故か東北人扱い。または名古屋人扱い。

これは相手を自分より下の人間に設定することにより、
批判されて傷付いた自尊心を回復できると考えているからである。
またそうすることで、批判をかわしたつもりになっているからである。

370名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:21 ID:MZ3/ji/Z0
「東京」の中にもしばしば関西が顔をだす。
例えば、関西の「親子丼」と対比される「牛丼」。
吉野家創業の松田栄吉は大阪市出身。
店名は、出身地の福島区吉野にちなみ。

「たこ焼き」に対する「たい焼き」もそうだ。
その元祖である麻布十番の浪花家総本店は、
大阪出身の初代神戸清次郎が一九〇九年に始め、
フランチャイズ方式で百五十店まで増やし名物に 。
371名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:23 ID:Yc0Xuokh0
俺は東京人だが大阪批判=日本の歴史、文化、伝統を踏みにじられてる
ようで気分悪い。
372名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:23 ID:lHyuHFB70
横浜駅周辺なんてくそまずいチェーン店ばっかりで、まともな店が少ない。
ダイエー前なんて夜になると外人のタチンボが勧誘し放題。
特にTUTAYAがないのがツライ。
まあネガネガしてても仕方ないのでバーグでカレー食ってこよう。
373名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:12 ID:nHgJJ8HIO
仕事で関西に住んで数年
俗に言う「関西人」なんて殆どいないよ
結局は最初に見たり会ったりした人の印象なんだろうなと思う
おれは東京の印象良くない
道聞いて複数人に無視された地域は東京以外ない
374名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:39 ID:Vvs4QsfFO
>>365
激辛好きなんか在チョンだけな気がするよな
おたふくソースは甘ったるいし
375名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:46 ID:UPulJ+010
大阪では値切らないといけないらしい
とても住めないと思った
376名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:53:33 ID:6s1klZoI0
兵庫出身で東京在住だけど我も強くないし控えめな性格。
関西出身で控えめだと東京の人の印象が良くなるから得だ。
377名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:53:40 ID:zgHGL9fP0
>>368
京都も住んでみるとえげつないけどな・・・
378名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:11 ID:MZ3/ji/Z0
東京の一流料亭=吉兆・大和屋・蘆月・つる家・なだ万・花外楼等は全て近畿が本店。
東京発祥の料亭はないんです。
379名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:21 ID:M87tLEix0
>>349
現在食べられている食事の大半が関東出自なのだが・・・

しゃぶしゃぶ 北京料理(もとはモンゴル料理)のパクリ、すっぽんは京都発祥
うどんもそばも大阪発祥じゃないし、水炊きは博多、鍋焼きうどんは関東(うどんすきの間違いだろ?)

ちなみにすき焼きは江戸の御鷹匠料理で京都発祥ではない
牛鍋自体が横浜発祥だし

ウソばっかだなw
380名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:22 ID:Rg3PdsmB0
>>365
所謂粉もんは虫養いであって、ちゃんとした食事や無いわなあ。
381名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:57 ID:Yc0Xuokh0
>>373
それはおまえ個人に問題があるだけでは?
382名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:57 ID:M+dreNNn0
この数字は信用出来ないな、多分東京人は関西弁喋る奴が混じってる。
383名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:55:04 ID:43PDlU1bO
>>355
東京を知らないだけなんだろうがね
384名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:42 ID:MZ3/ji/Z0
カタンナもひらがなも関西発祥
385名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:43 ID:yTxPXown0
>>371
「俺は生粋の東京人だけど」まで読んだ。
386名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:57:10 ID:36Ftc6S00
「せっかち」ではなく、「ルールを守る意識が低い」となぜ
マスコミは書かないのか?
387名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:00:41 ID:nHgJJ8HIO
>>381
そうかもね
でも他地域(海外含む)では何人もの人に無視されるってなかったからさ
388名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:00:50 ID:MZ3/ji/Z0
歌舞伎や能も関西発祥です

東京は韓流だとか捏造して
美しい日本、美しい日本文化を汚しているように思えます
389名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:01:34 ID:M87tLEix0
>>362
ふぐだけだろうがw
日本のふぐの60%を大阪が買い占めてるんだからそれも当然だ

つうか、それだけで世界一食べ物が充実してるって・・・アホすぎる

>>364
ま、ほぼそういうことで
おでんも名物だと認めると、関東煮だろってつっこまれるからねw

>>365
大阪の実際の食生活見てればそんなことは言えないと思うけど・・・
ハモの湯引きなんてのは普段食う物じゃないし
390名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:01:49 ID:Yc0Xuokh0
>>379
発祥と名物は違う。
しゃぶしゃぶやうどんが大阪発祥は常識だろ
すき焼き、懐石料理も京都。
薄味の食文化は全て関西といってもいい。
東京は新興都市だからしょうがない。
牛鍋は東京。
391名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:02:43 ID:g13LA5ym0
大阪と東京の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
392名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:03:31 ID:KTecETNV0
>>380
そうだよ。
実際たこ焼きとかお好み焼きとかのジャンクフードが名物とかってされる
の悲しい。
でも大阪にはこれ言った名物は無いのが実情。
でも大阪の人は舌だけは肥えてるからね。
美味いもん良く知ってる。
全部他府県のものだけど・・・。
あと臭いもん苦手。
393名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:04:16 ID:PX6baDnI0
>>375
マニュアル脳だな
値切りたくなければ値切らなければいいだけだろ
394名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:04:17 ID:M87tLEix0
>>370
牛丼の元祖は吉野家じゃないし・・・
吉野家はもともと醤油屋だ

たい焼きの元祖も浪花家じゃない
(およげたいやきくんのモデルで日本一有名ではあるが)
395名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:04:20 ID:LI9D39vBO
自分が痛い目みるだけの行為に対して勝手に目くじら立ててきて、そんな連中に人生台なしにされたら
今更やめられますかね?やめたら何かひとつでも元通りに戻るんですかね?
396名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:05:02 ID:U1eIatpI0
これはな、ちゃうねん。
397名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:05:11 ID:MZ3/ji/Z0
たしかに最近の東京マスコミは=西日本が育んできた日本の大切な歴史
文化、伝統を踏みにじっているようで気分悪いね。
398名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:05:43 ID:zSRKP29z0
せっかちなはともかく、値切るからってケチというわけじゃあるまいにw
それに値切られて、気前よく安くすんのも大阪人って事にもなるんだからw
共同通信の記者が馬鹿なのか?試されるだいちっちが馬鹿なのか?ヤレヤレだぜw
399名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:06:07 ID:KTecETNV0
>>389
ハモは実は湯引きよりフライのが美味しいんだよ。
漏れんちでは湯引きよりフライのが人気があった。
一度食べてみて欲しい。
サックリしてて美味しいよ。
400名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:06:15 ID:Rwd4Q0M60
明石焼き=玉子焼き≠たこ焼き
広島風お好み焼き=焼きそば≠お好み焼き

これだけははっきりさせておきたい
401名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:06:36 ID:ojtzqWlA0
>>392
臭いもん苦手という割には
街が臭いのは放置なのが理解に苦しむところだな
402名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:07:44 ID:aShyuqyJ0
電化製品で値段交渉するのはフツーだと思うんだが
表示価格で買わない=ケチっていうんか?勝手だな
403名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:08:11 ID:M87tLEix0
>>374
おたふくソース・・・あほだ

そりゃ広島
http://www.otafuku.co.jp/

>>377
否定はできんなw

404名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:08:59 ID:2815dYwc0
>>401
それを言っちゃ歌舞伎町も臭いよw
ゴミが散乱してるじゃんかw
405名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:34 ID:PX6baDnI0
>>401
慣れてしまって自分の街の匂いには気づかないものだよね
もしかして東京は臭くないとでも思ってるのか?
406名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:37 ID:KTecETNV0
>>401
街が臭いってどの辺よ?
まぁそういうところもあるだろうけど。
そういえば靖国神社ってゲロ臭いんだけど。
407名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:47 ID:F82ecijfO

関西・近畿といっても大阪とひとくくりにはしないでください

京都、奈良、兵庫、和歌山
408名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:56 ID:zgHGL9fP0
東京は複数店舗回って、一番安い店で購入じゃまいか。
409名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:10:02 ID:aShyuqyJ0
東京は川も海もどこでも臭いじゃねーかwww
410名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:10:17 ID:zSRKP29z0
東京だと、同じ物買うなら安い方が良いと思わないのか?
だから無駄に物価だけが高くなって搾取され続けてんだよ、お馬鹿な都民はw
オレオレ詐欺も大繁盛したらしいしw
411名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:10:52 ID:Rg3PdsmB0
>>389
毎日は食わないがシーズンに1回か2回は普通の家庭でも食べるだろ。>はも
魚屋で下ごしらえしてもらって。
412名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:11:00 ID:Rwd4Q0M60
>>407
三重や滋賀もわすれないであげてください・・・
413名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:11:48 ID:g13LA5ym0
大阪と東京の対立を図るような投稿は控えて下さいますようお願い申し上げます。
414名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:12:13 ID:aShyuqyJ0
>>412
三重は東海
415名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:12:45 ID:ojtzqWlA0
>>404
飲食店が集まってるようなところが臭いのは
ある程度仕方ないと思うが
大阪はそうでないところが臭かったりする
416名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:12:54 ID:43PDlU1bO
>>414
ほんとうかい?
417名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:13:22 ID:Rg3PdsmB0
>>401
関東私鉄駅の悉くが雨の日に便所臭いのを何とかしてくれ。
郊外の駅は確実に臭い。
418名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:13:34 ID:M87tLEix0
>>384
ID:MZ3/ji/Z0のバカさにはもうコメントできんわ・・・

