【岩手】県「15分休息時間」廃止で官庁街界隈飲食店が悲鳴 「45分では短い」と不満漏らす県職員も

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:13:24 ID:CIk09jmv0
>一番忙しいのは昼時間ではないか

ハァ?
じゃあ公務員人員なんてもっと削減できるってことじゃん
953名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:20:20 ID:M1WqE+PD0
「休息時間」が廃止され、昼休みを45分にするか60分にするかもめて
職員団体が「早く帰りたいから、昼休みは45分に汁!!!!」とか闘争して
勝ち取った45分休憩に文句を言う公務員
954名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:25:33 ID:NdzqJtrL0
暖かくなったらまた外に出るよ。
955名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:30:47 ID:8OHk2vx90
>職員団体が「早く帰りたいから、昼休みは45分に汁!!!!」とか闘争して勝ち取った45分休憩に文句を言う公務員

いや、闘争してないし勝ち取ってもいない。
956名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:31:59 ID:LVx+Qmiq0
>昼飯くらいゆっくり食う。
これは間違ったことじゃないですよね。
「俺の会社はそんなことできねー」
という人もいますが、それは会社が間違ってるのです。
経営者が間違っているのです。

みんなそれでやっているのだ。
文句あるなら辞めて貰って結構。
代わりはいくらでもいる。
957名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:32:18 ID:osE0tAVN0



公務員、議員


半分に減らせるだろ


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   この国の支配者漫才!我が人生に一遍の損、痛み無し!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
   ||| j  / |  | || 1000兆円借金まだまだ行くよ〜〜〜orz

958名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:33:47 ID:jSkhzfDM0
歩くのが遅いことは勿論気になったが、
それよりも電車内で友人のために座席を確保してる馬鹿には驚いた。
「友達が座るので、どいてくれませんか?」だって。
5つくらい先の駅で、そいつは乗ってきた。
959名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:40:39 ID:lmgqFYfB0
>>950
地元の地方公務員は30分毎に公休取れるから有る意味時給制なんだよな。
960名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:43:48 ID:itGzARDB0
一般企業だと45分が普通だと思ってた
961名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:52:30 ID:8OHk2vx90
>みんなそれでやっているのだ。
>文句あるなら辞めて貰って結構。
>代わりはいくらでもいる。

奴隷は足の鎖を自慢し始めると言うが・・・
ホントだね。
962名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:01:49 ID:tjHU3LVs0
なんだか意味が良く分からんが、
昼休みは給与の支給対象外なんだろ?
だったら60分から45分に減らすことになんの意味があんの?
減ろうが増えようが関係ないだろ。
だいたい、人間ってのは休ませないと上手く働けないんだよ。

一体官庁ってのは何考えてんの。
963名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:04:15 ID:Nn4Lxu2O0
役所が昼も窓口開けてるのは普通じゃないの?
うちの旦那の市役所は普通に昼休みは交代制だし、休息時間が後ろの15分なくなったのに
就業が30分延びたよ。8:30〜17:30の昼休み1時間。
それでも毎日家まで昼飯食いに帰ってきてくれるしたまには自分で作ってくれる。
だから昼休みは減らして欲しくないな。帰りおそいのはしゃーないけど。
964名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:06:41 ID:EhSH52lN0
>>922
時間内と時間外の間に休憩を入れないといけないのは
法律で定められているから。
可能なら本当に休憩したほうがいいよ。
965名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:10:11 ID:FeIJhRTa0
>>962
>昼休みは給与の支給対象外なんだろ?
いままでは15分だけ有給の休憩時間が設けられていたわけだ。
966名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:10:28 ID:EhSH52lN0
>>945
オマエはもう少し、事実を把握しろよ。
オマエが書いている最後の行。これを提案したら
公務員がものすごい勢いで反対したから、昼休みが短くなったことを知らないのかw

967名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:10:29 ID:8OHk2vx90
>だったら60分から45分に減らすことになんの意味があんの?

「民間では60分も休んでいない。法定時間は45分だからそれ以上やすんじゃダメ」
っていう、事なかれ主義なんでしょ。
968名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:13:53 ID:O7iqTw370
つーか部署ごとに昼食休憩の開始をずらせばいいだけじゃん。
45分で足りないのは並んだりする時間もあるからでしょ?
969名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:17:36 ID:8OHk2vx90
>公務員がものすごい勢いで反対したから、昼休みが短くなったことを知らないのかw