それにしても「カタンナ」wwwwwww

>>390
発祥と名物は違う

しゃぶしゃぶはモンゴル発祥の北京料理だし うどんは大阪発祥ではない
すき焼きは江戸料理で京都ではない 
懐石料理は京都

>薄味の食文化は全て関西といってもいい。
>東京は新興都市だからしょうがない。
もう、こりゃいいがかり

>牛鍋は東京
横浜だって言ってるだろ、無知
419名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:14:12 ID:IGCKQ/hg0
>>358
証拠をあげよう

みよ、この誇らしげな朝鮮の象徴を
http://www.asahi-net.or.jp/~HM9K-AJM/musasino/musasinomannyousannpo/azumauta/komanisiki/komagou/komagou1.htm

http://www.city.hidaka.saitama.jp/h.nsf/18f968ad5f48da384925667e00838f8f/31a84a0499870fa849256cd0001b1735?OpenDocument

http://www.seibu-group.co.jp/kawara/ano/ano06.html

天武天皇は、まず天武13年(687年)に百済からの渡来僧を、続いて持統元年(687年)と
持統4年(690年)には新羅の渡来人を武蔵国に集めました。霊亀(れいき)2年(716年)には
高麗人を武蔵国に集めて高麗郡を設置し、高麗郷(こまごう)と上総郷(かみつふさごう)
の2郷を置きました。現在の日高市が高麗郷、飯能市が上総郷と考えられています。
高麗建郡の長は高麗王若光と伝えられ、高麗神社に祀られています。
420名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:14:16 ID:zgHGL9fP0
>>411
はもは何かのイベントの時に、旨くもないけど昔からそういうもんだから、って
感じに食卓に現れるもんじゃないのかな
421名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:14:25 ID:zSRKP29z0
>>415
だから大阪のどの辺よ?
422名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:15:00 ID:bJxLAKF40
東京っていうか、首都圏はけっこう物価安いんだよな。
中途半端な田舎が一番高くつく。
423名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:15:35 ID:KTecETNV0
おでんは東京発祥なんだろうな。
普通関東炊きって呼んでるから。
424名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:16:51 ID:M87tLEix0
>>404
反論になってないぞw

歌舞伎町が臭いのは三国人が乗っ取ってるからだろw

>>405
大阪が臭すぎるだけでしょw

>>406
>そういえば靖国神社ってゲロ臭いんだけど。
反日朝鮮人にはそうなんだろうなw
425名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:16:53 ID:ew4KLKKGO
どこの地域でも高額商品は値切るだろう?
100円のニンジンでも値切るのが大阪人
そのわりには商売が下手なのも大阪人
426名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:17:15 ID:g13LA5ym0
東京との対立工作の次は他府県で今度は大阪以外の関西とを対立させるんですか?



427名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:17:29 ID:MZ3/ji/Z0
東京人は粘着干渉好きだ、どこかの国民とそっくりだ、気になって仕方が無い
関西人なら、よそさんやし仕方ないで済ますけどね

日本の歴史文化に誇りを持たず、守るべきものと思って無いのなら、東京は日本を名乗らないでほしいね
首都返還すればけよろしい、独立でもすればいい
これ以上日本に迷惑をかけないでほしいね。
428名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:17:46 ID:KTecETNV0
>>420
鱧は普通に旨いよ。
夏になれば大抵食べるよ。
食べ方は湯引き・フライ・照り焼きの3種類だけど。
429名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:18:08 ID:Rg3PdsmB0
>>419
おまい実ははもを食べた事はおろか見た事もありませんね?
ついでに書くとほうれん草の白和えも何の事かわからなかったと見た。
430名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:18:26 ID:LZBUm7c20
>>387
それは多分、駅の周辺歩いてるやつらは、大概、田舎者だから道知らないんだと思うよ。
431名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:18:57 ID:M87tLEix0
>>411
>毎日は食わないがシーズンに1回か2回は普通の家庭でも食べるだろ。>はも
>魚屋で下ごしらえしてもらって。

つまり、日常に食う物じゃない
普通にハモの骨曳きなんて家庭じゃやらないしできないからな
432名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:19:44 ID:AqLI7S8T0
東京行って道案内しまくればモテるんじゃね!?
433名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:20:16 ID:Rwd4Q0M60
ハモの骨引きしてる映像好きw
434名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:21:04 ID:Yc0Xuokh0
>>418
しゃぶしゃぶは1952年大阪のスエヒロ発祥です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6
435名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:21:20 ID:ojtzqWlA0
>>421
梅田、四ツ橋、あと新今宮とかかな
436名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:21:28 ID:zgHGL9fP0
>>428
お盆になるとスーパーの売り場に壮観なまでにはもが並んでるんだよな。
昔ながらのごちそうなんだろうなと。
やっぱり、魚の流通が悪かった頃の名残なんだろうなあって気がするよ。
437名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:21:35 ID:KTecETNV0
>>424
おまい靖国神社行ったことないだろ?
一回行ってみれ。
ホントにゲロ臭いから。
誰が行ってもそういうはず。
438名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:22:03 ID:M87tLEix0
>>423
それを書くと、本当は「広東炊き」とか言い出すバカが一人は出てくる罠

>>429
何にレスしてんだよw
439名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:22:20 ID:IGCKQ/hg0
>>434
東京人は、イメージだけで発祥の地を決めるからw
440名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:23:17 ID:PX6baDnI0
ID:M87tLEix0いちいち文末にw付けてレス安価多用して必死すぎ
441名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:23:56 ID:zSRKP29z0
>>435
梅田?梅田の飲食店ないところで臭いところってどこなんだ?
マジで教えてくれw神戸から近いので良く梅田には行くが、正直思い当たらないw
442名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:24:24 ID:57/oL/QU0
>>419
結局関東人の祖先は、亡命朝鮮人か
443名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:24:41 ID:KTecETNV0
>>431
骨曳き?
そんなのしないよ。
骨切りならしてたよ。
お母様が包丁でスッスッ切ってくの見てた。
444名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:24:49 ID:M87tLEix0
>>434
たからあ、北京料理のパクリなんだっての
しゃぶしゃぶ鍋だってそのまんまだ

アレンジポイントは、1、羊肉→牛肉 2、たれをごまだれとポン酢にした 3、しゃぶしゃぶと銘々
そんだけ
445名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:25:57 ID:Rg3PdsmB0
>>428
皮の炙ったのときゅうりの酢の物(はもざく)があるだろうが!
>>431
おやおや、ちゃんとした魚屋で買い物した事が無いと見える。
頼めば気ぃ良くやってくれるし、スーパーだとパックで売ってるんだが。
それと毎週のように年間を通じて食わないと日常的に食べると言わないのか?
はものシーズンは短い。種類が少なくて年中通して同じものがあるコンビニ
弁当じゃ無いんだよ?www
446名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:26:11 ID:LZBUm7c20
>>428
はもって、串かつでもあるよね?
友達に、新世界につれてってもらったとき食べた記憶があるんだけど。
新世界は昭和の香りが残ってて楽しかったなぁ。
447名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:26:12 ID:MZ3/ji/Z0
元々名古屋以東は東夷吾妻坂東蝦夷と自称してきた。
水と油と言えばそれまでだが、
すべては勝手に油になっている卑屈な心が原因。
448名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:27:39 ID:zSRKP29z0
>>442
それは言い過ぎwただ当時不毛の地だった関東方面に追いやられただけで別に朝鮮人だけじゃないしw
それに昔は、勇猛果敢な関東武士と称えられているほどだったんだからw
449名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:28:04 ID:M87tLEix0
>>434
つか、おまえソース出して中読んでないだろw
ちゃんと北京料理って書いてあるしw

>しゃぶしゃぶという名前は、1952年(昭和27年)に大阪のスエヒロが、自店の料理として出すときに命名したもので、
>1955年(昭和30年)に商標登録されている。

これで発祥と言ったら片腹痛い

それより、ソースがウィキペディアって・・・
450名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:28:31 ID:Vvs4QsfFO
>>443
テクニシャンですね(´・ω・`)
451名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:29 ID:M87tLEix0
>>437
悪いが、かつて友人が近所に住んでいてしょっちゅう行ってたが・・・
旧・住宅都市整備公団(現在の都市再生機構)にも出向してたし・・・
452名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:30 ID:KTecETNV0
>>450
大阪の普通のお母様方は普通に料理上手なだけだよ。
やっぱり美味しいもの好きだからかな。
453名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:39 ID:JaGIfjVa0
>431

つか、関西だが、ハモの「付け焼き(照り焼き)」
は日常的に喰ってんぞ。
魚屋で普通に売ってるしたいして高くも無い。

東京で言うと鰆の味噌漬みたいな感じかな。
454名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:48 ID:57/oL/QU0
>>444
諸説あるのを、どっちだと言い張るおまえらは両方とも痛い
あと、ウィキペディアを絶対視する奴も痛い
455名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:31:09 ID:Yc0Xuokh0
>>444
すき焼きは関西発祥ってしっかり書かれてます。正確には京都です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8D%E7%84%BC%E3%81%8D
456名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:31:27 ID:pB8KHNQs0
単に大阪以外の日本人が金にルーズでのろまなだけだろ。
457名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:31:49 ID:nHgJJ8HIO
>>430
バイク移動だったんで駅前ではなくて繁華街
変な奴と間違われないようにバイク降りて離れたところで道聞いたんだけどね…
キャッチセールスとか多いからかなとは思ってる
本当に無視だったから
話くらいは聞いてくれてもいいと思うんだけど
因に銀座だったと思うけど交番に入って道聞いたらもう少し行ったら交番あるからそっちで聞いてと言われた
458名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:31:49 ID:MZ3/ji/Z0
これはどう言うことだろう
ノーベル賞受賞者←12人中11人西日本
459名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:31:54 ID:wlQBPfDAO
>>434
ノーパンしゃぶしゃぶ
460名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:32:16 ID:LZBUm7c20
>>451
基地外相手にしないほうが良いかと…
461名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:32:42 ID:M87tLEix0
>>439
ソース読んでみw
イメージだけで発祥の地決めてるお馬鹿さんが誰だか判るから

>>440
いやあ、大阪のお馬鹿さんが失笑招く発言が多くて、思わず笑いがwwwwww
462名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:33:08 ID:PX6baDnI0
>>451
香水も慣れたら段々匂い感じなくなるだろ?
463名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:34:04 ID:LSUfj0Yc0
大阪人なりすましと、東京人なりすましが共に横行していて
どれが本当に大阪人と東京人の発言かわからん
464名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:34:08 ID:2bsqvltY0
韓国人は旅行先で金を使わないし列に並ぶのが嫌い。見事に一致しますねw
465名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:35:20 ID:zgHGL9fP0
>>456
そこまでくると大阪だけが特殊、
むしろ大阪だけが別民族といえないだろうか。
466名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:36:07 ID:jt44wS9i0
>>458
西日本の功績を自らのことのように語る大阪人 … 呆れたことに西日本の盟主気取りなのである。
467名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:36:27 ID:LSUfj0Yc0
>>465
無理矢理ですね、赤であろうが白であろうが
黒と言い張るその態度はいっそすがすがしい
468名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:36:31 ID:LZBUm7c20
>>452
カッケー、全国のお母様方の見本になってください。
469名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:36:44 ID:M87tLEix0
>>447
>元々名古屋以東は東夷吾妻坂東蝦夷と自称してきた。
自称っていうのは自分で言うことだが・・・
日本語がわからん奴はこれだからなあ

>>448
つうか、武士のおこりは関東
470名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:37:23 ID:Rg3PdsmB0
>>417の関東私鉄駅が雨の日に便所臭い件を見事にスルーしてる件。
反論できないでおkな?
西武なんて池袋のおりば専用ホームまで臭いもんなあ。
471名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:37:25 ID:KTecETNV0
おまいら大阪を妬むの気持ちはわかるけど止めておね。
大阪に生まれなかったんだからしょうがないよ。
諦めれ。
472名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:37:55 ID:3xTzWtCk0
名駅>>>>>>>梅田が確定しました、

150m以上超高層ビル群 
<名駅>
1、 MLS      247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 納屋橋東A棟   160m
7、 納屋橋東B棟   160m 
<梅田>
1、 ハービス     190m
2、 新梅田阪急    187m
3、 シティタワー西梅田177m
4、 西梅田プロジェクト175m
5、 梅田スカイビル  172m
6、 茶屋町アプローズ 161m
7、 明治安田生命ビル 155m

大阪ショボイね
473名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:38:46 ID:gqIqM5Be0
こんなにある、大阪と韓国の共通点

大阪

日本の中心的な地位を東京に奪われた
現在も優秀な大阪人は東京に流出
そのせいか東京の発展は大阪人のおかげと主張
東京に強いコンプレックス
キレ易い気質を「ラテン系」と自画自賛
一方東京人を冷たいと言う
東京や他の地方に住んでも方言や態度を全く使い分けない
犯罪率が高い
東京より結構狭い
食べ物のうまさを主張
声がでかい
起源・発祥や歴史に異様なまでにこだわる(捏造も辞さない)


韓国

かつて日本に併合された
現在も優秀な韓国人は日本や欧米に流出
日本の発展は日帝の韓国の資源の搾取にあると主張
日本に強いコンプレックス
キレ易い気質を「ラテン系」と自画自賛
一方日本人を冷たいと言う
日本や他の国に住んでもその地の習慣を尊重しない
犯罪率が高い
日本より結構狭い
食べ物のうまさを主張
声がでかい
起源・発祥や歴史に異様なまでにこだわる(捏造も辞さない)
474名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:39:25 ID:LSUfj0Yc0
>>466
馬鹿だね、西日本とちゃんと言ってるのに、自らのことのように語るって、馬鹿ですか
今ここには、西日本vs東日本派と、単に大阪叩きしたいだけの厨が入り乱れる


あっ君は後者だったか
475名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:39:46 ID:dtIIRdIk0
ま、日本全国どこでも良くも悪くも特徴があるってことでいいジャマイカw
東京X大阪の構図にしたい輩もちらほらだがw
476名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:39:51 ID:2815dYwc0
>>472
なんだかまたイタイ奴が出てきましたね(笑)
477名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:20 ID:LZBUm7c20
>>463
たとえば、どのレス?
478名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:29 ID:PX6baDnI0
>>467
前にもいたよな
大阪がオレオレ詐欺の被害額が東京の10分の1、というニュースで
明らかに東京がおかしいのに大阪の方を問題にしてる奴ら
479名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:41:24 ID:oCXCF6PR0
>>466
そのくせ吉本の芸人が事件おこしたりすると
「アイツは四国出身で大阪人じゃあらへん」
とか平気で言うのなw
480名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:41:24 ID:M87tLEix0
>>444
諸説って・・・
スエヒロが発祥だって説はないんだけど?

>>455
>ウィキペディアを絶対視する奴も痛い
まったくだw

それよりソース出すなら中を読めって何度も書いてるだろw

古くは寛永20年(1643年)刊行の料理書『料理物語』に「杉やき」が登場しており、これは鯛などの魚介類と野菜を杉材の箱に入れて味噌煮にする料理である。
さらに享和元年(1801年)の料理書『料理早指南』では、「鋤やき」は「鋤のうへに右の鳥類をやく也、いろかはるほどにてしょくしてよし」と記述されている。
481名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:42:13 ID:nqLqpnZB0
服飾関係だが、全国一ドケチなのは名古屋だよ。
大阪というか関西はまだ救いがあるってばw
482名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:42:31 ID:TIFlPKCu0

            世 界 一 の  お お さ か !

 在日の聖地! *            ∧創∧     *
  ∧鮮∧     *   常勝関西!<`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧B∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 税金払わんでエエ
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )  地上の楽園や!
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ大阪民国/ ̄      *
483名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:43:35 ID:KXk2Jbd40
>>479
都合が悪いことは「よそもんのせい」だもんなぁ・・・
484名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:43:53 ID:jt44wS9i0
>>474
ここは”大阪人はケチでせっかち”のスレだよ
西日本を語りたきゃ他で語れよw
あぁ日本語読めないのか
485名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:44:05 ID:g13LA5ym0
>>463
法の観点からもお願いしています。
486名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:44:49 ID:Yc0Xuokh0
値切らずに高い買いものして、責められるのは東京のほうだろ
487名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:45:41 ID:M87tLEix0
>>470
そんな妄想になんとコメントしろと?

>>471
ワロタ
おまえの馬鹿さは賞賛に値するw
488名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:15 ID:qdhZh/tV0
以前取り引きした大阪人企業、たかが2万の領収書も管理できない大阪人だったよw
その上テメーが領収書無くした分際で代金安くしろとかぬかし出す大阪人w
挙げ句の果てには火病起こして社長だせの一点張りw凄まじい低脳さに呆れる俺と同僚と上司ww
489名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:18 ID:okx/uN670
俺、大阪人だけどシャブシャブは滅多に食べないなぁ。
周りの人もあまり食べない。
大阪人でシャブシャブが好きな人って少ないんじゃないか?
490名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:29 ID:dtIIRdIk0
>>483
東京は地方から集まってるから、ってのと同じだねw
ってか、この争いの何が面白いんだ?
491名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:47:53 ID:Yc0Xuokh0
>>480
だから「すきやき」は関西から次第に関東に広まったと記載されてるだろ
492名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:48:51 ID:M87tLEix0
>>486
なんか唐突で意味不明なレスだな・・・

値切らない=高い買い物ってのはおかしいし、責められるって???

それよりウィキペディアのソースの内容とレスの内容が合致しないデタラメの件はどうなりました?
493名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:49:32 ID:dtIIRdIk0
>>491
国内での発祥なら、その発祥場所がどこだろうといいんじゃねw
494名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:50:47 ID:okx/uN670
最近、大阪でもすき焼きに割り下を使う店があって閉口する。
495名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:50:56 ID:KSJRTKAM0
>>487
大阪人は本気でそう思っているフシがある
同義で「和歌山に生まれなくて〜」
(※ただしソースはソニー)
496名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:51:25 ID:LSUfj0Yc0
>>448
平安以前と鎌倉以降を一緒にするなよ

>>477
稚拙な大阪&東京擁護はすべてそうだと思って良いだろう
あり得ないような事ばかり書いてる奴は、みんな真性の精神異常者か
意図的ななりすまし

>>480
http://homepage2.nifty.com/osiete/s670.htm
http://www.e-suehiro.com/rekisi.html

あと、どうせこれは大阪人が勝手にウリナラ起源発言してるだけというだろうがね
聞く耳のない人には、なにを言っても無駄だし
497名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:51:56 ID:5CwEvXTr0
★短気な犯罪者・大阪民国人 やっぱり!調査で裏付け

 肩がぶつかった時に刃物を出す大阪民国人は41%、日本人は2.6%−。
日本と大阪民国の 計600人を対象にしたインターネットのアンケートで、
短気な犯罪者とされる “浪速っ子”の実像が浮かび上がった。

(中略)「ちまたで言われている定説の正しさが数字で裏付けられた。
調査結果を通じ、 大阪民国の危険性をよく知ってもらえれば」と話している。
498名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:52:25 ID:43PDlU1bO
>>474
俺は休日の午前中をマターリと過ごしたい派
499名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:52:52 ID:zgHGL9fP0
>>494
大阪のすき焼きって、割り下一切使わないの?
水分は野菜からだけ?
500名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:53:18 ID:KSJRTKAM0
>>494
料理が別物と考えればわりしたでもいんじゃね?
10の旨さを求めて必死になるよりも80程度あれば楽なほうがいい時もある
ザラメで焼いてくれる店とかならいいけどさ
501名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:54:11 ID:C4cvwy8w0
>>493
田舎はどこでも「発祥」を誇るよ。しょうがない。
502名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:55:05 ID:M87tLEix0
>>491
ないですが?
日本語読めないの?
関東で牛鍋、関西ですき焼きと呼称していたが、次第に全国的にすき焼きと呼称するようになったとは書かれているけどね
しゃぶしゃぶ同様、呼称の話で、元祖とか発祥は別