お前も事実を把握しろ。
当局(人事課)が勝手に決めたことだ。
職員側には何の相談も無い。
970名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:36:02 ID:bX7Tq4ks0
つか公務員っていっつも決まった時間に休み取るけど、
12時から飯の人、12時半から飯の人、1時から飯の人って分けりゃいいのにさ。
と役所でバイトしてたときに思った。
971名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:59:10 ID:10T2OZm+0
3時休憩を無くせば良いだろ。
972名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:02:40 ID:UBho27BJO
スレタイだけみて、カキコ
独身は自炊し妻帯者は奥さんを叩き起こし弁当にしろ
973名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:03:47 ID:lDniSReH0
10時台10分、昼40分、3時台10分 = 60分でいいんじゃね。
定時実務時間は8時間。
974名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:05:31 ID:8OHk2vx90
>3時休憩を無くせば良いだろ

実質、そんなものはない。
975名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:13:38 ID:9b85GgEGO
税務署の非常勤バイト、時給700円。
勤務時間…9:00〜15:15まで
(うち、12:15〜13:00まで昼休み)
976名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:48:55 ID:O7iqTw370
>>969
それ、思いっきり内輪の問題じゃん。
外部の人間がそんな事情までくみ取る必要があるわけない。
977名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:02:06 ID:wNhEHpJkO
飲食店組合で議員にゴルァすりゃいいんだよ。宮内や便所がやってるようにな
978名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:03:51 ID:UtYLPndH0
>>976
批判するならその程度は調べないとな。
979名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:41:32 ID:EhSH52lN0
>>969
オマエには相談がなかったかも知れないが
県職にはちゃんとあったんだよw

その結果を踏まえてのものだ。
嘘だと思うなら、労組に確認してみろ。
980名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:49:51 ID:8OHk2vx90
>>979

俺の所は結果しか来てねーよ。
全所属に聞かなきゃ意味ないだろうが。
どのくらいの割合に聞いたんだよ。
何の役にも立たねー組合の言うことだ。
誤魔化してんじゃねーの?
981名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:54:03 ID:naJbj54j0
これって経済効果はマイナスじゃ・・・
赤の他人の憂さ晴らしになっただけか
982名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:00:05 ID:YwlB3etx0
こうやって、正社員が待遇悪くなったり、仕事を辞めさせられ派遣になったり
する不満を公務員にぶつけて待遇を悪くしあうのが美しい国家なんですね。

983名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:07:28 ID:mSMS9DbOO
ショボすぎる
984名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:07:43 ID:naJbj54j0
45分でも牛丼チェーンとかなら余裕で間に合うんだが
個人で経営している食堂屋となると絶対に間に合わない・・・
おばあちゃんが忙しそうに日替わりランチをもってきのは
始業10分前。食べた気がしなかったなw
985名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:10:45 ID:sJWwOJNKO
短いけど給料出るしいいんじゃない?
986名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:11:18 ID:RftlaItW0
45分は逆に短すぎるだろボケ
なんでこんな両極端なことしかできないの?
987名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:13:46 ID:3L4Fp0ht0
昼飯など20分もあれば十分
988名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:42:57 ID:NdzqJtrL0
>>986
じゅうぶんな時間ですよ。
989名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:53:21 ID:IYU8fg6N0
人を呪わば(r
のバタフライ版みたいな。
990名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:39:16 ID:37DT2zHz0
       :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  ご ごめんなさい
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     朝日新聞なんかを
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.  定期購読する 
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     ○性の低い公務員とは
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.     つきあいたくないの
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\    
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
991名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:40:19 ID:COrcL3l10
岩手なんてド田舎のニュースでここまで伸びるとは、
なかなかやるな岩手日報。
992名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:46:28 ID:M5FUHy6R0
大手鉄鋼工場って昔は無茶苦茶休憩が長かったね。
午前休憩30分に昼1時間午後30分で終業前30分が清掃と言う名の休憩だね。
今でもそうなのかな。
993名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:48:58 ID:A7FtPm6o0
岩手日報ソースで1000行くなんて凄いぞ。
994名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:09:43 ID:OTb9XbnO0
休みを15分へらすんじゃなくて割り当てのアルバイトを増やすとか
仕事内容を変えればいいんだよ 
こんな嫌がらせするなよ
995名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:10:49 ID:COrcL3l10
カウントダウン開始!7
996名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:16:47 ID:CQJtzGDfO
呪う
997名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:19:21 ID:FrcTy1awO
昼休みは60分のままで朝15分早くするか夕方15分遅くすればいいだけのハナシ
9981000へ:2007/01/18(木) 22:19:51 ID:J64HB8rj0
997
999名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:20:26 ID:n/omZQ3t0
1000
1000復活公安9課にゃ:2007/01/18(木) 22:21:05 ID:OTb3xgYH0
復活公安9課にゃ
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。