よくこの手の話でオムライスが大阪発祥という話が出るが、オムライスの発祥は東京
オムライスという名称は大阪で生まれた、と言うのが事実

それを大阪発祥と言い張るのが大阪クオリティ

それより京都・京都って言い張っても、大阪の話から話を逸らしてるようにしか見えませんが
503名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:55:29 ID:rDAjgHdG0
で、しゃぶしゃぶが大阪発祥だというソースはどこにあるの?(しゃぶしゃぶという呼び名ではなくて)
504名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:56:15 ID:EXt3vfplO
アメ横だと値切ってる人を見掛けるよね。
大阪でも黒門辺りだと見掛けるし。
そんな俺は東京生まれで、今は大阪市民だが値切るのは下手。
何か苦手なんで、ヨドバシ等のポイント制度の方が有り難い。
505名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:57:03 ID:LSUfj0Yc0
>>480
諸説といったが、調べると東京にも鳥取県にもしゃぶしゃぶ発祥の店
というのはある、しかし大陸とかトリョム起源と言いふらしているのは
ほとんどが韓国人ということを心に置いておきなさい。
http://nandakorea.exblog.jp/3069726/
506名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:57:21 ID:okx/uN670
>>495
大阪のツッコミと東京のツッコミの違いを実感すると大阪人に産まれて良かったと思うよ。
東京のツッコミは単なる挙げ足取り。
大阪はツッコミで笑いにすることで失敗をチャラにする。
最近ツッコミを勘違いしてる若い大阪人が増えてるのは東京の芸人のせいだと思う。
507名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:59:31 ID:zgHGL9fP0
>>506
池野めだかをナチュラルに笑えるようになったら大阪人、との認識は正しいでしょうか?
508名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:00:08 ID:dtIIRdIk0
よく大阪人、東京人は自分の住む都府を誇るみたいに思われがちだけど、
京都、神戸、横浜、←この辺の方が自分の街好きが多いw
東京、大阪に知り合いは多いけど、あまり自分の街語ったりしないんだよねw
なにかにつけて、街の名前出すのは「京都、神戸、横浜」の人たちw
よほど好きなんだろうな、と思うw多少うらやましくもあるしw
509名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:00:09 ID:M87tLEix0
>>480
上のソースも名前の話だけ・・・
発祥の話なのに、名前の話じゃ話にならん

下のも宣伝で、当店が考案と勝手に言ってるだけ


つか、ソース出すなら中を読めとあれほど・・・
510名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:01:26 ID:KSJRTKAM0
>大阪はツッコミで笑いにすることで失敗をチャラにする。
大阪は冗談って言えば拳銃出した後でもチャラにできる空気あるからな
東京ならまったく笑えないし殺されるよ
511名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:02:03 ID:Yc0Xuokh0
>>502
牛鍋とすき焼きは違う。「すき焼き」は大阪のスエヒロ発祥だ。
北京料理のは肉のぶつ切りを煮ただけだろ。
そんなのは現代のしゃぶしゃぶとは全く違う。
512名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:02:08 ID:MZ3/ji/Z0
関西人は寛容だよね

殺戮首都泥棒されても賠償だ謝罪だと乞食まがいな下品なことをしない
首都泥棒の逆賊を潰しても、なおかつ首都を剥奪せずそのままに

民度が高い懐が深い和の精神だね、感謝しないと罰が当たるね。
513名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:03:43 ID:M87tLEix0
>>505
あほか
言うに事欠いて、中国発祥(実際はモンゴルだが)と、全くデタラメのトリョムとやらを同列に語るとは・・・
さすが朝鮮マンセーの大阪だと妙に感心
514名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:04:55 ID:43PDlU1bO
こうやって電波浴ができるのも、あと数日か。。。
515名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:05:04 ID:2AVxqH8y0
絶対大阪を首都にしてやる!
東京は核で滅びろ!




と卒業文集に書いた。
516名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:05:42 ID:KSJRTKAM0
>>508
俺が住んだ感じではだいたいそうだけどちょっと違うかも

横浜・神戸の人の話題→横浜・神戸大好き
京都の人の話題→京都選民自慢
名古屋の人の話題→名古屋へんなもの自慢
東京の人の話題→仕事・TV・田舎
大阪の人の話題→大阪・東京・ニダ
517名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:06:24 ID:M87tLEix0
>>511
なんですか、「肉のぶつ切りを煮ただけ」ってのは?
知らないならいい加減なことは書かない方が良いですよ

それに最初はすき焼きは京都発祥と書いていて、都合の良いソースが出てきたら大阪発祥かw
それだから大阪人は嫌われるんだよ
518名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:07:20 ID:okx/uN670
>>499
すき焼き鍋が温まったら牛の脂を鍋にぬり、ほどよく温まったら肉を広げて焼く。
うっすらと色が変わったら砂糖を振りかけ、砂糖が熱で溶け出したら醤油をかける。
ここからは各家庭や店で違うが我が家はそこに野菜を入れる。
だから水は一切使わない。
割り下を使うと野菜や肉の味がボケる。
関東ローム層のせいか関東では野菜が不味いので仕方ないと思うが。
関西式のすき焼きを食べると関東式は食べられなくなるよ。
519名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:08:11 ID:8KflSF5L0
大阪に住んで20年以上。未だに在日朝鮮人とかみたことない。話題でも聞いたことない。
2chの大阪と実際の大阪が同じ街だと思えないアルヨ。
520名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:08:51 ID:KSJRTKAM0
>>518
そうでもないよ
わりしたで煮た肉とうどんが好き
肉だけ食うならザラメでもいいけど
521名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:10:04 ID:AG6DQ/dv0
こういうなのって
関東に住む関西人
関西に住む関東人
が困るよね。
522名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:10:49 ID:Vvs4QsfFO
牛鍋と書かれるとあかべこを思い出してしまうな(´・ω・`)
523名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:10:53 ID:Yc0Xuokh0
>>511
訂正
「しゃぶしゃぶ」は大阪のスエヒロ発祥だ。
524名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:11:00 ID:LSUfj0Yc0
>>513
ハァ?

> 言うに事欠いて、中国発祥(実際はモンゴルだが)と、全くデタラメのトリョムとやらを同列に語るとは・・・
> さすが朝鮮マンセーの大阪だと妙に感心

日本語読めますか?

>というのはある、しかし大陸とかトリョム起源と言いふらしているのは
>ほとんどが韓国人ということを心に置いておきなさい。

つまりそういうことを言うのは、韓国人だから言うなといってるんじゃないか
これだから、嫌阪病の患者は
525名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:11:03 ID:KSJRTKAM0
>>519
天神橋商店街を夜中歩いてたら逆に日本語がなつかしくなるくらいだけどな?
中華のほうが多いと思うけど
526名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:12:27 ID:1bdw+7K80

       ニョーン
( ・ω・)⊃<・ω・>⊂(・ω・ )
527名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:12:45 ID:7hcjen8p0
>>519
そりゃ日本人と相違ない容姿なんだから、見ても気付かないだろw
そんなに見たければ、八尾の商店街にでも逝けばいっぱいいるよw
ま、気付くかどうかはともかくw民族学校の前を通るってのが一番手っ取り早いがなw
でも2chで言われてるのは、大阪に行った事もないような知ったかが言ってるだけだから信用はできんがなw
528名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:13:23 ID:zgHGL9fP0
>>518
なんか、三重県で同じものを食べた記憶があるが
すき焼きとは認識してなかった。
別の料理と思った方がよさそうだね。焼肉の一種っぽい。
529名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:13:37 ID:LSUfj0Yc0
>>524
失礼、中国マンセーさんでしたか、
読めなかったのは僕の方みたいですね
530名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:14:55 ID:U2cf+8sO0
×→大阪に行った事もないような知ったか
○→部屋から出たことの無いような知ったか
531名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:15:03 ID:Yc0Xuokh0
>>517
牛鍋が滅んで京都発祥のすき焼きが生き残ったってこと。
牛鍋がすき焼きに名前が変わったという主張は認めない。
すき焼きは昔からずっとすき焼きだ。
これだから東京はパクリと言われる。
532名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:15:49 ID:okx/uN670
>>520
それでは単なる「肉うどん」じゃないか?
すき焼きとはまったく違う料理。
大阪の肉うどんは牛肉を甘辛く煮てるのですき焼きにせずとも520の味になるが。
533名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:16:46 ID:9wVPElJ60
大阪人って普段から漫才師みたいに大阪弁を喋ってるんだろ?

それだけでも不思議だよ
534名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:16:48 ID:M87tLEix0
>>523
訂正したって、おまえが根拠とした>>434のソースがそれを否定しているわけだが

>>524
だからあ、中国(繰り返すが本当はモンゴル)発祥は事実

韓国発祥だと言いふらすのはチョンのいつものバカなウリナラマンセーだから、
>つまりそういうことを言うのは、韓国人だから言うなといってるんじゃないか
でもOKなのだが、中国だというとチョン扱いというのは納得いかないぞと言うことですが

事実は事実として認めるべき
別に中国(繰り返すがモンゴルだ)発祥でもしゃぶしゃぶが不味くなるわけでもない
535名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:17:00 ID:7hcjen8p0
>>529
いや、君が読まなきゃいけないのは、自分のレスの方だよw自演になってるw
536名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:17:21 ID:Rg3PdsmB0
>>487
臭いもんは臭いんだから仕方ない。
あ、関東の私鉄に乗ったことが無いんだ、そうなんだ。
それとなんかハモに関する妄想を書いてた奴が居たねえ。w
曰く「関西でも日常的に食べない」とか「美味くも無いから
食卓の隅に置いてある」とかwww
537名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:18:49 ID:M87tLEix0
>>531
それならお前が出してきたソースはデタラメと言うことになるが?
いちいち言ってることがバカなんだよ、おまえ
538名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:22:31 ID:okx/uN670
>>533
大阪人が町中でも漫才みたいな喋り方をしてるのは本当。
だから初対面の相手がボケかツッコミか迷う。
そのために「儲かりまっか?」という挨拶がある。
539名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:22:33 ID:Yc0Xuokh0
>>534
まずしゃぶしゃぶは日本発祥というのは常識。
モンゴルのは現在のしゃぶしゃぶとは関係ないって書かれてるだろ。
で、その前提でしゃぶしゃぶは大阪のスエヒロで最初に客に出された。
540名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:22:46 ID:M87tLEix0
>>536
火病ったかw
541名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:24:14 ID:7hcjen8p0
>>538
>だから初対面の相手がボケかツッコミか迷う。
んなわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:25:37 ID:M87tLEix0
>>539
>モンゴルのは現在のしゃぶしゃぶとは関係ないって書かれてるだろ。

 ど ・ こ ・ に ・ だ ・ よ  !


ソース出すならちゃんと読めって言ったろボケが!

あ、日本語読めないのね、ごめーんw
543名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:26:01 ID:KSJRTKAM0
>>532
うどんを肉と一緒に割り下で煮るの
一晩寝かせたらしみしみでまたそれもよし
溶きたまごつけて食べる
うどんすきともまた違う
544名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:28:34 ID:q3Iof1rh0
予想外に食いものスレになってて萌えた。
545名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:29:00 ID:Jy3LnJj50
Yc0Xuokh0がいつまで強弁できるか注目だな。
もうほとんど破綻してるけど。
546名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:30:57 ID:M87tLEix0
>>544
大阪人は結局「食の街」か「過去の栄光」しか誇るもの無いからね
前者はもうとっくに「過去の栄光」になっているのにも気づかず・・・
547名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:33:51 ID:M87tLEix0
>>545
またソース探して一生懸命ググってるんだろうけど・・・

結局中身読まずに出してきて自爆ってオチなんだろうな
そもそもの知識がいい加減で浅薄だから、とってつけただけのソースで語れるはずもない
548名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:36:23 ID:zgHGL9fP0
そういや うどんすき で有名な美々卯は大阪の店だけど、
大阪ですき焼きっていわれてるものが>>518だとすれば
うどんすきのすきってどこから来たんだろ。
549名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:40:20 ID:M87tLEix0
>>548
うどんすきの語源は1.すきやきのように鍋で煮る 2.数寄(いろいろなものを合わせる)にひっかけて
美々卯の主人が考案したネーミング

でも、実は「やっぱりうどんが好き」から来たダジャレってオチがつく
550名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:40:36 ID:Yc0Xuokh0
>>542
「日本のしゃぶしゃぶとは異なる」と書かれてるだろ在日君
どれだけ日本文化を愚弄すれば気がすむんだか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6
551名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:41:16 ID:Rg3PdsmB0
>>548
ttp://gogen-allguide.com/su/index.html
これの通りの解釈でいいんじゃないの?
552名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:45:17 ID:M87tLEix0
>>550
日本語読めないのか?
もう半島に帰れよ、鬱陶しい
553名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:46:11 ID:J/KSpB860
>>550
それは無理すぎるぞ。
自ら日本語をまともに読めないと書いてるようなものだ。
もうあきらめたらどうだ?
554名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:50:08 ID:U8OSoKIo0
東京で生まれ育った“江戸っ子”,の親の8割は東北人だろ
そういうのは江戸っ子とはいわん
555名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:50:09 ID:s7V4hohw0
値切るのって都市伝説じゃなかったのか。
東京生まれ東京育ちだけど買う時に値切るって、
商品に何かしらの不備があるか、展示品を買うときぐらいにしかしたことがないな。
高かったら別の店行く。それが面倒くさかったらその場で値札で買う。

いや、多分明らかな相場外れの値段で売ってるから値切るんだろうけどさ。
556名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:56:39 ID:aGoIhrQG0
>>555
いや、ほとんどが元から相場以下だと思うぞw
この記事、まるで買う側だけが値切ってるように書かれてるけど、
日本橋とか逝くと、迷ってるとだいたい店員が「勉強するよ」と近付いてきて
まけてくれたりするw良くも悪くもそういう雰囲気が出来上がってるのだろw
売り手にも買い手にもw同じ物なら安い方がいいじゃないw
557名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:57:08 ID:c8oDXPIo0
>>555
大阪生まれの大阪育ちだけど、大阪でも「値切る」人は少なくなってるよ。
これはスーパーや大型店舗など「値切る」ことが出来ない店が多くなってるから。

ただ大きな額の買い物のときはやっぱり値切ってみるけどね。
個人商店なんかだとまだまだ値切りが通用する店がある。
558名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:57:22 ID:M87tLEix0
>>554
0点
スレ違い、というか板違いだ
お国自慢板でやってこい、厨房!
559名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:59:25 ID:Yc0Xuokh0
>>555
こち亀の両さんも値切り倒してたぞ。
江戸っ子だろうが値切って安く買うのが賢い消費者。
560名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:59:44 ID:M87tLEix0
>>556
それならば最初から安いヨドバシあとりで買った方がよい
561名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:01:51 ID:M87tLEix0
>>559
こんどはソースが漫画か・・・
つくづくノウナシだな・・・

おまえ生きてる価値ないよ、死んだら?
562名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:02:40 ID:U8OSoKIo0
>>558
東北人の一本釣り
563名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:03:06 ID:zgHGL9fP0
>>555
東京あたりの家電販売店はもう値切り余地なくなってるもんな。
10年ぐらい前は値切り交渉もあったんだけど…
564名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:04:24 ID:c8oDXPIo0
>>541
本当。

大阪の人は己がどっちのタイプか知ってるので、それとなく「自分はボケですよ」とか「ツッコミですよ」というサインを出す。
「儲かりまっか?」はその投げかけ。

「儲かりまっか?」→「ボチボチですわ。あんたはんとこはどうでっか?」(相手にボケろよ、というサイン)
「儲かりまっか?」→「サッパリですわ、逆さに振っても鼻血も出まへんわ」(相手にツッコメよ、というサイン)
565名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:05:01 ID:MOUevRXoO
>>560
ヨドバシは安いって感覚は田舎者だろ
566名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:05:25 ID:M87tLEix0
>>562
ああくだらね〜

レスすんのもメンドイから貼っておくわ

とりあえず大阪人の特徴

・勝てるときは大阪で勝負、勝てないときは関西と言い出す
・言うに困るとすぐ歴史
・すぐに縄文人、弥生人と言い出す
・大阪を煽っているのは東京人(もしくは上京東北人)と思いこむ
・朝鮮と言われると火病る
・ウソを並べ立て他府県だってこうだと言いつのる
・在日朝鮮人数や犯罪率を言われると、都合の良い数字を出してきて、東京のほうがという(すぐばれる)
567名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:07:25 ID:wzyjycme0
なんだかんだ言って、大阪でも値切り交渉タイプの店は衰退してきてるんだよね。
やっぱり非合理的というか、時代に合わないんだろうな。
そんな中、敢えて値切り交渉を「売り」にする店があってもそれは別にいいかなとは思うけど。
568名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:07:50 ID:M87tLEix0
>>565
その割には梅田のヨドバシは大繁盛ですなあw

大阪は田舎だもんねw
569名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:09:26 ID:C4cvwy8w0
>>567
そりゃそうだろ。買い物するたびに漫才するようなもんだからな。
暇な人間じゃないとできないわ。
570名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:09:27 ID:zgHGL9fP0
>>536
大阪は海がないわけじゃないのに、なぜ鱧を珍重するのか。
京都ならわかるんだが、大阪は京都(都)の真似をして鱧を食って喜んでるのではないのか?
それとも大阪湾に他に旨い魚はいないのか。
571名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:10:32 ID:M87tLEix0
>>567
大阪にはいっぱいあるよ
値切り交渉を「売り」にしてる店
ただし、ほとんどがバッタ屋で、出自の怪しい商品ばっかだけどw

こういう出自の怪しい用品を扱うバッタ屋が大阪に多いのと、大阪の犯罪率の高さは無縁ではないように思うのだが
572名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:10:34 ID:Yc0Xuokh0
>>560
ヨドバシでも新宿だけが安い。
秋葉原が家電が安いってのも幻想。
ビックは新宿、池袋か郊外のヤマダ電機が一番安い。渋谷、有楽町は高い。
573名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:11:44 ID:c8oDXPIo0
大阪人だけど、大阪のイヤなところは相手にすぐ値段を訊くところかなぁ。
買った服や小物を見せても一番最初に言われるのは「なんぼ?」。
食べに行った料理屋の話をしても「それでなんぼしたん?」。

相手に値段のことを訊かないと失礼だとでも思ってるのかすぐに「なんぼ?」
これだけは大阪人だけど嫌い。
574名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:12:02 ID:U8OSoKIo0
おまえちょっとは働けよ
>469
>480
>487
>492
>502
>509
>513
>517
>534
>537
>540
>542
>546
>547
>549
>552
>558
>560
>561
>566

武士のおこりは関東ってあほですか君はwww
575名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:14:40 ID:Kymj1gOJ0
>>574
お前、きめぇwww
576名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:16:01 ID:xYcL1YP+0
>>573
あるあるw
悪気は無いのかもしれないが、あまりいい感じはしないね
なんでも金が基準かよとか思ってしまう
577名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:18:27 ID:c8oDXPIo0
>>570
大阪湾は実はあまり良い漁場ではない。
これは埋め立てなど湾底の形状が関係していて、大阪湾はものすごく浅いから。
だから魚のほとんどは明石か泉州沖から入ってくる。

京都でハモが重宝されたのは腐りにくかったからだと訊いたことがある。
大阪ではハモは言うほど珍重されてないよ。
578名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:20:54 ID:M87tLEix0
>>572
>秋葉原が家電が安いってのも幻想。

そもそもが秋葉原は家電の問屋の街だったわけです
そこに個人の客が買いに行って、小売店通さないから安いって話だったわけ
さらに御徒町のバッタ屋が家電専門のバッタ商売始めて、「家電が安い街」ってことになった

でも今は問屋の時代でもなく、メーカーが直接小売りに卸す時代
それならば、問屋と小売りを兼ねているメリットはなくなり、秋葉原が家電の街だった時代は去ったと
いうこと
なんでも揃う大型店ってのも郊外型の店や、ヨドバシやビックが担っているから用も無し
そして次々と廃業し、あいたビルにヲタクの店が・・・
ついにヲタクの街になりましたとさ

                                   めでたし、めでたし


ちなみに、大阪の日本橋も同じ状況
579名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:28:15 ID:M87tLEix0
>>574
学生さんかもしれないし、定年迎えちゃったジジイかもしれん
木曜が定休の店の人かもしれんし、部下が働いて自分は鼻くそほじりながら2ちゃんしている社長かもしれん
夜勤かもしれんし、海外に旅行していて時差がある人で今は夜かもしれんし、マンションの管理人で座ってるだけで暇かもしれん
もちろん無職かもしれんし、デイトレの人で、株の値動き待ち中で暇なのかもしれん

少しは考えて書いたらどうよ?
世の中みんな9時5時のサラリーマンとは限らないんだぜw

つか、この時間に書いちゃおまえも同じw
おまえが言うなってことだが
580名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:28:17 ID:j+SHNe2w0
東京でもはっきりしない店は面倒でも真の値段聞くだろ
大阪では広告の品限定○台でも一応値切るんじゃねーか
581名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:31:19 ID:M87tLEix0
>>577
どうも言われている意味がわかってないようだなあ・・・
582名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:31:25 ID:KSJRTKAM0
>>555
値切りを売りにするような店は基本値段設定が高め
そのまま買ったら店員に「端数引いときますわ」とか言われる
ライトな値切りはかけひきを楽しむ遊びみたいなものだから、ダメモトでやって損はしない
もちろん難波のビックや新宿のヨドバシでも結構値引くかポイントを付けるかしてくれる

そこからさらに仕入れ値よりも安く買い叩くのが本当の値切りなんだろうけど
今はそこまでする人はいないんじゃないかな

>>573
それなんて海原やすよともこ
583名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:37:36 ID:s4zzhOxCO
>>561
ノウナシ…ってw
お前が死ねや馬鹿w
584名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:37:58 ID:Y9pDy6n90
ケチではなく堅実
585名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:41:07 ID:M87tLEix0
>>538
あれ?なんでおまえがキレてんのかな?
しかも単発IDで携帯電話wwwwwwwww
586名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:42:47 ID:17K5CnlU0
:M87tLEix0は仕事ないの?
587名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:45:47 ID:M87tLEix0
588名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:45:54 ID:qdhZh/tV0
もう一回地震で壊滅しろ
589名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:46:24 ID:R9XTyHBU0
あったら一日中このスレに張り付けない
1スレ目からいるし…
590名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:52:39 ID:M87tLEix0
>>588

阪神大震災って大阪はほとんど被害受けてないしな・・・

大阪が被災したってのは「阪神大震災」というネーミング故で、在阪マスコミの恣意的印象捜査
反面、最も直撃被害受けた淡路島は忘れられているのが憐れ

阪神大震災ネーミングの変遷

淡路・洲本沖地震 → 淡路・兵庫沖地震 → 兵庫県南部地震 → 神戸大震災 → 阪神・淡路大震災 → 阪神大震災

こうして大阪もがっちり被災地にカウント、兵庫の連中が生活立て直しに必死な間に、義援金は大阪人がすっかり頂きましたとさ


                                                                    めでたし、めでたし
591名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:59:09 ID:xpQ0qWCy0
今でも普通に「阪神・淡路大震災」と言われてると思うが?
昨日も嫌ってほどニュースに出てたしw
592名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:00:52 ID:CR9TZChg0
関西以外の奴らでも関西を否定することは日本の歴史や伝統を否定することに
なってしまうと気付いて、流石に気が引けるんだろうな
だから京都や神戸は素晴らしいと持ち上げ、その分大阪を執拗に攻撃と…
誇る歴史も文化も伝統もない未開の地の奴らは哀れだね
593名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:02:58 ID:M87tLEix0
>>592
ふーん、それなら叩かれるのは一番歴史の浅い神戸なんじゃないのかな?
なんで大阪なんでしょうかね(ニヤニヤ
594名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:03:57 ID:TVYaZV+40
595名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:05:34 ID:xpQ0qWCy0
>>593
で、朝から張り付いてるようだけど、
君はどこ出身のどこ在住の人なの?
596名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:18 ID:TkjkC5r00
次スレ立ってたのかよw

俺は大阪で数年仕事してたけどいい人率多いのはガチだが同時に厄介な
人率も東京に比べて多いかな。

例えばお店で説明書いてる商品は東京だとそれ読んでからどうしても解らなければ
店員呼んで聞く感じだが大阪だとそれを読まずにとりあえず店員呼んで説明聞く。

東京の方は店が混んでて店員走り回ってる時は必要以上に呼び止めないが
大阪は走り回っててもとりあえずわざと呼び止める。レジにちゃんと並ばない。

それと驚いたのは1階にお店があったのだが違う階にある売り場の商品を聞いてきて
案内としてそちらの売り場の担当者にお聞き下さいって言うと 「同じ店やろ
お前が担当者呼ばんかい」と怒鳴られた事かな。

総合するとモラル的な部分では大阪はかなり低いのではないだろうか。体感上ね
597名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:27 ID:Rg3PdsmB0
近畿圏に居ると気づきにくいんだが、「阪神大震災」て呼称するのは
大阪キー局以外の放送メディアなんだよな。あ、もちろんNHKは淡路
をつけてるが。
先週末、東海地方で東海地震に関する番組をやってたんだが阪神大震災
って言葉が耳障りでな。
全く分断派は息をするように嘘を吐くなあ。
598名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:11:02 ID:KSJRTKAM0
>>592
そうやって色々理由をさがすところがね
大阪人をみてて不憫だと思うところ
599名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:14:18 ID:M87tLEix0
>>595
大阪出身で大阪在住かもしれんし、大阪出身で他都道府県在住かもしれん
いやもしかしたら、他都道府県出身で大阪在住かもしれないぞw

つか、そんなことをあかす理由はこれっぽっちもないね

「阪神大震災の被災者で、大阪人に義援金巻き上げられ悲惨な生活を送っていた兵庫県人です〜」とか書いたらオモロイ?
600名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:15:47 ID:UWLlonUZ0
>>592
心配するな。

神戸は知らんが、京都は大阪の次に屑なNo.2だと思ってる。
役所でヤクが出回ってるような所だしな。

ということで偏見はないよ。安心して。
601名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:17:59 ID:M87tLEix0
>>597
>全く分断派は息をするように嘘を吐くなあ。
なるほど、おまえやID:Yc0Xuokh0は息をするように嘘を吐くもんなw

ところでお友達の日本語の読めない大嘘つきID:Yc0Xuokh0は逃走しちゃったの?
602名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:25:04 ID:2815dYwc0
ひと通りレス読んだけど、東京、大阪は目くそ鼻くそでOK?

東京:地方の田舎者のたまり場
大阪:朝鮮人のたまり場
603名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:44:33 ID:l7Srke0g0
名古屋が一番最悪
604名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:51:41 ID:j9g/caaV0
名古屋>>>>>>>大阪が確定しました、

150m以上超高層ビル群 
<名駅>
1、 MLS      247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 納屋橋東A棟   160m
7、 納屋橋東B棟   160m 
<梅田>
1、 ハービス     190m
2、 新梅田阪急    187m
3、 シティタワー西梅田177m
4、 西梅田プロジェクト175m
5、 梅田スカイビル  172m
6、 茶屋町アプローズ 161m
7、 明治安田生命ビル 155m
605名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:18:26 ID:3gFG69j90
ってか、2ch情報を鵜呑みにするんなら、大阪人はケチでせっかちでいいんじゃね?
嘘を嘘と見分ける人は自ら調べればよろし。馬鹿はどこにでもいるもんでつよw
606名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:23:24 ID:TCorDo5+0
★大阪のおっちゃん”せこい”?…「必ず値切る」7割

・大阪の“おばちゃん”のうち、値切れそうなら必ず値切る人は4割で、「おっちゃん」の
 7割を大きく下回る――。広告会社などでつくる業界団体「大阪アドバタイジング
 エージェンシーズ協会」の大阪府民意識調査で、こんな実態が明らかになった。
 実は、おばちゃんよりも、おっちゃんのほうが、値段に敏感?

 昨年10月、20〜59歳の男女計500人に電子メールでアンケート。同協会は、
 34歳までを「ねえちゃん」「にいちゃん」、35歳以上を「おばちゃん」「おっちゃん」と分類。

 値切り派は女性全体で39%、男性全体で61%。35歳以上の世代では、女性40%、
 男性66%と差はさらに広がった。

 また、「宝くじで1億円当て、福祉事業への寄付を求められたら」の設問では、寄付額
 1000万円〜1億円全部の〈太っ腹派〉は、35歳以上に限ると、女性42%、男性25%で、
 おっちゃんの「せこさ」が際立った。


 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060117p401.htm
607名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:28:20 ID:WfU8I60R0
   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ    (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \

                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ 我が民族の地域分断工作は
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> すごいニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
608名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:05:40 ID:LZBUm7c20
>>602
で、お前は、どこの田舎モン?
609名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:35:34 ID:DZfffDoN0
>>602
おまえはその田舎者か朝鮮人のどちらか
610名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:21:03 ID:QZ6pp/BJ0
ageヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
611名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:58:11 ID:7zS8o/Rq0
大阪叩きが酷いなw ニュー速+ではもう朝鮮人レベルまで落ちてる奴もいるしw
612名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:04:07 ID:IICDoIyk0
>>611
叩かれるのは叩かれるだけの理由があるからだという事を忘れてはいけない
ひがみとかコンプレックスという理由にしたいみたいだけど・・・
613名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:15:11 ID:7zS8o/Rq0
>>612
ひがみやコンプレックスなんて関係ない、大阪ってだけで叩いてる奴らいるだろ?
大阪で事故で亡くなった人がいて、そのスレの中では
「大阪人が一匹しんだけ」とか言ってる奴とかいるよ
まだ幼い子供な亡くなった事件でも言ってる奴がいたし
そのメンタリティは震災で多数の死者が出てるのに喜んだ朝鮮人と同じってこと
614名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:51:28 ID:0LyH6KBD0
>>613
なにを今更w
ニュー速+なんて昔からそんなモンだったろ?
他人を見下して叩くのがニュー速+なんだよ。
615名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:55:46 ID:bExw1Nr+0
偏向報道スレの韓西人がファビョっているスレはここですか?
616名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:07:03 ID:M87tLEix0
>>613
また息をするようにウソを吐く奴だなw

>大阪で事故で亡くなった人がいて、そのスレの中では
>「大阪人が一匹しんだけ」とか言ってる奴とかいるよ

六本木ヒルズの回転扉事故で死んだ子供のスレだろが
そして発言者は糾弾され、IP突き止められて最悪板で晒されたが・・・

>>614
お国自慢板の大阪人かよw
617名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:16:08 ID:pv6x0N/L0
>>458
関西=大阪の手柄と言う大阪塵の痛さもさることながら、大阪塵や関西塵がすがるノーベル賞伝説にも
驚きの事実がw

★ノーベル賞受賞者のうち、関西出身かつ関西だけで高等教育というのは12人中2人だけだった!

湯川:東京出身、京大
朝永:東京出身、京大
江崎:大阪出身、東大
福井:奈良出身、京大
利根川:愛知出身、京大(ただし都立日比谷高校)
白川:岐阜出身、東大
野寄:兵庫出身、京大
小柴:愛知出身、東大
田中:富山出身、東北大

川端:大阪出身、東大
大江:愛媛出身、東大

佐藤:山口出身、東大

あれ?大阪関係者は江崎玲於奈さんだけですね。しかも東京大学ですし。
618名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:34:17 ID:M87tLEix0
>>617
そりゃ単に「たまに大阪に現れるまともな人は、大阪を捨てて出世する」という至極当然のことですから・・・
大阪に残る奴はカスばかりってことで
619名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:04:58 ID:vl3x5bd10
>>526

・ω・)⊃)`д´(⊂(・ω・ )
620名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:10:21 ID:2XABJjnO0
サポートメールの仕事をしてるが、一番電波なのが大阪近辺。
主語が全く無くて理解できない文章が送られてくる…なんてのは軽いほうだぜ?
621名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:10:44 ID:B3Vn2Pgd0
大坂から外に出て見ると皆いい人に見えるだろうな
でも大坂人自身は犯罪者目線だからいいカモとしかみなさないか
622名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:26:02 ID:4kjKg3dn0
>>616
お前六本木ヒルズだけしかスレ見てないのか?
大阪の子供の死亡事故に限らず人が死んだときにも喜んでる馬鹿いるぞ
ノロウィルスが流行った時期に大阪で死人でたらウィルスGJ!とかレスしてる奴したし

【社会】 生卵が原因? サルモネラ菌で9歳女児死亡…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152529870/
52 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/10(月) 20:41:49 ID:oBECE7Yq0
っぷぷ、大阪のダニが一匹減ったか

こんな酷いレスもあったぞ
623名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:39:57 ID:UIzrgaJh0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
624名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:49:03 ID:17KJWY6wO
普通に考えれば、ケチでせっかちな東京人もいるわな。
625名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:53:32 ID:IsIa3DA5O
>>624
話すまではわからない
数字上へたしたらそれ大阪人かもよ
626名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:00:28 ID:9eve5l2aO
日本のニューオーリンズことチョン部落の大阪

日本のガザ地区こと性犯罪・殺人の東京
627名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:01:19 ID:wIvtJW5b0
>>625
話したってわからないだろ
通名、日本人になりすまし、潜入工作は朝鮮のお家芸
大阪民国人もそういう潜入工作訓練を(ry
628名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:02:48 ID:yPdw4JY+0
( ・∀・) 今日は横山やすし死亡十一周年です!

大阪民国在住のDQN・創価信者・日教組教師・穢多・鮮人・支那人・琉球人・乞食・西成住民などの基地外共

と大阪民国出身のDQN・創価信者・日教組教師・穢多・鮮人・支那人・琉球人・乞食・西成区民などの基地外

共を機関銃で撃ち殺しましょう! m9(^Д^)プギャーッ!
629名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:07:03 ID:uvnYMJ2lO
創価の本部は東京だけどね。
630名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:17:55 ID:uvnYMJ2lO
まぁなんだ、ステレオタイプの人間の多い事に笑っちゃうWW
東京メディアの言いなりW
東京って本当、朝鮮だよねー。
ちょっとはググってみたらどう?
631名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:21:50 ID:XfS5GEwc0
流れを読まずに


また大阪か!!!
632名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:22:28 ID:ZL6VdK/40
川端康成記念文学館の近所に住んでいたオレが来ましたよ。
>>617
東大だけど川端康成も大阪出身だろうが。
おまえ、自説のためにわざと無視したな。
633名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:56:52 ID:yGNsoksO0
>>632は、日本語が理解できないのだろうか?
>>617は、ちゃんと川端康成が大阪出身だと書いているじゃないw
634名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:58:48 ID:menhou+Y0
大阪人よりもタチが悪いのは京都の人かもしれない。
表ではすごくいい人なのに裏側の本心がキツイ。マジで怖い
635名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:03:57 ID:0Mb2pSik0
名古屋のケチさがクローズアップされないのは何故だ?
貯金額最高なのに
結婚式費用最高でごまかしてるのかね
それにジャストインタイムなんてせっかちの究極だろ
636名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:25:25 ID:L7cPmsSx0
また東京人が暴れてるのか
いい加減にしとけ^^;
637名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:33:53 ID:zHldTHr2O
>>633
>>617
>あれ?大阪関係者は江崎玲於奈さんだけですね。
638名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:02:51 ID:P9di+B720
大阪の人間と仕事をちょこちょこするが
マジでウザイ
大阪の文化なんかは滅べば良いよ
639名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:28:03 ID:NoCwmqeJ0
>>634
京都人は大阪人よりもいやらしいね。
三代住んでる人でもよそ者扱いだし、値段に拘るところは大阪と変わらない。
二言目には「値打ちがある」だ。
治安もあんまり良くない。
640名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:36:56 ID:bLph3uHy0
確かにそうだが半分以下は値切らないということを忘れないで欲しい。
そう奴だけじゃないってこと。
641名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:55:00 ID:F6rIVmW/O
大阪人は金に汚い これ常識 人情 うそうそ 根性悪い
642名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:03:29 ID:RmSbDSOQ0
この板は大阪スレ乱立して誹謗中傷が酷いな
643名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:06:23 ID:y6xabuzmO
大阪も今は、三代続いた生粋の浪速っ子なんて少ないよ。
かなり前に桂米朝師匠が、
“もともとの大阪人はおっとりした気質だったのに、近江商人に影響されてがめつくなった”
ってテレビで言ってた。
644名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:09:45 ID:DVqVUiP60
△大阪人はケチでせっかち
        ↓
○大阪人は強欲で火病持ち
645名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:22:15 ID:iFBrNxY80
まるで東京は0%で大阪は100%のように言うけど
土着同士で比べると、値切りで26:41=1.57倍、信号フライングで36:48 = 1.33倍
あとは、どっちも混入者が毒されまくるんだろ。
大阪に2-3年住んだだけとか、東京に2-3年住んだだけとかの奴の方が
「大阪は〜」とか「東京は〜」とか語りたがるもんな。
646名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:23:03 ID:wb+FnJdV0
15万人の在日のせい
647名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:23:48 ID:aFwUoxuLO
裏2ちゃんねる(´・ω・`)http://bbs.2ch2.net/fusianasan/i/
648名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:30:37 ID:RmSbDSOQ0
大阪人もこんな誹謗中傷をよく黙っていられるなw
649名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:44:33 ID:F6rIVmW/O
大阪人はいつも東京は東京は〜
ウザイ  しね
ここの調査機関も大阪だろ
東京と比べるなよ(笑)
気質が・・・・・・・・・・火○
650名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:50:59 ID:DEuhBZ9L0
韓西人はすぐにファビョるから分かりやすいね
651名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:52:11 ID:o3O6BpyL0
>>649
別に東京を悪く言ってるわけじゃなし、比較対象が必要だからじゃない?
日本人同士で敵意剥き出しにする必要ないんだし。


652名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:56:29 ID:kBhwRDZb0
大阪人が「値切り屋」か「せっかち」か知らないが、東京と対比して「大阪のアイデンティティ」を浮き彫りにする企画には反吐が出る。
大阪のテレビや雑誌では、やたら「東京vs大阪」ものが多い。
大阪メディア関係者の思考は、「便所の落書き」でガキがやってる高層ビル比較と同レベル。
彼らには思考力も想像力も欠けている。他にまともな企画を考えつかないのか?
東京人からすれば、「他県の人間はそうでないのに、大阪人だけは絶えず東京を意識する」と見えるだろう。無理もないことだ。
他者と対比してしかアイデンティティ(自己同一性)を確立できない者は、他者のなかに自己の存在理由を埋没させている。
このような連中はダンディズムを知らない下郎(げす)!
大阪人はもっと内省的に自己自身を語るべきだ。

確かに、「大阪が好き」とやたら称揚する大阪人(?)も多い。それでいて、この手合いは、
大阪に対する極めて貧弱なイメージしかない。例の有名繁華街サイトのように「大阪は15世紀まで寒村」などと、大阪への無知を暴露させて恥じるところを知らない。
彼らの言う「郷土愛」とやらは、大阪格下げ工作を覆い隠す詐術に他ならない。
大阪という都市は、自己省察に耽る文化的成熟を持っているはずだ。16世紀間、奇跡的に都会であり続けた土地なのだから。
大阪人はよそと対比せずとも、もっと自愛を持って都市を語れるはずだ。
ダンディズムへの復帰だけが大阪を現在の悲惨から救う、と私は観ているのだが………
653名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:30:40 ID:51B1MFKe0
どうもいい
654名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:58:39 ID:ik1JrBkZ0
>>643
うそばっか
戦国時代には武器商人でボロ儲け
信長と配下の秀吉につけ込んで、ついには堺の自治まで勝ち取った
いつの世でも大阪商人はがめつい
655名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:33:36 ID:oG8oRR6A0
動かぬ調査結果が出てしまったのかw
656名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:41:07 ID:mfOeihIB0
昔は電器とかわざと高い値段付けてたんだよ。
ヨドバシやビックが出てきた今となっちゃあそんな値段の付け方してないけどな。

横断歩道については弁解の余地もへったくれもねえw
警官すらフライングしてるからなw
657名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:30:31 ID:rzRe0aec0
また大阪か
658名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:48:19 ID:9pp50HCB0
MBSの近藤も、大阪人だな。
他人を踏み台にする売名行為は、大阪人の大好きなやり方だ。
659名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:50:36 ID:urLjHrSz0
大阪人より
ケチではない他の都道府県の方、金くれ
660名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:56:42 ID:9ibX6CHgO
大阪人は
糞さっぶいネタで内輪でゲラゲラ笑ってるけど

お前、話つまんねーんだよ!!
て心の中で叫んでる

661名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:13:50 ID:Ec3XB2E90
しかし神戸のイメージの良さが気にいらねー
662名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:41:29 ID:2eU4z3EM0
大阪人って日本人が少ないんだろ

ただそれだけのことじゃない?
663名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:45:00 ID:KmQklWJy0
電化製品って普通値切るもんやろ?
664名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:57:02 ID:9pp50HCB0
>>663
洗濯機が電化製品だとしたら、洗濯を手でやっていた事になるんだけど。
人力でやっていた作業を、電器の力で代替するから「電化」製品。
家庭電化って、前世紀60年代のキャンペーンだ。

まぁ、大阪ならあり得るな。
665名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:58:06 ID:Rmom9H+H0
>>663
それは大阪の「普通」にすぎないということ。
666大阪第四師団の武勇談1:2007/01/20(土) 07:59:09 ID:M/Ci+9tn0
昭和14年7月,ノモンハンで日ソの激突が重大危機に陥り,逆上した関東軍が,北満国境駐屯の仙台,大阪両師団に応急動員下令
出動を命じたとき,仙台第2師団は勇躍出発,ハイラルより徒歩行軍4日間で現地到着,先遣部隊たる新発田16連隊の如きは
直ちに戦闘加入勇戦奮闘したのに反して,大阪第4師団は出動下令されるや急病人激増
何とかして残留部隊に残ろうと将兵が右往左往し,怒った連隊長が医務室へ出向き,自ら軍医の診断に立ち合う始末
やっと出動部隊を編成したまではよいが,ハイラルから現地までの行軍では,大阪師団は1週間を要し,しかも落伍兵続出
現地にやっと先遣隊が到着したら,日ソ停戦協定成立
途端に元気が出た浪花っ子の面々,口々に戦闘に間に合わざりしを残念がり,落伍した将兵は急にシャンとなって続々原隊復帰
帰りの軍用列車では一番威勢がよかったというおとぼけ師団であった
667名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:00:41 ID:qs3Wr1xA0
>>664 日本語で話して
668名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:02:37 ID:KgnY67sD0
見栄っ張りなくせにケチなんだよな大阪人て
669大阪第四師団の武勇談2:2007/01/20(土) 08:06:25 ID:M/Ci+9tn0
太平洋戦争開始されるや,使い場がなく,結局大本営直轄の南方軍予備という名目で
上海付近でブラブラしながら待機.
17年4月,フィリピン戦線で上陸以来苦戦する16D〔師団〕,65BS〔旅団〕を助けるため
5D, 18D, 21Dの精鋭師団の選抜歩兵連隊と共に増加派兵されることが下令されるや
今度こそ一巻の終わりと,青菜に塩の部隊は力なく上海からフィリピン戦線に向かったが
このときのバタアン第2次攻撃には,日本軍は強力なる砲兵団,航空部隊を準備し
本格的な立体攻撃を実施したため,大阪師団は軍主力の一翼となり,ビクビクしながら進む内に
弱り切った米比軍が勝手に白旗を掲げて降伏してくれ,またも停戦成立
始めての勝ち戦に有頂天になったおとぼけ師団の将兵は,まるで自分達でバタアンを占領したような
大法螺を吹きまくり,郷里大阪では号外が出る大騒ぎになった

「連れの女がヤクザに絡まれたらせめて自分だけでも助かろうと逃げる、それが賢い生き方や」
と豪語してはばからない大阪の「合理主義」がよく現れていますね。
670名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:09:29 ID:rmQBt9ef0
つうか東京の26%=200万
大阪の41%=100万


東京の方がケチは多い
671名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:10:31 ID:rV6e0spkO
>>1
サンプルが少ないのが残念
672名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:10:36 ID:OAx08Ld0O
ていうか少しくらい高い値段のヤツを値切らない馬鹿って存在するの?
普通に自分の金で買うんだから高い製品には安さを追及するはずだがな
フリーターだらけと言われるここでは信じられん
金の感覚に疎いのかそれとも只の強がりか、もしくは臑齧りのガキか
673名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:24:05 ID:8rDdmi+90
>>672
お前の浅ましさに感動
674名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:25:03 ID:4bTM2V6p0
>>670

東京都の人口1260万人×26%=約327万人
大阪府の人口 880万人×41%=約360万人

よって人口比でなく、実数でも大阪>東京と大阪のほうがケチが多いという結論に

大阪人は満足に算数も出来ない低能揃いかw
675名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:27:17 ID:FSDQa7I+O
>>648
大阪のにんげんには
そうゆうのはギャグですわ

芸能人こようが別に騒がんしね

まあ、とりあえず
「今日は鶏と大根のたいたんやで」と言っておこう
676大阪市民:2007/01/20(土) 09:26:02 ID:VxWcWOH90
うわ、まだやってたんかこのスレ。んじゃもう一回言っとこか

関東と関西を争わせて得するんは誰や?マスゴミとチョンコやで!
マ ス ゴ ミ と チ ョ ン コ に踊らされたらアカンで!!
677名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:03:20 ID:RlXhl3ck0
「又も負けたか八聯隊、それでは勲章九(く)連隊、
敵の陣屋も十(と)聯隊、大阪鎮台ヘボ鎮台」
678名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:52:07 ID:G2rKJ/090
大阪も東京も変わらない。
目くそ鼻くそ、どっちも日本の最下層汚点社会
679名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:59:21 ID:IMdgytz4O
浪速は大阪市しか認めない。
北摂、北河内、中河内、南河内、泉州を浪速と言うには無理がありすぎる。
680名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:05:55 ID:D3P4L7tq0
>>648
韓島マスゴミのアホ報道には慣れっこです
681名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:06:24 ID:GwlBA3dw0
ろうそく
682名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:56:41 ID:zizhLPYzO
大阪人には、ヤフオクで落札後になってからあと500円まけてんか、とか
買うたるんやから送料タダにせえ、とか意地汚い値切り交渉をされたり
飲み屋で焼鳥1本150円が会計時1500円に化けていたりとか、ろくでもないことをされた記憶しかない。
まれにちゃんとした人間もいるのかもしれないが、契約を守らない卑しさが地域文化の基盤を成している感が強い。
683名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:03:25 ID:9pp50HCB0
納豆ダイエットは大うそ。
さすが関テレ、大阪クォリティ

http://www.ktv.co.jp/070120.html
684名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:18:27 ID:6XXjTdRs0
>>78
遅レスだが

関西の気がふれた漫才や低脳で野蛮な吉本を文化扱いできるのは日本人として異常
685名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:08:01 ID:GWPDSuYO0
現在の下品なお笑いは兎も角、昔の花登筺の大阪商人ドラマなんかは、
東京でもゴールデンに放送されて一定の評価を受けていた時代もあったんだよ…

やはり80年代の吉本興業の台頭が、大阪=下品のイメージを全国区にしたような気がする。
686名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:28:59 ID:ZcCpmL92O
また大阪か
687大阪府民:2007/01/20(土) 21:01:00 ID:0oFTAZED0
こういうスレでよく思うんだけど、
各人が、自分の所在地を明らかにして書き込めば
また違った面白い展開になると思うんだけど...

収集つかなくなるかw
688名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:01:43 ID:WKeE2I8+0
物心付いた頃から大阪に住んでるが、大阪人は大嫌いだよ。
自分の損得しか考えてないヤツが多いからね。

吉本のお笑いは定石化し過ぎてて、最近のバラエティー番組は笑えない。
めちゃイケとか、人を扱き下ろして笑いを取るなんて風潮は終わってるね。
689名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:02:18 ID:4bTM2V6p0
>>688
めちゃイケとか、ダウンタウンの番組とかが子供の虐めを助長しているという話もあるね
大阪の品性下劣と暴力的性向を全国の子供達に植え付けるのはやめて欲しい
690名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:37 ID:FXi+nyDY0
信号無視なんか全国何処でも見かけるだろ
691名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:05 ID:I/1K149K0
>>689
東京のテレビ局に言え
692名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:45 ID:x4mSNEe8O
>>687
匿名掲示板でコソコソ叩く事しかできないヒキオタに無茶言うなw
693名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:46:20 ID:D0oPknds0
>>691
テレビ局が吉本様やジャニーズ様に逆らえるわけ無いだろ
694名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 13:46:43 ID:CER9IFdH0
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
695名無しさん@七周年
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..